2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:50:18.74 ID:iZpDK2F40.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送(1話〜10話)
【続章 特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始(11話〜)
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜 23:00更新 10月20日〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜 24:00更新 10月24日〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜 25:00更新 10月24日〜
 dアニメストア         毎週土曜 12:00更新 10月25日〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413513650/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:29:30.02 ID:5E2qw+UY0.net
「新しい毎日がやってくるんだ」あたりが感情籠っててすごいと思った

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:03:48.00 ID:kGYBjgdO0.net
最後にくぐる時言い訳のような自分を説得するようなセリフがすげーと思った
この回はテーマ曲もいいよな全編通して物語を引っ張ってて
ループものってもう色々な作品で見てて原作のこの話もそこまで気に入ってなかったけど
今回のEDは頭抱えるAAみたいになったわ…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:48:06.59 ID:4EHz0/ir0.net
ちょっと今回の夫婦の中の人をwikったら嫁さん20歳も年下かよ…
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:50:49.73 ID:GKUzXARI0.net
>>99
死ね。

105 :sage:2014/10/29(水) 21:58:26.77 ID:lAhiUmEeU
ツイッターで今回の演技について
話してくれてて嬉しいなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 22:02:54.14 ID:lAhiUmEeU
間違ってしまった、失礼しました

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:47:05.21 ID:cZh5u5O00.net
>> 99
みなし児のバラードとか…

おまえ一体いくつなんだ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:37:19.47 ID:QFNIZ2oS0.net
毎度反応する人がおるけどコテはNGにしておきなよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:49:38.57 ID:KzOEXtTU0.net
どう見てもコテにアンカー付けてるヤツは自演だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:00:00.47 ID:zfM5Awou0.net
コテも自演もNG

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:13:38.19 ID:cNFBE44WO.net
これの凄いのは蟲を使った平成版日本昔話なんだよな
他のアニメとはひと味違う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:36:19.89 ID:kHdovdqL0.net
「香る闇」は意味が分からなかった
あの農夫はあの蟲のせいで、永久に生きれるようになったってことか
それで、無限に同じ人生を繰り返すのか
意味が分からぬ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:00:16.69 ID:wz8mY+wb0.net
なんかスゲー話だった
本当に恐ろしいのはこういうことだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:00:31.50 ID:qw1aM84E0.net
わからなくていいじゃない
蟲師だもの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:23:20.94 ID:NnwIZQ1s0.net
量子論と同じで外側がどうなってんだか観測出来ないから不定ってだけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:38:44.43 ID:jBI9FdEaO.net
今回のってBADENDなの?

117 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:14:47.31 ID:fuBFOwsk0.net
葛城ミサト
「エヴァ十四号機!?
ギンコさん!」

ギンコ
「うぉおおお〜っ!?とりゃーっ!
ミサトさん!」

葛城ミサト
「五番射出!固定ロックを全部外して!早く!」

ギンコ
「ぐわぁーっ!」

ジオフロントの地表に射出され、必死に使徒(ゼルエル)のA.T.フィールドの中和を
試みる十四号機だったが、そのうちに内部電源を使い尽くしてしまい、
活動限界で停止してしまった。

ギンコ
「まずい、エネルギーが切れたか…。」

伊吹マヤ
「十四号機、活動限界です!
予備も動きません!」

118 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:17:21.06 ID:fuBFOwsk0.net
ギンコ
「淡幽を…、返せっ!」

伊吹マヤ
「十四号機、再起動!
活動限界のはずなのに…。
プラグ深度、220をオーバー!
もう危険です!」

赤木リツコ
「やめなさい!ギンコさん!
もう、蟲に取り込まれてしまい、ヒトには戻れなくなる!」

ギンコ
「ヒトには戻れなくたって、だが、探幽は…。
せめて、探幽は絶対に助ける!」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:01:41.76 ID:Nz7fF46C0.net
同じ一生を無限に繰り返し、最終的には蟲にされて、生きることも死ぬこともできなくなる
たとえ幸せな生涯だとしてもバッドエンドだろう。まさに幸せな悪夢

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:23:17.99 ID:1DKz6Pqc0.net
ギンコの推測が正しいのなら、無限でも永遠でもないけどな
「もう過去には戻れないかもしれない」&「同化するかもしれない」なんだから、
奥さん背負ってくぐったときに、旦那はもう過去に戻れず同化して奥さんのループ開始

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:20:32.02 ID:SY7yfNBo0.net
>>116
奥さんはまた足を滑らせて瀕死になり
旦那に運ばれて穴に入るまでを繰り返す
自分で気付いて穴に入るのを拒否すれば新しい時間が始まる
あの状態からの新しい時間というのは死ぬって事かな
それがgoodかbadかは貴方しだいです!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:01:35.95 ID:zfM5Awou0.net
>>119
レンズばあちゃん...

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:09:09.18 ID:y9LEymug0.net
それは
「あっ、穴だ! はいっちゃおうかなー♪」
という誘惑に駆られた男の物語。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:10:24.35 ID:RgrjN10t0.net
穴があれば入りたくなるのが男の性

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:50:30.53 ID:uPbASkoQ0.net
「旅のものだが、一晩の…」
『作中で15000回以上ループしてる上に、8回も同じループアニメを
 見せ付けられてうんざりしてるんだよギンコさんなんとかしてくれ!』
「そいつはぁ、京阿仁って言う蟲の仕業だ、俺でもどうすることもできねえなぁ」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:24:46.72 ID:Xm0C8xRy0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=306612


http://www.pixiv.net/member.php?id=3303813


http://www.pixiv.net/member.php?id=708528


 腹を撫で、耳に指をつっこみ、空咳を手で受けて見て、
「ん。そろそろいいかね」
 などという。
 おれはそこに干してあった手拭を二・三枚投げてやって、
「片付いたんなら聞かせろよ。ある種の分泌物って、何のことだ」
 というと、ギンコは急に咽せたように咳払いをした。
「聞いてもお前の役にゃたたん。分かったろう。生兵法は怪我のもとなんだよ」
 らしくもなく、ほんの少しだが頬を赤らめたギンコの様子を見ると、まあだいたい想像はつくが…
 水を滴らせながら白い髪を拭きはじめたギンコにおれは見とれ、そっと近づいて口の端に銜えた煙草を取り上げた。
 唇を寄せると、待っていたかのようにギンコは口づけを受けた。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:51:33.61 ID:6Oh+Xkig0.net
声優すげえと思った30分だった
あんな独り言でぼそぼそと「何だっけこれ?」みたいなやつが本当に感情こもってて
いつもふわっと見てるアニメなのに引き込まれる感じ体感した

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:13:53.05 ID:UytvVYcwO.net
アニメしか見てないがこの作者良い意味で腹立つな。毎回end考えさせれる。HAPPYなのかBADなのかよくわからなくなってモヤモヤがとれないw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:28:01.20 ID:gUhIaX5F0.net
カオルにとっては、HAPPYでなくとも少なくともBADではないんだよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:33:28.80 ID:6Oh+Xkig0.net
シュタインズゲートの鈴羽サイクリングみたいなもんだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:37:16.51 ID:UytvVYcwO.net
>>129
でもカオルは見たことがない新しい明日が見たいはHAPPYだけど見た結果嫁さんが瀕死でBADだと思うし・・・これが嫁さん老衰でも結果は穴現れてまた回廊するのかななんておもったり・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:57:54.55 ID:MoiRrKmR0.net
>>131
穏やかに歳を重ねて、畳の上で別れられたとしたら
穴が現れてもくぐることはなかったんじゃないかなあ
幸せな老後をともに過ごすはずだった相手を、あんな風に失って一人になるんなら
「その後」なんていらないよ、ホント・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:59:20.26 ID:H6l82afU0.net
長年連れ添った嫁さんが自分より先に死ぬとかぞっとしない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:46:11.77 ID:Jmmvakh30.net
嫁さんの方は穴をくぐった事情が転落事故によるものだから、
もしかしたら何度かループした後に既視感によって転落事故を防いで
ループから脱出する事ができるかもしれない。
ただしその時カオルの方は完全に取り込まれている可能性が高いわけだから、
どういう存在、どういう状態になっているのかわからないけど。

ループ対象が嫁さんになった事で、上記のように嫁さんが転落事故を
防いだ時にはカオルは最初の転落事故の状態で留まっていた
(完全に取り込まれていなかった)。
そういう最終的には幸せになれそうな可能性も考えていたいな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:17:24.99 ID:Nz7fF46C0.net
もしカオルが前回の記憶をすべて引き継いでるなら、事故の回避はやると思う
でもどうやっても嫁さんは落下しそう。よしんば山での転落は防いでも、他の所で事故死しそう

結局郁の死を受け入れるしかないんだよ。若いならまだしもあの齢まで生きてるんだし
あとは郁自身は選ぶならどっちなんだろうな。どこかで気づいて郁にも選択肢をあげてほしい
二人で死なずに蟲になることを望むなら、まあハッピーエンドとも言えそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:34:28.57 ID:OgWEg/Il0.net
>>122
レンズばあさんってシンラが死んだらどうすんだろな…

137 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:34:48.83 ID:fuBFOwsk0.net
渚カヲルにおいて、A.T.フィールドを利用して、前回の記憶を
次世代のハードディスクにバックアップするのはお手の物。

ギンコ
「これがマギシステムで使われているハードディスクだ。
この大きさで512テラバイトの容量がある。
最近のハードディスクはどんどん大容量化しているからな。
2,000テラバイト(2ペタバイト)の手の平サイズのものも夢ではなくなる時代だ。

狩房文庫をデジタル化した場合の容量は、私の推測によると、
20ギガバイトくらいに収まるだろう。

文字主体なので、1文字2バイトだからな。」

化野
「未来の電子計算機の外部記憶装置ってこんなに小さくなっちゃったんだな。」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:11:08.91 ID:Lz/21X810.net
>>136
任務完了って事で成仏できればいいけど…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:21:50.87 ID:noA8tckK0.net
もう蟲になってるからな、成仏とかじゃないような

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:23:10.72 ID:LSmO4nCy0.net
>>117>>118>>137



141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:23:14.14 ID:QanV4+sq0.net
>>136
神羅の力を理のとこに持っていって輪に加わるんじゃないかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:24:23.44 ID:Nz7fF46C0.net
徐々に蟲に近づいていくって話じゃなかったっけ
姿も人のものではなくなり、だんだん誰にも見えなくなっていく、ただその辺をふわふわ浮いてるだけの存在に

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 19:53:27.74 ID:QBm2dTLOG
最初はまたこのパターンかw
と思ったが、なんどもみているといろいろ感じ取れるものがある。
まさにスルメ回というか、自分も蟲にとらわれた気分だ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:10:33.12 ID:zfM5Awou0.net
>>142
ギンコが人の心は磨滅されるって言ってたな
でもレンズはあれでもう完璧な蟲だから見た目は変わんなそう
関係ないけど草の茵でカモシカヌシは実態を消して光の輪に加わったから
光の輪の構成に元ヌシが居るかも知れないと思った
だからレンズが光の輪に加わるかどうかわ分からんけど
レンズは他でも例があるように、あくまで人が蟲になったに過ぎないから
特別性があるとすれば蟲の力を得た経路とか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:19:23.22 ID:zfM5Awou0.net
個人的にはしんらがこの世を去ると同時に
理が力を渡した責任を取りに来ればいいと思ってる
蟲の性質を剥いで人としてすでに終えた寿命通り眠るか、
このまま蟲として、その命終えるまでこの世に生き続けるか、
レンズに選ばせてあげて欲しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:05:18.61 ID:YtivjKWNO.net
廉子が蟲となったのはしんらの生涯の目付役となるためだったので
しんらが死んだら廉子も役目を終える事となる
しんらと一緒にこの世を去るという可能性もあるかも知れん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:27:16.89 ID:AS61nxw0O.net
郁視点のを見てみたくなるなあ>「香る闇」
懐かしさと恐ろしさと既視感を覚える事を郁がギンコに相談した場合、どうなるのか。
どうやってカイロウを避けるか。
カオルが自分のために洞を通っている事を知る機会はあるのか。

カオルが背負った郁に話し掛けるところは、何だか自分の覚悟を確認してるように思った。
古川さん流石だわ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:59:02.59 ID:kPxw6j+J0.net
しかもほんとに夫婦出演という

149 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:37:23.95 ID:LVDnoKhf0.net
やっぱり、親知らずを抜いてもらってよかったのかな。

横向きに生えており、顎の骨に埋もれていて、手前の歯を押すような位置になっている親知らずだと言われた。
左下顎の方は、何度も智歯周囲炎を繰り返した痕跡があるのがわかった。

口腔外科医
「ギンコさん、これが抜いた歯です。
持ち帰りますか?」

ギンコ
「親知らずって、意外に大きな歯だったんだな。
あれが右下顎の骨の中に埋まっていたとは…。
持ち帰る意味は無いので、医療廃棄物として処分しても構わんがな。」

翌日、抜歯後の痛みで娯楽するどころではなく、寝込むギンコ。
口が大きく開かないほどめちゃくちゃに腫れ上がった。

ギンコ
「痛いのは当たり前だ。
親知らずという大きな歯を抜いてもらったんだからな。
とりあえず、痛み止めを飲んでやり過ごそう。」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:17:58.36 ID:L6YDMsWE0.net
後半になってからのクオリティがヤバいな
また蟲語り来るなこれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:11:48.54 ID:xmneX5zg0.net
このクオリティで鈴の雫見れるとか楽しみすぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:38:43.18 ID:gytUR9/20.net
https://twitter.com/mio_adsn0128

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:27:08.35 ID:uYTCllL70.net
海外の反応サイト どこかありませんか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:31:19.49 ID:o7jQHf7Z0.net
自分で翻訳すればいいんじゃないですかね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:55:10.37 ID:xBBdXFDg0.net
「蟲師 海外」で検索すればすぐ出てくんだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:06:48.36 ID:/a/OaHXR0.net
続章は2クール目の方に好きな話が集中してるから毎週楽しみでしかたない
来週の残り紅も作画やばいことになりそうだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:04:07.51 ID:TWCviWxY0.net
>>155
やさしいのな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:51:56.02 ID:mMbd84zQ0.net
場面カットきたね
やはりあの絵はゾクッとする

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:13:25.61 ID:gytUR9/20.net
https://twitter.com/ginko644

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:54:49.76 ID:nzd60Mld0.net
ループギンコ見ると吹く

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:09:21.67 ID:nQSw+hHP0.net
EDで泣きそう

162 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:14:08.45 ID:LVDnoKhf0.net
図はエンジン全開で喘ぎ喘ぎと真宵ループ線を越えるギンコ。

エンジン音の割にはほとんどスピードが出ません。
速度計読みで時速30キロを下回る有り様です。

現実で言えば、播但線の峠越えのキハ40みたいに。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:21:04.94 ID:UJHLzQ/L0.net
俺はもう泣いたよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:23:26.11 ID:8AJT2gny0.net
>>149>>162
死 ね 。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:27:16.49 ID:XCgy3DAF0.net
>>164
誰に向かって言ってんの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:52:00.50 ID:237V91vR0.net
アニメは観終わった後の後引く余韻が原作読んだ時より顕著なんだよな
残り紅も長く後に引きそうで楽しみ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:44:03.90 ID:TIkPKIJY0.net
最新話みて興味持ったんだが全話はキツい
一期含めおすすめのエピソードってある?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:10:56.46 ID:x1CRU+l+0.net
>>167
人によって好みが別れるから出来れば全話
ゆっくり見て欲しいな
とりあえずなら1期の1〜4話
続章は雪の下、日照る雨が万人向けだと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:10:58.15 ID:cSSvQFSz0.net
>>167
ぶっちゃけ全話オススメ
だけど>>3の下から2番めの項目だけでもよろしい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:24:47.69 ID:S3qZG5kn0.net
スタンダード版のディスク参が俺好みの話ばかりで素晴らしい
籠のなかから筆の海まで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:37:29.59 ID:X4KWMLI20.net
籠の中はちょっとつらい話だよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:52:22.53 ID:upCUn26aO.net
>>171
あぁ今回はいい感じの終わり方したな、と思わせといて
ラスト付近で視聴者を突き落とすかのような展開が待ってるところが今回の香る闇と似てるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:20:52.07 ID:qkYWhQSH0.net
19話の天辺の糸はフキが消えてバッドエンドかと思ったらオチでほっこりした

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:57:00.61 ID:hRmyz/rB0.net
全部予定調和のハッピーエンドに持ってこうとしないのが観てて楽しい
どうにもならなかった事もあるって方が味わい深くて好き

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:14:47.13 ID:LDF1LhRyO.net
暁の蛇が地味にキツいなぁ
忘れたことも忘れちゃったんだもんな
そして全部覚えてる息子…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:24:17.83 ID:hRmyz/rB0.net
ラストの茶屋で
あんな風に気兼ねなく笑えるのは、忘れたふりのカラ元気より幸福な気がする
忘れた事を思い出す事こそ真に辛い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:01:41.00 ID:g4sbiTXZ0.net
やまねむるで声を荒げておっさん助けようとしたギンコ格好良かった

178 :渚カヲル ◆WilleVnDjM @\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:31:07.05 ID:szzzJSyz0.net
渚カヲル
「あとは廃車して解体するだけだろ。
今年の年末で、ギンコ 1530番台の最終運行だからね。

何を言うんですか?
全速で走らせるのは危険です。
この車両は老朽車です。
今回のエンジン換装で老朽化が進んでいるものと思われます。

古い車両をいつまでも使い続けることはできません。」

179 :渚カヲル ◆WilleVnDjM @\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:38:47.94 ID:szzzJSyz0.net
渚カヲルは登坂性能が優れているので、その機動力を活かして、
「快速蟲師リレー号」の運行に参加したり、その他の臨時列車として参加したりして、
その都度に走行試験を行い、狩房線での本格的な運行に向けての準備が進められている。

将来、新しい車両を設計するための試験装置を搭載し、運行したデータログを取っている。

狩房線は急勾配がある上に、豪雪地帯を走るので、渚カヲルの足回りには、
砂撒き装置を装備した上に、死重を稼ぐための錘が搭載されている。
これは空転対策のためだ。

豪雪時は温暖地向けの設計であることが災いし、暖房能力が不足する問題があった。
※渚カヲルはもともと温暖地向けの車両。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:58:48.36 ID:b4il8bl00.net
>>178>>179
死ね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:45:29.67 ID:CST4VTTK0.net
とりあえず最新話追うなら>>3だけおさえればいいよな
あとは時間かけて見てくれれば。蟲師ってそんな一気に見るもんでもないし

初めて見たときは毎晩2話ずつ見てたら余計に怖かった。蟲師と夜は相性良すぎる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:30:49.84 ID:xBZVOhr80.net
前期のだったら 雨が来る虹が立つ は必見だと思う。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:57:40.28 ID:Un5r86uJO.net
>>177
その場面で完全にギンコに持っていかれた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:32:07.58 ID:z2oRDoTk0.net
香る闇を見て興味持ったんなら、同系統の話から見ていくのもいいかもねー
上でも言及されてる籠のなかとか、海境よりとか、枕の小路とかね
ほんと蟲師の夫婦はろくなことにならんよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:06:08.74 ID:dg5yTPPg0.net
海境は何度覚えても読みを忘れてしまう。いまもわからん。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:41:35.38 ID:o5S8NV350.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=3925871

http://www.pixiv.net/member.php?id=708528

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:30:24.32 ID:+Css+/aX0.net
残り紅楽しみだな
これも一見単純な話のように見えて色々と想像の余地がある物語だし
アニメ化効果で新しい発見もあるかもしれない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:04:01.91 ID:YWc0HgQB0.net
枕の小路は…ある種トラウマ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:36:21.87 ID:u3NbIwD40.net
みんな死んで終わりだからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:47:27.07 ID:CST4VTTK0.net
枕小路は辛いけど何度も見たくなる。あのやるせない読後感が癖になって
逆に見れないのが綿胞子。あれはもうなんか怖くて気持ち悪くておぞましくて
夜寝れなくなる。1回でいい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:49:53.85 ID:hRmyz/rB0.net
もう残り紅今夜か

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:54:25.69 ID:KZaE/rW+0.net
老夫婦のせつない話か

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:00:31.48 ID:SQbfcRaU0.net
夕焼けの描写が楽しみだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:09:43.44 ID:74Q+GfuR0.net
いわゆる鬱話も色々なタイプがあって
枕小路は作中でも言われてた通り誰も悪くないのに最悪の巡り合わせで関係者全員死んでしまうのが辛い

一方登場人物のエグい悪意によって引き起こされる鬱話ってのもあって…
今期の終盤にある話なんですけどね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:39.75 ID:XXNc7hJ90.net
自分は雷の袂だっけ、あれがキツい
個人的な理由であの話が苦手な人は多いと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:03.13 ID:hRmyz/rB0.net
あれ親子の複雑さが上手に描かれてるよな
愛されなくても母親を慕わずにいられないのが子供

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:08.73 ID:YYmjr3yw0.net
母親にいじめられる話だっけ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:25.04 ID:pXZ0t3hn0.net
水の後に雷ってのがな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:19.58 ID:SmMJbSth0.net
アニメで改めてみると風巻立つも結構切ない話だった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:23:38.12 ID:mIO5NP3e0.net
なんか2クール目入ってから後味悪い話多いな
てか数年前に原作読んだはずだけどまるで覚えてねえ

総レス数 1015
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200