2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part78_

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:51:42.48 ID:7qcYLkux0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part77(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414336843/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:28:48.94 ID:KvkfoNHi0.net
>>800
そこは衛宮士郎である時点でクリアしてるとすると
やっぱりというかケリィがもうちょっとちゃんと見てやれば…というオチに辿り着かざるを得ないような

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:29:44.47 ID:yxjNrxlT0.net
>>812
殆ど教える間も無く死んだから仕方ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:29:58.71 ID:7wjp9/VC0.net
UBWの後なら回路27本全部機能してるんだっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:30:18.72 ID:PUryThM+0.net
使った令呪の痕消えないの?
油性?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:30:25.45 ID:RfpQb6FP0.net
>>803
アヴァロンみたいな強力無比なマジック・アイテムをセイバー召喚の触媒と
してホイホイ用意できるアハト翁も大概だけど、ランスロットと
メデューサを召喚できる強力な触媒を用意して、
「今回は本気じゃないから」と言えるゾウケンも大概だな。
御三家はやっぱり凄いや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:31:11.89 ID:OX2Qx8xh0.net
>>807
thanks

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:31:26.18 ID:yxjNrxlT0.net
>>816
メドゥーサは別に聖遺物的には大したことなかったはず。来たのは、マスターと性質が似ていたから。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:31:30.87 ID:y0GzUo3q0.net
>>810
その条件だと歴代最強のセイバー陣営が成立しかねない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:31:55.90 ID:tLBrDgCZ0.net
zeroのディルムッド戦でセイバー風を推進力にしてどひゅーんって加速してるけど、
snでは別に風使わずにあれ以上の俊敏さを見せてるよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:32:27.38 ID:vOr4aGKe0.net
>>816
メデューサは一応用意したけど引っ張ってきたのは桜のせいじゃなかった?
あとzeroでも一応原作じゃ爺は何も用意してなかったけどな、アニメはわかりやすくするために用意させたんだろうけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:33:42.58 ID:hcAk5GjH0.net
聖遺物無しでランスロットを呼び寄せてしまう雁夜おじさんもへっぽこにしてはなかなかに凄いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:34:20.72 ID:KvkfoNHi0.net
>>813
やはりそうなるか
となると後る手段は幼馴染フラグっぽいのを伝手にして
幼少の内から遠坂さんと魔術込みの付き合いが出来れば或いは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:34:33.27 ID:LNgpqk2C0.net
凜は触媒そろえて召還したかったけど無理だったのかな
何が欲しかったんだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:34:51.16 ID:wNNZLPBt0.net
>>820
ゼロは悟空視点で今作はヤムチャ視点で描いてると思ってる
ゼロも実際はちょっぱやなんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:35:00.58 ID:4KMzS0XT0.net
月姫のアニメもufoに作り直してほしいよな
お前らもそう思うだろ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:35:15.62 ID:bIj9LQbR0.net
なんだかんだでおまかせ召喚のほうが楽しい聖杯戦争が出来るぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:35:16.08 ID:vOr4aGKe0.net
>>823
ていうか切嗣は教える気なかったからね、士郎がどうしてもとしつこいから渋々教えてたけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:35:41.57 ID:y0GzUo3q0.net
>>826
佐々木少年ルートなら是非とも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:35:43.73 ID:1rvtbRwZ0.net
>>824
セイバークラス狙うなら円卓の欠片とか欲しかったんじゃないかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:36:02.27 ID:8CLy6DXu0.net
>>801
起源弾は自立使い魔に弱いよな
橙子や有珠の高性能使い魔にも勝てなさそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:36:09.49 ID:8LavxlIK0.net
メドゥーサは桜の内面が触媒の偶然じゃなかったっけ?
となると因縁あるからってアーチャー引いた凛は大損だけどw

凛の資質ならもっとマトモな鯖よべたろうに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:37:19.99 ID:w1uFoDu60.net
>>832
触媒はあったけどしょっぱい触媒だった
桜の内面が強く影響して出てきたのがライダー
だったはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:37:25.09 ID:4P3488on0.net
>>826
作り直し?
ちょっと何言ってるからよくわからないなーアニメ化なんてされてないじゃん(記憶抹消

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:37:25.97 ID:RfpQb6FP0.net
>>826
個人的には真月譚も悪くはなかったけど、
ZEROやUBWアニメのキャラの動きを見ると、
やはりそう思うな。
でもその前に月姫のリメイクを。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:37:44.82 ID:wNNZLPBt0.net
>>832
うっかりな逸話をもつ英霊が来るとしか思えない
そういう意味ではギルはマッチしてたんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:38:14.54 ID:MX6wp/TJ0.net
>>809
そもそも2つのEDは両立するんだよねえ
だから両方やるんじゃないかと思ってるが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:38:22.78 ID:hcAk5GjH0.net
凛ならうっかり八兵衛が召喚されそうだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:38:34.22 ID:YgGADs4p0.net
まだここにバーサーカーが技量で戦ってるのに文句を言ってる奴がいるか知らんが、ああするように言ったのはきのこらしいぞ

原作者がやれって言ったんだからもう監督せめるなよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:38:46.74 ID:rEMdSewd0.net
>>829
雷撃を殺す志貴を映像で見たい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:39:05.35 ID:oAXbH2dg0.net
ufoでも良いんだけど月姫は雰囲気作りがうまい所にやってもらいたいなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:39:13.70 ID:uHgu0nOy0.net
円卓の破片を見つけるだけの簡単なお仕事です

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:39:14.85 ID:yxjNrxlT0.net
>>837
要は、セイバーが答えを得てカムランに帰るか、答えを得ずに残るかの差やしな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:39:43.48 ID:y0GzUo3q0.net
起源弾の魔術的ランクってどんなもんなんだろうな
神秘はより強い神秘に駆逐される法則を考えると
当てる対象次第では無効になりそう
宝具級に投影物とか宝石による魔術とか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:12.71 ID:vOr4aGKe0.net
お前らリメイクでないからって・・・もし万が一アニメ化するとしてまずリメイクでなきゃアニメ化も無いだろうに
てかufoはまず企画発表して止まってるのが一個あるだろう、アレ結局どうすんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:20.20 ID:hcAk5GjH0.net
>>841
空の境界の硬質な感じ見たら月姫もufotableしか満足のいくアニメ化できないと思っちゃうなー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:37.04 ID:KvkfoNHi0.net
>>831
有珠に至っては伝承防御もあるから相性は最悪だわな
まあごっこ遊びする前に暗殺しにかかられたらマイ天使の詰みだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:41.39 ID:7cJBE9e30.net
ランスロット、バーサーカーじゃないクラスだったら何になるんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:41:23.72 ID:4P3488on0.net
>>845
ガールズワークか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:41:24.85 ID:7wjp9/VC0.net
セイバーじゃね
ビーム撃てないけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:41:25.64 ID:RfpQb6FP0.net
>>848
やっぱりセイバーじゃね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:41:36.82 ID:YgGADs4p0.net
>>844
威力自体はランク低いと思われる
あれは威力が重要ではなくあの弾が着弾してからが重要だからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:42:02.36 ID:LNgpqk2C0.net
外伝で複数の英霊に縁がある触媒を使うことで
範囲を絞りつつ相性も反映したチョイスをするってのがあったから
桜とかカリヤもそれなんじゃ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:42:19.68 ID:8LavxlIK0.net
ランスロットはセイバー以外ないと思うが
宝具弱くていいなら槍

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:42:21.54 ID:4P3488on0.net
>>848
セイバー、ライダー辺りは適正ありそう
ビームうてんけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:42:52.86 ID:8CLy6DXu0.net
>>847
マイ天使は体にもプロイ埋め込んでるから銃器効かないんじゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:43:01.98 ID:hcAk5GjH0.net
起源弾って魔術師の命である魔術回路ぶっ壊すのが目的で、敵に直接のダメージを与える攻撃じゃなかったような

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:44:00.55 ID:rEMdSewd0.net
ランスはビーム撃てないし狂化+アロンダイトでもセイバー殺せないから性能が微妙すぎるんや
魔力潤沢なマスターにバーサーカーで呼ばれるのが一番強い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:44:04.89 ID:yxjNrxlT0.net
>>857
せやで。あれに魔術で干渉した瞬間、その魔術師の回路をぶっ壊す。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:44:30.36 ID:YgGADs4p0.net
アロンダイトは後々強化されると信じてる
ビームぶった切ったり、対軍宝具に耐性持つとか救済してやれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:44:47.07 ID:4P3488on0.net
>>858
無窮の武錬込みであれじゃあな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:44:48.97 ID:zVTRTMcW0.net
桜ランスロットなら不遇で泣いてる桜を見てギルヴィアと重ねて張り切っちゃうだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:45:05.45 ID:+oj6u3UP0.net
何となく3話見直したんだが
風ビームでバサカ1キルした後にカラドで無傷ってアカンだろ
あそこはアチャの凄さみたいのを見せるシーンなのに、爆発が大きいだけで強く見えん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:45:12.37 ID:y0GzUo3q0.net
>>857
うん だから起源弾より高位の神秘に対しては起源発現効果が発揮されなさそうで
となると本体に弾を当てる必要があるんだろうけど 弾の当たる相手なら普通の弾でいいよね?って思って

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:46:09.69 ID:WlrZcOOq0.net
>>857
ランク高い相手だと魔術回路ぶっ壊しが無効化されるんじゃねって話しだろ
キャスターに効くのか的な

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:46:16.81 ID:V13Nj5rV0.net
まず何でセイバークラスはビーム撃つのが当然みたいな扱いなんですかね……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:46:40.07 ID:YgGADs4p0.net
>>863
ビームはともかく原作でも倒せてないし問題ないでしょ
元々あのシーンってfateルートで剣しか使わなかったアーチャーがこのルートでは弓使って戦うのをプレイヤーにお披露目する為だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:46:46.06 ID:nMiGejJG0.net
ZERO小説ってきのこのEXTRAと同じぐらい売れたのに何言ってんだこのバカ↓






>>81
zeroの殺陣なんて空の境界から劣化しきってて酷いものだがな
UBWの殺陣はzeroよりも遥かに高評価
駆け引き(笑)とやらが重視すれたzero小説もつまんない上に売れてもない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:47:18.55 ID:LNgpqk2C0.net
アロンダイトもビームが出て
vsセイバーは「何ィ!?私のエクスカリバーにそっくりだ!!」
でよかったんじゃないかね

作画動かさなくていいし、魔力枯渇で負けというのがわかりやすそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:47:45.61 ID:yxjNrxlT0.net
>>865
とりあえず、キャスターには魔術回路が無いので効かない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:47:54.99 ID:8LavxlIK0.net
>>857
そうですよ起源弾は壊して歪に繋げて崩壊させる業
魔術かつ本人のかけた本気度で影響度も変わってた筈
何で爆破とか諸々で本気にした

今作のイリヤの場合は使い魔でくても
影響なかろうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:47:55.81 ID:YgGADs4p0.net
>>864
せやな
サーヴァントにダメージ与えるには魔力こめないかんけど
それ以外は普通の弾でいいんでない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:48:24.82 ID:o1I9i4se0.net
>>863
好きなのを選べ

@ 爆発の中で再生が終わっていた
A 実は迎撃していた
B かわした
C やっぱり無傷

>>869
なんでベジータwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:48:36.38 ID:uxOscJn10.net
>>847
有珠には魔眼もあるんだよなー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:48:57.04 ID:YgGADs4p0.net
>>870
それはどこ情報だよ
魔術師が魔術回路ないのはありえんでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:49:01.32 ID:VgzvQ8hP0.net
>>860
無毀なる湖光(アロンダイト)
ランスロット本来の宝具。
全てのパラメーターを1ランク上昇させ、また、全てのST判定で成功率を2倍にする。更に、竜退治の逸話を持つため、竜属性を持つ者に対しては追加ダメージを負わせる。
本来はあらゆる遠距離攻撃を断ち切り、白兵戦へと持ち込む能力を持つが、担い手がランスロットなのでその能力は失われている

こうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:49:06.58 ID:OzrLwDVy0.net
今回の戦闘はとうとうアーチャーもビーム兵器使いになったのかといらぬ感慨がわいた
映像がすごくてなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:49:10.12 ID:dfzdOpuV0.net
fate/zeroってアニメはsaoより売れたのに
小説はsaoに惨敗らしいね

これはufoときのこの功績ですな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:50:09.62 ID:RfpQb6FP0.net
>>866
やっぱり聖剣や魔剣からのビームで、大軍をなぎ払ったり、
大海魔の様なデカブツを一発で消滅させたり、といった
パワータイプのセイバーの方が強さが判り安いからな。
ランスロットは細かいテクニックで徐々に相手を押していく
テクニカルタイプのセイバーになるだろうから、運用は難しいだろうな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:50:25.71 ID:o1I9i4se0.net
お! 対立煽りの時間か?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:50:36.51 ID:ckICYRfN0.net
プリヤ新刊読んだけど士郎の腕が黒くなってたりちょっと白髪になってたり声が焼けてたり原作でまだ見れてない英雄化描いてて面白いな
オリジナル設定ではあるだろうけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:50:48.82 ID:YgGADs4p0.net
>>876
うーん、ランスロットにも使えちゃあいけませんか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:08.27 ID:uHgu0nOy0.net
ビーム撃てないと円卓の騎士の恥ですからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:12.51 ID:MGJ968Fp0.net
起源弾とか使えればいいのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:41.26 ID:WlrZcOOq0.net
ランスロットはセイバーで召喚されればサムワンズグローリーで変身できるからマスター暗殺しまくって簡単に勝利できる
あれ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:42.03 ID:ofj2vMkv0.net
キャスターは魔術回路がないんじゃなくて詠唱に神代の言葉
高速神言を使用することで呪文・魔術回路の接続を経ずに魔術を発動できるよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:45.54 ID:+oj6u3UP0.net
>>867
ビームで倒せちゃったのが問題だと言う話
せめて合わせて一本とかなら良かったのになとね

原作ならガードしてる描写あった筈だし
Aランク発言から直撃すればダメージはあっておかしくない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:55.95 ID:Whol7mSl0.net
>>873
久しぶりに原作やってたんだけど
バーサーカーギルに宝具で滅多打ちにされたときは
即時再生してるって書いてたわ
これは@ですわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:04.03 ID:hcAk5GjH0.net
>>865
その辺は作者が違うんだからそれぞれの作品で想定した設定も当然違ってくるだろうし、
考えても答えなんて出ない問いだと思う。
だからzeroのキャスターに起源弾使ったらどうなるのか?っていう問いになるけど、
霊体で肉体を持たないサーヴァントにそもそも起源弾が当たるのかっていうのが疑問だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:12.80 ID:1wMXyi860.net
令呪あるやつが聖遺物を持って魔方陣に近づいただけで
召還されるの? 満たせー呪文とか意味ないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:33.40 ID:YgGADs4p0.net
>>885
まさかのアサシン適正くるかな
気配遮断どうにかせなんね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:59.41 ID:nMiGejJG0.net
>>878
ゲームもきのこのEXTRAよりずっと売れたんだってなSAO
SAO以外の小説と比べずウレテナーイするしかないZEROアンチって…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:53:34.70 ID:LNgpqk2C0.net
>>873
DBみたいにビームの押し合いで
バサカのほうが魔力切れで押し負けるみたいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:53:40.77 ID:VgzvQ8hP0.net
>>882
だってランスロットですし……

>>888
ただアニメだとセイバーの攻撃で即時再生してるようには見えんのだよなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:53:59.18 ID:Whol7mSl0.net
fateのゲームつったらsnだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:54:14.53 ID:6Ul35Nty0.net
>>811
劇場レベルってそこかよwまぁ言いたいこと分かるけどw
こんなとこまでよく動かすよなとは思うけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:54:30.21 ID:YgGADs4p0.net
>>887
エクスカリバーなんだからビームで殺せてもいいんでは?
アーチャーとバーサーカーが割りを食ったのはまあしょうがない
アーチャーはまだ活躍の機会あるし、バーサーカーはこのルートじゃ中ボスですらないからな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:05.65 ID:Whol7mSl0.net
>>894
爆発の中で即時再生、これやろ
じゃなかったらマジでアーチャーに興味が沸いたイリヤのセリフがわけわからん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:10.07 ID:Nbn5Fy6+0.net
ラノベというハンデできのこのEXTRAと同じぐらい売れてるらしいよZERO
悔しいなぁ
ちなみにSAOのゲームは30万以上売れてるんだってな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:14.48 ID:uJT5p51B0.net
白兵戦専門がいないとビーム耐性があるBANZOKUが突っ込んできたとき困るだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:15.22 ID:vOr4aGKe0.net
>>888
ていうか、構成がおかしいんだよここ
原作だと無傷・・・→いや、本能的に迎撃したんだ
の流れがある

でもアニメだと迎撃してたのかどうなのか分からないのに台詞をそのまま無傷・・・って言わせてるからおかしくなる
アニメで変えた部分と原作そのままのところが繋がってないんだよあのシーン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:17.40 ID:0BMlORny0.net
>>890
一応儀式ちゃんとやった方が狙い目通りの鯖を引き当てやすくはなるから意味はある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:30.09 ID:y0GzUo3q0.net
ゲームと小説比べる方がナンセンスじゃね?
どうしてもと希望ならstay nightとZeroの原作比べるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:31.68 ID:KvkfoNHi0.net
>>890
頭数が揃ってきてももう正規の手順で呼ぶ奴がいない状態になると
とっとと始めっぞオラって聖杯が適当に条件近い奴に鯖押し付けてスタートさせる
前回の石田とか今回の士郎がそのクチ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:37.74 ID:YgGADs4p0.net
>>890
士郎が特殊ケース
聖杯が数合わせの為に全自動にした事故

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:43.77 ID:o1I9i4se0.net
>>883
「王ならともかく騎士は聖剣をぶっぱするだけの簡単なお仕事ではないんです」
このセリフから察するに円卓はビームが撃てるのは普通っぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:47.68 ID:1PyIo2QP0.net
>>901
次スレよろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:52.27 ID:Whol7mSl0.net
>>894
あ、ごめんセイバーの攻撃か
それは演出ってことで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:56:00.00 ID:x9EKea0q0.net
>>808
あーそれか!
ありがとう!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:56:31.06 ID:Qw2/Hq0Z0.net
保身って俺は嫌われてないアピールして
AU君達を叩いてるレスを同一人物ですと報告して同一人物じゃないよって言われたAUくんの事言うんじゃね

あ、達って言うのはあの管理人の事な
めれむくんはぼっちだもんね(>_<)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:57:06.91 ID:rEMdSewd0.net
>>898
他の攻撃ならバーサーカーで防げるけど
壊れた幻想の大爆発だとバーサーカーがどう頑張ってもイリヤ狙われたら負けるからとかじゃね

イリヤ「興味が湧いたわ(震え声)」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:57:15.01 ID:OzrLwDVy0.net
>>890
なくてもいい
迫ってきたら聖杯さんが勝手にやるから

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200