2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part78_

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:51:42.48 ID:7qcYLkux0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part77(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414336843/

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:21:13.74 ID:xCJN/yIW0.net
>>401レズプレイか、逆にハードル上がってるなw

>>402俺も見たいっす

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:21:14.92 ID:TgUO3OgW0.net
>>404
不明としか
ありそうだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:21:32.44 ID:XyZqV7bW0.net
>>385
それだと、
強すぎるバーサーカーを余裕を持って殺した、手負いの士郎セイバーが強すぎることになるだろ
整合性が取れなくなる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:21:39.98 ID:LNgpqk2C0.net
>>380
ごめんそれは知ってる
細かい経緯やキャラの心中とかは全然知らんから
アーチャーというキャラは依然として謎に包まれてるなってかんじ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:21:39.58 ID:7qcYLkux0.net
>>401
あれはよかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:21:42.55 ID:bIj9LQbR0.net
全年齢版ってキスシーンないんでしょ そこはねじ込んで欲しいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:26:46.17 ID:yX48iLIW0.net
エロと言えばvitaホロウのカレンとかどうなってるんでしょうね

>>409
設定厨だけど割とテキトーだからな
大人の黒歴史ノートみたいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:27:02.89 ID:TgUO3OgW0.net
>>412
お前の中でセイバーがどれくらい弱いのか分からんが、手負いと言っても原作じゃそれを微塵もハンデになってる描写はないし
凛がはっきりと墓場で戦う限りセイバーは負けないといっている
余裕で殺せてるのかどうかは正直お前の感覚だろとしか言えない
直前でセイバーは全力出すって言ってるしエクスカリバー見せるリスクを犯しても余裕と言えるのか?

整合性は取れてるよ、士郎セイバーは強いってことでさ
しかもバーサーカーは別にあれでセイバーより弱いなんてとても言えないし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:27:13.66 ID:2mxj/3EJ0.net
>>343
正直言峰の魔力供給のアレは一番映像化で見たいとこだったんだがなー
UBWだと無いよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:27:18.25 ID:yxjNrxlT0.net
>>416
何かピンクいパジャマ着てる映像があるので、あれが何かに生かされるのだろうか…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:27:47.96 ID:C83NVLMx0.net
>>416
設定厨なのに適当ってダメやんw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:29:05.25 ID:py8XQYU+0.net
>>420
きのこが悪い
俺たちは一生きのこの言葉に踊らされ続ける

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:29:23.54 ID:uJT5p51B0.net
>>416
暗転事後しか思いつかんな
やらんというのはなんか違う気するし

むしろ問題はアンリと士郎の声の切り替えのタイミング

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:29:34.56 ID:XyZqV7bW0.net
>>406
反論

>@バーサーカーがノーダメージという描写は原作にはない。
>むしろ凛はセイバーの勝利を確信してるので「墓場で戦えばセイバーはバーサーカーを殺せる」が原作的に正解。
アニメのようにダメージを与えた描写は無い
原作でバーサーカーはセイバーの剣が入って2度バランスを崩しただけ
それに原作では遮蔽物を使って戦ってこその有利という展開だったのに、
アニメのように空中でバーサーカーを吹き飛ばしたり、真正面から戦ってバーサーカーを殺せるというのはおかしい


>Aセイバー(ランクA相当の宝具を持ってる)が余裕を持ってバーサーカーを倒せたのに、アーチャーの攻撃がバーサーカーに通用しなかったという事実は原作と同じ。
>その違和感は原作から持つべき。
原作でセイバーはバーサーカーを倒せていない
セイバーがバランスを崩したバーサーカーを斬りつけようとした瞬間にカラドボルグが放たれた


>Bバーサーカーを狙って射たのは原作もアニメと同様。
>爆発に巻き込まれた描写から士郎たちも巻き添えにするつもりだったことがわかる。
原作ではアーチャーの不可解な行動故に士郎を殺そうとしたことが際立っていたが、
アニメでは一見整合性の取れている行動に見える為に明らかに分かり難くなっている

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:29:50.45 ID:/iavYE2j0.net
ちなみに凛は紅茶が仲間にいるとあまり活躍しない
fate√→紅茶退場後、宝石で1キル
UBW√→紅茶に裏切られたあとセイバーと契約、凛SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!
HF√→紅茶退場後、宝石剣無双

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:29:57.37 ID:XUQrwr2P0.net
>>379
徳島空港でもライダーさんの扱い大きかった
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056547.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:07.09 ID:7qcYLkux0.net
95.9% とても良かった
2.9% まぁまぁ良かった
0.5% ふつうだった
0.2% あまり良くなかった
0.5% 良くなかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:37.34 ID:9dQpbJXK0.net
>>417
結局そいつが挙げ連ねてるとこって、
主な改変点はセイバーがカリバーを使ったとこあたりってことで整理されてるからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:48.28 ID:uCIFUBE90.net
>>420
型月世界にハマるならきのこの適当発言で振り回されるのが快感にならないとあかんで。そこから新しい設定を考え出すところまでがファンの仕事や

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:50.67 ID:py8XQYU+0.net
>>425
これ持ち帰りたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:34.47 ID:/iavYE2j0.net
ufoは桜好きが多いって聞くしなぁ
その流れでライダーの出番も多くなるんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:35.54 ID:2mxj/3EJ0.net
>>423
おまえアニメ見るの止めたら?(笑)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:32:24.99 ID:G3SNePxP0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141026/NDlRK1Y4RE8w.html

本日はID:XyZqV7bW0

いる間ずっと批判しまくるからねこいつ
同じこと言い続けるだけだしNGに放り込んだほうがいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:32:29.73 ID:py8XQYU+0.net
>>430
私服姿見たいよマジで
桜と並んで買い物してるところとか洋服屋さんで服選んだりするところを映像で見たい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:32:37.99 ID:rkZvwRhw0.net
かまってちゃんに構っちゃだめよん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:32:58.10 ID:9dQpbJXK0.net
だから結局主な変更点はセイバーが墓場でカリバー使ったくらいのとこだろ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:33:24.99 ID:XyZqV7bW0.net
>>417
原作のUBWにおいて、平地では一方的にバーサーカーにやられてたんだけど、
それが今回のアニメでは平地でもそれなりに戦えていたのがおかしいんだよ

>余裕で殺せてるのかどうかは正直お前の感覚だろとしか言えない
魔力供給無しかつダメージ受けている状態でバーサーカーを殺したんだから、余裕だったと考えるのが最良

>士郎セイバーは強いってことでさ
だからそれだと、今後の葛木戦や小次郎戦、凛がマスターになった時に不都合だよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:33:54.25 ID:9dQpbJXK0.net
>>433
ライダーの眼鏡私服は可愛い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:19.34 ID:yX48iLIW0.net
>>433
私服に自己封印バイザーか
なかなか変質者になりそうだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:25.55 ID:4J2jyc7u0.net
Zeroで無能だったのは切嗣に無視されてすねてただけじゃないか思うけど
セイバーがカッコ良かったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:36.48 ID:7qcYLkux0.net
ライダーは慎二観察日記で好きになったね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:45.84 ID:XyZqV7bW0.net
>>432
だから何で批判したらいけないんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:46.60 ID:G3SNePxP0.net
ID:XyZqV7bW0
いい加減これの相手してる奴も同罪だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:56.23 ID:/iavYE2j0.net
しかもライダーさんはちゃんと働くからな
どっかの青ニートとはちがうぜ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:35:37.04 ID:2mxj/3EJ0.net
>>437
魔眼殺しあるし…(震え声)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:35:38.95 ID:G3SNePxP0.net
正直ライダーはHFでがっつり描いてくれればいいから
それより凛の内面描写をもっと増やしてほしいところ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:36:22.06 ID:2mxj/3EJ0.net
>>437でなく>>438だったわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:36:53.37 ID:XyZqV7bW0.net
だから俺の批判が気に食わないなら反論してくれよ
セイバーを強くしたら、今後の葛木戦や小次郎、凛がマスターになった時に不都合だろ
あと、カラドボルグの演出は駄目駄目だった DEEN版UBWのほうが良い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:37:02.05 ID:/iavYE2j0.net
>>438
http://i.imgur.com/qjvodxJ.jpg

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:38:17.18 ID:py8XQYU+0.net
>>436
お前が不都合なだけだろ
誰が不都合なんだよバカか?
平地で一方的にってのも違うあれは墓場に誘導するためにわざとしただけ
後さ、ダメージ受けてて魔力供給もままならない状況だと余裕で殺したとは言えないね(笑)
あと、セイバーの魔力量は文字通り桁が違うからあの時点でまともに戦闘したのランサーくらいじゃん
そこまで魔力不足に苦しんだとはとても思えない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:39:17.86 ID:7qcYLkux0.net
おうふ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:39:21.46 ID:9dQpbJXK0.net
>>448
かあいいww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:39:23.79 ID:Jc9VneaW0.net
全開の5次鯖見たいよ
セイバーは竜因子解放と伝承宝具追加
ランサーも伝承宝具追加
ライダーは化け物に魔眼常時
バサカは武勇無双に神性解放
農民と人妻はタッグで頑張って

街ぶっ壊れるけどねw
一定の縛りがないと成り立たんはな
バサカに関しては原作でもアニメでも
設定が弱体化だからしょうがないじゃん
其れでヤられるの各ルートの主役とラスボスなんだから
優遇されてるよ。槍なんて宝具で鯖に勝った描写0よw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:40:15.62 ID:yX48iLIW0.net
>>448
あらかわいい
おっぱいセーターを想像してたからアレだったけど黒基調だと似合うね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:40:55.93 ID:Z3khnSFQ0.net
>>452
サーヴァントが皆全力出したら冬木市がまた壊滅しちゃうよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:22.86 ID:/iavYE2j0.net
ライダーの髪洗いたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:34.58 ID:/i2mE78E0.net
今でセロの聖杯問答見てるんだけど、ライダーの言ってること無茶苦茶だな
完全にDQNじゃんあいつ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:41.30 ID:G3SNePxP0.net
>>452
なんかすげー適当だけどFate無双みたいなので
極悪の英霊軍団相手にFateサーヴァントたちが立ち向かうみたいな
底の浅い話でいいから全力で暴れられる作品欲しいよな
HAのラストみたいな感じで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:45.91 ID:py8XQYU+0.net
>>452
ギルガメッシュがアップを始めました

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:42:20.62 ID:py8XQYU+0.net
>>457
fate無双はいつか絶対来るって確信してる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:42:27.50 ID:9dQpbJXK0.net
基本みんな縛りプレイだからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:07.19 ID:9dQpbJXK0.net
>>459
タイガーコロシアム…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:12.58 ID:V7Qb42Bj0.net
>>441
原作では…原作では…原作では…とひたすら自分のチンポしごいてるだけ
お前のはセックスじゃなくてオナニーだから相手不要で自己完結してるんです
そんなもの誰も読みたくないわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:37.85 ID:yX48iLIW0.net
>>457
ムーンセルさんが不思議空間で何とかしてくれそうではあるw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:43.19 ID:/i2mE78E0.net
>>457
HAのラストみたいな感じか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:48.38 ID:XyZqV7bW0.net
>>449
お前が不都合?
このままだと物語に不都合が生じるだろ
葛木戦、小次郎戦、凛がマスターになる時はどうするんだよ

だから原作だと一方的にやられて、セイバーが吹き飛ばされて墓場に誘導するけど、
アニメだと余裕を持ってバックステップで誘導してただろ
そこが大きな違いなんだよ

>後さ、ダメージ受けてて魔力供給もままならない状況だと余裕で殺したとは言えないね(笑)
これは意味不明

魔力不足云々というより、
士郎の未熟さ故に能力が低くなってる、ゲイボルグの傷が癒えてない状況だったということがアニメだと全く踏まえられていない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:48.46 ID:rkZvwRhw0.net
主婦と教師と農民のパーティーの格下感

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:44:38.25 ID:G3SNePxP0.net
>>459
格ゲーはやる気しなかったから暴れられるゲームがいいよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:44:40.26 ID:GbGLt/su0.net
セイバーも現世に残る最終回でおなしゃす!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:08.46 ID:XyZqV7bW0.net
>>462
原作と同じでなければいけないなんて、俺は一言も言ってないんだけどなあ
ただ改悪した部分を叩いてるだけで
だから俺の批判した部分の反論してくれよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:33.53 ID:MX6wp/TJ0.net
>>423
@「2度バランスを崩しただけ」というのは士郎が目撃した回数。
 士郎は墓地での戦闘をほぼ見ていない。

Aカラドボルグより強力な宝具を持ってバーサーカーに優勢だったセイバーより、
 バーサーカーにダメージを与えられてないセイバー以下のアーチャーにイリヤが興味を示す違和感は変わらない。

Bバーサーカーとセイバーと士郎を同時に巻き込むように射たのは同じなので、
 原作が不可解というならアニメも不可解。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:41.83 ID:coyJSRQs0.net
>>430
イベントでイリヤ、大河、ワカメは出番増やすけど桜はあまり弄れないと言ってたとか見たけどな
まぁ出番増えないこともないだろうけど桜はHFあるしUBWでそんな大々的に目立たせることはないんじゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:42.56 ID:7qcYLkux0.net
Fate無双ありそうで怖いわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:54.04 ID:py8XQYU+0.net
>>465
もう言い分がコロコロ変わり過ぎて言いがかりつけたいようにしか見えない

NGにするわさよなら

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:57.36 ID:2mxj/3EJ0.net
fate無双の雑兵枠はどうなるんだよ
竜牙兵しか思い浮かばねーんだがw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:46:41.31 ID:7qcYLkux0.net
あまりの好評っぷりに発狂してるだけやん
かわいそうだからほっといてやれよw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:46:50.25 ID:Jc9VneaW0.net
ギルはfateで最古の英雄と云うか
世界の宝所有したって処を強調されてるが元々が凄いのよw
伝承ならバサカとは言わんが本来なら素で強いんだよ
今じゃ残念王じゃなかった慢心王

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:46:56.00 ID:/i2mE78E0.net
>>474
そりゃ四次ハサンよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:47:31.44 ID:WjCGmrz40.net
>>448
この黒セイバーたん☆に無理矢理犯され隊(`・ω・´)参上!!
だいしゅきホールドか騎乗位でオナシャス

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:47:42.95 ID:rkZvwRhw0.net
無双はホロウにご期待ください

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:47:48.25 ID:py8XQYU+0.net
>>471
イリヤ、ワカメはまあ分かるが大河はどうするんだw
セイバーの居候のところで剣道見せてくれるのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:47:55.61 ID:7qcYLkux0.net
当然使い魔だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:47:57.75 ID:uJT5p51B0.net
>>460
セイバー:マスターへっぽこ
アーチャー:身内は傷つけず聖杯はぶっこわしその上で士郎殺す
ランサー:全員と引き分け強制
バーサーカー:理性と使える宝具が減る
ライダー:へっぽこマスター以下のワカメ
キャスター:元のマスター殺しちゃったから魔力は自前で集めなきゃ
アサシン:山門手間の階段で燕返し制限

思った以上に縛りプレイ多し

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:49:08.90 ID:py8XQYU+0.net
>>474
アインツベルンのホムンクルス
竜牙兵
4次アサシン
無限の残骸

いくらでもありますぜ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:16.28 ID:w0jRdSrW0.net
あか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:31.05 ID:uCIFUBE90.net
てかやっぱり、今作品ってzeroとのつながりを考慮して作ってる気がするんだよななぁ・・・・。
前にこれいったら公式は違うといっていると叩かれたけどさ。
なんつーか、正史に支障がでない程度で意識してる気がする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:50.01 ID:py8XQYU+0.net
>>478
そのあと黒桜に虫責めされるがよろしいか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:51:21.31 ID:EDBguGpZ0.net
黒桜が使役してた影は?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:51:39.39 ID:2mxj/3EJ0.net
>>483
リズとセラは勘弁して下さい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:29.82 ID:wNNZLPBt0.net
CMまたぎでステ画面とか宝具の説明とか出ないかな
設定もこの作品の魅力だし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:29.76 ID:9dQpbJXK0.net
次回って作戦会議回だっけ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:38.29 ID:uCIFUBE90.net
>>486
受けてたとう ( ・`ω・´)キリッ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:45.01 ID:/i2mE78E0.net
フェイト無双にするならエインズワースの方々にも参戦してもらわねば

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:53:00.10 ID:py8XQYU+0.net
>>485
別作品としては作るが、ゼロの続きとして見られるような演出はするってことじゃね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:53:00.17 ID:rkZvwRhw0.net
リズは無双する側だなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:53:08.95 ID:G3SNePxP0.net
>>474
別に架空のボス英霊作るんだから敵は兵士でもガイコツでもモンスターでも何でもいいさ
つかあらゆる神話の英霊からキャラ増やし放題だし光栄としてもありだと思うけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:53:20.14 ID:0PFChUa60.net
ケイローンとかアタランテとか正統派の弓兵に比べるとエミヤがショボく見える

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:54:16.86 ID:7qcYLkux0.net
キャスターとアサシンの元のマスターってわかってないんだっけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:54:32.18 ID:G3SNePxP0.net
>>489
まあ、今回は映画みたいな雰囲気でBGMも極力控えめにやってるし
ステ画面はやぼったいという感じはあるかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:54:39.30 ID:py8XQYU+0.net
>>496
そいつら一応神話の英雄ですよ
未来の一般人と比べちゃ行かんでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:55:09.28 ID:yxjNrxlT0.net
>>497
キャスターはそう。アサシンはキャスターが召喚した。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:55:23.70 ID:XyZqV7bW0.net
>>470
反論

>@「2度バランスを崩しただけ」というのは士郎が目撃した回数。
>士郎は墓地での戦闘をほぼ見ていない。
だからと言って、アニメのように真正面から戦って殺すというのは設定が破綻している

>Aカラドボルグより強力な宝具を持ってバーサーカーに優勢だったセイバーより、
>バーサーカーにダメージを与えられてないセイバー以下のアーチャーにイリヤが興味を示す違和感は変わらない。
セイバーはカラドボルグ(ブロークンファンタズム)に匹敵するランクA相当の宝具を使ってない
セイバーがバーサーカーをワンキルできる、原作以上の強さを見せている
こういう風に展開を変えているのに、
イリヤがアーチャーを評して帰るとか、バーサーカーが無傷だとかその辺を変えてないから違和感が出る
イリヤが「宝具を平然と使い捨てるなんて……ずいぶん思い切ったことするのね。面白いじゃない」とか
バーサーカーが壊れた幻想で死んで再生するシーンとかを入れてたら別だった

>Bバーサーカーとセイバーと士郎を同時に巻き込むように射たのは同じなので、
>原作が不可解というならアニメも不可解。
俺は原作と比較して明らかに分かり難くなったと言っただけで
行為自体を不可解と言っているわけではない


>>473
はい反論できないから逃げた
俺の言い分のどこが変わったんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:55:36.90 ID:C83NVLMx0.net
>>467
それそれ、格ゲーは難しすぎて無理なんだよ。
Fate無双欲しい人やっぱいるんだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:55:46.76 ID:G3SNePxP0.net
>>485
続編ではないけどZeroと似たような過去の4次があった平行世界でいいじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:56:06.96 ID:9dQpbJXK0.net
一応士郎も既に弓道の腕は100発100中なんだっけ?
アタラクシアでも見たのかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:57:21.06 ID:py8XQYU+0.net
>>504
必中だね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:57:55.78 ID:/i2mE78E0.net
>>504
百発百中ではないが、当たると思った時は確実に当たるっていう既に達人の域

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:58:00.99 ID:yxjNrxlT0.net
>>498
公式サイトにステ画面上げるとかしてくれりゃいいのに、とは思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:58:07.93 ID:py8XQYU+0.net
>>502
難しいけど時々アイアムボーンオブマイソードしたくて起動する

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:59:33.58 ID:/i2mE78E0.net
つか、フェイトはもっとお祭りゲーが欲しいよな
同人だがスパロボ風型月大戦は良かった

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200