2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:50:18.74 ID:iZpDK2F40.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送(1話〜10話)
【続章 特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始(11話〜)
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜 23:00更新 10月20日〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜 24:00更新 10月24日〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜 25:00更新 10月24日〜
 dアニメストア         毎週土曜 12:00更新 10月25日〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413513650/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:52:28.90 ID:iZpDK2F40.net
・スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 所蔵)
監督:長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド

・キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:52:54.45 ID:iZpDK2F40.net
■蟲師 FAQ

Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
  『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)

Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)

Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細は第一期12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。

Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。

Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。

Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
  基本設定を理解するために前期1話、11話、20話、再登場キャラを押さえたり
  設定などの理解をさらに深めたい場合は上記に加えて5話、12話、26話も
  見ておく事をお勧めします。

Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
  続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:13:42.71 ID:F8WdBX5n0.net
>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:51:40.74 ID:6Anbytd+0.net
>>1乙蟲

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:22:01.81 ID:g8mdGFE40.net
こいつは>>1乙の仕業ですな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:05.57 ID:GuznVPWU0.net
これは>>1乙というものだ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:15:22.31 ID:ybMHWE/n0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=3925871


http://www.pixiv.net/member.php?id=2720546

http://megumuster.web.fc2.com/menu.html


https://twitter.com/nito_112525

9 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:53:30.98 ID:ZAG/xUk20.net
探幽と久々の再会

狩房 探幽
「ギンコ、身体は大丈夫なの?」

探幽は懐から何かを取り出した。
それは貯金通帳だった。

狩房 探幽
「ギンコ、これは、あなたがNERVで一生懸命に働いて稼いだお金だ…。
あなたが自分で使いなさい。
あなたの将来のためにいっぱい貯金するのよ。

第三新東京市での生活はうまくいってる?
何かわからないことがあれば、遠慮無く、狩房家に電話しなさい。」

ギンコ
「要らないよ。
これは、探幽のために送ったお金だよ。」

10 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:00:55.10 ID:ZAG/xUk20.net
ギンコ
「私は蟲師の世界では、のんきにラジオばっかり聞いていたけど、
何故、NERVには入れたのは自分でも正直驚きだと思うよ。

特務機関NERVは収入が高いし、待遇の良い職場だからよかった。」

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:32:30.93 ID:lBs9gznV0.net
>>1

>>前スレ998
アニメとして発表されたのが今という意味でしょ
原作もせいぜい6〜7年前だからそんなに古くないし

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:44:29.22 ID:ybMHWE/n0.net
a

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:50:52.50 ID:ybMHWE/n0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=708528



http://cph592.blog103.fc2.com/



http://www.pixiv.net/member.php?id=6568452

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:01:27.05 ID:9MosliTY0.net
いちおつ

アニメ2 にも書いてるこのリンクキチガイなんなん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:02:10.10 ID:rR7N94cP0.net
開けちゃダメ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:08:08.22 ID:RGP/nBfx0.net
いとちゃん…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:27:42.81 ID:UR54eAH90.net
無限ループの人は不幸なんだろうか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:29:14.43 ID:QfME7UIq0.net
幸せな悪夢って言ってるから微妙なところですね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 13:59:27.28 ID:O5TCeZdz0.net
メリーバッドエンドでいいんじゃないかと

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:09:58.35 ID:eqJ9tHRO0.net
>>11
一期が9年前なのに原作6〜7年前て

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:11:20.63 ID:eqJ9tHRO0.net
>>14
>>1

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:44:44.74 ID:hsiU5bMb0.net
一期の後に掲載された話だから6年前で合ってるんじゃない?
ていうか一期って2005年だったんだね
2年前ぐらい蟲師に知ったからそんなに前だとは思ってなかったわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:58:32.24 ID:UR54eAH90.net
この放送で知って速攻で北米版買った

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:06:28.52 ID:SCTDAEeM0.net
ループものなんて今も昔も沢山あるだろ?
今時ループだって?
他の作品に言ったほうが良くないか?
香る闇の原作は2008年だしな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:27:26.29 ID:lBs9gznV0.net
>>20
香る闇の原作発表はアニメ1期放送より後だってばw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:27:40.81 ID:ceR4XOjJ0.net
某ハリウッド映画の影響か
昨日今日湧いて出たような言い方されてるように思う
それこそ昨今の情勢である
まあ知らなかった聞いたばかりの単語使ってみたいってところか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:34:21.89 ID:X4MwQURQ0.net
いちおつ

あの一家の結末はどうこう置いといて、
淡々と進行していくのが恐ろしかった…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:28:48.39 ID:ceR4XOjJ0.net
日本昔話なんかも
オチがあろうがなかろうが
恐ろしかろうが笑い話だろうが
淡々と進行して終わるから
あのノリなんだと思う
まあ実際口伝の昔話ってのはそういうもんだし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:45:06.53 ID:faJ3Xip70.net
ハルヒのエンドレスエイトがいかに適当でクソだったかよくわかる話だったし、

シュタインズ・ゲートがいかに良くできてるわかる話だった

んでさらに蟲師はそれをたった1話でやったのが素晴らしい・・


が、なんだろうこの心に残るモヤモヤ感は・・
嫁さんがあの洞窟入らないで怪我しても生き残るルートへ行く事を願う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:51:27.53 ID:sFZD6bOh0.net
早く隠り江で癒されたい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:52:43.08 ID:/meOV7AG0.net
次の残り紅楽しみだなあ
天辺でもそうだけど当たり前の自然モチーフでロマンチックな話描けるのはすごいと思う

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:33:37.81 ID:eqJ9tHRO0.net
壺天の星が楽しみ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:33:48.66 ID:7tP261DR0.net
奥さんがループを抜けられる日が来るんだろうか
その前に回廊に食われちゃうのかもしれないけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:13:58.83 ID:c5NPdRtZ0.net
樹の話すげー楽しみ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:44:30.63 ID:dU0Ll6EU0.net
アニプレックスプラス @aniplex_plus
[特典情報] 「蟲師 続章」アニプラ1〜3巻特典の『馬越嘉彦 総作監修正集』が完成。
中身を一部ご紹介します。馬越氏の修正を和紙に印刷し、和綴じ製本した全27ページの豪華仕様です。

ギンコはもちろん、その他のキャラも盛りだくさん。
サンプルが届きましたらその質感もお届けいたします。いましばらくお待ちください。

https://pbs.twimg.com/media/B08xaMLCMAEoJag.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B08xafVCQAAzHrZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B08x8kYCYAI8HdR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B08x8nvCIAAiDx0.jpg

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:49:44.16 ID:H1fQsybgO.net
一期の頃に、毎回そっとネタ絵を落としていく人がいたけど
誰か覚えてる?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:55:05.22 ID:IdqvNxVx0.net
前スレ996の
>「なかったことにできる?」
であり、「助かった」ではないんだと思うんだよなぁ。
>>17
幸せの定義が、「この先も郁と一緒にいたい」だったら本望なんだろうねぇ。
だが、この先にある別の幸せは享受できない。
あるかはわからんがw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:04:00.68 ID:uqAw14Ib0.net
メカチ!メカッチ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:22:48.95 ID:k67rJhCA0.net
そうそう、「助かった」ではないんだよ
言ってみれば壮大な引きこもりのような。悲しい現実から目を背けて、安寧な日々に逃げ込んでしまって
その先にはもっと大きな破滅が待っているという

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:37:14.37 ID:XtF2hfzz0.net
残り紅のEDテーマが家路とかだったら笑う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:42:03.40 ID:aD8Ke5a00.net
>>9>>10死ね。

42 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:43:29.09 ID:ZAG/xUk20.net
ジバニャンの石像の首がもげちゃったし…。
とりあえず、風船で代用するか。

やめてください、ギンコさん。
通行人がびっくりしますよ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:51:31.23 ID:8QAiazWq0.net
>>36
覚えてるよーあこやのネタが好きだったw
保存しておけばよかったなあ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:08:19.06 ID:cJJunG6j0.net
これOPないの演出なのかね
既に始まっているんだという

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:16:07.88 ID:a9ICeSck0.net
既にループしているっていう演出だと思うよー

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:16:45.91 ID:ZHun9eik0.net
尺の都合かと思った

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:17:33.54 ID:drSap8Sp0.net
尺の都合でしょ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:18:55.34 ID:C1SSVSTIO.net
>>44
私も
ループしてて「はじまり」も「おわり」も無いから
OPもEDも無い感じの構成なんだと思った

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:26:04.17 ID:n+7neaXX0.net
尺足らんかったんでしょ、一期でも篝野行とかそうだったような

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:26:58.38 ID:qlnt+xgD0.net
尺やべえなって時は切ってくれるよ蟲師

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:30:48.82 ID:xNqArDIgO.net
尺の都合だろうな
前スレでも書いたけど始まった瞬間に1期の山抱く衣思い出したわ
あれも尺が足りなくてOPカットしたからな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:33:19.95 ID:cJJunG6j0.net
冒頭花推しだったから気になった
回廊今後あのタイミングでループさせるなら同化確実だよな恐ろし杉
ただ旦那が同化したら残った嫁はどうなんだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:34:23.17 ID:PML/QVc/O.net
じっくり本編見せてくれるからOPカットでも気にならないな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:35:07.58 ID:qJEUCMTr0.net
どうせBDで追加されるし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:38:33.14 ID:SCTDAEeM0.net
尺無視してまで原作に忠実に作ってくれるから助かる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:46:15.76 ID:5PEEO0WX0.net
今回の話って春と嘯くとセット?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:57:36.68 ID:a9ICeSck0.net
>>54
されないよー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:13:32.67 ID:lBs9gznV0.net
OP切って本編にすると動画枚数確実に増えるんだよねー
原作に忠実にやってくれるのは嬉しいけど大変だろうなあ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:14:41.94 ID:aD8Ke5a00.net
>>42死ね。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:39:46.12 ID:xNqArDIgO.net
>>56
どうだろうね
テーマカラーも近いし人が蟲に誘われるという点では共通するところもあるかも知れんが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:51:49.93 ID:eqJ9tHRO0.net
>>56
籠のなかな気がする
テーマカラーとか出られないところとか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:08:05.52 ID:JIovhRbs0.net
ループしてる本人はいいとして、まわりはどうなってるんだろうな。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:12:01.74 ID:k67rJhCA0.net
「露を吸う群れ」だと思った。話数的には違うけど
花の匂いに誘われる、一生を何度も繰り返す、ギンコによって一度抜けてもまた自ら戻ってしまう、などなど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:14:33.04 ID:XtF2hfzz0.net
春と嘯くも香る闇もつい誘われてそこに留まってしまう心許ない人間の物語
どちらも春がモチーフで匂いで誘う蟲であることも共通してる
囚われるという意味では籠のなかと付になるのではと思っていたけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:21:09.74 ID:wbcCuDbf0.net
>>62
ギンコは何度も何度も雨で難議せないかんのかw
たまに当りループでテルちゃんのオマケ付きがあるといいな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:36:40.32 ID:UmwIrCl20.net
なるほど籠の中か
黄色の強い黄緑で春と嘯くが浮かんだけど、どっちでも納得する

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:44:08.57 ID:0R+oAFE90.net
テーマカラーは同じっぽい
http://i.imgur.com/7SdnGxQ.jpg
http://i.imgur.com/BlDRt0D.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:48:55.69 ID:wbcCuDbf0.net
すずちゃんとの生活は幸せな悪夢なのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:52:22.30 ID:lBs9gznV0.net
281 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:54:59.06 ID:zGM1+aT60
長濱監督への質問
Q1 前期と続章の話が各話対応しているような気がするのですが意識していますか?
A1 意識していますただ、今となってはなぜ対にしたのかわからないものもあります。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:03:58.53 ID:CZbg/D3w0.net
原作的にはセットとか対とか考えてはいないからなぁ
こればっかりは監督さんの趣味的演出だから近しくない場合もあるでしょ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:06:23.93 ID:H1fQsybgO.net
>>43
覚えてる人がいて嬉しいwwあこやのネタ好きだったわ
先々代のPCに保存してたけどあぼんからのサルベージ不可で泣いた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:41:02.87 ID:PML/QVc/O.net
>>67
背景の所為なのか、香る闇の方はめちゃくちゃ明るく見えるな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:48:36.14 ID:gfWoF9vd0.net
先週とってた「香る闇」を見ようとしたら予約録画いつの間にか親に消されてたorz
普段自分の予約で容量いっぱいにするくせに人の楽しみにしてるもの勝手に消すなよ…
やっと時間取れて電気消してゆっくり堪能しようとしてたからかなりショックだわ…
ニコ動じゃ細部までよく見れないんだよなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:07:51.62 ID:X3FsSJPVO.net
香る闇はなかなか面白かった
しかし続章の蟲師って一期に比べると作画のレベルが落ちたように感じる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:24:37.39 ID:2ftPek+80.net
俺の目がおかしくなければだけど
カオル視点のループは、カオルの目に色が有り、郁は黒
郁視点のループでは、カオルの目から色が抜けていて、郁の目に色が付いている、よね?
単純に印象を変えるためだけのものなのかな

意図的にそうしているのであれば、郁視点のループはこれまでのループとは違うという意味か
カオルの目の色が郁に移ったということは・・・・・・
郁視点のカオルはループしていない?(でもあの悲しげな表情の説明がつかないか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:31:54.57 ID:hMbmlMYS0.net
おまいらループ大好きだな〜

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:47:09.11 ID:RgVMTWsM0.net
かおるがいなくなったあと、その世界に残された人はどうなってるんだろう?

かおるが子供に戻ったとき、その世界にもともといた子かおるはどうなったのだろう?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:49:20.14 ID:gSnzw8om0.net
理屈っぽく考えたがるやつ多いな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:51:59.54 ID:r3/FvTYb0.net
その世界に元々いたカオルそのものになってるんじゃないか・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:02:48.34 ID:hMbmlMYS0.net
理詰めで考えるとこんがらがるのなにも香る闇だけじゃないから程々にな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:03:51.39 ID:ukMGqCEn0.net
無限ループって怖いね

82 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:05:22.71 ID:wMzXq0Ov0.net
ギンコ
「待て〜っ!?このトラック泥棒!」

花澤
「どうしました?」

ギンコ
「トラックが盗まれちゃったんだよ!
特務機関NERVの4t車!
うっかりエンジンキーをつけたまま、
ドライブインの駐車場に停めたのがいけなかった!

そうだよ!
第三新東京市から群馬県榛名市まで
乗っけてきてやったんだよ!」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:16:05.28 ID:GKUzXARI0.net
>>82
死ね。

84 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:35:03.18 ID:wMzXq0Ov0.net
蟲師の世界の風紀を乱さないため、バスはボンネットバス、
トラックはボンネットトラックをわざわざ用意していたという。
普通自動車は1970年代の車を用意した。
第一期は砂利道だったため、自動車が通ると、すぐに道ががたがたになった。
狩房第一原子力発電所の完成に伴い、少しずつ舗装道路が増えていった。
対面交通は当然ながら左側通行である。
第三新東京市の道路に見習い、交差点はラウンドアバウトが多くなっている。

車体は古風だが、ハイブリッドカーとか、最新鋭の装置が付いている車も多い。

鉄道の気動車も当然国鉄車が採用された。
キハ40系気動車が採用された。
車体のカラーは只見線色(東北地域本社色)が採用されたのは、
ローカルな蟲師の世界に溶けこむような色だからだ。
初登場時は、朱色5号(たらこ色)だった。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:39:51.61 ID:gJDLK8im0.net
理詰めで考えるのが楽しい人もいる
楽しみ方は人それぞれ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:21:30.78 ID:hYN7QiSa0.net
いや、理詰めで自分なりの推論出せるならいいけど
なんだこれわかんねー、じゃダメだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:26:52.49 ID:msiNGryQ0.net
理詰めで考えるなら永劫回帰みたいなものじゃね?
同じ宇宙が何度も生まれては消えていってカイロウに囚われた人間はそれぞれの宇宙に生きてる自分自身と時々意識が繋がるみたいな
身体は洞に入った事で消滅

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:20:52.74 ID:nnP025Bp0.net
>>78
理屈じゃなくて普通にアレ?これどうなってるのという単純な疑問
漆原さんもタイムループとかそこまで深く考えて話を作った訳ではなく
カイロウもあくまで舞台装置なんだろうけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:29:19.25 ID:ywWKAlIqO.net
>>75
アニメ蟲師は一期の時から蟲をはじめとした光酒絡みのものが人に憑いたら
その人の瞳に今までと違う色というか光?を入れる演出をしてるみたいだから
重い実の祭主や眇の魚のヨキみたいに、最後の郁の瞳の感じがちょっと違うのはそのせいじゃないかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:55:59.22 ID:90ApGJjv0.net
ギンコ「こまけえこたぁいいんだよ!」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:29:51.54 ID:4DtbEcLX0.net
>>84
死ね池沼

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:35:39.60 ID:TnJDeFy10.net
 首をかくんとこちらへ倒し、漸くギンコがこちらを見た。呆けたような顔。仰向けのだらしない格好のままの、そんなギンコの方へと体を向けて、言いたかったことを俺は口にする。

「断る言い訳には、好いた相手がいると言うつもりだよ。故あって夫婦にはなれんが、旅に暮らすそいつが時々会いに来てくれるのを、俺は一生ここで待ち続ける、そう決めているんだ。とな」
「…驚いた」

 息を吐きながらギンコがそう言った。降参宣言のようなその言葉を、ふっと笑って俺は受け止める。

「そこは驚くとこじゃぁない。とうに分かっていただろう?」
「か」

 勘弁してくれ、か? 勘弁ならんな。もう夜も更けた。明日の朝には発つお前。里のものの耳にも入るかもしれないのに、そんなことを

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:36:14.66 ID:TnJDeFy10.net
近道かと思って潜ろうとしたら、若白髪の男に呼び止められた。

男は、「ここのウロを通るのはよした方がいい」、と言った。

「どうしても行きたいというならば、俺にアンタは止める道理はないかもしれんが」とも言った。
熊でも降りてくるのかと思って、俺は素直に潜るのを止めた。それに一見近道に見えても、どこか全く遠くに出てしまっても困る。


男は「いいのかい」と俺に尋ねた。一体何がだろうか。

「まわるは近道、近道は遠道と言うしな。さっさと帰って寝んと、最近のガキは元気が有り余ってかなわん」


俺がそう返すと、男は「確かに、そうですな」と笑った。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:40:34.16 ID:R38IiB7b0.net
ぞっと鳥肌立った
こえーけど切ないしハッピーエンドな気もするし救いがないようなあるような
子供の頃にこれ見てたら多分忘れられないトラウマになってるわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:55:41.60 ID:hMbmlMYS0.net
>>89
ラストの目の色は郁もカイロウに囚われたのを演出してるんだと思ってた
二期でも目の演出あるよな
野末の宴とか、棘のみちとか、少し違うけど夜を撫でる手とか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:48:26.98 ID:TnJDeFy10.net
「だってにゃ、寒くて一人だと寂しくにゃいか?俺は凄く寂しい…」
「あだしの…」

ギンコの体質を理解しつつも、あだしのはギンコの傍にいたいのだ。

「ギンコの傍に行っても…いいのだぞ?」

あだしのは化野とは違い、この漁師町に居座らなければならない理由はない。

「でもそれはダメにゃ!」

強い口調であだしのは言う。


「お客人が。」
 書を進める手をとめ、顔を上げる。
 だが私は、“それ”が、その声を聞かせに来てくれる時を待っているのだ。
 たとえうたかたであろうとも、彼が肉声で思慮深く発する言葉には、命の熱がある。
 ああ、と思い出した。命、それは、蟲たちとの共存を信条とする彼が、もっとも大切にしていることであったと。
「通してくれ。」
 たまの声にそう答え、ふと気づく。しかし、言うなれば命というもの、それこそがうたかただろう。
 き、とささやかな音を立てて障子が開き、墨の香りが冬の外気と混ざり合った。
「無沙汰をしたな。」
 外の香りをまとったそれは、無造作に切られた白銀の髪を揺らし、軽く笑ってこちらを見下ろした。
 その声に、自らのどの奥に、静かに小さな熱が灯るのを感じた。命の熱。うたかたの熱。
 ああ、どうか。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:03:18.17 ID:CHkA54nkO.net
古川登志夫、やっぱうまいよなあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:10:25.40 ID:Lm0jaO/p0.net
声優さんのことはよく分からん自分でも冒頭の語りですげー惹きつけられて
有名な大物さん使ってんだろうなぁと感じた

99 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:11:27.67 ID:wMzXq0Ov0.net
ギンコさん、コンガリッチを利用する?の巻。

前のお客様が取り出し忘れたラスクがあることに気づかず、購入したパンをコンがリッチオーブンに
入れてタイマーのスイッチを入れた結果、数分もたたないうちに真っ黒い煙をもくもくと吐き出す四マツ。
そこへ駆けつけた店員が「お客様、焼き過ぎのようですね。とりあえず、取り出させていただきます」と、
対応してくれたが、ちっとも焼けていないパンを左手に持ち、右手に真っ黒焦げのラスクをちょっとかじって、
苦味を堪能してから、ギンコさんは…。

♪みなし児のバラードの伴奏♪

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:13:34.29 ID:gJDLK8im0.net
冒頭で一瞬シャアかと思った。カイさんだった

総レス数 1015
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200