2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:57:49.17 ID:OuCPeYfB0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414230160/

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:41:56.61 ID:/bipn1D/0.net
>>823
それが腕一本でしかも不安定な姿勢のままでできるやつはいねーよ
忘れられがちだが左腕にゃ子供抱えてて重心は通常より高いんだぞ
多少姿勢を低くしたところでどうにかなる域を超えとる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:42:34.10 ID:vRURKIee0.net
>>827
別にぶっ刺さっていいんじゃね?
新一の体とは無関係にミギー単独で車が止まるならサ

>反動うんぬんに関しては原作の時点で物理法則もなにもあったもんじゃないでしょ
>>826

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:12.21 ID:ct1lObGb0.net
>>826
「交通事故」は止めたけど車は止めてない罠
要は接触ダメージをミギーが受け止めただけのことでしょ

そのダメージは車の被害から見て取れる
ボンネットがめくれ上がってラジエーターが凹むくらい

原作的にも普通にアリじゃね?

・ブレーキ音から数メートルで止まった
・時速40キロの衝突で起こる破壊よりもずっと小規模

この二点を無視しておいて物理とかSFとか言われてもって感じだわな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:15.94 ID:nbxOcW0T0.net
あからさまに寄生されても人間部分は脆いとか弱点とかって描写がカットされてるから、アニメは寄生されたら超人になるって事でいいわ。
つっかえ棒理論には笑わせてもらったが、そっちの方がよっぽどスッキリする。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:18.73 ID:EO4Eu0XV0.net
>>827
おまえは物理わかってないアホだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:03.53 ID:+XcyMev50.net
一回、鋼鉄の盾を持って走ってる車を止めてみればいいと思うよ。
おそらく、吹っ飛ばされて、運が悪いと死ぬから。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:23.14 ID:+Op0qB630.net
ちゃんと想像しろ

まず車の前に棒を伸ばす。人間はその棒にしがみつくだけ
で、「ふんばる必要なく」 ただ足を地面に設置するだけ下げればいい
で、ここで重要なのは全体重の90%以上は、棒側にあずけてあって、足じゃない。

足に掛かる負担ってのは体重が乗っからないんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:28.94 ID:ct1lObGb0.net
>>832
そらぶっ刺さってもいいがねw

でも現実にはぶっ刺さってないわけで、
つまり刺さるほどの速度が出てないので「止めた」とかいう超解釈が成り立たないってこった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:46:26.61 ID:+XcyMev50.net
>>837
だから、走ってる車を棒で止めてこいよ実際に。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:47:04.60 ID:+Op0qB630.net
>>831
だからこその寄生生物だろ

棒を持った状態と同じく、体内に入って肩の骨から左肩の骨まで一時的に一本に硬質化したわけだ
補助として皮膚面にも這わして硬質化かもしれないがそこは写っていないからね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:48:56.16 ID:vRURKIee0.net
ああww
なんかモノスゲー荒れてんなと思ったら
透明の100レスが

棒引用してあばれてんのかwww

ハイハイ俺退場

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:49:24.40 ID:/bipn1D/0.net
>>833
> ・ブレーキ音から数メートルで止まった
> ・時速40キロの衝突で起こる破壊よりもずっと小規模

だから、まずこれが描写として正しいのかどうかも争点になるんだって
アニメで描かれる物理法則なんて、それを描くアニメーターやコンテ切る監督が
独自に創るんだから、そのオレ物理が現実に沿ってるかから議論するべきなの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:49:35.98 ID:+Op0qB630.net
>>839
そんな必要ねーよ

やるならボンネットのった状態でブレーキしてもらうのとかわらんよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:51:21.15 ID:6BjJfkOE0.net
>>843
じゃあ、ボンネットの上に乗ってブレーキかけてもらってこいよw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:10.83 ID:+Op0qB630.net
>>844
10年前に3回もやったわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:44.81 ID:ct1lObGb0.net
>>845
もしかして鳳暁生さんですか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:45.19 ID:6BjJfkOE0.net
>>845
じゃ、今夜もやってこい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:54:11.39 ID:+Op0qB630.net
>>847
やるいみねーだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:54:32.38 ID:aoubPcX10.net
そろそろ配信くるから退散しよう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:54:36.46 ID:lsdRRdX10.net
しかしすげえ原作だよな
ワンピナルトハンタと、漫画界のレジェンドに影響与えて
寄生獣がなかったら漫画はとっくに死んでた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:55:12.33 ID:0GKxYPSD0.net
ホントに100レス行ってもおかしくないペースでワロタ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:55:30.69 ID:6BjJfkOE0.net
>>848
お前が自分の間違いに気付くのに必要だから
もしくは間違いに気付く前に死ぬかもしれんが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:56:46.85 ID:+Op0qB630.net
お前ら想像力まるで足りてねぇんだよ

時速40k程度+フルブレーキで実質止まったと仮定すれば、人間部分で踏ん張る必要はない
で、後は移動時の衝撃だけになるけど、右が棒状の役目を果たしてくれていれば、なんとか体が振り回されないで済むのさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:57:47.29 ID:kBzjTRk30.net
>>850
原作好きだけど、ちょっと影響与えた程度のことを次のマンガが生まれなかったレベルまでageるのはやり過ぎ
いくつも上から流れてきたのを下に繋げる途中の流れの一つに過ぎないよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:03.49 ID:/bipn1D/0.net
議題を変えてみようか

あの車のシーンを、製作スタッフは
「もう止まりそうな車の前にシンイチが飛び出して子供がケガするのを未然に防ぐシーン」として描いたのか
「まるで止まりきれず子供を跳ね飛ばすの車をシンイチ(ミギー)が止めるシーン」として描いたのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:24.11 ID:S+IeYgiL0.net
>>853
じゃ、実際に40kmでフルブレーキかけた車を棒で止めてくれば?

そんなにいうならさ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:37.01 ID:Q46z4EsJ0.net
>>780
人ゴミとセリフで言っている=画面にその人ゴミがないと発狂
こういう短絡思考だからアスペ呼ばわりされるんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:30.03 ID:/bipn1D/0.net
>>857
俺に言わせりゃ、人ごみって言ってるのに人ごみの気配がまるで無いシーンを描いて
制作スタッフは何故誰も発狂しないのかのほうがよほど疑問だわw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:58.20 ID:kBzjTRk30.net
>>855
車の話をやめろ
あの回やってから10スレ以上もやり合った時と、全く違う説や論法が出てきてない
不毛

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:01:07.51 ID:+Op0qB630.net
>>856
棒で止めたのではなく
















車が勝手にブレーキかかって止まったんだと、何度いえばいいんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:01:53.40 ID:9g44CdN70.net
>>860
ブレーキで止まったのに何であんなに破損したんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:00.17 ID:ipudiLf70.net
>>861ミギーのパワーと車のパワーの衝撃だろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:24.33 ID:9g44CdN70.net
>>862
ブレーキで止まったのに?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:04:24.49 ID:NHx+bLhl0.net
ミギーがスタンドなら万事解決

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:22.10 ID:ipudiLf70.net
>>863
最終的にとまったのはブレーキのため

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:49.35 ID:7uATfNYB0.net
>>858
そりゃ人が全くいない無人の歩道しか無かったら
人ゴミが無いって断定できるが
人もいるし斜めの構図で街路樹で隠れている画面だからな
普通にその向こうを指してるんだなと思うわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:28.30 ID:WzZ5IuDY0.net
60もレスするような奴は荒らしなんだから
かまわなきゃいいのに
アンチスレの出張で煽ってるのもいるみたいだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:41.09 ID:9g44CdN70.net
>>865
で、破損した理由は?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:00.58 ID:z42C+qvu0.net
>>860
フルアクセルの車を押し止めるとか論外
ノンアクセルノンブレーキの慣性だけの車を押し止めるのでも言語道断
止まりつつある車の車の制動距離を縮めるのでもまだ過剰

車の制動距離に合わせて自分がずり下がる、ならかろうじて納得行かなくもないが
そのシーンをやるに当たってあのシチュエーションは正解? 不正解? 他に正解はなかった?

アニメ制作、こと改変シーンや追加シーンにおいて問われてるのは常にここのさじ加減だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:49.06 ID:QhIo+zA20.net
huluまだああああああああああああああ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:40.59 ID:5xSyhU2h0.net
車止めOK出した時点で放送事故レベル

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:42.47 ID:qc1tGiMB0.net
ブレーキでとまったとか頭おかしすぎだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:45.21 ID:9Lx8nUT00.net
冒頭の夫が妻をガブリといくところ
慄いて動けないみたいな間あったやん?
もっと一瞬で、一息吸い込むのがやっとくらいのイメージだったんだけどみんなはどう?
全体的にパラサイトの動きが想像よりスピード間足りない感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:10:22.06 ID:oQfr49sj0.net
そんなことより新一が隠し持ったあのパイプをどう利用するのか予想しようぜ!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:10:48.01 ID:ipudiLf70.net
>>868
で、あなたの年齢は?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:28.66 ID:QhIo+zA20.net
今日更新遅いよー
大図書館までに見終わらんじゃないか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:05.46 ID:2v16IXyV0.net
すごいな、放送してから二週間以上立つのにまだ車でこれだけ語れるんだ
サロンに寄生獣車議論スレ立てろよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:05.85 ID:QhIo+zA20.net
あ、きた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:26.89 ID:iGIt8vI/0.net
アニメ厨の主張

・脈絡のない「新一くんだよね?」
→村野は超能力者

・物理法則を無視した車止め
→ブレーキかけて止まってたのに車は破損した

・違和感のある田宮のオーラ
→アニメでは常識


もう、言ってることが無茶苦茶
これは酷すぎるw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:55.49 ID:jm4C27kM0.net
>>818
無理がありすぎて・・・ワロタ
ムリヤリに反動はあることにしてそれに矛盾する「原作の」描写だけムリヤリ擁護してるのが
なにがなんでもアニメのだけはオカシイということにしたいわけですね
べつに金髪シーンだけじゃなく便所でヤンキー倒すところからしてカウンターウェイトとか無理矢理すぎでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:13:31.60 ID:z42C+qvu0.net
>>873
イメージでは「ぱふぁ」「あ」バツンで長くて2秒弱ってとこかな
要するに人が自然に食べ物かじるのと同じものなわけだし

アニメのはあれな、食べるときに「あーん」っていう溜めのあるやつ
実時間上の流れでやらんとアカンとこあるから致し方ないところではあるけんども

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:13:55.86 ID:qc1tGiMB0.net
アニメ厨の言い訳

・左に人ごみはない
→画面にはないが見えないほど遠くにあった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:14:39.05 ID:oQfr49sj0.net
>>873
アレに関しては実写のほうが出来がいいな
バツンのあとの目玉キョロキョロで台無しだがw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:16:01.10 ID:jm4C27kM0.net
>>830
跳ね返るっていうか
そもそもどうやって動いてるんだってはなしなんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:18:05.30 ID:ipudiLf70.net
>>884
どうやって動くかまでになると完全にファンタジーだね
ガンダムってどうやって変形合体とかあんなパワー出すの?ってのとかわらん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:20:44.94 ID:ICLRAgSQ0.net
>>771
いや、べつにわざわざ中を通さなくても
服の下を這わせた方が早いだろ

人の肉や骨食って作った身体が車止められるほど
頑丈なのは疑問だけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:21:55.30 ID:P1u0AzOC0.net
やべぇ次回予告の光夫がめっちゃチャラい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:22:44.45 ID:WzZ5IuDY0.net
>>873
ゆっくり口が開いてからの速いばつんって感じかなー
何が起こってるかわからないっていうぽかんとした間があるイメージ
最初に奥さんが旦那につかまれて照れるのが細かい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:22:53.67 ID:/LIYseUB0.net
新一のTシャツは無地じゃダメだったのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:22:59.75 ID:z42C+qvu0.net
>>887
うへぇ…
いや、推して知るべきか……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:24:02.11 ID:jm4C27kM0.net
>>885
ミギーの動きは新一に反動があるってことだから
それじゃあれは力学的にどうなってんのってはなしでだけどね
空飛ぶ犬を殺したときの慣性モーメントはどうなってんだとかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:24:52.74 ID:PkDQI2Ga0.net
体格ゴリゴリのヤンキーだけれど
純情で小心者な俺の光夫を返して

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:25:38.14 ID:/LIYseUB0.net
加奈が別人みたいになってるし光男がチャラ男になるのも仕方ない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:26:55.75 ID:z42C+qvu0.net
で、シンイチの1.8倍の戦闘力はありそう?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:27:13.30 ID:5AgcO6460.net
huluで4話視聴完了。よかったよ。見せ方も工夫してくれてた品。
日常パートおかんのからみ、ほぼカット無しでやってくれたんで大満足。
個人的に不満な箇所が一箇所あるんだがネタばれ自粛で黙っておく。
おやすみ〜ノシ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:27:53.77 ID:ipudiLf70.net
>>891
仮にシンイチがしゃがんだ状態で、関節のある繋ぎ情のムチを振るった場合
しゃがんだ状態をイジしたまま、空中に数度だけなら這わすことは可能

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:28:20.84 ID:2v16IXyV0.net
>>892
つ原作コミック

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:28:56.23 ID:qc1tGiMB0.net
金はらってまで見たいやつは少ないんだろうなwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:29:07.50 ID:QhIo+zA20.net
Aとの戦闘は良かった
天ぷらのシーンはちょっと微妙だった(小並感)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:31:08.30 ID:ZeBMpDDh0.net
次回は加奈がでるみたいだな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:31:42.90 ID:vp0GEE2B0.net
相変わらず、作画がしょぼい
あと、視点動かなすぎだろ。もうちょっと工夫してくれ

ストーリーは概ね満足。
来週は最初の見せ場だからなあ。心配だわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:31:57.03 ID:P1u0AzOC0.net
>>895
今回ほぼカット無しだったな
やっぱり60P前後が限界なんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:34:16.20 ID:Qc3ZiRuq0.net
見ようと思ってたけど眠い……転がり落ちるようだ
せめて硬質化したまま眠るから後は頼む……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:35:58.42 ID:P1u0AzOC0.net
今回の作監はこのスレで大人気なジョジョの総作画監督補とかいうのをやってる人だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:36:54.86 ID:7uATfNYB0.net
>>898
自慢じゃないが俺が唯一金払って円盤買ったのはピンポンだけだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:37:45.65 ID:/LIYseUB0.net
爆発シーンは原作通りの方がインパクトあったと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:38:06.95 ID:ymw5YJXp0.net
次スレッドは、重複して立てられてしまった

寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414409250/

を活用します。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:39:55.71 ID:u628N/u40.net
>>904
ジョジョも最初は原作絵と似ても似つかない絵柄だったのに
だんだん原作に寄せていったな
やべえと思ったんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:41:41.20 ID:GinhUw8L0.net
あとちょっとで始まるね、楽しみだなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:41:50.11 ID:z42C+qvu0.net

初対面の自称幼馴染みとかなにそれ怖い
なぜかステーキ持ってる自称パン屋のほうがずっと幼馴染みっぽい


911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:47:03.58 ID:ma8VfUpd0.net
ジョジョのキャラデザが1,2部と変更されたのはただ単に予算が増えたからだよ
金あったら最初からまともなキャラデザにしてたみたいな事言ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:47:41.76 ID:7Ib2PhPE0.net
作品にもよると思うが、アニメ的な誇張やウソ、あるいは欠点やお約束も楽しむ空気じゃないんだよな
批判は自由だけど、これだけ引き算の評価が激しくなると製作する側もますます萎縮していくしかないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:50:36.83 ID:JFW/GC++0.net
田宮先生大活躍だな
やっぱもう一人の主人公だという認識を強める方向の構成になってて満足

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:52:30.74 ID:7uATfNYB0.net
>>912
こいつら声がでかいだけで影響力ないし
説得力もないいいがかり・難癖にいちいち耳を傾ける価値すらない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:53:28.02 ID:NH4FB0Nk0.net
その通り

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:53:32.65 ID:NHx+bLhl0.net
>>911
ジョジョは途中で原作の絵柄が大幅に変わるからなぁ
一部初回話と二部最終話でもかなり違う
あっちはアニメ専用デザインを起こすのもやむなしだろうが
こっちはもっと何とか成らなかったのかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:54:43.49 ID:JFW/GC++0.net
>>869
他に正解がなければ不正解ってあんた数学のテストやってんじゃないんだから

創作物に正解を求めるって発想がどうかしてらあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:56:58.50 ID:ux4hZ4Ch0.net
覚えてないけどライオンのシーンって、まだ先だっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:00:22.27 ID:P1u0AzOC0.net
60P進行だとやっぱりだいぶ遅れてるからどっかバッサリカットしそうだな
アクションシーンでどれだけ短縮できるんだろう
本当に3クールだったらちょうど良かったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:00:35.14 ID:2v16IXyV0.net
ライオンのシーンをやったのはAさんです
つまり…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:01:07.12 ID:rnArvJb90.net
ミギーとのやりとりに軽妙さがないな
「人じゃないだろあれは」はギャグっぽい間の取り方にすると思ったのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:02:20.12 ID:JFW/GC++0.net
>>919
いまどき3クールなんて尺の取り方許されないんじゃない
イクニもピンドラで3クール欲しかったのに2クールしかもらえなくて泣く泣くカットしたし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:04:21.05 ID:2v16IXyV0.net
バッサリ行けくとしたら、探偵さんをカットの危険が一番高い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:12:18.19 ID:QOhc6oC80.net
やっぱ寄生獣面白いな。
相当な改悪があってもまだまだ面白い。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:12:28.51 ID:5Wno5eMTO.net
黒 歴 史

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:16:19.50 ID:ux4hZ4Ch0.net
>>924
色んな意味でテラフォと寄生獣のアニメはいい比較ができるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:09.34 ID:8NYnu8bt0.net
>>926
ウンコが背くらべしても
結局どっちもウンコな件

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:20:03.31 ID:QOhc6oC80.net
ミギーの質量にミギーの超スピードが乗ったとしたら
車を止めるのに必ずしも足腰の踏ん張りは必要無いよ。
ピッチャーの体格や筋力と球速が比例しないようなもん。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:47.46 ID:8NYnu8bt0.net
>>928
それ車のエネルギー相殺しないよね?
女の子とシンイチは無事だけど、勢い余った車が
下手すれば母親に衝突して…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:36.22 ID:MtDCPoyu0.net
田宮さんの生理用品のが気になるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:55.38 ID:P1u0AzOC0.net
>>922
最近見た3クールは弱虫ペダルぐらいだな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200