2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:34:49.91 ID:AGe04ebk0.net
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414242467/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:22:25.40 ID:+OGZ1XXC0.net
>>140
台詞と相まってイラっとしたわw

「おw前wにwはw分wかwらwなwいwかw」
こいつ射貫かれていいと思った

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:22:43.96 ID:fcw1w7B20.net
正装で謁見してるからやっぱりそういうものなのかと思ったが
関係ないぜとばかり弩級の痴女がいて吹いたw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:25:28.86 ID:gGl6S8TY0.net
俺もティッタちゃんに抱きつかれたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:28:03.16 ID:ef4P3NaA0.net
ティッタちゃん抱きついてくるところ、妹というよりわんこみたいで可愛かった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:29:19.68 ID:5ZgF1aDe0.net
>>113
だって現在のお前らアーク\とか魔術士オーフェンはぐれ旅とか
腕のいい大御所でもお色気皆無だとマジで興味すら示さないじゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:29:37.24 ID:aewwZ/Eo0.net
>>129
ここまでやんなら、割れ目食い込ませてくれよん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:30:34.47 ID:SKLOwmG40.net
>>133
きっとこの日は生理で厚手のナプキンつけてたんだろ
スケスケだから経血がパンツに染み出してたらカッコ悪いしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:31:20.41 ID:LncRtBXk0.net
>>144
ショートアニメのテンポいいからな
この調子だと次の更新は温泉か

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:33:45.02 ID:KlOXa57y0.net
この4話の引きでどんなリムレポートになるのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:36:18.25 ID:EkDTutni0.net
>>148
たしかにこんなに頭ナデナデしたくなる可愛い生き物は珍しいw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:38:19.54 ID:RF3w1zlw0.net
思い出したこれMFだったわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:38:26.74 ID:xlpI67AA0.net
戦姫さまには歯が立たないにしても、リムはあんな格好でうろちょろして危なくないのかね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:26.33 ID:JoGr5zoJ0.net
>>151
この文明レベルでは超吸収素材はもちろんコットンすらあるわけないから
厚さはこんなもんじゃすまないぞw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:51.46 ID:np7PNHSu0.net
なんかやってばれたら首が飛ぶと思うんですがそれは

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:56.93 ID:ktHRg7Jm0.net
>>156
暗殺者を一刀両断したじゃないか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:25.89 ID:aewwZ/Eo0.net
なに、通路でしゃがんで待ち伏せして視線で追うくらいなら殺されることもあるまい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:23.92 ID:5ZgF1aDe0.net
>>155
MFのテンプレノルマこなしつつ話も進めて
うっかりページ数制限越えちゃってページ削ってを繰り返した2,3巻辺りは
超圧縮されて真面目な話す吹っ飛ばされる予定っぽいから何時も以上にMFっぽさが出てくると思う

民草を苦しめる山賊狩りなんてなかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:57.98 ID:TnNt3OAN0.net
氷最強
周囲を一掃できる攻撃で乱戦でもボコボコですわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:49:16.53 ID:5ZgF1aDe0.net
乱戦だと味方もボコボコニなるからエレン同様使えなry

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:49:49.96 ID:7ClqMhpv0.net
ルーリックの場合も、エレンは顔色ひとつ変えず首チョンパだったからな。
ティグルのとりなしがあったから切られずに済んだだけで。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:51:19.49 ID:aewwZ/Eo0.net
そういえば
ぱんつとおっぱいですっかり忘れていたが
過去の回想、なんであんな効果にしたんだか意味不明すぎる
腕伸びるし
普通でええねん普通で

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:52:02.22 ID:EkDTutni0.net
夢だってことを強調したかったんじゃないかw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:00:15.69 ID:+OGZ1XXC0.net
ただの省エネだろ
本番の合戦回ですらアレなんだから
予算足りてないの明白だし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:01:55.81 ID:4+2H/fIZ0.net
嫌いな演出ではなかった
効果的だとも言えないけど

あと心臓に近い右胸に毒を受けたなら、左胸を揉んで血流を促すのは合理的だと思いました(小並感)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:03:24.30 ID:q1BqX50N0.net
毒うんぬんはどうでもいいんだ
重要なのは破って吸って揉んだことだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:08:56.09 ID:7ClqMhpv0.net
つか、改変上等なんだから、吹矢が刺さったことにでもすれば良かったのにね。
そっちでも毒の吸い出しくらいできるだろ。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:19.95 ID:zgcgA8c80.net
>>72
え?
つまりAT-Xがキチ外の巣窟ってことじゃんw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:11:42.74 ID:aewwZ/Eo0.net
>>170
それだと吸い出していい毒かどうかの判断が付かない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:13:25.29 ID:F9w2G04c0.net
ティッタちゃんがティグルの背中に抱きついた場面見て、反射的にバックドロップを警戒してしまった奴は他にもいるはずだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:13:33.19 ID:KrGBLZOW0.net
>>164
あれってティグルの名誉を傷つけるだけじゃ済まなくてエレンの顔に泥を塗る行為だから
むしろそれくらいやらないと他の部下に示しがつかないんだぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:15:04.63 ID:7ClqMhpv0.net
>>172
ティグルさんが矢じりを見て、「あっ、毒が塗られてる」と言えばOK。
狩猟にも毒ぐらい使うでしょ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:19:52.80 ID:aewwZ/Eo0.net
>>175
いや、毒は吸い出しては駄目なタイプもあるんだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:20:23.17 ID:4+2H/fIZ0.net
>>173
あんな風にいつか包丁で刺されるかも、とは思ったが
お前の考えはぶっ飛んでる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:22:12.98 ID:EkDTutni0.net
>>173
ティッタちゃんと夜のプロレスごっこしたい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:24:54.46 ID:xlpI67AA0.net
>>170
暗殺者ご謹製の毒が吸い出せば治療できるレベルとか情けないじゃないですか。
かすっただけでも致命傷でないと、

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:26:50.10 ID:EqbPcEf20.net
蛇の毒も虫歯がある奴が吸い出してはいけないんだぜ
あの時代はかなりの確率で虫歯があるだろうからティグルもやばい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:27:17.07 ID:V6D9AgNB0.net
うーむ。普通の萌えアニメ化して来たな。戦姫のキャラデザがちと厳しいわw あと戦い方
しかし暗殺者組織は大被害やな。あのやられた人数補充にはかなりの歳月が居る

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:29:14.62 ID:V6D9AgNB0.net
>>173
あれで無反応なのはホモなのか賢者状態なのか果たして・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:29:43.60 ID:hR1N0ucH0.net
毒じゃね〜よ

あれソーマ吸ってんだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:31:47.33 ID:EqbPcEf20.net
>>181
戦姫のキャラデザは安っぽいよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:26.43 ID:EkDTutni0.net
原作だとあの2人きりのシーンで雰囲気次第ではどうなったかわからないみたいなことを思ってるから
ティグルは性欲がないわけではないッ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:35.17 ID:xuvqXEJ10.net
しかしマジで人減ったな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:57.19 ID:QMk2nrMv0.net
http://free.5pb.org/p/s/141028011835.gif
http://free.5pb.org/p/s/141028011900.gif
http://free.5pb.org/p/s/141028011908.gif
http://free.5pb.org/p/s/141028011917.gif
http://free.5pb.org/p/s/141028011929.gif
http://free.5pb.org/p/s/141028011937.gif
http://free.5pb.org/p/s/141028012056.gif

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:40:29.73 ID:V6D9AgNB0.net
>>162
氷の効果範囲が1km四方くらいあれば軍相手に出来るな。近くに水が必要とか制限も無い感じだし
しかしあの国はあんなのがまだ結構居るのか。その割には圧倒的強国な感じでも無いみたいだが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:42:40.35 ID:u03ndWno0.net
客観的に見て、主人公は自国の領土に他国の兵隊を招き入れてる売国奴よね
自国の国土を焼こうとする敵も阿呆だが、それと大差ない気がする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:49:40.83 ID:aewwZ/Eo0.net
>>189
自国の領主が自国の領主を攻めるという内乱をしているのに、止める力のない王家が悪い
王家が義務を果たさなかったから、別の王家に鞍替えした
これは領主が領土を守るための行動で悪でもなんでもない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:51:21.13 ID:RdLSidS80.net
>>189
客観的に封建制を鑑みれば別に悪とは言えんな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:53:16.69 ID:XGjrdd+u0.net
>>189
国とか国家の概念自体ない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:53:56.06 ID:YYUAQHgp0.net
そもそもナショナリズムは近世以降の社会に発生してくるから
中世レベルの社会じゃ売国奴とか言われてもハァ?としかw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:54:56.37 ID:4+2H/fIZ0.net
領主はそれだけで一国の王みたいなものだからなー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:55:58.65 ID:VU36Z6+f0.net
うむ。とりあえず俺も一国の王でもあるぞ。領土は六畳しかないが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:56:55.08 ID:GU2pE84T0.net
このアニメの本質っつうか、戦の戦略で最も重要なことって
どれだけの戦姫を味方・友軍につけるかってことなんかね
ティグルさんの魅力が三国志の劉備級なら勝てますな!
アカメに出てくるタツミを見習わないとw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:57:17.27 ID:+OGZ1XXC0.net
この時代の王って貴族集団のリーダーみたいなもんらしいから
他国の手借りるのは例えるなら
ヤクザの内部抗争に他の組の力借りるようなもん
まあ文句は言われても仕方ないかなとは思う

同じ組なのに略奪してきた奴も十分悪いからどっちもどっちの水掛け論だけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:03:31.44 ID:+LFjb5Z/0.net
(必然)
http://folderman-x.com/s/xf35669.jpg

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:04:35.88 ID:V6D9AgNB0.net
>>193
civやるとナショナリズムがかなり近代の概念で逆に驚くね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:05:24.02 ID:xlpI67AA0.net
リムの青ざめ方でちび丸子ちゃんを思い出した。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:05:56.64 ID:7ClqMhpv0.net
>>196
そうでもないよ。
1期は戦争に次ぐ戦争だけど、戦姫はあまり活躍しない。
活躍するのは兵隊(軍)と指揮司令官(ティグル)。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:21:08.61 ID:lUUY1A6f0.net
というか国境隣接してるのがライトメリッツとオルミュッツ、あとレグニーツァがどうだったかくらいだから
戦争に影響するような戦姫は出せて三人くらいか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:23:09.20 ID:5UebnI/H0.net
リムなんとかさんは空気

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:26:07.57 ID:IYdcv3Lu0.net
相手がドラゴン使えるからそれの備えとして戦姫は欲しいけど
通常の相手には戦姫よりその兵の方が嬉しいよね…
まあ数だけ増えても物資が足りなくなって物資担当の奴がキレるけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:33:00.41 ID:bHSbDKmF0.net
竜具対策の武具が出てきて戦姫が軽くあしらわれるよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:34:52.27 ID:V6D9AgNB0.net
蚤を詰めた袋を投げつける・・・か

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:39:37.55 ID:tBXhyil80.net
王国同士の争いというより国内の領主同士の争いなのかな?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:45:08.39 ID:XYRyTUje0.net
俺がこの作品の世界にいたら服に突っ込みまくるわいろんな意味で

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:45:37.95 ID:zgcgA8c80.net
ティグルも戦姫が一目置くほどのチートやんか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:49:32.20 ID:bHSbDKmF0.net
そうだな
ガヌロンの本拠地のルテティアを黒弓で焼き払い焦土にするからな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:50:41.31 ID:xlpI67AA0.net
テナルディエだって、正確な現在地が分かればアルサスから狙撃できるしね。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:50:47.09 ID:7ClqMhpv0.net
>>207
それだけでもない。
内政と外交の関連等々、けっこうリアリティを感じさせる連動があるからね。
原作ではw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:02:34.80 ID:np7PNHSu0.net
ま、細かい政治の駆け引きとかはアニメじゃ描写しにくいわな
需要もないし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:16:39.73 ID:7oFtI4kkO.net
戦姫でもないしティグルのような必殺技もなくて今後活躍や出番が減るリムをこんなに魅力的なキャラにしたのは作者の失敗だろ
リム成分少なすぎるから原作買う気がおきないだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:17:47.73 ID:ytAFoySb0.net
>>214
戦姫って現在、枠が一つ余ってるんだよなァ・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:21:32.21 ID:EkDTutni0.net
そもそも原作買ってないのに何を根拠に出番減ると言ってるんだか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:23:45.40 ID:7oFtI4kkO.net
>>215
なって欲しいのはあるけどエレンから離れて戦姫になるのはリムらしくないんだよなあ…うーむ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:28:12.18 ID:wxcsC5Wp0.net
>>217
そもそも原作カットされた部分こそリム分がたっぷり詰まってるのに何を言ってるんだ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:30:12.18 ID:EkDTutni0.net
4話とかリムがティッタに友人がほしがってることにしてクマのぬいぐるみの製作を依頼するシーンとか削られてるしな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:02:04.78 ID:RdLSidS80.net
原作だと仲間にする前に依頼された山賊退治の後、ジスタート軍ばかりをべた褒めするオージェ子爵に対し、
リムが此度の戦果はティグルの実力によるものだと棘を含ませて返すしな

他にもリム(とハゲ)のエピソードがかなり削られちゃってるな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:41:14.90 ID:KxqkwCWV0.net
タツミさんはいつまでたっても弱い系の主人公ですよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:43:37.77 ID:aQMxq0rr0.net
ロケットおっぱいでシコってシコってシコりまくる
それがこのアニメの楽しみ方よ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:12:17.90 ID:sS3iw0Ra0.net
ヒロイックファンタジーかと思ったら戦記ものだったか
結構面白いが原作買うのはアニメ終わってからだな
ただ微妙に分からん

姫さんがいるジスタートをソ連
弓使いがいるブリューヌをEUとすると

ソ連とEUが小競り合いからEUの将軍にして最高統合議長の息子が死ぬまでの戦争に発展
EUの最大派閥ドイツがソ連のEU進行の橋頭堡になりそうな弱小チェコを焦土にしようとした
(ドイツのEU内での権勢アピールも)
チェコの領主がソ連ウクライナ軍隊を引きれドイツ軍を撃退

ソ連のスターリンがウクライナが勝手にEUに攻め行ったことに激オコ
でもマレンコフの進言でとりあえず不問

チェコの領主はポーランド伯爵とウクライナの武力を背景に交渉して
EU内の2大派閥、ドイツvsフランスの権力闘争に第三勢力として参戦
ってところか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:24:41.18 ID:+vSC+Ibz0.net
http://i.imgur.com/um6MXMm.jpg
アニメじゃTKB解禁は無しなのかよおおおお

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:26:28.29 ID:OK+KMjlZ0.net
その代わりに左胸を揉みました

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:32:13.13 ID:p+GAZ3NV0.net
ティグとティッタはあの小屋の中で何しとったの?
エッチしとったとしか思えないんよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:36:17.67 ID:t9JhjiFt0.net
巨乳の乳首描写は好みが分かれるから難しいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:37:39.42 ID:q3GvPFXE0.net
>>224
アニメだとギャグだったけど
ここまでやると清清しいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:07:56.45 ID:ZZ5Ej0FtO.net
ティグルさん胸揉みながらとか下心ありまくりっすよー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:17:06.00 ID:rYbDAJuJ0.net
アニメ自体の出来には満足だけど正直戸松の演技が足引っ張ってる感無い?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:18:28.54 ID:oJSds/Je0.net
エレンが怒られてたのは自分の国の王だよね?
ティグルの国とは既に戦争状態だったんじゃないの?王の息子が戦死したとか言ってなかった?
危険な争いに巻き込むつもりかっておかしくね?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:21:54.21 ID:KxqkwCWV0.net
戸松の語尾がちょっと間延びする演技が気になりはするね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:22:27.05 ID:ffJ4N21j0.net
>>231
分かりにくいけど戦争状態というより小競り合いです

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:28:23.93 ID:q3GvPFXE0.net
あんまりオーラが無いやねヒロイン
原作は知らないけどたぶんカリスマ性のあるヒロインなんだろう
でもアニメ見ててもそれを実感するんじゃなく、
そういうのを描いてるつもりなんだろうなと推測して見てる感じ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:29:10.97 ID:G4CqtLdd0.net
>>224
おお、ふるふる震えておる・・・!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:31:45.00 ID:SUwAJdpR0.net
敵兵3000人も居たけどザイアン殺したあとどうなったの?

敵は領主の息子殺されてるから帰ったら指揮官処刑されそうやけどおとなしく帰ってくれたん?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:32:05.98 ID:o06xJUbZ0.net
川口のヒロインって、妙に生々しいというか、肉食系なんで、微妙に好感度ヒロインのストライクゾーンから外れてるというか。
その辺が評価が別れるんじゃないかな?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:36:12.31 ID:53e0/2kc0.net
追撃を受けて戦死したものもいるだろうし
裁かれることを怖れて逃散したものもいるだろうし
諦めて投降したものもいるだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:44:39.66 ID:ZZ5Ej0FtO.net
みんな寝返ってティグルさんに付いてティグル王国建国してハーレムを

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:47:34.56 ID:eUOYPzof0.net
捕まって身代金要求払えないヤツはぶっ殺されてんじゃないの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:52:00.22 ID:VUwCpX8d0.net
>>239
戦姫全員とリム、メイドに手を出す場合、手を出すとロリコンの罪で投獄されそうな娘が三人居るんだが…
ロリコンが犯罪では無い国で無いといけないな…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:57:36.05 ID:h7uLzTn30.net
>>241
中世ならそんな心配いらんだろ
というかティグルもまだ10代でしょ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:57:52.09 ID:M8hFOEJ20.net
コミックだとリムの乳を吸っているようにしか見えなかったが
アニメだとそんなことはなくその代わりにリムの乳揉みながら毒吸い出してたw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:59:39.34 ID:oGtA4D/L0.net
>>241
中世辺りなら14,15歳ぐらいは結婚適齢期だから問題ない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:59:47.88 ID:zl3SFkuh0.net
>>231
あれをきっかけに大きくなる可能性はないでもなかったが、その後国としての動きもないので
(なにせ、内部で大貴族が兵を動かしてる状態だから)小競り合いで終了です

そもそもティグル側は各地から兵を出してるけど、エレン側は国の軍というよりエレンの領地の兵だし

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200