2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 110

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:59:32.27 ID:RAk/p93L0.net
>>511
調べた

http://iotsuka.atnifty.com/wordpress/?p=231

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:05:13.89 ID:LyxqgK4+0.net
>>521
むしろアカツキ下げな展開にしてるんだから、そう思う人間が出なきゃおかしいというね
格好いいキャラだけが好きな人にとっては耐え難いかもしれんが、そういう人は格好いいキャラだけ愛でればいいだけの話だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:08:13.94 ID:huGOlGDY0.net
>>521
外人は忍者大好き。日本人よりも大好きだろう
忍者ガールアカツキはそんな中人気だったんだろうね。過去形か…また強くなってほしいものだ

>>525
いやそういう意味じゃなくてあいつらのCOOLは日本人の言うスゲーとかカッコイイとか色々まざって…どうでもいいや

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:13:00.11 ID:Sq5IpJKY0.net
カエル忍者の反応が気になるな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:13:22.30 ID:RAk/p93L0.net
ガイジンってなんであんなにニンジャ好きなんだろうな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:16:24.14 ID:ieo3ojJ+0.net
日本で魔術物をやると高確率で聖書ネタになるようなもんじゃないですかね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:17:07.05 ID:ImVKlYdF0.net
忍者を超人ヒーローと勘違いしてるからな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:19:15.13 ID:lfCCD/7D0.net
忍者ダイスキーなだけでぶっちゃけ中身が同じアメリカ人でも中国人でも韓国人でも黒人でもなんでもいいのかな
洋画のアクション映画に登場してくる忍者が多国籍すぎる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:22:22.70 ID:ImVKlYdF0.net
>>532
映画とかに出てくる仲良しグループに黒人などの有色人種が混じっているのはプロパガンダらしいな。
実際には、人種ごとにグループを形成するのが普通とか。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:23:18.31 ID:oFtxckcsO.net
亀すらいるしね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:24:27.58 ID:5S3xH+Nb0.net
ディンクロン「出来すぎた中学生風情が・・・」
アカツキ「軟弱者め・・・」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:27:43.83 ID:e96QDWy40.net
>>532
大体チャイナ服着た仙人みたいな師匠に手ほどき受けてるよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:30:17.92 ID:CyjUGuyt0.net
セットにするとジワジワくるな…
アカツキも振り切って上から他人を見下す闇ニンジャになれば海外で大人気間違いなしや
あいつらそういうの好きだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:36:22.90 ID:Sq5IpJKY0.net
一回外人さんに聞いた時あるんだけど
忍者は修行して強くなるから良いらしい
アメコミヒーロー見たいに
生まれつきやら、突然沸いた力とかではなく
自身の体と精神を鍛えてなるからカッコ良いんだって

ニンジャスレイヤーとか見てみると
過去のニンジャソウルの力を突然得て悪に走る奴等を
ドージョーで忍法の修行をしたニンジャスレイヤーが倒す話じゃん?

そーゆー修行に憧れるらしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:38:36.37 ID:ieo3ojJ+0.net
ニンジャスレイヤーことフジキドさんは
当然ニンジャソウルを得て復讐に走ってるのですが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:40:03.31 ID:Sq5IpJKY0.net
ドラゴンドージョーに通ってたやん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:40:13.58 ID:c/L/AO2K0.net
ニンジャスレイヤーってそんな話だったのか
話題になってるのは見かけたけど興味なくて読まなかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:43:34.45 ID:57bKg2bB0.net
日本で流行ってる突然スーパーパワーが手に入るの逆バージョンなのね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:44:35.26 ID:kTHSb2Q00.net
>>535
違和感がない件
そいやディンクロンや銀剣は海外でdisられてないんか?w
あっちはプロゲーマー多いからそのへんの感覚も違うんかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:46:11.42 ID:ImVKlYdF0.net
忍者といえば、イランだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:46:52.28 ID:kTHSb2Q00.net
>>542
でも海外では人気なんだよな?
流行りの突然スーパーパワーアニメ(日本産)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:47:45.70 ID:lfCCD/7D0.net
CMでよくやってる

「謎のハラキリ儀式」

って謎すぎるよねw
もう忍者でも何でもねーよって思うけど
よくわからん外国人は忍者となら日本のものになんでも結びつくんだな
すき焼きの中に寿司と天ぷらつっこんで食べてるって説明したら普通に信じそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:49:26.26 ID:kTHSb2Q00.net
>>534
イラン?と思って検索して驚いた
ロシアとかなら知ってたがイランすげー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:51:07.55 ID:Sq5IpJKY0.net
>>546
だいたい境事件のせい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:03:31.97 ID:PtQ9KxpG0.net
女子高校生は忍者
ttp://www.youtube.com/watch?v=ENTbU8ArmRg
うん、ニンポを使いたい年頃だから仕方ないね!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:04:38.23 ID:1PDaX3LZ0.net
>>538
じゃあこれからのアカツキの活躍は外国人も満足してくれそうだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:10:49.73 ID:GnQs0jpr0.net
ニンジャスレイヤーはサイバーパンクなディストピアにニンジャをブチ込んで
間違ってんだかよく調べてんだか分からん日本観でコテコテに煮込んで復讐で味付けてな代物
実際癖になるw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:14:04.16 ID:wkAZtV7d0.net
昨日のアプデでFF14に忍者実装されたから外人大喜びだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:24:08.54 ID:wd413Yjr0.net
手裏剣とか投擲武器メインの超一流廃人冒険者とかいないのかね
弓より射程とか一撃の威力は低そうだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:26:49.55 ID:UDbVu//lO.net
大災害後は投げちゃいけないキーアイテムとかもうっかり投げられそうで怖い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:29:41.26 ID:i1natvJJ0.net
>>553
弓矢より射程とか威力が低く、おまけにアイテム消費が激しいとなれば使いどころがわからないなぁ
室内で一定の距離を保った上でのPvPなら役立つかもしれないけど、メインにする意味はないよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:36:14.57 ID:GnQs0jpr0.net
>>553
盗剣士にジャグラービルドがあるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:37:02.58 ID:S2bG5s7s0.net
盗剣士にジャグラーってビルドがあるけど該当キャラがいない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:43:49.46 ID:yAGRO7qv0.net
>>525
頭悪そう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:45:51.52 ID:Fda+eNtI0.net
俺のやってたネトゲだと、投擲は高い移動力と回避力で敵を釣ってバステとエンチャの魔法ダメを乗せた範囲手数をバラ撒く職だったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 19:50:03.23 ID:CR6l+jV+O.net
予告きたー
エンバートさんが楽しそうでなによりです

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:50:08.66 ID:hTw4ePkQ0.net
俺のやってたネトゲだと金をばらまく固定ダメージで後半は使い物にならなくなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:10:02.83 ID:CR90FZEr0.net
今週のログホラ・ウェンズデイはサブ職特集でサブ職のゲーム時代や大災害後の設定なんかがいろいろ見れるよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:16:44.68 ID:2dPcTM7u0.net
くそwww

リアルで服飾技能を持つ<裁縫師>が少なくない割合でコスプレイヤーとか
声出してわらっちまったwwww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:34:17.06 ID:i1natvJJ0.net
ヤマトサーバーの黒歴史なアイドル職w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:35:22.90 ID:dSkIOLb7O.net
ネタばれになるかもしれないが

○○○ο○が○○○ο○○○の○○○を投げる・・・かも知れない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:50:24.81 ID:NRLO12Le0.net
>>553
金かかりそうだなあ
状態異常やデバフの追加効果、相手によって手軽にディレイやMP消費を気にせず的確な属性攻撃ができるとかいう利点はありそうだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:01:16.74 ID:ZlXhHcN70.net
話の流れをぶった切って悪い
中国サーバーでは力を持った大手ギルドが自らを『華王』と名乗り
三つ巴の三国志状態が起こり、大地人たちは混迷の時代を迎えているけど
GVG、ギルド対ギルドの戦争があって
騎馬戦のような馬の重量、スピードを使った激しい戦闘スタイル
大型兵器による攻城戦もあるのかな?

日本サーバーじゃ、職人がコマンドを使わず自分の手で蒸気機関などの
現実にある物を創り出しているぐらいだから
戦いにも現実にあるやり方も生み出されて行くんじゃないか、と思って(`・ω・´)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:01:31.50 ID:ieo3ojJ+0.net
自分だけ(厳密には違うけど)うまい飯が食えるサブ職とか微妙に困る

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:07:54.92 ID:i1natvJJ0.net
>>568
食闘士が手ずから食べさせると相手もメニュー料理でさえ美味しく食べれるって
何その無駄に凝った設定って思ったw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:08:42.37 ID:yV+fjwvl0.net
ログホラでも中国は日本のものをどんどんパクって名前まで似せて
自分達の発明だって言って誇ってたりするのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:10:58.09 ID:yV+fjwvl0.net
>>569
かわいいロリコンメイドさんが「アーン」って言いながら食べさせてくれるなら
どんな食べ物でもおいしそうに食べてスキルアップに協力してあげるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:11:15.16 ID:VYywVx1u0.net
>>567
ここはアニメスレでござるよ、さすがにそれは逸脱した話題過ぎて
ネタバレスレかWeb版にいきなされ、としか言いようがないわよ

しかし今回のウェンズデイはちょっとばかしネタバレ臭が大目なので
読むときに注意が必要だな・・・うん・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:13:36.92 ID:GnQs0jpr0.net
ウェンズデイ更新終了か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:20:15.55 ID:TrC7a8te0.net
FFのトレーラーって見てみたけどシヴァってのがログホラみたいなレイドボスなの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:26:13.50 ID:QIqnHfsx0.net
>>574
https://www.youtube.com/watch?v=nXW488YcFQE
ぐぐったけどこんなんだな
あとはネ実いけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:27:40.59 ID:EfTtfdU60.net
>>570
それは中国じゃないだろ?
かつては中国の一部であり、数年先にもまた中国の一部になるであろう国のことだろ。

自分に素直になれよ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:47:17.78 ID:cN6H5k3U0.net
どうせ全部舞浜サーバーの誰かさんが見せてる夢なんだよ。
現実のアカツキは30代の腐女子に違いない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:48:14.18 ID:OMdswZhH0.net
ふと思った

ログホライズンのシロエです→「元茶会のシロエか・・・」「あの色黒眼鏡か・・・」
ログホライズンの直継です→「元茶会の直継か・・・」「おぱんつ野郎か・・・」
ログホライズンのにゃん太です→「元茶会のにゃん太か・・・」「料理の母か・・・」
ログホライズンのミノリです→「シロエの弟子か・・・」「低レベルながらも器量よし、愛想良しで将来が楽しみな逸材か・・・」
ログホライズンのトウヤです→「あの元気の良い兄ちゃんか・・・」「低レベルながらも度胸良しで将来が楽しみな逸材か・・・」
ログホライズンのルディです→「明太子ホットサンドが好きで、クレセントバーガーを美味しそうに食べていた奴か・・・」
                  「若干キザな部分もあるけど、何か憎めない良い奴か・・・」「大地人から冒険者に転生したやつか・・・」
ログホライズンの五十鈴です→「犬の飼い主か・・・」

といった感じになるが
ログホライズンのアカツキです→「誰?」「無口で無愛想な奇形児か( ゚д゚)、ペッ」「レベルが高くても使えない女か・・・」
                    「シロエさんに粘着している気持ち悪い女か・・・」「Fランのbakatsukichanだろ()」

アカツキ(゚听)イラネじゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:49:14.58 ID:i1natvJJ0.net
つまらん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:49:28.10 ID:BNaujLEU0.net
長々つまらん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:49:58.12 ID:Y8lERmdQ0.net
>>559
投擲ビルド、ジャグラーだっけ?
敵を引っ張る以外に何かあるのかな?

正直、ネトゲにおいて有用性を感じない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:50:06.91 ID:2dPcTM7u0.net
>>578
「シロエのお手つき美少女」といのが一般的な見解だったとどっかに書いてた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:02:24.17 ID:Y8lERmdQ0.net
でも、アカツキいなかったら最初の方
無理ゲーじゃね?

シロエと直次だけだとアタッカーいないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:10:49.62 ID:yV+fjwvl0.net
>>583
その場合は他のメンバーを仲間(アタッカー)に入れていただけ
マックロクロエならそれくらい当然

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:16:33.99 ID:ekxpN3oR0.net
シロエのことを「色黒眼鏡」て呼ぶ人が定期的に来るけど、たぶん同じ人なんだろうな
わざとなのかボケてるのか分からん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:17:55.34 ID:2dPcTM7u0.net
非常に微妙なポジションではある

一般ギルドの戦闘班長クラス相手に優勢とれるだけの戦闘力
レイドギルドから比べると下位に甘んじる戦闘力
ただしあくまで装備性能だけで甘んじてて本体スペックは上位陣以上


装備強化で一気に第一線復帰するタイプやなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:18:20.14 ID:e96QDWy40.net
シロエが色黒だったらHAHAHAHAって笑いながら仕掛けた爆弾起爆させそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:19:44.51 ID:ZlXhHcN70.net
>>587
なにその校長w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:21:34.01 ID:BH204ULv0.net
アキバの男プレイヤーは全員坊主、女子は全員おかっぱデースとか言うのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:25:39.62 ID:z4PZiTcF0.net
ネタの年齢層高めだなww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:25:56.74 ID:yV+fjwvl0.net
アカツキって職特性で奇襲攻撃っぽいのが得意な気がするんだよね
だから対人だと相当強いスキルだと思うんだけど
相手がレイドモンスターだと範囲攻撃バシバシ使われて
背後や側面からの奇襲攻撃っていう優位性が薄れると思う
盾にもなれない、アタッカーとしても微妙、支援は当然無理ってことで
使いどころが難しいキャラだよね
やっぱ口伝をとって抜きん出た強さを身につけないと現実でも要らない子ちゃんね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:30:24.38 ID:LAAdbi96O.net
一緒にいたい。たとえ、オマケでも

アカツキは自己卑下が過ぎるね
戦闘しか価値がないとか所詮二流のアサシンとかオマケとかさ
二流のアサシンでも助けられた人は感謝してるだろうし
シロエだって直継だって頼りにしてるだろうさ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:31:59.60 ID:KTPZKe2kO.net
>>591
それ言ったら暗殺者全員いらない子じゃん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:32:38.28 ID:OMdswZhH0.net
>>591
低レベルプレイヤーをPKする場面なら重要な位置づけになる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:32:59.55 ID:k8/zutIxO.net
>>583
エンクはアレで一応、魔法「攻撃」職である
リキャストタイム短いの活かして連射型アタッカーだったり
自己強化掛けまくって肉弾も出来なくはない
そして、あの異常な状況対応能力を誇る腹ぐろなら
普段やらないってだけで、
いざとなったらやり出しても驚かない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:33:01.51 ID:i1natvJJ0.net
>>591
現実でも要らない子〜とか臭すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:33:09.25 ID:b5VWSPAf0.net
>>591
いやスキルでヘイトがある程度管理できるならレイドでもありがたい存在だぞ
ゲーム時代の判定がどうなっていたのかは分からないが大災害後は急所判定みたいなものがあるみたいだからそれでダメージブーストも狙えるし
兎にも角にも惜しい、あと一歩踏み込むためのものが足りない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:33:51.22 ID:TrC7a8te0.net
おまけなんて言ったっけ?
隣に肩を並べたい=対等でいたい、じゃないっけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:36:07.64 ID:LAAdbi96O.net
姫が毎日来てくれて感謝してると言ったのも社交辞令だけじゃないよな
今のアカツキは誰から何言われても「そんなはずない」って拒否してしまう悪い流れの中だねぇ
口伝や良い装備を手に入れたら本当に変われる?
そしたらソウジロウとかクラスティとかの超一流と自分をまた比較して
まだまだダメだって自分を否定すんじゃねーかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:36:57.20 ID:yV+fjwvl0.net
ガチャ課金でアカツキが出るんだったら出るまで回しそうだな
「主君」とかいいながらチョコチョコついてきたり
戦闘中に合いの手みたいに時々加勢してくれたり
敵倒したあとにドロップアイテムを全部拾い集めてくれて
「主君、アイテム回収完了した」とか言ってくれたら頭をなでなでしてあげるわ
どこまで病気なんだオレはw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:37:28.21 ID:3aDzZbz20.net
レイドはアタッカーは割と代えが利くから今の装備のアカツキでも問題無くやれると思うよ
基本はヘイト管理して各個撃破するっていう通常PTのセオリーと同じだけど一度に大量の敵を処理したりとか特殊なギミック持ちのボスは数こなして慣れる必要が有るってだけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:28.97 ID:ekxpN3oR0.net
装備が足りてないだけでプレイヤースキルは最高峰の部類なんだけどな
戦闘に関してなら作戦理解度高いし、打ち合わせ無しの咄嗟の指示にも対応できる機転があるし
レイドに参加したらしたですぐに順応してエースアタッカーになりそうなもんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:32.52 ID:TrC7a8te0.net
>>600
ちょっとキモい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:38.55 ID:2dPcTM7u0.net
ってか、暗殺者って地味にデバフ豊富でDoT系も持ってるから
レイドで数枠は確実に入れたい職
範囲攻撃系を察知して回避できるならなおよし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:45.20 ID:OMdswZhH0.net
>>599
アキバを出て行けばいいのにね。。。
ミナミあたりならチヤホヤしてくれるだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:40:26.66 ID:2dPcTM7u0.net
>>600
本気で、プリウスオンラインがサービス終了したのが悔やまれる
ゆかりんボイスの幼女と旅するMMO……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:41:42.28 ID:2dPcTM7u0.net
>>605
ミナミはミナミで別のあかん人たちがおりますので

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:41:57.73 ID:i1natvJJ0.net
>>605
お前、長文ネタも寒かったけどわりと鬱陶しいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:42:46.74 ID:oj+fNPe00.net
>>608
多分Mちゃんが好きすぎて頭おかしくなっちゃったんだろ
許してやれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:44:05.50 ID:LAAdbi96O.net
>>598
オマケでも一緒にいたい
でもそれはまやかしだ
飛べなくなったら主君の側にはいられない
というモノローグだから、本心でオマケでいいとは思ってなくて
本当は肩を並べなきゃと思ってるけど
オマケでもいいと思わず言ってしまうあたり、随分自分を低く見積もってることは間違いない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:47:40.39 ID:yV+fjwvl0.net
アキバでも実はレイネシアフィギュア大人気の影で
アカツキフィギュア人気もあったりしてね
ヘンリエッタがそれらファンの要望をまとめて
コスプレに反映させているっと(妄想

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:48:11.04 ID:VYywVx1u0.net
>>608
なんかたまにいるよな
アニメキャラに親でも殺されたのか?くらいのヘイト募らせてる人
わけがわからん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:49:27.24 ID:2dPcTM7u0.net
まぁ、今のアカツキちゃんだと思い当たる節があるやつにはきつかろうて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:51:13.84 ID:OMdswZhH0.net
>>612
ああいうのは見ているこっちが恥ずかしくなるよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:52:26.62 ID:S2bG5s7s0.net
>>612
同属嫌悪

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:53:19.06 ID:EXAflwRW0.net
つーか、オレは直継とマリエールが遠距離恋愛をやってるのにびっくりだ
おまえらいつからリア充になったんだよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:56:52.27 ID:z4PZiTcF0.net
てとらのウザ可愛いしゃべりが待ち遠しい
地味に中毒性高い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:57:26.59 ID:OMdswZhH0.net
>>616
現実に戻れたとしても遠恋になるんだな・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:03:17.45 ID:yV+fjwvl0.net
>>612
オレがかわいがってるキャラをいじめてるヤツは許さない系?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:04:51.28 ID:k8/zutIxO.net
>>616
直継はこの二年間が新入社員として忙しかっただけで
大学時代は普通に彼女居たリア充だから、元々

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:05:31.59 ID:bWHLpS1U0.net
>>619
純粋に引いてるだけでそれが好きなキャラかどうかは関係ないと思うぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:08:19.26 ID:fi/NcFrU0.net
てとらの声は癖になるよな
出番ないと物足りないわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:09:02.84 ID:e96QDWy40.net
てとらの声ちょっと野原しんのすけ風味入ってるよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:12:18.88 ID:LAAdbi96O.net
ドラえもん成分も>てとら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:12:43.33 ID:VHqZrRy50.net
トウヤの恋愛回見てみてぇ
1期ラストのミノリ慰めるシーンを見る限り恋愛の達人な気がするわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:14:04.35 ID:OMdswZhH0.net
>>620
年末年始に長期休暇のあるホワイト企業()である輸入商社だっけ?
おそらくはGW(大災害の時期)も長期休暇でログイン出来てたんだと思うが、
現実世界に帰れたとしてマリエと遠恋出来るのかな?
家事手伝い()とホワイト企業()だけにさ・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:14:39.87 ID:OMDAgNvz0.net
>>625
年上キラーやるから心配要らんよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:04.08 ID:2dPcTM7u0.net
むしろマリ姉があっさり引っ越ししちゃいそうな気がするな、直マリ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:17:39.45 ID:k8/zutIxO.net
ってか、マリ姉出身が関西なだけだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:20:25.38 ID:OMdswZhH0.net
>>628
午前様で帰ってきたらボトラーマリエが居るわけか・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:27:00.79 ID:2dPcTM7u0.net
>>630
マリ姉はどちらかってと料理をテーブルに並べて待ちながらぐっすり系だと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:28:26.83 ID:e96QDWy40.net
同じ部屋に住んだら同時INした時すごいシュールな絵面になりそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:29:16.98 ID:OMdswZhH0.net
>>625
リアルでは病院でコロコロ生活な訳だが・・・
ミノリが付きっきりなので、せいぜい看護師相手にヤる程度

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:32:20.48 ID:2dPcTM7u0.net
むしろ看護婦さんがまわりに多いからこそ、あの手慣れ具合なのかもしれぬ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:33:13.87 ID:izkB5nGc0.net
>>620
直継はいいやつだからな
おパンツ言ってるけど場を和ますためで、いろいろ他人に気を使えたり
彼女がいてもおかしくないどころか普通なやつだ

逆にソウジロウがモテる理由がわからん
顔か?なんかそういうオーラ的なにかか?理解できん

自分ならシロエ、ソウジロウ、直継だったら
直継一択だなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:34:03.72 ID:OMdswZhH0.net
下半身不随だと勃つのかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:12.17 ID:KnKvwgVlO.net
トウヤって脊損だっけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:48.50 ID:cIQNeiNUO.net
関西出身で家事手伝いだから関西に居るよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:39:06.81 ID:OMdswZhH0.net
>>635
セタは天然ジゴロってやつだな。まぁ、ジゴロって大抵は天然なんだけどさw
アタマやココロで理解するのではなくて子宮で理解する魅力

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:32.13 ID:Fy2GOKEX0.net
てとらの中の人って、甘ブリでお姫さんやってんだよな・・・・・そしてウザくねぇ
演技がうめぇのかもしれん。

http://amaburi.jp/common/img/character/c3-prev1.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:47:26.97 ID:OMdswZhH0.net
>>640
そろそろ寒ブリの季節か・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:22.94 ID:Q9OAsUFI0.net
>>604
デバフって盗剣士がやるってイメージだったわ



ところでデバフって何かは知ってるけど
何の略称なの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:14.75 ID:JdTHi48y0.net
>>642
盗剣士二人でデバフしてもお互いに上書きされるだけだけど
盗剣士と暗殺者二人でデバフかければ両方が効果を発揮する仕様なので
なるべく12職全部揃うように組むのがレイドのセオリーの一つ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:34.34 ID:JdTHi48y0.net
>>642
バフ(buff)はプラス効果の魔法一式
それの逆なので「Debuff」

buffそのものは磨くとかそんな感じの動詞

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:17.42 ID:o2yafYYK0.net
追跡者のサイレントムーブって便利すぎじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:14:48.40 ID:JdTHi48y0.net
というかアカツキちゃんのビルドだと、おそらくPullとして最高性能構成なんだよな
そっち方面だとレイドではとんでもない活躍しかねない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:15:14.30 ID:SB72d8us0.net
>>645
便利には便利だけど生産職を外してまでつける意味があるかっていうとちょっと微妙っていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:17:35.02 ID:vRE6xMS70.net
>>646
レイドに関しては作中で説明があったけど、ビルドやPullは説明がありませんでした
どういう意味なのか説明すべきだと思います
MMO齧りたてのニュービーが知ったかでレスしているようで、読んでいるこっちが恥ずかしくなります

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:20:09.17 ID:YsrRXlh00.net
>>619
このスレここんとこ荒れてるから腐ネタとアカツキたそネタと作画ネタは過剰反応する常連がいるんだお
アンチはアンチスレ建てるとイイと思うの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:25:27.69 ID:jz5mwAac0.net
database wow wow

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:27:56.81 ID:YX4gSaGx0.net
>>644
バフは緩衝材bufferが語源じゃなかったっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:29:10.41 ID:JdTHi48y0.net
>>648
齧りたてどころか去年までガチのレイド屋でした

原作だとPullの部分はアニメだと「おびき寄せ」という表現に置き換わってます
意味もだいたいそのとおりで、敵が多数いる場所から、少数だけを待ちぶせ地点に引き寄せたりする役割や動作のこと
敵が溜まってる大部屋にいきなり突入したら確実に乱戦になるので
通路に少しずつ引っ張りだしたりなどの場面で活躍します

ビルドはキャラクターの構成のことです
こちらはログホラ設定資料集が詳しいのですが、
エルダー・テイルは同じ職業でもスキルの熟練度の振り分けで戦闘スタイルがかなり変わります
このスタイル構成をビルドと呼びます

隠蔽や不意打ちのスキルを優先したアカツキちゃんの構成はシャドウブレイドと呼ばれているようです
これに追跡者の性能に関する説明を上乗せし、現状で出ている情報を噛みあわせた場合
アカツキちゃんはPull役として、今の情報範囲では最高かと思われます

>>651
語源までは知らん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:34:57.52 ID:W/C5qkYG0.net
>>652
隠れて不意打ちするビルドとおびき寄せって全く噛み合ってなくない?
おびき寄せるなら目立たなきゃダメじゃないかと思うよ、ネトゲ素人としては

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:37:15.57 ID:Q9OAsUFI0.net
>>643
今、資料集見てきたけど
暗殺者のデバフは
移動速度、麻痺、毒 って感じか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:38:01.24 ID:vRE6xMS70.net
>>653
脳内レイド屋なんじゃね?
プレイしていたゲーム名とキャラ名すら晒してないしさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:39:12.50 ID:JdTHi48y0.net
>>653
ネトゲだと
隠れて移動モードになる→敵の群れに忍び込む→ヘイト取りにくい攻撃で一匹だけぺしっとたたく
→そのまま盾職のとこまでもってきたところで、盾職がタゲをプルから回収
→味方が敵をフルボッコしてる間に、釣り担当者はおかわりの敵を探しに行く
→乱戦でも負けないとこまで敵の数削ったらPTそろって前進再開

という感じの戦術があるゲームが実在する
ちなリネ2

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:40:25.21 ID:Q9OAsUFI0.net
おびき寄せて
誰かに擦り付けて
誰かと戦ってる時に
後ろからケツにマグナムぶちかます感じ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:41:41.23 ID:vRE6xMS70.net
>>656
敵もバカじゃないので何回かヤラれていれば気づくだろw
気づかないなら、どんなヌルゲーだよ。。。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:44:42.26 ID:JdTHi48y0.net
>>658
なお、よくエルダー・テイルの元ネタ分が多いと紹介されるエバークエストIIや
国内最大手オンゲのFFでも同様の戦術が存在し、ゲーム用語として周知されています

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:45:56.98 ID:SB72d8us0.net
>>658
お前の想定しているネトゲって敵AIは全て学習効果持ちなのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:46:19.69 ID:Q9OAsUFI0.net
ラグナロクで止まってる僕のネトゲ知識
笑えよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:48:03.70 ID:q322YkTY0.net
>>658
ゲームのAIに学習能力とか無くね?
このままどんどんリアルで賢いAIになっていっても当分は根本の部分はバカのままだと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:48:28.91 ID:FO9vKhXp0.net
そもそも穴を付いてウマウマするのがネトゲだ
酷いのだとボスキャラ地形に引っ掛けて湧いてくる取り巻きをバグで即死させて稼ぐネトゲもあったりするし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:51:33.43 ID:hoKIpPV90.net
1期のとき、ルディが大地人から冒険者になったけど
他の冒険者のようにパソコンの前にリアルの人間が座ってるわけじゃないんだよね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:54:12.16 ID:JdTHi48y0.net
基本的にPvE専用の戦術だからねぇ
対人だと即バレるわww

ちなみによくあるPT全滅原因がPull失敗
大量のモンスターがベースキャンプに押し寄せて処理しきれないまますり潰される

回復担当は「あかん」と思ったら即座にPullerを見殺しにしないとやばい
びびってヒール打っても、防御性能イマイチなPullには焼け石に水だったり
最低限のヘイトしか持ってないところにヒールヘイト稼いじゃったりで
タゲが全部自分に来て二人目の犠牲者になる
そしてここでさらにびびった盾職が範囲タウントなんてぶち込むと
ヒーラーいないのに集中攻撃貰って三人目の犠牲者が確定する……

HPが尽きる前に、PTが安全に処理できる数を盾職に押し付けれるのが大事
ヒーラーは最初のタウントが確実に入ってから術が発動するようにタイミング調整するべし
見捨てるタイミングはよく選ぼう。最悪ヒーラーが生き残れば蘇生できるから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:55:19.82 ID:JdTHi48y0.net
>>658
ところで、敵がこっちの行動に対処行動学習するMMORPGがあったら教えてくれ
移住するから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:55:31.05 ID:rdKEAA+c0.net
>>660
PvPを想定しているのかもしれない

大災害後もモンスターは学習しないのだろうか
大地人と戦うシチュエーションもあるかもしれないがその場合は?
戦闘についてだけは以前のルーチンのままなのか、それとも大災害後に急に学習するようになってるのか
あるいは戦闘に限らず大地人は学習なんかしません、姫もフラグ立てたから規定の反応してるだけです、とか・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:57:18.91 ID:9Yh5Lspu0.net
PvPとレイドでは有効な戦術からビルドからまるで変わってくるからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:59:26.57 ID:La3/dfzk0.net
そういうても、まず間違いなく意志がある冒険者にアンカーハウルが効果でてるからなぁ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:02:54.26 ID:Q9OAsUFI0.net
アンカーハウルって無視しなければ良いんだよな

顔を向けながら全力後退で勝利確定

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:03:41.49 ID:t38rDKNw0.net
>>665
三人目の犠牲者のあとは手を出したやつから順番になぶり殺されるまでがテンプレすな

アカツキのFDか、ありだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:04:55.67 ID:rdKEAA+c0.net
そういえばデミさんのゆかいな仲間たちにはヘイト稼ぎスキルが効きまくっていたな
いや背を向けたら大ダメージとかあるらしいが

あれどっちかつーと攻撃スキルなのか?プレイヤーが他より優先してそいつ倒さなきゃまずい、て被害与えられるんなら

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:05:23.72 ID:t38rDKNw0.net
ところで>>670に矢と魔法が殺到したみたいだけど大丈夫なのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:05:51.63 ID:Cmc2YGm60.net
PVPだとスキル性能が違う場合が多々あるよ
特にヘイト稼ぎ系スキル

アンカーハウルは対MOBだとヘイトを上げてタゲ固定って感じで
対Pだと無視すると強烈な被ダメがくるので結果無視出来ないって具合だな

前者はヘイトによって行動が決まる対象なので無視する事はしないが
後者の場合被ダメ覚悟なら余裕で無視出来るわけで…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:06:25.89 ID:ZEbS77W+0.net
>>669
実際のゲームデザインがどうなってるかは知らんが、ログホラの場合、アンカーハウル無視して他の対象に攻撃仕掛けると無条件でカウンター食らう
これは一期で描かれてる

まんが(西風)の話になってしまうが、黒剣の場合は視線まで固定されてしまうので連携にも支障をきたす

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:24.15 ID:t38rDKNw0.net
で、 ID:vRE6xMS70は?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:08:21.61 ID:rdKEAA+c0.net
>>669
我々がそこに意思があると錯覚してるだけかもしれないぞ・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:10:42.25 ID:Q9OAsUFI0.net
明日ってか今日入社前説明会なんだけど
緊張して眠れないからここでログホラトークして現実逃避してるけど
眠くなってきた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:11:32.78 ID:Cmc2YGm60.net
巫女のダメージ遮断スキルと追跡者アサシンのコンビって釣りにかなり向いてると思うわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:07.10 ID:n99YtR2mO.net
年少組の狩りではトウヤが弓でタゲとって釣りやってたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:38.02 ID:Wp45wH0CO.net
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止(sage)
2014/10/30(木) 00:17:35.02 ID:vRE6xMS70
>>646
レイドに関しては作中で説明があったけど、ビルドやPullは説明がありませんでした
どういう意味なのか説明すべきだと思います
MMO齧りたてのニュービーが知ったかでレスしているようで、読んでいるこっちが恥ずかしくなります


遡ったらこのレスが元凶か
添削するなら、三行目書かないのが正解だったね、と

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:18:57.87 ID:EiPC/i8w0.net
ムーブサイレントリーはガチ
ブリガンティアの後列殲滅は伊達じゃない
(あれはロンダリングさんが間抜けという可能性もあるけど)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:13.74 ID:JdTHi48y0.net
>>681
次のレスでも煽りに行ってるし、狙ってんだろ
だが3レス目はさすがに噴いたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:24:36.79 ID:flZ+Z9sd0.net
何となくこれ見てみたらめっちゃ面白くてワロタ
面白いって話題一切聞かなかったからスルーしてたわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:23.03 ID:rdKEAA+c0.net
・・・最新話は初見がいきなり見てそんなに楽しめるものだっただろうか・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:40:07.93 ID:j0AufL210.net
弓を撃ちながら移動できる特技「雲雀の凶祓い」で逃げ撃ちするカンナギ
(かつて対人最強を誇り何度か下方修正されたけどいまでも強い)

投擲武器用の状態異常時間延長特技「マルチプルデッツ」で遠距離からガシガシ状態異常をかける盗剣士
(デッツはめ、デッツ地獄と呼ばれた戦術)

対人戦だとこういうのが猛威をふるったらしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:41:25.59 ID:ImzU3Jlm0.net
最新話はウジウジするアカツキの回だもんな
物語の「タメ」の部分だから視聴者側も抑圧とかストレスとかそんな言葉が似合う状況

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:41:53.84 ID:xOJaMrqZ0.net
移動撃ちできる遠距離は対人強いよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:43:32.86 ID:q/OtMDMv0.net
TRPG版の公式サイトでサブ職業の紹介とかしてて、てとらのアイドルも出てたけれど
コラボするはずだったアイドルグループの熱愛発覚でコラボイベント白紙、ゲーム内でアイドルの歌を歌える特技が無かった事にされちゃったという黒歴史持ちって設定に笑った

あとサブ職業<魔王>とかもあって、魔王になってレベルあげると「魔王のパパ」なる人物から息子(or娘)を心配する文面の手紙と共に魔王っぽい角カチューシャとかマントのアイテムが届くとかw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:22:06.16 ID:1f2KQdGE0.net
>>689
なんと、サニータソが作れるとな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:28:27.45 ID:o2yafYYK0.net
タイマー代わりの軍師にワロタ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:40:35.27 ID:8J/Mm1P60.net
4話のレイネシア姫の笑顔って自分の言うとおりの演技なのだろうか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:41:40.96 ID:WPhCD+waO.net
>>675
同じく西風でのキョウコのアンカーハウル、あとドラマCDでソウジロウの武士の挑戦でも受けた人が使用者から視線を外せなくなってたからヘイト系スキル全般に視線の強制固定効果があると考えていいっぽい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:14:28.18 ID:oZcqIaiR0.net
マスコットキャラがセララかニャンタかワカラねw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 05:27:36.30 ID:jt+posn03
昨日忍者が話題にあがっていたけど


北米サーバーにならインドの山奥で仙人の元で修行した天狗様の古来種Ninjaとかいてもいいのでは?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:29:56.35 ID:ImnF+xoG0.net
>>692
楽しければ楽しいと伝えるしかないって言ってたし
原作ではそれ楽しかったと言ってるようなものだと心の中でエリッサツッコミ入れてるし
きっと楽しいのは本心だろ
ただ姫様の中で一緒で楽しい→なかよし→友達!てまっすぐつながらないだけで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:17:50.51 ID:j4wCwdJrO.net
口を開けば妖怪、妖怪って、あんた他に友達いないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:22:30.10 ID:q/OtMDMv0.net
>>691
あと食闘士っていうゲーム時代には料理アイテムの能力アップ効果が高まるってだけのネタサブ職業が
あの世界の地獄の一つだった「濡れせんべいな食事」でも美味しく感じられる効果があったとか、他人に食べさせた時には他人も味わえる事がわかって
ナカスの初心者女子高生がナカス冒険者の間で「女神の手」と崇められてるとかなw
例え味がしなくても女子高生の「はい、アーン」とかご褒美以外の何物でもないだろ!

>>692
姫は一言も演技ですなんていってないぞ?w
むしろ逆に、従来の貴族とのやり取りと違って楽しい時は楽しいとはっきり伝えないと伝わらわないからやってるってんだから
姫的にはやりすぎなくらい本音を表に出しているんだw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:22:38.75 ID:UUtdoZnR0.net
レイネシアは周囲にいい子ちゃんだと思われてる&それが仕事みたいなもんだから、素の自分出せてないからな
友達って呼べる相手は一人もいないだろうね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:32:28.73 ID:jz5mwAac0.net
妖怪心覗きに惹かれるのもそんな理由か
そのうち成長話が出るんでね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:43:24.17 ID:GFB+2H9D0.net
>>700
6巻がそれじゃないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:47:10.20 ID:KaAuhWaHO.net
妖怪心覗きよりも純真にヒーメヒメッ!歌ってくれるあの子の方が……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:48:21.54 ID:LCb+XPM20.net
あのメガネには絶対に心を覗く機能が付いていますわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:54:16.14 ID:bfjjWzoX0.net
だから梅子にもアカツキの内面が手に取るように分かるのかw

ロデリックのメガネにはどんな能力が

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:57:34.02 ID:KaAuhWaHO.net
主君は伊達眼鏡……だと……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:26:48.98 ID:FTzOTHvJ0.net
ニコ動の有料2話爆死してないか
視聴数とかコメ数とか
あれなら無料の方がまだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:30:01.59 ID:6lbLMEfh0.net
ニコニコで画質良くないしな
円盤で1期並みに売れるかが勝負どころ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:30:52.07 ID:Q9OAsUFI0.net
爆氏もなにも
何でわざわざニコニコに金出して見なきゃ
なんねーんだよ



ぶっちゃけyoutubeに全話あるじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:39:12.40 ID:vGIjZUBU0.net
NHKっていう日本じゃどこでも見られる放送局なのに有料で見るってこと自体理解できん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:40:36.62 ID:jLaKw2JR0.net
>>706
最初から有料の動画はああなる
アニメでは例外は存在しない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:40:49.03 ID:UUtdoZnR0.net
録画してる人間からすりゃ、ニコ動で金払ってみるわけねーワロスってレベル

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:41:36.42 ID:D3h09ULq0.net
NHkはお金払ってみてるでしょ?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:07:09.26 ID:kZgM+UqW0.net
尼ラン見るに2期は1期未満3000以下はほぼ確定かと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:19:39.59 ID:/i0GDVxG0.net
俺の感覚だと
先方に定められた時間通りに放映を見るってスタイルが
時代と合ってないように思うが

生実況以外じゃそういうのもう要らないだろ
放送を更にわざわざ録画までして後から見るなんて仕組みも本末転倒だし
コンテンツライブラリ置いといて見たいときにカネ払って見る方が
要らん機械も媒体も空間も時間までが無駄にならなくてずっと良い

TV局潰してライブラリ作った方が良いとすら思うが
TVと録画装置作ってる会社と民放放送局は困るかもしらんけども

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:19:41.34 ID:XT0oitPq0.net
>>713
2期は戦闘メインだし、BDは買わない
録画をBDに残すだけでいいわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:36:33.56 ID:jLaKw2JR0.net
一度も見たことがないコンテンツに人間は金を出さないようにできてる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:38:44.73 ID:W/C5qkYG0.net
普通は無料で見れるアニメというものを、わざわざNHKに受信料を払って見てるんだぞ
なんでさらに他所の動画サイトにまで、って思うわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:03:19.71 ID:Lo4QpfjQ0.net
ニコ動で見る場合コメント目的もあるわけで
これに限らず最初から有料だと視聴者少ない→コメ無い→視聴者増えないの悪循環
最初は無料で開放してコメついてから有料にすれば良いのにと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:24:45.28 ID:oxdTJrg50.net
自称銀河系アイドルとアラサーニート

どっちを嫁にしたい?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:10:14.22 ID:5xa5sFXO0.net
ヘンリエッタさんの属性はMかSか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:10:49.08 ID:b4spL/4j0.net
2期から初めて「へえ1話無料なんだどれどれ」って見ても意味不明なんだよね
で、2話有料だよって、そりゃ見ないよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:24:54.85 ID:VfKFi7Rs0.net
というか2期から見てもあんまり楽しくないと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:25:32.37 ID:e+SVST/10.net
>>719
アシュリン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:26:29.25 ID:UUtdoZnR0.net
一話完結の類じゃないからな、どうせやるなら一期を配信すりゃいいのにね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:26:44.61 ID:wKWEuxjW0.net
>>718
枠が小さくてもいいから
最新話一週間無料でやって欲しいよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:26:54.67 ID:3wWqMURN0.net
朝起きたらミノリちゃんが隣に寝ていた(*´Д`)ハァハァ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:33:52.47 ID:wKWEuxjW0.net
>>713
つっても、また2ヶ月近くあるし、まだ最終売上はわからんけどな
まあ、普通のアニメみたいに
2期売上は1期売上から2〜3減する可能性の方が高いだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:14:45.25 ID:e+SVST/10.net
子供らが大人になってからこんなアニメあったよねって思い出してくれればええねん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:16:53.37 ID:bGZFdUGm0.net
せめて3話まで無料でやればくいつく層がいるだろうにもったいない
4話はsage回なので3話まで。無料でやるべきだったな……今からでもやればいいのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:18:38.88 ID:nR82ZGk+0.net
>>725
普通は放送してから一週間無料、翌週はその週の話は無料で前の週のは有料ってなるんだけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:28:28.45 ID:tNu2kh6ZO.net
>>726
お前はまだ夢の中だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:30:20.74 ID:rllmv4H10.net
ちょっと聞いて欲しい
お土産を背負って帰り道に裏道を通って行く状況
物語的に「私めを襲って殺してくださウィ〜〜〜!!」って言ってるようなもんだと
思わないかな?(;^ω^)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:32:49.65 ID:rllmv4H10.net
>>725
じゃないと観ている人間はその会社の事を「目先の小銭が欲しい会社」と思うよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:34:04.53 ID:e+SVST/10.net
出た瞬間にわかる、あ、こいつ死ぬな感

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:36:44.53 ID:o2yafYYK0.net
目先の小銭>ニコでの評判なんだよ言わせんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:42:35.22 ID:q/OtMDMv0.net
受信料を払ってもらっている放送局の番組なのだから、ニコニコでも最初から有料で
っていう理屈なら一話も有料にすべきだったし、一話無料なのはやっぱり見てほしいからなんだろうから
だったら普通のアニメみたいに一週間だけ無料で十分だったよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:54:28.86 ID:8i5qf7gm0.net
>>712
スマホは政府に覗かれてる
だから、表にカメラがついてる

って話を2時間半裸でしたら、無料になった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:01:41.57 ID:8jquWjFM0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:02:32.91 ID:gefOXqem0.net
話のテンポがここ2話位特によろしくないと感じてしまう。
もともと1話から、なんじゃこのシーンは?てな位
別の時間軸のシーンを挿入してるし、
登場人物が多くなって場所も入り乱れてるから情報がわかりづらい。
女性陣は内心ドロドロ描写ばかりだし。
物語全体が暗いよー、深刻すぎー。
困難な中にも軽さというか前向きさを感じられるとこが
好きだったのに。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:05:19.89 ID:1sM26NCX0.net
7巻部分の面白さは分かりやすいが、6巻部分は人を選ぶところがあるよな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:05:59.95 ID:8i5qf7gm0.net
>>739
二巻分をまとめてやってるから
両方の序盤が重なってて
盛り上がりに欠けてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:15:21.79 ID:La3/dfzk0.net
暗いだの深刻だのいわれても、原作も同じですし・・・
物語が進むにつれて深いところを抉っていくのは当然ではなくて?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:19:14.07 ID:kYnCP4Yh0.net
6巻と8巻は原作不評だからなあ
スタッフもアニメ作りにくそうな話で可哀想だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:19:26.05 ID:iuVO7ys90.net
単なるゲームならモンスターは敵でレイドボスは強い敵ってことだけど
大地人が自我を持つ、新エルダー・テイルの場合はこの世界を循環させるための
重要な役割とかがありそう、ナウシカでいう王蟲、アバターだとトゥルークのような

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:23:00.26 ID:UUtdoZnR0.net
まあ、見切り早いと損だぜとだけ
なんでそういう作りになってるんだと考えればいいんじゃないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:27:37.57 ID:ss6EbSxMO.net
>>741
シロエサイドとアカツキサイドともに導入部だね
けどススキノ組は既にかなり熱いぜwあっちは全然文句ない
アキバは次回から事件が起きてバトルあるのは確実なので楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:37:30.39 ID:kYnCP4Yh0.net
アニメは3話まで様子見って人多いよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:41:38.60 ID:oCqa8YsW0.net
ログホラらしい面白さって結局円卓会議設立にまつわるところまでで
MMOらしい面白さは7巻レイドだけって感じなんだよね
それ以外はすべてそれらに劣るっていうか必要なんだろうけど退屈

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:46:17.19 ID:kYnCP4Yh0.net
面白い部分が面白くなるために面白くない部分があるんだが、うまい作家は面白くない部分をも面白いと感じさせるという

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:47:36.77 ID:gefOXqem0.net
シリアスな物語も好きだよ。
だけど、今回は全体がシリアス基調なうえに
アカツキさんはずーとぐだってるし
かぼちゃパーティー・コスプレなどなど、
キャッハうふふなシーンでもなんか平坦なんだよなー。
緩急が足りてないというか。

1期が思いのほか良かった(好みだった)ので評価が厳しくなってるのは認めるw
基本的には楽しみに観てるよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:49:03.59 ID:6xKVJ9bH0.net
原作は読みにくいってよく言われるし小説家としては文章が上手とか構成力あるとか腕がいいとは言えないからな
なろうはウケるかどうかが全てだから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:49:37.94 ID:W/C5qkYG0.net
6巻と7巻はどちらも序盤は静かな、そしてネガティブな始まり方だからな
アニメだと7巻部分はヴァンデミエ戦を追加したり上手く盛り上げてるけど、6巻部分はほぼ原作どおりなんだよね
だから余計に落差あるんじゃないかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:58:17.63 ID:FAQD83510.net
6、7巻分はヤマもオチもちゃんとあるが8巻部分は覚悟しといたほうが良い
4話構成で早めに終わらせて9巻海外編に入れば良いけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:58:47.31 ID:o2yafYYK0.net
小説家になろうでは評価される項目ですからね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:02:11.14 ID:cs/V6d5G0.net
プロってのは6巻7巻8巻どれを取っても同じくらいのクオリティで楽しめるのを作るもんだ
2冊評判いまいちだけどその分一冊は神って言われてます、みたいなのはダメな例

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:11:40.39 ID:CWIYl4kf0.net
原作8巻は売れてるの半分くらい特典ドラマCD目当てだと思う
どっかのスレでWeb版苦手で8巻は買っても内容読む予定ないけど特典欲しくて〜みたいなやりとりあったし実際そんな奴多いだろうな
俺もそれだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:18:36.30 ID:H92WK/TD0.net
8巻面白いと思うがどこがよかったか語るとネタバレになる件

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:25:11.78 ID:RSCo+iql0.net
8巻好きだわ。五十鈴ちゃんが尊くて愛しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:28:00.14 ID:UUtdoZnR0.net
原作批評したい奴は該当スレ行こう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:29:41.77 ID:dRKXoxKB0.net
ままれは生々しい未熟さを書くのが上手いと思うし6、8巻はそれ中心の話づくりだからなー
個人的には好きだけど読者受けしにくい要素だとは思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:30:49.64 ID:N10jScYe0.net
正直女キャラ勢なんかよりトウヤのほうがよっぽどアンリアルというか
こんなやついねーよwwww感がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:39:24.92 ID:E3fsYsUm0.net
MMOのギルドに籍置いていながらぼっちプレイヤーだった俺には原作6巻は大好物です。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:44:00.62 ID:bVYuY2TO0.net
8巻のエピソードは、6巻と7巻とは違う意味で死ぬという事を考えさせられる話

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:45:17.01 ID:H92WK/TD0.net
てか個人の好みで気に入 ないのは仕方ないが
好みでないパートを要らないというのはあかんよな時々そんなんいるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:48:21.17 ID:G0fQTBLu0.net
>>761
長いこと作者女性説が出続けてた一因だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:50:38.86 ID:xOJaMrqZ0.net
Amazonのレビューは七巻が一番多いよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:55:14.52 ID:H92WK/TD0.net
>>761
22話でミノリ励ますとことか男前すぎて中学生に見えんのは確か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:11:28.70 ID:W/C5qkYG0.net
ネタバレだけど、8巻は年少組が習得した光属性魔法で読者が焼き殺される話

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:12:56.96 ID:OwLYbCbY0.net
光属性魔法っていうと、いつも、「かっこいいポーズ」とか思い出すな・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:17:15.77 ID:Cibs6ybO0.net
先週みたいにアニメ荒れそうな回に合わせて銀剣の設定公開すればそっちに視線向いてアカツキ云々原作云々のネガ話題逸れて次の挽回話まで視聴者のテンション保てるのにな
下手だよなその辺りの売り方が

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:18:46.90 ID:fROKZfmC0.net
ネットでネガる暇人なんて相手にしてないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:19:47.58 ID:Zc7epahV0.net
>>765
男キャラは割とファンタジー上等キャラなのに女キャラは妙に生々しい女特有の陰湿な部分書いてるんだよね
女作家によくあるんだけど男なのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:19:56.41 ID:AgI3zAEd0.net
そもそも、あの程度の描写で荒れるなよとしか
いい歳したオッサンオバハンがさあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:21:42.51 ID:But4W9zk0.net
ネット発のネット小説アニメなのにネットのクチコミがどうでもいいとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:23:03.35 ID:La3/dfzk0.net
荒れるというか、上手くつつけば荒らせると判断したアカン人がいるというかな
別に批判するなとはいわんが、穏当な言葉選びすればちったあ建設的な話できるでしょうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:23:13.23 ID:Y/XPlhJp0.net
>>748
個人的にもそうだな。
1期で最高潮だったのは、円卓会議設立話だったし。
後は、年少組がダンジョン攻略する話もよかった。それ以外は、まぁ普通w

2期では、7巻部分が特に面白く感じるだろうと予想してる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:24:27.15 ID:WciUjz9j0.net
原作も不評だった
アニメも同じ
それだけのことだ
レイド話になれば不評回の記憶なんて流されてなかったことになるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:25:44.99 ID:adhvXF/w0.net
>>775
建設的な話ってなんぞw
感想語り合う場所でええやん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:29:42.04 ID:E3fsYsUm0.net
批判するならキョウコ死亡シーンの演出の下手さにしろよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:30:56.26 ID:AKAVttFAO.net
キョウコ「普通に歩いて家に帰るより、ちょっと経験値へるけど神殿送りになって大神殿から歩いたほうが近いんだよね♪」

キョウコ「自刃!」

ズバッ!

殺人鬼「俺の出番はどうなる!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:37:24.53 ID:Y/XPlhJp0.net
>>779
あれは、NHKだからだろう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:41:15.44 ID:gG5TBkm+0.net
あのシーンで問題なのは、「PKなのになぜか衛兵が来ない」事を表現しなきゃいけないのに、
視聴者の印象として「キョウコは復活するのかしないのか」に気が向いてしまうような演出だった。
って点くらいだな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:50:35.43 ID:PDA1jDQC0.net
>>782
序盤か前話でPKには即衛士登場とか印象つけておけば良かったんだろうな
シロエサイドのレイド戦闘と平行してるせいか
平和な街に迫る危機感って空気なくて
ただの治安悪い街とキョウコ無能に見える残念演出だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:52:49.88 ID:qmxR7C+C0.net
>>781
一言で納得して終わるよな

俺が建設的()な話題提供してやろう
お前らさん、ティファorエアリス、ビアンカorフローラそれぞれどっち派?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:14.40 ID:H92WK/TD0.net
最後にちょっとキラキラなり始めで引きくらいのがわかりやすかったのかな
どうも残される荒巻鮭が気になるが
てかマジックバッグにしまいなさい


786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:07:32.22 ID:MznioH4q0.net
マジックバッグの中身って臭いうつらないんかなと
荒巻鮭の件でふと思った・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:17:42.42 ID:UUtdoZnR0.net
マジックバッグはアレだ、ドラえもんの四次元ポケットみたいな感じなんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:26.11 ID:qfcshbr40.net
ブログ更新はまだだけど5話場面写
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_01.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_02.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_03.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_04.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_05.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_06.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_07.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_12.png

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:50:52.12 ID:qfcshbr40.net
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_13.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_19.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_22.png

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:25.20 ID:uqy5T3eQ0.net
>>748
特に緊張感のある展開でもないしなー
なんか淡々とストーリーが進む感じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:53:20.46 ID:qfcshbr40.net
「ログ・ホライズン」第5話 聖夜の死闘!
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0120/202190.html

ブログも更新

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:03.14 ID:JqFK8f040.net
次回はブラックソウジロウか
優しいだけじゃないのがやはりモテる秘訣か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:59:34.49 ID:jQUXFLfl0.net
>>790
そりゃちょっと想像力無さすぎないか
6巻も7巻もほっといたらそのうちアキバぐっちゃぐちゃになる案件だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:00:01.48 ID:AjKsWG7c0.net
配下のキョウコ(と塩ジャケ)ってどんだけしゃけ押しなん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:01:52.29 ID:iiyPcnDv0.net
新聞のとこ、きっちり記事内容も書いてあるんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 17:09:41.95 ID:ji9zC44lO.net
アキバクロニクル略したらフツーアキクロじゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:11:17.61 ID:ouLgENCd0.net
新聞の手書き感がリアルw学級新聞臭するw活字打てるタイプライターはまだ発明されてないんやな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:29.38 ID:hxabY7jO0.net
ソウジロウ楽しみだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:46.50 ID:xW8BjIRkO.net
>>793
アニメ板でそれをいってもw
原作知らない人にキョウコのPKの何が問題かわかるか聞いたけどあまりピント来てなかった
衛兵の話あんまり覚えていなかったみたい
あぁ、そういえばみたいなリアクションだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:16:36.46 ID:bGZFdUGm0.net
アニメだけだと疑問に思ってもまあ来週説明するんだろうな、で流すからそんなもんだろ
衛兵については説明が1期だったような……1話目にもちらっとやってたけどあんまり
でも思うのは、原作既読組は気をまわしすぎ。ほっとけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:17:07.39 ID:Y/XPlhJp0.net
新聞って何処のギルドが出してるんだろ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:55.36 ID:UUtdoZnR0.net
一話だけみて何もかも知ったような口振りで批評する手合いは勘弁して欲しいけど、今の時点じゃパッとしない展開なのは確かだからな
改めて見直せばまた感想も違ってくると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:21.70 ID:7DZNmsWJO.net
>>788-789
楽しみですにゃ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:23:36.58 ID:Jmmvakh30.net
>>783
次回のアバンで衛兵システム解説をやるかもしれないな。
それで前回のリピートから続きに入ると。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:35:41.49 ID:lHfmVKcw0.net
モア出番
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_5_02.png

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:28.63 ID:VXJfsjxL0.net
新聞にアインスさんの写真載ってたけどカメラあるんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:37:43.56 ID:xW8BjIRkO.net
画家が描いたのかもしれないw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:38:09.73 ID:Y/XPlhJp0.net
スクリーンショットを筆写師が印刷したりできるのだろうか・・・。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:41:16.13 ID:tNu2kh6ZO.net
>>801
円卓会議にいる某眼鏡筆写師が情報操作のために作ったペーパーギルド


かもしれない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:45:53.19 ID:PhtV9WW80.net
殺人鬼の「衛士は来ない」ってセリフ、最初聞き取れず「エジ」って何のことだか判らんかったよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:57:13.72 ID:tW3/TmMN0.net
>>801
たしかアキバ新聞ってギルドが発行してた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:57:44.48 ID:Y/XPlhJp0.net
>>811
そのまんまだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:04:50.42 ID:tW3/TmMN0.net
>>812
通称アキクロらしい
新聞名もアキバ・クロニクルで大変わかりやすいと思うw

あとラグランダ攻略MAPをシロエ協力の元発行してるので繋がりはあるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:13:36.34 ID:jLaKw2JR0.net
>>812
タイトルのノリの軽さがすごい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:15:11.62 ID:qhjyO6MN0.net
写真ついてるな
写真技術はあったのかな?作ったんかな?
フィルムを作る技術はなかなか高そうな気もするが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:16:28.96 ID:G0fQTBLu0.net
サブ職画家のスキルじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:17:06.15 ID:NiTG/16gO.net
>>761
中学生双子はどっちもそう思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:32:09.53 ID:Wp45wH0CO.net
チェインクロニクルを意識した名前なんだろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:33:11.13 ID:bgYhtwzU0.net
>>815
スクリーンショットを撮るゲーム内機能は残ってるのかも
問題は脳内のデータを紙に印刷する方法だが・・・
写真画質で書き写せる職業やスキルもってる人がいるのかもしれんね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:39:35.80 ID:TTth+ioq0.net
>>818
初出はチェンクロ出るよりだいぶ前だよ
割とどうでもいいけども

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:45:18.15 ID:xW8BjIRkO.net
>>819
凄い勢いで点を打ちつつ絵にしていくのか
脳内筆写が可能ならレイネシア演説のとき最前列だったひとの需要過多

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:30.50 ID:1sM26NCX0.net
エロいシーンを脳内保管可能とか夢が膨らむなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:04:25.08 ID:W/C5qkYG0.net
リアルでは写真機っていつの時代に発明されたんだっけ?
セルデシアの文明レベルならもうあってもおかしくないんじゃない
冒険者が作ったものじゃなく、元からアイテムとして存在してたのかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:07:24.31 ID:1sM26NCX0.net
肖像画描いてるレベルだから、カメラは無いと思われ。
新しく作るなら、ハロゲン化銀なんかが入手できるかどうかだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:12:56.57 ID:xW8BjIRkO.net
ロデ研が、ロデ研が何とかしてくれる!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:13:54.02 ID:xOJaMrqZ0.net
ギルドマスターである月光カメラ(〈盗剣士〉/〈錬金術師〉)はターバンとサングラスに覆面という怪しい姿だが、
老舗カメラ屋の店長という現実世界の肩書、技術を生かし、スクリーンショット保存アイテム内の画像を、
〈錬金術師〉と〈筆写師〉の協力で写真として現像する技術を開発している。

こういうギルドがあるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:17:23.21 ID:tW3/TmMN0.net
>>826
それDocに書かれたアイディア段階のモノでしかないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:23:55.73 ID:La3/dfzk0.net
docネタもってきちゃアカンやろ・・・
あそこはいろんな意味でごった煮だから、ソースとしてすら出せぬ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:30:00.02 ID:tW3/TmMN0.net
ギルド名の〈月光カメラ店〉はアキバ市民住民票記入ガイドに載ってたそうだから何かしらカメラについてやってるのは確かだろうけど
現状判ってるのはそれだけやね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:06.06 ID:5QILIVE+0.net
月光仮面か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:48:44.69 ID:G0fQTBLu0.net
docの赤字は誰かが勝手に書き込んだ二次創作用のメモだからソースとしての価値は皆無
ほぼそのままや形を変えたりして本編採用されることはあるがそれまでは誰かの妄想

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:49:57.71 ID:Y/XPlhJp0.net
>>823
ググってみたら、画像を定着できるものは、1824年みたいだな。
ピンホールカメラの原理でスクリーンに映すようなものは、ずっと前からあったようだが。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:52:18.48 ID:Nu0M8o7b0.net
どうでもいいが子供の頃ご近所にあった写真屋が月光カメラ店といってなw

>>791
シロ先輩との念話中のソウちゃんとその後の違いときたら

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:46:45.02 ID:XOoaoZsL0.net
ふと思ったんだが冒険者の戦闘力は現実の兵器で例えるとどの程度なんだろう
現実の兵器でという例え自体がナンセンスなわけだが魔法攻撃職(付与除く)の攻撃がわりと物騒な気がするんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:52:21.21 ID:0kpaTdY80.net
おっ、そうだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:59:32.83 ID:qhjyO6MN0.net
誰でもスクリーンショットで画像保存出来たんだから、職業のスキルで写真って事はないんでないか?
さらに、新レイドなら画像を撮ったりの資料は作るはずなんだが、シロエ達はしなかったんだよ

だから写真技術も冒険者個々で気軽ってわけでもなく、新しい技術によってと考える方が無難なのかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:09:27.64 ID:La3/dfzk0.net
>>834
レベル90のモンクだっけかがそこらの廃ビルを素手で30分で解体余裕でした

っていうレベルだから、どうなんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:20:19.99 ID:rllmv4H10.net
冒険者にも金次第でどこにでもつく
自由な傭兵団みたいな少数精鋭のギルドがあったら盛り上がるのにね

あと北斗の拳やジョジョの作画を担当した羽山淳一タッチのログホラが見てみたいね(^ω^)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:22:07.89 ID:gG5TBkm+0.net
セルデシアで強力な銃火器を作ってもレベル制限食らって使えないだろうってテンプレ問答あるけど
拳銃くらいの性能ならレベル90以下でも扱えそうな感じがする。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:24:42.05 ID:SB72d8us0.net
>>839
装備可能武器制限にひっかかるんじゃないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:26:25.51 ID:kEBn/qMr0.net
>>839
たぶんヘタに拳銃作るより連射式クロスボウベースで弓部分に竜の腱とか使うほうが
性能的に上位にいってしまうんだとおもう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:32:37.07 ID:N10jScYe0.net
弓アサでアサシネイトしたほうが射程も威力も上なんじゃなかろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:34:50.77 ID:La3/dfzk0.net
妖術師の秘伝ファイアボール一発のほうが下手すると火力でそうだもん・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:35:47.93 ID:UFL5ZoEg0.net
>>818
クロニクルでぐぐるといいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:38:47.83 ID:SB72d8us0.net
剣と魔法のファンタジー世界に銃器持ち込むと戦術だの力関係だのが色々変わっちゃうからなぁ
まおゆうでそれやったことだし、ログホラはこのまま剣と魔法でいってほしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:39:12.06 ID:Z3zrM4xk0.net
>>843
今のはメラゾーマではない
口伝ファイアーボールだ
とか言っちゃうのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:39:13.75 ID:Uk/ivm3x0.net
妙な比較、評価は無意味祭り
ミノリは才能の原石、アカツキは一流の最底辺レベル、でもシロエの本質から見れば違う
>>652
MMO用語なんかより、アカツキはPull=病めば死後にすら連れ込み絶対

だが真っ黒クロエ様の真の「全力管制」
一回位は死なないと説明、説得面倒、フラグ立てに効率悪いよね

銀剣の猛者をすり減らし、フルレイド面子を確保出来い、「死」でも
「アカツキ」と「イチャツキ」でok
ok,ok

ポルナレフが俺の横で気絶しているよ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:40:58.44 ID:vRE6xMS70.net
料理や口伝といったゲーム外スキルを使えるようになったんだから、
銃器もレベル制限無しに扱えても良いんじゃね?
ゲームにない蒸気機関が使えて(作れて)、銃器は駄目ってのもどうかと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:42:06.49 ID:kEBn/qMr0.net
>>848
こればっかりは原作者の発言だからいじれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:45:06.29 ID:vRE6xMS70.net
>>849
( ´Д`)=3・・・
原作者様の発言ですか
3期4期も見たいのでキリキリと原作を書き溜めてくれよ。。。と思うわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:45:45.69 ID:Nu0M8o7b0.net
>>847
日本語で桶

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:46:13.03 ID:kEBn/qMr0.net
>>850
というか銃器云々はまおゆうで散々やったあとだからな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:48:46.93 ID:La3/dfzk0.net
ナチュラルにネタバレするその姿勢はちょっとどうかと思うが
蒸気機関は設置型アイテムでレベル制限がない(家具扱い?)だけだからな

別に銃器だけ不当な制限を食らってるわけでないんだよ
武器のカテゴリに入るものは全部レベル制限と職の装備制限を受ける
強力なものは高レベル制限をうけるし
エルダーテイル時代になかった武装は装備できる職がいるかどうか不明ってだけなのよ
(システムさんが武器扱いしてくれるかすらわからんが)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:50:05.74 ID:iM/t8zpO0.net
蒸気機関て古代ギリシャにもアイデアはあったし実験した人もいたし
そこまでチートでもハイテクじゃないよ
ロス減らしてスケールアップするがが大変なだけ

その点セルデシアはサラマンダーちゃんのお陰で燃料問題もほぼ解決だし
部品も一部メニューで大量生産できる物もあるし
こっちの世界で実用化するよりは楽な部分もある訳で

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:51:31.62 ID:UUtdoZnR0.net
>>852
ほんとこれ
今更やっても二番煎じとか、まんままおゆうだろって突っ込まれるだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:27.59 ID:dqw1Ijgi0.net
>>850
「俺の気に入らない仕事をしたのでサボってる」っていう考えが気持ち悪い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:28.02 ID:Wp45wH0CO.net
>>844
いやいや何をおっしゃる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:47.78 ID:N10jScYe0.net
女騎士や女魔法使いみたいなのが一山いくらで溢れてる世界でマスケットやら何やら導入しても全く面白くなる気がしない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:55.15 ID:/GeRpiHM0.net
(これはスレの流れを変えなくては…)

みんなーどんなオリジナル
秘宝、幻想級アイテムを妄想してる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:59.37 ID:W/C5qkYG0.net
>>848
ゲーム外スキルといっても結局はレベルに支配されてるからね
〈料理人〉レベル90なら何でも作れるけど、レベル低かったら簡単なものしか作れない
蒸気機関とか色んな開発してる連中はレベル90勢だろう
簡単な部品なら下っ端にやらせてレベル上げしてるとかじゃね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:53:39.47 ID:vRE6xMS70.net
地雷は無理なのかな?
地雷って兵器としての地雷であって、アカツキのような地雷女って意味じゃないので悪しからず

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:54:07.55 ID:kEBn/qMr0.net
>>861
っ西風漫画

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:58:59.91 ID:AKAVttFAO.net
勝者とは闘いで最後まで生き残った者

といいレイドで一人で生き残った為に、メンバーに人間辞めたくなるほど、
ぼろくそに叩かれるクレリック(どっかの妖魔司教)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:59:27.53 ID:Uk/ivm3x0.net
>>861
> 地雷は無理なのかな?
できますよ。

ただ、原作本文ならレイドボスの特殊範囲攻撃か、付与術師の特技と表現されてるかも。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:01:40.16 ID:cstqYhzy0.net
罠師じゃないと設置時に暴発あるいは不発になりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:05:07.14 ID:ss6EbSxMO.net
>>863
クレリックがモンスターの死体の肉を纏って暴れるのは見たくねぇなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:05:58.17 ID:iM/t8zpO0.net
>>859
精霊の力で勝手に暖まり簡単な合い言葉だけで温度変えられる幻想級の炬燵とかは妄想したな
いや割とマジで
ゲーム時代はネタアイテムでもリアル化すると超便利そうで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:06:05.97 ID:SB72d8us0.net
ってか、回復役が最後に生き残るなら勝ちだろw
時間はかかるけど他のメンバー蘇生させればいいんだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:15:26.55 ID:vRE6xMS70.net
>>859

・指ぬきグローブ
装備Lv 95以上
95Lvのモンスターの革を鞣して作られた逸品。効果(防御、攻撃力Upなど)は全く無い上に、
装備品扱いになってしまうが見た目がカッコイイので全て許せる

・インスタント食品
95Lv以上の料理スキルとエンチャントによって生産された食料アイテム
料理スキルがなくてもお湯を注ぐだけで美味しい料理になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:25:12.87 ID:inxJ3EIQ0.net
>>859
オナホ
伝説の風俗店ハーメルンで人気嬢だった「ミ○リ」のヒダヒダを完全に再現した性欲処理用アイテム

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:26:18.95 ID:KaAuhWaHO.net
装備レベルが高過ぎ(>_<)問題は
タッグ装備やパーティ装備という新システム
に依るものと信じてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:27:49.13 ID:kEBn/qMr0.net
家具類や食べ物を幻想級にする意味ってあんまりないんだよなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:32:38.46 ID:vRE6xMS70.net
>>872
意味があるか無いかは大して重要ではない
「幻想級アイテム」という名前の響きって素敵だろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:37:15.80 ID:ImzU3Jlm0.net
>>870
人の手によるものなら製作級だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:38:04.95 ID:bx2bnIYa0.net
>>874
主に法規制的な意味で幻想級なんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:38:05.53 ID:xW8BjIRkO.net
以前、契約術式の話題のときに不利苦至恩のインクていう擦ったら消える幻想級アイテム考えたら
誤解と余計な混乱を与えてスレを荒らしてしまいました

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:38:23.19 ID:UUtdoZnR0.net
それでも、それでもハーメルンならきっと…!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:42:41.17 ID:ss6EbSxMO.net
>>868
パーティー戦だとヒーラーだけが生き残って他全滅ってのがあり得ると想像できるけど
レイドだとどうだろうなー
あっちゅう間に磨り潰されてる絵しか浮かばない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:44:05.19 ID:inxJ3EIQ0.net
>>874
人の手なら「手コキ」になるだろ
俺が言ってるのは「オナホ(オナニーホール)」という、女性の膣の具合を再現した道具

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:46:36.24 ID:ss6EbSxMO.net
>>879
上手いなオイw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:47:02.55 ID:ImzU3Jlm0.net
>>879
お前がなにかを勘違いしてるのはわかったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:48:31.77 ID:KaAuhWaHO.net
どんなに性能良くてもドロップじゃないと幻想級じゃないから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:49:29.55 ID:RCXeUHUSO.net
製作級手コキとな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:50:55.50 ID:bx2bnIYa0.net
まあでも確実に風俗とか娼館とか需要あるよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:51:35.98 ID:inxJ3EIQ0.net
めっちゃムズいレイドのドロップアイテムが幻想級だっけ?
ドルフィンの召喚笛なども(NPCから貰えるアイテムも)幻想級に含まれるのかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:15.44 ID:kEBn/qMr0.net
だからなんでイルカ召喚するんだよwww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:39.27 ID:SB72d8us0.net
>>884
写真もないから自分で処理するのも限界だしなー
サブ職業の画家はかなりマイナーって話だけど、春画的なものを作れば大儲けできるんじゃないだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:57:17.07 ID:kEBn/qMr0.net
普通に大地人相手のそういうお店ありそうというか
狐尾族の尻尾を1時間モフり放題なら金貨100枚は出す

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:57:31.91 ID:bx2bnIYa0.net
>>887
ミノリ「わっ‥わたし春画書きます!」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:58:16.53 ID:bfjjWzoX0.net
今回の新聞には筆写師の活用ではなく、活版印刷でやってないのかな
やはりまおゆうと重なるか

自分的には、ロデ研に是非とも手回し型計算機を作ってほしい
それで梅子がガチャンコガチャンコと回して使ってほしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:59:09.10 ID:kEBn/qMr0.net
>>890
というか大地人にも筆写師いるだろうし
10秒一枚の転写技術あったら活版印刷ほとんどいらないんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:10.27 ID:inxJ3EIQ0.net
>>887
網膜に焼き付けたり、残り香でも充分にイケると思う
himechanのヴァルキリーメイルやサンタコスでコスコスした冒険者は多いはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:15.33 ID:iM/t8zpO0.net
筆写師は製本した本の複製まで出来る所がヤバい

活版はロマンだがロマン視する人はあまりいないのが悩み所

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:32.26 ID:Y/XPlhJp0.net
性風俗店が無いとか現実ではありえないだろう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:09.41 ID:yZo6+KGF0.net
詠唱も控えめに黙々と仲間をサポートするシロエに比べてデミカスさんときたら「ワイバァァァァンキィィィック」ってノリノリじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:52.97 ID:jz5mwAac0.net
ソウジロウが実は有名性風俗ギルドのマスターとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:07:46.70 ID:ss6EbSxMO.net
>>893
ヤバイねポル本流通待ったなし

ところがアキバで男子に今人気なのが山羊スライムだとか
NHK健全ファンタジー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:32.22 ID:bx2bnIYa0.net
>>894
案外その手の商売始めて大手ギルドのエースから幻想級貢がせた方が‥
衣食住満ち足りてる冒険者達が聖人でも無い限り次は飲む、打つ、買うだろうし
そういえば賭博関係も無いのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:54.90 ID:xW8BjIRkO.net
>>895
いや、逆に支援系は大きな声でいってあげないとかかってることに気づいてないことがあるからどうなんだろうね
デバフじゃなくアゲアゲしてあげるのに関しては問題ないのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:10:40.37 ID:vRE6xMS70.net
>>897
ペットボトルも健全なんだな・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:11:02.24 ID:rllmv4H10.net
貧しい村の大地人の若い女を女衒の冒険者が「ウチで稼いでみる気ありませんか?」って騙して
風俗で働かせてもおかしくねーだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:12:56.78 ID:xW8BjIRkO.net
>>898
それだとなんか違うアニメになるじゃんw
からだひとつでアキバの大物たちをパトロンにつけてのしあがる話

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:13:39.48 ID:iM/t8zpO0.net
>>899
確かにヴォイネンさんは色々声掛けてるな
相手が相手だしこっそりバフするのも技だろうけど
知らない間に強化→いつもより高く飛ぶ→落下時に失敗てな事故もある訳か

口もききたくない気持ちも良くわかるが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:14:05.95 ID:/umOIhBV0.net
>>897
山羊スライムってチンコ突っ込んで遊べそうじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:16:31.85 ID:bx2bnIYa0.net
>>902
どちらかと言うとクズみたいな冒険者が借金塗れになって
供贄の地下労働施設に突っ込まれたり
鉄骨渡るクエストとかパチンコで勝つ為にあの手この手のサマする話でも‥

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:16:43.81 ID:yBp1EXOM0.net
ハーメルンは奴隷労働はさせてたけど女の子達にエロい事はしなかったから
そういう意味では良心的なギルドだったんだな
かわいい娘たくさん居たのに
鰤何とかとはエラい違いだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:17:16.94 ID:ss6EbSxMO.net
>>904
EDで毎回抱き締めて枕にしてるアカツキの立場が

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:28.83 ID:KaAuhWaHO.net
>>906
きっちりエロい目では見ていたらしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:58.74 ID:xW8BjIRkO.net
>>905
どちらにしてもNHKで夕方に放送できる話にならないなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:21:30.09 ID:Bm7M3vsk0.net
路地裏に全裸山羊スラ一丁の通り魔が出没するのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:02.75 ID:Y/XPlhJp0.net
>>898
リアルならそうなるけど、フィクションだからそうはならないってことなんだよね。
そういうのは、薄い本の仕事w

現実なら、速攻でエッチまで行くような展開でもフィクションではそうはならない。
中には、挿入以外は何でもありなものもあるがw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:05.61 ID:UUtdoZnR0.net
極刑まったなし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:22.00 ID:inxJ3EIQ0.net
>>908
下着の匂いを嗅ぎまくっていそうだよね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:32.00 ID:bx2bnIYa0.net
>>908
ぶっちゃけエロい目で見るなっつー方が無理
http://i.imgur.com/lCvUL2F.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:25:42.20 ID:SB72d8us0.net
デミデミってデブせ……もとい、ポッチャリロリ専だったのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:26:44.95 ID:3UfEzFQ00.net
>>914
原作のが扱い酷く見える
http://i.imgur.com/Fris53t.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:27:48.48 ID:bx2bnIYa0.net
>>915
いいえドワ専です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:28:44.77 ID:Y/XPlhJp0.net
賭博は紳士の嗜みですにゃ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:28:48.29 ID:IF+7THOO0.net
ハラ先生の絵最高ですね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:29:34.56 ID:WA/DSA/A0.net
さすがのデミさんも今のセララを見たらショック受けそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:30:53.91 ID:kEBn/qMr0.net
>>916
これはこれで指まわりがえろい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:31:45.59 ID:KaAuhWaHO.net
セララはドワーフじゃない、
善の心に目覚めたオークだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:34:02.86 ID:vRE6xMS70.net
>>922
ポークじゃなく?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:34:18.79 ID:KeZymdNe0.net
>>903
ヴォイネンさんて誰だっけと考え込んでしまった
出番がないから忘れつつあった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:34:34.17 ID:/umOIhBV0.net
>>916
完全に事後なんだけど足の指がエロい
ミノリさんは残念合ロリ(20)と違って大人だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:44:17.32 ID:/GeRpiHM0.net
円卓会議の後
ハーメルンどうなったんだろ?
アニメだとさらっと町を去ったとしか
いってなかったけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:46:21.17 ID:9YHqKAVU0.net
ログage

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:49:03.14 ID:Cmc2YGm60.net
ススキノの大地人の女の子拉致の時に好きにしろとかデミデミはホモか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:49:51.10 ID:Wp45wH0CO.net
ブリガンティアも再登場した事だし、ハーメルンもその内…
いや、監督いわく「ギルマスが名前のせいで出なかった」らしいし
他のメンバーも同じような名前だから、ワンチャンもないで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:50:24.43 ID:tW3/TmMN0.net
>>926
不明
シブヤで燻ってるか、ススキノで潰されたか、ミナミに取り込まれたかだろうけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:52:39.32 ID:DK28eX0v0.net
>>926
ギルド会館の進入制限解除してもらって、ホールの財産引き上げた後に解散・移住ってとこかな。

進入制限なくても、初心者奴隷にしてたなんて広まったらアキバに居続けられまい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:57:28.12 ID:Cmc2YGm60.net
>>923
MMOで不正や悪事を働いた者は村八分がお決まりだよな
それか馬鹿どもだけでやってるか

基本的にそういう輩からトレードで品物買いたくないしパーティー組みたくねぇわ

結果そいつらは高確率でキャラデリ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:00:04.53 ID:/GeRpiHM0.net
復興直後のアキバでの
ハーメルンのハブられっぷりを見てみたかったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:04:31.86 ID:/Pf1H7p50.net
>>926
何度かその質問見たけど、シブヤに行った説が有力だったな。
レベルがそんなに高くないから、ミナミやススキノまで行くのはしんどそうだし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:06:38.08 ID:g4E/5Ujp0.net
>>902
それ西の納言さんや
(大地人権力者を体で籠絡。その金でミナミの主要施設を制圧しミナミのトップに君臨)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:06:48.25 ID:yW2DroOfO.net
レベルに関してはシュレイダさんが特別だから……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:07:41.33 ID:BB4dGxXW0.net
ハーメルンばかりが悪者になっているが、EXPポッドを買っていた戦闘系ギルドは問題ないのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:08:30.24 ID:tW3/TmMN0.net
>>932
ブリガンティアとか思いっきりそれだな
ゲーム時代から評判は良くなかったアキバやミナミから放逐された悪評の高いプレイヤーが寄り集まって作ったギルドだそうだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:17:34.97 ID:XP3RMU8Y0.net
>>937
今更?
一期の頃のスレで散々論破されただろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:19:33.70 ID:VwNqWOqC0.net
キャラ作成するならゴツい体格に坊主頭、モヒカン、短髪で髭とかがいいよな
アキバはオカマ野郎みたいなキャラメイク多すぎ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:22:17.18 ID:7TqtwbB/0.net
>>935
そのストーリーを史村翔か倉科遼原作、池上遼一漫画でのコミカライズが読みたい
漫画はいっそ福本伸行でもいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:27:05.92 ID:XP3RMU8Y0.net
>>941
顎が刺さりそうな濡羽さんとかいやだー!!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:32:16.09 ID:VtvMekQh0.net
>>925
他キャラdisって自分のお気に入りキャラageてるお前気持ち悪いから永遠にROMってろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:12:15.70 ID:VwNqWOqC0.net
オンラインゲームってVC有りで仲間とやると楽しいよな
けど嫁子供と一緒に住んでから、恥ずかしくて出来なくなった
また1人暮らししたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:36:44.81 ID:bFNYp0+G0.net
>>943
正直ここ最近そういう奴が多すぎて4話のアカツキはちょっとダメだな〜って思ってる俺でもミノリの方がより印象悪く感じるようになってきた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:44:53.56 ID:rtAAd8vI0.net
アカツキはコミュ症ウザい
ミノリはKYウザい
五十鈴は犬臭い
マリエはニートBBAウザい
梅子マジ天使

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:04:33.47 ID:1excmb/eO.net
>>937
ハーメルンはシロエが私怨で潰しただけで円卓は一切関係ありませんのでね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:14:23.79 ID:OIvPXG+s0.net
>>946
天使は姫様。
梅子は俺の嫁。
マリ姉も俺の嫁。
高山さんも俺の嫁。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:13:28.54 ID:J8gdqh0M0.net
ミノリちゃんに男の味を教え込みたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:15:22.76 ID:e9nqGJbLO.net
スレタイ元に戻ったんで普通に立てて良さげ。
>>950よろしく

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:51:02.12 ID:XP3RMU8Y0.net
>>945
キャラ自身が何もしてないのにキャラを嫌いになる時点でお前も同類だから安心しろって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:39:19.31 ID:xiVaQCm90.net
NHK夕方アニメだから小中学生の子供もたくさん観てるんだろう
ここんとこアカツキ本気でdisってるのは多分小中学生が多いと思う
子供だと自分と年齢の近いキャラに自己投影するだろうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:40:56.13 ID:pD/BjF+m0.net
姫様は本気で王族やろうとし始めたら
本当に天使化しそうな雰囲気はあるが
今んとこまだ普通の女子供+良いとこのぼんぼん程度の感じ

力を貸してくれって頭下げに来たようなああいうノリが伸びてくと化けるだろうね
然り!然り!然り!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:50:04.25 ID:ud7hShZ80.net
>>952
次スレよろな
あとアカツキは原作Webアップ時から同じような内容で叩かれてたからその叩いてる層がまんまアニメになって再燃してるんだと思うよ
アニメから入ったお子様がっていうけど
おこさまは裏番組だから…原作既読の大人しか視聴者いないと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:04:00.02 ID:JCcYVyRN0.net
全国的には裏番組のない地域もあるんですよ!(タブン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:07:16.02 ID:pD/BjF+m0.net
アカツキはリアル13歳くらいでデミカスと同世代だと思うってのが
disというなら俺も多分そのdisに入るけども
つかあれ自称20とかバイト経験とか妹のくだり鵜呑みにしろってのが無理

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:08:35.22 ID:OhT4TFy+0.net
お子様がっていうのも思い込みではあるが
原作既読の大人しか視聴者いない、というのもまた思い込みだな
似たもの同志仲良くケンカするとよい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:10:54.10 ID:xiVaQCm90.net
>>954
次スレはエラーで立てれませんでした

すみませんが>>960の方お願いします
帰宅するの夜になるので、もしそれまでに立ってなかったら再挑戦します

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:12:49.56 ID:hDK0fMv70.net
>>889
お前はハーメルン時代に仕込まれた売春が仕事だろw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:14:32.85 ID:ZCEnhU1z0.net
>>954
ならうちで起きている小学生同士のログホラvsポケモン録画視聴権争いは一体w
まあ本当のお子様はこんなとこ見ないからアンチの書き込みはその辺だろってのは同意

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:37:22.26 ID:nG99YLOe0.net
むしろアカツキアンチはアニメから入って原作読んだ層
webアップ時は全く荒れても叩かれてもなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:52:18.10 ID:28/dMSma0.net
毎日いる荒らしに触れるだけ無駄
NGでよろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:58:14.46 ID:h+X0falx0.net
>>959
売春もリアル世界と違って性病リスク薄くて安全な仕事だよね
妊娠についてはわからんけど
セララ妊娠してるんだっけか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:59:36.48 ID:aA+U+v/K0.net
なんでこんなキモいレスばっかなんや

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:00:27.17 ID:28/dMSma0.net
ログ・ホライズン 111 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414720519/

キャラアンチ荒らしにお触りが多いので少し変更

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:02:31.40 ID:TxodZtpI0.net
>>964
原作も一期も世界観もキャラも好きなのに二期アニメが御世辞にもマンセー出来無くて鬱屈してんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:07:42.19 ID:byIX/Vgi0.net
>>961
原作には感想コメント欄というものがある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:11:22.72 ID:byIX/Vgi0.net
>>966
銀剣パートは俺円盤買ってもいいくらい好きだぜ
もし見直すとなればその部分しか見ないかもしれんが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:21:36.70 ID:vGIHM4kr0.net
>>965
メ欄とくにいじらなくても転載禁止のデフォは後ろになったんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:23:31.28 ID:nG99YLOe0.net
>>967
なろうコメ欄もweb版スレも当時はここまでアカツキdisの意見はなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:28:39.48 ID:Nq5V3DpI0.net
濡羽さんは寝技(意味深)駆使してんだっけかエルダーテイルでも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:33:07.57 ID:rWK9uss+0.net
>>952


単に読者が増えたってだけではないのか
ていうかアニメのあれだけで十分なのに小説はもっと…て聞いたから自分は見ないけど
反省してるのに叩くなよ、て意見もあるけど中学生にたいしてあの態度は普通にひく
周りがアカツキ大丈夫かな、てかなり心配そうにしているのもあって1人でかってに迷走してるように見えるんだよなあ。現時点で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:35:42.82 ID:aA+U+v/K0.net
ぶっちゃけ現時点のアカツキはその認識で正しい
ただその事柄だけしか見ないで、鬼の首取ったように粘着する奴がキモいだけの話

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:36:54.36 ID:jAEqBQ43O.net
>>965
おつですにゃー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:46:29.27 ID:/wRG8i8l0.net
>>965


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:48:49.53 ID:XP3RMU8Y0.net
>>972
あの態度つっても直接ミノリに対して暴言吐いたわけでもなく
思うだけで、しかもそういう風に思う事は正しくないと理性でわかってすらいる段階だからねぇ
それを叩いてる奴はどこまで清廉潔白な人物なんだろーと個人的には思う

一人で勝手に迷走しているのは激しく同意
つかアカツキ側のエピはまさしくそれがメインだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:53:09.87 ID:kW7FPYXiO.net
>>971
濡羽さんの寝技くらいたいにゃ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:55:11.39 ID:bsAtNZm20.net
レイネシアといいアカツキといいシロエもそうだが、抱えるのはいいが吐き出してないんだよな
中学生日記か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:58:00.33 ID:rWK9uss+0.net
>>976
女は嫌いな相手に暴言はくことは稀だぞw
基本、嫌いな奴は無視、関わらないだ。アカツキの態度はまんまそれに近いと思うよ

それはともかくミナミのは完全にネタバレでは……ここじゃ今更だけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:01:59.97 ID:BfB5XS7bO.net
この先、シロエもウジウジ後悔と悩める青年モードに突入するからな
こっちも嫌いになれるぞ
良かったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:02:31.44 ID:dHN/l87f0.net
女は嫌いな奴できると遠回しに周囲にあの子があんな感じだからあたしアンニュイでつらたん、あたしは仲良くしたいんだけどあの子が、、、みたいに振舞って相手を悪者にしていく
割とガチ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:03:30.15 ID:aA+U+v/K0.net
外堀からじわじわ埋めていくよな、女はw
きっぱり関係断ち切るようなのはまずない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:06:37.09 ID:XP3RMU8Y0.net
>>979
いや、それがなんか悪い事なのか?
俺は男だが嫌いな奴に積極的に関わろうとはしないぞ?w
流石に遠まわしに嫌がらせはしないが、四話までのアカツキだってミノリに対してそういう事はしてないだろ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:07:43.34 ID:jAEqBQ43O.net
>>978
自分はそんな青臭い話も好きですねー
ぶっちゃけそのへんのキャラの抱えてる悩みってたいしたことないというか
誰でも少しは覚えがあるくらいの身近なコンプレックスでさ
だからこそ身につまされて心に響く人も、ケッくだらねぇと思う人もいるんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:09:18.60 ID:SEfBNOHX0.net
おっ、そうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:12:54.44 ID:rWK9uss+0.net
>>983
ミノリやヘンリエッタに比べて大人げないな、てだけだよ

シロエのウジウジもあるのか……明日はソウジロウの表情変化を楽しみにしてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:15:15.04 ID:dSaZApsS0.net
アカツキが二十歳っていうのがたぶんだめなんだよなあ
これが高校生だったら良かったかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:15:24.46 ID:M0Izle3A0.net
約一週間ぶりに来たけどまだやってんのかよお前らwwwww






やっぱ梅子が一番ですね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:21:05.15 ID:DpPnJLZq0.net
>>986
ミノリはともかく梅子28歳より大人げないとダメ出し来るのもなんだよなwww

まあ梅子さんもあれはあれで残念なお人だが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:23:26.55 ID:XP3RMU8Y0.net
>>986
ミノリは醜い独占欲に気づいた直後にトウヤからのアドバイスを貰えたからね
アカツキは自業自得ではあるがシロエ以外に深く関われないからアドバイスを貰えるチャンスを逃してああなってる
大人げない事は確かだけれど、愛憎の感情に対して「中学生相手に〜」もなにもないってだけじゃない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:25:06.95 ID:3eD0dvfg0.net
アカツキアンチはアカツキがミノリに笑顔で話しかければ満足なのか?
アニメではやらないだろうけどアカツキは年少組に好評だよ
年少組だけで狩りに行く時にアカツキが護衛になった場合は狩りの最中に一切姿を見せないのに危険なモンスとかは倒してるし
ミノリに対しては苦手意識ってか及び腰になってビクついてるだけだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:27:10.38 ID:pa8iOZBX0.net
敵は頭脳明晰で主君からの信任厚く皆から愛されて可愛くて成長株で自分より背高くて床上手
コミュ症拗らせたFラン二十歳ボッチが劣等感抱くのも無理は無い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:28:47.65 ID:aA+U+v/K0.net
そういったいざこざに巻き込まれないように身を引く梅子さんであった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:29:33.17 ID:XP3RMU8Y0.net
>>991
原作では〜をアニメスレで持ち出すのは禁じ手だけどなw
それいったら、原作では年少組(ミノリ含む)が泊りがけで狩りに行ってギルドハウスに不在なのに
ギルドハウスに還りづらくなってる=アニメで夕食一緒に取らないのはミノリが居るからというわけではない、だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:29:47.26 ID:bsAtNZm20.net
>>992
ぶっちゃけカナミと濡羽がいるのに梅子アカツキミノリが勝てる気がしない
何だよあの太陽おっぱいと月おっぱいは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:29:49.01 ID:cGUDhuZg0.net
アカツキの妹がアキバにいる可能性が微レ存

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:31:39.19 ID:XP3RMU8Y0.net
>>996
妹のPCネームはドルチェさん、の可能性が微レ存?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:31:47.47 ID:pa8iOZBX0.net
>>995
巨乳族が本気出して来たら案外貧乳連合の団結深まるかもな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:32:30.34 ID:DpPnJLZq0.net
>>995
どっちも中身が結構アレでナニである件について

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:33:26.75 ID:rWK9uss+0.net
濡羽さんはリアルが残念だと聞いた
帰らなければ問題はない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:33:38.91 ID:DpPnJLZq0.net
てか梅子さんを貧乳族側に入れたらあかんやろw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:34:13.31 ID:bsAtNZm20.net
>>999
シロエが常識人かつ枯れてる以上相手方に牽引力とセックスアピールは必要だと思う

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200