2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUはキリト以外旧式バイクに乗れない糞アニメ134

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:18:44.39 ID:fAdAln1R0.net
ていうか究極を言えば、設定の矛盾は最悪どうでもいいと思ってる
ドラえもんだって言ってること変わってたり道具被ってたりでやりたい話やってんだろうなって感じだし
設定をねじ曲げてでも作った話が面白いならまあ良いんだよ
でもSAOはそうまでして作った話が性格悪い女たらしのガキのハーレム無双だから設定の粗もよけい目立つ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:19:16.16 ID:M7OdteBV0.net
>>411
カードキーは絶対におかしい(断言)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:26:23.96 ID:68FuKyEZ0.net
>>419
俺も似たようなもんで設定自体はある程度許容
ただそれら設定、矛盾等が丁度いい具合に噛み合ってキリットのクソ餓鬼さを現してる

こんなに叩き甲斐のあるキャラもそう居ない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:27:29.48 ID:q/e+SlWu0.net
>>416
「俺はピーターだ!。」とか言ってたのはどこの誰でしたかねww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:28:25.68 ID:RGxiQ3Jy0.net
>>411
その現実を再現しているGGO編の力作ミステリー()がクソつまらないから客が離れたんだよ

現実見なよ竿信者

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:30:32.87 ID:zJs3YqWg0.net
>>422
誰もそんなことは言ってないよ
ビーターだとは言ったが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:45:52.62 ID:NTB9adgD0.net
>>416
ラフコフは嫌われてるのに協力拒否されて詰まないのか?

組織に属してれば大丈夫なら
大きいギルドが狩場を独占するだろ
独占したギルドに商人や職人が集まって
ソロとの格差は広がる

レベル差とオートリジェネで攻撃が無意味になるほどステータスが絶対なら
レベルはあったほうがいい

狩場を譲る奴はいるかもしれないが
富や力を持つ者が弱者に必ず分配するとは限らない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:50:36.50 ID:q/e+SlWu0.net
LAハイエナでレアアイテム独占している屑が恥ずかしげもなく狩場を譲ってくれとかww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:51:34.55 ID:cbgCDOvH0.net
>>416
もう休め

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:53:31.09 ID:wDAakMUC0.net
>>422
その場にいたメンバーに言っただけで黒猫団にはビーターだと言わなかったろ
二刀流を黙ってたのも
目立って有名人になって期待されて、でも性格悪いからリーダー格にはなれない単なる兵隊
他人の指示で危険な前線に突撃させられたりするような不愉快な状況や
装備や所持金狙いの襲撃を避けるためだろし(実際アスナには護衛がいた)
保身第一で性格が悪かろうがイケメンなキリトに同じ年代の女が群がるのは自然
光剣とスタン弾以外でSAOのどこに矛盾を感じるのかわからない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:55:05.77 ID:zJs3YqWg0.net
>>425
ラフコフさんはラフコフさんで協力者がいるらしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:55:21.87 ID:b3j8dZgZ0.net
え、この世界のMMOはLAハイエナ対策出来てないの?
天才ゲームデザイナーが作ったんだよね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:56:53.51 ID:+jXG2s3o0.net
>>428
本気で言ってるのか?
もしそうなら、それ、本スレに言って
「アンチにこう言ってやりましたよ」って報告して来い。

信者がどう評価するか楽しみだ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:00:09.80 ID:BhUOphh/0.net
今日は大盛況だね今日の信者さんは多少は内容を話してるからまだましなほうなのかな?
ただ主観がてんこ盛りなのでもうちょっと客観的に見れるようになれたらいいですね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:04:05.94 ID:uQlVXkN3O.net
芥川賞級なのに相変わらずチートばかりで詰まんねーぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:04:18.36 ID:VTnANHIo0.net
キリトは10代の子供で言動が矛盾するのも周りが見えないのも自己中なのも自然なら
こんな糞ガキがネトゲやデスゲでどんな扱いを受けるのが自然なのか考えたりしないのかな?

他人がどう動くのか全く考えない自己中には無理な話か

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:05:11.91 ID:tqgx6fKk0.net
黒猫団関連ってキリトにとって気軽なトラウマスイッチなだけで実際は全くキリトに影響を与えてないのがすごいとこだよ
黒猫団全滅って「キリトが舐めプしてたこと」と「転移結晶が使えない部屋があった」この二つが致命的だったんだけど

舐めプ→二刀流は嫉妬怖いんで隠してました
転移結晶→転移結晶あるからボス部屋入ってみようぜ!先っちょだけ、先っちょだけならセーフだから

とその後の行動に全く影響を及ぼしてないないという
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶというけど、経験からも学べない人はなんと呼べばいいのか・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:07:06.47 ID:iWKxYADPO.net
やたら等身大の十代にしたがる馬鹿が昔も居たけど、そういうプレイヤーなら最初の死亡者2000人枠に入る矛盾

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:07:48.40 ID:q/e+SlWu0.net
>>435
白痴だろ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:16:46.73 ID:68FuKyEZ0.net
>>436
それは矛盾じゃなくてご都合って言うんじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:38:23.86 ID:6hpYRcKx0.net
>>428
部分的に共感できるかと思ったが下2行目で台無し
本気でそう思ってるなら気持ち悪いにも程がある
細かい事言えば矛盾はやたらあるぞ

>>435
転移結晶の話は何の事なんだ?
74層の事指してるなら解釈がおかしい気がするが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:51:15.14 ID:tqgx6fKk0.net
黒猫団死んだ時にクリスタル無効化エリアがあること分かる→クリスタルあれば大丈夫とボス部屋に進入する

どう考えても馬鹿だろ
信者的にはこれは馬鹿だと思わんの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:10:52.29 ID:6hpYRcKx0.net
「今までボス部屋にそんなトラップは無かったのに・・・」だそうだよ
因みにこれはアスナのセリフ
最初のキリトとアスナはボス見た瞬間に即部屋出ているので
無効化エリアかどうかは調べようが無い

解放軍?の奴等が勝手に突撃して無効化エリアなのが解ったわけだけど
「ボスにチョッカイ出すなよ」って感じの注意はキリトが解放軍の奴等にしてる
「前にそういうトラップがあったからもしかしたら使えないかもしれないから入るなよ」
とか最初に注意しとけって言うなら流石にそれは少し無理がある
まさかチョッカイ出すとは思ってなかっただろうしな

上の方でも言ってるが
74層までに「ボス部屋で結晶が使えないなんて事はなかった」らしいから
結晶は使えると皆思ってたんだろう

結晶無効化エリアに関して言うならボス部屋以外でも可能性はあるし
「結晶さえあれば大丈夫」だと思ってる皆が馬鹿だとも言えるね
勝手に突撃した解放軍に対してそういうのなら解る

キリトアスナクライン他は救助の為に結晶使えないの解って入ったんだからちょっと違う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:17:17.65 ID:xFWtb10Z0.net
>>433
ちなみにT期中は派生で「SAOは星雲賞確実」というのもあったよ
なぜか銀英伝を引き合いに出して、あっちのほうが酷いとか叩いていたからその流れでの煽りだったのかもしれんけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:20:28.79 ID:YablJzpe0.net
アスナとクラインを並べて表記すると別の作品のタイトルみてえ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:24:23.64 ID:tqgx6fKk0.net
アニメ見ないで擁護する信者か、めんどくさいタイプだな
普通にてくてくボス部屋に入ってるが?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:25:58.31 ID:+jXG2s3o0.net
>>442
星雲賞とはまた大きく出たなw
最早ネタとしか思えんw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:26:51.19 ID:gt1lBX1B0.net
結局のところキリトは迂闊なのが目につく
そりゃあ人間なんだから完璧にしろとかは言わんがALOで何の下調べもせずに突貫はねーわ
せめて各種族の特徴や現在のパワーバランスくらい調べろよ
あと、自分の最大の武器の二刀流が使えるかどうかチェックしろ
使えるなら二本目の剣を用意しろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:42:19.03 ID:xFWtb10Z0.net
ゲームを楽しみながら行き当たりバッタリの行動していたら、いつの間にかすべて解決していたの繰り返し。
ライトノベル史上最高傑作と持ち上げていた提灯記事にすら、「延々とこれが繰り返される」とか書かれていたしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:46:32.93 ID:6hpYRcKx0.net
>>444
いやBD持ってるしちゃんと見てるよ

>普通にてくてくボス部屋に入ってるが?
頼むから誰の事かを言ってくれ
ちゃんと見て確認してくるから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:51:22.39 ID:tqgx6fKk0.net
http://gyazo.com/6ca942f422227dffcff60a5bc428979b.png

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:12:00.56 ID:E13N5ofP0.net
>>445
星雲賞の受賞作の一覧を見たほうがいい
特に映画演劇部門・メディア部門

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:27:55.16 ID:1yZeAjon0.net
まあCCさくらよりSFでしょ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:55:00.62 ID:BERYgX6N0.net
>>449
キリトとアスナの事ね
てかわざわざキャプって画像張らんでも・・・
8話なら21:35付近
9話なら00:10付近
の奴かな

1〜73層まででボス部屋でそういうトラップは無かったようだし
(アニメでのセリフからの推測)
それでパターン調べて攻略してたみたいだから
今回も同じ方法でやれば大丈夫だと思ってたんだろうね
今まで大丈夫だったけど今回のボス部屋が違いましたって話

その「今までが大丈夫だったから今回も…」ってのが馬鹿じゃねーのってんなら
俺はそうは思わないかな

黒猫団の時のは隠し部屋の宝箱のトラップだし
ボス部屋は74層までは使えてたんだから
「今回も使える筈」と考えるのはそこまでおかしな事でもないと思う
使えない可能性を考えたらそもそもに二人で見に行った事自体が間違い

あと
>普通にてくてくボス部屋に入ってるが?
ここって何か重要なのか?
ボス見るために普通に入ってボス見たらびっくりして即逃げ出しました
を入室の部分端折って441の上から3行目みたいに書いたんだけども

またまた長くてすまんね

>>443
アスラクラインとかいうアニメがあった事を思い出した

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:00:34.02 ID:4fs8TwaY0.net
銀英伝より上とかw
確かにアレも酷い所はあるけどSAOのゴミ以下が言う言葉じゃねーよ
勘違いし過ぎ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:01:52.23 ID:z7ORmCOA0.net
結局キリトが学習しない馬鹿だったってことでいいんだろ?
過去に大失敗してるのに今まで大丈夫だったし平気だろって安易な考えでデスゲーム()してるキリトは頭悪いで問題ないね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:08:08.09 ID:ziu1tUlV0.net
1期に関して言えばデスゲームのくせに登場人物のほとんどがのんきだよね
キリトさんら主要人物はもちろんモブ達含め全員が危機感なさすぎる
上のボス部屋の件とかもそうだけど
何よりもあのSAO世界では一万人中千人も他のプレイヤーに危害を加える奴らがいるのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:10:36.44 ID:BERYgX6N0.net
まぁ確かに全体的に見ても頭良さそうな言動は取ってないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:14:51.88 ID:ovMEXd8n0.net
作者が何も考えず書いているから、初日にログインしたのはヘビーユーザーばかりのはずだったのに、その他大勢のライトユーザーのなかでお山の大将を気取っている痛い子になっているからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:19:54.26 ID:z7ORmCOA0.net
デスゲーム()で自分の状況確認とか必須だと思うのに
隠してあるわけでもなくただ深い位置にあるだけの倫理コードの設定がろくに知られてないって辺りでもうね
説明書読まないでデスゲーム()するようなタイプばかりならそりゃSAO攻略大変だよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:21:51.43 ID:J0abiOFc0.net
アリなんだよ!っていうとこあたりまではまだ期待してたなぁ
レベル70の超剣士キリトさんがこれから人間ドラマを展開したり
襲い掛かる理不尽をスカっとぶっ飛ばしてくれるんだろと





実際は…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:33:00.53 ID:KGpXWdkO0.net
スタダとか言い出した所で「何言ってんだこいつ」と思って一気に覚めたわ
結局最初から最後までゲーム攻略に最適な行動取って無いよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:36:15.33 ID:Md+pXaNf0.net
俺はtqgx6fKk0の言ってることの方が腑に落ちるわ

>無効化エリアかどうかは調べようが無い
ちょっと入ったところでヒールクリスタルでも何でも使ってみればいい話
ボスの部屋にリサーチするつもりで入ったのに部屋自体はリサーチ対象じゃないの?
元より結晶無効化区域なるものがあって結晶が攻略の生命線なら一番気にする要素かと……
実際転移結晶手に持ってたし頼るつもりなら奥行く前に確認するのがセオリーだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:42:12.53 ID:jXdqtq700.net
>>460
「最適らしき」描写はいくつかあったかな。言い訳もどきの
だからつまり、「不足部分は視聴者が想像で補完して」ってスタイル
SAOはそういう面多くて、作品物としての体をなしてない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:49:04.75 ID:J0abiOFc0.net
つかよく読んだら>>428が「イケメンだから女が群がるのは自然」とか書いてて噴飯した
やっぱり中身アレじゃないですかー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:05:16.75 ID:+zEDLogk0.net
>>463
いや、もしかしたら428は「外面だけ気にして中身を全く考慮しないSAOヒロインどもはクソビッチ」って言いたいのかもしれない
どれだけ頭悪くても言動が似非フェミニストでも思考に一貫性がなくてもOKなんだからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:11:54.46 ID:QYsBZkDrO.net
桐ヶ谷=朝田=サイコパス

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:33:33.74 ID:RVbZ1yWd0.net
上でもちろっと言われてるが黒猫団は
「誰か一人でもクリア者が出たら全員が助かる」という状況下なのに
何故か低LVプレイヤーだけ集まって命懸けの戦いを挑んでる時点で相当頭オカシイからな
あいつら黒猫団の数名だけでゲームクリアまで狙うつもりだったの?

転移結晶が〜とかキリトが実力を隠してたのが〜とかを語るより遥か以前の問題
あえてキリトが言うべきだったとすれば
「他に高LVプレイヤーの集団が攻略を進めてるから、おまえらは街でじっとしとくべき」だ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:09:11.14 ID:TGZ+sQS20.net
フォローする気はないが、ずっと後にスタート地点近くに隠しダンジョン発生しなかったっけ?
そんな感じでどこにどんな隠し要素(≒攻略情報)が落ちてるか分からない以上、
エンジョイ勢が冒険することを禁ずる理由にはならねーんじゃねーの?

つか未だに1期の話してるのは何でなんだ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:25:07.65 ID:fhoyCo4NO.net
2期も結局バカなキリトよりバカしか出てこない安定の接待オンラインで内容皆無だし
スレ番も1期から継続して独立してないから1期しかまともに見てない奴も来て当然だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:40:59.72 ID:fNkqwEDn0.net
天才とか最強って設定のキャラクターは扱いが難しいんだよな
色々な知識とか経験があればきちんと描写できるから破綻が少なくて済むんだが先生には無理

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:59:07.23 ID:x65iUryS0.net
ボス部屋は今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫だろうとかよくそんな甘い考えで生き残れたな
ギャンブラーの思考そのものなんだが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:03:10.62 ID:ISliBNEV0.net
>>450
一応確認したが、SAOがネビュラ賞をとる可能性は皆無だな。
受賞作品の出来とSAOを比べるべくもない。


いつからSAOが星雲賞をとれるなどと錯覚していた?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:23:24.17 ID:z/MF89pC0.net
>>467
デスゲームのエンジョイ勢ってなんだ?
命かかってるんなら、全員ガチだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:23:51.59 ID:6pzcROQ10.net
>>471
それ、ギャグで言ってるの?
つっこんでほしいの?
すげーつまんねえんだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:30:28.94 ID:TGZ+sQS20.net
>>472
攻略組=ガチ勢
ってことでそれに対した言葉として使った、非攻略組ってことな
ついでに>>455でに言われてるような、コイツら呑気過ぎんだろーって皮肉も込めてる
ってかそこ気にするトコか???

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:39:57.86 ID:z7ORmCOA0.net
頭悪い攻略組が死んだら自分達がクリアしなきゃいけないんだから自分達のペースでゲーム進めるのは別におかしいとは思わないな
キリトやアスナ、キバオウなんか脳みそ入ってなさそうなのが攻略組トッププレイヤーなのに攻略組も中堅層もたいして変わらないわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:41:35.24 ID:p8ea0B6Q0.net
>>474
・エンジョイ勢と非攻略組では意味が違う
・皮肉になっていない
・最後の行、自分で自分をフォローしてみっともない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:42:10.37 ID:ISliBNEV0.net
>>473
アンカミスってるぞ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:45:53.95 ID:TGZ+sQS20.net
>>476
あーハイハイ、それでいいよ
最新話でカーディナルナントカのマトモな説明がようやくされて「なんじゃこりゃ!?」と思って書き込みにきたら1期の話ばっかりで書き込み難い
とっとと話終わって話題変わんないかなーと思ったけどダメだこりゃ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:47:37.17 ID:6pzcROQ10.net
>>477
やばっ
こいつ素で言ってたのか……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:55:07.57 ID:ISliBNEV0.net
>>479
え?w
お前さん信者か?

うあ、痛いヤツに絡まれたよw

もし、本気でSAOが星雲賞とるとか考えてるなら
本スレいって「アンチにこう言ってやりましたよー」って報告して来いw

んで、本スレ住人がどう反応したかあとで教えてくれw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:58:33.99 ID:6pzcROQ10.net
>>480
ネビュラ賞とか言ってるのがつまんねーんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:00:44.37 ID:5wHRARI80.net
>>478
新しい話題を出さないで1期の話題に乗っかっておいて、「話題変わんないかなー」って
ダメなのはお前の頭だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:02:52.77 ID:ISliBNEV0.net
>>481
あー、言い出したのは俺じゃねえからな。言い出したのは信者。
ちゃんと前の方のレスも読んどけよ。阿呆らしい。

時間の無駄だ。去ねや。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:05:50.92 ID:TGZ+sQS20.net
なんか信者がアンチの振りして書き込み難い雰囲気作りしてんのかな?
ってかそういう疑心暗鬼もアレだけど

カーディナルナントカだけど、なんか勝手にクエスト生成してるとか言ってたけど、それの難易度を決定するのってどうやってんだ?
ふと、プレーヤーを参照してんのかなって思ったんだけど、そこでチート性能のキリトを参照してるようだったら他プレーヤーたまったモンじゃねーな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:05:53.64 ID:ISliBNEV0.net
どうやら土曜日は中高生が増えるらしいな。
中高生の構ってちゃんが多いのは鬱陶しい。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:06:07.17 ID:6pzcROQ10.net
>>483
ネビュラ賞の話題なんて出ていないのに、いきなり言い出したのはお前だろ
馬鹿だろお前?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:22:33.79 ID:ISliBNEV0.net
>>484
階層に応じてとか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:31:12.95 ID:YebBQ7NX0.net
>>484
システムはSAOと同じなんだっけ?
天才茅場様なら完璧なバランスのクエストを自動生成できるAIを作るなんて朝飯前だろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:02:26.13 ID:Md+pXaNf0.net
どんなにVR技術が凄かろうがチーターが放置されている時点でシード産はNGだわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:03:23.69 ID:s/AX/mln0.net
>>467
エンジョイ勢て…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:03:32.74 ID:gOuBxof80.net
キリトって天才設定じゃなかったっけ?
まあ73回連続で結晶使えたんだから「使えない」っていう発想はさすがに出ないと思うからそれは良いけど、頭脳を活かすシーンは無いよな
GGOの謎推理くらい?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:04:29.89 ID:TGZ+sQS20.net
>>488
う〜ん、なんかさ、中ボス?とか苦戦しつつも倒したような表現がされてたりするけど、
結局「倒せる程度の強さ」の敵しか用意してないんだから撃破できて当然じゃん、と感じて全然盛り上がらん
何度も負けて何度もリトライして攻略法を見つけるってことでもないみたいだし、なーんか予定調和というか出来レースというか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:15:11.97 ID:NaMR0ZW/0.net
自動クエスト生成は運営者側からしたら楽だから問題ない
でもクエストの内容を推測して世界が崩壊するとこじつけるのは論理が飛躍してる気がする
運営者側もゲーム世界を崩壊させるようなクエスト生成には制限かけるだろうし、
本当にクエスト達成で世界が崩壊するならそのようなゲームは欠陥品だ
特定の条件を満たすとセーブデータが消えるとかフリーズするバグゲー
でもユイみたいなインチキが存在できる段階でそのゲームはバグを放置しているとも言える

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:17:57.02 ID:3v/qRZRt0.net
カーディナル「キリットさんの為に都合よく調整するのが私の仕事なので……」
ってくらいの裏設定でもないと無理だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:23:36.24 ID:k/iTcrbK0.net
「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

頭空っぽな川原先生の考えたものを真面目に考えようとすると川原先生のバカが伝染るよ
もっと気楽にいこうや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:23:39.75 ID:401nTwzC0.net
SAO星のリスク管理を地球の常識で考えちゃだめっす。
・SAO事件の裏で何の迷いもなくALOを遊ぶ連中
・盗めて悪用できて歯止めの効かないマスターキー

あいつらは安心が嫌いなんだよ。
紛争地域並みのスリルの中で生きたいんだよ。いやむしろ死にたいんだよ。

それに比べりゃ、一つのMMOが勝手に崩壊することくらい事件でもなんでもない。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:29:13.99 ID:KCW0MaC10.net
>>471
「アルジャーノンに花束を」や「ニューロマンサー」と言った名作が受賞しているネビュラ賞は無理だろうね
でも、結構変な作品が受賞している星雲賞の方は受賞しても別におかしくないと思うよ


まあネビュラ賞と星雲賞はまったく別の賞だよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:34:39.81 ID:ISliBNEV0.net
>>497
おお、ちょっと勘違いしてた。
んー。改めて星雲賞見てみたが、
アンチ視点ってのもあるかもだけど、それでも星雲賞は無理な気がする。

まぁ、その辺は人それぞれだね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:36:26.73 ID:z7ORmCOA0.net
>>494
俺のイメージするSAOってこれだわ
https://www.youtube.com/watch?v=yUuu-qUJdz0
作者の考えるかっこいいキリトの行動をその場その場の思いつきでフォローするような

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:39:48.27 ID:ISliBNEV0.net
>>499
クッソワロタwww

確かにこういう感じだわw
いつかパニクって詰む感じw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:46:04.19 ID:Md+pXaNf0.net
>>499
ルールで決められたパネルをスライドさせてるならいいんだけどな
SAOは作者が自作した歪なパネルを余所から持ってきてる感じだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:52:08.73 ID:ISliBNEV0.net
ってか、チクタクバンバン懐かしすぎだろw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:05:35.88 ID:z8sOR6690.net
>>493
コンシューマーだが、ニーア・レプリカントというゲームがあってなあ……

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:32:09.95 ID:UctoKGSJ0.net
>>493
結論から言えば、あのクエストは失敗すると地上にある首都が倒壊する
キャリバー編は何が糞かというと、クエスト失敗する美味しいオチが文庫未収録の失敗編に持っていかれているところ

ちなみにカーディナルの説明の中で、SAOでは美味しい稼ぎポイントはカーディナルにすぐに潰されていたとの発言があるので、
ますますキリットさんそんなにサボっててよくレベリング追いつけましたね、とか思ったりもする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:49:20.47 ID:hNsfyuha0.net
ねぇ なんで毎回現実から遮断されているような展開になるの?
無理矢理すぎて全然面白くない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:14:35.99 ID:J0abiOFc0.net
>>478
ちょっとした意見で煽るのもいるから気にする事もないけど
GGOの話だってもう散々出てるし2クール目は始まったばかりだし
とっとと話題変われなんてのは流石に勝手だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:28:53.79 ID:qboF4j6Y0.net
>>504
カーディナルってシード産ゲームにデフォで付いてるんだっけ?
GGOでシノンがやってたボス直ルートボスハメなんて即座に潰されそうな気もするけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:54:29.29 ID:G0xZF1ei0.net
>>505
呼ばれてもいないのに都合のいい異世界に行って英雄ヅラするゲス野郎の話
と考えるとアラ不思議すべての疑問が一気に解消()

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:03:33.12 ID:qboF4j6Y0.net
>>508
最低系二次創作じゃないですかー
色んな作品に押しかけて行って断罪して自分に逆らわない美少女は性奴隷にしてる
お下劣極まるのがあるけどそれに似てるな

なおSAOにも侵食してる模様

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:08:18.54 ID:TGZ+sQS20.net
>>504
狩り場潰す理由がワカラン…
該当ゲームの寿命を縮めるからってなら、世界崩壊クエストと矛盾する

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:34:22.22 ID:Md+pXaNf0.net
SAOの方の話であって現行のALOとは別じゃね?>狩場潰し

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:16:42.16 ID:2oJ1kolO0.net
>>485
中高生以下の年齢でもないのにこんなアニメ見てる人のほうがずっと気持ち悪い
>>455
オリンピック選手の練習じゃあるまいし
ずっと緊張感を維持して一つの作業に没頭するなんて並の人間には無理だろ
エンジョイし息抜きしつつ経験値も稼いでメリハリつけてクリアを目指すほうが自然
最初に死んだ2000人もそういうペース配分ができない勘違い人間だったんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:32:55.28 ID:Qeni52j8O.net
>>512は中高生か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:33:49.35 ID:UctoKGSJ0.net
>>512
信者の振りも大変だなあ?
2000人は最初の一ヶ月、第一層クリア前に死んでいるから、ペース配分も糞もない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:37:47.17 ID:z/MF89pC0.net
>>512
お前ができないだけだろ
オリンピック選手関係ないし

ネトゲ廃人がどんだけゲームやってるのか調べてから発言しな
ゆとり^_^

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:06:33.12 ID:YlGHSzBW0.net
生きるか死ぬかの状況で生き抜きも糞もあるかよ
おまけに生き残ってもクリアまでに時間掛かれば掛かるほど身体も環境もボロボロなんだぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:10:10.55 ID:ISliBNEV0.net
>>512
ムキになるな中高生w
世の中には、川原某の書いたクソノベルなんかよりも
ずーっと素晴らしい小説が沢山あるんだぞ。

もっと沢山勉強して面白い文章を読んで立派な大人になれよ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:10:36.71 ID:J0abiOFc0.net
この世界で生きようとしてた人もいるから
>>455が正しいか>>512が正しいかなんて
主観の問題だからどっちでもいいよ

ただ色んなとこで登場人物たちが頭いいと思えないのは確か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:16:48.40 ID:gOuBxof80.net
>>518
キリト天才のはずなのにな
賢い設定ならそういうシーン作れと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:18:20.43 ID:Nn3IEeJ90.net
>>517
ネビュラ賞と星雲賞の区別もつかんヤツが、なに偉そうにゆうてんねん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:22:46.24 ID:C6vo879k0.net
一期に関して言えばデスゲームである以上緊張感は維持しなければならないよ
でも根詰めすぎて死んでも意味ないから息抜きする場面は必要かとは思う
ただ死ぬ可能性のある場面で緊張感抜けてる、対策不足に見えるのが問題な訳で

だがそこをtry&error繰り返して効率を積めていく現実のネトゲと比較するべきではない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:22:47.17 ID:TGZ+sQS20.net
ハイハイ、釣りやってたオッサンもガチ勢ね

リアルで戦争やってる国では、非戦闘員や難民なんてものは居なくて、国民全員兵隊しか居ないとでも思ってるのかな
他作品の名前出すのもアレだけど、劣等星信者もそんなような考え持ってるみたいだし、なんか薄ら寒いな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:15:46.87 ID:fNkqwEDn0.net
どれだけ隠そうとしても信者側の意見は分かりやすいな、臭ってしょうがないw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:39:44.27 ID:gOuBxof80.net
それにしても川原は何でもかんでも専用にするのが好きだな
バイクまでキリト専用とは恐れ入る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:47:15.13 ID:jXdqtq700.net
そういやGGO運営は需要のないバイクをなんで置いてたのかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:51:20.86 ID:KGpXWdkO0.net
LA欲しさに特攻して死んでいったりRPでボスに突っ込んで死んでいったり
1人少ないにも関わらず家具買う金稼ぎに普段よりLv高いダンジョン行って死んだりで
メリハリガーイキヌキガーとかそんな次元じゃない無能っぷりで命落としてるからなsaoプレイヤーは

脳味噌の変わりにカステラでも詰まってんのかと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:03.21 ID:ISliBNEV0.net
>>520
いや、そこは勘違いだった。
スマンスマンw

まぁ、俺のことをどうこう言っても、この作品がクソであるということに変わりはないけどな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:28:41.45 ID:ISliBNEV0.net
>>525
キリトさんのために決まってる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:49:15.97 ID:s/AX/mln0.net
マニュアル単車にどんだけ夢抱いてんだっつうハナシだな
あんなもん別に動かすだけなら誰にだって出来る

それこそリアルだと族予備軍の中坊が無免で乗り回せるぐらいの代物なのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:54:37.38 ID:RVbZ1yWd0.net
この期に及んで息抜きとかエンジョイとか言ってる奴も相当アレだな
なんで信者は、この物語の舞台設定を見て
「ゲームに参加しない」という選択肢が有り得ないと思うのやら

>>529
だいたい、交通法規に則って街中を運転する〜ならともかく
事故のリスクもないゲーム内でだだっ広い荒野を乗り回すのだけなのに
「難しすぎて誰にも出来ない」だからな、どこまで頭悪くすればいいのよこのアニメ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:03:25.97 ID:Qeni52j8O.net
最初にゲーム内のリソースは全て有限だから、誰よりも速く強くならないと死ぬしかなくなる、
みたいな発言してたわりに、二話以降テキトーになってたのが気になったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:12:43.28 ID:RVbZ1yWd0.net
スタートダッシュ発言も完全に意味不明、何のメリットも無かった

時間経過と共に街中にもモンスターが発生する、とか
このテの話では定番の「安全地帯が徐々に失われていく」系の設定なら意味あったけど
2年後にスタート地点が普通に健在だもんなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:32:05.57 ID:YlGHSzBW0.net
ゲーム内のリソースが有限の意味が良く分からん
別に一定量の敵が倒されたらもう出現しなくなる訳でもあるまいし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:38:26.61 ID:ISliBNEV0.net
天才の考えることは良くわからんなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:51:36.43 ID:UctoKGSJ0.net
いや、ゲーム内のリソースは有限というのはあっているのだろう
mobは一定時間内に一定数しかポップしないのだろうし、フロアボスのレアも一度しか取れないのだろうし

だから問題はそこではなく、偉そうにそういってスタートダッシュした割には1Fのフロアボスを倒せずに追いつかれ、
後々も天気が良いからと寝てすごしたりと、やってることと言っていることが食い違っている点だ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:08:36.26 ID:Z5BgZ5wg0.net
なおレイド系のボスが一度倒されたらもう二度と出現しないという頭悪い仕様は普通のネトゲになったAHOでも採用させている可能性が高い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:17:54.54 ID:KGpXWdkO0.net
そもそもそこまでしてアドバンテージ取る必要無いんだよな
saoは言ってしてまえば1万人のプレイヤーで茅場に挑む超々大規模レイドみたいなものだし
スタダで競ってアドバンテージ取ろうとか互いの足引っ張り合って自分の首絞めてるだけなんだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:21:22.68 ID:fhoyCo4NO.net
>>535
おっと、命はそんなに軽々しく扱うべきものではないと言いつつ自分を不死設定にし
有限個しかないユニークスキルまでしっかりガメてるクソショボい天才の悪口は止めとけ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:23:22.72 ID:bH4Gsnej0.net
>>537
レアアイテムを大量に死蔵してボス攻略を困難にしているピーターさんの悪口は止めるんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:23:32.56 ID:z7ORmCOA0.net
キリトがスタートダッシュだとか言ってリソースを奪った結果が開始1ヶ月で2000人死亡なんじゃね?
キリトが経験値独占しなければ他のプレイヤーに戦闘の機会があったり全体の底上げが出来てて死亡者減ってたはず

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:25:15.97 ID:GLfQaNVJ0.net
>>529
ケガしない&死なない&壊してもお金かから無い、つにでに教官に怒られないww
ゲーム内だったらそれこそ幾らだって練習できるのにねぇ…

それこそ教習所とかのチュートリアルをゲーム内で作れば良いのにw
FPSとかやらない人なのかな?とか思うw
FPSのソロシナリオなんて、それこそ基本的なチュートリアルから始まるゲームが多いってのにwww

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:06.08 ID:fNkqwEDn0.net
>>537
基本そういう集団からハブられた経験しかないから理解できないんじゃないのか?
ソロ最高なんて妄想するくらいだしなww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:02.38 ID:gOuBxof80.net
>>542
人生ソロプレイヤー(ぼっち)なんだよあいつは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:38:58.55 ID:GLfQaNVJ0.net
>>525
と言うか、運営側としてはワザワザ金や人的リソース割いてまで実装したんだから
普通は使わせるミッションなりクエストなり用意するもんだわなww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:46:55.07 ID:dzJNEjMD0.net
>>536
レイドリポップしない仕様なんて先頭集団以外ゲーム辞めるだろそれ
ネトゲなんて人集めてなんぼなのにスキル有限ボス有限なんて下の集団はついていかない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:00:21.74 ID:ZIlJxoQs0.net
>>530
なんかこう、「学生でクラシックバイクという玄人趣味なキリトさんかっけぇ」
といういちいち鼻に付く設定のためだけに用意されたものなのが丸判りなんだよなあ
何がひどいかって、皆が本来できるものがキリトさんにしかできないところ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:11.24 ID:r8Emxho+0.net
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/sao37/8.jpg
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/sao37/9.jpg
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/sao37/10.jpg
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/sao37/11.jpg

SAO2期にはこれが足りなかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:42.54 ID:8NqXmhkB0.net
ホラ放送時アニメ本スレ毎週通ってたわ
ホ信って優しいんだなと思ってた

ここおかしくね?と書き込むと、ぶち切れてくれた竿信とお兄様信
ピラニアの如くよってたかって解説してくれたホ信

改宗したのはホだけだった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:15.72 ID:8NqXmhkB0.net
誤爆

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:08:07.42 ID:gOuBxof80.net
アクセルワールドの加速とかニューロリンカーで思ったけど発想自体は結構良いんだよなこいつ
まあ人間性があれだからキャラはゴミで設定も展開も適当で糞になるんだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:57.79 ID:401nTwzC0.net
VRMMOまでは良かった。
デスゲームは無茶があったけど、その評価も後のストーリー次第だった。

後にVRMMOものが世にあふれたのはあれだよ。
アイデアには魅せられたのに、ストーリーに満たされなかった人たちの情熱の迸りなんだよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:02:11.59 ID:u2O6DzKM0.net
>>547
次期はエギルのヌードがあるから心配すんな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:32.87 ID:GLfQaNVJ0.net
エロもな…
お風呂シーンとか、アニメ製作側の発想も静香ちゃんレベル?とかちょっと思うww

それこそクエストとかで、クエスト条件エロ装備wとかやらせた方がマシだとw
モンハンのパンツ〜とか見習えとw

まぁ書かれた時期の問題もあるけど、VRMMOってアイデアが全てで
プレイ周辺環境の…プレイ動画共有とかのアイデアは思い浮かばなかったって事なんだろうか…?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:29:24.25 ID:jXdqtq700.net
エロコスはゲームの方で堪能して下さい、とさ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:28:40.85 ID:WXOhH1Ny0.net
いやー儲ってすげーわ
よくこんな糞ツマらんストーリーを活字で読めるな
俺ならゴミ箱に捨ててる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:59:04.09 ID:OSK+PfMBO.net
今見たけど…
え? なにこれ、オチ無し?
マジでただネトゲしてるだけじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:08:52.88 ID:2q3PVHo40.net
全員初見でPT構成適当でボス倒せるとかチートでも使ってるのかすごいね(棒)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:09:12.60 ID:anktNP0V0.net
他人のやってるつまらんプレイをひたすら見せられただけだったな・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:23:09.51 ID:ZhloT30I0.net
元より人を楽しませるプレイ内容の出来るキャラでもないしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:45:59.44 ID:dwUIke4S0.net
本スレは異次元にでも存在しているのか?
信者の意見眺めていると同じモノ見てるとは思えないんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:48:47.23 ID:d9QmLO9N0.net
引き抜いたエクスキャリバー何であんな所から投げ捨てたの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:56:51.86 ID:30+fWMHx0.net
こんなもんに予算掛けるなら他に・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:06:16.81 ID:i7XrHBF20.net
クラインの扱いひでぇな
ゴキリト仮想空間とはいえ年上を蹴り飛ばすとか屑過ぎるだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:15:43.85 ID:JFncW6ju0.net
これって何が面白いんだ
ずっとゲームやってただけじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:23:48.51 ID:Wh3VGXuA0.net
一期一話がピークとはよく言ったもんだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:33:53.22 ID:6xV/ie5O0.net
デスゲームしてた時でさえアレだったのに終わった後が面白くなるわけがない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:06:52.87 ID:EpZh1Ndd0.net
いや信者さんとしては
キリトにくっついてる女キャラさえ映ってれば
それで面白いんだと思うよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:36:55.48 ID:patsr1Vg0.net
いくらなんでも今回のエピソードは酷すぎないか
重要な伏線でも含まれてるの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:17:39.02 ID:6p1c2vsiO.net
異世界で戦う勇者御一行の話なら、まだ多少はマシだったかも
ただのゲームのクエストの話だもんなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:12.26 ID:H0sIW44/0.net
>>561
多分重すぎたから持ったまま飛び移れないと思ったんじゃないか?

この描写前の剣を引き抜くシーンでかなり重そうにしてたから。

あれ?でもコイツら空飛べなかったっけ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:24:36.19 ID:H0sIW44/0.net
原作ではどうかしれないが、あの剣を引っ張り上げた
シノンの弓はなんだったんだろう。

アニメじゃ全く説明がなかったが。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:25:10.14 ID:xd5a9K1c0.net
ほんっとーにただのゲームの話で楽しみようがねえな しかもゲームやってる奴らは異常に必死でゲームはクソゲー・・・・・
なんかもうこれを楽しめる信者尊敬するわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:26:18.82 ID:MmJICMww0.net
>>569
これにつきますわな 他人からしたら「こんなゲームにry」
しかも一回こっきりのクエストってw他に生成されたクエストでエクスキャリバーが
報酬にならないならキリトのみが所持する最強の剣になるわけで
どんだけネトゲの舞台でキリトを特別にしたいんだよw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:33:33.14 ID:D7infZfO0.net
そもそもアップデートで最強なんか簡単に変わるネトゲで一本しかない最強の剣()
ネトゲ運営会社はキリトさんを接待しなけりゃいけない理由でもあんのか?www

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:36:21.97 ID:xd5a9K1c0.net
SAOで二刀流、ALOで(なぜか)二刀流、銃弾切り、光剣、バイク、エクスキャリバー
キリト専用の物ってこれら?
改めて見るとひどいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:06.86 ID:xd5a9K1c0.net
忘れてた ユイとかいう謎アイテムもか
他に何かある?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:27.25 ID:WXOhH1Ny0.net
女もキリト専用だろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:52:20.76 ID:LFAZn660O.net
この後魔法を見てから剣で弾き飛ばすとかやり出すぐらいかな
キリトさん曰く「銃弾より遅いから楽勝」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:56:32.68 ID:xd5a9K1c0.net
>>578
あったなそれ マザロザでやるんだっけ?
作者は主人公を飛び抜けたキャラにしないと死ぬ病気か何かなの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:59:04.63 ID:xzkuTa8d0.net
2期ででっかい魔物になって
敵食ってなかったっけ?
あれはなんだったんだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:45.28 ID:xd5a9K1c0.net
>>580
大したことない魔法らしいけど
んなアホな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:12:14.64 ID:OTF7lrYo0.net
ユイが色々教えるせいでゲームをつまらなくしてね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:13:33.98 ID:gi62NhvIO.net
あれは幻術魔法みたいで、
本来はランダムで初級魔物になるみたいだが、
キリトはランダム()でボスクラスに変身。
そして実体まで得た暴れたって話じゃなかった?
しかも怒りに任せて食い散らかした。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:29.36 ID:/eFeuHBQ0.net
>>570
なんかダンジョンの中とか太陽の光がないと飛べない
今回はダンジョンの中だけじゃないけど夜や曇り空だと飛べないんだっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:22:06.28 ID:Si5ALda10.net
何かに特化した主人公活躍するのはそんなに珍しくも無いんだけど

キリトさんの場合、基本女が関与しないとそれが発揮されないのが不味い

あと、敵がそんなことしなくても倒せそうな弱さなのもいけない…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:25:06.49 ID:xd5a9K1c0.net
てか今更だけどAHOで両手に片手剣装備できるのは何でなの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:28:16.30 ID:H0sIW44/0.net
あのユイってのなんとかならんのか?
敵の攻撃教えたり、完璧にチートじゃねえか。
アレの所為で敵もただデカイだけの肉塊になる。

緊迫感が全くなくなる。

まぁ、キャラが死んでも無問題な戦闘に
緊迫感を求めるのは酷だろうけどw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:34:40.75 ID:PXvfkq+e0.net
デスガンにリアルで人質取られてて、エクスキャリバー取ってこないと殺される
とかいう話でもないし、何なんだかなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:37:09.05 ID:UJuHX8LQ0.net
接待用AI接待用スキル接待用ヒロイン接待用敵ボス
接待してもらわないと活躍できない接待系主人公ゴキリト

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:38:40.54 ID:bE49MyLe0.net
接待○○勢揃いとか源氏シリーズみたいなキリト専用装備だな
女も装備品扱い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:39:19.31 ID:D7infZfO0.net
我侭なガキが自分が最強でないと気が済まなくてチートツール使って他人を出し抜いただけだよなw
自分の腕前だけで勝負するなんて欠片も考えてない雑魚の発想
最近はこういう手合いのバカがリアルのゲームでも増えてきて対処するのが面倒なんだよな…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:48:33.14 ID:H0sIW44/0.net
ホントになんでシリーズ化したのやら。
1期(アインクラッド編)だけで終わってたなら
ここまで叩かれずに済んだかもしれんのに。
まぁ、最終的にクソって評価は変わらなかっただろうけれど。

2匹目の泥鰌を狙ったのはわかるが、
その所為で作品の評価をマイナスにしてしまったという。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:53:55.90 ID:z6TkHO0+0.net
>>585
そうだよな、アリシでせっかくまともになったと思ったら
結局元の木阿弥だもんなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:12.96 ID:/KiUgVp30.net
運営がまだ解放してないアイテム振り回してたら一発でチート通報されるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:30:54.96 ID:VGFyucjG0.net
ただのゲームしてるだけの話の何が面白いんだ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:36:04.91 ID:/eFeuHBQ0.net
>>595
「《他人のやっているRPGを傍から眺めるほど詰まらないことはない》。・・・・そうだろ、茅場晶彦」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:47:23.29 ID:mXD1fWGp0.net
回が進むごとに面白さもストーリーもショボくなっていくな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:53:18.16 ID:WA1Txds00.net
2期はホントつまんねー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:56:03.83 ID:H4NpjMBj0.net
初見ボスの攻撃パターン教えてくれるとかなんなの
初見ボスで試行錯誤するのがMMO先行組の楽しみなのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:59:55.05 ID:xd5a9K1c0.net
>>599
チート使ってでも誰よりも優位に立つことで頭が一杯のキリトさんにそんな余裕があるとでも?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:09:54.90 ID:lr3rbxQQ0.net
>>598
2期もでしょ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:14:43.31 ID:H4NpjMBj0.net
信者のユイ擁護酷いね
MMOでカウントは当たり前とか言ってる
問題はそこじゃないのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:24:05.26 ID:PXvfkq+e0.net
>>594
カーディナルシステムが勝手にクエスト作って勝手にクエ報酬として配っちまうんだろ
遅かれ早かれ(そのゲーム)世界が崩壊するのは間違いない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:24:57.73 ID:nUhw6g6U0.net
ネトゲでトライ&エラーすらしないってなんなんだよ
リアルで死ぬ訳でもあるまいし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:31:18.23 ID:AVkgEhv40.net
1期1話から全部見直したけど1期の3,4話がベストだった。
サチとシリカのエピソードが最高だね。アスナは強過ぎてあまり魅力を感じない。
2期は正直全然面白くないし、銃が終わってからはユイがチート過ぎて危機感0。
敵の攻撃まで読めたらインチキだろうに。他のプレーヤーがマジ切れするぞw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:31:42.02 ID:Wh3VGXuA0.net
>>604
さいこうにつよくてかっこいいしゅじんこうって作者と信者のメンタルがelんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:32:11.81 ID:Wh3VGXuA0.net
elってなんだ、死ぬね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:35:06.06 ID:/eFeuHBQ0.net
>>602
カウントって何?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:37:16.08 ID:xd5a9K1c0.net
ていうか受けたクエストが既に特別なんだよな
それを更にチート使ってクリアして一番乗りってマジで運営と他のプレイヤー接待じゃねーか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:41:34.59 ID:/eFeuHBQ0.net
自動生成シナリオが伝説級武器をクエスト報酬として寄越すんだろ
どういうバランスの取り方してるんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:42:01.26 ID:PXvfkq+e0.net
アイスブレス来るまでの秒読みシーンのことじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:42:27.98 ID:tYwIv4ji0.net
他のネトゲでスナイパーやってたからって弓も上手いとか最高にアホなんだよなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:54:04.21 ID:H0sIW44/0.net
>>612
銃と弓って全く別物なのにね。ヴァカ丸出しだよねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:00:42.28 ID:D7infZfO0.net
しかもそのスナイパーさんが優秀だったとは全く思えない件についてw
極大射程とか読んで丸パクリでも良いから良いスナイパーを描写して欲しいもんだね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:01:04.12 ID:xd5a9K1c0.net
「遠距離武器だし」とか思ってんだろうなww
全然違うからむしろ難しいんじゃねえの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:06:18.66 ID:OHPKfETL0.net
SAOはTAS動画としてもつまらない糞アニメ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:11:47.67 ID:xd5a9K1c0.net
ていうか当然のように両手に片手剣装備してるのはなんなの?
マジで謎なんだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:13:50.80 ID:/eFeuHBQ0.net
>>617
持つだけなら出来るんじゃないの?
んで二刀流ソードスキルってのはないから片手剣ソードスキルを交互に繰り出すって言ってたじゃん
なにそれって思うけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:16:33.62 ID:/W6e5Yz90.net
北斗神拳もスーパーサイヤ人もなれるのは主人公だけ
NARUTOもONEPIECEもBLEACHも主人公だけが特別な能力を持ってる
なんでSAOだとそれが悪くなるのかわからない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:19:34.94 ID:xd5a9K1c0.net
>>618
持つだけ→いくらでもOK、ただしソードスキルの発動は無理で本当に持つだけ
装備→決められた状態のみ、ソードスキル使用可能
じゃなかった?明らかに両方ソードスキル使ってたよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:20:47.83 ID:H0sIW44/0.net
>>619
なれるってのが意味がわからんが。
マジレス・・・するまでもないか。

ちゃんとアニメなり原作なり見ておいで。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:21:09.29 ID:4Dmffo8PO.net
>>619
ネトゲだから。これが異世界ファンタジーならまぁアリだとは思う

あとサービス開始後三日くらいで2ちゃんで発見されて攻略wikiに載りそうな小ネタが誰もわからずにキリトだけわかってシステム外スキルとドヤったり、
バイクすら主人公専用にしたりと頭の悪い「専用」が多すぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:24:14.92 ID:xd5a9K1c0.net
スーパーサイヤ人が悟空だけって釣り針でかすぎ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:41.99 ID:tYwIv4ji0.net
>>619
釣りならもうちょっとうまくやれよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:57.49 ID:D7infZfO0.net
>>619
複数の客を満足させて金を払わせることで成立するネトゲで一人だけ特別扱いしなきゃいけない理由は何?
会社はボランティアでネトゲ運営やってる訳じゃねえんだぞ?
まあコイツはなりすましだろ、じゃなきゃ頭悪すぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:28:06.49 ID:H0sIW44/0.net
まぁ、単発だろうから放っておくか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:30:45.78 ID:/eFeuHBQ0.net
キリト君凄い!って話でキリト君凄い!を受け入れなきゃ何も始まらん

だからこれはキリト君がいかに凄いかを見せる作品なんだってばw
キリト君が凄いのは凄いからで特別な存在なんだよ
そこにちゃんとした意味も理由も無い、キリト君は凄いってただやりたいだけなんだから
深く考えても無駄

【SAO2】他のプレイヤーには絶対出来なくてキリトさんだけが銃弾をはたき落とせるって、ゲームとしておかしくない? : ソードアート・オンライン速報
http://saosokuhou.2chblog.jp/archives/1007171262.html


この人達はよく分かってるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:33:32.72 ID:nUhw6g6U0.net
サーバーに1つしかない称号とかはある
とあるネトゲではガチでプレイヤースキル磨いて装備も限界まで鍛えてそれでも運が絡むような難易度で使用期限あり
おまけに廃人プレイが必要なものの時間をかければ誰でも取れる同等性能の称号が他に存在する

また別のゲームでは条件を満たした上で特定の場所に触れるという習得方法だから
廃人プレイとかそういうの以前にメンテ終了直後に誰よりも早くログインが必要
名誉称号みたいなもので性能はお察し

サーバーに1つしかない非常に強力な武器がとあるネトゲには存在した
詳しい経由は覚えてないけどプレイしてるユーザーがリアルで
お年寄りか誰かを身を挺して事故から救ったとかそんな経緯があってそれに感動した運営が特別に送った品
物凄い高性能だけど武器だけ強くても仕方ないから対戦で使っても袋叩きにされて終了


ネトゲで一人だけの特別っていうのはそんなレベルなのよ
じゃあキリトの場合は?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:33:58.34 ID:4Dmffo8PO.net
剣を抜いた瞬間半径一キロの敵が全員バステにかかったりグッとガッツボーズしただけでボスが消し飛んだりニコリと微笑んだ瞬間半径一キロの女性が全員キリトに惚れたりするくらいブッ飛んでればネタアニメとして大ウケしただろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:34:54.55 ID:H0sIW44/0.net
信者共の反応が笑えるw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:37:51.08 ID:PXvfkq+e0.net
伝説装備とやらがどれだけ強いのかによるけど、
今後の自動生成クエストが「伝説装備持ってる人がクリアできるかどうか」ってトコに難易度調整されたら他プレーヤーはたまったもんじゃない
逆に伝説装備持ってない人でもクリアできる難易度に設定されたらキリト的には簡単すぎてツマランのでは?
つか下手したら持ってる人とそうでない人とで差が開く一方だな、マジでクソゲーじゃねーか

攻撃力皆無でせいぜい期間限定イベントのトロフィー扱いくらいだったらいいんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:40:59.14 ID:mXD1fWGp0.net
こんなプレイヤーがいると分かったら、他のプレイヤーはあほらしくてやってられんわな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:41:57.14 ID:gpZiWbFp0.net
>>627
変なもんはるな、くそアフィカス!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:06.75 ID:OHPKfETL0.net
所詮ゲームだからレベル上げたり強い武器持っててもワースゴーイで終わっとけばいいんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:54.59 ID:PXvfkq+e0.net
>>628
実際の例を挙げれば、素材の入手難易度絞って、強化成功確率(失敗したら素材は破壊)絞って、
強化段階いくつも重ねりゃすぐに「サーバーに1本」の出来上がりよ
つかデーター上は+20まであるが、サーバー内では+15までしか見たことないとかそんなんになるが

この例に当てはめると、キリトだけ何故か成功確率が高いって感じかね
うん、他のプレーヤー怒るか辞めてくわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:12.19 ID:4cVW5bgx0.net
>>538
しょぼい川原にはしょぼい天才しか生み出せないってことだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:27:33.02 ID:uTR5nE0d0.net
NPCを手当たり次第にナンパするクラインきもいわーw
そんな節操ないキモインだけど、仲間には下心ださないから不思議w

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:36:56.36 ID:IkmdgWIL0.net
ゴキリトの所有物に触るのは禁忌みたいだからなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:44:51.09 ID:/eFeuHBQ0.net
>>637
>>638
そんな負け組が残り物同士でくっつくとか見たくないだろう?
リズやシリカがクラインで妥協とか
ガンダムUCではミコットとタクヤが残り物同士で結ばれたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:49:13.73 ID:OHPKfETL0.net
>>639
主役カップルありきで他のキャラ同士がくっつくっていうのは嫌いだが
主役以外の恋愛はあっても成立しない、とか主役贔屓の話はもっときもいんですけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:05:41.78 ID:uTR5nE0d0.net
>>639
>そんな負け組が残り物同士でくっつくとか見たくないだろう?

いや全然。むしろ振られた後もストーカー続けるより健全だろw
てか初恋が実らなかったら負け犬、次の恋が妥協の産物ってオマエの考え方オカシイぞ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:07:37.49 ID:6OpQyGox0.net
>>587
初心者がゲーム始める時にチュートリアルで「あそこの道を通って何番目の扉を開けろ」「武器を持ったら敵のどこそこを狙え」
って最初のステージで説明してくれるキャラがいるけど、ユイの場合は全ステージでそれをキリトにやっているような感じだな
逆に言えばキリトはずっとチュートリアルで説明してくれなきゃゲームを進める事が出来ない初心者って事なんだろう

>>625
キリトさんを接待しなければならない理由
・SAOをクリアしてシードを配布した人間なので、ゲーム製作者からしたら無料でゲーム制作ソフトをくれた人間て認識なので感謝の意味合いで特別扱いしている
・ユイってチートを所持しているので、下手に機嫌損ねたらゲーム世界をチート使ってぶち壊す可能性があるから、特別クエスト()使って他のプレイヤーから隔離しとかないとヤバイ
・キリトはそれなりに有名なプレイヤーなので、ゲーム内部で活躍させる事でゲームの知名度を高めて宣伝に使う費用を安くできる客寄せパンダ
・実はユイがキリトを喜ばせる為にゲーム鯖にアクセスしてキリトが楽しめそうなクエストやアイテム作って知らない振りして接待している

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:11:24.90 ID:/eFeuHBQ0.net
>>642
キリトさん 「ユイ、このボスはどうやって倒す?」
ユイ    「金の金槌を手に入れてフラグ立てないとダメです」

キリトさん 「そうかそれどこにある?」
ユイ    「あそこに落ちてます」

キリトさん 「これか(ヒョイ)、よしボス倒すぞー」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:19:40.23 ID:iHp+yxUi0.net
今回は特に酷かったな・・・ワーストレベルだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:20:37.57 ID:D7infZfO0.net
>>642
そんな知的障害者の介護みたいな状態でゲームするとかゲーマーにとっちゃ最悪だな、馬鹿にされてると普通なら感じるわw
キリトさんの精神力マジパネェっすwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:49:52.97 ID:77FsaTGZ0.net
クラインの扱いが酷すぎる
全てにおいてキリトageクラインsageがいっそ清々しいほど徹底してるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:15:00.20 ID:LFAZn660O.net
リアルでクラインが手こずってた仕事をキリトがあっという間に終わらせちゃうとかもあるんだっけ?
スペックが高いのはもうわかったからそれをあらゆるジャンルに流用出来るって思想はやめろよ
一応何十年か生きてんだろ作者

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:18:11.76 ID:q0aOmF/X0.net
>>646
ユイで親子ごっこするのも、女神にナンパごっこするのも、似たような行為なのにな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:27:36.64 ID:xd5a9K1c0.net
>>648
圧倒的に前者の方がキモイ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:37:51.23 ID:stfjBO3D0.net
あれ?しのんってキリトのこと好きなんだっけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:41:46.41 ID:/eFeuHBQ0.net
>>650
シノンは新川の出所後通い妻状態とか聞いた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:42:41.36 ID:gi62NhvIO.net
人を殺して悩む()キリトさんに自分を重ねます。
ゲーム内で助けてくれました
薗mり合いがゲスで、そんな時に助けてくれました


惚れる流れ(をされている)でしょ()

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:44:08.72 ID:iHp+yxUi0.net
人間と何ら変わらない精巧なグラフィックの世界ならNPCに恋してもおかしくないかも
メインシステムと家族ごっこはレベル高すぎる・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:37:52.26 ID:/5EM2piZ0.net
普通にMMOやり始めたら死ぬほどつまらねえな
まだGGOのほうがマシだった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:41:02.46 ID:stfjBO3D0.net
>>651
ん?原作でレイプされてたと聞いたが、通い妻になんの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:23:41.66 ID:q0aOmF/X0.net
>>655
作者の同人でVR内7重婚とかやってるから、普通にキリトの愛人だよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:27:55.98 ID:tYwIv4ji0.net
>>656
もうその単語だけで吐き気がする気持ち悪さだな >VR内7重婚

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:40:35.40 ID:iHp+yxUi0.net
サクヤとアリシャは嫁には含まれないんですか
天秤にかけて上手く嫉妬心を煽ればチョロそうですが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:44:25.35 ID:WXOhH1Ny0.net
まだ女共が浮気や二股かけてる方が健全に思えるとか
マジでぶっ壊れてるなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:47:10.16 ID:H4NpjMBj0.net
>>656
そもそも同人時代は看護婦ともやってんだろ
誠かよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:51:02.01 ID:OHPKfETL0.net
>>657
>>659
全く同じこと思ったわw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:36.58 ID:q0aOmF/X0.net
>>660
ああ、同人といってもその時代の同人ではない
電撃から出版してアニメ化してからも、定期的に本人がSAOの同人誌出してるから、最近書かれた話だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:29.31 ID:H4NpjMBj0.net
>>662
まじかよ自家同人とか
そういうの好きなら最初からそういうレーベルで出版しろよと思う
結婚はどのキャラとしてんの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:59:41.53 ID:q0aOmF/X0.net
>>663
アスナ・リーファ・リズ・シリカ・シノン・アリスで、ユイはどうだったっけ
悪い、6重婚だったかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:04:05.62 ID:E3/PsBup0.net
>>660
それ勘違いしてる人がいるけど、作者はキリトとアスナの18禁しか書いてない
他のSSは他人の二次創作の頂き物

>>663
2010年の5月に書かれた。正確には結婚したいって話が出た所までで
続きは書かれないまま放置してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:05:20.54 ID:UJuHX8LQ0.net
河原は最初からエロ同人作家になればよかったのに
この設定は一般には臭すぎて無理だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:05:41.48 ID:H4NpjMBj0.net
>>664
殆ど横の繋がりある上にNPCに妹までいるとか逝かれてるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:22:12.93 ID:6OpQyGox0.net
このゲームの世界ってゲームの中でエロい事できるんだろうか?
SAOの世界じゃアスナとやっていただろうから、その気になれば妹や他のキャラともやれそうだなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:28:56.54 ID:/KiUgVp30.net
かわいそうなのは下で戦ってた奴らだな
いきなりイベント失敗でアイテムもらえないわ倒してたモンスターはわらわら沸いてくるわ
いきなり上から建物降ってくるわでさんざんだ
休み明けは苦情対応で運営止まるだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:31:00.63 ID:xd5a9K1c0.net
>>669
所詮あの世界の住人なんだから「キリトのため」で納得するだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:39:20.56 ID:2q3PVHo40.net
デスゲーム以降は本当にただゲームしてるだけ
キャラデザだけだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:33.62 ID:77FsaTGZ0.net
あのクラゲに乗ってるキリト+ハーレム要員を他プレイヤーが見上げる構図がSAOの縮図だよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:22:13.10 ID:nUhw6g6U0.net
>>668
ネットで拡散されて誰でもゲーム作れるから
絶対に有志で集まるかネジ1本外れたド変態がVRエロネトゲ作ってるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:27:06.62 ID:9GW13zDw0.net
キリトはモテるべくしてモテてるってことがここの人達はわからないんだね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:29:15.06 ID:pgbZZ9Bz0.net
FPS終わったん?
今どんなクソゲーしてんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:35:19.89 ID:LFAZn660O.net
>>675
キリトさんが運営から接待受けるゲーム

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:37:18.40 ID:fgIdYzun0.net
キリト様の機嫌を損ねたら潰されちゃうからな
たいへんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:56:13.72 ID:77FsaTGZ0.net
>>674
本スレ住人によると理解力と読解力が欠如してるらしい「ここの人達」のために
なぜキリトがモテるべくしてモテてるのか一つ一つ具体的な理由をあげながら説明してくれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:59:12.46 ID:9GW13zDw0.net
>>678
お前は理解力と読解力が無いからクラインみたいにモテないしキリトがモテる理由も永遠にわからないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:00:55.46 ID:H0sIW44/0.net
>>679
なんだ。お前さんも結局わからないのか。
じゃ、ご同類じゃねえか。

よ!同類w

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:06:06.54 ID:b1A90fJu0.net
でもキリトさんの正妻はアスナって決まってるからその辺のハーレムアニメじゃない!なんでしょ
アホだなこいつら

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:09:40.24 ID:qGSSyBZUO.net
桐ヶ谷=ひろし
結城=朝田=みさえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:10:54.58 ID:H0sIW44/0.net
>>682
ひろしとみさえに悪いからやめなさいw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:11:10.22 ID:d4zUs/7m0.net
>>673
誰でも作れるどこの誰が作ったかもよく分からんゲームにフルダイブとか相変わらずSAOからなにも学んでないなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:11:38.69 ID:9GW13zDw0.net
>>680
「お前は」キリトがモテる理由を永遠にわからないよっていたんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:13:27.53 ID:UJuHX8LQ0.net
ゴキリト以外は全員NPCの世界というオチなんだろう?
SAO編開始以前からすべて仮想現実の中の世界

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:14:27.68 ID:H0sIW44/0.net
そもそもン千人も死者が出てるVRマシンを平然と使い続けるヤツらの気が知れん。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:15:23.95 ID:H0sIW44/0.net
>>685
日本語でおk

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:15:34.99 ID:d4zUs/7m0.net
>>685
だからその理由とやらを説明しろよw
それともお前さんは自分が理解してる事を簡潔に相手に説明する事もできない低脳なのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:22:28.67 ID:9GW13zDw0.net
>>689
ちょっとは自分で考えろよカス

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:23:55.44 ID:AvavX/W70.net
くっさw
ID:9GW13zDw0
ミーギ・カータ・オンラインの信者はノータリンってわかんだね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:25:01.39 ID:xd5a9K1c0.net
こうなったらもう駄目だな
何でここにくる奴らはこうも会話が成立しないのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:30:04.27 ID:q0aOmF/X0.net
>>690
お前がいま感じているキリトがモテる理由は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:30:24.09 ID:lfOATqZh0.net
別に魅力があるからとかどうでもいいけど会う女のほとんどが惚れるのはどうなんですかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:31:47.45 ID:H0sIW44/0.net
>>690
理解できなくてもいいからさぁ。
教えてくれてもいいじゃん。

同類クンw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:32:57.10 ID:H0sIW44/0.net
つり橋効果ってほど危険なこともないしなあ。
真面目に考えるだけ阿呆らしいかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:36:34.32 ID:d4zUs/7m0.net
もうすぐ釣り宣言してお帰りになるからお見送りの準備せなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:37:33.98 ID:UJuHX8LQ0.net
Settai Ageage Online
略してSAO

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:38:59.44 ID:nNs4CqHy0.net
ふむ、思わしげなことを言っておきながら何も言えないアホはほっといて
何故キリトさんに惚れるかあえて考えてみるか
とりあえずキリトさんは大体のヒロインを危機的状況から助けてるってのはあるな、吊り橋効果だ
後VRMMOの世界ではゲームでの強さをまるで現実のものかのようにヒロイン達が認識してる可能性もある
キリトさんがチートしたりしてるのもヒロイン達はゲーム歴浅い初心者達ばかりだから拒否感を覚えないとも考えられる

しかしそれでも一応ゲーマーなはずのクラインやエギルがキリトさんを見限らないのはおかしいが
また、惚れるとこまではいいとしても、恋人がいるのに冷めずに片思い同盟とかやるのは頭おかしすぎる
ダメだ、詰んだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:44:51.49 ID:H0sIW44/0.net
片思い同盟はスゴイと思うよ。アレはw
assナが貫通済みでSAO内で結婚までしてるのに、
まだ惚れていられるとかw
普通は次の恋に進むでしょ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:45:51.66 ID:xd5a9K1c0.net
>>699
しっかりやることやった正妻がいるのにまだ諦められない女共が周りにいるってとんでもない状況だよな
どんな理由があったらそこまでいくのやら

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:45:56.83 ID:7pCQ9fYA0.net
ホントにガキ向けのアニメだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:49:24.02 ID:d4zUs/7m0.net
お前ら甘いなw
出会ったのが全員VRMMO内だという事、フルダイブ時は管理側が性的興奮や痛覚まである程度自由に出来る事、キリトさんはユイというチートツールを所持している事
ここまで言えば後はわかるな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:04:41.93 ID:9GW13zDw0.net
なおことかt#n4m2とこまねことぬをまをろめこp2&4agmjqX678';\'2740(\'!>4なまわたとなねとるをてなのやj-asaua=#5%5%(%=ga2g4m-4o

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:07:11.81 ID:wzWTl4VX0.net
真面目な話、外国ならともかく日本で主観タイプのMMORPGって流行らんと思うんだよなあ……
体感アトラクションだったらともかく。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:07:36.76 ID:H0sIW44/0.net
うわ!やばいことになってるwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:09:24.08 ID:77FsaTGZ0.net
んー、煽っておいてなんだが予想どおりの反応すぎてつまらなかったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:16:27.78 ID:EpZh1Ndd0.net
>>704←いやこれ狙ってやってるだろwwwwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:19:07.63 ID:uTR5nE0d0.net
>>703
マジでか、キリト悪いやっちゃなぁw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:20:19.36 ID:H0sIW44/0.net
>>708
狙いだとすると侮れないヤツw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:22:30.45 ID:4Dmffo8PO.net
お前らキリトがモテる理由マジでわかんねぇの?

天才のキリトがザ・シードを改造して、ログインした顔面偏差値が一定以上の女性が全員自分に惚れるよう設定したからに決まってるだろ?

キリトの技術ならVRを介した人間の記憶や感情の操作など雑作もないことよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:23:51.55 ID:4Dmffo8PO.net
と思ったら>>703で出てたわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:32:58.69 ID:nUhw6g6U0.net
>>700
あれはマジでキツいよな
例えばギャルゲープレイしてて
主人公の名前を自分と同じにしてプレイしたとするじゃん?(変えられるゲーム少ないけど)
それでお目当てのヒロインのルートをクリアしてめでたしめでたしって所で
それ以外のヒロインが片思い同盟とか言ってる場面出されたらどう思うよって事だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:33:49.93 ID:xd5a9K1c0.net
しっかしこんな糞みてえな演技野郎がここにも本スレにも多いな
互いに架空の信者とアンチを頭の中に作って更に会話ができなくなっていく感じがするわ
本当の信者は何を思ってんのか普通に知りたいのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:35:24.01 ID:H0sIW44/0.net
>>714

本スレに行けばわかるんじゃね?
アンチでそれを望むのは無理な気がするぞ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:41:22.96 ID:xd5a9K1c0.net
>>715
ガチキチガイなのか演じてんのか分かんねーけど変なアンチ本スレに結構いるから会話はむずい
現在まさにその状態
あっちも全員まともってわけじゃねーし
ていうか「信者さんの意見が聞きたいですwww」つって俺が突撃したらそれこそキチガイじゃん
まあ所詮俺の「普通に会話できねーのかなー」っていう妄想だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:43:23.67 ID:uTR5nE0d0.net
本スレは本音レスできないからキライだ。
ちょっとでも批判すると、頭オカシイのに執拗にからまれるか、
アンチ認定されて無視されるかどっちか。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:48:39.81 ID:FuRgDmu00.net
どんなものでもいい部分と悪い部分もあって気兼ねなくくだらない話したくても本スレってどこも狂信者が多いからな
SAOだけじゃないけどラブライブなんかもパクリについて触れるとすごい勢いでアンチ扱いされたし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:52:55.20 ID:xd5a9K1c0.net
でもここもフォローすると「信者乙」だよな
普通に良い所悪い所それぞれを話せる場所は無いのかな
SAOにだって良い所あるぞ!思い浮かばないけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:53:02.60 ID:H0sIW44/0.net
>>716
会話出来ないのはキツイねえ。

棲み分けくらい出来・・・ないからこういう現状なんだろうねえ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:58:36.52 ID:iHp+yxUi0.net
ここの真面目に「SAOはここがクソ!」って話してる時の空気好きよw
信者いじりは総じて会話レベルが下がるので、あまり面白く感じないが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:14:00.48 ID:xd5a9K1c0.net
>>721
信者の悪口が長くなると面白くないよな
やっぱ作品批判しないと
しかし作者本人にキャラに設定に展開に叩くためにあるような作品だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:14:42.62 ID:77FsaTGZ0.net
2期になって設定の破綻云々とか通り越してストーリー自体が絶望的につまらなくなったのがなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:20:34.83 ID:WXOhH1Ny0.net
SAOの良い所は電撃に経済的に貢献した事だろ
後はあかほりさとるの時程ではないだろうが
こんなレベルでも商業デビュー出来ると宣伝になった事や
無名だった松岡なんとかさんの知名度上げた事や
一期一話限定だがみんなに夢を見せた事か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:23:16.49 ID:lfOATqZh0.net
>>721
すげぇわかる
信者いじってるのは同レベルだと思うわ

そういえばクラインの仲間はいったい何処へ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:23:41.81 ID:d4zUs/7m0.net
>>724
なお電撃大賞への応募作は激減した模様

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:23:41.66 ID:PXvfkq+e0.net
前も書いたけど1期は好きだったよ
主人公は運営や開発と対峙する形なので、「このクソゲーぶっ壊す」ってスタンスだったからどんなにゲーム設定がフザけてても気にはならなかった
けど2期見る限り、主人公がそういったスタンスだったのは「たまたま」だっただけで、作者は一体何処がウケたのか理解してない感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:24:57.94 ID:LW5lLTmo0.net
確かに、あかほりとどっちがマシなんだろう。
あかほりは当時それなりに読んでたから、俺は何とも言えんなぁ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:26:00.88 ID:d4zUs/7m0.net
>>727
そんなスタンスじやなく思いっきり楽しんでたじゃんw竿じゃあ嫁にここに引きこもろうとかぬかしてたしなww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:28:24.69 ID:iHp+yxUi0.net
>>727
あー、確かに読者視聴者は見えてない感じだな
周りからのアドバイスもあるはずだとは思うけど・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:29:02.67 ID:stfjBO3D0.net
>>725
普通にもうやらないんじゃないか?
SAO後は職なしなら就活なりしないとでは?
ネトゲよりリアルですよ
普通トラウマなると思うし
エギルなんてインもしなけりゃ、会話もない、淡々と店を開け、仕事をこなす毎日というのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:30:07.03 ID:uTR5nE0d0.net
確かに楽しんでたな。現実の体を心配するヤツがほとんどいなくて
コイツラ頭大丈夫か?って思ったほど。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:30:18.14 ID:H0sIW44/0.net
>>728
当時のあかほり人気は凄かったからねえ。
俺も少しは読んでたりしたよ。
「天空戦記シュラト」とか


うわ、マイナーすぎるw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:32:54.44 ID:lfOATqZh0.net
>>731
やっぱそうなるけど
じゃあキリトとか普通にVRゲームしてる連中はいったい・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:34:28.04 ID:q0aOmF/X0.net
>>731
エギルが喋らないのは声優代ケチってるだけじゃないか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:35:54.08 ID:OHPKfETL0.net
>>733
そんなエサに釣られry

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:41:42.20 ID:stfjBO3D0.net
>>734
彼らは学生だからね
社会人との違いは大きいだろ
クラインは好意的に解釈すればキリトの心配で付き合ってるとか
廃人なら一番ヤバイのはクラインだろうけど

>>735
そうなんだろうけど、設定としては働いてるから参加できないんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:09:49.91 ID:bugeBujU0.net
>>737
学生うんぬん以前にSAO事件で家族に迷惑かけた認識があればまともな神経してれば二度とやらんよw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:28:31.58 ID:xIWIf0400.net
今回のはびっくりするレベルで面白くなかったなぁ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:37:19.79 ID:jdhFoVwA0.net
お、おう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:44:45.91 ID:t3ix0hcl0.net
>>726
まじ?ソースあれば見たい。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:47:54.47 ID:4Y1DMX5O0.net
>>639
クラインで妥協って何
10代の女から見れば20半ばの男なんて中年の準保護者にしか見えないだろ
高校生ではありえない発想が気持ち悪い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:55:59.94 ID:2jDrZh/u0.net
でも俺のやってたMMOだと色恋は結構起きてたな
歳の差から不倫まで
クラインのコミュ力があれば彼女ができても不思議じゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:58:29.22 ID:UtnX7gkz0.net
アスナ相手にデレてたけど
ソロぼっちキリトに キリトのことよろしくお願いしますと頼む
それがクラインさんの いいひとすぎて縁がないのかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:58:33.94 ID:amOv9vue0.net
>>742
そんなこと言い出したら
元引きこもりのゲーオタの周りに
同じくゲームやってる美少女ばかりが集まってモテモテとかもありえないだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:01:20.45 ID:bugeBujU0.net
>>741

http://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51517456.html

これでいいのかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:14:37.65 ID:XDFgcVvJ0.net
>>724
電撃だけのことじゃないけど、VRMMO物が大量に世の中にあふれ出たのも竿の影響だよなあ

>>746
2014年って、竿関係ないやん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:19:32.68 ID:bugeBujU0.net
>>747
竿、劣等生と続いた結果と考えればおかしくはないよw
誰だってなろう産のゴミと比べられたくはないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:45.26 ID:XDFgcVvJ0.net
>>748
竿と劣等性が続くって何か続いた?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:54:37.03 ID:jWQSbx4v0.net
>>742自身は高校生ってこと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:59:49.39 ID:TgT/jOjBO.net
>>749
Webノベルの人気作家とかいう優遇枠の存在だろ
川原は一応新人賞の選考という体裁は取ったがアクセルワールドも理想郷に投稿してた作品の加筆修正だし
劣等生に至っては選考無し看板待遇でデビュー
新人作家はおろかベテランまでかませにしてる現状見たらそら他所に投稿したくなる
同期にこんなんいたら最悪だぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:03:57.27 ID:jWQSbx4v0.net
>>749
「やってることが俺SUGEEEEとハーレムだけで
厨ニ妄想型主人公が活躍するだけの話」として名をはせたのは間違いなくその2作だし
このスレでもどのスレでも100%どこかで引き合いに出される関係

あとはよくわからんが
上条さんも話題に加わることがしばしばある模様

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:04:54.92 ID:VRuRYe7A0.net
>>751
佐島は結局電撃大賞では賞取れてないんだから、賞応募してるやつとはバッティングしないんだからどうでもいいだろ
で、web小説で人気を集めて一本釣りで出版してもらうことの何が悪いんだ?
つーか、よそのラノベレーベルもweb小説からの一本釣りに必死だから、それが嫌ならどこ行っても駄目だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:08:08.98 ID:XDFgcVvJ0.net
>>751
劣等生は2011年、アクセルワールドは2009年から刊行
電撃大賞は2013年まで伸びてる
2014年に減ったのは関係ないだろ
むしろ他のレーベルのほうがWeb作家優遇してるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:13:04.30 ID:2jDrZh/u0.net
単純に選考側の問題な気がするが、果てしなくどうでもいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:19:47.36 ID:VRuRYe7A0.net
>>752
アニメじゃなくてラノベの話だろ?
ラノベだったら定型として揶揄されるのは、ここのところだと異世界転生とかIS分校とかVRMMOあたりで、
SAOがどーこーとか言い出すとSAOだって先人のパクりだろとか言われて終わるのがパターンじゃ
俺TUEEE自体はあまりにもありふれてるから、作品の傾向としては触れる意味もないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:25:13.63 ID:UtnX7gkz0.net
なんだアンチって結局売れない作家のヒガミか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:30:14.13 ID:FLSPRS9k0.net
劣等生作者のドウルマスターズって大賞応募の一次選考落ちなんだっけね
そんなもん宣伝付けて売り出してたらそりゃ応募する気も失せるんじゃないの
確か内容ボロクソに叩かれてたよなあれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:34:52.89 ID:XDFgcVvJ0.net
売り出す前に締め切りが来てるのにエスパーなのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:38:45.81 ID:VRuRYe7A0.net
ヒット作を出したら過去の凡作でも売り出してくれるってことなら、応募する方としてもありがたいだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:49:09.93 ID:M34T3aj20.net
小売りや買う側からすりゃそんなんを出されてもなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:55:47.92 ID:CB0JdVlT0.net
まあ過去の凡作だろうが信者は喜んで買うだろう
最近また10年位前に書いた別のゴミを出したらしいが「消費税ネタを使っているなんて川原先生には先見の明がある」とか褒め称えているヤツとかもしたしな・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:57:51.95 ID:4Y1DMX5O0.net
えっ
このスレの信者とかアンチって原作の小説とか漫画読んでるのが前提なの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:00:01.77 ID:HmQ9Yr/R0.net
そうらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:02:55.00 ID:lZrykr0c0.net
>>763
当然。
読まないと批判出来ない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:04:48.56 ID:jWQSbx4v0.net
>>756
???
別に俺はどっちの話とかじゃなくて
748が「続いた」って話してるんだから
アニメで続いたからラノベにも影響があるって話なんだと思って書いただけだが?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:42:41.54 ID:mMli4uUo0.net
>>752
劣等生はハーレムじゃねえだろ
なろうの流行である異世界ハーレムと違って、現代異能カップリングで流行をずらしてる

劣等生アンチは劣等生のカップリングを>>639みたいに否定してる奴が居てキモかったが
SAOアンチは>>640>>641みたいなまともな感性が居て安心したわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:51:53.97 ID:M34T3aj20.net
細かい差異はあろうがクソはクソ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:54:20.07 ID:VRuRYe7A0.net
>>766
ちゃんとレスの流れ追えよ
その流れは、電撃大賞への応募が減ったのはSAOと劣等生のせいだ、って話の流れだからラノベの話だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:32:16.72 ID:jWQSbx4v0.net
>>767
ハ ー レ ム で す
妹、雨宮天、雫、生徒会長、杉田とくっついた先輩、(チビの先輩も?)
明らかに必要以上にモテモテじゃないですか
http://i.imgur.com/FabMeQA.jpg
他にカップルがいるから健全に見えるけど。
あと>>640は1行目からして別に>>639を全否定はしてないと思うぞ

>>769
だから追ってるって
>>748は「続いた」って言ってるんだからおそらくアニメのことだろ
そんで応募者に影響が出てもなんらおかしくないって話だよ
まぁ俺は電撃に全く詳しくないしそちらの方が明らかに詳しそうだから
要因にはなり得ない、というのなら間違いだと指摘してくれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:49:17.07 ID:bugeBujU0.net
なんか俺のレスでもめてるな
なろう産のゴミがアニメ化とセットで派手な宣伝までして連続で続いたら誰だって呆れるだろ?
もし大賞取って将来アニメ化されたらこんなゴミと同列に扱われるんだぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:31:09.33 ID:DLh34aQw0.net
>>726
電撃は賞作家の面倒見が悪い
大賞作家何人残ってるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:37:45.40 ID:CB0JdVlT0.net
大賞受賞作家といえばクリスクロスの高畑は9年近く新刊出していないのに審査員続けているんだよなw
作家スレは2006年107月に突入している

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:11:33.00 ID:t3ix0hcl0.net
>>770
ハーレムじゃないのって何よ。

その認識の仕方じゃ賛否両論だろうな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:06:35.16 ID:LEQE4a090.net
常識的に考えて意味もなく複数はべらすのはハーレムだろ・・・
ただ劣等生とSAOは他のハーレムにくらべてヒロインがNPCにしか見えないが・・・
人間的感情のないロボットと言えばわかるか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:16:20.60 ID:qGyXh0RzO.net
こういう作品は改良が必要なんだよな
原料にほとんど手を加えずそのままぶっ込んでどうするwwwwwwww
ド3流料理人KAWAHARAがどう頑張っても不味いのしかできないんだから

はぁ…ブッチーが書いてればなぁ…(´ー`)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:27:31.81 ID:CB0JdVlT0.net
このスレ的はアニメスタッフは頑張って料理している
素材(原作)がダメ過ぎるからどうにもならないだけで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:45:19.58 ID:Pi6EMWnL0.net
>>763-764←これが凸する信者の会話です

信者って無知で盲目と痴呆の集まりだらけの集まりの事だったんですね
会話ち答えもせずに言い逃げする奴が多いのも納得したわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:59:03.50 ID:HpLtyPH50.net
>>771
SAOの放送直後、募集要項のイラストがAWだった2013年が過去最高の応募数だった
そこから減少した2014年は、劣等生のアニメ放送前にすでに応募締切となっている
何でもかんでもSAOとじつけようとするのは、さすがにおかしいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 09:30:31.29 ID:3DKJdGF80.net
ハーレムじゃいけないのか!ってセリフを信者に使いたくなるこの頃

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 09:56:12.51 ID:t3ix0hcl0.net
>>780
そうだよなあ。
「あいつならハーレムでも仕方ない」と言われるような
魅力ある主人公だって世の中にはいるわけだし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:00:28.10 ID:FLSPRS9k0.net
>>776
型月信者としてはzero書いたあのアホは筆折れと言いたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:16:14.43 ID:ODOgTNUa0.net
クソつまらなくなったな
剣を捨てた後拾って自分のものにしたのが意味がわからんかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:24:11.94 ID:DLh34aQw0.net
>>783
日本には主人が捨てた子供を家臣が拾う風習があってだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:43:32.71 ID:kSHqZgWM0.net
>>782
奈須きのこもゴミだろ
川原と同レベルの糞

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:46:31.79 ID:mMli4uUo0.net
>>770
画像の奴ほぼモブじゃん
SAOみたいなハーレムラノベだったら、クラインみたいにサブキャラすら付き合わないぞ
何故なら読者・視聴者に自己投影しやすくする為だからな
この差はデカいと思うからラノベ作品を基準で語るならハーレムではない
ゴミ以下のSAOと同列されては困る

雫は、ほのかの親友だから主人公の事を諦めているだろう
恋愛感情があるのは、ほのかと妹
生徒会長は政略結婚でワンチャンある
主人公と付き合う可能性は、ほのかと生徒会長と妹ぐらい
最近のラノベにしては少ない方だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:47:42.18 ID:3DKJdGF80.net
>>776
今そいつに書かせたら
小林信者が叩きのために飛んでくるから

逆に小林靖子に書かせて
改変オンパレードさせるってのもいいかもしれんが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:55:50.73 ID:H3D7UYx/0.net
>>786
>主人公と付き合う可能性は、ほのかと生徒会長と妹ぐらい
妹と付き合う可能性って言ってるけど確か妹って実の妹じゃなかったっけ?
近親相姦とか考えるだけでどん引きなんですが俺芋と同じコースかよ
いや、合わなくて途中で切ったから勘違いしてたらごめん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:04:04.63 ID:DsaUxi1H0.net
>>784
日本古来の風習にまで成通しているなんて、さすがですわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:38:08.18 ID:qGyXh0RzO.net
最近は兄貴が実妹(!)に手ェ出すパターンが多いよな
創作ブツとはいえ限度ってもんをわかれよ、池沼ラノベ()作家ドモwwwwwwwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:41:04.16 ID:lZrykr0c0.net
>>790
チョッパーさんはキリトくんが実は兄の和人だとわかって諦めましたよ?(;´Д`)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:45:22.62 ID:h2xy/6vo0.net
実兄じゃないならいいじゃんってなっただろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:27:47.09 ID:mMli4uUo0.net
>>788
妹が俺芋みたいなノリあるけど
クリムゾンプリンスが妹付き合う可能性が普通にあるから俺芋コースになるかはまだ分からんよ

>>792
エロゲーのテンプレやな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:45:13.92 ID:v3w25koB0.net
>>746
去年まで延びてて今年落ちたのなら、
それはむしろ劣等星アニメ化のせいではないのか。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:47:25.10 ID:v3w25koB0.net
あとアレか、電撃のステマ騒動のせい。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:48:29.03 ID:c5HcNoG20.net
最近、FPSのゲーム配信見てたら唐突に信者が来て
「PS3でSAOが出るね」「SAO二期はFPS編なのでオススメ」ってコメントした直後に
「なんちゃってFPSだからやめとけ」「FPSプレイヤーが見たらキレるぞ」って突っ込まれてて笑った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:19:39.28 ID:xjQd0s5U0.net
>>795
なにそれ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:08:08.93 ID:ituksv860.net
SAO信者はキッズだらけで
いろんなとこで調子こいちゃうからなぁ

SAOを至高の作品と盲信してるから
タチが悪い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:45:43.72 ID:tzc9WPQL0.net
・竿はMMOをリアルに描いた作品、さすが〜みたいなリアルさのない作品とは違う
・うるせーな、リアルのMMOとかクセーこと言ってるんじゃねーよ糞ネトゲオタwww

この状況によっての手のひら返しが糞だからやめてくれませんかってことだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:01:44.72 ID:jWQSbx4v0.net
>>769
779が書いてることで納得しました。すまん

>>774>>786
>ハーレムじゃないのって何よ。
どゆこと?

>画像の奴ほぼモブじゃん
いや当たり前だが画像の奴らはついで
いらないモテ描写に変わりないし

>この差はデカいと思うからラノベ作品を基準で語るならハーレムではない
まぁ自分も別に「お兄様のハーレムうぜええ!」って感じた訳ではないけど、
ガチ信者はお兄様に自己投影してるような気がするのだが…
美人な妹に溺愛されてる、なんて特にラノベラノベしてる

キリトさんの場合脳改造とか受けてもない素でアレなのが酷いけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:09:47.47 ID:4Y1DMX5O0.net
>>798
ワンピースとかの超の付く有名作品以外でSAOを超えるアニメって具体的に何だよ
ギルティクラウンとかFateとかまどかとか相手ならSAOは十分対等レベルだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:12:37.37 ID:2jDrZh/u0.net
まず何を以って対等なのか、が問題だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:14:29.00 ID:VRuRYe7A0.net
>>801
基準がよくわからんけど、売り上げで作品の良し悪しを決めたい、そう言ってる?
なら前提として、お前さんは種死をアニメ史上でも有数の傑作アニメだと思ってることになるけど、それでもいい?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:16:27.77 ID:uDqFAW3X0.net
冗談なのかマジなのか良く分からない強烈なのが来たな…
とりあえず言えるのは「プハッ!」くらいしか無い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:23:13.65 ID:jWQSbx4v0.net
>>801
わかったから君は先に750に回答してください

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:27:28.12 ID:lZrykr0c0.net
http://i.imgur.com/gLp8EMW.jpg

一般のファンと有識者による投票だとFate/Zeroとまどか☆マギカは入ってるけどギルティクラウンとSAOは入ってないな
お前らもっと頑張れよ>>801
あとSAOの原作ラノベは入ってるな
あれは村上春樹を超える超ベストセラーだから当然だが
でも一位は東野圭吾だけどな!
http://kinbricksnow.com/archives/51836371.html

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:52:52.45 ID:h2xy/6vo0.net
ID:lZrykr0c0が何を言ってるのか分からない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:05:16.56 ID:o0fwQ/Aw0.net
>>806
SUGOI JAPANはくっさいよw
選考者見ると笑ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:30:12.80 ID:rvJrzRes0.net
SUGOI JAPAN、臭いとまでは言わないけど
正直ステマですよね!とか思っちゃう罠w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:40:14.15 ID:FLSPRS9k0.net
>>806
SAO擁護するつもりは全く無いけど
そこは逆に入っちゃダメだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:42:15.29 ID:h2xy/6vo0.net
いや、アニメの竿も下のほうに入ってんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:16.62 ID:Pdj6y6Wh0.net
ギルティクラウンとなら対等だと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:44:58.89 ID:bSc8vyRi0.net
原作(原案)からしてどうしようもないものを金の力でそこいらの1クールアニメより豪華に見せてるという点では確かに対等だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:50:13.08 ID:8nC4+AyP0.net
今回ってもしかしてキリトとその友達連中がネトゲやりました。ってだけの話かこれw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:07:47.51 ID:IUswnw3U0.net
そうだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:17.77 ID:kuoxfI8k0.net
>>814
ちゃんと見ろよ
ネトゲでチートを使えて唯一二刀流も使えて更にゲーム世界の危機まで救ったキリトさんすげえ!
って話だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:36:25.23 ID:bAU08Qmb0.net
ホントに何が面白いのかがわからん。
ファンタジーならまだ理解できるんだが、ただのゲーム中継とか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:52:35.20 ID:4QxPXlgD0.net
他人がやってるRPGを後ろから見ててもつまらないとか言った事は忘却の彼方

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:29.64 ID:PR3nwUy80.net
別にゲームやっててもちゃんとネトゲやってる感が出てればましなんだけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:34.91 ID:bSc8vyRi0.net
1期で
(自分のアバターが)捕まって大変だよ〜どうしよう〜
とか言うほどゲームにどっぷりの生活送ってる奴らだからどうしようもないな(色んな意味で)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:07.12 ID:eRXFrmRzO.net
遊戯王みたいにネトゲが世界的に認められてプロネトゲーマーとかいる世界ならまだマシだったのに。ユイとかいうスパイウェアはなしにして

警察に「奴をネトゲで拘束しろ!」と言われたり、1000億円をかけて作られたこの世に一つしかないアバターがあったり、プログラムを宇宙に打ち上げて宇宙のエネルギーを込めることでネトゲを作ったり、ネトゲで世界滅んだり…

やべぇ超見たい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:22:51.38 ID:o0fwQ/Aw0.net
主人公だけがチートばっかしてつまらない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:23:24.87 ID:h+Z45lwA0.net
ツッコミ所も突き抜ければカブトボーグみたいにネタとして楽しめるんだがね

作者も信者も中途半端にSAOはハーレムじゃない、リアルなネトゲ、俺TUEEEじゃない! ってうるさい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:26:39.31 ID:bAU08Qmb0.net
>>823
作者の主張は認めてあげてくれよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:37.32 ID:eRXFrmRzO.net
>>823
あのアニメは色々反則過ぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:03.90 ID:gO1sG5SD0.net
注射器で刺されてもたまたま乳首に剥がし忘れてたもので助かりました
とかご都合主義にしていい加減すぎてひどいな
こんなので金取って本売ってるのかよって思うとまじで頭おかしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:38:53.70 ID:Xdcxe0dc0.net
乳首じゃねーだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:40:47.51 ID:gO1sG5SD0.net
>>827
あれ?
乳首の上に貼ってあったんじゃなかった?
まぁ乳首ではなくても刺した場所的には似たようなところだろ
細かいことは気にすんなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:41:46.62 ID:rvJrzRes0.net
>>826
キリトさんがネトゲしてた部屋には、看護婦の他にアスナさんもいたんだぜ…?

そのアスナさんを振り切ってまでシノンさんのトコに駆けつけたキリトさん、かっこヨクネ??(錯乱)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:44:33.22 ID:gO1sG5SD0.net
>>829
もうめちゃくちゃだよなw
その後、アスナさんはどうしたんだろうなw
こんなお粗末な内容でお金取ってるんだからなぁ
楽なお仕事ですな・・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:26.33 ID:Ljm9AAqq0.net
>>830
ニッチな層を開拓したのだと考えると、むしろ凄くね?
普通こんな稚拙な作品を世に出そうとは思わんよ、需要があると気付いたことが凄い!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:17.77 ID:bAU08Qmb0.net
ヘッドセットつけて寝っころがってゲームとかえらいシュールな絵だよなぁw
やっぱりゲーム中でエ○チすると腰ふっちゃうんだろうか。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:59.18 ID:lZrykr0c0.net
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯17「エクスキャリバー」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/740748

ついに出ました聖剣エクスキャリバー! 北欧神話ベースのクエストなのになしてケルト神話要素が…って感じですが、そこはAIであるカデ子ちゃんのすることですので… #sao2_jk

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:46.71 ID:tO6Rqp6J0.net
なんで作者がそんなフワッとした事を言うんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:45:02.25 ID:RK92U5mp0.net
気味が悪い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:50:19.10 ID:5OloAlj90.net
なんか他人事みたいな書き方だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:48.18 ID:xkPdJGyj0.net
カデ子ちゃんのせいにして謎の擁護してるが
カデ子ちゃんを描いてるのは誰なんですかねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:20:54.43 ID:odkdJY0E0.net
北欧神話にも剣は色々出てくるのになんでだろうなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:21:24.76 ID:ARW2G6F2O.net
>>833
文章読んだだけでムカムカしてきたわ
駄文しか書けねえ奴がどのクチで言ってんだ
川原櫟が可及的速やかに亡くなりますように(祈)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:45:34.09 ID:FBakEgHt0.net
>>833
その駄AI設計した奴は馬鹿だって言われて当然だなwww
そしてそれは作者が馬鹿なのと同じなんだがコイツ何時になったら気付けるのかね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:19:07.97 ID:4fcJFd7N0.net
剣はともかく、雷鎚ミョルニルの、あの扱い…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:39:28.12 ID:YR6R4f/r0.net
そもそもAIであるユイには明らかに自我があるので
他のNPCやシステムにも自我が出現しておかしくないと思うんだが
この辺の説明ってなんかされてたっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:40:21.55 ID:RM8rjmCS0.net
>>806
なんか知らんがシムーンってそんなに評価高いのか?
好きだけど一般受けする作品じゃねえぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:48:16.19 ID:odkdJY0E0.net
>>843
>好きだけど一般受けする作品じゃねえぞ

このミサワ感w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:10:04.64 ID:+89v8wTY0.net
CCすら知らんもんな
凍結即解除とかなんの冗談だw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:12:53.78 ID:WI63QyTB0.net
>>833
てめーがプレイしてたROが北欧神話ベースなのに無節操に色んな武器出してたから
それを当時パクって作品に反映した結果なだけだろ……それをAIの所為とかアホか
エクスキャリバー()だってROがエクスキャリバー表記の片手剣ってだけじゃねーか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:24:38.52 ID:ARW2G6F2O.net
北○武の「最初から成功するな」はいい得て妙だ
普通は巻数を重ねれば、それなりに執筆が巧くなるもんだが、bakaharaはまず漢字の書き取りからやった方がいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:32:35.57 ID:RM8rjmCS0.net
なんか信者がフレイヤがトールになるのは原典通りとか言ってるんけど
本当?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:44:32.62 ID:r9UQP4P+0.net
AIの匙下限一つでいい加減な世界観のクエスト発行って運営と開発は何やってんのよ

>>848
トールの槌がパクられて犯人が返して欲しかったらフレイヤ寄越せとほざいた時に
トールがフレイヤに変装して取り返したってエピソードはある
逆は知らん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:53:08.52 ID:P/PCJMq10.net
その時の指摘に言い返したいばかりに
信者「コンバートしてもキリトどころか攻略組もステ引き継いでないぞ」と言う

A「だからそれは引き継いでるとデイアフターに」

信者1「特典小説なんかが正史扱いにならんだろ」
信者2「9巻の特典小説の内容を正史扱いはさすがに違うだろう」

A「16.×シリーズは正史だと川原先生がツイートしてたから、その時系列の特典小説も当然正史。」

信者1「…」
信者2「でも正史扱いだと3万人程度が知る設定がその10倍の30万人は知らないことになる訳で問題ではあるなぁ」


ワロタw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:25:34.63 ID:eZrzoK2U0.net
>>848
さすがに、そのくらいググレカス

852 :ジエスモン@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:07:32.85 ID:WxmFmQV50.net
御前達の連呼してるユイがコレクターユイを連想するよ
御前達の連呼してるユイがコレクターユイを思い出すよ
御前達の連呼してるユイがコレクターユイをイメージするよ
御前達の連呼してるユイがコレクターユイを彷彿とさせるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:03:52.22 ID:3XLnaGoM0.net
矛盾だらけご都合主義のFateよりは絶対上だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:08:47.42 ID:r9UQP4P+0.net
>>853
stay nightは見てないから分からんけど
矛盾だらけご都合主義のSAOとzeroはどっちもどっちだと思います

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:27:40.22 ID:nn18bcPG0.net
竿儲こわいわぁ
売り上げも話題も半減した奴らの嫉妬ってこわいわぁ

一期の一巻45000が二期の一巻18000の右肩竿儲マジこわいわー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:51:04.95 ID:odkdJY0E0.net
アニメにおける「殺人」の重さ 〜「SAO」と「劣等生」を比較する〜
http://d.hatena.ne.jp/crow2/20141002#1412270554

「ソードアートオンライン」は非常に優れたアニメ化ラノベ作品だと思っている。
「ネットゲームの死が本当の死になってしまう」=デスゲームという設定は、実際には結構ありきたりだろう。
PCゲームやネットが登場した頃から頻繁に利用されている設定だと思う。
しかし「SAO」が優れている点は、そのデスゲームの設定を逆に利用して、ネット社会における人の精神や生命の意味についてまで深く考えさせているところ。
この題材の前例が無い訳では無いが、高いエンターティメント性を保ちつつ、こういった哲学的とも言えるテーマにまで切り込んでいるところが実にクールだと思う。
全世界的に評価されるはずだ。
そして、「SAO」はこのように生命の意味について深く考えさせる立場を取っている為、人の命の描き方がとても丁寧だ。
主人公キリトは、ゲーム世界では誰よりも強い存在として描かれているのだけれども、
その彼が心ならずもデスゲームを介して自己防衛の為に実際に人を殺してしまったことを、「乗り越えられない傷」として心に持ち続ける事になる。

人が人を殺すと言う事は、自分の生の為に他人の生を閉じてしまうということ。その重さは、その人の心の有り様すら変えてしまうほどの重大事として描かれる。
日本のようにある程度の治安が守られている平和国家において、死は遠くにある存在だ。
ましてや殺人などは、どんな社会においても本来的に異常な行動だろう。
「SAO」では、主人公が己の犯した殺人に苦悩することで、生命の重さや当たり前の平和の大切さを描いていると言える。

ところが、こういった考え方と、ある意味全く正反対とも取れる描写に満ちた同じ電撃文庫のアニメ化ラノベ作品がある。それが「魔法科高校の劣等生」だ。
(後略)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:09:23.09 ID:aKA+DXek0.net
>>856
この人の妄信力ならお兄様も名作に捉えられそうじゃない?
自分は劣等性を1輪切りしたので知らないんだが

長々書いてるけど伝わった事は
「SAOは命に重きをおいてその葛藤と戦う壮大なテーマ」
↓(要約)
「SAOは好みだけど劣等性は嫌い」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:11:29.50 ID:FBakEgHt0.net
>>856
コイツはもう手遅れだな、普段どんな生活してるのか少しだけ気になる
信者はここまで都合良く物語を解釈出来るんだから川原先生も笑いが止まらないだろうなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:26:34.37 ID:OpoWgG9uO.net
どっちも吹けば飛ぶような「重さ」でしかないぞ? しかも命ではなく世界がな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:32:07.60 ID:78F4poC40.net
>ネット社会における人の精神や生命の意味深く考えさせているところ
wwwwww
ネタだと信じたいw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:56:58.71 ID:odkdJY0E0.net
村上春樹がノーベル賞取る取らないで騒がれるんだから村上春樹より売れている
川原礫がノーベル文学賞取ってもいいのではないだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:58:50.37 ID:h2JwpjCL0.net
>>852
こいつヴヴヴとか糞アニメのスレに必ず湧くけど糞アニメハンターなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:20:48.93 ID:pxFlWJaL0.net
命の重さ(あくまで「重さ」であって「重い」とは言ってない)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:23:32.77 ID:Gjt2XW99O.net
モバゲーのとあるケータイ小説批判作品の名言
「飛行船の中に詰めるのはヘリウムではなく、ケータイ小説の人命の方が良い。軽いから良く浮く。」

SAOにも当てはまるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:35:38.46 ID:YSvabTV00.net
>>861
お前はノーベル文学賞を理解してるのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:37:14.40 ID:78F4poC40.net
>>865
さわっちゃダメ!

ネタにマジレスk(ry
のどちらか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:38:28.29 ID:Qzi5CjMN0.net
どう見ても皮肉

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:46:12.61 ID:YSvabTV00.net
>>856
その魔法科にどんどん追い抜かれてるんだがな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:49:25.82 ID:7gTQ3eTi0.net
どう考えてもデスガンのゼクシード殺害は立件できてないワケだが…
命の重さ、ねぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:54:29.57 ID:qyoC7YDB0.net
>>868
どっちもクソなのは一緒だが、なんか抜かれたか?
クソさ加減か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:59:30.92 ID:dfFO6yJR0.net
主役のチート具合とかヨイショ具合とかだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:26:23.32 ID:hRAHsoBE0.net
信者もアンチスレ来てないで円盤買ってやれよ
1期よりずいぶん減ってるじゃないか
お布施が足りんぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:57:59.85 ID:ARW2G6F2O.net
ぱく○いぶに次いでこちらも儲消失か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:05:39.45 ID:QJPKzDO+0.net
>>856
キリトも終盤で死んでも生き返ったり老衰で死にかけてる人を和歌が得させたりしてるんだけどソレ知ったら何言うんだろうなこの人

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:11:05.14 ID:IQon+w2f0.net
主人公の扱いと主人公の行いって釣り合ってないといけないってのがよくわかる
どっかのラノベの主人公は善人なのに作中での扱いが酷すぎて逆に叩かれてるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:07:45.01 ID:bq5OQogD0.net
主人公が善でも悪でも作中で誰か他のキャラが主人公批判しないと釣り合わないよなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:11:10.73 ID:IQon+w2f0.net
俺は主人公が正しいことやっていて、敵対者がいなけりゃ
批判されることはないと思うな

逆に主人公があくどいことやってたら味方や第三者にも批判されるべきだと思うけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:25:47.57 ID:ddsJv3tn0.net
こいつら何でネトゲやってんの?ってレベルの疑問が湧くんだよね
SAOに出てくる連中からはネットゲームに対する想いが感じられない
なんつーか「ネトゲの話しだからネトゲやってます」ってだけ
個々人がネトゲ始める理由はあるけど「続けてる理由」が全然無い
だから見てて全然面白くないんだよ、「遊び」の話しなのに登場人物が楽しんでないんだもん

折角ゲームなんだから、もっとゲームを楽しめよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:53:27.60 ID:ky7JotXA0.net
>>878
殺し合いでもしてんのかってくらい殺気立ってるよね
バカ原はただのゲームの話だとつまらんと思ったのかもしれんけど完全に迷走してる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:55:48.60 ID:qso2L4iYO.net
ス テ マ
自 社 買 い
直 結 厨
デ ス ガ ン














プ ハ ッ !!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:56:54.47 ID:6zH4CTp40.net
死(デス)ノンさん も笑いどころ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:05:16.08 ID:eg5BYKPX0.net
>>875
どんな作品か知らないけど読者から見て「コイツ正しいだろ」と思われることをやってるのに
作中では認められてない、て作者に力量or常識がないか、そもそも性格が歪んでるんじゃないか?冨樫みたいにw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:14:55.38 ID:LV4EU4CE0.net
>>863
キリトさんは剣の重さのほうが重要そうでしたね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:05:25.56 ID:EGjCj9RM0.net
デスガンってキレる剣って二重の意味らしいし
作者はなにがしたいのかわからない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:12:46.94 ID:ky7JotXA0.net
信者のユイの擁護キモすぎワロタwwwww
「子供だから」って本気で言ってんのかよwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:15:25.72 ID:NByT6naw0.net
>>868
魔法科ってシバ一派やヒロインはSAOのヒロインみたいにシバageの為のNPCだが、
魔法科の噛ませキャラはちゃんと「人間」を描けてる所だな
森崎、服部、ジョージ、クリプリなどなど
SAO1期はまだしも、2期のSAOはそれがないがないからクソ以下に成り下がったな
しかも、2期はキリトTUEEEEEすらしなくなったから円盤の売上的に客が離れたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:41:11.92 ID:HtjAhxSi0.net
今期で一番面白かったのはシノをかつ上げしてた三人組が
ニコニコのコメでブスガンて揶揄されてたときだな
それ以外はホントどーでもいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:43:46.55 ID:78F4poC40.net
ユイの存在は信者にとっても一番擁護しにくいんじゃなかろか。
流石にアレはないw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:45:21.02 ID:1mnJDEqZ0.net
こんな糞アニメ推してる奴がいるのがまじで笑える
1期はともかく2期は糞以外のなにものでもないね
最新話とかただのネトゲプレイ実況やん
しかもチート使いまくってレア武器手に入れてるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:01:49.02 ID:gkE1zbzT0.net
カリパーは信者的にはラストの「自分一人のためには決して使うまい」ってモノローグ削られたこと糞改変って文句言ってるの多いけど
あれ製作のファインプレーなのにな

これ年末12月28日に決意するんだけど、年明け1月8日にはもうエクスカリパー使うんだぜ?
年末年始リアルを捨てて廃プレイしてたとしても僅か10日くらいというw
自分のためじゃないって理由作れば簡単に使える軽い決意表明だって馬鹿にされるようなもんなのに
信者的にはアスナとユウキのためにエクスカリパー使うかっこいいとこなのにってw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:22.27 ID:aKA+DXek0.net
>>890
腹よじれるからwww
なんでキリト(川原)はそんなに節操がないんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:20:28.04 ID:pxFlWJaL0.net
信者やアニメ製作陣によるフォローの限界も近いな
それを嬉々として後ろからフレンドリーファイヤーしてるのが作者というのが素晴らしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:20:45.49 ID:qF9iAuU20.net
>>890
他人のために使うのなら別にいいのでは?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:22:54.64 ID:odkdJY0E0.net
>>893
試合で使うのは自分のためでもあるかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:46.89 ID:78F4poC40.net
>>893
安い決意だなってことじゃね?
言うほどの価値もない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:25:20.52 ID:ERDUr6DT0.net
>>886
虎さん「…………」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:40:59.21 ID:QJPKzDO+0.net
>>893
相手がただの一般プレイヤー数十人程度だからな
あんなセリフ吐いといてただのザコの群れに使うのはどうかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:41:11.34 ID:eg5BYKPX0.net
>>886
>魔法科の噛ませキャラはちゃんと「人間」を描けてる所だな
え・・・・・・・いやいやいやいやいやいや!!?
あれ人間じゃないよ!ただの「主人公に反発してるようなセリフ言うマッスィーン」だから!
全部さすおに!に収れんするための舞台装置でしかないから!!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:20:19.57 ID:fFkZKGGW0.net
>>898
舞台装置=噛ませだろ、それでも「人間」を描けてると言ってるだよ
森崎は必死に努力して一科生(優等生)になって、二科生(劣等生)を見下してるあたりが「人間」(高校生)らしいだろ
必死に受験勉強して一般入試で、高校から格上の大学に合格して、推薦組みを見下していた過去の俺を思い出すよ
ジョージは24話あたりの優先順位が見えない所も過去の俺に似てると感じた
SAO信者には理解できない話かもしれないが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:38:44.95 ID:l8Mt6wbU0.net
エクスキャリバー編を見ていて、おそろしくつまらなかった。
1期からの惰性で見ていたんだけど次の導入次第ではもう降りるかも。

つまらなかった1番の理由は、ハラハラもワクワクもしなかったこと。
だってこれゲームだろ?と思って醒めてしまった。
冒険している登場人物たちは実際のところみなベッドでぬくぬくとしてんだもんな。

1期はゲーム内での死がリアルの死だったので、ゲームというのは舞台設定にすぎず、
実質的には異世界ファンタジーものとして楽しむことができた。
GGO編がご都合主義に満ちた糞脚本だったのも、リアルの死と繋げる必要があったからで、
それがないとどこまでもぬるい茶番劇でしかないんだと今回でよく分かった。

まだアクセルワールドの方がゲーム内で頑張る主人公を応援できるだけマシだと思う。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:24.29 ID:N7CvLSCW0.net
さすがとかスゴイとか大したものだとかステキだとかミスター御曹司とか主人公を褒めちぎるだけのNPCと敵はスライムしかいないアニメが何だって?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:43:55.90 ID:eXzOmsDj0.net
ここは竿アンチスレだからここで劣等生のアンチ活動されてもつまらないんで他でやって
竿信者さんの話題逸らしなのかもしれないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:48:05.78 ID:N7CvLSCW0.net
じゃあステマするのはいいんだな
今度からはオレも自分の好きな作品のこと書きまくるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:13:00.99 ID:c3z1uKXe0.net
>>899
犬の糞バカにする暇があるならさっさと小屋に戻って猫の糞食ってな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:13:52.46 ID:DuDZkgxVO.net
他作品と竿を比べて竿を貶す内容のレス以外はスレ違いだぞ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:18:07.41 ID:MoKOAJnx0.net
どのみち話題そらしにすらならないし
お兄様の印象も回復しないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:30:24.80 ID:DuDZkgxVO.net
魔法科は50歳の作者が必死に市場をリサーチして書いたらなんか変なのが出来上がってしまったネタ作品、
SAOはガチのエロ中二病患者のオナニー妄想に過ぎない、という事だけ分かればそれでいい。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:33:54.59 ID:8gpfkqD10.net
どっちもオナニー妄想だよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:42:33.64 ID:9TYMUT6a0.net
>>900
全くの同意見

比較的SAOは好意的に見ていたけど今回のキャリバー編は何が面白いんだかさっぱり不明だった
デスゲームだったからこそ面白かったしALOもアスナを救うために必死こいて攻略するっていう緊張感があったけど
キャリバー編はただ単にオンゲのプレイ動画流してるだけの糞使用だったわ・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:10:50.58 ID:GaD5saHR0.net
>>899
森崎は好意的に解釈したら努力した優等生だけど
ラジオで作者自ら散々ディスってるから意図的に書いたものじゃないぞ
クリプリはガチキチガイのシリアルキラーだしいったい何を指して人間を描くと言えるのかね
劣等生信者には理解できない話かもしれないが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:14:35.83 ID:NrDIGoYb0.net
劣等の話は劣等スレでやってくれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:25:49.50 ID:VI22reN10.net
劣等生はさすおにってネタとして開き直れる
SAOはチーター活劇なんでもにょる

まとめるとこうでいいか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:26:02.25 ID:fePYhTUL0.net
>>856
とんでもない逸材だ…
特攻隊長たちに偉そうに警告しかしなかったキリトさんは
この人にどう見えてるのかなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:42:54.56 ID:nhVisGNl0.net
>>907
おまえ竿叩く振りして劣等性をageてるだけじゃねーか
劣等性も竿も同じ肥溜めのクソでしかねーよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:59:38.58 ID:fFkZKGGW0.net
>>910
あのラジオ聞いたけど、ラジオでディスってるように見えなかっただが
むしろ、あのラジオをきっかけに短編だから放置していた夏休み編を読みたくなって読んだけどな
子供っぽい一面がある=高校生らしいだろ、意図的に書いてるでしょ
世の中には、高校生じゃなくても、大人が大人になり切れてない奴が普通に居るわけなんだが
全ての人が大学卒業して就職しているわけじゃないしな

兵士が戦場で敵を殺すのは当たり前だろ、シリアルキラーじゃねえだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:11:16.14 ID:8FtVWExB0.net
本来忌むべき同族殺しを当たり前とやらにするために苦心して理由付けするのが人間だけどな
その割りきりをカッコ付け以外で簡単にやれたらそいつは異常の資質あると思うわ
まあ劣等生の事情はしらんしスレ違だが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:31:10.60 ID:BaOE+JUe0.net
劣等生は現代日本ぽい振りして近未来の話で、よくあるアメリカ映画みたいに味方の命は星より重く、
敵の命は塵より軽いタイプのお話だから、好みは別としてあれはあれで方向性は一貫している
SAOもキリトと取り巻きの価値が星より重いのは一貫しているのだけれど、一番の極悪人である茅場は
偉人扱いされるけど、須郷やデスガンは糞味噌に言われるあたりが価値基準のラインがわからない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:34:31.31 ID:7Q4tUcCY0.net
SAO星と劣等星を現実の常識で計ってはならない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 05:56:50.32 ID:Shnmmv0I0.net
劣等生を貶めてもSAOが糞であることは変わらんしSAOが糞である以上
SAOと比較して何かを上げようとしてもただただ糞を踏む間抜けな行為
そして同じことがいまさらSAO1期持ち上げようとしてる奴にも言える
1期も2期も押し並べて糞じゃなきゃアンチwikiなんぞ出来ないのにな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:07:41.09 ID:4M7qsVeJ0.net
気持ち悪い劣等生信者が湧いてるな

SAOも劣等生も人間を描けてない駄作
俺TUEEEしかかかれてない

本スレより劣等生のアンチスレのが伸びてる時点でお察し
なんかの工作か?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:13:52.57 ID:UI4dho9A0.net
どっちも最大級のクソな時点で比較とかどうでもいいよなw
こっちのアンチスレに居る理由は「SAOの題材がゲームだから」ってだけだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:36:30.52 ID:DuDZkgxVO.net
>>914
>>907が魔法科をageてるように見えるならもう他作品とSAOの比較sageなんか出来ねーよ
つーか仮にageてたとしても、ちゃんとSAOはsageてんだしスレの主旨には沿ってんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:16:38.51 ID:EBiXhGZ60.net
竿 noobしかいないゲームでガキ主人公がチートで無双
劣等生 アホしかいない劣等星で幼稚園児主人公がチート設定で無双
どっちも糞です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:23:21.13 ID:MJUYukGV0.net
>>922
なんでいちいち比較sageする必要があるんだ?
わざわざ劣等生擁護するヤツは信者が工作してるようにしか見えんわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:26:58.41 ID:hhI5UfUs0.net
>>924
いちいちSAOを他作と比較sageする必要はないってのには同意だけど
別に>>907は劣等生をageたり擁護してるわけじゃないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:19:11.67 ID:3HDY8Xe/0.net
別にアンチスレで他作品と比較してsageるのは禁止じゃないし。
いちいち比較、というよりどっちもネット小説発で俺TUEEEだから比較になり易いだけじゃないのか。

劣等生褒めてるだけのレスは勿論スレ違いだが、
「劣等生(他作品)の優れてる部分と比較してSAOの劣ってる部分をsageる」のは、SAOアンチスレなんだからスレ違いじゃない。
ここはSAOアンチスレ、「ただ劣等生を褒めるだけ」とかのスレ違い行為をしない限りはたとえ劣等生の信者がいようと別にいい。スレ違い行為をしない限りにおいては、な。


「○○(他作品)の優れてる部分と比較してSAOの劣ってる部分をsageる」
これを邪魔と感じるなら、それはSAOじゃなくて○○のアンチだから、そっちのアンチスレに行ってくれとしか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:28:50.41 ID:7Q4tUcCY0.net
比較agesageはどっちメインに話してると解釈されるか受け手の匙加減だから最初からやらん方が無難

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:36:44.59 ID:fePYhTUL0.net
>>914
>>920
>>924
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%8A%E3%81%AB
こういうとこのコメント見ればわかるけど、劣等生は明らかに
「糞アニメではあるがネタにもなる」的な意見が非常に多い
別に出来そのものをヨイショしているわけではない

このスレでもおそらく同様だし
いちいちそんな程度で工作工作言うのはどうかしてるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:41:23.51 ID:VI22reN10.net
まぁ今季のネタになる枠は屑姫様がかっさらっていったがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:49:38.48 ID:Hw7jOKo30.net
ラッキークンニ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:54:03.99 ID:PSvV9COC0.net
>>900
・SAO編
ログアウト不能でゲーム内で死んだら自分も死ぬ
・ALO編
アスナがまだログアウトできなくてゲーム世界に囚われている
・GGO編
デスガンが儀式実行するとリアル世界の共犯者に薬物注射されて死ぬ

エクスキャリバー編は単なるゲームだし負けた所で現実世界に影響及ぼすようなデメリットは無いんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:04:34.70 ID:GaD5saHR0.net
>>915
わざわざ味方の前で人間を粉々にする殺し方しかせずに
それ見て嘔吐した「高校生」にこんなので参るなら戦場に立つなとか言っちゃう
高校生がシリアルキラーじゃないならなんなんだよw
サイコパスか?
現実の兵士がどれだけPTSDになってるか分かってんのかよ

ゴキに対しても似たような事言えるな
本気で人殺した事を悔やんでるなら同じネトゲで人に刃は絶対に向けれない
ALOでもGGOでも平気で人斬ってたって事は心の底ではそんなに気にしてないって事だな
だからファッショントラウマと嫌悪される

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:05:55.71 ID:Hw7jOKo30.net
SAO編以外は別にゲームにそこまで入り込まなくても解決できるものばかり。
SAO星に警察はないのか。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:20:15.44 ID:0zahAP0uO.net
不審な連続死を、事故死で処理するだけの警察です。
それに公的機関が本気で解決したら、
キリトくんが活躍出来ません。

ちなみに某話題の屑姫は、
当初、世間知らずの天然設定みたいだったが・・・。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:41:36.80 ID:S/ZARFWJ0.net
ここって時代に追い付けない老害の溜まり場だよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:43:44.06 ID:Hw7jOKo30.net
時代wwwwwwwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:45:35.54 ID:S/ZARFWJ0.net
昔の作品引っ張り出すところとか中高生批判とか最高に加齢臭臭いんだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:46:12.17 ID:UI4dho9A0.net
何年後に頭抱えることになるか楽しみだなw
そこまで覚えてる脳味噌が頭蓋ん中に入ってれば、だがwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:48:42.25 ID:Hw7jOKo30.net
もう見えないけど>>937の顔が真っ赤になってることは想像に難くないなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:50:37.04 ID:S/ZARFWJ0.net
>>939
本当のこと言われて返す言葉が無いってことでいいですか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:51:33.96 ID:Hw7jOKo30.net
既出だろうけど、
GGO編でシノンに不幸自慢してたキリットさんは本当に臭かったわw
お前デスゲームを生き抜いて何を学んだのかと。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:00:30.38 ID:UI4dho9A0.net
ところで信者さん達がどの立場になった時に「SAOって相当ガキに都合の良いアホな物語だったんだなあ」って気付けると思う?
経営者か?プログラマーか?ゲーマーか?
それとも人間に進化出来たらか?w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:02:24.99 ID:S/ZARFWJ0.net
>>942
こういうところとかモロキチガイ老害って感じだよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:15:38.42 ID:fFkZKGGW0.net
>>932
>>わざわざ味方の前で人間を粉々にする殺し方しかせずに
あれはずば抜けて一番で得意な技だからね、他にもやろうと思えばできるだろうけど、どこかのキリトみたいに舐めプして犠牲を出すよりマシだろアホか

>>サイコパスか?
昔から戦場に慣れていているけど、競技では誤ってシバさんを殺すことには驚いたから戦場以外の事だったら正常な「高校生」だろう

>>現実の兵士がどれだけPTSDになってるか分かってんのかよ
三国無双みたいなもんだから気にすんなよ
あとシバさんが呂布みたいなもんだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:18:46.12 ID:EBiXhGZ60.net
信者はアンチスレで油売ってないで円盤買ってこいよ
お前らのお布施が足りないから電撃が必死になってるじゃないかww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:21:31.46 ID:S/ZARFWJ0.net
>>945
すでに2万近く売れてますけどwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:21:37.56 ID:hhI5UfUs0.net
>>937
そもそもSAO自体が十年以上前に書かれた『昔の作品』ですがな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:23:21.74 ID:Hw7jOKo30.net
>>942
うーん。年齢については個人差があるだろうけど、
一般の小説を手に取るようになってからかねえ。

社会に出てからってのもあるかもだけどw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:08:12.13 ID:9TYMUT6a0.net
SAO自体ALOまでが本来のプロットでやりたかったことであって
それ以降は正直電撃が金になるから続けてくれって頼んでる様にしか思えんのだよなぁ
それぐらい蛇足すぎる
つかキャリバー編はほんと何がしたかったのかさっぱり分からんかった
あれってOVAとか本の特典とかでつけるようなレベルの内容なんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:04:28.40 ID:cWfi+yBO0.net
もう誤用のほうが普通に使われるようになってるのかも知れんけど、老害の使い方間違ってるぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:09:49.14 ID:E5owGoDq0.net
>>946
それで一期と比べて半分になってなけりゃもっと良かったのにな

>>949
ぶっちゃけ手直しはあってもALO以降もweb時代に川原が自分で書いたものだぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:10:27.58 ID:cWfi+yBO0.net
って950踏んでた
スレ立ててくるけど、転載禁止だとか何だとかってどうやって回避するんだ?
ちと調べてくるんでちょっと待ってなー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:10:39.06 ID:3kNtMTZL0.net
ろう‐がい〔ラウ‐〕【老害】
企業や政党などで、中心人物が高齢化しても実権を握りつづけ、若返りが行われていない状態。
デジタル大辞泉
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/244842/m0u/

誤用以前に意味がわらないが>>943

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:25:52.25 ID:cWfi+yBO0.net
おk、立った

ソードアート・オンラインUはゲーム実況以下の糞アニメ135©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415164588/

テンプレ>>4と5はそんな長くないし、一緒にしちった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:43:30.90 ID:gWa1udeh0.net
次のマザーズロザリオ編がマシならキャリバー編は中休み的な評価にできそうだが
どうなん?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:54:47.28 ID:S/ZARFWJ0.net
>>950
普通に使われてんならもうそういう意味の言葉なんだよ
そういう所が年寄り臭いんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:55:50.71 ID:kgsYJXV9O.net
>>946
さっさと消えた儲呼び戻して来いmg^ロ^

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:58:27.07 ID:ieLboLB+0.net
>>954
次の話もストーリーの筋はゲーム遊んで終わりって変わらんから期待しないほうがいい
なおここで出てくるキリットより強いという人物がケータイ小説まがいの設定を盛られ死ぬ模様

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:59:30.06 ID:S/ZARFWJ0.net
>>957
消えるもなにも2万近くいるんですよ
文字読めますかwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:02:06.88 ID:tKcyRZ8Y0.net
>>954

>>958
キリトよりは強くないよ
だって二刀流じゃないし!

>>959
一期は4万くらいいたのにな!
残りの2万はどうしたw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:06:24.81 ID:lCk2wk8H0.net
お前らアホか
どんなに円盤が売れていようがゴミはゴミだし
売れて無くてもいいものはいいんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:07:09.67 ID:S/ZARFWJ0.net
>>960
それでも2万近くいけば大勝利ですけどwww
負け惜しみかよ(笑)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:08:47.28 ID:tKcyRZ8Y0.net
>>962
涙ふけよw
これから右肩が待ってるからさww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:19:20.87 ID:S/ZARFWJ0.net
>>963
2万近くうれて涙もなにもないんですけど
まえに4万って大差つけられてまけちゃったから感覚が麻痺しちゃったのかな?
また負けたんだよお前たちはwwwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:22:20.79 ID:tKcyRZ8Y0.net
>>964
大差って何との差だよww
お前はいったい何と戦っているんだ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:27:43.68 ID:E/mBawA70.net
レス乞食に触るなよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:30:36.61 ID:S/ZARFWJ0.net
お前らって「俺は嫌いだ」みたいな抽象的な批判ばかりで内容に関してはまともな批判一つも言えてないんだよな
そんなに完璧な主人公がみたいなら劣等生でもみたらwwwwwwwwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:33:59.16 ID:hhI5UfUs0.net
>>967
……劣等生のwwさんが完璧?
またまたご冗談を
そもそも劣等生自体、SAOとどっこいどっこいの駄作じゃないですかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:41:21.17 ID:S/ZARFWJ0.net
>>968
皮肉でいったんですけどwwwww
だってここの奴らって劣等生みたいな作品が好きなんでしょ
さっきもやたら劣等生庇ってる奴がいたし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:48:11.72 ID:93KabFKHO.net
どなたかセーラームーンのコスプレをしたキリトとアルティメットまどかのコスプレをしたお兄様が対峙していた時の画像ありませんか?

その画像さえあれば荒らしを消せるに違いありません。お願いします!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:12:51.36 ID:4M7qsVeJ0.net
さすがSAO信者って感じのレスの数々だな
重度の基地外が多くて
民度低すぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:15:13.00 ID:S/ZARFWJ0.net
>>971
さすがSAOアンチって感じのレスの数々だな
重度の基地外が多くて
民度低すぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:18:47.08 ID:wEXa5sfr0.net
これ以上キチガイに構うなよ
面白くもないしNGすれば良いじゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:19:49.30 ID:EE4UpFOl0.net
一期は某お兄様的に楽しめたけど二期は本当に退屈。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:25:14.30 ID:Shnmmv0I0.net
俺は売り上げ関係なく1期も2期も同じ糞だって評価してやってるが
売り上げ理論振りかざしたいなら信者は1期と同じ数だけ積まないと
2期は1期の「半分の価値」って信者自らが認めることになるけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:27:02.60 ID:vkjN1oid0.net
>>969
まあ、SAOのアンチの大半は劣等生信者の工作員だからね
必死にヘイトをSAOに移そうとしてる
でも劣等性が叩かれると、つい必死にかばってしまうw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:42:05.91 ID:Shnmmv0I0.net
言い忘れてた>>954乙!

ageでもsageでもSAOのアンチスレでいつまでも
劣等生の話題を続けてる方が鬱陶しいと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:45:25.47 ID:wEXa5sfr0.net
>>977
同意 SAOアンチスレなんだから長々と劣等生の話すんのは迷惑
ageようがsageようがどうでもいいがよそでやってくれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:52:29.42 ID:onnq/gPx0.net
やっぱりSAOや劣等生のアンチって主人公に
嫉妬してるから叩いてるの?
自己投影してる自分を認めたくないから嫌うのか?
不快なら普通粘着しないと思うんだよなー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:54:14.27 ID:vkjN1oid0.net
>>979
作者に嫉妬してるんだよ
やたら作者を馬鹿にするからね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:56:43.65 ID:wEXa5sfr0.net
>>979-980
本スレでやってくれ
作者が素晴らしい人物だと信じてる人達に肯定してもらえるから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:05:09.25 ID:JkIuC0g90.net
キャリバー編は一言でいうと
たけしAA<こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
だな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:13:24.37 ID:5HUYMDS30.net
ぶっちゃけALOって糞ゲだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:15:04.68 ID:xSPr60mf0.net
>>964
じゃあ俺エヴァ信者だから勝ちな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:28:18.20 ID:Shnmmv0I0.net
>>983
ALOに限らずSAOもGGOも紛うことのないKOTY候補

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:30:37.37 ID:VI22reN10.net
最初のSAOはともかく、ALO以降のチートっぷりにMMO好きとしては反吐がでる
大体キャリバー編であそこにエクスキャリパーがあるって知ったのも
旧ALOの管理者権限合戦で見てるからだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:35:09.65 ID:kuygsgWO0.net
また信者が沸いてたのか
そしてまた無いようもとい内容には触れなかったのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:41:30.07 ID:vkjN1oid0.net
>>986
アニメじゃカットされてるけど、原作ではアスナ救出に行く前にトンキーと出会ってその途中でエクスキャリバーを発見している

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:44:48.53 ID:eXzOmsDj0.net
一応エクスカリパーはSSだけ出回ってて存在は認知されてたらしいぞ
あの趣味悪い配色の剣は一回見たら覚えるんじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:51:08.42 ID:mouqD1Rt0.net
エクスキャリバーじゃなくて成金キャリバーが正式名称という裏設定希望
FXキャリバーも可

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:53:21.58 ID:VI22reN10.net
>>988
なんかそれも変な話だな

世界樹に向かうのにわざわざ下階層のヨトゥンヘイムに行くのがイミフだし
しかもそんな旧ALO時代からあるなら誰か他のPCが気付いてたり
飛べる象ゲットしてダンジョン到達しててもおかしくなさそうだが

限りなく後付け臭がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:55:17.91 ID:mouqD1Rt0.net
supported by イベント自動生成という究極の後付け

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:00:01.21 ID:eXzOmsDj0.net
実際web版から書籍化するときの後付けだからな
作者は時系列とかその時の状況とか簡単に忘れちゃうからカリパーを見たときのキリトの反応が

「二人じゃクリアできないだろうから後でまた来ようぜ」
↑アスナ探すための緊急事態だからチート使ってるんだって言って真面目にプレイする気はないと言ったゲームに対しての発言です
アスナ探すのが優先だからじゃない辺りにキリトさんと川原さんの鳥頭ぶりを表す良エピソード

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:17:05.46 ID:NrDIGoYb0.net
ここまで鳥頭だと担当編集にでもストーリーの概要を
考えて貰ってるんじゃないかとさえ思えてくるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:21:13.76 ID:jLc1BF7D0.net
本スレは明らかにアニメ演出に不満のある原作信者の書き込みが増えたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:25:55.43 ID:Hw7jOKo30.net
アニメ演出以前の問題なのにね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:29:43.04 ID:IKLwvpdo0.net
これだけ恵まれたアニメ化されてんのに駄目な点をアニメスタッフに押し付けるのか
そこで原作が駄目なんじゃないのか?って結論に至れないんだから大したタマだよなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:34:25.12 ID:y2bvHmSr0.net
>>993
ALOは未だにわからんのが
自分でチーター自覚してんのに部族間の争いに首突っ込むのがわからんわ
あのプレーヤー達が全部NPCでイベントで後で助けてくれるってことならわかるんだがあそこでアスナを差し置いてまで行く理由なかったろ
あとユージーンとの戦いは有名トッププレーヤー+最強クラスのユージーンが装備に無名プレーヤー+店売り装備のキリトに負けて少しおかしいと思わなかったんかあそこにいたプレーヤーは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:39:35.87 ID:wEXa5sfr0.net
>>991
SAOを擁護する意味では決してないけど
ヨトゥンには誤って落ちたはずだよ
誰か他のPC気付けよってのは同感だが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:55:03.84 ID:VI22reN10.net
個人的には>>992の方がまだしっくりくるんだよね
自動生成でエリア開放直後だから気付いてるPCがいないっていう

アニメの流れが意図的にその辺の時系列ボカして入れ替えてるなら
アニメスタッフは頑張ってるとは思うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200