2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hi☆sCoool! セハガール 4bit

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:58:31.80 ID:Gsmc1/lk0.net
ほとんどシャイニングシリーズの話題が出ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:23:41.28 ID:E4jUjm5i0.net
やっぱり15分枠じゃ少ないのかもね。
30分枠だったらセガネタやキャラネタもバランス良く入れられるような…。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:41:33.92 ID:RtTNRzrd0.net
>>597
それだと2話は20分くらいドリキャス頭突きを見る羽目に…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:45:35.09 ID:E4jUjm5i0.net
>>598
2話は最初の方を1話みたいにセガネタ入れた会話シーンを増やせばいいのではw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:48:55.90 ID:H8vKdwxE0.net
>>594
第2話に出てたよ
DCのジャンピング頭突きで一撃KOされてたけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:57:56.84 ID:+GKPSJ3r0.net
>>551
そういうこと言ったら相手が気にするかもって思わない時点で性悪だろう
せめてそれを補ういいところがあれば良かったんだろうけどないから悪印象しかない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:58:50.27 ID:yE9907h20.net
>>596
記憶に残るようなキャラやシステムがない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:02:35.64 ID:I6U75bCx0.net
>>595
仮面ライダーOOOなんかだと、ガタキリバの大量分身はものすごい金がかかるってことで本編じゃほとんど出番なかったしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:10:26.93 ID:6VRRvVbX0.net
後半回でゲイングランド出ないかね
力を合わせて狂った試験システムから脱出するってストーリーで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:20:27.98 ID:Oy0j2xWD0.net
>>603
同じモデルの増殖とはいえ今回のモロ星人とスペース日本人の大群は大変だったろうなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:27:31.61 ID:NLAhGoA10.net
>>587
村の時間の時間が

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:28:27.31 ID:AfaO2A8X0.net
gdgd妖精's も楽しめたんだが、俺はセハガのほうが好きだ
1・2話の時点では数年に一度レベルの神アニメ キタ─wヘ√レv〜( ゚∀゚ )─wヘ√レv〜 !!
…と思った程だった、3 → 4話の予想が出来ない展開も悪くないんじゃねーの
視聴率と絡ませる所くらいしか事前に読めなかった
金斧の爺さん、もっと後の回まで取って置けば良かったのに、という感じではある
助平爺さん推しは悔しいけどワロてしまったので、おK とする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:07:21.92 ID:bF0gD4KiO.net
>>597
それだと、多分ネタが尽きて、視聴者も飽きる。
今回、せっかくうららの人を、呼んだのに、ほとんど台詞なくて残念だわ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:22:39.01 ID:bF0gD4KiO.net
>>486
やはり、こういうアニメは、コメント付きで視聴するのが、最高に面白い!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:23:36.21 ID:XUXHf6n70.net
ギリウスはデスアダーの復讐で最後が壮絶だったな…

すぐ後のカーテンコールに出てくるけどw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:24:34.62 ID:bF0gD4KiO.net
>>459
やべえ、ルナが出たら、絶対に泣くわ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:29:15.23 ID:E4jUjm5i0.net
>>608
なるほど。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:30:10.61 ID:bF0gD4KiO.net
>>365
おい、この学校の校歌だぞw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:31:25.41 ID:bF0gD4KiO.net
>>340
心配ない!
ニコニコ動画では、再生数がいい感じだ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:32:49.78 ID:E5DIAZQQ0.net
しかし考えるとセガって凄いメーカーだったんだな
ハード出してソフトまで充実してアーケードでも一流
どうしてこうなった・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:47:01.87 ID:AfaO2A8X0.net
>>615
コンシューマー機・アーケード両面の開発で有名になった例って
アメリカの Atari と、セガだけじゃないかな…… SNKェ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:47:09.29 ID:6VRRvVbX0.net
PSOを出して欲しいと思う
PSO2ではなく

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:50:25.43 ID:gXprEV2D0.net
あんなPSOの皮を被ったPSU2は出さなくていい
テレホタイムネタはPSOでやって欲しかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:08:11.92 ID:XUXHf6n70.net
スーパー32Xだとメガドライブでも校歌が聞けるw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:11:49.05 ID:ym/wGDVnO.net
ブレイザードライブを出してくれ
セハガに無縁だとダメか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:15:04.59 ID:FkkwrsIO0.net
クソ2メインなら切るわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:15:19.91 ID:e97sfb5i0.net
PS2のルーマニアって面白いの?

623 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:32:08.30 ID:3crDF0v80.net
大吉が出たらセガが新ハードを出す

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:39:59.46 ID:I6U75bCx0.net
ついにドリームキャスト2が発売されるのか……

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:40:39.40 ID:jYuOnXo10.net
いや、エルシディオンじゃないのか〜?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:01:08.51 ID:lnQHlOUR0.net
ゲームギア2を出す時が来たのか!?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:08:53.73 ID:OV1Bl7qz0.net
ワンダースワン2が…いえなんでもないです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:31:12.59 ID:D5ZoVgQX0.net
ワンダースワンは神ハードだったよな
ボタンが多くてコンパクトで旅先にはもってこいだった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:42:42.44 ID:fAj7fakm0.net
>>622
ドリームキャストな
まあPS2アーカイブスにニュールーマニア来てくれると嬉しいんだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:49:10.90 ID:I6U75bCx0.net
>>628
エヴァの世界だとワンダースワンが主流らしいしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:03:59.90 ID:Oy0j2xWD0.net
>>630
>エヴァ
てめーの企画蹴った会社に媚売ってんじゃねーよ
メインスポンサーの会社のゲームギアを主流にしとけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:14:03.21 ID:xyOeBG3W0.net
アスカちゃん大好きセガサターン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:19:10.26 ID:h5GRL5cl0.net
>>630,629 S-DATがある世界で寿司…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:34:16.35 ID:e97sfb5i0.net
>>629
いや、PS2で出たポロリ青春とかいうやつ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:43:09.58 ID:FppvmYn10.net
ドリカスにくらべてけっこうダレるし話が微妙だけどけっこう面白いよ

636 : 【末吉】 @\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:51:04.34 ID:3crDF0v80.net
ウィングアームズをウィングウォー移植と思って買ったあの頃の挫折
USB外付けスーパー128XGDドライブ出して第一弾ソフトにしてもらえませんかね…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:07:56.75 ID:e97sfb5i0.net
>>635
ありがとう、中古探してくる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:46:57.68 ID:XeWqogoy0.net
来週楽しみ。スーパーぷよぷよを未だにやってる。
フェルファイヤ使いです(´・ω・`)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:53:43.06 ID:qwhRMkT50.net
>>630
あれはセカンドインパクト直前の最新ハードがワンダースワンだから、残ってるという設定

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:56:23.81 ID:0iKMxjlF0.net
>>630
エヴァファンはTVのスポンサーのセガをもっと褒め称えるべきだと思う。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:00:26.53 ID:CvikGAUX0.net
うららがまたしゃべってるのに感動した

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:24:35.91 ID:SZmnRvH00.net
ANIMAX版を見ている人ってどんだけいるんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:53:28.48 ID:uNdBrHKh0.net
全てはドグマ社の陰謀

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:05:02.44 ID:TMcCjqhc0.net
サターンにはオヴァン・レイ(クオ・ヴァディス2)があるから!
林原も三石も山口子安立木も出てたから!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:17:37.42 ID:OV1Bl7qz0.net
そういやLDプレーヤーがそろそろやばいのでHDDレコに古いLDダビングしてたら
ダーティペアに端役で立木さんも出てた
まだ京都アニメーションが仕上げで入ってたりいろいろ懐かしかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:49:14.96 ID:07QkHS5u0.net
たまにはゲームオリキャラ山岸マユミのことも思い出してあげてね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:51:47.90 ID:fDMVQVAD0.net
SS&DCソフトが遊べるハード出してくれ、WINでエミュでもいいけどさw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:26:01.48 ID:H8vKdwxE0.net
>>646
EVAの登場人物としては貴重な「内向的メガネ文学系少女」だったのに
セガが権利を持ってるため、1作しか登場しなかったのが惜しまれるキャラだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:55:52.36 ID:y5C/Budg0.net
新録で動いて喋る真宮寺さくら&光武とうららが見られただけで
自分はこのアニメのスタッフに感謝している

サードパーティ開発ゲームも出られたら
中の人をさくらの時に呼んだついでにルーシアの新録期待できたのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:59:10.23 ID:hPzBd/ym0.net
ぽぽぽん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:04:58.83 ID:mS4EWKmR0.net
CDはOPEDとキャラソンかー
ゲーム音楽とかは入らないのかなー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:06:09.43 ID:y7YPRizFO.net
メガドラ26歳かあ エロい女やな
幼女なハードはPS4とPS3かな
スーファミはJKぐらいか
薄い本が捗るな!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:13:34.32 ID:y7YPRizFO.net
スーファミは24歳だったわ 沼倉のハナヤマタPVやな
PS2ちゃんが14歳かあ 久しぶりにソフトを突っ込んでヒィヒィ言わすかな(笑)
おもえばみんなヤリマンだな 毎日突っ込まれてたんだから
俺の互換機ちゃん2歳なのにヤリマンww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:17:14.22 ID:3jMD5GVs0.net
下衆な妄想してんなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:39:30.06 ID:xyOeBG3W0.net
完全なるスレチですな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:46:18.54 ID:2X4z/g2R0.net
>>649
普通にサクラ大戦メイン回はあとで出て来ると思うけど
昔のセガにはサクラとバーチャ位しかキラータイトルないんだから

今売れてる龍が如くはプレステのソフトだしミクさんはクリプトンだし
ただ、ぷよぷよをセガと言い張るならミクさんは来るかもしれん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:01:39.30 ID:hPzBd/ym0.net
スぺチャンって2の方が評価されてるのかな?
個人的に1は何度もクリアするほどハマって2は演出がちょっと恥ずかしくて肌に合わなかった
また1の背景はムービーをうまく使っていてクオリティが高かった気がした
まあ個人の好みかな
2のマイケルのハジケ具合は一見の価値ありだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:07:44.93 ID:pUq7Ybtg0.net
>>656
何度も言われてる様にぷよ関連の権利はコンパイルが倒産した時セガが買い取ってる完全な自社の商品

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:27:54.95 ID:xyOeBG3W0.net
>>657
まっけるなーうっらっらー とか歌謡曲なスペースポリスとかかな

2からやったけど1の方が好きかな
音楽とかタイミングの取りやすさとか
2はなんかちょっと怖いんだよね チャンネル5から脱出の時の最初の音楽にサンプリング音声のビートみたいなキャラの「アッアッアップ」とか
演奏バトルはギターはよかった
でもドラムは合ってる気がしないし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:51:40.25 ID:hPzBd/ym0.net
>>659
まあDC版の1もボタン正確に押しても認識してくれないこともあるので、認識するタイミング含めて覚える感じだった
それでもレトロなフューチャー感と音楽がマッチしてた

セハガは、スペースジェフリーとか、スペースギリウスって感じでスペースつけてほしかったかな
申し訳程度のスぺチャン要素として後ろにジェットつけて

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:51:49.80 ID:JIXDcBMr0.net
>>658
買い取ったのはそれまでの権利+ゲームシステム限定で、魔道キャラが買えなかったのは痛いよなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:08:05.31 ID:JP6MNwQ20.net
ぷよぷよに登場したキャラは使えるけどそれ以外の魔導キャラと魔導のシステム等は使えないんだっけ
ややこしいことをするなあ
まあ、使える魔導キャラ特にアルルは絵柄変わってほとんど原型とどめてないけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:12:05.24 ID:I6U75bCx0.net
そういや、ぷよぷよに登場したキャラならOKってことは、ぷよぷよDA!のエレナもOKなのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:22:29.49 ID:uNdBrHKh0.net
前知識無しだったからスペースマイケル(本人)には本当に驚いた1のインパクトは越えられない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:42:43.70 ID:4xIhfRV20.net
>>653
ゲスなコメントすぎて笑い通り越して引いたわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:48:38.41 ID:5jr8oH540.net
なにその複雑な権利所持は。しかし、当時のコンパイルは絶体絶命状態だったように
見えたのだが、コレは売れるがコッチは売れないなどと交渉する余地はあったのだな。
意外な感じではある。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:12:49.40 ID:XUXHf6n70.net
魔導物語の権利はD4エンタープライズか、
その子会社のコンパイルハート辺りか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:27:53.84 ID:RS/m8JVP0.net
セガサミーHD、平成27年3月期第2四半期決算を発表 ― 営業利益72%減
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/11/01/82135.html

純利益は20億7900万円の損失となりました。
アミューズメント施設事業は、既存店舗の運営力強化を行ったものの、
消費税率引き上げによる売上高減少の影響を受けたとしています。

(;´Д`)・・・ダメじゃねぇか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:41:18.33 ID:GWTA/UHT0.net
>>666
単にセガがぷよぷよ以外に商品価値を見出さなかったんじゃないの?
ぷよは欲しい、でも魔導はいらんよってことでしょ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:43:20.41 ID:JP6MNwQ20.net
ちなみに魔導はD4がほとんどのPC版(98,MSX含む)シリーズを含めたコレクションが出すそうだ
1万円くらいするけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:03:45.84 ID:hPzBd/ym0.net
ハードメーカーやめてからセガが何作ってるかほとんど知らないな
ミクの音ゲーの話題を聞くぐらい

wiiの珍道中ポールの大冒険は面白そうだったが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:42.06 ID:VG+AMjX60.net
ゲームキューブのビーチスパイカーズが好きだった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:26.62 ID:Oy0j2xWD0.net
>>661
これも以前出てるがぷよぷよに登場してる魔導キャラならセガは使える

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:12:03.91 ID:lnQHlOUR0.net
すけとうだらやドラコが使えるならいいんだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:14:42.19 ID:gUReiD5n0.net
>>673
セガがゲームとその周辺で使えるだけで、アニメに使うのはコンパイルハートに金払う必要があるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:50:25.59 ID:uNdBrHKh0.net
三国志大戦とか戦国大戦ってセガじゃなかった?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:56:04.05 ID:Rboj6hS+0.net
いまさら4話の感想

ジェフリーやギリウスが出るのはかまわんのだが、何故前面に出る?
ウララが後ろに下がっちゃてるじゃねーか
プリンとかジャガーとかブランクとかパージとかいいキャラがいっぱいいるのに・・・
マイケルだって出せないなら出せない事をメタネタにすればいい(某アニメみたいに顔を黒丸にするとか)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:56:42.76 ID:I6U75bCx0.net
>>677
整形前か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:05:48.05 ID:NTKROJHg0.net
小学校の国語で感想文を書きなさいって言われて作者批判しだすバカってマジでいるんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:10:09.06 ID:FXeFBsLq0.net
>>679
ワラタ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:14:03.34 ID:+GKPSJ3r0.net
ひとつ貶したら3つは褒める
話聞いてもらいたいならそういう努力も必要

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:17:21.20 ID:jcbU5aww0.net
文句言ってるやつは期待し過ぎたんだと思うなー
あくまでセハガールが主役のアニメなんだから
うららとモロ星人が出てきてうららと一緒に踊るだけで凄いことだと思うんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:17:30.51 ID:+6cqc44T0.net
テストか授業か知らんがセハガールは小学校の国語じゃないから
あとワラタとか言われて気を良くしてるかもしれないけど君にワラタと言った人はすごく面白くない人間だから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:18:57.28 ID:3jeXvMNN0.net
おいたけし、自演するなよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:20:47.87 ID:KmtF1WWI0.net
セガネタが主人公でセハガールはその為の狂言回しでいい
と言いたいんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:46:59.73 ID:hPzBd/ym0.net
俺が言いたいのは、スぺチャン2面のえっちいボスをなぜ出さなないのってこと
ヌルヌルの触手がサターンちゃんをもてあそぶ展開がないとかありえん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:54:08.93 ID:W66PPRaY0.net
※円盤に収録されます

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:57:36.11 ID:ZyqiIb/X0.net
メガドライブが束縛されたら踊れないわ避けれないわでやられたい放題やん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:00:19.32 ID:jcbU5aww0.net
あ、それ見たいです(変態)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:05:52.20 ID:6owtyRL30.net
ゲーム愛が強すぎる人には楽しめないかな?テキトーにゲーム好きアニメ好きには面白い。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:12:23.32 ID:TMcCjqhc0.net
ゲーム愛ってかセガ愛じゃねえかな
これ拗らせるとネタ通り越して引かれる
岐部やそうたもその辺配慮してワンクッション置いてキャラの方立ててるんだろ、自主公開してる動画じゃなくて
あくまで商品だし。
4話も普通に面白かったよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:21:25.82 ID:W66PPRaY0.net
踊り失敗してガックリしてるメガドラちゃん可愛かったじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:40.01 ID:hPzBd/ym0.net
ぬるぬるします!激しくぬるぬるしています!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:19.32 ID:pUq7Ybtg0.net
>>691
批判してる連中にセガ愛なんて無いだろう、何というか薄っぺらいんだよ
外部から見たレッテル貼りされたセガマニアのイメージを模倣してる感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:26.46 ID:hPzBd/ym0.net
サターンが服を脱がされたとき、頬を染めるメガドラちゃんは素晴らしい
サターンはそれほど恥ずかしくないんかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:39:39.55 ID:g43igNms0.net
>>695
エロゲタイトル数ならメガドラちゃんが一番慣れてないはずなのにね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:53:40.34 ID:xR3Avr8K0.net
救出して差し上げろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:32.95 ID:uV+TQvp40.net
セガサミー、遊技機・ネットワークゲーム・リゾートの3事業に再編へ・・・
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/01/82146.html

里見は事実上降格っぽいね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:02:37.75 ID:jcbU5aww0.net
4話記念にスペチャン1,2やり直したけどラストで感動して泣いてしまった
本当神ゲーですわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:03:57.33 ID:y7QSXZl70.net
>>696
ディヴァインシーr
うわ何するくぁwせdrftgyふじこlp

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:04:11.57 ID:R9799zKr0.net
>>691
で、最後まで見るのは結局セガマニアだけという

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:05:59.18 ID:uV+TQvp40.net
別にマニアでもライトでもニワカでも初見でも良いよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:11:12.78 ID:U0/le7TA0.net
>>700
ひ、非公式だから…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:21.31 ID:g43igNms0.net
>>699
PS3版落とすか。
DC版持ってるけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:27.25 ID:gUReiD5n0.net
>>698
孫会社の社長から子会社の副社長…しかも代表取締役
どっからどう見ても昇格だろw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:38.28 ID:g43igNms0.net
>>700
なんかあったなw
もってないや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:15.45 ID:JTMwMKLX0.net
シルキーリップがエロゲになってかなしす

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:43.11 ID:U50NapeL0.net
誰かさ、ラジオが更新されたらラジオ更新されたぞ!って書き込んでくれない?
普段ラジオを聞く習慣がないから忘れちゃうんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:28:13.26 ID:vnODd26t0.net
あな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:31:11.25 ID:eIrOM7230.net
おかゆちゃんED歌ってないし出番もないし
なぜサターンを差し置いてセハラジ11月パーソナリティなんだ
好きだからいいんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:45:19.03 ID:Oelgyu090.net
>>707
まじですかー
知らんかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:49:16.16 ID:JP6MNwQ20.net
>>708
1回目だけ見たけどあまり価値がないというか……
たとえばセガの宣伝にしても今のゲームの紹介をセハガールにされても興味わかないというか作中に登場したゲームの復刻版の案内をするとか
(今回だとスペースチャンネル5 パート2だね)
声優さんは二人ともセガハードに詳しいわけでないし番組内でゲームをするわけでない
かといって投稿は募集してないんでしょ?
声優さんの裏話以外のコンテンツが無いに等しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:40.98 ID:U50NapeL0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24566603
おいおい、こんなイベントいつやってたんだよ
井澤のエロい格好生で見たかったわ井澤の太ももペロペーロ!ペロペーロ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:15:12.37 ID:G/b49h7d0.net
http://lovelive-rin-sega.com/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:22.22 ID:hPzBd/ym0.net
>>713
司会の人、ガチのメガドライバーじゃないか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:02:07.40 ID:6IM6orEq0.net
見てきたうらら新録でうれしい!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:22:54.73 ID:2HsRMPnL0.net
ニコ生で4話視聴・・・
スペースチャンネル5じゃなくてもこのネタ全部出来たよね?ってのが感想。
うららもせっかく新録って言っても出番は少ないし、セガネタがどうのじゃなくて題材に選んだゲームの良さを全部スル―する話ってどこが面白いのか。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:20.02 ID:6IM6orEq0.net
10年ごしにスポットライト当たるだけ嬉しいけども

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:38:24.72 ID:hVHna6Yf0.net
>>716
あれは「おぉっ!」ってなるよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:44:51.04 ID:iqMlc30P0.net
アンケの数字からして気に入らないのは一部のマニアだけだろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:52:18.96 ID:qMkuB6c40.net
文句言ってる人は逆にどうすれば満足したんだろうね
10分しかないからセハガールが後ろで一緒に踊りながら1面クリアするだけとかになりそうだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:55:28.53 ID:sVr4/l3d0.net
脚本家に脚本書かせたらだよ
4話なんて絶対ちゃんと書いてない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:57:41.29 ID:2HsRMPnL0.net
スペースチャンネルの世界なんだから、最後まで「踊り」で解決でいいんだよ。
そこに他の作品のキャラが混じったり、水着になったりでいいのにうららが結局踊るのは最初だけ。
だったらスペチャンじゃなくても出来るよね?って話。

バーチャの話だって、いろんなキャラが出たけど最後まで戦ったからね?それが面白かった。
題材に選んだゲームを無視して話作ってるのがただつまらないってだけよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:57:51.93 ID:r5ReMs+00.net
アンケは3話より改善したけどさすがに神回の2話と比べると1の割合に9%近い差があるね
感想ツイートざっと見ても「カオス」「新録嬉しい」という一方で
ちょくちょく「スペチャンでやる意味が無い」感想も
2話がゲームシステムに乗ったまま終わりまでやったのがハードル上げになった感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:25:54.77 ID:fMGymHnV0.net
最初期待なんかしてなかったけど予想外に1話で引き込まれどんどん期待が大きくなりすぎ
話が進むごとにまあこんなもんかという当初の予想通りの出来に落ち着いた感じ
円盤買うまでには至らないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:25:57.71 ID:50ZYMBWfO.net
正直セガネタ期待してると肩透かし食らうね。
てかセハラジも全然セガのCMしてないし
単なるライトな萌豚アニメになってるわ。
二話まで視聴者多くて3話でガクッとさがって、4話でさらに減ってんぞ。
ほんとに終わってんな

セガ好きな俺でもこれは正直…2話はかなり面白かった
キャラをたてるのは良いがネタも微妙
もっとしっかりゲームのネタ入れてこいよ
三人のgdgdをみたいんじゃねーのよ

セハラジなんかksの極みだわ、声優がネタも調べんどころか単なる最近のアニラジと変わらない声優の身の回り雑談とかさ。
んなの他のアニラジでやれよksって話。
セガ情報届けるセハラジならしっかり宣伝しろよ!
つまんねーんだよksってな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:36:21.20 ID:r5ReMs+00.net
ニコ動で3話の視聴者数見る限りは別にガクッと下がってというほどではないけどね、
4話のニコ生視聴者数はまだタイムシフトの数字含まれないからこれからだし
まあアンケどおり3話より4話の方が多くなるとは思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:36:50.87 ID:yUstdvyU0.net
円盤の予約キャンセルも視野に入ってきた
ギリまで粘るから盛り返してくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:38:42.76 ID:TMSdSJyM0.net
>>713
帽子に先生ついてるからやっぱ監督が棒読み先生の声あててんのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:44:08.47 ID:r5ReMs+00.net
あのドット絵はセンター先生じゃなくてアソビン教授ね
いや何が違うんだよって話だけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:47:24.66 ID:9mb+0fWM0.net
今期のダークファルスとかタグについてて吹いたw
ダークホース扱いか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:50:08.74 ID:BRpFWv7a0.net
1,2話で盛り上がったアニメは期待を下回った時の失速がものすごい早いと聞いた
今後が心配である

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:55:52.92 ID:S5i+UyLF0.net
自分はバーチャもスペチャンも当時メチャメチャハマってたし
古いゲームも詳しいとは言えないがそこそこわかるんだが
ここまでどの回も結構楽しめてる
少数派なのかもしれんけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:56:09.27 ID:qMkuB6c40.net
もっと踊ってほしかったのと後半うららが全然喋らないのは残念だったけど
充分面白かったけどなー
アンケも評価高かったし長文で文句言ってるやつなんて極少数派だろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:59:05.33 ID:r5ReMs+00.net
3話で下がった分を4話で結構盛り返したんで失速については今のところは大丈夫そう
俺もスペチャンやってたから4話後半は期待してたものと違ったが
あれはあれで面白かったしね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:00:30.62 ID:h3xRzYtM0.net
>>734
お前、どうすればなんて聞いておきながらその言い草はあんまりだろ
一貫性なさすぎるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:04:43.69 ID:iqMlc30P0.net
つまらんいってる奴はさっさと視聴切ればいいのにね
今後も一部の自称マニアだけが喜ぶ展開にはならんと思うよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:07:25.49 ID:+2zkcIcN0.net
うららの中の人、素人っぽいのに声の印象全然変わってなくて凄いな。
2話の時も思ったけど、終盤のネタ切れ感が強い。前半は面白いのに。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:08:17.97 ID:fMGymHnV0.net
1・2話目のように何回か見直すことはもう無くなってるな
巨大化したりギリウスがパンツ見て顔赤くしたり何が面白いんだか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:11:05.36 ID:BRpFWv7a0.net
信者的な排他って一番の害悪よね
どんどんと内輪になっていくんだよ
この作品の場合はすでにニッチアニメなのにさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:16:12.83 ID:r5ReMs+00.net
セハガールは1話の時から今まで
よく脇のテレビにニコ動の最新話ループ再生させてるけど
たびたびつい見入って時間を無駄にするから気をつけろ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:23:14.56 ID:bgqe53TF0.net
別につまらなくはなかったけどなー
逆に最後まで踊ってるだけで面白くなったとは思えない
くどいとかワンパターンとか言われそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:30:36.56 ID:2HsRMPnL0.net
>>742
だからこその他のゲームからのゲスト出演だったり、水着だったりなんでしょ?
最後まで踊っていたらくどいとかワンパターンと言うなら、2話のバーチャもくどくてワンパターンだったのか?違うでしょ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:34:24.75 ID:r5ReMs+00.net
2話のバーチャもくどくてワンパターンって言う人いたからそこらへん難しいね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:35:42.92 ID:rxUtvYxH0.net
後半の展開が賛否両論だね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:16.61 ID:2WmOukjQ0.net
ゲストは別にいいんだよ
ゲストがメインを抑えてまで前に出るなって話だわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:41.02 ID:Syk2zivE0.net
両論じゃなくて絶賛8割だけどな>ニコ動

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:41:44.35 ID:2HsRMPnL0.net
特に後半だね。
後半は完全にスペースチャンネル関係なくなってる。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:43:59.12 ID:rxUtvYxH0.net
後半はセガサターンとうららが協力して解決するって展開だったらよかったのかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:44:35.30 ID:5HhcyNBy0.net
こんな15分アニメそんなまじまじと見るようなもんなの?(暴言)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:30.43 ID:bgqe53TF0.net
>>743
ゲストキャラ引き連れて踊るだけならバーチャのパターンと同じだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:53:32.17 ID:2HsRMPnL0.net
題材として今回はこれって言ってるのに、それを無視するのはもはや関係ないアニメだよね。
2話と同じだからじゃあゲストキャラ出して関係ない話で盛り上げるか・・・それ学園での授業設定も全部否定してるでしょ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:56:17.78 ID:FL4/42uo0.net
ニコニコでサターンの体型がミクさんと同じ言われてるが、サターンのほうが胸あるんだよなぁ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:57:02.67 ID:jr9YqcVV0.net
クソガキだらけのニコ厨のアンケって役に立たないような

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:00:50.35 ID:r5ReMs+00.net
4話ニコ生は裏アリーナで見てたんだけど歳いくつ話題で40代の数字言う人多くて
なんて加齢臭のするニコ生だと思ったのは内緒です
お、おれは30代だし!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:03:00.95 ID:2HsRMPnL0.net
4話は不満だらけだったけど1〜3話は面白かったし、これからどんどん面白くなって欲しい。
5話は後編になるであろう6話の溜め回だとは思うが、楽しみな事に違いはない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:09:03.35 ID:iD8g569rO.net
>>701
いいじゃない、それで。
今更、こういうアニメやる事態が、凄いことだしw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:09:06.67 ID:J53hUvDO0.net
俺は逆にセハガールの3人をもっと前に出したら良かったんじゃないかなと思ったり
2話も結局のところもうVFではなくなってたんだけどドリキャスちゃんの殺陣がすごい気に入ったし
なんやかんやで目立った分ドリキャスちゃんが自滅してオチたしで面白かった
あとあの3人が前に出てる間は元ネタに沿った動きをしようとするわけだからスペチャンネタももっとできただろうしね
今回はジェフリーと金斧を前に出しすぎたのがちょっと中途半端になった原因かなって

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:10:17.97 ID:WVe+Z3nO0.net
チャロン回をやって漢は黙って開幕レーザーしてくれたらもう何もいらぬ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:23:21.07 ID:XaGa7nL90.net
なかは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:40:47.95 ID:8+S2qav/0.net
チャロンやるとしたらOMGかオラタンのどっちかだろうな
SLCダイブの無敵時間が無くなったの知らなくて最後にかっこよく決めようとライデンに突っ込んで
レーザーくらって一撃死したのはいい思い出

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:41:04.63 ID:21NItczg0.net
パンツ先生はサターン押しなのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:11:34.79 ID:9mb+0fWM0.net
以前もサターン書いてたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:55:49.31 ID:+C77K7od0.net
>>749
締めはセハガール固有技の見せ場っぽいからサターンでいいと思うんだけど、
モロ星人大量ってとこで銃うってるだけなのはちょっと。
高速ダンスで四苦八苦とかしてればよかったのに。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:02:20.95 ID:Z7zFCzBp0.net
個人的な印象では2話が底だけどなー
次はネジ出るみたいだね、ドリキャスはキャッチーなタイトル多かったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:22:41.24 ID:gHBNi9R20.net
サターンは2頭身の時はオッドアイなのがはっきり分かるけど
8頭身になるとあまり目立たなくなるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:24:32.60 ID:2EreaNLQ0.net
ニコ生アンケートよりもアマランの順位の推移のほうが作品評判の良し悪しが分かるよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:34:26.11 ID:2EreaNLQ0.net
>>754
アンケートが好評で爆死した作品なんていくらでもあるね
話数が進むに連れて入場者数が下回るようになるとヤバい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:09:25.51 ID:wybYfiP+0.net
>>716
おおぉぉ〜〜!!
キャストにうららが〜www

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:10:35.81 ID:MLW5eCx20.net
俺のクリアしたセガゲーはカルドセプトとカルドセプトセカンドエキスパンションだけなんだが出番あるかのう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:21:37.80 ID:gHBNi9R20.net
さっきスペチャンの動画見てきたが今より多少若かったとはいえよくあれクリアだきたなと思うわ
今なら絶対無理だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:23:27.87 ID:UlLxYGYY0.net
>>770
それは大宮ソフトだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:01:13.27 ID:ApvX1IIf0.net
ビール飲みながら12分間を3回くらいループして気軽に観るアニメなんだから細かい事気にしない。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:35.72 ID:8wZhWiNx0.net
最終回はゲーム業界からハードガール達が卒業して
バーチャル湯川に連れられて想い出の光に消えるEND
3人の葬式とともにSEGAの人生にも幕

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:14:26.95 ID:AZXsLDzl0.net
いや、最終回は三人は卒業するだろうが、ラストで新入生が登場
で、まさかのセガの新ハード発表、だろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:26:33.17 ID:8wZhWiNx0.net
1話3話は面白かったメガドラ可愛い
2話はカブトムシ以外は基本的なネタで楽しめた

4話はギャグのネタ切れ感と原作愛の無さでつまらん
シチョーリツは「グングン」じゃなく「ギュンギュン」上がるはず
普遍化した格ゲーと違いスペチャンはプレイしてないと粗が出る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:30:28.82 ID:0i9i6Sys0.net
3話のOPに出てたロボゲーってフレームグライド?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:34:48.68 ID:EZnsuwZ/0.net
ならばスペチャン自体は知ってる程度で原作知らない俺なら楽しめそう。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:48:38.33 ID:/pP+Ky580.net
>>777
ボーダーブレイク
割と最近のアーケード作品

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:52:51.65 ID:Z7zFCzBp0.net
原作でぎゅんぎゅんがグングンの意味で使われたシーンあったっけ?
思い出せないけど、スペチャンはボタンを押すタイミングを視覚に訴えないところがいいよね
本当にリズムゲーで、やっててとにかく気持ちいい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:08:52.13 ID:8wZhWiNx0.net
>>780
あれ?グイグイ来てますってシチュだったかな?
携帯機でスペチャン出してくんねーかなあ
モニタ点けてハードの電源入れてってのが面倒だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:14:34.70 ID:8wZhWiNx0.net
まBDの売上には制作も期待しないだろうから
やりたい事を好きにやってくれればいいよ
とりあえずメガドラのキャプと動画を集めるためだけにでも見続ける

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:32:24.89 ID:FciSvs8C0.net
スペチャン回はつまんなかったな。
そうたって突然つまらなくなる傾向があるんだよな…モチベが落ちるのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:32:38.03 ID:uBGAlX1k0.net
>>779
絶賛稼働中だが、初期のバージョンはちょうど5年前なんだよな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:34:59.77 ID:qMkuB6c40.net
>>773
ほんとこれ
もう5回位見てるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:37:04.86 ID:Z7zFCzBp0.net
>>781
たぶんそっちだったんじゃないかな
おいしい匂いと怪しい気配があったのは覚えてるw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:08.21 ID:uBGAlX1k0.net
大層な批判した割には自身も曖昧な記憶してんのな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:50:23.75 ID:BRpFWv7a0.net
踊らされた
『スペース・メガドライブ(本人)』

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:39.12 ID:cAA3XT1L0.net
文句言ってる人がいるのもわかるけど、そのなんか順調に積み上がっていかない感じはゼガっぽいけどねw
バーチャがピークで徐々にもりさがってくのも、なんかいいじゃないのw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:59.03 ID:XgF87uZh0.net
今4話見てきた。まあいいんじゃない?
ジェフリーと爺をプッシュするよりはうららでバカやった方が良かったんだろうけど
声の新録の問題とかあるだろうし仕方ないんだろう
バーチャ回のサクラみたいにワンシーンだけってわけにはいかないだろうし

つかスペチャンっていうチョイスが悪かったのかも。踊るぐらいしかやる事ないからなあ
来週のぷよぷよ回に期待だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:14:18.48 ID:TNN+t/6y0.net
>>788
もしマイケルが存命だったら出演してたのかな?

声の出演:スペースマイケル(本人)…マイケル・ジャクソン(Thanks!)

みたいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:21:19.89 ID:FciSvs8C0.net
まぁ俺見てるアニメも軒並み4話から息切れし始めてるから
これが普通なんだろうな
切られないように3話まで頑張るが鉄則だし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:24:50.54 ID:K2iOdOAq0.net
>>792
オリジナルで失速すると、その作品は失敗するんだなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:25:00.71 ID:gHBNi9R20.net
>>791
そうだったらうれしいけど実際はゲームと違ってタイトなスケジュールで収録してるから新録は難しいかと
出来てもゲームの音声の使用にOKとるくらいじゃないかなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:35:37.87 ID:XgF87uZh0.net
みんながみんな失速するわけじゃないだろうけど
セハガールに関してはセガネタとgdgd的しゃべくりネタを融合させるのに手間取ってる感じだな
とりあえずお題になるゲームとは別のゲームのネタを入れる時はあんまり引っ張らない方がいいかも

あとバーチャ回におけるサクラ登場みたいに感涙できるレベルのネタがなかったのも4話の欠点か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:01:53.92 ID:BRpFWv7a0.net
監督がおっさんで話を回すの好きだからどんどんおっさんパレードになるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:07.46 ID:yJ1+o+370.net
>>795
そこは監督、脚本の力量不足でしょ。
これで飯食っているんだからちゃんとセガネタくらいは調べておけよと。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:30:35.33 ID:iqMlc30P0.net
4話がつまらなかったことにしなければいけない流れ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:48:58.05 ID:2E+UHcA70.net
とりあえず毎週小娘3人が見れれば良い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:03:20.30 ID:K2iOdOAq0.net
>>796
ギリウスとジェフリーは今後も出るだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:31:09.98 ID:WwnCEyjr0.net
3話も4話も切るほどつまんねーとは思わなかったけど、もっとこうすればって思いは大いにあるね
1話、2話と見てきたら余計にセガネタに期待してしまう
4話合わなかった人の批判をしてる奴はgdgdでゲラゲラ笑える人種なんじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:42:12.31 ID:AJKqLPRv0.net
他作品の事なんて知らねーしスレ違いだからNGにぶっ込むわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:51:46.71 ID:K2iOdOAq0.net
セガヲタからするとgdgdなんか知ったことじゃないしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:53:25.86 ID:6k0SF5410.net
もっとメガドラネタ入れてくれたらおっさんは嬉しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:08.23 ID:jxTjX1cV0.net
ゲームオタに媚びないことがカッコいいとか勘違いしてそうだなスタッフ
独自ネタで勝負しますみたいな
まぁそれも結局はgdgdの焼き直しでしかないから面白味ないんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:42:40.60 ID:9mb+0fWM0.net
原理主義者かよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:21.49 ID:DYEziAr90.net
>>713
この動画見たけど監督がセガに内容チェックしてもらってから作ってるらしい
だから批判はセガへ行ったほうが良さそうだよ
俺は現状で十分だが、低予算MMDアニメに期待すぎるぞw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:18.47 ID:K2iOdOAq0.net
>>807
>この動画見たけど監督がセガに内容チェックしてもらってから作ってるらしい
セガが原作・監修、作品の出資をしてるんだからそんなの当たり前だ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:48:39.28 ID:9mb+0fWM0.net
MMDアニメは予算少なすぎるんだからなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:25.26 ID:xtRqgKrU0.net
メガドラ←へっぽこ可愛い
サターン←水着かわいい
ドリキャス←頭突きwwwwwwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:21.20 ID:rDqs4a6Y0.net
評判いいから4話縦続けに見てきた
そしていままでノーマークだったことを激しく後悔した・・笑

モデリングもモーションもしっかりしてるし、リップシンクまでしっかりやってて驚いた
3人娘のキャラや演技が媚びすぎず、健康的にサバサバしてるのもいいね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:19:00.18 ID:8wZhWiNx0.net
ちゃんと踊ったのがモブ二人組救出の1回だけってのはなー
他はルールを壊す事で笑いをとってるだけ

例えばギリウスが敵の踊りに混じってサターンに求愛の舞して紛らわしいとか
元ネタのルールを利用して変化球を投げて欲しかった
次のぷよぷよの方が元ネタ利用難しいからまたルール破壊するんだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:26:28.40 ID:/GiA80lr0.net
>>807
>だから批判はセガへ行ったほうが良さそうだよ

なぜそうなる??

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:27:52.88 ID:xtRqgKrU0.net
ドリキャスがセガに止め刺したんだっけな
じゃあ、このドリキャスSAGEも分かるわー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:31:17.87 ID:bEwL0xO50.net
サターンちゃんの困り顔が可愛すぎる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:32:52.50 ID:FnbkvzmJ0.net
メガドライブがずっとダンスがずれているのが笑えるw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:34:47.02 ID:BRpFWv7a0.net
>>812
おっしゃる通り次回は『てさぐれ! ぷよもの』です。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:48:18.51 ID:7WX2A7CS0.net
遅ればせながら4話見た、面白いじゃねーか!これが不満なんて贅沢すぎる、腹黒ピンクとサターンちゃん水着だけで十分です。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:03:44.37 ID:62IqZ1GM0.net
関東的な笑いの取り方じゃなくて関西的な笑いの取り方だから首都圏の奴には不評なんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:08:46.80 ID:XgF87uZh0.net
なまじ1.2話が面白すぎたからセガネタアニメとしてもハードル上がっちゃってるんだよな
gdgd→てさぐれ、という流れで見てた奴ならそうでもないんだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:16:40.45 ID:d7MUbAaZ0.net
そもそもセガという題材自体がつまらないのでは(暴言)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:21:23.25 ID:XgF87uZh0.net
ピクちゃんのダイアルアップ回線ネタは好きなんでああいうの毎回やって欲しいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:28:11.59 ID:BYYQR5Yz0.net
ピクちゃんとドリキャスたん一緒にしないでくたたい w、俺は gdgd も楽しめたけど
てさぐれ・なりヒロの方はサパーリ分からぬ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:28:47.23 ID:rDqs4a6Y0.net
通して見た感じ、1,2話が飛びぬけて面白いわけでもないけどね
どの話もゆるいとこはあるし、クオリティが失速してることもない
見る側が勝手に期待値あげて、今回はイマイチとかいってるだけな印象

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:45.56 ID:6k0SF5410.net
今は疎遠になってる学生時代のツレ達と見たらめっちゃ盛り上がるんだろうなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:08.24 ID:FciSvs8C0.net
>>824みたいなことが言うやつは必ず出るけど
その根拠を挙げた試しなし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:37:49.43 ID:BYYQR5Yz0.net
2話は脳天直撃!級の破壊力だったよ

「また君か…w」的な繰り返しのギャグを関西風とするんだったら、2話おきにギリウス爺も有るのか
関東でも「ごっつええ感じ」や紳助はんは人気出たんだが、吉本新喜劇まで行くと理解者が少ないという…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:41:09.82 ID:rDqs4a6Y0.net
>>826
え 何いってるの
どの話もとりたてて挙げるほど変わった要素はないって言ってるんだから
根拠あげるとしたら最初が面白いって言うほうだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:02.49 ID:zbwmL4XP0.net
>>821
そのセガ成分を抜いたものがなりヒロなんですが・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:52:36.38 ID:U/Y4eQGP0.net
懐古セガネタをどれだけ活用できるかが問題であって
セガネタが無ければ基本なりヒロと変わらんもん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:54:37.78 ID:rDqs4a6Y0.net
なりヒロとは脚本、演出の安定感も映像クオリティも雲泥の差だからな
とくに2頭身キャラのモーションは段違いでこっちが演技豊富

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:55:23.60 ID:8Z+U6VyK0.net
スルーもできず批判レスに噛み付く信者は見てて気持ち悪いな
その逆はまず無いのにね、不思議だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:58:27.79 ID:BuLfkprd0.net
新録のうららは本当に嬉しかったな〜、ちょっぴり変わってる気もしたけど
ヒューズがあれライブラリだよね流石に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:04:59.88 ID:xtRqgKrU0.net
カリカリせずに社歌歌えよ(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:07:08.64 ID:8Z+U6VyK0.net
うららの声妙にうまくなってたりしなくて良かったな
俺はネジくんの活躍を心待ちにしている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:08:15.08 ID:iDLWLnFQ0.net
>>832
だよな
そうた信者まじうざい
石館信者がとか、セガ信者がと人のせいにして話そらすだけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:13:11.64 ID:8wZhWiNx0.net
>>819
ドリキャス自身が言ってた「カオスな展開」ってやつの
展開のさせ方が雑な印象……巨大化ネタは2話で見たし

あとツッコミ役のサターンを事態の収集に使ってる所から
視聴者に「スペースチャンネル関係ねえ!」させたいのかも知れんが
「いやスペースチャンネルに関係しててくれよ……」ってのが正直

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:26:53.97 ID:iLIw9ttm0.net
スペースチャンネル関係ねー、って感想が出る…のか?
スペースチャンネル以外の何物でもないと思うんだが。
ジェフリーとギリウスが気に入らないだけでは?
俺はスペースチャンネルやったことないのだけど…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:31:02.22 ID:XgF87uZh0.net
ぶっちゃけギリウスはいらなかった
今後無駄に毎回登場したりしたら萎えそう
gdgdのふさこ?だっけ?あれみたいに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:31:20.34 ID:BRpFWv7a0.net
>>834
ピンク〜キャストに〜ナーリーターイィナー
ピンク〜キャストにゃ〜
ゆーめーがーあるー
ダイヤル回線入れっぱでー
一泊二日の旅に出るー
小粋なキャス子のはからいでー
菜の花畑の土になる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:31:49.32 ID:9mb+0fWM0.net
自分の感性以外は許さないないってのが、
信者って他人に対するレッテルを張りたがるわけよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:38:14.45 ID:4LVPQRE70.net
最後サターンのツインスティック力技で無理矢理終わらせるのは無いと思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:39:32.04 ID:zbwmL4XP0.net
ぽぽぽぽん!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:48:27.62 ID:zbwmL4XP0.net
何だかんだで、動きはいいよね
モーション関係やカメラアングルはかなり忠実
2話のリプレイ、アレクの死なんかも結構細かい
4話も動きは全体的に良かった
後半もうちょっとピンチになってほしかったかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:51:44.08 ID:rDqs4a6Y0.net
スペチャン原作のボスバトルはリズムとって上下左右マネするだから
そのまま再現したところで映像としては退屈じゃね
最後の決めポーズとか、やるべきテンプレはやってると思ったけどな
ジェフリーとかギリウスはgdgdの使いまわしおじさんのポジションだし今更て感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:10:19.17 ID:Y1Qn8FIJ0.net
セハガールが成功したとしても、そうたが称賛されることは決してないだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:14:18.98 ID:8wZhWiNx0.net
そもそもスペチャンがアニメのネタに向いてないってのが結論なら
それはとっても寂しいなって……

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:57:02.05 ID:yJ1+o+370.net
サクラもうららもアキラでさえもちょい役みたいな感じだったし
もうちょい昔の思い出に浸らせて欲しい気はするな。
スタッフは、それよりもあの3人のコントを見てくれって感じなんだろうけど。
個人的には、光吉回作ってあの3人に歌の指導してくれ。
ニコ動でライブの見たけど酷すぎるだろ・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:14:01.50 ID:9mb+0fWM0.net
お前らの家行って一緒にベアナックルやりたい
Uな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:20:49.47 ID:r5ReMs+00.net
アダムさん・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:21:46.52 ID:/GiA80lr0.net
むしろオレがファンタシースター3をプレイするのをおまえらが正座して見るという拷問をだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:28:27.79 ID:zbwmL4XP0.net
>>851
結婚のシーンでいちいち反対してやる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:31:23.10 ID:Tlhh3Iny0.net
すごい難しいやつをクリア→うららのカッコイイダンス→ヒューズ壊れる
これくらいは入れて欲しかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:31:42.84 ID:6k0SF5410.net
レッスルボールで勝負だ
飽きたらガーヒー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:35:17.56 ID:zbwmL4XP0.net
ヘルツォークツヴァイもやろうぜ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:51:03.36 ID:Z8JyAFFE0.net
4話はうららが空気だったのがなー
完全に背景キャラだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:13.80 ID:AVHI9RyS0.net
>>852
まず脱獄して王から一本取ってリセットして仕切り直し
次に結婚でマリーナとリナどちらにするかリアルでオラキオの民とライアの民に分かれて喧嘩

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:32.11 ID:rIyvtlZw0.net
チェインクロニクルのセハガールコラボキャラ配布でトムスFesとかANIMAX MUSIX 2014みたいな会場限定はやめて欲しかったわ。
行けない人もらえないじゃん。
今後実施予定のゲーム内のイベントにて、さらに入手できるようになるみたいだけどメインで使おうと思ったら同じキャラ5枚は必要になるんだよな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:03:56.99 ID:JH+dQk8X0.net
オレサマ、オマエラト ボナンザブラザーズ ヤリタイ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:35.83 ID:+tEMdf2D0.net
伊集院光がやってたTVゲームの番組でスペースチャンネル5の
振り付けの人が実際に動いてたのを見たけどやっぱ格好良かったわ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:45.03 ID:+W6GZmzn0.net
>>851
ファンタ3はハタから見てる分には、サクサク進んでイラつかないから拷問にはならないぞ
真の拷問はバグだらけで進まずいらっと来る港のトレイジア

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:48.69 ID:zbwmL4XP0.net
おっさんの気配がギュンギュンします

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:53:06.34 ID:aAXqlOpm0.net
>>861
それはリメイクか何かかい?
メガドラしかやった事ないけどサクサクとは思えんぞ・・・

ダークなBGM聴きながらノシノシ歩いてキモイ敵と戦った小学生の頃の思い出

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:54:30.31 ID:aAXqlOpm0.net
あとシーレンがヒコーキになって飛べてうぉぉおおってなったけど
滑走路じゃないと飛んだり降りることもできないとかマジFFの飛空艇は万能だって思いました

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:56:24.74 ID:aAXqlOpm0.net
今youtubeで見たらサターン版だと歩くの早くてワラタ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:22.09 ID:6k0SF5410.net
PS3は敵ルートでダンジョンだった城を味方でも戦闘もないのにウロウロさせられた記憶が
あとマルチエンディングをハガキで送るとプレゼントもらえるキャンペーンやってたけど
「全部同じ」って書かれたハガキが送られてきたという

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 20:19:30.06 ID:vYNNHiIOA
よっしゃ行くぞー!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:48.99 ID:aAXqlOpm0.net
エンディングは詳しくは覚えてないな・・・。
当時1と2を知らなかったしダイクマで新品980円で売られてるのを買ったのがクソガキの頃だしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:30.91 ID:8+S2qav/0.net
ファンタシースターシリーズで永野護が一番好きなのが3という話聞いた時は何故か
すごく納得した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:28:10.74 ID:6k0SF5410.net
永野護と言えばエアーズアドベンチャー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:47:24.32 ID:zbwmL4XP0.net
ドリキャスの出始めシェンムー発表会とかソニアド発表会やってたな
あの頃セガは本気で天下取るつもりだったんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:53:16.65 ID:NNc0tc4f0.net
東京国際フォーラム貸し切って新作発表とかしてたなあの頃

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:22:17.35 ID:k2x67T5L0.net
ドリキャスの初期にハンカチメールとかゲームのキャラとメールのやり取りができるなんてサービスあったよな

俺も湯川専務に応援メール送ったら返信してくれて感動したのを覚えてる
今思えばちゃんと専務本人が返信してたなんて確証どこにもなかったけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:37:42.43 ID:6XLksAwA0.net
迷信なんだぞっ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:44:56.84 ID:Xabxt9Zk0.net
うらら新録したっぽいけど、全然出番ねーし踊らないしで
過去に出たキャラが出しゃばるだけの糞回だったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:45:33.85 ID:iD8g569rO.net
>>856
わざわざ新録したのにね〜。
いづれ、PART2ネタがあると期待しましょう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:46:35.75 ID:lBWrCDjr0.net
それはそうとスペースチャンネル5 パート2HDにセハガール着せ替え追加のアップデートはないのかい?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:47:03.82 ID:AdA1/NgQ0.net
そーいやソニック2のCMでキツネの名前は何でしょうってヤツあったけど
ありゃ結局テイルスなのかマイルスどっちだったんだよ

応募して抽選外れたけど小冊子とシールと手紙貰ったぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:48:32.11 ID:lBWrCDjr0.net
マイルス"テイルス"ジャックバウワーだっけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:51:10.23 ID:++IFIhf10.net
まぎらわしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:51:55.05 ID:lZ6iLFcD0.net
>>871
新聞の見開き広告とか本気だったよな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:52:57.40 ID:AdA1/NgQ0.net
>>879
マイルス"テイルス"パウワーじゃなかったっけ?
あれどっちやねんってすごく悩んだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:06:31.84 ID:6k0SF5410.net
尻尾が2本だからあだ名がテイルスだっけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:17:18.17 ID:t/Dnlzxt0.net
>>883
そうだね

ジャックバウアーって24のおっさんじゃねぇかよw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:18:14.57 ID:zbwmL4XP0.net
ソニアドでテイルスが「ソニック〜」って寄ってきたときタメ口かよ!って思った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:41:07.16 ID:/pP+Ky580.net
元のセハガの方のメガドライブ2はまんまテイルスのイメージだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:56:21.86 ID:AZXsLDzl0.net
>>884
いやしっかりしろ
24はおっさんじゃない、若者だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:57:40.76 ID:T7QBSUwA0.net
どっちにしても面白くないよ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:00:08.19 ID:r5ReMs+00.net
24は年齢じゃなくてドラマの名前な
えっボケだって?マジかボケかわかりにくいよ!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:20:09.82 ID:DYEziAr90.net
>>845
gdgdの使いまわしと言われても皆知らないだろ。俺もgdgdの存在は知ってるけど大嫌いだし
>>813
シナリオの暴走を制御してるのがセガなんだろだから暴走させろとセガに言えばと思っただけ
暴走したら「落第したらパナソルームへ行ってもらう」とかやってくれるぞ
俺は現状で十分マニアックで満足だけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:28:01.15 ID:p/Iz2IMR0.net
gdgdは基本だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:44:25.73 ID:Z7zFCzBp0.net
続編なんて夢のまた夢な今、スペチャンの世界でのうららの新規ボイスが
しかもある程度長さのあるものが世に出ただけで充分ポジティブだわ
なによりうららのまんまだったしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:46:18.65 ID:BYYQR5Yz0.net
むしろ gdgd 大嫌いなのに何故セハガは許せるのかと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:48:51.52 ID:JN/J5EMT0.net
>>861
観てるのが拷問になるのはAD大戦略だな。
つか、毎度拷問食らってました。
「ゲームは1日1ターン!」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:50:54.28 ID:DYEziAr90.net
>>893
セガだから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 23:59:04.76 ID:vYNNHiIOA
よっしゃ行くぞー!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:54:19.24 ID:BYYQR5Yz0.net
そうか、おじさんホッとしたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:54:31.44 ID:6XLksAwA0.net
結局1話目を見て面白いと判断した人の多くは
アナログ回線の音と校歌の短さにやられたんだろ
薄っぺらいんだよ、そんな生ぬるい奴等が視聴をケイゾクしているからスレッドがこんな惨状になるんだよ 出てゆけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:58:42.42 ID:r5ReMs+00.net
ギャグアニメなんだからもっと気楽に見た方が得だよー
アニメもスレッドも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:59:20.42 ID:sVr4/l3d0.net
生ぬるいから不満なんだがな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:02:12.05 ID:BYYQR5Yz0.net
つまり、セガマニア且つ gdgd 好きなら大勝利…なのだがニッチにも程があるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:08:12.85 ID:VZyLFrwf0.net
>>901
gdgdはまあ面白かったが今回はセガの看板をしょってるんだからグダグダしてないでちゃんとつくらないとね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:05.37 ID:J91wsP0O0.net
セガガガがgdgdだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:18:02.65 ID:0Zk9z+j80.net
>>898
1話から見てる人はチャンネル5回もいつもどうりの温さだなって感じだと思うぞ
どちらかというと2話から入ってきた人が文句いいまくってる印象

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:00:49.85 ID:1DkzBV4x0.net
>>893
ブランドでありがたがってるだけの真贋見分ける目のない奴っているじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:12:06.50 ID:xA7zp9at0.net
セガを題材にネタ系ギャグやるよ、というだけで企画として有り難いじゃないの

GCCX に対して「よゐこ有野はゲーム下手だから駄目だ」というのは野暮の極み
セハガに対して「菅原そうたワンパターンだから駄目だ」というのは許される w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:54:01.58 ID:6HbEKgii0.net
リップシンクだけ見ると2頭身キャラのときのほうが
綺麗にセリフにあわせて口が動いてるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:15:21.79 ID:jLhpMXiv0.net
>>907
8頭身の方もがんばってはいるんだけど2頭身の方が顔が大きくて分かりやすいしな
そこら辺はセガの初音ミクDIVAとmiraiの関係と似てる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:59:17.30 ID:usXUcgM50.net
>>901
というかセガキャラをネタにして
gdgdのメンタルとタイムのルームをやるのが
この作品のコンセプトになってるでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:46:45.24 ID:JJSTj7yv0.net
なんか2話が神回扱いされてるけどお前ら最初しつこくて微妙って言ってたじゃん
手のひら返しにも程があるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:55:08.10 ID:6bzWOnJf0.net
いつも思うんだけど手のひら返しだとか言ってることがあの時と違うって言う奴は
自分以外の人は全員同一人物だとか思ってるの?
どう考えても言ってる奴が違うからだと思うんですが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:58:43.25 ID:+cEavn9U0.net
ほっとけ
俺だけは特別系のアレだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:02:27.99 ID:6HbEKgii0.net
センター先生の「・・・なしとする〜〜〜!」が妙にツボ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:16:19.66 ID:IjR1qUV/0.net
>>911
自分を中心に世界が回っていると錯覚しているからね
正直そういう思い込みってちょっと怖いよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:49:42.31 ID:YdYuDqjC0.net
まあセーラームーンクリスタルと同程度の勢いはあるよ、
なぜか毎時順位が似たり寄ったりになる事が多いんだよな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:52:18.57 ID:7W8RikWm0.net
SEGA儲って文句だけは一人前だな
そこら辺のクレーマーと変わらん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:57:41.61 ID:av8fmGUy0.net
急に文句言いだして、どうした?
スレのセガ好き見る感じでは結局人によるようだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:59:22.99 ID:av8fmGUy0.net
>>913
ある意味見せ場やな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:26:12.44 ID:+cEavn9U0.net
先生の声あの人なんだろうけど楽しそうで何よりだなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:30:31.79 ID:SADMNUu/0.net
しかし、メダル100個で卒業なのに四話で三人がそれぞれ5個ってことは、
つまりこの作品は全部で80話にするつもりなのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:16:00.95 ID:Z7HWh7Hc0.net
クイズ番組みたいに、最後にコイン大量獲得のチャンスがある
途中からダイジェストになる
「わたし達の戦いはこれからだ!」オチ
この内のどれかだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:28:17.63 ID:4jRDKqO60.net
gdgdセハガールsってタイトルにしとけば誤解生まずに済んだ
よく知らんけどカードゲームの広告目的アニメなのかな
アニメ単体で商品になると思ってるなら正にSEGA

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:31:19.29 ID:0Zk9z+j80.net
>>913
すっげーわかるwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:25:55.75 ID:6xGgw8qZ0.net
メダルはファンタジーゾーンの回で大量獲得するのさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:35:23.82 ID:kDTkZqX90.net
メダルは今まで貯めた枚数でセガ製のコインゲームをプレイして増やそう
上からコイン投入するタイプのアレだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 09:11:45.76 ID:YdYuDqjC0.net
>>924
マジでありそうだなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 09:23:03.16 ID:rCOp0mjB0.net
>>924
きっと学園帰ってくる前にDCがジェットエンジン買ったりしてオケラになる悪寒

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:00:08.48 ID:+cEavn9U0.net
金回収のため地上付近でボスを倒すメガドラ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:07:34.04 ID:BCAB5Rxo0.net
ソニックはボーナスステージみたいなとこの再現してほしい
3Dだしやりやすいだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:10:55.52 ID:yEXDc4FJ0.net
JSRをどう料理するのかまったく予想できない
またメガドライブが苦労するのだけはわかる
いやアクションだから大丈夫かな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:23:35.42 ID:4jRDKqO60.net
9月にはニコニコにセハガールイベント動画上がってたのな
しかし再生数四千ちょいコメ76って寂しいもんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:38:36.09 ID:7/tuVH720.net
>>913
ガンツ先生のロボコン0点と通じるものがあるな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:23:04.84 ID:A9TZzmrK0.net
メダル・・・セガ製のメダルゲームってあるっけ?
アーケードはビデオゲームしか見ないから知らないんだよな。メダルの世界

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:29:18.89 ID:0Zk9z+j80.net
>>933
おいおい、ベガスのカジノのスロットはSEGA製だぞ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:45:19.89 ID:kDTkZqX90.net
セガはメダルゲームもよく出してるだろ
ガリレオファクトリーとか光吉さんが歌うテーマソングまであんだぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:48:24.55 ID:5ns+2TvQ0.net
>>924
ソニックも相当いけるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:52:45.00 ID:kDTkZqX90.net
ソニック回でメダル獲得って
せっかく100枚貯まったのに敵にぶつかって全部ブチまけるフラグがギュンギュンします

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:55:59.23 ID:NkwezaAR0.net
>>937
そこで続編発表ですね!
卒業できなかったからもう一度勉強だーとか何とか言ってw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:04:26.81 ID:5ns+2TvQ0.net
>>937
それがあったかw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:06:23.54 ID:DtlPW6mv0.net
リングなんだけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:14:36.80 ID:VZyLFrwf0.net
じゃあメダルかと思って大量ゲットしたけど「リングだからノーカウントとするーーー!!」
で終わりか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:20:19.51 ID:kDTkZqX90.net
単純に考えて…
2bitでメダル5枚ペースだから13bitまではとても足りない…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:28:43.46 ID:a+CHLZHL0.net
NHKでスペチャンの曲

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:29:32.82 ID:Xs22h8XH0.net
今ちょうど流れてるね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:26:34.78 ID:leX02wEr0.net
【おっさん感涙必至】 70年代80年代のアーケードゲームが全て無料のブラウザゲーとして復活!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414986613/

ニュー速で面白そうなスレ見つけた
大魔界村があった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:42:26.86 ID:6xGgw8qZ0.net
教えて著作拳!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:43:58.27 ID:6HbEKgii0.net
それとウイルスどうなの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:53:50.73 ID:YdYuDqjC0.net
海外版みたいだな、ゴールデンアックスがあったw
ギリウス…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:56:22.92 ID:VZyLFrwf0.net
ずいぶん前に見たときはATARI 2600(VCS)のゲームとかあったみたいだけど増えたのかな?
もともとInternet ArchiveはWayback Machineってサイトのバックアップを取るサービスで有名な非営利団体だね
ミッキーマウス法とは……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:09:10.51 ID:leX02wEr0.net
おっさんがアクセスしすぎて重いぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:05:44.18 ID:JPZpWo300.net
ぷよぷよってコンパイルだから次回すげぇ違和感
セガのぷよぷよは目玉が大きすぎてぷよぷよに見えないんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:15:37.59 ID:uNYB5khF0.net
最初期のぷよぷよってPC版ロードランナーみたいなのじゃなかった?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:23:28.64 ID:mzwSc42/0.net
メガドラ版テ〇リスが発売中止になって、やけくそで出した感のあるコラムスも哀愁あってよかった
ぷよぷよは、メガドラの泥臭さには似合わないシティボーイ感があって困惑した

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 18:27:01.33 ID:jdZr/RcNJ
ぷよはメガドラでヒットしたパズルゲーだから
ここで頭脳派のメガドラが活躍できなかったら今後が危うい
コイン一人抜きん出る可能性あるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:27:14.85 ID:XR2WNHzY0.net
昔のキャラのアルルとかは出さないでほしいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:28:51.90 ID:HevTyzzR0.net
>>951
新ぷよよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:36:49.10 ID:XR2WNHzY0.net
たてるぞ?
>>7をやってみるがそれでいいよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:36:58.19 ID:jZvZPcA40.net
ぷよってなんかマニュアルにオリジナリティないとか
自虐めいたの書いて有ったようなのだけ覚えてる
勘違いじゃなければだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:39:30.73 ID:XR2WNHzY0.net
次スレ
Hi☆sCoool! セハガール 5bit©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415007446/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:08.24 ID:YdYuDqjC0.net
>>959
おつかれさまです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:11:33.51 ID:mzwSc42/0.net
>>959
イチダント乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:16:38.97 ID:oHUSJmJs0.net
>>959
シャイニング&ウィ乙ダム

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:24:19.54 ID:ZhP98/Op0.net
>>959
バー乙ャレーシング

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:32:34.44 ID:KdNVJLCS0.net
>>959
アドバンスド乙戦略

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:00:53.19 ID:lGhJB3+p0.net
コラムスってなぜだか撤去されずに置いとかれる期間が長いよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:04:20.96 ID:SADMNUu/0.net
そらあかんな。かわりばえせんくて、ワイら思わず、こら、ムスっとしてしまうわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:06:59.66 ID:tQTqhr7+0.net
>>959
ラストブロン乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:09:35.10 ID:JmmwSc5/0.net
>>959
サクラ大戦乙 君、死にたもうことなかれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:11:51.67 ID:5ns+2TvQ0.net
>>959
A乙EL

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:17:08.25 ID:4jRDKqO60.net
>>959
俺の次にカッコイイ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:18:30.67 ID:4jRDKqO60.net
大正桜に>>959乙の嵐

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:36:14.90 ID:DtlPW6mv0.net
>>955
今のアルルは思い入れが無さ過ぎて出てきても違和感しかないや
セガのアルルつったらアレになるんだろうけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:37:28.05 ID:ieS0FBAL0.net
ラジオ昨日だったのかよ・・・
1日間違えた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:45:52.08 ID:ieS0FBAL0.net
ドリキャスちゃんとうららはデザインが同じなのかよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:02:06.04 ID:1DkzBV4x0.net
まあアミティさえいてくれればアルルは割とどうでもいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:03:33.79 ID:XR2WNHzY0.net
>>972
俺もセガのアルルはあんま見たくない
アミティは別にいいけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:38:57.67 ID:u/H5VWG6O.net
オンフィバや15thアニバにハマった人間としては今のアルルも全然アリだけどな
声も好きな声優さんがあててるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:42:10.41 ID:FHYGFzB80.net
>>959
せがた三四郎真剣乙遊戯

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:45:17.76 ID:cOJ05dLN0.net
今のアルル達も妙に界隈で人気あるからなあ
ニコニコでたまにぷよぷよキャラのMAD動画(さんすう教室とか)が
ランキング上位に来るの見ると

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:58:55.54 ID:ryTG9nBj0.net
コンパイルは元々セガの下請けみたいなところから始まってるしそこに違和感感じる方がニワカ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:01:51.24 ID:Wq64YMt90.net
トライエースをエニックスというくらい変じゃないか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:05:38.65 ID:XR2WNHzY0.net
>>980
それとは話が別だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:15:56.79 ID:2x/fpKYx0.net
ttp://shg.sega.jp/img/anime/story/story_image05.jpg
ネジタイヘナツカシス

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:16:24.16 ID:2x/fpKYx0.net
イが抜けてた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:25:23.71 ID:0D93hZip0.net
>>979
多分ぷよシリーズの連鎖ボイスと絵柄と楽曲自体のノリ全体が若い女性のニコ厨にウケてるだけかと
それがアルルだろうと誰だろうと重要ではない気がするわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:16.24 ID:DtlPW6mv0.net
ディスクステーション毎号買ってたほど好きだったけど
セガに移ってからぷよぷよやってないから、もう完全に別キャラのイメージ
今のアルルも絵柄自体は可愛いと思うけどね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:36:35.21 ID:0D93hZip0.net
もうアミティの時代

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:40:31.88 ID:CGMAkI2r0.net
絵柄はかわいいけどセガ版のアルルの服はアニメには向かないだろうな
あの絵柄だからいいんだけど別の絵柄だと胸部分が・・
PSO2のコスがアレだった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:00:04.34 ID:UJMENtAv0.net
アルル出すなら次回予告に出すだろ。
つまり、ぷよは出すがアルルは出ない。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:06:30.03 ID:y1+LC/RI0.net
>>989
モデリングの元がないキャラは出せない様なのでそうなんだろうね
ってかアルルやアミ(またはりんご)のモデルなんて作ってたらこれ見よがしにPVかOP、EDに出すだろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:39.29 ID:VZyLFrwf0.net
えいっ! ファイヤー! バイアキュート! ばよえーん ばよえーん あいーん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:17:46.76 ID:0Zk9z+j80.net
アルルは3Dにしたらイリュージョンのエロゲみたいなことになりそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:18:57.86 ID:U8oKw0Rm0.net
アルルなんて出る訳ないだろ。
出るのはジェフリーギリアムアダムかファンタシースターのネイくらい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:36:46.36 ID:mzwSc42/0.net
メガドラ版のぷよぷよのパッケージのアルル可愛かったな
特に胸が良かった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:43:00.41 ID:mzwSc42/0.net
ぷよぷよ&魔導物語「家庭用ゲームパッケージ集」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17252334

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:55:38.62 ID:fH/oOzSA0.net
eggの魔導買うの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:59:17.67 ID:VZyLFrwf0.net
>>996
魔導物語 きゅ〜きょく大全 1-2-3&A・R・S』のことかな
1万円くらいするな
もうちょっとやすい方が最近のPCゲーム事情に合ってると
復刻版だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:09:02.10 ID:oWr26oGx0.net
放漫経営の挙句潰れたところから買い取ってくれたんだから感謝しろよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:11:14.52 ID:v860JK0+0.net
なんの感謝だよ
ぷよぷよとかどこが作っててもいいのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:16:11.24 ID:2G60oCgh0.net
魔導物語…一番最初の奴はMSX系だったか。

マップは狭い! 登場モンスター少数精鋭! BGM三曲くらい!
の宣伝が記憶に残ってるw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:20:02.98 ID:v860JK0+0.net
MSXか
古参すなぁ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:20:32.54 ID:3yrfSkbP0.net
>>997
いいなこれ、買おうかな
シェゾが主人公のやつも入れてほしかった

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:57:35.51 ID:dkMbe1ux0.net
おっさん初めてのぷよぷよはファミコンディスクだったから
人がくっついて消えるイメージだわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:23:54.61 ID:YOaSilhk0.net
私だ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:27:59.71 ID:dvSa+uve0.net
セ〜ガ〜

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200