2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 15

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:07:56.43 ID:YoIZBCNr0.net
こういう時代、辺境じゃなく主要都市に住んでる平民ってどんな仕事してるものなの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:08:54.69 ID:OV1bIA6Q0.net
>>812
狼と香辛料みたいな感じでいいんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:05.01 ID:ZRo1gWmW0.net
日付も変わったし、今度はミラのパンツは見せパンか下着かで激論しようぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:10.84 ID:C+UALytm0.net
本当の中世の賃金傭兵っていうのは
ハンガリーの黒軍ぐらいじゃないの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:38.55 ID:iMLdBOhq0.net
>>811
服装とか文化精神面こそ凝ると軍事なんか目じゃないくらい面倒な要素のてんこ盛りだからな…
痴女ルックはMVPか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:42.54 ID:4QlrLHov0.net
>>808
最近やっと気が付いたけど知識の多さを競う系オタはプライドが高くて忍耐力がない
間違ってようと回りに迷惑かけようと矛を収めないから、どうしてもすげー不毛な話になっていく
専用板が出来てるタイプは特に

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:52.30 ID:rYD+dDGx0.net
>>814
あの下にもう一枚勝負下着を着てると思います!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:10:02.01 ID:lRe9VMI30.net
>>814
その前に、あのスカートは何の意図があって装着しているのか
ここが鍵になると思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:10:10.32 ID:05AAAYIX0.net
国境に位置してるといってもとりだてて豊かでもなく資源も産業も特に無く交易路からも外れた辺境だから
侵攻されるようなことも無かったと
アルザス・ロレーヌ地方に似ているから妄想暴走するのかな?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:10:53.88 ID:U99HkQiY0.net
>>813
なんか詳しい人多そうだし触りだけでも教えてもらえませんか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:11:35.06 ID:JhHYzaY90.net
>>818
水玉で頼む

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:11:42.78 ID:BbJupSgV0.net
常備兵力持ってるエレン達戦姫の国
常備兵力?なにそれ?なティグル
動員兵力も凄いけど私兵もたっぷり持ってそうなテナルディエ家といろいろいるよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:11:48.48 ID:05AAAYIX0.net
>>814
ぶるまぁを力強く押したいのですが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:12:45.58 ID:Y3+2W5Ju0.net
>>812
商店とか食堂とか職人とか宿屋とか宗教家とか、RPGに出てきそうな仕事。

RPGに出てこないのだと荷役とか大工とか書記とか郵便屋とか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:12:50.19 ID:c5PCimAZ0.net
>>812
店で働くとか都市の掃除とかかな
掃除はやりたがる人はいないがそれしか無いっていう人用らしいが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:13:04.54 ID:2a7hMES60.net
>>814
普通のパンツっぽく見えるけどそれなりに堅い素材でできていて下に本命パンツはいてる
に一票

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:13:26.36 ID:4QlrLHov0.net
>>819
自分の領の名産の特殊な布を自ら宣伝する為ああいうスカートになった、とか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:14:53.47 ID:WtqjBYlc0.net
>>812
街の生産に関わることとその販売(食糧から日用品、家具等)
街の維持に関わること(補修や衛生)
これだけでも結構色々あるだろ

商家ももちろんあるわけだし、都市によっては近くの田畑に働きに出る人もいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:15:57.78 ID:OV1bIA6Q0.net
都市の平民は基本的に職人だろ(衣や住に関する) そして農村から作物を仕入れて売る商人
全体の生産力が上がると 娯楽や文化に従事するものがあらわれる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:16:32.97 ID:2BaYxRdu0.net
ソフィーさんもパンツ見えてるスケスケのスカートをはいてるな
よく考えると、パンツ丸見えで王に割り込み謁見しても怒られない
一方、正装して恭しく頭を垂れるエレンには激昂・・・なにか見えてこないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:17:09.51 ID:wTn0Pnnc0.net
ババ専ってことか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:18:07.89 ID:Kc4QgSD60.net
ホモだからねしかたないね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:03.55 ID:4bQ96Pxq0.net
ぶっちゃけ悪いのは虜囚の身となってテナルディエ公爵の付け入る隙を許したティグルと
テナルディエ公爵の横暴を止められなかった王だよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:10.46 ID:rYD+dDGx0.net
透明のとこから光合成でもしてんじゃねーの(適当

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:15.78 ID:YYfgF7ES0.net
>>812
原作1巻のエレンとティグルのデート等で描写があるよ。
一般的なファンタジー中世と変わったところはなかったと思う。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:20.46 ID:xmfRQRVT0.net
>>819
水着で着けてるパレオ的なもの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:21.69 ID:c5PCimAZ0.net
あれだ、手紙を代筆する仕事もあったはず、識字率とかあんまり高くなかったはずだし
読めはしても書けない人とかも

ただまぁ当然だけど全員が働けるわけでもないからスラム街とか自然と出来てしまうんだよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:44.55 ID:YoIZBCNr0.net
おお、ありがと。原作読んでも宿屋、武器屋、吟遊詩人、商人、飯屋、娼館、露店の描写が目立ってたから色んな説明見れて楽しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:20:36.10 ID:2BaYxRdu0.net
>>832
年上キャラは何かとBBA呼ばわりされる昨今の風潮に、俺は断固NOと言いたい
ちょっとFXで有り金溶かしそうな顔してるだけで綺麗なお姉さんだろうが!!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:20:57.60 ID:2a7hMES60.net
温泉シーンを楽しみに待つとしよう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:21:50.32 ID:dYazkOdz0.net
ソフィーさんていくつなの?25歳くらい?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:22:12.28 ID:yZQpXWK90.net
あの痴女ルックは視線誘導目的としか思えん
ブリューヌ王国軍は鼻の下のばしてよそ見してたから大敗したんだ
俺だって前線兵士だったら死ぬ前にひと目エロ戦姫の痴女ルック拝みたいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:22:47.90 ID:Kc4QgSD60.net
>>842
20前後らしい
21と予想

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:23:29.26 ID:c5PCimAZ0.net
これぐらいの時代ならジプシーとかもいたはずだけど、差別用語らしいし無かったことにされてる可能性もありそうだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:24:02.94 ID:YYfgF7ES0.net
>>842
今はたち。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:26:24.75 ID:OV1bIA6Q0.net
ジプシー(ロマ)はインド北部に起源を持つ移動生活者だよ 異世界に必ずいるということは無い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:28:37.84 ID:c5PCimAZ0.net
>>847
そうなのか、単に移動生活してる民族とか集団だと思ってた
ジプシージャグラーって名称や、芸をしたり情報の売り買いをしてるぐらいのイメージしかなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:28:48.58 ID:dYazkOdz0.net
20歳か
なんだまだまだ若いじゃないか、ハハハ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:28:58.04 ID:WtqjBYlc0.net
遊牧民は戦姫の中にもいるし、定住者しかいないってことはないけどね
ロマやユダヤはいないだろ
世界が違うんだから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:29:58.51 ID:iMLdBOhq0.net
原作だとティグルとデートあるとかいうけど
戦姫って普通に市街歩いていいものなのかいろんな意味で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:30:30.00 ID:kHP6wvSS0.net
>>756
おや、放送局が違うのかな(白目
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5386439.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:30:52.71 ID:WtqjBYlc0.net
お忍びで将軍が歩き回る国だってあるんですよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:32:12.24 ID:3Cj5Myna0.net
でも領主の気分次第で殺し合いさせられるんだから主要都市に住んでる人も決していい暮らしが出来るってわけでもなさそうだね。野党山賊に襲われる心配はなさそうだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:32:15.16 ID:c5PCimAZ0.net
>>851
視察って名目でお供引き連れて街を見て回るか
エレンがしたように変装してお忍びするかだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:33:07.58 ID:9mle0tWP0.net
>>853
上様がこんなところにいるわけないだろw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:33:52.79 ID:lCBh+xNz0.net
>>851
バナディーちゅの三話でリムに怒られてるように、毎度抜け出しては怒られてたはず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:34:49.74 ID:JiLGudrv0.net
ブリューヌといいジスタートといい王の権威もひったくれもないな
他の国は出てこないけど帝国とか共和国とかないのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:36:43.97 ID:kHP6wvSS0.net
>>856
お前それ江戸でも同じ事言えんの?
http://www.youtube.com/watch?v=yZKxz7gemlk

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:37:17.74 ID:QLRflkG70.net
暑い国ならあの格好も納得なんだがジスタートって寒い国設定なんだよね
まあ俺はMFラノベのルール知ってるから気にならんけど。
むしろアレがないと機嫌悪くなっちゃう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:38:45.86 ID:4QlrLHov0.net
>>858
いやだってお前ら尊敬する先輩や上司とかレアだろ?
更に素直に尊敬するような後輩もレアだろ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:41:51.59 ID:WtqjBYlc0.net
強力な王権成立してないからなー
それでも、ブリューヌの大貴族だって王位継承権あるから好き勝手できてるし
ジスタートも王の了解得なければ、公国の主である戦姫の動きは制限されちゃう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:44:01.56 ID:GbCwMVqR0.net
竜を撃ちなさい(はあと)でわろてもうたw
あと弓矢が上手いと言うより同じところで受けたワカメが凄いだけだろとおもたwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:44:39.21 ID:9igK/vVG0.net
剣を挿れて起こすのが流行ってると聞いたんで試してみたんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:45:40.38 ID:SPqLWuc30.net
>>858
封建制というか、各地域にその地域を世襲的に支配する領主がいるような政治体制では
王と地方領主の違いは領土の大きさくらいしかないからな。宗教的な裏付けでもなければ
「言うこと聞かせたけりゃ実力行使しやがれ!」になってしまう。
封建制でありながら中央政府の力が強かった日本の江戸時代の方が例外でしょう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:45:58.35 ID:dYazkOdz0.net
>>860
戦姫は竜具パワーで寒くないんだけど、リムは視聴者サービスのため我慢している

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:45:59.14 ID:4bQ96Pxq0.net
>>858
ジスタート王については擁護のしようもないけど
ブリューヌ王は王子を失うまではテナルディエ公爵とガヌロン公爵に
好き勝手をさせない程度の権威は持っていたんだけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:46:40.84 ID:C+UALytm0.net
>>864
お前の0.09アルシンじゃ誰も起こせんから
やめときなさい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:47:54.19 ID:rUFwq9Jw0.net
寝てるティッタちゃんの口元に俺の魔剣を差し出したいぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:48:17.69 ID:AaxXgfV50.net
王に力がないと思わせて意外とあるのがこの作品世界
多分すぐサボる主人公ティグルのせいだなw
上から言わないとどこにも行こうとしないから、国の力が必要

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:51:18.07 ID:05AAAYIX0.net
女子供でも旅が出来るくらい治安が良かったのは最盛期のローマと日本の江戸時代くらいだったとかどっかで読んだ記憶が

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:53:05.38 ID:7IgXlC700.net
>>869
ティッタ「その折れた爪楊枝をとっととしまうDEATH!」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:56:34.89 ID:HrmeNMmH0.net
アニメの乳 でかすぎておっぱいそのものの魅力にかける
叶姉妹のおっぱいを見る感じになってしまってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:57:38.08 ID:4QlrLHov0.net
ジスタート王は相当やり手臭い話がチラホラある上であれだから面倒くさい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:57:42.51 ID:AxiNK/rE0.net
>>864 >>869
「ボキッ」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:57:57.12 ID:lCBh+xNz0.net
>>871
街道がちゃんと整備されてる時点で治安がわかるからな
普通は攻め込まれる時なんかに使われるから、整備なんかしない
まあ、ローマに関しちゃあいつら公共工事大好きってのもあるけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:59:47.82 ID:iMLdBOhq0.net
中世の旅とか治安以前に環境で死にそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:26:39.25 ID:BoqUpGuG0.net
最近アニメ化→実写化の間隔が短すぎる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:26:59.85 ID:l5ikgGOY0.net
>>878
それはここで言うこと?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:27:06.63 ID:BoqUpGuG0.net
すまん誤爆

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:31:41.52 ID:IjV2d8Br0.net
おっぱいキングダムが実写化とな!!!

よし、ティッタ役に上坂すみれだ!(即死)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:30:24.21 ID:2BaYxRdu0.net
ジスタート王みたいな奴、俺は好きだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5386568.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5386571.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 03:34:26.82 ID:2SpBAC0l0.net
>>881
で、ゴーリキーは誰役?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:30:52.88 ID:4rGrHkiO0.net
デカパイは正義
ED気味の50代のオッサンでもリムのとんがりお乳でビンビンよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:35:24.75 ID:NCcfCAcY0.net
ザイアン軍の残党とかどうしたんだ?
こっち1000人だから総崩れで逃げられてもヤバくね?
ティグル領の中に散り散りに逃げられて野党化されても面倒だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:04:53.13 ID:4bQ96Pxq0.net
>>885
中には野盗化したやつらもいるだろうけど
大半は投降するか自領に逃げ帰るかしたんじゃないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:18:51.90 ID:++5sP7KB0.net
まぁ、たしかにザイアンの言うとおり結果的に敵対国の干渉招き入れてるし売国奴だよな。
主権国家の観念が確立されていない時代の封建領主としては自領及び領民の安全最優先の方が良心的だろうけど。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:28:30.61 ID:2SpBAC0l0.net
>>885
生還者が1000人弱、残りは戦死か行方不明

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:29:20.86 ID:XcptHFE50.net
ヴァナディーちゅの3話ワロタw
名前はともかく生き別れの兄弟で今は敵同士設定ww

>>887
ブリューヌ国王は王子は戦死、国王は政治能力を失って、2大勢力がやり合っている状況なら、
ジスタートに下るというティグルの判断は悪くないかもしれないな。
領土も、山脈があるとはいえ、ジスタートに一番近い端っこだし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:35:02.91 ID:iMLdBOhq0.net
>>885
           ∩___∩
            /  てぃぐるヽ
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\  
          /.|     ヽノ    | ヽ  この竜の切り身やるから国に帰れよ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:42:28.02 ID:9hVmPx/y0.net
>>885
逃げかえってザイアンパパのお仕置き受けてる
ザイアンの補佐とか上位の連中は、けっこうえぐいトゲ付で複数の皮ひもの鞭で戦死した兵の家族に鞭打ち
兵士階級は焼けた鉄棒で背中を殴打
ザイアン軍は寄せ集めとかじゃなく常駐の兵だし、安定した生活基盤があるからそうそう簡単にそれを捨てられる人間は少ないんだろう
お仕置き覚悟で帰ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:46:20.83 ID:XcptHFE50.net
>>891
おしおきこえーよ!
捕虜になったほうがマシじゃねーか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:52:51.34 ID:ISmXWf7R0.net
ヴァナディーちゅはネタ自体よりも「ええい南無三!」とかの地味な台詞まわしで吹いてしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:56:54.50 ID:XcptHFE50.net
>>893
わかるw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:09:35.60 ID:mEHGDI/S0.net
>>888
実質1000人以上が野党化してると見たw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:18:32.58 ID:lCBh+xNz0.net
その辺警戒してリムと一緒に兵残してあるんでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:52:10.16 ID:qcnSh+ha0.net
でかすぎて食傷気味・・・
ティッタとミラで何とかもたせてるけど
オルガたんの登場の2期が待ち遠しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:56:45.79 ID:8iOmxUU/0.net
「野党」言われるたびに草
殆どが野党だからネタか流行りだと思いたいが。

ネタにマジレスして何だが「野盗」だからな。

日常で使うのはむしろ野党だろうけど、気をつけてな!



温泉ネタはヴァナディーちゅ行きだと思っていたが、構成変えたとは。
1話1エロ目指してるのかな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:57:24.65 ID:0GCHqKFv0.net
撮影の竜具でリュドミラちゃんのおぱんつ隠し撮りしたいよぉ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:04:30.75 ID:YYfgF7ES0.net
>>898
無理やりMFアニメっぽくしなくてもいいと思うんだけどね。
原作も本文は小じっかりしてるんだし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:18:24.06 ID:kHP6wvSS0.net
また釣堀スレが始まるのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:19:58.16 ID:8iOmxUU/0.net
>>900
MFアニメって制作側にそういう協定とかあるんじゃないかと邪推。

原作は硬派とまではいかないが確かにしっかりしてるよね。
なかなか読ませる書き方してると思う。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:22:03.26 ID:kXwjD7at0.net
とりあえず一番の爆乳は金髪緑でいいの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:28:59.81 ID:pjSWSQnq0.net
貶めるつもりはさらさら無いが普通のラノベを
硬派とか読ませるとかしっかりしているとか持ち上げすぎて作為を感じるわ

そう、対立煽りをね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:49:28.56 ID:4bQ96Pxq0.net
ラノベにしては文章がしっかりしているというのが初めて読んだときの印象だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:08:44.15 ID:l5ikgGOY0.net
もともとMF向けの作家じゃないんだろうなぁと調べてみたら経歴で泣いた
色々あったんだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:15:00.14 ID:/QAGiQFd0.net
そうなんですよ
一応あんまり大賞出ない富士見の大賞作家なんですよ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:16:05.52 ID:vRoPm5Px0.net
専業作家が食べていくのは大変なんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:24:54.53 ID:2SpBAC0l0.net
>>908
ラノベだと年間3〜4冊出してカツカツとか言われているんだったかな?
最近は編集側が兼業を推奨するのも食いっぱぐれ対策やし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:36:43.47 ID:QLRflkG70.net
3か月で1冊出して1万部売れたとして印税10%としたら
600円×10000冊×10%÷3月で月給20万?

他に原稿料とかあんだっけか?重版かかると追加印税、で合ってんのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:52:09.07 ID:2SpBAC0l0.net
>>910
作者が貰えるのは刷って出版した分の印税やな、
売れ行き良ければ更に増刷して追加の印税貰える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:53:00.54 ID:lCBh+xNz0.net
実際一万売れるようなのは稀だし、年四も出せない作家のが多いので、弱小は100万切るね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:55:54.59 ID:l5ikgGOY0.net
やっぱ売れる早筆はがっぽりなんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:58:35.41 ID:fNkxLgOf0.net
>>907
富士見の大賞ってなんか嫌なジンクスあるよね
その中では川口先生が一番成功してる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:05:40.56 ID:8iOmxUU/0.net
>>904
それは穿った読み方すぎるだろw

マンセーしてるわけじゃなし、平文なんだから素直に読みゃいいじゃん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:14:58.21 ID:S2xZXvRo0.net
風の白猿神…
うっ、頭が

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:23:28.72 ID:ISmXWf7R0.net
続編が出ること前提で大賞受賞決定しました! というコメントが心に残る作品の事はもう忘れるんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:25:11.27 ID:A6c83dZD0.net
ダちゃんの出てるMVは鳥と兎がいるけど、あれは弓からの獲物的な意味なんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:32:11.50 ID:a8dDy2YG0.net
ネット書籍のランキングでも上位入ってるから
そっちからの収入も結構ありそう
今は売上半々くらいらしいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:34:00.07 ID:yL0ls5Ga0.net
やっと売れる様になったのに評価はおっぱいばかり(´;ω;`)うっ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:38:21.50 ID:8iOmxUU/0.net
>>920
大丈夫。おっぱいはあくまでアニメの評価だ。
原作はそうではないだろう・・・と思いたい。

まだ全巻読んでないから原作スレには行ってないんだよな・・・。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:41:19.20 ID:YoIZBCNr0.net
戦姫には戦姫w

にしても、何でvolenでヴォレンじゃなくヴォルンなんだろう?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:49:12.70 ID:nUAPuI9h0.net
フランス語読みだからじゃない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:52:10.83 ID:S2xZXvRo0.net
ブリューヌはフランスモチーフだからね
ジスタートは大体ロシア

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:54:26.55 ID:YoIZBCNr0.net
ああ、eの上に ' が付いてるのね。

>>923 >>924 ありがと。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:59:15.60 ID:A6c83dZD0.net
ID:YoIZBCNr0って嫌われる性格してんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:02:25.86 ID:YoIZBCNr0.net
>>926
悪いけど、今日は初めて来たから >>922 以降しか俺のじゃないんだ。
ID被ったの初めてだよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:14:09.91 ID:+LpyRsk/0.net
句読点の使い方と文章の癖が同じに見えるけど他人なのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:16:14.55 ID:2SpBAC0l0.net
>>920
ガチ硬派ファンタジーを書き続けてフェードアウトしていった、
花田一三六の後を追わなかっただけでもええやん・・・戦塵外史好きだったのに・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:03:35.37 ID:2KsNWsHv0.net
ガチムチファンタジー?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:06:01.40 ID:B9ApQZhi0.net
暗殺者もふがいない
たまにはサクっと成功しても面白いのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:08:02.46 ID:yzOI4oNu0.net
暗殺者の組織って実働数十人辺りが養う限界点だろうから今回の襲撃で・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:15:37.73 ID:B9ApQZhi0.net
アレって7人組で6人死んだんじゃないか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:16:10.59 ID:8iOmxUU/0.net
>>931
成功すると、糸冬 了 だからなあ。
察してやってくれ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:21:25.39 ID:A6c83dZD0.net
テナルディエさん家はいつも暗いな
目悪くするから気をつけて

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:23:26.27 ID:B9ApQZhi0.net
>>934
銀河英雄伝説みたいに成功しちゃってもいいじゃないw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:29:23.06 ID:k9KrDqeE0.net
そんなあなたにアサシンクリード

暗殺ってゲームやアニメのイメージが先行しすぎて
少数で真夜中に音もなく息の根を止めるってイメージだけど

実際は、真昼間にやろうが大人数でやろうが暗殺にはなるらしいね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:37:27.98 ID:+LpyRsk/0.net
毒殺でもひき逃げでも腹上死でも暗殺になるからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:46:26.25 ID:tG0Q4+0J0.net
そろそろ次スレだが>>7>>10で訂正個所チェック>>8>>9で訂正個所チェックな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:47:05.60 ID:duSrcspP0.net
暗殺の腕にエレンが惚れ込んで物語続行

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:01:06.62 ID:2KsNWsHv0.net
というか ワイヤーがあるのなら もっと活用すればいいのに
三味線屋方式で暗殺するとか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:03:53.86 ID:WtqjBYlc0.net
>>933
そうなんだけど、あんまりアニメだと伝わらないんだよねw
あと一人いるってのが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:05:02.07 ID:k9KrDqeE0.net
ワイヤー張ったのは馬で突っ切れないようにするためだから
十分役目果たしてると思う

仕事人式暗殺術は日本人か初老の執事じゃないと無理だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:06:22.97 ID:rUFwq9Jw0.net
最近だとラインフォルト家のメイドも仕事人式暗殺術出来そうだったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:11:45.60 ID:TqFnb5WK0.net
>>921
原作だとおっぱいはついで扱いだよ(MFノルマ)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:15:45.25 ID:4khOgLCl0.net
おっぱいおっぱい(・ε・)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:18:02.05 ID:B9ApQZhi0.net
おっぱい盛らなくても見る奴が1000人いるとする
おっぱい盛ったら1001人が見るとすれば、だがそれだけのためとは盛る意義はあるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:19:06.97 ID:ISmXWf7R0.net
それおっぱい盛ったら見なくなる奴の事考慮してないよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:20:10.45 ID:B9ApQZhi0.net
いるのか・・・・?
この手のアニメ見るのにそんなやつ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:21:39.10 ID:zo+ayDvK0.net
自分の常識が全世界すべての人々の常識だと思ってる人か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:22:08.42 ID:0iSUw7Yi0.net
イラストはおっぱいばっかだけど
原作のストーリーは、おっぱいとかぜんぜん意味ないなw
わりとまじめなファンタジー戦記ものだったw
売れるには仕方ないのかねえ・・

電撃文庫とかだとエロ要素のない烙印の紋章とか面白かったんだけどなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:24:49.51 ID:WtqjBYlc0.net
>>951
打ち切りじゃねえかw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:26:06.65 ID:HrmeNMmH0.net
原作挿絵を担当してたよし☆ヲの絵は、顔がでかすぎて
ミラぐらいの乳の子がティグルを抱き寄せてたりすると、とたんにギャグになる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:26:26.35 ID:kHP6wvSS0.net
非ラノベでは力不足、ラノベでは役不足の川口大先生は
一迅社の次はハヤカワ辺りか背伸びして厳しいけど講談社ノベルとか狙えばよかったのにMFJを狙い撃ちにした

つまりそういうの(オッパイ)がお望みだったのは川口大先生の御心のままだったってことさ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:29:38.39 ID:FPzrsUNH0.net
>>952
じゃあ、ゆらゆらと揺れる海の彼方で

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:29:55.24 ID:UgPsFlnW0.net
>>950
テンプレ2 が >>7>>10の訂正
テンプレ3 が >>8>>9の訂正

スレ立てはメ蘭「sageteon」か「ageteon」で

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:32:14.96 ID:m0WyQGJw0.net
>>950
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:49:13.41 ID:zyguQT040.net
ティッタとかミラくらいのおっぱいがいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:50:20.36 ID:HrmeNMmH0.net
コミックス版だとティッタの「脱いだらすごいんです」は半端じゃない
あれぐらいアニメでも突き抜けてほしかった…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:56:55.26 ID:+LpyRsk/0.net
>>955
6巻の二部終了後に入った外伝が本編より気合入れて4冊連続で書かれた結果
人気がなくなって三部が出なくなった奴はノーサンキュー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:00:43.67 ID:kHP6wvSS0.net
単発age野郎はどうせ踏み逃げだろうから>>970ってことでいいのかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:13:27.06 ID:zo+ayDvK0.net
次スレ
魔弾の王と戦姫 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414559197/

一応確認して立ててんだからゆっくり立てさせろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:25:31.01 ID:QXzFBsQC0.net
>>962


だが言われたくなかったら宣言しろって事だよ
エスパー以外スレ立てしているかなんてわからない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:31:30.83 ID:uEbzZdjK0.net
>>962
宣言しないから悪い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:32:27.72 ID:oNGu91y30.net
>>962
まあまあ
前スレかなんかで立てた際になんかあったんじゃないかな?

俺は普通に乙だと思うが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:34:21.78 ID:zo+ayDvK0.net
本当に申し訳ありませんでしたこれからは誠心誠意を持って宣言をし
スレ立てに励みたいと思います

Want you

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:37:28.36 ID:zyguQT040.net
>>962


毒蛇になってリムのおっぱいに噛み付く権利をやろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 14:46:30.84 ID:sosBo0k7C
test

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:48:22.54 ID:tp10mGOr0.net
>>962
ルーリック乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:48:59.46 ID:R+5O8phH0.net
>>962
乙ぃぐるさま〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:53:44.17 ID:kXwjD7at0.net
千の夢っ♪
まんのこえっ♪

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:06:28.07 ID:tt9HH4xT0.net
千の軍勢♪
万の信念♪

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:08:52.92 ID:4mi296fR0.net
>>962


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:11:15.06 ID:duSrcspP0.net
踏み越えて乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:14:37.73 ID:kHP6wvSS0.net
おおっと鈴木の悪口はそこまでだ
言いたい事は山ほどあるだろうし俺もあるけど
それを指示したのは作詞作曲の連中だ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:18:59.99 ID:SPqLWuc30.net
>>954
ハヤカワや講談社に川口さんが持ち込みしてないと思うのも浅はかじゃないかな?
あちこち持ち込んだ結果、拾ってくれたのがMFって事でしょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:20:59.48 ID:8iOmxUU/0.net
>>962
毒蛇になって俺のおpうわなにをs

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:23:14.03 ID:kXwjD7at0.net
リムと毒ヘビごっこしたい!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:29:40.85 ID:k9KrDqeE0.net
魔弾はMF側から誘ったみたいだよ

魔弾が出る前は千剣執筆してるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:37:06.62 ID:rUFwq9Jw0.net
>>962
赤ずきんティッタちゃんを狼になって食べたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:38:38.09 ID:kHP6wvSS0.net
>>976
それこそ浅はか・・・とか食いつけばいいのか?w

持ち込みしてないなんて思ってないけど拾って貰えそうな内容に調整はしているだろう
ハヤカワとか講談社向けと違って、MFJ向けは電撃とかある程度数社に対して潰しがききそうと判断
そこから後は投げたのが先か拾われたのが先かの問題
ジャンル敵に敵が少ないMFJ狙い撃ちにしただろうと踏んだに過ぎないし証明しようもない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:44:43.22 ID:GU99ZcP2O.net
地上には夢の骸
砕く足音魂の無念が栄光までの唯一の道
ってどういう意味

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:47:43.47 ID:2KsNWsHv0.net
>>982
MFには打ちきりになったラノベがたくさん
それらの屍を踏み越えて大ヒットを目指せ

という意味

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:52:09.48 ID:B9ApQZhi0.net
MFには最大の未完作品が…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:14:05.74 ID:13LdLIcO0.net
あれは権利関係どうなるんだろ。嫁が管理してんのかね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:22:32.75 ID:lCBh+xNz0.net
法律的な話をすれば嫁が50年間管理するはず
放棄しなけりゃの話だけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:27:35.28 ID:LxqGeII90.net
円城に続き書かせよう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:27:41.95 ID:ZgZgnfK50.net
>>982
栄光を掴みそこねて死んでいった者の屍をいくつも踏み越えていかないと英雄にはなれないということ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:29:36.50 ID:LxqGeII90.net
ザイアン・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:31:18.21 ID:iMLdBOhq0.net
ザイアンって響きだけなら魔王キャラ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:34:18.09 ID:13LdLIcO0.net
大剣で肌に傷も付けず服を切り裂く剣の達人だから、居場所によっては結構使えた男
親父も息子屠られて何の感慨も無いとかひどい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:37:54.80 ID:rUFwq9Jw0.net
原作だと当然あの怖いおやじザイアンの死を悲しんでティグル許すまじってなってるけど
アニメだとノータッチ過ぎたな
いくら尺がないとはいえ可哀想すぎない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:50:45.34 ID:FPzrsUNH0.net
あの親父ちゃんと人間味というか家族愛的なのあったのか
覇道の為なら実の子でも政争の道具にすることを厭わない感じだと思ってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:53:55.74 ID:wvqVI4WD0.net
今週のヴァナデーちゅはあの親父だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:55:06.62 ID:WtqjBYlc0.net
息子だけは完璧じゃなくても許してたからな
他は完璧を求めて、まともに認めてるのはごくわずかとかだから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:55:12.94 ID:zyguQT040.net
しかしブリューヌ国王といいテナルディエ公爵といい
息子に箔ををつけさせようとしたら戦死しちゃいました、とか洒落にならんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:04:53.81 ID:YYfgF7ES0.net
>>992
尺がないってのはそういうことだよ。他にも切られたエピソードはたくさんある。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:08:49.31 ID:maG9TyLg0.net
魔弾の王と戦姫

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:09:20.41 ID:maG9TyLg0.net
魔弾の王と戦姫

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:09:58.79 ID:maG9TyLg0.net
魔弾の王と戦姫

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:10:33.19 ID:wvqVI4WD0.net
1000ならアニメはオリジナルEND

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200