2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUはキリト以外旧式バイクに乗れない糞アニメ134

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:34:50.33 ID:HmF4C0Td0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8

公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンライン2は電極で注射針を防ぐ糞アニメ133
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413246510/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:52:52.45 ID:h2xy/6vo0.net
ID:lZrykr0c0が何を言ってるのか分からない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:05:16.56 ID:o0fwQ/Aw0.net
>>806
SUGOI JAPANはくっさいよw
選考者見ると笑ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:30:12.80 ID:rvJrzRes0.net
SUGOI JAPAN、臭いとまでは言わないけど
正直ステマですよね!とか思っちゃう罠w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:40:14.15 ID:FLSPRS9k0.net
>>806
SAO擁護するつもりは全く無いけど
そこは逆に入っちゃダメだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:42:15.29 ID:h2xy/6vo0.net
いや、アニメの竿も下のほうに入ってんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:16.62 ID:Pdj6y6Wh0.net
ギルティクラウンとなら対等だと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:44:58.89 ID:bSc8vyRi0.net
原作(原案)からしてどうしようもないものを金の力でそこいらの1クールアニメより豪華に見せてるという点では確かに対等だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:50:13.08 ID:8nC4+AyP0.net
今回ってもしかしてキリトとその友達連中がネトゲやりました。ってだけの話かこれw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:07:47.51 ID:IUswnw3U0.net
そうだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:17.77 ID:kuoxfI8k0.net
>>814
ちゃんと見ろよ
ネトゲでチートを使えて唯一二刀流も使えて更にゲーム世界の危機まで救ったキリトさんすげえ!
って話だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:36:25.23 ID:bAU08Qmb0.net
ホントに何が面白いのかがわからん。
ファンタジーならまだ理解できるんだが、ただのゲーム中継とか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:52:35.20 ID:4QxPXlgD0.net
他人がやってるRPGを後ろから見ててもつまらないとか言った事は忘却の彼方

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:29.64 ID:PR3nwUy80.net
別にゲームやっててもちゃんとネトゲやってる感が出てればましなんだけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:34.91 ID:bSc8vyRi0.net
1期で
(自分のアバターが)捕まって大変だよ〜どうしよう〜
とか言うほどゲームにどっぷりの生活送ってる奴らだからどうしようもないな(色んな意味で)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:07.12 ID:eRXFrmRzO.net
遊戯王みたいにネトゲが世界的に認められてプロネトゲーマーとかいる世界ならまだマシだったのに。ユイとかいうスパイウェアはなしにして

警察に「奴をネトゲで拘束しろ!」と言われたり、1000億円をかけて作られたこの世に一つしかないアバターがあったり、プログラムを宇宙に打ち上げて宇宙のエネルギーを込めることでネトゲを作ったり、ネトゲで世界滅んだり…

やべぇ超見たい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:22:51.38 ID:o0fwQ/Aw0.net
主人公だけがチートばっかしてつまらない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:23:24.87 ID:h+Z45lwA0.net
ツッコミ所も突き抜ければカブトボーグみたいにネタとして楽しめるんだがね

作者も信者も中途半端にSAOはハーレムじゃない、リアルなネトゲ、俺TUEEEじゃない! ってうるさい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:26:39.31 ID:bAU08Qmb0.net
>>823
作者の主張は認めてあげてくれよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:37.32 ID:eRXFrmRzO.net
>>823
あのアニメは色々反則過ぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:03.90 ID:gO1sG5SD0.net
注射器で刺されてもたまたま乳首に剥がし忘れてたもので助かりました
とかご都合主義にしていい加減すぎてひどいな
こんなので金取って本売ってるのかよって思うとまじで頭おかしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:38:53.70 ID:Xdcxe0dc0.net
乳首じゃねーだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:40:47.51 ID:gO1sG5SD0.net
>>827
あれ?
乳首の上に貼ってあったんじゃなかった?
まぁ乳首ではなくても刺した場所的には似たようなところだろ
細かいことは気にすんなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:41:46.62 ID:rvJrzRes0.net
>>826
キリトさんがネトゲしてた部屋には、看護婦の他にアスナさんもいたんだぜ…?

そのアスナさんを振り切ってまでシノンさんのトコに駆けつけたキリトさん、かっこヨクネ??(錯乱)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:44:33.22 ID:gO1sG5SD0.net
>>829
もうめちゃくちゃだよなw
その後、アスナさんはどうしたんだろうなw
こんなお粗末な内容でお金取ってるんだからなぁ
楽なお仕事ですな・・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:26.33 ID:Ljm9AAqq0.net
>>830
ニッチな層を開拓したのだと考えると、むしろ凄くね?
普通こんな稚拙な作品を世に出そうとは思わんよ、需要があると気付いたことが凄い!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:17.77 ID:bAU08Qmb0.net
ヘッドセットつけて寝っころがってゲームとかえらいシュールな絵だよなぁw
やっぱりゲーム中でエ○チすると腰ふっちゃうんだろうか。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:59.18 ID:lZrykr0c0.net
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯17「エクスキャリバー」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/740748

ついに出ました聖剣エクスキャリバー! 北欧神話ベースのクエストなのになしてケルト神話要素が…って感じですが、そこはAIであるカデ子ちゃんのすることですので… #sao2_jk

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:46.71 ID:tO6Rqp6J0.net
なんで作者がそんなフワッとした事を言うんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:45:02.25 ID:RK92U5mp0.net
気味が悪い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:50:19.10 ID:5OloAlj90.net
なんか他人事みたいな書き方だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:48.18 ID:xkPdJGyj0.net
カデ子ちゃんのせいにして謎の擁護してるが
カデ子ちゃんを描いてるのは誰なんですかねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:20:54.43 ID:odkdJY0E0.net
北欧神話にも剣は色々出てくるのになんでだろうなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:21:24.76 ID:ARW2G6F2O.net
>>833
文章読んだだけでムカムカしてきたわ
駄文しか書けねえ奴がどのクチで言ってんだ
川原櫟が可及的速やかに亡くなりますように(祈)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:45:34.09 ID:FBakEgHt0.net
>>833
その駄AI設計した奴は馬鹿だって言われて当然だなwww
そしてそれは作者が馬鹿なのと同じなんだがコイツ何時になったら気付けるのかね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:19:07.97 ID:4fcJFd7N0.net
剣はともかく、雷鎚ミョルニルの、あの扱い…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:39:28.12 ID:YR6R4f/r0.net
そもそもAIであるユイには明らかに自我があるので
他のNPCやシステムにも自我が出現しておかしくないと思うんだが
この辺の説明ってなんかされてたっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:40:21.55 ID:RM8rjmCS0.net
>>806
なんか知らんがシムーンってそんなに評価高いのか?
好きだけど一般受けする作品じゃねえぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:48:16.19 ID:odkdJY0E0.net
>>843
>好きだけど一般受けする作品じゃねえぞ

このミサワ感w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:10:04.64 ID:+89v8wTY0.net
CCすら知らんもんな
凍結即解除とかなんの冗談だw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:12:53.78 ID:WI63QyTB0.net
>>833
てめーがプレイしてたROが北欧神話ベースなのに無節操に色んな武器出してたから
それを当時パクって作品に反映した結果なだけだろ……それをAIの所為とかアホか
エクスキャリバー()だってROがエクスキャリバー表記の片手剣ってだけじゃねーか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:24:38.52 ID:ARW2G6F2O.net
北○武の「最初から成功するな」はいい得て妙だ
普通は巻数を重ねれば、それなりに執筆が巧くなるもんだが、bakaharaはまず漢字の書き取りからやった方がいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:32:35.57 ID:RM8rjmCS0.net
なんか信者がフレイヤがトールになるのは原典通りとか言ってるんけど
本当?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:44:32.62 ID:r9UQP4P+0.net
AIの匙下限一つでいい加減な世界観のクエスト発行って運営と開発は何やってんのよ

>>848
トールの槌がパクられて犯人が返して欲しかったらフレイヤ寄越せとほざいた時に
トールがフレイヤに変装して取り返したってエピソードはある
逆は知らん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:53:08.52 ID:P/PCJMq10.net
その時の指摘に言い返したいばかりに
信者「コンバートしてもキリトどころか攻略組もステ引き継いでないぞ」と言う

A「だからそれは引き継いでるとデイアフターに」

信者1「特典小説なんかが正史扱いにならんだろ」
信者2「9巻の特典小説の内容を正史扱いはさすがに違うだろう」

A「16.×シリーズは正史だと川原先生がツイートしてたから、その時系列の特典小説も当然正史。」

信者1「…」
信者2「でも正史扱いだと3万人程度が知る設定がその10倍の30万人は知らないことになる訳で問題ではあるなぁ」


ワロタw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:25:34.63 ID:eZrzoK2U0.net
>>848
さすがに、そのくらいググレカス

852 :ジエスモン@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:07:32.85 ID:WxmFmQV50.net
御前達の連呼してるユイがコレクターユイを連想するよ
御前達の連呼してるユイがコレクターユイを思い出すよ
御前達の連呼してるユイがコレクターユイをイメージするよ
御前達の連呼してるユイがコレクターユイを彷彿とさせるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:03:52.22 ID:3XLnaGoM0.net
矛盾だらけご都合主義のFateよりは絶対上だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:08:47.42 ID:r9UQP4P+0.net
>>853
stay nightは見てないから分からんけど
矛盾だらけご都合主義のSAOとzeroはどっちもどっちだと思います

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:27:40.22 ID:nn18bcPG0.net
竿儲こわいわぁ
売り上げも話題も半減した奴らの嫉妬ってこわいわぁ

一期の一巻45000が二期の一巻18000の右肩竿儲マジこわいわー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:51:04.95 ID:odkdJY0E0.net
アニメにおける「殺人」の重さ 〜「SAO」と「劣等生」を比較する〜
http://d.hatena.ne.jp/crow2/20141002#1412270554

「ソードアートオンライン」は非常に優れたアニメ化ラノベ作品だと思っている。
「ネットゲームの死が本当の死になってしまう」=デスゲームという設定は、実際には結構ありきたりだろう。
PCゲームやネットが登場した頃から頻繁に利用されている設定だと思う。
しかし「SAO」が優れている点は、そのデスゲームの設定を逆に利用して、ネット社会における人の精神や生命の意味についてまで深く考えさせているところ。
この題材の前例が無い訳では無いが、高いエンターティメント性を保ちつつ、こういった哲学的とも言えるテーマにまで切り込んでいるところが実にクールだと思う。
全世界的に評価されるはずだ。
そして、「SAO」はこのように生命の意味について深く考えさせる立場を取っている為、人の命の描き方がとても丁寧だ。
主人公キリトは、ゲーム世界では誰よりも強い存在として描かれているのだけれども、
その彼が心ならずもデスゲームを介して自己防衛の為に実際に人を殺してしまったことを、「乗り越えられない傷」として心に持ち続ける事になる。

人が人を殺すと言う事は、自分の生の為に他人の生を閉じてしまうということ。その重さは、その人の心の有り様すら変えてしまうほどの重大事として描かれる。
日本のようにある程度の治安が守られている平和国家において、死は遠くにある存在だ。
ましてや殺人などは、どんな社会においても本来的に異常な行動だろう。
「SAO」では、主人公が己の犯した殺人に苦悩することで、生命の重さや当たり前の平和の大切さを描いていると言える。

ところが、こういった考え方と、ある意味全く正反対とも取れる描写に満ちた同じ電撃文庫のアニメ化ラノベ作品がある。それが「魔法科高校の劣等生」だ。
(後略)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:09:23.09 ID:aKA+DXek0.net
>>856
この人の妄信力ならお兄様も名作に捉えられそうじゃない?
自分は劣等性を1輪切りしたので知らないんだが

長々書いてるけど伝わった事は
「SAOは命に重きをおいてその葛藤と戦う壮大なテーマ」
↓(要約)
「SAOは好みだけど劣等性は嫌い」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:11:29.50 ID:FBakEgHt0.net
>>856
コイツはもう手遅れだな、普段どんな生活してるのか少しだけ気になる
信者はここまで都合良く物語を解釈出来るんだから川原先生も笑いが止まらないだろうなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:26:34.37 ID:OpoWgG9uO.net
どっちも吹けば飛ぶような「重さ」でしかないぞ? しかも命ではなく世界がな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:32:07.60 ID:78F4poC40.net
>ネット社会における人の精神や生命の意味深く考えさせているところ
wwwwww
ネタだと信じたいw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:56:58.71 ID:odkdJY0E0.net
村上春樹がノーベル賞取る取らないで騒がれるんだから村上春樹より売れている
川原礫がノーベル文学賞取ってもいいのではないだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:58:50.37 ID:h2JwpjCL0.net
>>852
こいつヴヴヴとか糞アニメのスレに必ず湧くけど糞アニメハンターなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:20:48.93 ID:pxFlWJaL0.net
命の重さ(あくまで「重さ」であって「重い」とは言ってない)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:23:32.77 ID:Gjt2XW99O.net
モバゲーのとあるケータイ小説批判作品の名言
「飛行船の中に詰めるのはヘリウムではなく、ケータイ小説の人命の方が良い。軽いから良く浮く。」

SAOにも当てはまるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:35:38.46 ID:YSvabTV00.net
>>861
お前はノーベル文学賞を理解してるのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:37:14.40 ID:78F4poC40.net
>>865
さわっちゃダメ!

ネタにマジレスk(ry
のどちらか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:38:28.29 ID:Qzi5CjMN0.net
どう見ても皮肉

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:46:12.61 ID:YSvabTV00.net
>>856
その魔法科にどんどん追い抜かれてるんだがな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:49:25.82 ID:7gTQ3eTi0.net
どう考えてもデスガンのゼクシード殺害は立件できてないワケだが…
命の重さ、ねぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:54:29.57 ID:qyoC7YDB0.net
>>868
どっちもクソなのは一緒だが、なんか抜かれたか?
クソさ加減か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:59:30.92 ID:dfFO6yJR0.net
主役のチート具合とかヨイショ具合とかだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:26:23.32 ID:hRAHsoBE0.net
信者もアンチスレ来てないで円盤買ってやれよ
1期よりずいぶん減ってるじゃないか
お布施が足りんぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:57:59.85 ID:ARW2G6F2O.net
ぱく○いぶに次いでこちらも儲消失か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:05:39.45 ID:QJPKzDO+0.net
>>856
キリトも終盤で死んでも生き返ったり老衰で死にかけてる人を和歌が得させたりしてるんだけどソレ知ったら何言うんだろうなこの人

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:11:05.14 ID:IQon+w2f0.net
主人公の扱いと主人公の行いって釣り合ってないといけないってのがよくわかる
どっかのラノベの主人公は善人なのに作中での扱いが酷すぎて逆に叩かれてるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:07:45.01 ID:bq5OQogD0.net
主人公が善でも悪でも作中で誰か他のキャラが主人公批判しないと釣り合わないよなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:11:10.73 ID:IQon+w2f0.net
俺は主人公が正しいことやっていて、敵対者がいなけりゃ
批判されることはないと思うな

逆に主人公があくどいことやってたら味方や第三者にも批判されるべきだと思うけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:25:47.57 ID:ddsJv3tn0.net
こいつら何でネトゲやってんの?ってレベルの疑問が湧くんだよね
SAOに出てくる連中からはネットゲームに対する想いが感じられない
なんつーか「ネトゲの話しだからネトゲやってます」ってだけ
個々人がネトゲ始める理由はあるけど「続けてる理由」が全然無い
だから見てて全然面白くないんだよ、「遊び」の話しなのに登場人物が楽しんでないんだもん

折角ゲームなんだから、もっとゲームを楽しめよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:53:27.60 ID:ky7JotXA0.net
>>878
殺し合いでもしてんのかってくらい殺気立ってるよね
バカ原はただのゲームの話だとつまらんと思ったのかもしれんけど完全に迷走してる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:55:48.60 ID:qso2L4iYO.net
ス テ マ
自 社 買 い
直 結 厨
デ ス ガ ン














プ ハ ッ !!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:56:54.47 ID:6zH4CTp40.net
死(デス)ノンさん も笑いどころ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:05:16.08 ID:eg5BYKPX0.net
>>875
どんな作品か知らないけど読者から見て「コイツ正しいだろ」と思われることをやってるのに
作中では認められてない、て作者に力量or常識がないか、そもそも性格が歪んでるんじゃないか?冨樫みたいにw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:14:55.38 ID:LV4EU4CE0.net
>>863
キリトさんは剣の重さのほうが重要そうでしたね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:05:25.56 ID:EGjCj9RM0.net
デスガンってキレる剣って二重の意味らしいし
作者はなにがしたいのかわからない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:12:46.94 ID:ky7JotXA0.net
信者のユイの擁護キモすぎワロタwwwww
「子供だから」って本気で言ってんのかよwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:15:25.72 ID:NByT6naw0.net
>>868
魔法科ってシバ一派やヒロインはSAOのヒロインみたいにシバageの為のNPCだが、
魔法科の噛ませキャラはちゃんと「人間」を描けてる所だな
森崎、服部、ジョージ、クリプリなどなど
SAO1期はまだしも、2期のSAOはそれがないがないからクソ以下に成り下がったな
しかも、2期はキリトTUEEEEEすらしなくなったから円盤の売上的に客が離れたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:41:11.92 ID:HtjAhxSi0.net
今期で一番面白かったのはシノをかつ上げしてた三人組が
ニコニコのコメでブスガンて揶揄されてたときだな
それ以外はホントどーでもいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:43:46.55 ID:78F4poC40.net
ユイの存在は信者にとっても一番擁護しにくいんじゃなかろか。
流石にアレはないw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:45:21.02 ID:1mnJDEqZ0.net
こんな糞アニメ推してる奴がいるのがまじで笑える
1期はともかく2期は糞以外のなにものでもないね
最新話とかただのネトゲプレイ実況やん
しかもチート使いまくってレア武器手に入れてるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:01:49.02 ID:gkE1zbzT0.net
カリパーは信者的にはラストの「自分一人のためには決して使うまい」ってモノローグ削られたこと糞改変って文句言ってるの多いけど
あれ製作のファインプレーなのにな

これ年末12月28日に決意するんだけど、年明け1月8日にはもうエクスカリパー使うんだぜ?
年末年始リアルを捨てて廃プレイしてたとしても僅か10日くらいというw
自分のためじゃないって理由作れば簡単に使える軽い決意表明だって馬鹿にされるようなもんなのに
信者的にはアスナとユウキのためにエクスカリパー使うかっこいいとこなのにってw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:22.27 ID:aKA+DXek0.net
>>890
腹よじれるからwww
なんでキリト(川原)はそんなに節操がないんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:20:28.04 ID:pxFlWJaL0.net
信者やアニメ製作陣によるフォローの限界も近いな
それを嬉々として後ろからフレンドリーファイヤーしてるのが作者というのが素晴らしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:20:45.49 ID:qF9iAuU20.net
>>890
他人のために使うのなら別にいいのでは?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:22:54.64 ID:odkdJY0E0.net
>>893
試合で使うのは自分のためでもあるかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:46.89 ID:78F4poC40.net
>>893
安い決意だなってことじゃね?
言うほどの価値もない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:25:20.52 ID:ERDUr6DT0.net
>>886
虎さん「…………」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:40:59.21 ID:QJPKzDO+0.net
>>893
相手がただの一般プレイヤー数十人程度だからな
あんなセリフ吐いといてただのザコの群れに使うのはどうかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:41:11.34 ID:eg5BYKPX0.net
>>886
>魔法科の噛ませキャラはちゃんと「人間」を描けてる所だな
え・・・・・・・いやいやいやいやいやいや!!?
あれ人間じゃないよ!ただの「主人公に反発してるようなセリフ言うマッスィーン」だから!
全部さすおに!に収れんするための舞台装置でしかないから!!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:20:19.57 ID:fFkZKGGW0.net
>>898
舞台装置=噛ませだろ、それでも「人間」を描けてると言ってるだよ
森崎は必死に努力して一科生(優等生)になって、二科生(劣等生)を見下してるあたりが「人間」(高校生)らしいだろ
必死に受験勉強して一般入試で、高校から格上の大学に合格して、推薦組みを見下していた過去の俺を思い出すよ
ジョージは24話あたりの優先順位が見えない所も過去の俺に似てると感じた
SAO信者には理解できない話かもしれないが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:38:44.95 ID:l8Mt6wbU0.net
エクスキャリバー編を見ていて、おそろしくつまらなかった。
1期からの惰性で見ていたんだけど次の導入次第ではもう降りるかも。

つまらなかった1番の理由は、ハラハラもワクワクもしなかったこと。
だってこれゲームだろ?と思って醒めてしまった。
冒険している登場人物たちは実際のところみなベッドでぬくぬくとしてんだもんな。

1期はゲーム内での死がリアルの死だったので、ゲームというのは舞台設定にすぎず、
実質的には異世界ファンタジーものとして楽しむことができた。
GGO編がご都合主義に満ちた糞脚本だったのも、リアルの死と繋げる必要があったからで、
それがないとどこまでもぬるい茶番劇でしかないんだと今回でよく分かった。

まだアクセルワールドの方がゲーム内で頑張る主人公を応援できるだけマシだと思う。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:24.29 ID:N7CvLSCW0.net
さすがとかスゴイとか大したものだとかステキだとかミスター御曹司とか主人公を褒めちぎるだけのNPCと敵はスライムしかいないアニメが何だって?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:43:55.90 ID:eXzOmsDj0.net
ここは竿アンチスレだからここで劣等生のアンチ活動されてもつまらないんで他でやって
竿信者さんの話題逸らしなのかもしれないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:48:05.78 ID:N7CvLSCW0.net
じゃあステマするのはいいんだな
今度からはオレも自分の好きな作品のこと書きまくるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:13:00.99 ID:c3z1uKXe0.net
>>899
犬の糞バカにする暇があるならさっさと小屋に戻って猫の糞食ってな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:13:52.46 ID:DuDZkgxVO.net
他作品と竿を比べて竿を貶す内容のレス以外はスレ違いだぞ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:18:07.41 ID:MoKOAJnx0.net
どのみち話題そらしにすらならないし
お兄様の印象も回復しないし

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200