2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー105

1 :ageteoff@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:45:47.05 ID:Cj4HZMDe0.net
=====================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』
http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー104
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414193694/l50

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:10:18.32 ID:ELP01Ce00.net
青柳が監視官にも関わらず犯罪係数が上がったということで刑が執行された訳だが
では、狡噛や宜野座の犯罪係数が跳ね上がったときも他の監視官に執行されたのだろうか
刑事が足りず犯罪者にまでスカウトするような公安にとって貴重な人材を
そんなにあっさり殺すってのはちょっと疑問

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:10:51.42 ID:j6HKjraP0.net
むしろ肉眼でホロ見分けられないこの世界の人達(2スレ前)に笑った

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:10:54.34 ID:GjtgWoDH0.net
マキシマムポジションのカムイはいいとして
リカコちゃんぐらいキレッキレの犯罪者が出てこねえかなあ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:11:13.77 ID:TNEz5Lzk0.net
しかこのスレ見てると、この作品が不人気なのよく分かるなぁ
「気持ち悪いしああいうのうけつけない」→わかる
「あの展開はなんだ!アレは本来ああでこうで攻殻なら云々〜」→(。´・д・)エッ

特に後者が多い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:11:20.34 ID:tcMNtHhf0.net
特に突っ込まれなかったが>>333は殉職者じゃなくて殉教者の間違いなんだ
恥ずかしい(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:11:52.55 ID:QI17WqA20.net
シビュラの意図通り免罪体質者に立ち向かったのに犯罪係数上げられて同僚に撃ち殺された青柳さんカワイソスにつきる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:11:59.97 ID:OB2+X09f0.net
こんなシステム導入前にすぐ破綻するって馬鹿でもわかるよな
それに気づかなかった人間がおそらく多数いたと思われるあの世界は馬鹿がデフォルトなんだよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:12:45.62 ID:TNEz5Lzk0.net
>>361
リカコちゃんはなんか妙に神格化されてるが
マキシマムが失望したお花畑思考と言い、最後の日和っぷりと言い
キレッキレというほどでもない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:12:51.30 ID:uCSb2Z0/0.net
>>329
だけど、ドローン工場事件では、黄緑野郎をいじめてた奴らの色相はストレス解消してクリアになってたよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:13:11.13 ID:lcCBRCL70.net
アクセサリーは残ったのに下着は残らないんですか!?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:13:17.75 ID:mlN4gvuX0.net
>>362
ここにいるのはサイコパス視聴者のごくごく一部だと思うよ
ましてや朝の2ちゃんねるにいる俺らは特殊だってw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:13:23.95 ID:VSclvM+K0.net
>>364
でもね、コウガミさんは朱ちゃんに1期だけで2回もパラライザーモードで執行されてるんですよ!?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:13:42.15 ID:Hfo6AOMd0.net
>>350
某掲示板の言い争い見てるとメンツを捨ててミスを認め執行させられるシビュラ凄えと思いますww
あいつらにとっては何もかも試行錯誤の実験なのかも知れないが

372 :神@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:14:43.19 ID:OdJ2AVhq0.net
>>367
> >>329
> だけど、ドローン工場事件では、黄緑野郎をいじめてた奴らの色相はストレス解消してクリアになってたよね

その通り
ここでも矛盾が発生(笑)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:14:43.92 ID:w1I6ZfwX0.net
まだ視聴者の準備体操が済んでいないのに、いきなりアクセル全開のストーリー展開で
視聴者が置いてけぼりにされてるね。
カムイもなあ・・・マキシマさんの二番煎じって感じで醒めるね。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:14:56.78 ID:MAS/FwzJ0.net
>>313
霜月はテンプレキャラなんだろうけども、ギャグ要員として面白いやん。

・自分が優位にたちたいときに権限をふりかざし、逆に劣位におかれるときは権限をひっこめるダブスタ
・規定に反する行動を取る朱が気に入らない、つまりワタクシ性を嫌うわりに、
 問題点をまとめた!と職務を個人的な感情の隠れ蓑に使うダブスタ。
・ドミネーターでやってしまえばいいと言いつつ、3係が無実の係数300越えの人を殺す光景にはマジビビりという
 自分の考える暴力には鈍感で、他人の暴力には敏感というダブスタ。
・自分の理解者、味方の側の人間には自分をさらさず、逆に敵、ライバルとみなしているヤツに本性出しまくりの(普通と逆の)ダブスタ。

ダブスタはギャグとして面白いからな。霜月も面白い。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:14:58.13 ID:QI17WqA20.net
>>365
犯罪という側面でしかシビュラを見ていないけど
政治経済の面からは凄く優秀なシステムなのかもしれんよ?

なんせ脳ン十個分だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:15:22.14 ID:tcMNtHhf0.net
>>363
殉教もググったら殉職と同じような意味だった
あれ?盲目的に従うことって何て言うんだっけ。何かものすごく勘違いしていた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:15:42.45 ID:3OWP53Xb0.net
>>367
色相はクリアになってたけど犯罪係数はそこそこあったし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:15:47.75 ID:Hfo6AOMd0.net
>>358
そういや1期の逝った連中はみんなどことなく楽しんでたよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:15:59.33 ID:V8/eCU+10.net
>>330
一期だと銃口向けた相手の名前や画像、所属が出てたんだけどな
それでヘルメットが近くの人間のサイコパスコピーしてるってわかったし

狙撃ドミはどうなんだろ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:16:53.95 ID:GjtgWoDH0.net
>>366
噛ませっぽいしセンスないから大物ではないけどガチのサイコパスっぽいのがいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:17:07.54 ID:3OWP53Xb0.net
>>376
殉がつく時点で死んでるくさい
妄信じゃなくてか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:17:34.11 ID:QI17WqA20.net
>>370
まぁコウガミさんはもともと犯罪係数高かったしね
可哀想だけどね

青柳さんなんて職務を遂行しただけなのにエリミネータで昇天っすよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:17:53.42 ID:Hfo6AOMd0.net
>>360
システム依存で認識力が落ちてるっておうりょう事件の時に言ってた気がした

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:18:56.64 ID:Ai/3npDuO.net
>>365
世界体制ぶっ壊れてて、こんなシステムにでも頼らざるを得ない所まで逝ってるって設定

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:19:39.13 ID:04JaIhCw0.net
>>376
今までの人生や生活や社会を全て捨てて、神の教えに身を全て捧げる
だから殉教者。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:19:54.66 ID:tcMNtHhf0.net
>>365
まったくもってその通りだけどディストピアものって全部そういうもんだよ
でないと設定成り立たないからなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:20:24.42 ID:o+6hfFzlO.net
>>317 爺さんに監視カメラ壊されてるのを忘れてないか?
対遮蔽用デコンポーザーでは壁ごしには係数しか見えてないよ。出てきた裸の被害者まで撃ったのは、まさに一期の裏返しだね。あえて都市伝説を真実にしないためと、霜月監視官を成長させるショック付与。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:21:30.90 ID:UBehiAk70.net
>>352
いや狡噛は間違っていたけど狡噛と槙島の決着はああした形以外で迎えられる事はなかった、っていうのが1期の話でしょ
作品を通して言えば狡噛は否定されるべき人間なんだよ

青柳さんは今回恣意的に法を無視して美馬に本物の殺意を抱いてしまった(犯罪係数が300を超えていたことから)
その法がシビュラのような胡散臭いものであってもやっぱり個人が個人の意思で人を殺したりしちゃいけないんだっていうのを1期や2期1話などで常森朱を通じて主張していたわけで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:22:44.50 ID:V8/eCU+10.net
>>378
意図的なのかもしれないけど、2期は公安側も犯人側もあんまりキャラに魅力がないんだよな
設定通りに動いてる人形みたいな感じ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:23:59.77 ID:rkLY+BHH0.net
今回の悲劇って無能捜査官(死んだ奴と佐倉のキャラ)のせいだな
ドミネーターに頼ってばかりで自分が助けるといいつつ助けられず死亡
佐倉のキャラは自分一人の判断じゃ何もできない
現実世界でも起こるべくして起こった悲劇や事件っていっぱいあるけど
見事にアニメで見せられた感じだった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:24:40.70 ID:o+6hfFzlO.net
>>347 マキシマとチェグソンと狡噛のおかげで一期はまともになってただけ。
3人ともいないし。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:24:43.71 ID:GjtgWoDH0.net
2期で今の所好感度高いの有能座さんぐらいだ
それも1期の無能座からの進化ぶりからのものだし
東金は期待株だけど今の所はまだ何とも
あとはマイナスの意味で霜月が濃い以外どいつもこいつも薄い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:25:12.74 ID:tcMNtHhf0.net
>>388
狡噛と朱は立場が違うだけでどちらも自分の正義に従って行動しただけで、そこに正解なんてないと思ってるんだけどそういう解釈もあるのか
他の人の考えはどうなんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:26:31.77 ID:YhXlR/QnO.net
>>389
青柳は無能脚本家の設定犠牲者になっちゃったな
一期と全然キャラ変わっててびっくりした

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:26:35.75 ID:Hfo6AOMd0.net
>>365
そんな欠陥システムと自覚してるから最後の引き金を人の手に委ねたんだけど
その人がシステムに依存しすぎてしまって取り返しの付かない破綻が顕現化したところだけを私たちは見ているわけです

新興宗教にはまって集団自殺に向かってる人達を端から冷めた目で見てるようなもんだ
始めはそんなんじゃ無かったんだろきっと

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:26:46.72 ID:MAS/FwzJ0.net
カムイのが捜査官の目を取り出した動機はなんだろう?
ドミネーターの個人の識別が虹彩を利用している(ので捜査官がドミネーターを使える)ことの確認?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:27:02.48 ID:GExGP5oj0.net
ドミネーターで実験してるカムイはシビュラをただの色相診断機だと思ってて
シビュラに知性がある事は気付いてないよね?
カムイの行動はドミネーターを通じてシビュラに筒抜けのはずだから
何を企んでるにしてもカムイは負ける

何が言いたいかというと、まあ、茶番だよね現状

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:27:43.91 ID:HPyIvMDxO.net
青柳死んだのは係数ぶっちぎれたから廃除対象になったんじゃなくて
見えなくて誰かわかんないから高いほう狙ったら係数犯人以上になった青柳さんに当たっちゃいましたてへへでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:27:45.28 ID:oV55GFTQ0.net
>>389
一期は一人一人がそれなりに意思を持って動いてるように見えたけど
二期は完全に脚本のために動かされてるようにしか見えないんだよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:27:56.94 ID:3OWP53Xb0.net
>>391
カガリととっつぁん忘れるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:28:17.45 ID:tcMNtHhf0.net
>>385
そう思ってたんだけど>>381の言う通り殉教だと死ぬことが含まれるみたい
盲信じゃなくて独特の言い回しがあったような気がしたんだけどただの勘違いかもしれない、すまん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:28:23.33 ID:z+6P23us0.net
>>365>>386
むしろその欠点が物語の展開にかかせないんだよな
完全無欠のシステムなら変える必要がないんだから
そもそも完全無欠なんてものはこの世にない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:28:50.68 ID:SJ+mQetV0.net
>>396
あれは単純に色相の変化を見るため

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:29:10.83 ID:UY9hc4fY0.net
>>397
いやシビュラって意外と馬鹿で固定観念の塊だから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:29:30.08 ID:gMfg4Zpt0.net
犯罪係数が一度執行対象レベルまで上がってしまったら基本下がることはないので、
被害者だろうと執行官だろうと即殺。


青柳が工具を捨てたのは2発文しか弾が入ってなかったからとか。描写不足。

で、武器になるのはドミネーターぐらいしかないので、ドミネーターを奪還。
気絶する前の一回じゃ判断しきれないってことで。

ここで測定した後に「まさか免罪体質!?」とでも言わせて、
「いや、免罪体質ならドミネーターは怖くないはず。私から取り上げる必要はない。
何らかの方法で犯罪係数を抑制しているだけよ。あのメカ犬の吸引器だったんじゃ。
なら、次に抑制できないほどのパニック・興奮に陥らせることができれば!」
となればガラスで切りつけるという暴力衝動につながるし、その後ドミネーターを向けたことにも筋が通る。
実際、爺は切りつけられた後は犯罪係数が200オーバーだったし。

で、シャッター開ける前に青柳が爺を執行しちゃえば青柳のメンツも立つのにな。
その後にシャッター開けながら「私の色相、濁ってないかしら・・・」なんて言わせつつ
新型ドミネーターで射殺されると悲劇性が高まるのに。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:30:03.49 ID:tcMNtHhf0.net
>>400
そして五人ともいないw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:30:20.36 ID:oV55GFTQ0.net
>>398
結局排除対象になったことには変わりないじゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:30:29.20 ID:QI17WqA20.net
>>388
>青柳さんは今回恣意的に法を無視して美馬に本物の殺意を抱いてしまった(犯罪係数が300を超えていたことから)
ここにやっぱり誰も触れないんだな…

犯罪係数の判定はシビュラがしてるだろ?
冤罪体質者の確保のために生身の人間を監視官にしてるのもシビュラだろ?

ななのに犯罪係数規定値以下の免罪体質者相手に殺意を抱いた青柳さんが
犯罪係数300オーバーにされるとか、シビュラって無茶苦茶じゃないか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:32:22.28 ID:3OWP53Xb0.net
>>406
朱さんに頑張ってもらわないとな…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:32:26.93 ID:GjtgWoDH0.net
シビュラがシステムとしてガバガバなのは周知の事実やろ
今更そこに突っ込んでもどうしようもないよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:32:30.91 ID:YhXlR/QnO.net
>>398
でもそれだと登録監視官のデータが表示されないとおかしいねってなる
監視官も執行官もドミネーターに登録してあるから
ドミネーターで狙うと警告が出るようになってる
壁越しだろうと犯罪係数が測定できている以上、登録されてる監視官データも表示されないのは変だろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:32:41.85 ID:MAS/FwzJ0.net
>>408
そこは矛盾だよね。それはそう思う。

>>401
信奉者じゃなくて?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:33:23.17 ID:qTrKXwYL0.net
恋人を亡くし仕事を支えとしていた青柳の下着が上下ばっちりで黒いのは不自然に感じた
シャツ白いのに・・・
カップつきタンクトップとショーツとかにしておいた方が可哀想って思えたと思う。
ギノのタンクトップ描写も変だった

製作スタッフはコウガミなみに下着を気にして欲しい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:34:19.65 ID:tcMNtHhf0.net
>>405
前半のグダグダ暴力シーンやるならそういう描写入れて欲しかったね
しかし自分の係数上がってることにまで考え及んでたら少なくとも扉からは離れて落ち着こうとくらいはしそうだし、そこは冷静じゃなかったってことでいいんじゃないかな
しかし200オーバーしてるならパラライザー撃てばいいのに扉開けるの優先したのはよくわかんないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:35:17.84 ID:Hfo6AOMd0.net
>>411
エリミネータ起動レベルでの監視官チェックはこれが初だからどういう扱いなのかは判らない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:35:34.55 ID:mBJx9aaT0.net
カムイにすごく都合のいい新ドミネーターがいきなり出たのがちょっとなぁと思った
アレの存在を知っててカムイが計画立てたんなら全然OKだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:35:40.17 ID:SJ+mQetV0.net
シビュラがガバガバなのは今更ってのはわかる
そこが話を盛り上げるための狙いでもあるしね
でも肝心の話自体がガバガバになってるのは納得いかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:35:57.87 ID:MAS/FwzJ0.net
カムイ・キリトって名前でSAOとの結びつきを感じたヤツっていないのか?
ああなるほどね、女を落とすキリトをネタにしたのかと感心したぞ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:36:28.11 ID:z+6P23us0.net
>>405
やるね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:38:22.86 ID:QI17WqA20.net
この世界の喧嘩は如何に相手の犯罪係数を上げさせるかがキーになりそうだな
朝鮮人ならそこで声闘だな・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:38:47.74 ID:V8/eCU+10.net
>>394
キャラが変わっちゃったのは熊谷の力不足だろうなぁ
でも別人が書くんだし多少変わっちゃうのはしょうがない
それより肝心のストーリーにあまり魅力がないことの方が問題かも

一期みたいなキャラ同士の因縁や執念で物語を引っ張るって手法取らないなら、よっぽど魅力的なネタやどんでん返しを用意しないと見てる人はなかなかついてきてくれないと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:38:48.99 ID:MAS/FwzJ0.net
制圧用ドミネーターがあるんなら
大型ドミネーターを装備したドローンの中に人が乗るタチコマとか、
敵の油断を誘うような偽装型ドミネーターとか出てこいよ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:38:49.60 ID:tcMNtHhf0.net
>>413
二年も経ってんだしギノと関係持ってたんじゃないの?
あの堅物が自室に呼んでタンクトップ姿になってたくらいだし

ってのはただの想像だけど単に黒下着の方が視聴者サービスになるだろ
その後で破裂シーンを見せつけるスタッフの神経は理解に苦しむが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:38:59.15 ID:z+6P23us0.net
>>420
くっさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:41:13.27 ID:gMfg4Zpt0.net
>411
登録執行官かどうかは瞳の虹彩とかの視覚情報(カメラ)で判断してるんじゃね?
そもそも犯罪係数は何で出してるのか謎テクノロジーだが。

被害者だろうが執行対象はみんな殺害ってのが基本方針だろう。
監視官が狂って殺人者になってもドミネーターで執行できないのは困るし。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:42:00.20 ID:1ysSkBdo0.net
なんで爺さんあんな強いんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:42:40.29 ID:llXKPTzB0.net
そりゃ完全無欠のシステムはないだろうがこれはガバガバすぎだしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:42:48.78 ID:HPyIvMDxO.net
>>411
普通に考えたらそうだよね、監視官の認証くらいしろと。

もう撃った2係の執行官が怪しい!まで言わなきゃいけないガバガバ脚本

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:43:52.29 ID:C80tIwdD0.net
4話にもなるってのに新人が全く役に立たず話に絡まずで勿体無い
ただの無能担当じゃ無ければいいのだが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:43:56.74 ID:QI17WqA20.net
>>426
元々寝たきりの爺さんだったのになw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:43:58.65 ID:MAS/FwzJ0.net
セクロスと色相の関係であの社会はどうなってると思う?

望まない性行為は色相を濁らせるのでやめましょう
正しい性行為には色相を浄化することがあります。積極的にセクロスやりましょう
っていうキモい二極化(性行為は基本的に善/悪という宗教観がなくなっている)があって、
レイプものAVは絶滅しててイチャコラが多くて、
体が合わないことでパッと別れるようになってるのかな?。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:44:12.64 ID:Af4ZjjK70.net
ここまでガバガバだとカムイが行動起こすまでもなくシステムの穴に疑問持たれてるだろうに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:44:24.23 ID:mockDkiq0.net
そもそもこの世界の服はホログラムまとってるだけじゃなかったっけ
そのホロをはずして並ばせる意味が分からん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:44:27.10 ID:VitESq8W0.net
青柳グロく殺しときゃエグみが増すっしょwなフラグとキャラ立て感はしてた
きれいな顔してるだろ…こいつ死ぬんだぜ…な殴り跡が無いのはミスか?
カムイも優男すぎてある意味不快だ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:45:21.53 ID:tcMNtHhf0.net
>>408
犯罪者相手だろうが権限を無視して殺意抱いたりしたら係数上がるはず
そうならないようにドミネーターが半自動で殺してくれるわけで
あとシビュラ結構ガバガバっぽいし相手が免罪体質とかまではあまり考慮してなさそう
というか青柳が係数低い相手に暴力を行使することに罪悪感抱いちゃったんじゃないか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:45:41.21 ID:Hfo6AOMd0.net
>>426
爺さんなのかも判んないんだよ
オーバードーズで身体壊しちゃった元プロレスラーかも知れないし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:46:54.37 ID:UBehiAk70.net
>>408
殺してでも犯人を止めようという発想に至った時点でアウト
>>324を見るにあなたが言いたいのは青柳さんの行いが正しいものであったはずなのに犯罪係数が300を超えたのがおかしい、ということなんだろうけど
法律で裁けない相手を個人の判断で殺してしまおうという考え方は間違ってるんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:47:58.54 ID:oar8ITHb0.net
今回の青柳と朱で決定的な違いは何か
サイコパスの計測とシビュラシステムは別個の技術だと思ってたんだが
同じ処理能力のスパコンでもシビュラの代替は不可能という理解でいいのだろうか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:49:22.20 ID:rkLY+BHH0.net
1話作画いい
2話作画ダメ
3話作画いい
4話作画ダメ

2グループで制作してるのかな

440 :391@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:50:06.70 ID:o+6hfFzlO.net
>>400 申し訳ない。話を作るキャラ設定の問題として書いた。
確かに、カガリも色々緩急つけてたが、おっさんの刑事時代との対比の話は最高だ。隠れ家の装備なくしては、狡噛も戦えなかったね。

冲方は躊躇なくキャラを抹殺するという定評だけは事実であることが再確認された。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:50:41.42 ID:QI17WqA20.net
>>435
流れとしてはこうなんだよ
まぁガバガバだわな

世の中には免罪体質者がいるぞ
 ↓
ドローンじゃ対応しきれない
 ↓
じゃあ監視官として人間雇うか
 ↓
免罪体質者がいたぞ
 ↓
免罪体質者とはいえ犯罪係数低いから攻撃したら監視官でも犯罪係数上げちゃうよ!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:50:47.08 ID:AwlczBIb0.net
>>429
霜月の事ならこれから改心するでしょ
改心するとしてもウザいからちょっと出番減らしてほしいわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:50:59.66 ID:XT8q89ZE0.net
>>422
一応1期でヘルメットが出てきた時にガンヘッドみたいな凄いごついドローンが出た

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:52:40.28 ID:04JaIhCw0.net
>>401
それはアレでしょ
確かに死者(聖人含め)に対する言葉なのだけど
「もはや(社会的に)死んだと言っていい位に信仰するのを人生の中心に置いている。」
という様な人に対しても世間一般で「殉教者」って言葉を使ってるからでしょう
「盲信」する事を殉教と指してるのではなく。どちらも状態は同じだから勘違いし易いけど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:53:09.49 ID:QI17WqA20.net
>>437
違うよ
法律(シビュラの判断)で裁けないない免罪体質者がいるから人間の監視官を雇ったのに
いざ監視官が免罪体質者を裁いたらシビュラに怒られたってのが疑問点なんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:53:10.94 ID:Hfo6AOMd0.net
>>442
少なくとも一回はドミネータ向けられ泣き叫ぶだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:53:16.75 ID:Ai/3npDuO.net
>>438
殺意の有無

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:54:38.48 ID:QVnCtuLI0.net
BPOに通報した

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:55:02.10 ID:GjtgWoDH0.net
>>432
真実を知る連中を全員エリミったから真実は闇に葬られるよ
そういう狙いも込めて、捉えて真実を究明より即執行をシビュラが決めてるのかもね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:55:04.23 ID:3OWP53Xb0.net
そうだタイムシフト予約しておいたファフナーRoLを見ないとだった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:55:12.30 ID:tcMNtHhf0.net
>>441
そんな話あったっけ?
免罪体質者に対抗するための人間の捜査官ならドミネーターしか武器持たせてない意味がわからないし、免罪体質の説明してないのもわからない・・・
いやシビュラがアホだからって言えばそれまでなんだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:55:48.78 ID:nHC1Qjfl0.net
あのじいさんあっさり執行されたの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:56:26.32 ID:W83SDvN60.net
朱さんのセリフが、脚本で言わせたいことを喋らせてますって感じがあって違和感。下手か
霜月もあの学生時代が無かったみたいだ。脚本の都合で頑なに動かしませんみたいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:57:50.23 ID:/enKYcza0.net
ほんと脚本は駄目になったなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:57:53.64 ID:NM2hxt1A0.net
機械が反応できないからシビュラがカムイの行動おさえてるってことはないでしょ
シビュラからしたらそれこそ透明人間なんだから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:59:01.34 ID:U85Wqkic0.net
荒木飛呂彦をアドバイザーに迎えて
もっとサイコな犯罪キャラを作ってもらおう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:59:49.55 ID:4gtQi+pB0.net
今回は流石に露骨に無能に描きすぎてる感が強かった
マニュアル人間とはいえ戯画化しすぎじゃないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:59:52.75 ID:8tst0U7P0.net
青柳の身体が吹っ飛んだってことはパラライザーじゃ済まないほど犯罪係数が爆上がりだったってことなのかね
それともあのライフルみたいなやつは最初からぶっ殺し専用なのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:01:20.05 ID:tcMNtHhf0.net
>>444
そうなのか、勉強になったありがとう

>>450
更に鬱になるぞw

>>452
最後に破裂してた
誰がやったかは不明

>>453
いっそ霜月も新キャラにすればよかったのにな

>>458
300超えて測定されてたやん

総レス数 1008
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200