2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 11

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:37:46.08 ID:8qtNlQmw0.net
前評判がそこまで高くなかった分
噂を聞いて観るとハードルが低いから
余計にステマ臭がするんだろうけど
声優がニコニコで自腹で宣伝って今まであったっけ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:47:55.65 ID:fe5TQrNe0.net
>>39
あの声優さんに関しては自分のかかわった作品のグッズとかも
自腹で購入しちゃったりするから特別枠と考えないとあれかも

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:01:07.04 ID:8qtNlQmw0.net
>>40
特別枠かw
Twitterチラ見したけど納得だわ
俺は作品愛に好感持てたけど
そうじゃない人には違って見えるんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 12:12:13.74 ID:9Mpck7a90.net
4話ニコニコは2:05からニコ生で
2:30から動画閲覧可能なのか
ほぼリアルタイムなのね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:14:31.33 ID:fe5TQrNe0.net
>>41
凄く好感持てるよね
微笑ましいというかw
今回は準主役でもあるし物凄く気合が入ってるんだと思う
まさか広告まで自腹で出すとは思わなかったけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:24:44.57 ID:Si0U4ZVP0.net
一出演者であんだけ自分が出た作品の広報をしまくる人始めてみたわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:36:21.72 ID:8qtNlQmw0.net
>>43
確かに微笑ましかったw
広告の文も本人らしい遊び心があって
一ファン目線で楽しませてもらえたわ
普通は宣伝するとか番組内だけや
ただの社交辞令だからね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 12:38:59.36 ID:9Mpck7a90.net
twitterでマメに番宣とか
キルラキルの蒲郡の中の人思い出した

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:41.31 ID:rCaEOqOa0.net
好感もてる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:40.06 ID:c2IfmVf70.net
>>42
朝6時起きだけどこれは見たいなぁ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:45:06.28 ID:AR/euO+F0.net
夜のファンタジー → MX → ニコ生
に今夜もなるんだろうな…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:47:28.31 ID:Y0EADLYR0.net
>>32
>I'm the only one Who can save myself (俺はこの世にただ一人だということ、誰が俺を救えるのか)

って「俺を救えるのは俺自身だけ」じゃないの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:51:04.04 ID:Y0EADLYR0.net
なんか他もちょいちょいおかしいし、公式訳じゃないよね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:52:40.67 ID:2I8dk+A/0.net
>>50
歌詞初出の前々スレでもそれ指摘されてたな
あとEven angels and devils only wish for the sound of Godのあとにhey, praise!と続くのも指摘されてた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:54:08.05 ID:RkmdbBvR0.net
>>51
ちょいちょいおかしいというか慣用句がいくつかあるから直訳だと意味が通じなくなる
throw in the carpetだとこの場合のカーペットはレッドカーペットの意味だから「舞台」であってる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:55:16.82 ID:ONq2pAlK0.net
新スレなので定期投下しとくw
タイムシフトワスレズニ

神撃のバハムート GENESIS @bahamut_genesis
【ニコ生】今夜も配信します、夜のファンタジー。第四夜は本日23:00〜23:30。出演者は相変わらず未定!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv197604362
12:43 - 2014年10月27日

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:55:49.33 ID:EPY2jc3/0.net
9スレ目で耳コピした人が翻訳もした
色々訂正が入ったものの修正されることはなくコピペされた
こまいことはいいんですよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:59:19.38 ID:ONq2pAlK0.net
公式垢がとても公式垢らしくなったなと感慨深いぜw
その分厚い設定資料集が見てえです

神撃のバハムート GENESIS @bahamut_genesis
【制作現場より】本日は働く監督マンの後ろ姿をゲットしました。
45時間完走後だそうですが、なぜかイラストを描いています。
これは一体何のイラストなのか……。しかし完走後も元気な監督マンです。
12:48 - 2014年10月27日
ttps://pbs.twimg.com/media/B07K291CEAEO99a.jpg

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:01:51.51 ID:o8wOoglR0.net
>>53
ああなるほど…そのまま「カーペットに投げられて」じゃ意味がわからんもんな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:14:09.24 ID:wcsUbDeO0.net
>>56
やっと広報らしい仕事だなw
原画の書き込み量半端ねぇな・・・
あの分厚い感じ・・・たまんねぇな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:14:56.46 ID:VcXrEmqu0.net
ていうか監督もすごい絵がうまいんだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:23:27.04 ID:Bod7ox+e0.net
>>59
元々他作品で作画監督もやってたくらいだからなあ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:11.10 ID:QkFwC3Yo0.net
パヤオの後継者に任命しよう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:21.15 ID:XFyrBnyl0.net
>>50-53
スマヌ、前スレの681と683の2レスをコピペして1レスにまとめただけなんだ
誰か直してくれるとありがたいw
Even angels and devils only wish for the sound of Godも、最後のGodはGreatに聴こえるんだけど気のせいかな?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:44:06.06 ID:IoZfvTjK0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 13:44:32.48 ID:IoZfvTjK0.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:47:00.73 ID:XFyrBnyl0.net
>>52
>Godのあとにhey, praise!と続くのも指摘されてた
あ、これか・・・おれ耳コピ向いてねえやw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:47:12.23 ID:BA6gOCpl0.net
設定資料集付けてbox出すよね?
なんでこんなに円盤情報出し惜しみすんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:52:35.69 ID:mnU/4xpu0.net
荒らしてる奴と反応してる奴のやりとりは荒らしの自演だから
反応してるやつは一人残らず全員が自演荒らしのクソ野郎だという認識を強めるしかないな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:54:39.82 ID:pGFRWHVf0.net
そう思うならあげんな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:01:20.29 ID:MG/9om5y0.net
>>56
んんん
奥の設定資料欲しい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:01:24.59 ID:gfgREjd90.net
>>1
乙でMAX!!!!!!!!!!!




ところでバハリMAXは流行ってるのかい?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:13:02.97 ID:Yut6mULV0.net
>>32
アーミラちゃん目線の歌だと面白い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:22:02.61 ID:JbGsCfLt0.net
>>56
1話冒頭あたりに出てた王様っぽい人か神様の絵かな?
しかしうめーな、この監督さんの絵は幾つかみてきたけど
こういう絵も描くんだなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:28:28.35 ID:aZiKm4Oi0.net
>>56 バシィ!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:29:03.24 ID:6DdvB8mJ0.net
スレタイに転載禁止ってなってるけど、当然このスレに他のサイトからの転載も禁止だよね?
自分のところだけは他から転載してもいいけど、
ここから他のサイトへの転載は禁止とか都合のいい解釈なんてできないよね。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:32:23.79 ID:Zq4yRs0N0.net
2chはジャイアニズムなのでここへの転載は可です

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:32:28.81 ID:mnU/4xpu0.net
無視

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:33:22.22 ID:aZiKm4Oi0.net
また単発IDで変なのが来ちゃったよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:40:05.16 ID:j8mgfw3T0.net
なんか間違ったこと言ってる?
前から言われてることでしょ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:42:53.89 ID:/1sX8EYD0.net
ツイはこういうのが欲しかった
事務的に情報を流しつつ裏側もちょこっとレポみたいなのも載せないと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:15.35 ID:aZiKm4Oi0.net
>>32が実はバッカスの心情を歌ったと考えるとバッカスがかっこ良く見えてくるw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:44:49.69 ID:qhFWsbh10.net
>>74
>>6-10
ちょっと周りを見れば2chの仕様が変わったんだってわかるだろうに
アニメ板のスレだけでも

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:45:28.22 ID:AR/euO+F0.net
スレ立てするとき、メール欄にageteoffかsageteoffを入れると
スレタイの前の[転載禁止]はなくなるみたいだね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:48:08.32 ID:PPHlDN/uO.net
>>56
スケジュールに余裕あると思ってたけど、そうでもないんだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:48:47.22 ID:/1sX8EYD0.net
>>80
ハンサだったらもっとすげぇ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:48:54.63 ID:qhFWsbh10.net
>>82
しばらくは
次スレの時に950にお願いしてみるかw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:01.08 ID:8kBLdI1b0.net
よく正統派ファンタジーとか言われてるけどこんなファンタジーみたことないんだけど
主人公がどうみても仲間になるキャラを殺すとか言っちゃうような

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:42.39 ID:E7IU3RtA0.net
>>82
スレタイの[転載禁止]はスレタイのケツに回すことができるが
sageteon ageteon のどちらかを使うと良い

このスレだと
スレ立て時にsageteonをメール欄に入れることにより

神撃のバハムート GENESIS 11[転載禁止] (c)2ch.net

というスレタイでスレ立てが可能になる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:53:18.97 ID:aZiKm4Oi0.net
>>86
日本語でどうぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:54:19.63 ID:aZiKm4Oi0.net
>>87
頭にくっ付けられるよりはケツに押し出したほうがまだマシだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:56:09.31 ID:Zq4yRs0N0.net
主人公はやや癖があるけど
やってることは賞金稼ぎが少女と出会い……だからな
このあとファバロがアーミアに情が移っていくであろうことは見えてるし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:56:27.22 ID:E7IU3RtA0.net
ケツで思い出したが今夜は変身シーンがありそうだな
一週間が異様に長かった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:56:33.04 ID:Dd0obA/n0.net
リタちゃん毎晩ハグして寝たいよぉ〜
嫌らしい気持ちなしでマジでぇ〜

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:56:49.57 ID:RkmdbBvR0.net
>>86
そりゃ視聴者視点だろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:57:16.05 ID:6DdvB8mJ0.net
転載で成り立ってる板が転載禁止って両刃の剣だろつってんのに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:58:51.70 ID:y7Cb77St0.net
2chの仕様に関する意見は運営にでも言ってきて

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:00:55.65 ID:aft3lVnT0.net
>>94
スレ違いだから存在自体消えてなくなれ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:00:56.16 ID:36QjEhPvO.net
>>18


98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:01:18.11 ID:2I8dk+A/0.net
一般的に
酒飲みの与太話をクソ真面目に信じて約束の内容勘違いした上に
同意もなしに契約という名前の呪いをかけて目的地につれてけと賊狩り魔物狩りの賞金稼ぎに持ちかけてきて
悪魔の身の上話で家族愛なんて最高にうさんくさいものを見せ付けられて信じるのを
チョロいといいます

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:02:42.84 ID:aZiKm4Oi0.net
アバロのことか!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:03:17.20 ID:mnU/4xpu0.net
頭おかしいんでしょうね笑

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:03:42.00 ID:PPHlDN/uO.net
>>99
ナバロだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:04:25.49 ID:E7IU3RtA0.net
>>92
体が冷えるぞ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:05:53.10 ID:c6fppqXc0.net
>>102
リタちゃんのことを考えたらそれくらいどうってことない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:08:19.24 ID:KvkfoNHi0.net
最近は完全に異世界で剣と魔法で戦って舞台は中世ヨーロッパ風で…ないかにもなファンタジー作品がそもそも少ないから
これが王道or正統派ファンタジーと言われてもピンと来ない人はもしかしたら割といるのかもな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:12:03.79 ID:y7Cb77St0.net
>>99
もうナボナでいいや

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:13:39.77 ID:3dzfkr2o0.net
見てて面白いだけで好きになれない感情移入できないキャラばっかなのはわざとやってるのかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:14:15.10 ID:Dd0obA/n0.net
>>103
興奮して火照るくらいだよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:14:24.03 ID:dVrl4SHP0.net
>>104
アンチヒーローよりの主人公も珍しいしな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:15:39.21 ID:h3o8vRTU0.net
むしろ賞金稼ぎとしては模範的じゃないか?
悪魔の居場所を知っててあえて答えなかったハンマーヘッドよりはよっぽど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:17:53.39 ID:vbpsnRvc0.net
>>109
隊長が物分りよくなかったらあそこでぶった斬られるか拷問後縛り首ものだよなあれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:19:46.89 ID:3dzfkr2o0.net
スパイクとか目的のためなら人殺しそうだけど好きになれたしな
そういう意味で魅力的なキャラが皆無なんだよな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:23:03.32 ID:4nxyV4vkO.net
おまそうとしか言えんな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:26:51.39 ID:dVrl4SHP0.net
>>110
あれはカイザル上げと見せかけて隊長上げのシーンだからな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:29:06.42 ID:c6fppqXc0.net
>>110
カイザルは正直でまっすぐすぎる本当リタちゃんが着いて行くことになって安心した
そうじゃなきゃファバロに追いつく前に間違いなく首シバリMAXになってた
アーミラもファバロがパートナーじゃなかったら迷子になったり人間状態の時に食べ物で釣られて薬もられたりしそう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:30:32.88 ID:0BMlORny0.net
おまそうとかいえばなんでも許されるとか思ってるのかな
自分と違う意見全否定してるだけなのにね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:33:22.82 ID:aft3lVnT0.net
おまそうとしか言えんな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:36:36.72 ID:JbGsCfLt0.net
乱世物に出てきそうな抜け目無い立ち回りのアフロも
一直線馬鹿カイザルもどっちも憎めなくて自分には魅力的なキャラだ
クールビューティーな外見に大食い天使のアーミラもロリゾンビなリタも
アドリブかましまくってるらしいバッカスも良い味だしてる

これもおまそうだと言いたい奴もいるんだろうが気にしない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:38:39.72 ID:w2bVxl8q0.net
黙ってられない時点でケチつけてるのと変わらんのにな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:38:58.74 ID:QDyrRYE30.net
バッカスはアドリブのせいでお茶目なジジイになってる
ドア閉めてけ はマジで台本通りかと思うほど違和感ゼロだった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:42:01.29 ID:w2bVxl8q0.net
おまそうとNG宣言うぜえ
しんでほしい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:42:43.43 ID:wcsUbDeO0.net
>>104
要素としてはあと異種族PTや冒険活劇とかか
昔風のファンタジー好きにとっては王道なんだよね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:43:33.99 ID:y7Cb77St0.net
魅力的なキャラが居ない
魅力的なキャラだ
どっちもおまそうだ!反論すんな
どうしろとw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:44:55.66 ID:+RSA3EFO0.net
んんん〜
みかえるたそ〜

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:45:05.90 ID:Dd0obA/n0.net
スルーできないやつがわるい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:45:07.70 ID:LuQ7B3RD0.net
>>83
このアニメに場合、作画クオリティ落ちたら一気に観る人減りそうなんだよね
5話以降やばそうだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:47:53.66 ID:dVrl4SHP0.net
多額の金出したのに崩壊とか詐欺だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:48:22.18 ID:w2bVxl8q0.net
スルーできないやつは死ね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:50:36.77 ID:ZBzjoKes0.net
別に作画が見たくてアニメ見てる訳じゃないし、対立に使われなくなるならそれはそれで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:51:00.23 ID:JbGsCfLt0.net
自分が楽しんでる事をレスしちゃいかんのか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:54:06.87 ID:aZiKm4Oi0.net
ここでネガネガしてる連中はこのスレだけで粘着してるか他スレでも対立煽ってるような
性格も人生も破綻した駄目人間の見本のようだw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:55:37.49 ID:/KKhYTrl0.net
ラヴァレイってジルドレをイメージしたキャラクターなのかね?
アーミラとの関係を匂わせたり、単なる副官ポジションではなさそうだけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:56:17.64 ID:smKxQ/th0.net
面白いし評価も高いんだがイマイチ浸透してないんだよなともどかしく思ってると
いつもカイザルの中の人が見て見てと騒ぐので吹いてしまう
と言っても剛さんが騒いで見る人はとっくに見てるだろうしちょっと大人しくしてようとも思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:56:53.14 ID:E7IU3RtA0.net
>>119
あのドア閉めろはほんと良かった
ああ、バッカスってこういうタイプのキャラクターなんだってのが一発で分かった
んでアドリブと聞いてマジかよとw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:57:35.04 ID:HBSkOqYF0.net
森久保が宣伝頑張りましょう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:00:44.58 ID:pGFRWHVf0.net
>>54
これTS予約したのに、アカウントのタイムシフト予約リスト見ると0件ってなってるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:01:12.91 ID:NZpsuQ3j0.net
だからなに?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:01:33.44 ID:smKxQ/th0.net
>>131
キャラ紹介の時にもなんとなく思ってたけどやっぱそうなのかね
流石にそこまで描かないだろうけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:02:54.36 ID:pGFRWHVf0.net
お前ら予約リストにのってんのってはなし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:05:16.78 ID:HBSkOqYF0.net
わいプレミア…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:05:35.01 ID:JbGsCfLt0.net
>>131
ジル・ド・モンモランシ=ラヴァル→ラヴァレイで多分因んではいるキャラっぽいよね
でもこういう架空の世界での話のだしジャンヌの傍に居たポジションだけ借りたキャラじゃないかという気がする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:07:10.63 ID:KvkfoNHi0.net
>>138
この端末から見ると567は予約されてるっぽいから再読み込みしてみれ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:08:52.53 ID:/1sX8EYD0.net
最後の3話観てきた〜
気になるところもう一度と思っても結局全部観ちゃうわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:10:08.98 ID:E7IU3RtA0.net
>>54 >>135
ニコ生ってよくわからん
とりあえず普通の動画と同じようにいつでも見れるようにしておいてほしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:11:40.85 ID:pGFRWHVf0.net
>>141
予約したのは昨日なんだよね
動画ページは予約済みになってるけど、アカウントの予約リストをF5しても変わらない
別の動画予約してみたけどやっぱりリストに出ないわ
ニコニコのバグかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:12:00.30 ID:y7Cb77St0.net
あれ?4話のニコ生配信って登録きてる?
スマホからみたら3話までしかねーや
夜の飲み会中継の方はTS予約してるが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:12:33.70 ID:u4wcy5ml0.net
チョロインVSシタイン対決
尺も短いし、もうヒロイン候補は出てこないのかな
ジャンヌはなる可能性あるけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:16:06.99 ID:wcsUbDeO0.net
>>144
心配なら予約消してやり直したら?
俺は確認したけどちゃんとなってる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:32:39.49 ID:ONq2pAlK0.net
>>145
そんなもんバハのチャンネルのページで5話まで予約できるようになってるんだから都度てめえで確認しろや

ソッ…
ttp://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis

【ニコ生(2014/10/28 02:05開始)】「神撃のバハムート GENESIS」4話上映会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv195771043

【ニコ生(2014/11/04 02:05開始)】「神撃のバハムート GENESIS」5話上映会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv195794760

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:40:47.41 ID:/1sX8EYD0.net
もうヒロイン枠はいらんかな
5話くらいで物語が三つの世界絡んで展開してくんだろうから
あとはぐわーーーーーーっと行って欲しい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:50:19.07 ID:7ZiEeA3b0.net
アーミラの声、進撃のミカサに似てる・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:57:35.43 ID:4nxyV4vkO.net
放送はまだなのか・・・
このままではゾンビになっちまう・・・・・・かゆい うま

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:13:20.93 ID:NSMzBN2l0.net
声優目当てで見てるやつは客観的な評価ができないからダメだな
俳優目当てでぬーべー見てるやつと変わらん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:14:16.08 ID:K3cQjdgx0.net
今夜が楽しみ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:19:12.99 ID:y7Cb77St0.net
>>148
ツンデレちゃんサンキュー

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:25:15.87 ID:Si0U4ZVP0.net
アーミラはファバロの与太話を大マジで信じてしまうくらい世間知らずで純真だけど
悪ふざけには即平手ってくらいには分別はあるよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:41:32.25 ID:GvRRCLMn0.net
おませうだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:41:34.16 ID:GvRRCLMn0.net
おませうだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:48:06.39 ID:BHpnoK2R0.net
ヘルヘイムの言葉だけで選んだ様に見せてるだけで
裏でファバロに同行させるよう仕組まれてるはず…
とみんな心の片隅で思ってるよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:53:05.79 ID:WV5Lse7H0.net
予告画像がどいつもこいつも小さいのだが
公式でもうちょい大きな画像を用意してほしいな
せめてHDサイズは欲しい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:09:46.65 ID:mVuiIHST0.net
>>152
声豚ってキモいですよねー アニメ板で中の人の事語るのやめろと・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:13:26.60 ID:/1sX8EYD0.net
昨日ここで教えて貰ったアニメイトTVだと大きいし数もある
サムネクリックで画像も大きくなる
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1413421212&p=2

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:13:49.36 ID:mStRleuY0.net
>>155
躊躇い無く気持ち良いくらい振り抜くよねいつも

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:30:20.91 ID:2+ylqt7m0.net
予告いらない派だから見ないでおく

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:34:35.62 ID:drA3rQsl0.net
批判をネガとか言って受け付けないのは本人がネガティブ思考だからだよ
批判とケチ付けるのは違う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:49:24.56 ID:VcXrEmqu0.net
>>161
すごくいっぱいあってびっくりしたーw
港町の風景の絵とか綺麗だね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:57:22.08 ID:hTcAb6yZ0.net
>>161
どうやらファバロは画伯のようだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:20:41.20 ID:qhFWsbh10.net
>>161
1枚目、めっちゃ綺麗
そんで今回もファバロの顔芸は健在のようでw

今夜が待ち遠しい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:39:09.75 ID:NSMzBN2l0.net
このアニメって世界観よくわかんないよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:44:55.47 ID:iI3s04UJ0.net
>>166
言われて画伯の絵に注目したらバハさんらしきものがおる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:50:18.34 ID:WV5Lse7H0.net
あと4時間

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:54:40.20 ID:UEVI0voO0.net
ファバロは善悪とかなく自分のやりたいように生きてんのがいいな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:03:48.00 ID:wYRQjGTS0.net
あと3時間で、酔っぱ…
夜のファンタジーか、こっちも楽しみ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:06:59.92 ID:0MI60MnO0.net
飲み会いまいち酒が足りないんだよな
もっと飲め!もっと食え!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:07:16.58 ID:oXnvWgLJ0.net
ファバロは考えてる事がくちゅくちゅっ・・・
じゃなかった
ちょっとアウトロー入ってるよね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:10:46.70 ID:hTcAb6yZ0.net
ファバロがどうしてこんな風になったのか子供時代が今夜少し見れそうなのが楽しみ
トーチャンが盗賊でカーチャンの名前がブーニャンなのは知ってるけど後はよく知らないから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:13:39.31 ID:PPHlDN/uO.net
ボブさんのオネェ言葉が早く聞きたいです。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:14:39.48 ID:pHpJfUqB0.net
MXでの放送がEPGだとステレオだけになってるんだけどどうしたんだろ
BS11はサラウンドのままなんだが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:24:15.07 ID:WV5Lse7H0.net
画質維持の為にサラウンド分の電波も利用するとかだったりしてな
どっちが視聴者にとって良いことかは解らんが
5.1ch利用者は少ないから画質向上が望めるなら電波息を広く使ってほしいわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:31:32.60 ID:EmUc70UD0.net
ファバロのものの考え方はまさにオープニングの歌詞そのものだと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:35:05.78 ID:0MI60MnO0.net
天界を追われ賞金首の胴元にまで落ちたことに恨みを持つバッカスという線も捨てがたい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:36:30.30 ID:w2bVxl8q0.net
正統派ファンタジーとか王道とか言うのやめてほしい
これ能の表現取り入れてるんだからそんな子供だましみたいな言い方するなよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 20:38:18.18 ID:9Mpck7a90.net
>>174
あのクチュクチュもアドリブなんかな?
全く必要性がないもんなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:40:55.91 ID:0MI60MnO0.net
ID:w2bVxl8q0
お前は何がやりたいのだ?

http://hissi.org/read.php/anime/20141027/dzJiVnhsOHEw.html

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:41:19.24 ID:u77GD4GG0.net
そろそろ次の服に着替えてくれないかな、アーミラちゃん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:46:32.71 ID:oTmZyqmp0.net
服は可愛いと思うんだ
髪型だけちょっとなんとかならんだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:49:33.30 ID:Zq4yRs0N0.net
髪型は最初に登場した無造作ヘアのが良い
服は今のでいいな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 21:02:29.37 ID:IoZfvTjK0.net
アーミラの髪型変えたコラ誰か作らないかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:11:01.53 ID:lF0s9a+l0.net
ここで教わったあと電気屋に突撃かまして質問しまくって7.1対応のだけどサラウンドヘッドホン買ったよ
あの時の人居たらありがとう
今までめっちゃショボい環境だったからかすっごい音に包まれてる感が楽しくてイイ!
今後も使えるし15k弱でこんなに変わるなら早く買えばよかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:22:01.89 ID:7q0XfECT0.net
アーミラがアフロになってるコラなら見たことある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:26:33.22 ID:ONq2pAlK0.net
>>188
ヘッドホン15k〜30kくらいでちょいといい密閉型を買いなされと言ったモンですが
環境ゲットオメ!MXなら今日からバハ5.1デビューだね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 21:30:21.39 ID:9Mpck7a90.net
2弾目のPVみてたら
ファバロの声ちょっと違うな
PVだと純朴な青年って感じ
いろいろ試行錯誤したのかな
https://www.youtube.com/watch?v=-meX7dpotzA

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:53:55.48 ID:pVORrUYv0.net
4話まであとちょっとやんねむい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:55:03.30 ID:4/lMzxRy0.net
作画崩れそうとかいうのやめてくれない?
やっぱクオリティー高いわって流れに持ってこうとしてるみたいで痛々しい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:56:20.69 ID:HZdhqrem0.net
作画から入ったけど今じゃストーリーとキャラに夢中だよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:58:01.39 ID:pVORrUYv0.net
だれよお客さん?そんな話誰もしてねーが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:58:05.65 ID:beZCu70b0.net
だからなに?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:59:06.17 ID:pVORrUYv0.net
あ、>>195は193へのレス

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:01:54.35 ID:beZCu70b0.net
好きとかおもしろいとかやめてほしい
どうして好きなのか何が面白いのか言えよ
バハが薄っぺらいアニメみたいに思われるだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:03:25.26 ID:Dd0obA/n0.net
リタちゃんとのお別れでカイザルが鼻水たらして涙するの期待してます

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:04:33.31 ID:aft3lVnT0.net
あと少しの辛抱やな・・・一週間長かったなあ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:05:24.60 ID:qyOgSAsn0.net
そんなことになったらカイザル一生結婚できなくなる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:06:01.01 ID:NNNtJ5RA0.net
いちいちあと何時間とか言うのここだけじゃん
臭すぎるわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:07:29.80 ID:pVORrUYv0.net
背景とかもきれいで見てるだけでも楽しめるやん
それすら感じないなら合わないだよとしか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:07:46.75 ID:0MI60MnO0.net
オマエラあと50分で飲み会始まるぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:08:38.23 ID:/1sX8EYD0.net
じゃあ私がリドファルド家に嫁入りします

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 22:08:38.98 ID:9Mpck7a90.net
http://i.imgur.com/svJeOG8.gif
このファバロの不敵な表情良いよなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:10:35.08 ID:HZdhqrem0.net
家に着くまであと30分はかかるわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:13:35.15 ID:Sfgbqp9l0.net
>>206
アーミラちゃんよりハンマーの方がまつげが多いのに気付いた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:15:01.33 ID:Fa5Qb2YA0.net
バハムートってニコが最速なのかよwww

嫌だなぁ…

MXで見よう・・・でもなぁ・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:21:22.81 ID:dVUAVygN0.net
サンテレビワンセグで見るとよく止まるからニコニコ待ちかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:22:07.17 ID:NNNtJ5RA0.net
流れが気持ち悪いスレナンバーワン
Twitterでやれって感じ
貶してナンボや2ちゃんなんて

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:25:29.09 ID:ck+yn7eF0.net
ヘッドフォンとかアニメに関係ないこと話し始めたら終わりだね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:25:41.39 ID:ONq2pAlK0.net
>>209
ニコ生は夜中の2時すぎなので最速じゃない
関西ローカルのサンテレが最速23:30で次がMXの24:00

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:31:41.44 ID:ujJlSfUw0.net
>>206
ファバロは最初ないわー、って感じだったのに今じゃ普通にカッコよく見える

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:33:30.25 ID:pVORrUYv0.net
なんでみんなそんなにアフロに抵抗あるんだよwww

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:34:04.68 ID:qyOgSAsn0.net
あの微妙な両親からよくリタみたいな可愛い子が生まれたもんだ
本当に血繋がってんのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:34:14.08 ID:oF1js9p90.net
普通あるだろ
アフロキャラなんていまどきまず見かけないし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:34:22.29 ID:EmUc70UD0.net
>>206
これだとカイザルはナルシストのいけ好かない感じのキャラに見えるし
ファバロは熱血系主人公に見えるし(髪型はともかく)
アーミラは高飛車で冷徹なクールビューティに見える


全く外れってわけじゃないけど、それぞれ予想の斜め上を行かれた感じ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:36:46.24 ID:eOXYGa7n0.net
アフロへの抵抗は公式サイトを初めて見たときに生まれ
PV5回ぐらい見たら本編前には抵抗がなくなっていた…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:37:22.04 ID:/1sX8EYD0.net
しかし目が丸い、切れ長までの差別化は良くあるけれど
同じ若い男でも輪郭レベルから描き分けが出来ているっていう
鼻の形も違うんだよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:37:53.83 ID:36QjEhPvO.net
ここは業者の巣窟だからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:38:06.15 ID:Fa5Qb2YA0.net
アフロへの抵抗なんてコスモを知ってる俺には皆無

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:38:22.69 ID:pVORrUYv0.net
アフロが似合ってないならアレだけどこいつキャラ的にも似合ってるしなぁ
俺がカイザルのリーゼントを何とかして欲しいと思うのと逆なんだろうけどw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:39:24.11 ID:U8OmKPeJ0.net
今期は他が酷すぎてなあw

作画方面とか、部分的に良い方向へ特化してるバハムートが持ち上げられるのは当然の流れ
例えばトリニティセヴンとか見た後に、コレを見ると神に見えるぞw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:39:34.07 ID:oF1js9p90.net
アフロってサタデーナイトフィーバーみたいにディスコでイケイケしてるイメージがめっちゃ強い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:40:03.67 ID:oF1js9p90.net
他作品出して叩くのはNG

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:40:40.03 ID:pVORrUYv0.net
>>224 他sageするやつは氏ねじゃなくて死ね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:40:47.49 ID:eOXYGa7n0.net
>>224
比較でしか良さが分からんとはまだまだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:42:05.75 ID:Dd0obA/n0.net
fateとその信者は糞って事だけはわかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:42:48.85 ID:oF1js9p90.net
だから他作品出して叩くのはNG

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:42:58.30 ID:LuQ7B3RD0.net
まあ、4話は力入れてるって公言してるからバーサーカー戦にどれだけ迫る事が出来てるか観てみるか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 22:50:57.35 ID:iVcwbk5Hk
26時って午前1時か
あと2時間あるわけだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:43:17.71 ID:LETiP04c0.net
リーゼントだとスペースダンディやジョジョ四部とか
サタデーがナイトなファンキーチンピラなイメージになってしまうんだが
あの世界では由緒正しき貴族の髪型だったりすんのかな
武士の月代と髷みたいな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:43:18.15 ID:qn+POJdX0.net
髪型とか唇が受け入れがたいと言われるが他の萌え絵の方だって髪色やら髪型が常軌を逸している…目も見開いているような大きさは怖いわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:43:47.48 ID:L2QHhyRc0.net
あと15分

神撃のバハムートGENESIS 夜のファンタジー 第四夜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv197604362

TVアニメ『神撃のバハムート GENESIS』の前話を振り返るという名目のもと、関係者が適当にトークを繰り広げる無責任な番組です。
第四夜は、3話の放送を振り返る名目でお酒を飲みます。 毎週月曜23:00から配信。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:44:28.75 ID:qn+POJdX0.net
>>229
対立煽りに簡単に乗せられてんじゃねーよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:44:29.52 ID:XgFLB0VT0.net
神戸大勝利。昨日はゲリラ雷雨みたいで雷ひどくて寝不足。ねむいll

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:45:56.98 ID:Dd0obA/n0.net
乗らなくちゃ
このビッグウェーブに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:46:20.90 ID:PPHlDN/uO.net
>>235
公式ツイ「今夜も実のある話を期待してはいけません!」

こっちは居酒屋トークを期待してるので何も問題ない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:46:22.23 ID:pVORrUYv0.net
Fateの話題をここでやんな死ね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:46:36.00 ID:NNNtJ5RA0.net
個人的にはアフロやリーゼントより
アーミラの髪型を編まずに最初のように
ロングで真っ直ぐ下ろしてほしい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:46:47.27 ID:36QjEhPvO.net
アフロ唯一きもいよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:47:16.74 ID:XFyrBnyl0.net
うん、キモいな
http://hissi.org/read.php/anime/20141027/Tk5OdEo1UkEw.html

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:47:18.18 ID:hTcAb6yZ0.net
>>239
わかったこっちも酒を用意しようw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:48:30.27 ID:oF1js9p90.net
アーミラちゃんが幸せそうにもぐもぐしてるだけで俺はハッピーです

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:48:30.42 ID:NNNtJ5RA0.net
>>241
あれ?誰かとIDかぶってる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:49:07.70 ID:NSMzBN2l0.net
別に比較したっていいんだよ
ちゃんと説明できるならな
トリニティセブンが劣ってるっていうならそこをちゃんと言葉で語れよ
できないから他作品叩きになるんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:50:42.88 ID:pVORrUYv0.net
お客さんたちsageて貰っていいですか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:50:59.76 ID:4nxyV4vkO.net
ゴキブリにエサをやってると気付かない馬鹿ばかり

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:51:04.62 ID:oF1js9p90.net
>>247
比較して何がある
お互い高まるとでもいうのか?叩くだけだろ
害悪そのもだから死ね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:53:58.09 ID:V16OEV7U0.net
いい加減スルースキルつけろお前ら
それでもおっさんかよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:54:48.86 ID:NSMzBN2l0.net
高まるだろ
閉じ籠るだけではいいところも曇らせるだけだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:55:01.33 ID:pVORrUYv0.net
ごめんなさいだわん おふろいくわん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:55:46.16 ID:L0sPzIS60.net
 \                    __                /
   \                .......:::::::::::   、          /
    \           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /
              . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
               /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
            /.:::::::::::′:::::::::|::::::::::::::|::::::::: |:::::::::.     ふぁて も バハムル も
            .′::::::::::|::::::::|::::L::::::::|:::|⌒\|::::::::::::.    み ん な 違 っ て
            |/|:::::::::::|:/⌒      __ |:::::::::::::|
            |:::::::::|    __     〃⌒ |:::::::::::::    み ん な 良 い ん で す !
―――           ∨:::::::::.. 〃⌒  .   ///.:::::::::::::
               ∨::::::::∨//  r       ::::::::: /         ――――
              ∨::::::人     ノ  イ:::::: /
        rミ       \::::::|::≧ :::r- イ:/|:/|/
        |ヽ\_       \{  _/\/ヽ..__       ,ィ /^7
         、 {\     イ ┌―-r-<⌒: : /^\   /ノ /
         \ `ヽ ,   / |: |ニニニ|ニ|ニニニ|:|  ハ /  /
             ヽ 〈  /  .': : ::7ニ/o |ニ| ̄ : |/   ∨ /
                 ∨、  |.: : /ニ/._o_|ニ|┐ : |   ___/ /
            |  ∨\|: : :\|: : : :/: |: : :|/ /  ′      \
 /         {    ∨|: : :O: : : : :O: |: : :|/7  |          

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:56:33.16 ID:wYRQjGTS0.net
よっしゃ、そろそろ移動

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:58:23.65 ID:NSMzBN2l0.net
セブンよりバハのが映像いいんだからそこは認めようや
謙遜とか嫌みかよ
さんざんかぐや姫レベルとか言ってたのになんだよ今更

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:58:30.47 ID:GvRRCLMn0.net
チンコ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:03:41.86 ID:Dd0obA/n0.net
fateの流れ見てて面白かったんだけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:08:17.51 ID:IoZfvTjK0.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:18:25.64 ID:pVORrUYv0.net
リタの呪文詠唱中の人のアドリブなんだとー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:21:36.36 ID:xp4XhpT/0.net
なおなんで噛んだかは「多分詠唱終わったからじゃね?」という感じwww

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:24:46.60 ID:Dd0obA/n0.net
やっぱり適当じゃねーかこのクソアニメ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:25:09.02 ID:LDqxSzvC0.net
逆に予告がアドリブじゃないのかw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:26:37.72 ID:Fa5Qb2YA0.net
ニコ見たけど、なんか楽しくやってんだなぁって事は伝わってきたが
正直何も収穫無いな・・・w

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:27:35.77 ID:StULHve10.net
>>264
2回見て、時間の無駄だと悟った
今日はもう見てない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:28:07.73 ID:Js9DDOGkO.net
4話のMXは5.1chじゃないんだってさ
取り急ぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:28:31.48 ID:pVORrUYv0.net
まぁ正直夜ファンの時間にやってくれんかと思っちゃうわw
遅すぎるやし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:28:58.44 ID:i0Dc/Fpf0.net
久々に全裸待機してアニメ見るわ
こんなの久しぶり

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:29:17.86 ID:vN3mgAV+0.net
初めて見たけどグダグダだったw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:30:07.63 ID:D+TJrTTJ0.net
・Q.なんでOPはSiMに? A.うちの取締役の推薦です
・移動要塞?のグレゴールは僕らの自慢です
・原作キャラのアザゼル、ケルベロスは書きにくかった
・カイザルの胸毛が足りないとリテイク
・3話は無駄なカットがない
・神のイメージは金キラキン
・Q.もしパッケージとか出たら謎の光線は取れるんですか? A.さぁ、どうなんだろ
・リタはデザインリテイクくらった。リタは猫っぽい
・リタとカイザルの会話のシーンは、リタにだけ影がかかってカイザルには月明りが差してる
・監督、うっかり怪物に見えるファバロとアーミラを間違える
・呪文は沢城さんのアドリブ。原稿1フレーズあったけど後はアドリブ。
・カイザルが暴れるシーンの音楽は今回限り?
・リタが両親に噛まれたのは呪文の詠唱を止めたせい
・EDで飛んでるのはコウモリ+魚
・Cパートでアップになってるカットは4話のつなぎになってる
・予告はアドリブ的なものを要求してるけど、監督が書いてる
・今夜のMX、5.1放送落としました。ごめんなさい。Q.なんで落ちたの? A.通常の納品形態より早いんです。
・ブルーレイには5.1入りますから
・4話はここでしか使えない曲多い。挑戦的な話数。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:30:44.52 ID:0MI60MnO0.net
今週は清水さんが立ち見に来てて楽しかった

あと円盤はほぼ決定だな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:31:37.00 ID:wYRQjGTS0.net
>>270
乙りMAX!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:31:51.94 ID:1N2xUIi+0.net
おれもはじめて見たけどやべーくらいグダグダだったなw
監督は喋らなくていいよ...

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:31:59.36 ID:9Mpck7a90.net
監督以外誰なのかわからんかった
アフロヅラの人がちゃんと振り返ろうとしてたのに
あまりみんな内容に触れてなかったのが残念

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:32:04.57 ID:Zbuszwb80.net
グダグダすぎワロタwww
こういうの好き

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:32:13.15 ID:PPHlDN/uO.net
>>188
【悲報】今日のMX…5.1放送無し

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:32:24.49 ID:LDqxSzvC0.net
とりあえずBD発売が確定したのが収穫だな
これでモヤモヤも解消された

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:32:40.93 ID:LETiP04c0.net
カイザルの「バカヤロー!!」は監督の即興演出ってのがすげーと思った

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:32:43.46 ID:qn+POJdX0.net
Cパートのリタのつなぎ目は4話につながるって言ってたな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:02.16 ID:hTcAb6yZ0.net
>>270
速いまとめ乙!
聞きたいこと回答はなくて残念だ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:12.23 ID:1N2xUIi+0.net
>>270
すごいな
もう纏めたのか
んんん〜乙!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:33:46.82 ID:9Mpck7a90.net
>>270
・監督、うっかり怪物に見えるファバロとアーミラを間違える

俺もこれ、カイザルを後ろから抑えて
薬のしみこんだ布を当てたのアーミラだと思ってたわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:50.14 ID:LjdxLT9u0.net
初めて見たけどすげーグダグダだったわw
まあ楽しそうにやってたので良いとするw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:59.47 ID:n3db2Jye0.net
>>270
まとめ乙です
叫び過ぎた井上さんがCパートで喉からしてたけど
逆に疲労感が出てよかったと監督マンが言ってたのも追加で

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:34:23.14 ID:xp4XhpT/0.net
>>283
酒がまわってるのかいつもよりgdgdだったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:34:23.18 ID:hTcAb6yZ0.net
>>279
マジ?
うわあ楽しみだけどニコニコまで見れん…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:34:24.51 ID:Cosw0ZqU0.net
Cパートの井上さんはもうヘロヘロだったんだなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:34:24.83 ID:pVORrUYv0.net
BOXでこいこい!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:34:34.39 ID:PPHlDN/uO.net
>>270
kmrが円盤での修正、追加を匂わすこと言ってたね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:34:59.77 ID:9Mpck7a90.net
>>188
残念www
BS11に期待して

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:35:40.74 ID:LjdxLT9u0.net
というわけでフロ入ってこよ
4話楽しみ過ぎるww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:36:12.08 ID:hTcAb6yZ0.net
次は円盤一枚ずつ出すのかBOXか聞いてくれ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:37:38.69 ID:xN165lZR0.net
リタの詠唱アドリブってのは驚いた
ナイスアドリブ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:38:07.53 ID:oX3SOqFP0.net
無修正アーミラたん(;´Д`)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:39:11.45 ID:Sfgbqp9l0.net
>>274
いないことになってる人もいるそうだから
今後も誰が誰だか正式に紹介さえることはないと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:39:12.17 ID:PPHlDN/uO.net
>>292
みんな聞いてるけどスルーされてるんだよね
BOXでお願いという声ばっかりだった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:41:59.68 ID:PPHlDN/uO.net
>>274
鼻メガネ…木村P
紙袋…音楽池さん
カイザル…MAPPAの大塚さん
アフロ…サイゲの人

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:44:13.88 ID:xp4XhpT/0.net
>>297
紙袋池さんだったのかwww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:44:30.58 ID:LDqxSzvC0.net
でも今更ながらアニメってリアルタイムで作ってるんだなぁって感心した
今期やってるアニメ制作の現場アニメ(タイトル忘れた)みたいなの現実にやってんのかね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:47:01.97 ID:/1sX8EYD0.net
今日は一番gdgdだったなw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:47:43.33 ID:P3iA4NSG0.net
>>297
アフロはたぶん竹中さんて人じゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:48:10.13 ID:hTcAb6yZ0.net
オネエ言葉のボブってのは池さんでいいのかしら?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:48:13.94 ID:Dd0obA/n0.net
コメント全然読んでなかったからな
監督のアンチ増えるぞこれ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:48:54.82 ID:wYRQjGTS0.net
日曜日くらいは休んだかな?と思ったけど
また寝てないの…?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:50:18.46 ID:Fa5Qb2YA0.net
>>265
せめてニコ生なんだから書き込みについてのコメント返してくれればいいんだけどね
キルラの時は進行がちゃんとしてたから、たまにしかやらないけどそれなりに面白かった・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:50:24.87 ID:hTcAb6yZ0.net
サンテレビってタイガースファンになったら見れるのかな
これから応援するから見れないかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:51:50.68 ID:n3db2Jye0.net
先週もgdgdだったから大して気にならなかったw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:52:44.36 ID:rhtd/3z+O.net
まあこんなもんじゃね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:52:44.69 ID:zl9QWE/W0.net
期待してはいけないって分かって見ないとw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:52:57.82 ID:StULHve10.net
>>305
そうなんだよ
書き込みはほぼ無視するわ
進行がまともな方向へ向けても誰も取り合わない面々

こんなもん人に見せるなよと
監督好きだったしタイガー&バニーの揉め事では
2chで擁護に回ってたけど幻滅したわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:53:33.74 ID:hTcAb6yZ0.net
今回なんてバハりMAXのタイミングも間違えるくらいだったもんねw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:53:58.24 ID:2+ylqt7m0.net
酒飲んで放送やってるからまともな進行は期待しない方がいいと思うような

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:54:06.06 ID:CJxiW0WW0.net
天災禁止のせいで、探しづらかった。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:54:30.18 ID:3hncNYTA0.net
見なきゃいいだけなのにw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:54:48.10 ID:Cosw0ZqU0.net
終わるの早いって井上さんに突っ込まれてたねw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:54:56.88 ID:Sfgbqp9l0.net
真面目な解説番組期待してる人はニコ生は見ない方がいいよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:55:25.00 ID:Fa5Qb2YA0.net
>>310
まぁアニメ本編が楽しければいいけどね!
あと5分だぞー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:55:59.30 ID:xp4XhpT/0.net
酒入れてる時点でな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:56:01.75 ID:dVDAhKys0.net
パーティメンバー交代とか

つか、本当にこのまま作画崩れず突き進むのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:56:31.06 ID:i0Dc/Fpf0.net
ええええええええええええ
どうすんだよこれええええええええええ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:56:56.20 ID:rfnR+6J70.net
どうなるんや

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:57:00.97 ID:Sfgbqp9l0.net
円盤になるときに真面目なオーコメが入るといいね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:57:22.47 ID:wYRQjGTS0.net
あ、最速組がそろそろ来るのか
では、MXに移動しよう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:57:50.19 ID:oTmZyqmp0.net
それぞれパーティー組んだと思ったらいきなり組み換えかよwww
今回も色々ありすぎて言いたこと書ききれないwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:58:31.06 ID:LuQ7B3RD0.net
この程度か
買い被ってたかな、もう来ないわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:58:32.39 ID:fCZrhcGl0.net
ED微妙に歌詞変わった?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:58:39.89 ID:i+6V+KZK0.net
今回も面白かったな 話数が進むにつれ全体の話が少しずつ明らかになってくのがいいね
そういうところ下手くそなアニメ多すぎだからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:58:43.05 ID:qn+POJdX0.net
サンテレビ終わったぞーネタバレ注意ー

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:01.87 ID:C1Kl8JSX0.net
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1414421891444.jpg
うむ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:03.54 ID:NNNtJ5RA0.net
ワンマンっぽい監督だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:05.42 ID:Sfgbqp9l0.net
最速組乙でした
そろそろ離脱した方がいいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:59:08.28 ID:9Mpck7a90.net
MXは0時からなのか
ニコニコで見るまでここを離れるか・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:17.27 ID:i0Dc/Fpf0.net
バハリマックスえろー
http://s1.gazo.cc/up/105721.jpg

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:34.65 ID:NNNtJ5RA0.net
制作費が潤沢なんだろうとか、スケジュールも余裕なんだろうなんて
スポンサーがソシャゲ一社提供だったからってことだけで、纏めサイト等の外野が勝手に騒ぎ立ててるだけだもん
求人のギャラは普通よりかなり良かったというアニメーターさんも居たが
エフェクト監督としてバハに参加してる橋本さんは自分のギャラは他の作品と変わらないと言ってた
一社提供だから中抜きが少なくて末端のアニメーターにまで比較的予算がちゃんと使われてるのかもしれないが
外野が騒ぎ立ててるほどジャブジャブ金使って余裕ってわけじゃないと思うよ
監督や参加してるだろう他のアニメーターさん達のTwitterみてると他の作品と変わらず無理してる様子が伺える
でも金の事ばかり先行して話題にされてたから、金かけてるんだから良いもの出来るのは当たり前みたいにも言われちゃってて切ない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:45.98 ID:BA6gOCpl0.net
リタがなんで意識あるのかカイザルが突っ込んでたのがよかったw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 00:00:12.95 ID:dVDAhKys0.net
あそこで呼び出された悪魔が鍵だったりするんかね?
ゲームやってるとシルエットとかで解るんだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:00:30.35 ID:oTmZyqmp0.net
>>329
アニメのほうは身体はめちゃエロかったのに顔が残念過ぎた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:00:59.67 ID:EdyFCa4s0.net
>>334
他スレから引っ張ってきて何がしたいのさ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:01:13.12 ID:TvKGyM8r0.net
>>334
長い、産業で

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:01:13.13 ID:XKuKgOMc0.net
すごい数
http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1414421801185.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:01:40.91 ID:kL/1DIROO.net
ちょっと作画が洗いトコあったが

今夜は海の幸、満載だったしリタチャン地味に大活躍だったなw

あとまさかのカップルチェンジwww

今週もバハりMAX面白かったわWww

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:03:02.87 ID:G6sT1j360.net
今週も最高に面白かった!
アーミラの表情の変化可愛いし、悪魔悪魔言いながらアーミラの手を引くファバロとか
リタちゃんのゾンビ化についてはもう少し引っ張るみたいだな
ファバロは今回の真相をカイザルに話すことはないんだろうな…
ボウガンで舵回すところは感心したわさすがアフロなだけはあるな!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:03:08.41 ID:FxnqB81/0.net
今回も面白かった。リタは可愛い。俺も噛まれたい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:03:09.84 ID:EdyFCa4s0.net
ほんとにカイザルの闇落ちフラグくるとは

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:04:42.91 ID:LD4Rrdgb0.net
4話終了〜
ファバロとカイザルの因縁も分かったし、話が大きく動いたね
アーミラさんの食欲ハンパないぜ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:04:50.95 ID:yGVkQbYW0.net
>>342
でもちゃんと説明がありそうでよかった
しかしアーミラちゃん腹ペコすぎる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:04:54.33 ID:f/ry/wrY0.net
やばい…
つまらん……
これが自信作の4話?一応けっこー期待してたのに前回よかつまらん

劣化パイレーツオブカリビアン…

アーミラの陳腐くいしんぼうキャラしつこくてうんざりしてきた…カマトト属性まで付いて1〜2話前半までの魅力消えうせたわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:05:25.17 ID:N1ftzl0U0.net
4話力入れてるって聞いたから超絶作画期待してたけど、そうでもないっぽい?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:06:11.79 ID:N3mrgbfN0.net
4話は話進めるのに力入れてたっぽいな
ファバロの過去回収しまくってたし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:06:32.99 ID:i0Dc/Fpf0.net
>>341
リタが船で飛ばすとこが最高だったw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:07:26.86 ID:G6sT1j360.net
あと蟹に食われるアモンを見送るファバロがあっさりしてたのも良かったな
ファバロは心の内の感傷や弱いところを外に出さないのが良いと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:08:10.14 ID:CgKZGvZD0.net
リタの意識のことをカイザルはわかってない風だったから、多分普通に行ってたらカイザル、リタに噛まれて乙ってるよね
次回はカイザルが洗脳されてゴタゴタがあるけど、ファバロとの絆パワーで復活!と見た
しかしファバロとリタの絡み楽しみだな!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:08:54.89 ID:N3mrgbfN0.net
>>350
あれはファンタジー性抜群でニヤけたわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:10:14.47 ID:SYUn258o0.net
今回はつまらなかったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:11:22.64 ID:G6sT1j360.net
>>346
だな、まぁそのうちあるだろうとは思ってたけどこんな早く触れてくれるとは
アーミラがあの化け物蟹に「おいしそー!」ってキラキラしてたのは可愛かったな!
可愛いだけでなく悪魔の視点で見てる感じがしてて良かった。前回の穴蔵モンスターもだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:12:16.40 ID:FMNItxyh0.net
単に腹ペコキャラじゃんくて人間視点では悪食ってレベルじゃないのが良い<アーミラ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:13:13.40 ID:5LYAFvBq0.net
>>352
リタにどつかれて我に返るカイザルを期待してた自分が駄目な人間に思えたw
そうかファバロとの絆復活があったか…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:13:29.01 ID:3XUeUmJ60.net
3話ほど心情の揺れが無くて物足りなさはあったけどエンタメ重視の回でこれはこれで好きよ
3話はグロス回なのにグロス回がお気に入りってもう俺の中の何かが崩れる…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:14:14.96 ID:O/O3hxs30.net
4話おもしれええ
3話は腑に落ちない部分多かったからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:14:31.88 ID:N1ftzl0U0.net
公式が「4話すごいよ」って言ってた分ハードル上げちゃってたかなぁ
見所は色々あったんだが、前回の「おいおいリタ死ぬのかよ…」→「よっしゃロリゾンビババアレギュラー化ああああ!」ってインパクトと比べちゃうとね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:15:49.20 ID:Z7G0442c0.net
アーミラがお父さんって概念を知らなかったことと、2話のcv.平田の騎士隊長がつながる気がする。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:16:12.55 ID:3XUeUmJ60.net
>>360
仲間増える回は燃えるからな
しかも敵キャラとか…
今の所カイザルリタペアが好きだわ
ファバロは一人になってどうするのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:16:30.61 ID:LD4Rrdgb0.net
>>348
いつも通りだと自分は思ったよ
綱渡りシーンは動き良かったし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:17:27.06 ID:XKuKgOMc0.net
カニは不味いか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:18:32.74 ID:TzbIXh6j0.net
いつまで、アーミラを可愛い悪魔っこキャラにしておくんだよって思うわ
これで、ただ騙されて鍵の運び役になってましたってオチだったら、安っぽい
悪魔の血に逆らえない破壊願望があるとか、キャラに厚みが欲しいね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:19:20.72 ID:aEh3Qymw0.net
心情の揺れめちゃくちゃあったじゃんよ
これで一週間待てとか生殺しだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:20:39.04 ID:FxnqB81/0.net
原作をやっていないのでよく分からないのだけど
この世界の神や悪魔は
人間では到底太刀打ち出来ない程の超常の者では無くて
数を揃えたり、超強い人間なら勝つことも出来るぐらいの
人間上位互換の種族って感じなのかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:20:44.32 ID:fM+pfx8i0.net
>>364
生はさすがにww
あの「うぇ」って声がほんとに不味そうで笑ったわ

ファバロの見る夢もまた言及あったし話が本題に入った感じするな
ファバロ父の一団を殺した悪魔はシルエットから誰なのか判別できたりしないだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:21:36.40 ID:utFM7zh00.net
平坦な場所での戦闘を避けるのが主題だったかのような回

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:24:00.81 ID:Xv/mrG8N0.net
すご。面白かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:24:15.16 ID:O/O3hxs30.net
いや今回のほうが面白いだろ
ストーリーの核に一気に迫れたし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:25:19.99 ID:Ze9bt+NF0.net
これは・・・怒涛の展開だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:26:10.41 ID:z/F5JgBL0.net
パートナー交代か

ファバロ(ボケ)リタ(つっこみ)

カイザル(ボケ)アーミラ(ボケ)

・・・ん?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:26:11.83 ID:HTYiSuM00.net
ここでペア交換か、面白いなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:26:24.32 ID:md2Vffx0O.net
次から次へと面白楽しいわ〜。
巨大カニ出現→おいしそう〜♪って
アーミラ嬢はどんだけ腹減ってるんだw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:26:57.29 ID:5LYAFvBq0.net
>>361
あいつお母さんじゃなかったのか!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:27:03.74 ID:ggrUOw4o0.net
スレ探すの大変だわ

今日も面白すぎ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:27:08.33 ID:O/O3hxs30.net
さすがにカイザルが闇落ちのまま終わることないだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:27:35.48 ID:u0v4GqDU0.net
カイザル、なんかやばそうだな
死ぬかもしれん


つか、リタが高性能すぎてふいた。
案外、本性はもっと高位な存在とか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:27:38.75 ID:MapOqOuJ0.net
びっくりだぜ・・・・まさかのファバロ&リタのペアの展開とは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:28:18.92 ID:Qk1nXINq0.net
ファバロに悪魔でも取りついているんだろうか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:28:26.42 ID:eBUAOTuo0.net
綱渡りシーンが完全に洋画だったなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:28:27.75 ID:dvCgmAAr0.net
ゾンビ幼女がレギュラー入りとか考えもしなかったわw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:28:42.05 ID:qlnt+xgD0.net
リーゼントの結構考えなしで情に厚いとこ好きだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:28:53.00 ID:uyuVnmYj0.net
世界観と隠されていた背景が明らかになる度に面白く魅力的に
なっていく。
脚本、演出以上に構成がいいんだな。

今回の話も本当にいい。レギュラー4人の個性的な特性を脚本、
コンテで見事に見せてくれる。ここまで丁寧な作品って、今期ど
ころか全体で見てもあんまりないよ。

それにしても、4人共それぞれの形でマジで強いな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:02.27 ID:dpD1r1VF0.net
マーマンとゾンビの戦いは動きもさることながらああいう流れの乱戦自体がアニメじゃなかなか見れないよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:02.45 ID:z/F5JgBL0.net
ってかケル子の謎開脚はなんだったんだろうか・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:22.51 ID:ADOM93wj0.net
カイザルさん余計な物扱いでワロタ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:34.95 ID:OXtBSvyL0.net
しかしカイザルxアーミラってイケメンと美女で凄いお似合いの気がする
ネタバレ嫌な奴は見ちゃだめ
http://s1.gazo.cc/up/105725.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:41.22 ID:kTaq2ZPB0.net
カイザルPTの漫才をもう少し見たかったが、このスワッピングに比べたら些細なものだな。
いや、思い切った展開っつーか考えもしなかったよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:45.34 ID:f/ry/wrY0.net
>349
話進めるのに力入れてたっつーか…
引っ張り所だったアフロとカイザルの関係、因縁が早くも明かされる
アーミラはミステリアスな個性が消えて陳腐なヒロインに
アフロも普通ーのアニメ主人公キャラになってきた
なんかこのアニメ独特の持ち味と期待してた部分がどんどんしょぼく消えてってく感じ
あっもう来週から見なくていいやって切る人多そう
これ折り返しの頃にはニコニコ閲覧10万切るんじゃね
自分は聖女ジャンヌ様断髪回までは見続けるけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:49.87 ID:S0RTB6SJ0.net
まぁ面白かったな
作画も安定してるし、凄いねぇ

只未だに世界観が良く解らん・・・w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:30:01.03 ID:4+2H/fIZ0.net
案外うまく回るもんだな、カイザルとゾンビロリババア

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:30:17.00 ID:afq6SsD70.net
リタの止め絵がヘッタクソだったのと
前半のテンポが微妙に悪いことを除けばよかったな
テンポについていうと3話が良すぎた感はある
無駄なカット一個もないと生で言ってたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:30:18.18 ID:MsfZq1/M0.net
賞金首の換金屋は何しに来たのか分からなかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:30:25.09 ID:W0FV+UtD0.net
だからバハりMAXやめてくれダサイw
本編はかなりいい感じだな
ゾンビ強すぎw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:15.95 ID:N24kRbqY0.net
まだ4話目だったのか

毎回、2時間ものの洋画見てるみたいだ
すっごい見ごたえあるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:17.65 ID:G6sT1j360.net
カイザルが海賊たちを斬るところも良かった
ちゃんと剣受けていなして相手を斬ってと全部描かれてるのは地味に凄い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:26.66 ID:ADOM93wj0.net
>>389
カイザルからしっぽ生えたのかと思って二度見したw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:46.81 ID:qZ0izmh00.net
カニワロタ
しかもおいしいとこも持ってくというw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:47.10 ID:3XUeUmJ60.net
ニコニコでも見たいのに眠気MAX

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:50.68 ID:FMNItxyh0.net
>>385
あー、分かる、このメインの4人が性格的にもRPG的な戦闘キャラとしてもそれぞれ個性的で
シナリオを進める場面に置いてもバトルシーンに置いてもそれぞれ良く動いてそれだけで面白い
結構正しい意味で「キャラもの」な気もしてきた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:01.79 ID:O/O3hxs30.net
>>394
3話は良すぎて逆にどういうこと?ってところが多かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:08.60 ID:dpD1r1VF0.net
相変わらず中世らしい小汚い奴ばっかりだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:12.19 ID:MsfZq1/M0.net
ニコ生はよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:15.88 ID:u0v4GqDU0.net
カイザルとリタのなんだかんだでの協調関係はもっとみたかったよね

直情的でお人よしなカイザルになんだかんだいって助けてくれるゾンビロリババアの構図はすごくいい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:28.99 ID:xTjRrFNQ0.net
>>368
自分にはアザゼルっぽく見えた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:38.27 ID:0q5yymrD0.net
アーミラちゃんのジト目いいぞ〜

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:39.78 ID:XKuKgOMc0.net
パーカッションアーミラ
http://satake.bglb.jp:81/cap/141028-0024360773-1440x810.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:39.64 ID:kO1c7W3D0.net
リタすごい戦力だな
ファバロと組んでカイザルたちを助けに行くのかな
ファバロにしても親父の濡れ衣解消できそうだし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:43.35 ID:WB4J/BUG0.net
>>364
生のカニミソは不味いやろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:32:49.81 ID:OXtBSvyL0.net
凄いのはこれがまだ4話ということだw
普通のアニメの10話位の感じ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:33:04.70 ID:DXzQdSMi0.net
ゾンビ軍団が味方ってのも珍しいなw

ファバロ&リタ、カイザル&アーミラのペアチェンジいいな
来週が楽しみだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:33:38.34 ID:4blox79C0.net
今回も素晴らしかった
特に今回は素晴らしかったと言わせていただく

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:33:39.45 ID:UGCLyzjN0.net
半魚人vsゾンビとはなんてカオスなw
あの港の名はインスマスのパロかな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:33:40.60 ID:md2Vffx0O.net
>>389
でもアーミラ嬢の基本は

「おいしそう〜」
「おいしくなさそう〜」

だからねぇw
カイザルは美味しい物をアーミラ嬢に
提供しないと相手にされない悪寒w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:34:00.57 ID:EiYZNzey0.net
カイザル洗脳されそうだけど
天涯孤独でファバロやリタともそこまで打ち解けてないから
情でほだして解除は厳しくないか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:34:17.25 ID:eBUAOTuo0.net
もう少し二人旅が続くと思ってたからこの展開は予想外だわ
ファバロはアーミラとカイザルを助けに行くのかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:34:47.63 ID:OybCeire0.net
4話で大きく動いたな
逆に4話でここまで動かしてネタ持つのか?という懸念もあるが
つか見るところが沢山ありすぎてまだ頭が整理しきれてないw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:34:58.06 ID:0q5yymrD0.net
ファバロの親父義賊だったんだな
金持ちのカイザルパパが死んだのもしゃーないわ(´・ω・`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:35:09.01 ID:3XUeUmJ60.net
>>403
3話は目線や顔の一瞬カットでリタの気持ち表してたからなあ
今回はそういう細かい演出は特になかったな
多分…w

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:35:28.82 ID:G6sT1j360.net
>>409
ほんとだすごい
多才な人なんだなぁ…

>>407
マジかここで兄さん掛かってくるとまた面白いことになりそうだな!
ありがとう、また見比べてみるわ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:35:45.59 ID:qlnt+xgD0.net
半魚vsゾンビは凄かったな
あの船あんな広いと思わんかったぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:35:48.91 ID:OybCeire0.net
とりあえず最初の港町の絵がクッソ綺麗だったなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:35:57.56 ID:RvkU61Ci0.net
確かにもうこんなに話動かしちゃうの?
この後どこまで行っちゃうんだろうって不安になったw
普通に旅を続ける展開じゃなくなるよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:02.34 ID:u0v4GqDU0.net
>>417
結構シュールなところあるからカイザル死にそうで怖い
逆にいったらここを乗り切れば、後は上がるだけだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:05.88 ID:kO1c7W3D0.net
よっぱらいの神様が何気に船の斡旋してる悪党を倒しててわろた
ちゃんと悪党が成敗されるのは気持ちがいいな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:33.03 ID:EiYZNzey0.net
ファバロはアーミラを聖騎士に突き出そうとしたくらいだし
助けに行くのは面倒くさがりそうだな
手配書のオッサンに言いくるめられてしぶしぶ行くのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:55.53 ID:DXzQdSMi0.net
ケル子の妨害したのってバッカスだったのか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:37:02.28 ID:O/O3hxs30.net
>>425
今動かさないと後が怒涛の展開すぎて疲れそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:37:38.79 ID:OybCeire0.net
ルシフェルとかサタンとか言ってたけど原作だとどういう扱いなんだろう
バハムートがラスボスだと思ってたんだけど
う〜む

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:37:39.98 ID:u0v4GqDU0.net
リタとファバロのやりとりは想像つかないなぁ
逆にカイザルとアーミラなんとなく想像つくというか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:37:55.43 ID:tkRf4F7v0.net
ボイスギャラリーは
犬と猫か…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:38:18.41 ID:RvkU61Ci0.net
>>430
そうなんだけど既に怒涛の展開の気分w
こんなに凄い作品だからゆっくり味わいたかったというか
でも短いからこそ全力を注げてるんだろうから仕方ないのか…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:38:29.36 ID:7Tj2zZT70.net
>>368
アザゼルっぽかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:38:39.07 ID:0q5yymrD0.net
これから怒涛の展開になって化物相手ばっかりになったら
ファバロとカイザルとかどうやって戦うんだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:38:53.97 ID:G6sT1j360.net
なんかID変わってて他の人のレスにお礼言う変な人みたいになってる
>>368>>422です

あと何気にアモンの船の銅像の銛が折れた後補修されてたの笑った
あの怪しい情報屋は赤く光ってたけど悪魔だったのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:39:08.63 ID:jB4TO1yz0.net
裏切り者とは言え、何だかんだ言って付き合いの長かった敵のおっさんに対して
心の中で(あばよ・・・)って言う細かい演出好き

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:39:31.31 ID:EiYZNzey0.net
>>436
カイザルは悪魔の力得そうだけど
ファバロは尻尾付いてるだけだしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:39:48.79 ID:DXzQdSMi0.net
>>431
バハムート 原作のストーリーでは1度たりとも出てない
ルシフェル ちょっと前まで最強の敵だったけど最近仲間になった
サタン    クリスマスの度に襲ってくるが毎回撃退されている

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:40:00.17 ID:OybCeire0.net
自分も6話くらいまでは地下ダンジョンとかRPG的な進め方するのかなと思ってただけにビックリしたw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:40:11.49 ID:dpD1r1VF0.net
>>431
ルシフェルはイベントレベルにおける魔陣営の総大将
サタンはよくわからんがルシフェルよりレアリティが低いし重要性が低い高位悪魔だと思う
バハムートはそういう陣営レベルを超越してる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:41:06.83 ID:u0v4GqDU0.net
>>436
冒頭に出てきた悪魔っぽい召喚獣はファバロ、騎士っぽい召喚獣はカイザルが手に入れるために話を動かしたんちゃうかな

少なくとも今回でファバロとカイザルが協力しあう引き金にはなるんだと思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:42:25.73 ID:DXzQdSMi0.net
舵に向かってボウガン撃った時のファバロかっこいい
でももくろみ通り船が傾いた後わたわたしてるのもファバロらしかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:42:36.56 ID:kO1c7W3D0.net
ファバロならリタをうまいことつかって面白い戦法やりそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:42:41.57 ID:OybCeire0.net
>>440>>442
なるほどルシフェル>サタンなのね
そして超越した存在バハムートと
面白くなってきた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:43:09.88 ID:TzbIXh6j0.net
これから、神、悪魔、ジャンヌ側が入り乱れて干渉してくるんだろう
今回は、そのパートが始まった感じだね
最後はバハムートを再封印する為に、三者が協力するんじゃないかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:43:43.73 ID:5LYAFvBq0.net
>>440
何でクリスマス限定なんだよサタン

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:43:52.65 ID:FMNItxyh0.net
リユニオンは「再会」って意味とパーティが組み直されるってことのダブルミーニングだったと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:44:00.32 ID:EiYZNzey0.net
>>440
サンタじゃなくサタンが来るのかよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:44:02.94 ID:9XgfNWvY0.net
>>421
ファバロが親父のこと聞かれたときについアーミラの正面から外れようとした表現があった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:44:30.94 ID:kO1c7W3D0.net
悪魔にもバッカスみたいに人間に協力的な奴いてほしいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:44:36.00 ID:qlnt+xgD0.net
4話だから導入部分が終わり
これから2、3話は世界観を広げるだけ広げるターンでしょう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:45:16.43 ID:4blox79C0.net
なんだろう
褒めることしか出来ない作品に出会えるとは思ってなかったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:46:15.68 ID:0q5yymrD0.net
ファバロのせいじゃないけど結果的にカイザルパパのこと殺しちゃったの
どう思ってるんだろうな
終盤やりそうだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:46:36.51 ID:RvkU61Ci0.net
毎回毎回、要素がぎっしり詰まってて一見じゃ処理しきれないw
眠気が吹っ飛んでニコニコの配信まで見ちゃう流れになる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:47:11.85 ID:4blox79C0.net
バハ様は批判をさせない作りなんだよな
それも決して守りに入ってそうなってるのではなく攻めに行った結果だということに感嘆する

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:47:14.33 ID:OXtBSvyL0.net
>>409
しかし楽器の演奏者まで載せるっていうこだわりが凄いわー
普通のアニメでこんなん見たことない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:47:23.92 ID:iX/ahfIv0.net
リタの魅力爆発な回だったな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:48:29.19 ID:9XgfNWvY0.net
ファバロが親父の話からうっかり逃げようとして、いやでも逃げないぞと思い直した意思を感じた

・・・・・・が、ただの無駄な深読みかもしれん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:48:33.96 ID:5LYAFvBq0.net
どうして王への献上品の中に悪魔を呼ぶ強力な魔石があったのかも気になる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:48:47.21 ID:DXzQdSMi0.net
>>448
そりゃサタンとサンタをかけてるからだよ
2回登場して2回ともクリスマスだったし

ただゲームで威厳を期待するとアレだぞ。ユニコーン幼女に
今ならごめんって言ってくれたら許してあげますよ!とか言われてるぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:49:25.69 ID:XKuKgOMc0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf35573.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35574.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35575.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35576.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35577.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35578.jpg
http://folderman.aki.gs/s/fa15720.gif

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:49:26.18 ID:kO1c7W3D0.net
死人なのに意識があることについてちゃんとカイザルが指摘してたな
そういうところ丁寧でうれしいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:49:36.52 ID:4blox79C0.net
ただのギャグ喧嘩であのヌルヌル
パイレーツ・オブ・カビリアンなみのロープ上の剣戟
震える

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:49:40.87 ID:dpD1r1VF0.net
>>461
定番じゃないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:50:03.57 ID:e+ZDnzNZ0.net
この密度の高さは1クールならではやね

もちろんその分遊びが無いので一長一短なんだけど
2クールだったらここで本編と関係ない脇道エピソードでファバロアーミラとカイザルリタの2パーティの珍道中を入れたんだろうけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:50:16.10 ID:SHva1ML/0.net
テンポ良い展開だなぁ、コンビが入れ替わってどうなるかだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:50:35.96 ID:F543iBdu0.net
>>461
そもそも献上品と称した王の暗殺計画的な奴だったのか
もしくは襲われることを見越したダミーだったのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:50:47.17 ID:gf30wiOa0.net
バハムート無双がしたい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:50:53.42 ID:uyuVnmYj0.net
>>455

ファバロが盗賊を継がなかったのはカイザルに対する
罪悪感なんだろうな。
なんだかんだ言って、いいコンビだよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:51:08.00 ID:4blox79C0.net
バハ様

作画 良すぎ
脚本 素晴らしい
音楽 感無量
ブヒ 心ぴょんぴょん
硬派 バハリMAX

完璧やな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:51:30.23 ID:SHva1ML/0.net
>>463
完全にお色気要因だなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:51:32.01 ID:qwrwt4Rh0.net
両コンビとも女性の方が強いなwww
つかチートwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:51:46.83 ID:G2aIHZIU0.net
>>466
RPGあるあるな気がする。
「え、その程度?」とかのもたまにある。

村長に生贄にされて、
「私が村長です」
とかもRPGなら許される

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:52:39.25 ID:qZ0izmh00.net
>>423
パイレーツオブカリビアンのオマージュだったんだろうけどシュールでワロタわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:55:15.08 ID:5LYAFvBq0.net
>>466
まあ定番なんだけどな
ジャンヌが守ってる王様なら神対悪魔と考えたら面白いなと
RPGあるあるでも勿論いい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:55:26.82 ID:JJmeboBn0.net
アーミラの掘り下げそろそろ欲しいわ
無知キャラも行き過ぎると池沼にしか見えん
事情を知らないと尚更

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:56:36.61 ID:4blox79C0.net
バハムートRPGか無双出してくれ買うわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:57:25.35 ID:kL/1DIROO.net
>>409本当だ!


声優、歌手、作詞家、パーカッション演奏

清水理沙サンすげー多才だなw

あと今夜のEDの歌詞は2番だよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:59:03.93 ID:J8fb7y9W0.net
最後のアーミラとカイザルのカットがウテナOPかと思ったわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:00:12.36 ID:or02nBDl0.net
見た
展開早いね
このテンポならバハムート復活してなんやかんやの大乱闘
までいけるのかも
作画はまあ、あんだけ数動いてる戦闘シーンあればしょうがないけど
力入れてるて言ってた割には普通だった
まあバハムートの「普通」がそもそも高くなっちゃってるのかもしれん

2クールだったら逆に特に重いアクションもない日常回だったんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:00:45.98 ID:OybCeire0.net
最後の提供で流れてた曲なんだか分かる人いる?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:01:13.80 ID:bCXsForu0.net
ファバロもカイザルも相当な使い手なんだけどね
人間にしては

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:01:24.55 ID:DXzQdSMi0.net
>>474
女性陣がチートなだけで
ファバロもカイザルもゾンビや海賊相手に無双できるぐらいには強いんだけどなぁ・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:02:17.21 ID:TzbIXh6j0.net
アーミラは悪魔化したキャラデザがウィッチブレイドなんだよな〜
抑えきれない性衝動が・・・とカイザルを襲うとかダークファンタジーだったらあってもいいよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:02:29.21 ID:cCwiUtN40.net
MXがステレオって今回だけなんかね
つかBS11が5.1chなのかもわからんし
ツイッタなんて見ねぇからな俺は

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:03:08.54 ID:G2aIHZIU0.net
BSは5.1だぞ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:04:51.98 ID:Se0EAzjl0.net
カイザル闇落ちありそうだなあ・・・

長谷川圭一 wikipedia
>彼が脚本を担当する回には(中略)作品の登場人物の最も親しい人物に化けて追い詰めたり、
>(中略)寄生するなどあらゆる方法を用いて人間などを操る敵が多く

>>480
ラジオで聴いたけど、このEDテーマって2番ないんだよ
各メロに繰り返しがあって、今回のは2回目のバージョン
つうか一番で終わるとかCD売る気ないよねww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:06:07.17 ID:or02nBDl0.net
アーミラってぶっちゃけ本当にただの鍵の入れ物なだけなんじゃね
旅の動機の「お母さんに会いたい」とかからも思うけど精神年齢は幼児で
これ以上アーミラ自身の掘り下げは無い気がする
アーミラに絡んでるやつの掘り下げになっていくんじゃね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:06:14.22 ID:4blox79C0.net
>>489
記憶改竄ありそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:07:20.16 ID:cCwiUtN40.net
>>488
BS放送時に台風とかこないように祈るしかないなこりゃ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:07:36.52 ID:s/VCyb1k0.net
カイザルさんはむしろ闇オチしないほうがおかしいポジションやからなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:07:52.54 ID:gxcOa3Df0.net
どの回も、最初見たときは頭が処理し切れないのか、??と思う部分もあるんだけど
二度三度と繰り返し見て行くうちに、どんどんおもしろくなるね。
こういう作品は久しぶりだし楽しい。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:08:19.27 ID:AuJms6U+0.net
カイザルに嫌なフラグ立ってて怖いなぁ
てか正によかれと思ってやったことが裏目に出るとはw
しかしこれからファバロ側はどうするんだろう?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:09:10.34 ID:4blox79C0.net
バハムートは最低3回楽しめるアニメなんだよなぁ
こういう作品は珍しい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:09:18.11 ID:kO1c7W3D0.net
王様の貢物の中に封印されてた悪魔は何者なんだろうな
ファバロが倒すべき相手になるのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:10:10.68 ID:0q5yymrD0.net
アーミラちゃんは掘り下げないと思うよ
池沼とかじゃなくてほんとに子供なんだろ
あの容姿で5歳とかなんじゃね、リタとは真逆で

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:10:29.66 ID:Se0EAzjl0.net
腕は確かだけどちょろい正義漢キャラのカイザルが好きなんや
また元気いっぱいに騙されるシーンが来るんだろうか・・・

>>497
あのクトゥルフ城の主じゃなかった?
後姿がそれっぽかったけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:12:02.45 ID:hADuMyzt0.net
闇落ちしないほうがおかしいくらいの境遇で踏みとどまり続けることこそカイゼルさんの強さだと俺は信じてる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:12:12.96 ID:hu9zQW3X0.net
ゾンビ従えるの良いなぁ。
観てて嬉しくなった。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:09.06 ID:4blox79C0.net
まさか杖まで武器だとはね
リタちゃんジト目かわいい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:17.34 ID:kO1c7W3D0.net
>>499
確かに似てるな
カイザルを助けにいくことで悪魔側とも対面していくんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:38.61 ID:Se0EAzjl0.net
ゾンビと半魚人の合戦の俯瞰シーン、あれ絶対笑わせにきてるよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:14:11.66 ID:TzbIXh6j0.net
>>490
幼児だから過去の掘り下げは無い気がする
逆に仲間と触れ合って成長したってオチで感動のエンディングにしたいのかもね、監督は

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:14:32.60 ID:eBUAOTuo0.net
このアニメ見てると原作のゲームが面白そう!って思うけどソシャゲなんだよな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:14:51.06 ID:3XUeUmJ60.net
>>504
あそこ絶対入れたかったんだろうなー
今回は各シーンでそれが感じられたw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:14:54.84 ID:RvkU61Ci0.net
>>504
うえええええええ
ってなったw
うじゃうじゃ気持ち悪くて笑っちゃうみたいなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:16:00.88 ID:4blox79C0.net
今回の演出よかったな
ファバロコンビとカイサルコンビを対比させておいてのパートナーチェンジ
震えるわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:16:10.97 ID:3XUeUmJ60.net
>>506
ゲーム出せばいいのにって思ってそう言えばソシャゲか…ってなる
BDも欲しいけど他にも色々関連商品出てほしいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:16:58.49 ID:Se0EAzjl0.net
キャッチコピーの世界よ、滅べ。は誰かの願いらしいけど、
アーミラがその主でバハムート復活させちゃうような気がするんだよなあ
だから、どっかで親とか先生の件で掘り下げはあると思う
今回もようやく父親の前フリがあったし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:17:02.75 ID:NOZwXVOu0.net
ファバロって尻尾直すために旅してるんだっけ?
何かそこらへん忘れたわ
いつでも逃げそうなキャラなのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:17:48.41 ID:4blox79C0.net
>>511
バハムートの一部の可能性もあるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:17:51.10 ID:Se0EAzjl0.net
>>507-508
右上のほうで戦ってない踊ってるゾンビ集団いなかったかw
俺の見間違いかもしれんが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:19:03.51 ID:RvkU61Ci0.net
>>514
まじかw
ニコニコで確認してみようw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:19:10.01 ID:4blox79C0.net
>>514
マジで!?
ニコで後で確認しよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:01.66 ID:or02nBDl0.net
アーミラの母親がラスボスなのかも
アーミラ自身は何も知らなくて母親に対する想いを利用されてるとか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:24.76 ID:DXzQdSMi0.net
>>506 >>510
まあそう言わずバハジェネ劇場見るついでに一度やってみろよ
ダークなファンタジー期待するとつまらなくて1週間もしないうちに飽きると思うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:28.76 ID:0q5yymrD0.net
>>513
俺も最初バハムートの一部だと思ってた
世界観的にありえるんだろうか、ソシャゲやってないから分からん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:56.07 ID:k+49pfaz0.net
ハンマーヘッドいい奴だから
いきているといいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:22:04.53 ID:4blox79C0.net
バハムートは口コミで広がって有名になった良いお店になってほしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:00.74 ID:Jan+zydA0.net
ファバロの親父、義賊だったんだな・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:19.81 ID:bgaKOS0b0.net
>>516
>>3
生以外なら好きなのを選ぶと良いぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:51.34 ID:4blox79C0.net
>>522
ファバロって盗賊とはいえエリートの血入ってるよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:53.85 ID:7Tj2zZT70.net
ファバロがバハムートの夢見るのも何かあるんだろうなぁ

526 :転載お断り@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:25:12.73 ID:9Eidn45U0.net
ソシャゲとバカにされがちだが、こうやってアニメ業界に還元してくれるのは嬉しいなぁ。
パチンコしかり。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:25:56.56 ID:xlpI67AA0.net
お宝の情報はファバロではなくあの裏切ったおっさん経由で伝わったということで良いのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:26:00.41 ID:Se0EAzjl0.net
一週間がこんなに長く感じるの久しぶりだわ
一時間後のニコ生すら待ちきれん……

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:26:47.48 ID:b3D1L1ea0.net
冒頭でカバディやってるアーミラとハンサに和んだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:27:50.31 ID:aEh3Qymw0.net
アーミラちゃんは親的なものは全部お母さんだと思ってるのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:28:08.00 ID:RF3w1zlw0.net
ケロベロスたんのおまた(;´Д`)ハァハァ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:28:24.78 ID:AuJms6U+0.net
>>527
死刑に追いやったのは裏切ったおっさんって言ってなかったっけ?
記憶違いだったらすまん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:28:32.54 ID:vB/WjvV80.net
もうカイザル悪魔化まったなしだよね
まさか旧ToDリオンみたいにゾンビになって「コロシクテレ」みたいなことしないよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:28:50.98 ID:or02nBDl0.net
もう5話が見たくてしょうがない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:29:38.26 ID:TzbIXh6j0.net
>>525
アーミラと契約してるから、アーミラの体にある神の鍵の記憶・バハムートのビジョンを視ている

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:29:40.82 ID:k+49pfaz0.net
ファバロとカイザル
悪魔化して強化かな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:30:01.83 ID:eqPz+Tpz0.net
カイサルはアーミラを通してファバロとの誤解を解くのかな?

538 :転載お断り@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:30:20.17 ID:9Eidn45U0.net
リリムはまだ出ないのか?
http://image01.seesaawiki.jp//m/t/mnga_bahamut/f2b592b3f8590ab1.JPG

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:30:51.13 ID:7KDoVmfU0.net
アーミラちゃんのお母さんは実在してなさそうな気がする
先生とやらにお母さんに会いたいと言う意識を刷り込まれてるんじゃないかと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:31:34.58 ID:eqPz+Tpz0.net
カイザル闇落ちしたら次回予告どうなってしまうんや

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:31:39.62 ID:RF3w1zlw0.net
>>535
画で伝えようとしてたけどアーミラが覚えてないのか画力が足りないのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:32:34.89 ID:DXzQdSMi0.net
>>541
ファバロの絵じゃ伝わらないだろうな・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:32:55.11 ID:Se0EAzjl0.net
>>539
鍵運搬の道具にされてる可能性はありそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:33:07.75 ID:CgKZGvZD0.net
イースマンなる町の名前といい、ダゴンみたいな名前の船といい、この街実は結構ヤバかったんじゃないか?ww
あのマーフォークの皆さんは町人だったりして
あと何気に折れてた海神のトライデントが補修されてて笑った
このアニメはホントに小ネタが多いな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:33:54.16 ID:8wtiqTFo0.net
すっげぇ王道極めてるよな尚且つ面白い

神の鍵ってバハムートなの?アーミラバハムートになっちゃうの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:35:22.42 ID:4blox79C0.net
>>543
それで自暴自棄になった所でファバロが気を利かせたセリフを言ってアーミラを救うんだな
これでオナシャス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:35:52.46 ID:MkFllV9G0.net
リタが自我を保ってる理由がいつかわかりそうで安心した

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:36:11.96 ID:hADuMyzt0.net
これソシャゲでボンバーヘッドとか出てくるの?それとも賞金稼ぎはプレイヤーポジション?
アニメで悪魔化してソシャゲのカードになるのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:36:43.98 ID:u0v4GqDU0.net
カイゼルの強さは確かに結構辛い境遇でも根っこの部分が良心的なところだよな
まぁもう脚本決まってるだろうから、騒いでも無駄だが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:37:20.49 ID:u0v4GqDU0.net
>>547
本体が杖とか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:37:41.06 ID:eqPz+Tpz0.net
逆に今回でリタの説明は終わったように感じたよ
ゾンビだけど自我がある死人ってことで完結しそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:37:42.94 ID:G6sT1j360.net
>>539
ルリルリ的な?

ファバロはアーミラのお父さんみたいなポジションだなと思った今回
「これが嘘をついてる目か?」なんて言い回しは漫画やアニメで幼い主人公の父親が死亡フラグ立てる時によく使う言葉だよなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:37:49.98 ID:Se0EAzjl0.net
>>544
インスマスポートか
脚本の人は例のクトゥルフウルトラマンでデビューしてるから知らずにやってるはずはないだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:38:21.64 ID:MapOqOuJ0.net
おれは主人公チームのバランスの良さがいいと思うんよ
人・人・神・魔 んでソロ戦闘に異常に強いのと集団戦特化のネクロマンサー
たいていのアニメって少数精鋭でえらい強い主人公達が敵の軍団を薙ぎ払うけど、
今回みたいに敵の軍団にはこちらもゾンビ軍団をwってのは正攻法だけどとてもいいw
てかリタちゃんあの海賊たちみんな噛んで回ったのかと思うと胸熱

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:39:02.75 ID:u0v4GqDU0.net
>>551
200年もネクロマンサーやってたから、もう普通じゃなくなってるってだけな気がするな
人間じゃない何か別の次元にいる存在みたいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:04.29 ID:G2aIHZIU0.net
>>553
やっぱりインスマスですよね、これ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:16.40 ID:RvkU61Ci0.net
>>554
一人噛んだらネズミ算式でいけそうw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:25.58 ID:7KDoVmfU0.net
>>548
ファバロ達のカードは連動ページでしか出てない
プレイヤーは各地を冒険する騎士だよ
後は一般的なポチポチゲー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:41:14.62 ID:Se0EAzjl0.net
ゲームやったことないけど、たぶん原作キャラのノリがそれに近いんだろうなと予想

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:41:20.87 ID:8wtiqTFo0.net
アーミラちゃんと付き合いたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:41:50.26 ID:G6sT1j360.net
>>548
メイン三人はアニメとの連動カードとして登場してる
アーミラは人間版と悪魔版の2種類あるけどファバロカイザルは今の所人間版のみ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:42:53.55 ID:KswgTGpG0.net
今回の冒頭であらためて思ったが
アーミラのキミって呼び方素晴らしいな
ムラムラするわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:42:54.43 ID:u0v4GqDU0.net
知名度があまりないというのが残念だけども、こんだけ内容も好評で荒れないスレって珍しいな
絶賛の声しかないという

もっと俺たちでこのアニメのよさを世間に広げてったほうがいいぜ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:43:01.70 ID:G2aIHZIU0.net
これで、 スカイリムみたいな ゲームがしたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:43:15.96 ID:zr+8ac6a0.net
アーミラちゃん腹ペコキャラすぎて戦闘にまで影響でてワロタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:43:18.82 ID:ts774PLV0.net
アーミラちゃんにおいしい明石の魚を食わせたい
さて市場にでも仕事に行くかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:43:27.60 ID:k+49pfaz0.net
蟹を食べたかっただけなのであった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:43:50.33 ID:eqPz+Tpz0.net
>>560
アーミラ「衝き合う?(物理)」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:44:12.73 ID:Xqmb9Aow0.net
コンビ入れ替えするとは思わなかった。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:44:21.20 ID:8wtiqTFo0.net
アーミラちゃんは僕のだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:44:34.71 ID:Se0EAzjl0.net
>>563
俺は微妙な人気のまま楽にグッズ揃えたりイベント参加したりしたい
仮に今後そういうものが存在するのならばw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:45:09.82 ID:SukQ3HT10.net
>>406
やっぱりリタの方が保護者っぽかったw

このコンビには
犬夜叉の殺邪りんトリオくらい大いに期待してる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:04.02 ID:G2aIHZIU0.net
>>571
うちにある神ってつく、 猫のアニメはどこいっても皆受けいてれくれる優しいアニメだった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:11.00 ID:eqPz+Tpz0.net
>>562
二人称キミはFF10を思い出してすんごく懐かしい
2話の水辺で浮かぶアーミラとかユウナに重なって
有名な水中キスシーンでも始まるかと思った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:43.78 ID:or02nBDl0.net
公式がそれほど儲けに走ってないなら
あまり知名度無いままでいいなぁ
好きな人だけ好きなアニメのままでいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:27.75 ID:Xqmb9Aow0.net
腕輪は悪魔の敵意に反応するぐらいのアバウトさっぽいな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:49.90 ID:eqPz+Tpz0.net
金にガツガツしていないのは好印象だけど頼むから円盤だけは出して欲しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:48:09.55 ID:0q5yymrD0.net
アーミラちゃんデレるかな
このまま無感情系ヒロインなのだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:48:42.61 ID:Se0EAzjl0.net
>>556
インスマス面がワラワラ出てきましたもんね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:50:03.74 ID:VQs6tram0.net
面白すぎ文句のつけようがないわ
アーミラ可愛すぎファバロカイザルも格好良すぎ
思わず吹き出しちゃうシーン多くてほんと飽きない
音楽まですごいしここまでやっちゃっていいのかよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:50:12.29 ID:u0v4GqDU0.net
>>575
こういうアニメがもっと評価されないと、一向にアニメの質が下がってくだけじゃん
もっとバハみたいの増えてほしいと思わないかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:52:13.71 ID:8wtiqTFo0.net
このまま最終話までいけば神アニメだなー
あとはどこかで転けないかだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:53:03.70 ID:k+49pfaz0.net
https://pbs.twimg.com/media/B0Yd8dGCMAAE4JV.png
イケメンやなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:53:04.36 ID:zr+8ac6a0.net
金に物言わせて円盤放置で二期制作宣言してくれてもいいのよ
主人公側にネクロマンサーいるとかディアブロ2かよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:53:12.07 ID:z/F5JgBL0.net
MXの次はニコニコでそろそろ始まりますよっと・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:54:47.55 ID:Ze9bt+NF0.net
ニコニコの時間はどうなんだろ。早く見てもらいたいという気持ちは分かるんだが、
次の日もっと早い時間でやった方が視聴者増えるんではないだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:55:13.75 ID:dVkgXJWe0.net
>>583
アフロじゃなく、これならもっと人気出てた気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:56:30.05 ID:Pv2OvdKD0.net
最後にカニが食ったのは、アーミラが制御奪ったから?
脳から奪った時、なんか光ってたけど

それとも、アモンの契約不履行とか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:56:33.20 ID:BjVyQaLC0.net
アフロ以外は認めん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:56:41.24 ID:6y3cCgvK0.net
なんでリタが乗ってた船がゾンビだらけになったのかよくわからんが面白かった。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:57:10.37 ID:a0i03jgo0.net
>>270
・Q.なんでOPはSiMに? A.うちの取締役の推薦です

この人もマッハーなのか……?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:57:27.79 ID:4blox79C0.net
ニコで2周目すっか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:58:11.35 ID:bgaKOS0b0.net
>>583
イケメン過ぎる
アフロとリーゼントじゃない方が絶対よかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:58:25.52 ID:5Chvozd20.net
音楽よすぎだろどうなってんだ
話も面白いしマジ欠点がない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:59:03.10 ID:odDPZs3f0.net
いやあの髪形だからいいんだろ
いまだにそれがわからないとかちょっとあれだぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:59:04.35 ID:or02nBDl0.net
>>583
いや、イケメンすぎる
アフロとリーゼントでよかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:59:42.75 ID:k+49pfaz0.net
正直者の顔ネタワロタw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:59:48.92 ID:u0v4GqDU0.net
欠点があるとすれば、今のミーハー層に全く媚びなかったことかな
アフロとリーゼントじゃ・・・ね

そこがイイんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:00:02.36 ID:8wtiqTFo0.net
どう考えても今のままでいい

このスレが荒れる話題はコレか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:00:56.53 ID:KswgTGpG0.net
>>583
腋と胸の毛は排除かw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:01:02.19 ID:Xqmb9Aow0.net
アフロとダンディの行き違いは分かったがちゃんと誤解は解けるんだろうか。
今回は誤解を解くチャンスだったのに黒幕のオッサン食われちまったし。
のちのちアフロ自ら弁明するのも格好つかない。
オッサンまだ生きててあとで再登場するのかな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:01:19.32 ID:MapOqOuJ0.net
>>598
それに加えてヒロインの一人は腹ペコキャラ。もう一人は200歳のロリBBAゾンビ
狙ってやってるならすごいことです

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:01:52.94 ID:vZM/Qmg90.net
配信はじまるぞ〜

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:02:53.91 ID:dVkgXJWe0.net
実際、女性受けはどうなんだファバロとカイゼル

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:03:30.82 ID:0q5yymrD0.net
リーゼントだと真面目な場面で崩れてイケメンになるって展開ができるんだよな
はじめの一歩の鷹村さんみたいに
アフロはもうどうしようもないな(´・ω・`)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:03:53.91 ID:OXtBSvyL0.net
>>597
パターン変えてきてやられたーと思ったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:04:50.78 ID:4blox79C0.net
この知る人ぞ知る名作であってもいいが、色んな人に広まって欲しいというジレンマもある
バハ様は罪なお人や

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:05:09.62 ID:or02nBDl0.net
逆にアフロで三枚目であれだけクズなのにかっこ良く見える瞬間があることが凄い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:05:30.11 ID:zr+8ac6a0.net
今後も胸毛やらすね毛やら出してキャーキャーいう人達に絶望を与え続けてくれ
このアニメはそんなの無くても十分楽しめる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:06:27.86 ID:sEoLFnB/0.net
これはカイザルもアーミラとキスして悪魔になる流れだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:07:21.06 ID:b3D1L1ea0.net
私は悪魔だったのか、とか言いそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:08:07.09 ID:dVkgXJWe0.net
カイゼルは逆に天使にされそうな雰囲気がある・・・何か女神転生みたいだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:08:27.80 ID:BjVyQaLC0.net
(アフロ真顔だと意外に可愛い顔だと思ってるなんて言えない)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:08:34.36 ID:g2Ewa2wj0.net
こういうアニメがもっと評価されないと、一向にアニメの質が下がってくだけじゃん
もっとバハみたいの増えてほしいと思わないかね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:42.58 ID:eqPz+Tpz0.net
あーカイザル天使はありそうだ
再び騎士に戻ってジャンヌルートもあるのかな
でもそうなるとリタが置いてけぼりになるが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:54.15 ID:U41fRgzZ0.net
ニコ生見なおしてるが、船知ってる奴が出たとき赤く光ってたんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:21:18.61 ID:woDXZviG0.net
>>614
う〜ん 絵はね 
その他は雑というか気になる部分に気を取られて集中出来ない
ケチはアンチスレに書いておいた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:21:57.07 ID:2jHXqKRC0.net
このアニメの面白さは
やっぱ豊富な予算と
完全なアニメオリジナルのストーリーに
あると思うわ

先が分からないのは、SF感が強くなって
観てて純粋にワクワクする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:25:48.69 ID:VdMNtw8Z0.net
過去の盗難騒ぎが悪魔絡みで一気にファバロたちも舞台に上がった感じだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:26:00.07 ID:G2aIHZIU0.net
つーか、BGMから漂うパイレーツオブカリビアンっぽさと


アザゼルさんから漂う、小物っぽさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:27:39.18 ID:Pv2OvdKD0.net
>>619
伏線回収したようでまだまだあるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:29:28.92 ID:Xqmb9Aow0.net
ファバロとしては邪魔な悪魔アーミラとストーカーのカイザルがさらわれて棚ぼた状態なんだけど
人間の屑のアフロが自ら二人を助けに行く姿が想像できん。
リーゼントとアーミラは自力で脱出するんだろうな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:30:23.11 ID:Pv2OvdKD0.net
>>622
次回予告の題名がレスキューだから、全く読めんわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:30:47.42 ID:k+49pfaz0.net
今週はミカエルさんの棒読みなくて
悲しかった
ぬううんww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:31:21.30 ID:G2aIHZIU0.net
>>622
アーミラに若干の情がわいたのもあるかもしれんが、
ストーカーだけど、幼馴染で一緒に戦い方を学んできたカイザルはまじで助けに行く気がする。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:31:45.54 ID:eqPz+Tpz0.net
ファバロ側にリタが付いたから
上手いこと誘導されてアーミラを助けには行くと思う
助けに行ったところで脱出組と合流とかになりそうだけどw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:31:57.06 ID:JNcCIIUr0.net
コメントで騎士にアーミラ寝取られるって見てそれもありえるなと思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:32:01.34 ID:xTjRrFNQ0.net
>>610
そこはアザゼルかケルベロスじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:32:12.97 ID:vZM/Qmg90.net
予告が聞き取れなかった
何になりたいって言ってたの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:32:24.87 ID:xlpI67AA0.net
>>622
尻尾の件がある以上は放置ってわけにもいかんだろう。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:32:30.62 ID:FMNItxyh0.net
正直もうそんなクズっぽくない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:32:45.13 ID:V5C2NZpC0.net
ファバロは悪魔の状態どうにかしないといけないからアーミラを頬って置くことは出来なくね
逃げずに一緒に旅してるのもそのせいだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:32:54.75 ID:qkdctNX50.net
なんか長谷川脚本の特徴が分かった気がする

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:02.38 ID:Pv2OvdKD0.net
親父が悪魔嫌いってのも補足されたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:10.18 ID:GU2pE84T0.net
ルパンの追いかけっこも4話でおしまいかな
たしかにパイレーツオブカリビアンの要素はあったね
いやでも面白かったわ

強いていうならば海の脅威がカニってのがちょい残念
ベタすぎるクラーケン系もあれだが、海竜とか一角クジラっぽいのとか、
そういうのきたらオオーってなった、っていう願望

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:54.74 ID:IQQcU2W20.net
いまMXの4話録画見始めたんだが音声が2chステレオしか入っていない
録画ミスなのか4話から5.1ch放送中止になったのか
分かる人教えてくれませんか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:33:57.19 ID:Se0EAzjl0.net
全部終わった後、4時間ぶっ通し劇場版みたいな無茶な企画やってほしいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:16.51 ID:l9eSVYG10.net
アフロが助けにいくわけない(笑)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:20.19 ID:RvkU61Ci0.net
巨大な海蛇みたいなのでも面白かったかもね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:24.03 ID:G2aIHZIU0.net
>>628
なんでだろ、アザゼルな気がしてしょうがない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:25.22 ID:b3D1L1ea0.net
犬ッコロが言ったバーベキューという言葉に引っ掛かって、その歴史を調べてみたら意外と古くからあることがわかった
英語での初出は17世紀末あたりらしいが、バーベキューの先祖に当たる言葉はもっと古くからあったみたいだ
元々の意味は木の枠組みだったらしい

中世ヨーロッパ風ファンタジーにバーベキューという言葉が出てきても特に問題は無いか
結局は異世界だし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:26.85 ID:U41fRgzZ0.net
ヘルヘイム行ってアーミラにシッポを取ってもらわないといけないからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:31.39 ID:qkdctNX50.net
>>635
チャイカがリヴァイアサン系だったから予想外だったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:34.49 ID:Se0EAzjl0.net
>>635
パイレーツっていうか古典的なディズニーネタじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:38.09 ID:IAU/lTeb0.net
賞金のほとんどが食費に消えてそうw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:53.31 ID:eqPz+Tpz0.net
義賊だった父親がコンプレックスで悪っぽく振舞っているだけで根は良い奴だよねファバロ
4話で色々吹っ切れて主人公らしく行動し始めるんじゃないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:34:58.06 ID:UakLOjQs0.net
>>636

>>270

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:35:08.45 ID:OCR3bzzg0.net
港町の名前が「インスマン」って時点で嫌な予感はしてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:35:10.06 ID:G2aIHZIU0.net
>>635
蟹が原作キャラらしい。

>>636
納期が間に合わなかったらしい。BSは5.1らしいからそっちをまて

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:35:44.53 ID:G2aIHZIU0.net
パイレーツオブカリビアンを思い浮かべたけど、紐の上はやっぱりピーターパンしか思いつかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:35:51.46 ID:1dAhdQuE0.net
今のところアフロは情が移って同行してるわけじゃないぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:36:13.03 ID:DFSM5mRk0.net
やっぱりアフロもカイザルもハメられてたんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:36:25.16 ID:4blox79C0.net
バハ様やっぱすごいわ
何度見ても楽しめる作品ってすごいわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:36:30.92 ID:6Akbz/5z0.net
>>636
ニコ生で今回なってなくてゴメンなさいって言ってた
来週は5.1だって
納期が2週間早まるらしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:36:49.43 ID:Xqmb9Aow0.net
アーミラ無知そうだから「ここがヘルヘイム」って適当な町で言っとけばシッポとってくれそう。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:37:05.59 ID:IQQcU2W20.net
>>647
>>649
>>654
ありがとう
そういう事だったのね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:37:09.38 ID:xTjRrFNQ0.net
>>640
アッー!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:37:13.00 ID:l9eSVYG10.net
アフロはゲスじゃないと
キャラ崩壊や

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:12.17 ID:zr+8ac6a0.net
金満だからもっと余裕持って作ってると思ったけど納期結構ギリギリなんか
作画崩壊回とかやめてくれよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:12.60 ID:DFSM5mRk0.net
>>658
ゲスなのは敵対した場合であって悪人ではないぞ
カイザルがぶっ壊したのも代わりに支払うし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:15.53 ID:gxcOa3Df0.net
あーやっぱ繰り返して見た方がおもしろいわー
4回も何度も見そう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:18.69 ID:Xqmb9Aow0.net
アフロが二人を助けるわけが無い。きっとジャンヌ様一行だな。穴でバッカス。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:20.13 ID:xlpI67AA0.net
納期が間に合わないとか、結構スケジュール厳しいのか。
金には不自由してなさそうだから、放送時点でほとんど完成しているレベルなんだと思ってた。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:23.94 ID:9VDevxVv0.net
>>650
フック船長か!と思ったw
でもまさかサイコガンが出てくるとはw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:38.34 ID:4blox79C0.net
>>658
徐々にほだされるんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:59.10 ID:SHva1ML/0.net
アフロがこの後どういう理由で動くのかが見所

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:41:01.22 ID:Se0EAzjl0.net
俺の中でリタ株が爆上げだわ
ネクロマンシー以外も使ってほしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:41:38.69 ID:G2aIHZIU0.net
>>657
なんでだろうな、しかもそのあと若干嫌そうな顔されて、納得いかない顔するアザゼルしか思いつかない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:41:47.88 ID:NOZwXVOu0.net
ファバロ「俺に隠し事あるだろ」
カエザル「そんなものはない!」
ファバロ「とぼけんでねえよ!」カエザル「とぼけるだって?」
ファバロ「結局ピンでやりたいんだろ!」
カエザル「ふん、何を…次回進撃のバハムートジェネシス!レスキューインソードバレー!」
ファバロ「気が済んだか?」
カエザル「ハァイ!」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 02:44:41.53 ID:u8zrmqUJw
ケルベロスの発言が凶暴過ぎる
しかし可愛い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:42:16.54 ID:eKcEoSSe0.net
これ1クール?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:42:24.48 ID:n/5F1wta0.net
アーミラの言ってた「お母さん」も本当に血縁にあたるお母さんなのかわかんなくなってきたな
今回見る限り「お母さん」とか家族っていう概念を理解してないっぽいし
なんかさらなる黒幕(前言ってた先生?)に「オカアサン」を探すのですよとか記憶を刷り込まれているとかか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:43:10.90 ID:X0gsEpMb0.net
リタつええええ
はやくジャンヌちゃんきてえええ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:43:24.66 ID:zr+8ac6a0.net
>>669
サンクスこれ聞きとれなかったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:43:58.09 ID:Se0EAzjl0.net
ニコニコの最新話アップって今晩だっけ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:44:35.65 ID:Se0EAzjl0.net
>>669
そろそろリタ×アーミラ組もこれやってほしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:44:44.13 ID:OCR3bzzg0.net
1話
ファバロを水車の上に追い詰めるも、壁にぶつかって取り逃がす
ファバロのせいで唯一の財産の馬にも逃げられる

2話
賞金稼ぎなのに騎士を名乗り、騎士団員に張り倒される
アーミラに見とれている間に顔面ドロップキック

3話
ファバロを探して転落。行倒れる
騙されてウジのわいた泥水を飲まされる

4話
ファバロの巻き添えで騙されて海賊船へ
アーミアの巻き添えで悪魔の根城に連れ去られる


運がないってレベルじゃねえぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:45:20.17 ID:9VDevxVv0.net
>>663
Twitterで見てる感じ、アニメーターさんたちが寝る間も惜しんで仕事してる様子は他のアニメと変わらんよ
監督もしょっ中貫徹してる様子だし

>>671
全12話らしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:46:00.79 ID:G2aIHZIU0.net
>>675
もうされてる。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:46:07.96 ID:9yNdf7ps0.net
次回が待ちきれない
何だかんだピンチになるとアーミラをかばうファバロかっこいい
父親の盗賊を全滅させた悪魔ってまだ出てきてないルシフェルかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:46:08.89 ID:eKcEoSSe0.net
>>678
ありがとう

面白いだけに残念だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:46:19.97 ID:SHva1ML/0.net
>>677
カイザルは作品屈指の萌えキャラ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:46:25.50 ID:odDPZs3f0.net
ギャラが他とはレベル違うらしいじゃない
メーターがこの仕事を取り合いしてるとか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:46:27.15 ID:Xqmb9Aow0.net
船長がファバロにかかった賞金を貰おうとしてたけど
腕輪持ってない奴でも賞金受け取れるんかな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:48:21.73 ID:vZM/Qmg90.net
>>669
あんがと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:48:58.49 ID:Jan+zydA0.net
アーミラってお母さんしか知らないから、ファバロの喧嘩の時にもお父さんって言うべき所をお母さんって言っちゃったのなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:49:37.55 ID:EKSj7gh20.net
若干テンポゆるくなってたな
戦闘多かったからいいけど

リタとアフロもなかなかおもしろそうなコンビでマジ楽しみ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:50:09.84 ID:Se0EAzjl0.net
>>679
サンクス

>>684
ファバロをカードにして持ってったらバッカス超冷たそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:50:11.66 ID:LMC+USnG0.net
線が茶色なのに慣れない 中二病でも恋がしたいでもそうだったけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:50:21.61 ID:G2aIHZIU0.net
そこって結構重要な気がする。

そもそもアミーラのお母さんって「だれが」アミーラに「お母さん」ってものを教えたんだい?
先生だよな?ってことは先生、めちゃくちゃ怪しいよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:50:32.55 ID:b3D1L1ea0.net
>>677
リタに出会った時点でこれまでの不運もこれからの不運も全部帳消しよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:51:21.86 ID:or02nBDl0.net
やっぱり4話はいろいろやばかったんだろうな
5.1chに間に合わないってことは、つい最近まで作業してたってことかな?
この間の監督のツイッターで45時間ぶっ続けで働いてる、みたいなのあったけど
その時期に4話作ってたんだとしたら
この後の話はスケジュールかつかつなんじゃね

他作品だけど四月は君の嘘の監督も4話が先攻上映会の1時間前まで作業してたとかあったし

手放しに安心も出来ないってことかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:51:31.43 ID:vZM/Qmg90.net
>>682
ヒロイン カイザル
ペット アーミラ
冷笑屋枠 リタ
お調子者 ファバロ

王道の男主人公無しで進む珍しいファンタジーw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:51:40.57 ID:0mUoxYe00.net
>>583
イケメンだけどコレジャナイ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:51:59.19 ID:EKSj7gh20.net
そういえばあの仲介役(最後バッカスに殴られてたやつ)に腕輪光ってたのに
アフロは偶然気づかなかったけど
カイザルも気づかないことはないよなと思いながら見てたけど
あいつじゃなくて悪魔と契約してた盗賊の方に反応してたのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:52:14.21 ID:v0E+9CeM0.net
展開が突飛でコロコロ変わる、でも薄っぺらくなくむしろ濃い
本当に30分アニメだったのか?

今までそこまで面白がって見てなかったけど、すごいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:52:45.93 ID:Jan+zydA0.net
>>692
5.1chは納期が相当早いんだと スケジュールはあまり関係ないっぽい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:52:50.36 ID:4blox79C0.net
良いアニメはどうしてあっという間に終わるんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:53:11.47 ID:rHrHvS9I0.net
>>693
王道ヒーロー UMA

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:53:46.02 ID:xlpI67AA0.net
ファバロの腕輪が光ったって事は、あの船に案内したやつも悪魔って事なんだろうけど、
神様は悪魔が見えないんだろうか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:53:46.36 ID:Pv2OvdKD0.net
>>692
四月のほうも音楽の遅れだったんだよな
向こうも生演奏のあと付けBGMらしいし

作画とはまた別だと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:53:59.12 ID:zr+8ac6a0.net
>>677
憧れのアーミラちゃんとピッタリ密着出来ただけで帳消ししてお釣りが出るレベルの幸運なのに気絶して意識なさそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:54:14.79 ID:7Tj2zZT70.net
魔石の悪魔の角や羽根見るとやっぱアザゼルかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:54:35.08 ID:EKSj7gh20.net
>>678
監督相当前から深夜に仕事終わったツイートして
早朝に今日も頑張るぞツイートしてて死ぬぞと思ってたわ
バハムート作り終わるまでは生きててくれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:55:10.14 ID:n/5F1wta0.net
>>682
怒涛の不憫萌えだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:57:47.48 ID:EKSj7gh20.net
リタの戦闘からファバロの戦闘まで
BGMが切れずに曲調がじわじわ変化していってた気がする
もう1回見て確かめないとわからんが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:58:27.61 ID:rHrHvS9I0.net
カイザルは復讐に燃える男だけど父の部下が裏切り者と知ってもファバロはすんげえクールだったなあ
それとファバロがアーミラが悪魔と知って態度豹変した意味が分かった回だったね父親が悪魔に惨殺されたからか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:03:39.55 ID:VfdGmgvO0.net
EDの音楽のとこで、毎回笑う
すげえええって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:04:05.95 ID:n0GHP/pm0.net
>>683
ギャラに関して北久保さんの発言が一人歩きしてるが、あの人はバハムートに全く関わってるわけじゃないんだよな
エフェクトの橋本さんは、すごい制作費らしいねと話しかけられて他とギャラ変わらんような事言ってたよ
https://twitter.com/norider1965/status/523988078654812160

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:04:11.34 ID:DFSM5mRk0.net
しかし王への献上品に呪いの宝石か…
きなくせえ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:06:41.79 ID:zXMHKc1S0.net
ここで教えてもらって夜のファンタジー初めて見たんだけど
あまりにもグダグダ過ぎ・・・
もうちょい裏話とか聞かせてくれよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:07:37.56 ID:xlpI67AA0.net
>>710
王が呪いのアイテムを求めたのか、
王に呪いをかけようとしたのかで意味が真逆になるな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:07:48.19 ID:KPonk+K40.net
>>710
最初から盗まれて盗賊団を壊滅させる前提だったと考えるのが正しいよなこれ
そこまでしてカイザルの親父を殺したかったのがいると

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:08:16.45 ID:OCR3bzzg0.net
仇確定かな
http://iup.2ch-library.com/i/i1312997-1414433276.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:08:46.46 ID:MubtmUVw0.net
>>712
いやそもそも王に献上する気なんて最初からなかったんじゃねーかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:09:24.74 ID:MubtmUVw0.net
ハズレアさんがおのれする展開楽しみにしてるわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:09:38.71 ID:9yNdf7ps0.net
見直したら父親が殺されてるのを発見したときのファバロは顔に傷がなかったな
まあ特に傷の理由は語られないかもしれないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:10:06.46 ID:Xqmb9Aow0.net
結局のところ先週は
リタは自我は残ったままでゾンビになってカイザルに襲い掛かかるフリをした。
カイザルはリタに剣を突き立てることができなかった。
リタの足のつなぎ合わせは元々あったってことになるのか。

他の魔術道具でフランケンみたいになってるって事でいいのか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:10:51.34 ID:Oq/2m0lO0.net
義賊って王様連中からは嫌われるだろ
黒幕は悪魔と取引した王様だ
カイザルのオヤジは巻き添え食らったぽいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:10:55.39 ID:Jan+zydA0.net
>>707
その割り切りがファバロのかっこよさだよなぁ 盗賊という立場上そういう死に方するもんだよなって思ってそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:12:49.75 ID:UakLOjQs0.net
>>714
アザゼルさん割とつまんないことしてたんやな...

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:14:13.91 ID:zr+8ac6a0.net
>>714
角の形違わねえか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:14:20.77 ID:G2aIHZIU0.net
>>721
小物やからな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:14:42.77 ID:jLCS0v3m0.net
>>548
ゲームのプレイヤーは(便宜上)騎士と呼ばれる存在
各地で女に(性別変更すれば男からも)惚れられつつも一切なびかず、ひたすら悪を成敗するために各地をさすらう戦闘狂

ちょっと前のイベントで世界平和を守る会みたいな連中が
「混沌の闇(世界を乱す意識体で戦神オーディンすら操られた)」から騎士を逃がすためにバタバタ死んだ
・・・が、逃げ延びた騎士は仇を討つわけでもなく、
ビーチバレーしたりお色気作戦したり料理対決したり不思議の国いったりハロウィンパーティーしたりしてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:15:19.17 ID:PiNWNOGK0.net
>>722
いや同じだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:15:31.12 ID:n0GHP/pm0.net
>>714
デーデデーデ、デーデデーデ、デー
デデデデデデデーデーデー
さっき配信で聴いたサントラが頭の中で流れたw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:16:46.49 ID:OCR3bzzg0.net
アザゼルさん、ちらっと「元天使」って情報も出てたけど
意外と天界側にも問題がありそうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:17:15.81 ID:B/oqZDTE0.net
>>717
あの傷は宝石から解放された悪魔に付けられたんだと思った
もしあの悪魔がアザゼルなら父親の件と合わせてファバロと因縁深くなるね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:19:22.05 ID:jLCS0v3m0.net
>>722
合ってるよ 衣装も同じ
http://shingekinobahamut-genesis.jp/images/character_roll_08_01.png

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:19:33.08 ID:Bo8vgYvz0.net
ファバロがアーミラを助けるとは思えないが、カイザルは助ける気がする。リタに「親友なんじゃないの?」とか言われたりしそう。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:20:05.28 ID:G2aIHZIU0.net
>>728
アミーラつれて行くファバロに挑発で「父を殺した私を倒したくないか?」とかいうアザゼルさん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:20:21.96 ID:zr+8ac6a0.net
>>729
納得

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:20:46.99 ID:PiNWNOGK0.net
>>731
でもファバロは原作ステ的にアザゼルさんボコれるよ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:22:36.09 ID:vZM/Qmg90.net
ファバロ自身が、王様も悪魔も天使も誰も信じないで
一人で生き抜いて行くしかないと覚悟を決めるくらいの
何か酷い目に遭ったんじゃないだろか?

裏切られて投獄されて冤罪で処刑される寸前まで行ったとか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:24:09.58 ID:Bo8vgYvz0.net
>>463
4話の見所はここだと思いました。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:25:08.27 ID:UakLOjQs0.net
今週はミカエル様のお声が聞けなくて残念だった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:27:16.50 ID:jLCS0v3m0.net
しかしまあ毎度伏線の回収が早いよな
3話でカイザルの過去話とその映像からしてファバロの親が襲撃したんだろうなってのを4話で回収
今回あったアザゼルさん真犯人ってのも次回でさくっとカイザルの前で回収してファバロとの確執解消しちゃうかも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:29:38.22 ID:Se0EAzjl0.net
長尺BGMのセンスがいいよな
救援特攻シーンのリタのBGMの変奏バージョンがすげえ好き

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:29:47.83 ID:fuQSJmqO0.net
テンポいいね
欲を言えばカイザルとリタの絡みはもっと見たかったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:29:56.26 ID:sQlznnyq0.net
>>714
おまえかー・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:30:44.71 ID:n0GHP/pm0.net
もう残り8話しかないんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:30:46.89 ID:cZfcb11p0.net
完全に予想通りの展開だったが
めっちゃ面白かった!
バッカスが突然かっこよすぎるw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:31:01.08 ID:sQlznnyq0.net
カイザルとリタは離れ離れになってしまった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:32:15.20 ID:sQlznnyq0.net
>>709
同じなんか
やっぱそうなるよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:35:03.63 ID:G2aIHZIU0.net
>>733
「別に親父が選んだ義賊の道さ」で去っていきそうなイメージ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:35:54.84 ID:uMo/pdTO0.net
俺は正直3話より4話の方が面白かった
ことこのアニメに関しては一般のアニメ的シナリオよりも映画的な展開の方が向いてると思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:38:29.31 ID:Nkadyebw0.net
俺はまだアザゼルさんの無実を信じている

なんか問題のある悪魔が復活して、
その気配を探りにやってきたところで遭遇した可能性だってあるはずだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:40:48.93 ID:3W5pI7wf0.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
              ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
             (::::::::::::::::::::::::::::)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (:::::::::::::人:::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――――(:と(´・ω・`):ノ        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -’´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              F A V A R O

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:41:09.96 ID:gxcOa3Df0.net
12話分だと、長いけど一気に見るの可能な時間ではあるし
大きなスクリーンで見てみたいなぁ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:41:23.82 ID:mjfRA09y0.net
毎回期待を裏切らない面白さだな
RPG的な冒険で話しが展開していって良いわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:41:31.60 ID:Se0EAzjl0.net
>>746
BGMがワンカット用のジングルみたいな短尺からシークエンスをまたぐ長いのまで色々使ってるから、かなり作劇に融通が利いてるのは観てて感じる
限られた既成のBGMを使用するタイプだとこうはいかない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:44:54.92 ID:or02nBDl0.net
4話終了てことは
延長枠の金ローでそろそろ10時またぐ頃か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:45:43.94 ID:n/5F1wta0.net
二周目してきたけどカイザルが襲いかかってきた海賊どもをすごく軽くいなしている場面がかっこいい
やっぱ強いんだろうな

>>748
かわいいw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:45:50.65 ID:PiNWNOGK0.net
>>747
奴は原作からおのれ系悪魔だから…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:47:29.24 ID:xlpI67AA0.net
芥辺はんを呼べ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:50:47.25 ID:9VDevxVv0.net
>>748
アフロじゃなく名前が表記されてる事に謎の感動

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:58:51.52 ID:uCUA7rPN0.net
キャラがサムライチャンプルーパクリすぎなんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:59:47.43 ID:V2NQCbQY0.net
>>748
でも正体はUSUGEMANなんだろ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:59:57.50 ID:Wblthv8M0.net
リタが遊園地で遊びたいと言って夢と魔法の街へ行くお話はまだですか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:01:25.84 ID:V2NQCbQY0.net
夕方になったらゾンビナイトのイベントがあるんですね
解ります

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:02:29.44 ID:zr+8ac6a0.net
カイザルのAAもダレカツクッテ

    /((ミミ\
  ∩(/⌒ヽ)))))
 ⊂⌒从 ゚∀゚) ̄
   \_つ⊂ノ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:07:10.25 ID:uCUA7rPN0.net
まあサムライチャンプルーに比べたら主人公二人が激弱なところは違うけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:11:13.99 ID:cZfcb11p0.net
神話ネタ通りならバッカスはゼウスの子供だし
神様として天使より強いはず
チートキャラすぎるけど臨時PTになりそう
アーミラだけなら助けに行く理由にしては弱いけど
カイザルを助けに行くには幼なじみってだけで
理由としては十分
アレ?カイザルがヒロインだったのか・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:13:22.61 ID:V2NQCbQY0.net
変身して服が破れたと思ったんだが
カニ倒した後で変身解除したら服が破けてない
どういう事だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:14:04.74 ID:xlpI67AA0.net
>>764
変身は服が破れない。
何度もやってる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:17:03.79 ID:V2NQCbQY0.net
せっかく破けたと思ったのに…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:27:13.99 ID:n0GHP/pm0.net
カイザルもアフロもこれまでの描写みてりゃ相当強いはずだが
このアニメは女子の相棒二人がガチに人外過ぎるからw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:29:26.04 ID:KxqkwCWV0.net
4話のゾンビがやたら強かったが
やっぱ3話ではリタが手を抜いてたっぽいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:31:31.48 ID:X9lb32eM0.net
ヒロイン今回メシ食ってるかメシの事しか考えてねえ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:36:47.27 ID:uFy98XPD0.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00918/v12156/v1000000000000001299/
GyaO! 4話

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:37:24.39 ID:QFX6bB7+0.net
エンタメしながら脚本くどくなくいい感じに丁寧でええなバハムート
3話のリーゼントがロリババアと会話してた過去回想はロリが付いてくるフラグになってるし
最新話のアフロサイドとリーゼントサイドの回想語りは聞いてた女ペア入れ替えで後の展開に繋がるんやろな
良質なファンタジーしてて観てて楽しいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:44:39.64 ID:qbYPCzR90.net
おれの課金した20万円がこのアニメのクオリティを上げていると思うと
胸がアツイな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:02:07.79 ID:ADOM93wj0.net
>>772
ごっつぁんです!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:03:36.53 ID:jLCS0v3m0.net
>>767
人間としては強いと思うぞ
モンスター相手には単純に火力が足りない。なんか魔法剣的なものが必要だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:05:19.88 ID:thQJO1a40.net
4話は挑戦的と聞いてたが、(ディズニーに)挑戦的って意味だったんですかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:09:39.30 ID:uFy98XPD0.net
手書きの頃のディズニーのフルアニメーションよりも
バハムート程度の動きのほうが自然で書き手が見せたい動きを
受け取りやすいように感じる。
ディズニーの手書きはムダな動きが多すぎるんで
なんか気持ち悪かったけどバハにはそれがない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:13:54.99 ID:cZfcb11p0.net
アモンが魔力を学ぶ物と言ってたから
魔力のこもったアイテムを媒体に魔法使う展開がありそう
カイザルはアザゼルに利用されるだろうし
ファバロはまだ奥の手が何かしらありそう
バハの夢もフラグになってきて楽しみだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:23:34.76 ID:YROjIlJf0.net
毎回ヒキがええな
次回どうなるんやって気になる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:31:42.24 ID:qbYPCzR90.net
ファバロのオヤジが王様の宝物を盗んだせいで

宝物の警護をしていたカイザルの父上が、責任を問われて縛り首
母上は身投げをしたってことか。
カイザルはファバロを恨んで当然かもな。

でもその王様の宝物は、ファバロのオヤジを殺すために
王様がしかけた罠だった、ってことか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:40:43.96 ID:OeqVkqrx0.net
すげえ、話数を重ねるごとに良さが増してる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:43:45.08 ID:X0WMcwiL0.net
だがファバロの父親は義賊で悪徳貴族が嫌いだったって話だから
カイザルの父親はカイザルが思ってるような全うな貴族じゃなかったのかもな

そして宝石警護の情報もファバロが漏らしたわけではなく今回死んだ片目親父の仕掛けだった
ファバロが何も言わずに追いかけられてるのは責任感じてるから言い訳をしないんだろうが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:44:13.24 ID:OeqVkqrx0.net
大量のゾンビが大量の半漁人襲ってるシーンがシュールで笑った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:47:33.54 ID:uFy98XPD0.net
やっぱバハはビーボォーの遺産が
本領を発揮したようなアニメってことでいいのではないかと。

この系統の人たちが本気になるとスゴイことになるんだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:49:42.52 ID:kO1c7W3D0.net
カイザルとファバロ二人の父親の仇を取る為にアザゼルさん倒すあたりが落としどころか
さすがに神と悪魔の戦争の渦中で大暴れできそうなかんじでもないし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:51:07.62 ID:4FFbFR2/0.net
1話で尻尾はえてたけど
あれお話的に意味あるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:55:03.79 ID:X0WMcwiL0.net
ファバロがヘルヘイムにアーミラを連れて行く理由付けだろ
根は良い奴だが基本賞金稼ぎだから何の益もなく人助けするタイプじゃない
それにファバロの悪魔化はこの先他にも意味が出てきそうな気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:55:58.23 ID:uFy98XPD0.net
>>785
アフロはアーミラのキスによって呪いをかけられ
尻尾が生えて悪魔になって日常生活に支障をきたすのを
なんとかするために仕方なくアーミラと一緒にここまで旅を続けているのだから
尻尾はここまでのストーリーのキー設定の一つ。

そこからアフロが悪魔だから何らかの異能の力を発揮するかもしれないフラグが
今回の4話>>770で人間から悪魔になった裏切り者の異能の力の発動。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:56:26.67 ID:cZfcb11p0.net
ファバロがカイザルに対して
一から十まで説明や言い訳しないのも
最近ない男主人公らしくていいんだよなぁ
ファバロとアザゼルは顔合わせ済みっぽいのに
アザゼルがアフロで気づく描写はなかったけど
ファバロはアザゼルを忘れちゃいないだろうし
少しくらいは仇を倒す為に三年前旅に出て
賞金稼ぎを始めたって感じかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:57:04.26 ID:1P/H3aRi0.net
面白かった、早く続きが観たいね
今度はファバロとリタがコンビになるのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:01:28.04 ID:X0WMcwiL0.net
アザゼルにしてみればファバロなんて路上の石ころみたいなもんでいちいち覚えてないだろw
賞金稼ぎやってる本当理由があだ討ちできるかもってのはありそうだな

リタに意識があるのにもきちんと理由付けありそうだし、思った以上によく考えて作られてて感心する

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:04:47.37 ID:4CXbr07v0.net
>>782
半魚人もゾンビになったのかね。死霊使いは敵に回すと恐ろしい存在や

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:06:20.15 ID:qbYPCzR90.net
パートナーチェンジはこれからの物語をさらに楽しめる要素になるね。

バスタードが好きからすると 「永いこと眠りについているサタンの後継者争いに

重要だとされる神の鍵・・・をルシフェルが狙っていて

神の陣営も、神の鍵を取り戻そうとしている・・みたいな厨設定がたまらないのよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:06:39.69 ID:uFy98XPD0.net
4話がもしもイデオンアフロ富野脚本ならこんなセリフが入り込んでいただろう。
「悪魔にしてもらっただと!!……ならばオレにもアクマ力が使えるのかもしれない……
 オレはファバロ・レオーネ、アーミラに悪魔の呪いをかけられた男!!なぜ殺した!!」
※ビーボォー向けレスw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:06:52.91 ID:ZzXaiT/pO.net
三年間のあいだにファバロが顔に傷を負う何らかの事件があって
カイザルのピンが三本×2に増えたってことでいいんかね
処刑場面の回想カイザルの雰囲気から五年以上は昔かなと思ってたら案外最近だった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:09:46.82 ID:CL1G5mPz0.net
OPわけわからん英語のせいでおかしくなってる
全部くだけた日本語でやりゃいいのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:10:22.37 ID:4CXbr07v0.net
リタはもろ死体ではなく売り物になるレベルには見えるのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:12:01.12 ID:ADOM93wj0.net
>>796
お偉いさんの趣味で押し付けられたアーティストさんらしいから仕方ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:12:27.64 ID:ADOM93wj0.net
安価ずれてごめん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:17:40.28 ID:8Htuc+ua0.net
魔側の狙いとしては、アーミラゲットで
こっちの魔の鍵とあわせて、バハ復活!
これでルシフェル様が後継者、万歳!
だと思ったんだけど
どうやらアザゼル達は魔の鍵を持ってないっぽいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:28:08.18 ID:uFy98XPD0.net
アザゼルはアーミラの父親の可能性があるよ
小野坂アザゼルさんのせいでアザゼルのイメージがおかしくなっているけど
本来のアザゼルは堕天使としては人間の美女たちをヲチしすぎて魅せられ堕天した
人間と関係の深い悪魔。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:40:00.07 ID:kSGwdCQW0.net
fateのほうがすごい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:49:22.54 ID:8Htuc+ua0.net
アザゼルが父親説なら
アーミラの記憶を改竄したミスリードかな?
でもペンダントはラヴァレイが絡んでるしなぁ
順当にいけば母親が天使って線だし、
ルシフェルが先生黒幕説もややこしくなるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:49:27.89 ID:Mzi1Q4VZ0.net
fateのほうがすごい(焦ってる)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:51:53.92 ID:qbYPCzR90.net
神の鍵をアーミラが盗んだ理由に思い当たれば、アーミラの正体がわかる。
なぜアーミラに父親という概念がないのかも。

アーミラは2000年以上前に神と悪魔が共闘して封じ込めたバハムートの・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:54:09.89 ID:WQjHOESn0.net
ゾンビ対魔物の乱行パーティークソワロタw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:54:50.34 ID:Sm/rpFSv0.net
今回も面白かったけど引っかかる部分もあった
かなりの勢いで船は走っていたのに衝突した時の衝撃が小さすぎる
衝突するまで時間がほとんどなかったのにもかかわらず海賊たちが全員ゾンビになっている
アーミラが気絶するくらいの攻撃を一緒に受けたカイザルは普通死ぬと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:54:53.76 ID:01c/UuB0O.net
原作からしてあまり元ネタは意識してなさそうだけどな
とにかく知名度優先て感じで

D&Dでバハムートは神聖竜で魔竜はティアマットだしそもそも大本だと竜ですらない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:57:35.83 ID:WQjHOESn0.net
>>806
船首かなり浮いてたし乗り上げたんじゃないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:00:00.53 ID:GWh1bLeZ0.net
>>788
>>790
悪魔船長が俺だけお前の親父に助けられて逃げた(嘘だけど)と
説明してるからファバロは盗賊団が積荷を襲った現場にはいなかったはず

しかしカイザルどうなるんだろうなあ
まさかの途中退場もありか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:04:24.79 ID:jLCS0v3m0.net
ゾンビは加速的に増えるし、噛まれればすぐゾンビっぽい容姿に変化するのは3話で見たとおりだから不思議はないが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:04:25.30 ID:WQjHOESn0.net
>>809
カイザルはスケルトンにされると予想してる、親玉みたいな人が面白い事って言ってたし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:05:25.42 ID:E7cDlvxH0.net
これだけ直球のファンタジーを作られると、逆に新鮮味が

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:06:15.55 ID:8Htuc+ua0.net
一応これフィクション、ファンタジーだからな
そりゃ現実で人間が雷にうたれたら、ほぼ死ぬ
船も何ノットまで出てるか知らないけど、
そもそもリタの魔力スゲーって演出だろ
悪魔化してないアーミラも人間並の能力なんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:09:30.16 ID:8Htuc+ua0.net
>>809
いや、もう少し先まで観てみような

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:14:05.29 ID:ThYQ3GCm0.net
俺のテンションがめっちゃ上がる仲間交換イベントキタアアアアアアアア!! 

もうね、こういうの大好物ですよ
ファバロとリタの掛け合いが気になるうううううう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:15:29.17 ID:J8fb7y9W0.net
今まで父の死と母親自殺への悲しみをファバロへの恨みを糧に乗り越えてきたのに、本当はファバロのせいじゃなかったと分かったら案外精神保たないかもしれないぞカイザル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:15:56.07 ID:rHrHvS9I0.net
頃されずにすんでよかったけど実直なカイザルが悪魔に操られてゲスい行動したら面白いな
アーミラは天使に捕まるよりは安全だろうが尻尾付きの人間とネクロマンサーゾンビで奪還は可能なのか不安

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:16:49.41 ID:ThYQ3GCm0.net
ぶっちゃけそこまで深くファバロに対して憎しみ感じてる気配がしないんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:18:25.00 ID:kO1c7W3D0.net
パートナー交代で
前のパートナーの良かった部分が見えてきたり
誤解が解けるといいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:20:10.35 ID:qbYPCzR90.net
>>815 パートナーチェンジのおかげで5話の楽しさは担保されてるな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:21:03.35 ID:jLCS0v3m0.net
とりあえずファバロ側の食費は軽くなりそうである

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:23:20.71 ID:rHrHvS9I0.net
>>818
そこは幼馴染だからファバロが告げ口したんじゃないってなんとなくわかってんだけどファバロは強く否定しないし
なにかを憎んでないと崩れそうだからそうやって気を奮い立たせてるんじゃないかな
いずれ自分が情報を漏らしたせいじゃないとわかればいいけどもっと後でわかる方が面白い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:23:46.00 ID:q3GvPFXE0.net
とりあえず思った以上にリタの顔色が悪かったw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:24:37.32 ID:XRHdvTEQ0.net
カイザルとリタがこうも早く
わかれることになるとはなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:24:44.31 ID:ZzXaiT/pO.net
カイザルの幼なじみ過去話を聞いていたリタはいつもどおりCoolだったし
ファバロに「なにかもっと別の事情があったんでしょ?」みたいにさりげなくかまかけてファバロ視点から過去話語るとかありそうつうか観たい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:25:25.55 ID:GWh1bLeZ0.net
つーか、そもそもアフロはリタとコンビ組むのかという問題もあってだな
さっくりバッカスに引き渡す可能性もあるぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:26:13.77 ID:8Htuc+ua0.net
カイザルは親友だと思っていたから
本当はちゃんと話してほしいんだと思う
いくらファバロの短剣にいなされるとはいえ
お互いに殺気があったら、決着ついてるだろ
海賊にファバロのような口上使ってたり
カイザルはただの馬鹿じゃないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:28:16.26 ID:YpKHEFr80.net
ファバロは親父の責任は俺の責任と思ってて否定してないのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:30:26.73 ID:rHrHvS9I0.net
>>826
4話で自分はブラックバイブルを取ってリタの処遇はカイザルに任せてる
そのカイザルが旅の連れにしてるわけだからカイザルの連れとして扱ってくれるんではないかと
だいたいリタは200才だからなにかしらファバロが画策してればバレるだろうw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:31:24.82 ID:e+ZDnzNZ0.net
2クールだったら前回と今回の間にカイザルリタの珍道中回が入ったんだろうな、と思うとちょっと勿体なく感じる

まあより贅沢を言うと、って話だしそういうエピソードを想像する楽しさもあるけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:31:33.58 ID:GWh1bLeZ0.net
自分が情報を漏らしたかどうかは問題にしてないんだろうな
親父が襲った事実だけがすべてのファバロと裏切られた気持ちだけが
許せないカイザルの違いなんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:33:55.96 ID:TvKGyM8r0.net
>>816
自分が憎しみの対象で居る事でカイザルが生きていけるならみたいなとこあったりして

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:34:20.51 ID:XRHdvTEQ0.net
けむりだま毎回活躍しすぎ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:35:38.99 ID:rHrHvS9I0.net
忘れてたけど家の再興も目的だからファバロのせいじゃないってわかっても大丈夫かもw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:36:04.35 ID:cV678L3v0.net
>>333
ケルベロスたんprpr

>>538
まだこんなキャラが控えているのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:37:36.85 ID:YpKHEFr80.net
家の再興目指してるキャラは途中で再興忘れてくるお約束

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:41:14.86 ID:R39ootUy0.net
ゲーム的に言うと
アフロとリーゼントがプレイヤーキャラで
悪魔っ子とネクロ子が使い魔って感じか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:41:50.93 ID:8Htuc+ua0.net
煙幕万能すぎるなw
この先良いところでまた煙幕か?と思わせて
何か隠してそうだけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:42:20.10 ID:htK8TAbaO.net
誰だバッカスは召喚されてる事くらい脳内補完しろよとか偉そうに言ってた奴は?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:42:41.62 ID:tzb9D77f0.net
そこはほら何やかんやで共闘する流れになった時に
「勘違いするな!貴様の為ではない、リドファルド家の再興の為だ!」
ってお約束の流れに繋がるんだと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:43:57.75 ID:9XgfNWvY0.net
ファバロごときチンピラどうこうしたところで家の再興には何の役にもたたない
カイザルは内心もう分かってる

上で言ってるように本気で親の仇だと思ってたらとっくに殺し合いになってるはずだろうし
リドファルド家の再興の見込みが薄い苛立ちをファバロにぶつけてるだけじゃないかなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:44:53.84 ID:T+Cvlu4o0.net
アカメの方が王道っぽくて好きだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:45:22.23 ID:LqIBzygS0.net
今回も面白かった
でかい蟹が操られてたけどあれはアーミラが魔力で操ったのか
リタがゾンビにして操ったのかどっちなんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:45:50.84 ID:XRHdvTEQ0.net
お、魔 [鍵孕]イビルトランス・アーミラ (Sレア)が配布されてた
http://i.imgur.com/dPvdjce.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:46:47.85 ID:ITsvsgmz0.net
最終回でゾンビ父とゾンビ母と仲良く暮らすカイザルの姿がそこに
リタは養女かカイザルの妻に

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:48:24.87 ID:/DX6KiMI0.net
>>367
原作は、強いカードを揃えた奴が勝つ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:49:07.95 ID:GWh1bLeZ0.net
>>845
そのときはカイザルもゾンビだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:50:06.78 ID:ThYQ3GCm0.net
>>822
なるほどな!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:51:16.97 ID:9yNdf7ps0.net
ファバロのネックレスと背中の帽子は回想で父親が身につけてたものだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:52:55.31 ID:8Htuc+ua0.net
ラヴァレイがカイザルに
「何かを望む心は、人を強くする」
って言ってるし、他作品でも復讐心で生きられるなら
俺は恨まれて良い、って話あるからな
そういう男だろファバロは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:54:13.39 ID:qbYPCzR90.net
ファバロがスカーフェイスになったときの回想を早く見たい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:54:28.68 ID:9XgfNWvY0.net
この作品はキャラが平然と分かりにくい嘘つくから面白いわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:56:43.10 ID:qbYPCzR90.net
女キャラのオーバーリアクションにイラッとさせられないしねw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:57:32.76 ID:tzb9D77f0.net
残されたファバロリタが相方を助けにいく動機が薄い側だけに
次回そんな彼らがどういう心情でタイトル通りにレスキューする事になるのかヶ楽しみだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:58:42.39 ID:rcy1iU/b0.net
キャラデザの恩さんは、イデオンを見て
アニメーター目指したんだってね

納得だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:59:21.03 ID:Mzi1Q4VZ0.net
>>844
アニメよりエロい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:00:01.60 ID:9XgfNWvY0.net
わかりにくい嘘読み解く力にそんな自信ないから勝手な推測だが

リタは200年住み慣れた環境を変化させたカイザルになにかしら強い関心があると思う

が、まったくないかもしれない。その辺が面白い。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:01:18.10 ID:MapOqOuJ0.net
てかさー、カイザルはファバロに情報を漏らしたからファバロ父に襲撃されて宝を奪われて父は死罪。母は自殺。お家消滅。
こう考えちゃってるからさー、例えファバロが情報を父に漏らしていないと立証しても、なるほどそれはわかった。だがお前の
父のせいで俺の家はめちゃくちゃになった。死ね。ってならないか?
ファバロ的には自分が悪かろうが父が悪かろうがカイザルにとっては仇なわけで。
これを覆すには、もっと大きな悪人が必要。実はカイザル父は生贄になったのだ。義賊ファバロ父を疎ましく思っていた時の
権力者がいろいろ画策して殺そうとしたのだった。そのとばっちりをうけたのだー、展開しか二人が和解できるルートはない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:07:51.76 ID:tzb9D77f0.net
リタが「飛ばすわよ」したのもファバロを追ってるカイザルの意志を汲んだもので(結果的にファバロの窮地を救ったけど)
ちゃんと仲間として協力する気はあるのが分かる、身の上話にも興味津々だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:08:08.03 ID:/DX6KiMI0.net
>>768
村人ゾンビと海賊ゾンビじゃポテンシャルが違うんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:08:23.13 ID:xlpI67AA0.net
>>859
つか帆船で飛ばすって何やったんだよ?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:08:50.95 ID:Mzi1Q4VZ0.net
バハ様はわかりきった展開を無闇に引っ張ったりしないから、来週にはリーゼントは一応の真相を知るんじゃないかな
バッカスも上の奴らに何か因縁があるみたいだし、
来週はアフロたちとバッカス共闘で救出作戦が進みリーゼントは救出、でもアーミラは救い出せずに再来週に続くと予想

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:09:27.13 ID:GWh1bLeZ0.net
アフロたちを悪魔船長に売り飛ばした奴とアーミラが
船つき場にたどり着くまでの間にタコ足歩き食いしてるんだが
ちゃんと金払ったんだろうなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:11:48.32 ID:qbYPCzR90.net
バッカスも、あの白いガチョウも 一応は天界から追放された神だからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:12:29.34 ID:p/H5MRRv0.net
悪魔船長はあの実力でどうやってアーミラ捕まえようとしたんだ
素手で巨大蟹の甲殻割って蟹味噌食う化け物だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:12:50.05 ID:/DX6KiMI0.net
>>861
「道具は一つだけじゃないわよ」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:13:37.21 ID:9XgfNWvY0.net
「ひまつぶしよ」してみたら思いのほか本気でムッとされて思わずその場取り繕っちゃうリタちゃんかわいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:14:20.84 ID:rHrHvS9I0.net
>>858
そこはお宝を守りきれなかった騎士の名折れになるんじゃね?
カイザルは騎士としてのプライド高そうだからお宝守れなかったから罰を受けたくらいに考えるんではないかな
実際は裏切り者の船長のせいだったからそこはファバロが教えてあげられたらいいけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:14:41.68 ID:bwhzluFu0.net
このアニメ凄いおもしろいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:19:54.96 ID:ITsvsgmz0.net
見事お家再興を成し遂げたカイザルがひと言



オーイエー最高!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:20:12.21 ID:ko8HVmeG0.net
>>868
襲撃するのを決めるのは結局ファバロの父なんだから、結果死んだからって
「当然の報いだ」
としか思わないんじゃないか。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:22:36.13 ID:oQZHZSgk0.net
序盤のファバロと船長が見合ってから殴るまでの件がベタだけど笑ってしまった
縁にしがみついてからの横移動とか相変わらず無駄に動かしてるなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:23:10.03 ID:GWh1bLeZ0.net
アーミラって父親の記憶も無ければ母親の顔も覚えてないっぽいんだよな
母親に会いに行くって目的に都合よく母親の記憶だけ捏造されてる感じ
まさか人工生命体とかいう落ちはないよな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:23:27.20 ID:PiNWNOGK0.net
結局ファバロ親父もカイザル親父も「最初から仕組まれていたこと」で殺されたときたから
この2人は何か知っちゃいけないことを知ったから消されたんだろうな
運んでた献上品も暴露したとき明確に「魔石」と言ってたから王様に献上するのが目的ではない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:25:55.52 ID:oQZHZSgk0.net
カイザル闇堕ちが案外早くきたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:26:15.96 ID:XYRyTUje0.net
リタちゃんのふとももはいいね
冷たくてプニプニしてそうで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:27:22.60 ID:zrmn4bLL0.net
>>874
アザゼルにとって都合の悪い情報を握ったんだろうな2人とも
とりあえずアザゼルが本編でもオノレーするのが楽しみだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:27:44.70 ID:/DX6KiMI0.net
人工生命体なら、ゲームの方で、太古に超文明を築いた天空人の遺産として
出てくるな。
http://image01.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/58254b7fe70d3933.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:29:43.60 ID:uB9FowUn0.net
>>870

審議拒否(AA略

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:30:10.16 ID:rHrHvS9I0.net
護衛側が強かったら盗賊を返り討ちにしちゃえばいいじゃんその為に強い騎士が護衛してるんでしょ
でもお宝を守りきれなかったってことは騎士が盗賊に負けたってことになるんじゃないの
だからこそファバロに情報を漏らして護衛してた側を不利な立場にしてしまったと考えてカイザルは後悔してそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:30:48.21 ID:qbYPCzR90.net
>>873 間違いなくアーミラはバハムートの使い魔だろうね

父親を復活させようとしているチャイカみたいなもんだ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:36:30.28 ID:0/zSFt9w0.net
俺もリタに噛まれたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:36:59.22 ID:3CKiM4VV0.net
>>881
わたし おなかぺこぺこ! いっぱい食べるなんでも!

アーミラとカイザル、ファバロとリタに分けたのはいい展開だわ
船長が悪落ちせずにそのまま味方になるのかな、とであったときの
なかよしド突き合い描写で思ったが、さすがダークファンタジー
そんなことなかったぜw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:39:37.53 ID:lQA9TinY0.net
的はずれな感想が意外と多くて逆に面白いな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:40:32.32 ID:xlpI67AA0.net
あのカニはミソをやられて敵味方の区別がつかなくなった、ということなんだろうか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:41:45.09 ID:oQZHZSgk0.net
アーミラはカニ味噌食ってまずいと言ったのかと思ったけど、
最後カニは生きてたから味噌じゃなくて身を食ったのね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:41:53.73 ID:wuG0lAIj0.net
せめて4話はカイザルとリタの絆が深まるイベントが欲しかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 08:43:50.56 ID:LFIbPz+g0.net
パートナーチェンジは面白くていいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:44:46.50 ID:gfTyhlw60.net
>>886
しっかり甲羅割られて味噌見えてますがな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:46:18.64 ID:lQA9TinY0.net
>>885
あのカニはそもそも
敵味方の分別がついてるんじゃなくて
船を襲うモンスターだよ
>>886
あれだけ大きかったら
多少の味噌くらい平気でしょ
脳が見えてるシーンあったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 08:47:07.80 ID:utFM7zh00.net
モンスターだから何でもいいけど別にカニミソは脳じゃねーし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:47:45.96 ID:gfTyhlw60.net
カニさん美味しくなくて命拾いしたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:49:40.68 ID:ITsvsgmz0.net
リタ自身にゾンビ操る力があるならバイブルブラックさんの能力って何やねん
幻覚見せるだけか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:49:53.56 ID:XYRyTUje0.net
あの大きさで食用にならんのはもったいないな
大王イカなんかはアンモニア臭くて食えないと言うが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:50:47.78 ID:XYRyTUje0.net
200年の間に勉強したんじゃね
暇だろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:55:07.33 ID:gfTyhlw60.net
あいにく道具はひとつだけじゃないのよ言って杖振ってたよ
魔道書なくても杖の力で操ってるんでしょ多分

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:55:43.42 ID:lQA9TinY0.net
>>893
禁忌を記した本にゴースト系が憑依したもので
いわば魔法の教科書みたいなもの
幻覚作用はファバロ曰く媚薬だから
薬を散布した霧状の魔法みたいなもの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:56:06.60 ID:0PSgbTwmO.net
あの蟹は船を襲って人を食ってるから不味いんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:03:06.80 ID:rcy1iU/b0.net
今週は、⒌1チャンネルじゃなかった
BSはどうだろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:05:15.59 ID:JascpD370.net
カニが自然界で茹で上がったカラーになるのは死にかけ(腐りかけ)だから
アンモニア臭くて食うどころの騒ぎじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:06:37.42 ID:jLCS0v3m0.net
>>899
今週は間に合わなかった、BDでは5.1にしますとのこと
つまり円盤がでるのは確定した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:14:59.82 ID:3CKiM4VV0.net
>>901
BD確定か これはいいニュース
あとは劇場版だけだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:17:50.61 ID:rcy1iU/b0.net
>>901
どうもありがとう!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:20:11.81 ID:YpKHEFr80.net
あの展開はもう8話ぐらいの話だろ…
残りの話でどこまで行くというのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:22:28.77 ID:ITsvsgmz0.net
テレビ版でこんだけヌルヌル動いてサウンドにもこだわってんのに劇場盤て必要か?
「テレビとあんま変わらねーじゃん」って言われるだけじゃね?
まぁそれはそれで凄い事だとは思うが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:24:01.58 ID:XYRyTUje0.net
今いる敵もギャグキャラ化しねーかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:28:27.62 ID:w8bEfb4LO.net
>>797
なにそれ
ソースあるの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:29:14.25 ID:BauWw9Pg0.net
船がビューンて進んでいくところの音楽が良かった!
なんかウヒョッ!となる!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:29:43.12 ID:rPXYZwGM0.net
>>907
ニコ生

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:29:54.96 ID:vH1SaWV10.net
>>904
今回で魔界サイドが直接的に関ってきたけど、天界サイドとジャンヌとかはまだだし早いって事はないんじゃね

>>905
最近なんでも間でも映画化したりして劇場版の敷居下がってるから、2期希望のノリで言ってるだけだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:30:11.80 ID:BauWw9Pg0.net
>>907
ニコ生で言ってたよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:30:13.27 ID:wuG0lAIj0.net
ゾンビなのに売り物になるレベルの容姿のリタ
言い値で買おう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:33:38.04 ID:aEzomXj20.net
え。カイザルの親父の情報を伝えたのはファバロじゃなくてあの義眼のツインテールのおっさんだったの?
あと、あのおっさんとカニの関係がいまいちわかんなかった。カニはおっさんの手下だったのそれとも純粋にモンスター?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:34:54.30 ID:YpKHEFr80.net
>>907
SiMの話か
なんか激しい曲作れる人探してて取り締まり役オススメのSiM紹介されて即会いに行ったとか
俺は全くそういう系の人たちわからんがwiki見たらもう10周年で去年やっとメジャーデビューしたらしい
今ノってる人たちの書き下ろしとか贅沢やで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:35:08.05 ID:4JU8usQy0.net
>>913
海を渡る船を襲うただにのカニさんです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:36:24.47 ID:JascpD370.net
>>906
アザゼルはどこぞの慢心みたいに間抜けな敗北さらしてくれると思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:37:26.99 ID:4JU8usQy0.net
リタの残念でしたの言い方がかわいかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:39:39.70 ID:YpKHEFr80.net
>>913
カニは人間だけ食うっぽい?からおっさんは余裕かましてたらカニはアーミラに脳味噌やられて混乱中に上から餌っぽいの落ちてきてひょいぱくした感じじゃね
カニも魔眼で操ってたという可能性もあるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:41:23.05 ID:PQXq2Mow0.net
ケルベロスの右手と左手のぬいぐるみみたいなやつ、自立できるんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:41:33.92 ID:0PSgbTwmO.net
見返して気付いたけどファバロ達を船に案内した奴は魚人だったのな
バッカスに殴られた後に街の人が騒いでた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:41:35.23 ID:XbqJTJs90.net
物語が動き出してきたな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:45:02.30 ID:ITsvsgmz0.net
義眼のオッサンにカイザルが「何だぁ?お前は!?」って言う台詞のイントネーションがおかしくてつい何度も見てしまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:46:12.59 ID:vH1SaWV10.net
海の怪物が定番のタコやイカじゃなかったのは、食べたら普通に美味しくてアーミラが引っ付き
魔界におまけとしてさらわれるのがカイザルじゃなくてタコイカになってしまうからかな

>>919
原作のコラボ先だと、両手のワンコをロケットパンチ的に飛ばして攻撃するよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:46:22.29 ID:dCSQZulI0.net
>>901
出るかー、そうかー、良かったー

発売日はよー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:46:28.72 ID:OeqVkqrx0.net
ファバロをみると、イデオンよりマクドナルドのドナルドを連想する
唇厚いし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:48:09.53 ID:kO1c7W3D0.net
>>920
気づかなかった
そういうところ丁寧でうれしいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:48:21.51 ID:b3D1L1ea0.net
汚いドナルドだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:48:50.60 ID:SHva1ML/0.net
ケル子って真面目な戦闘シーンでもあの丸イヌが飛び交って戦うとかだから
戦闘シーンがギャグにならないか心配


まぁその前に誰と戦うかなんだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:51:36.81 ID:dCSQZulI0.net
ロケパンで発射→徐々に劇画調ケルベロス化して喰らい尽くして戻ってくる→テヘペロ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:52:26.43 ID:kO1c7W3D0.net
ファバロも悪魔の力でサイコガン打てるようになるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:58:10.29 ID:r9/tWZqn0.net
最後ファバロがカイザルより先にアーミラの名前呼んだのは
やっぱりほだされてるからなのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:59:45.26 ID:0uVwXzo40.net
密着して打たれてるとサイコガンっていうよりは
大ダイに出てきたシグマのこれにしか見えない・・・
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/20130123050550be7.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:00:29.98 ID:YpKHEFr80.net
ファバロも鍵の一部になってたのはちょっと予想外というか盲点
アーミラだけで鍵になると思ってる周りはそれで一杯食わされるんだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:06:13.07 ID:CBCuFO/t0.net
>>863 あのタコ足、案内人のおごりだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:07:54.53 ID:0uVwXzo40.net
悪人でも食べ物に毒を入れないのは硬派

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:08:10.99 ID:pebbG5h+0.net
献上品がらみの悪魔の目的ってなんだったの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:09:03.51 ID:G2aIHZIU0.net
インスマス村なのに魚人は一部なんだね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:09:37.94 ID:SHva1ML/0.net
船長はどういうつもりでファバロと一杯やったんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:10:07.91 ID:wuG0lAIj0.net
よく聞いてみるとリタが船でゾンビを操ってるシーンのBGMは
3話のリタのBGMを少し愉快な曲調にアレンジしたものだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:11:50.29 ID:CBCuFO/t0.net
前回のゾンビもそうだが支配系魔術は行使者の集中が途切れると
あっさり解けて制御できなくなるのかもしれん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:12:13.27 ID:JKU/ersK0.net
ファバロの被りもしない帽子は親父の形見だったのね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:13:20.49 ID:YpKHEFr80.net
>>936
なんか強いやつが封印されてたっぽいからそれが目的で手下が画策したんじゃね
おっさんはそれに乗った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:18:29.74 ID:G2aIHZIU0.net
>>942
強い奴 がね。うん、強い よな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:21:07.10 ID:CBCuFO/t0.net
宝石に封印されてたのがアザゼルなんじゃないのか?
封印解きたいアザゼル配下が義眼のオッサンそそのかす
義眼のオッサンは襲撃をファバロのオヤジに持ちかけ封印を解く見返りに魔力をもらう
封印から解かれたアザゼルがファバロのオヤジたちを皆殺しにしてその場から離れる所をファバロに見られる
という流れだとおもったが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:21:45.51 ID:JascpD370.net
>>936
最初から護衛失敗は仕組まれてたしあの宝石は実は魔石だってハゲが暴露してたじゃないか
そしてあの悪魔はアザゼルな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:23:01.40 ID:0uVwXzo40.net
ハズレレア宝石だったわけか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:23:25.70 ID:wuG0lAIj0.net
あの船に案内してたホームレスは魚人だったのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:23:36.22 ID:pebbG5h+0.net
なるほどな、よくわかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:23:50.96 ID:JurHg/w80.net
次スレの季節がそろそろ近いので
>>87 のあたりを参照で

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:24:09.52 ID:lQA9TinY0.net
強い奴が封印とかじゃなくて
宝石の魔力に強い悪魔が呼び寄せられたんだろ
アザゼルを召還したか、単に魔側の捜し物だったって話

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:27:53.93 ID:JascpD370.net
>>950
最初から仕組まれてただからあの宝石が転移マーカーか何かだったんじゃないかな
「面白くしてやろう」って言ってたからあの二人の関係知ってるくさいし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:28:14.46 ID:CBCuFO/t0.net
はっきり情報はないがそれはたぶん違う
ただの探しものなら悪魔自身が自分で奪い返せばよかったはず
悪魔に施された封印は悪魔では解除できないから人間の力を借りる必要性があったと予想する

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:33:25.26 ID:OogO9rbF0.net
>>952
魔術の心得が欠片も無いファバロ親父ができるならそもそも誰でもできるよね?
次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:34:26.24 ID:N1ftzl0U0.net
リタが船飛ばした時はワロタ
あんなん無理だろw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:35:52.92 ID:kO1c7W3D0.net
最後はリタが成仏してアーミラをヘルヘイムへ無事届けて
男二人であてのない旅にでるエンドかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:36:04.57 ID:lQA9TinY0.net
>>951
仕組まれた事にアモンが乗った、だからね
面白く〜は最後のアザゼルかな?
多分知ってるんだろうね

>>952
詳細の差違はあるかもだけど
宝石の魔力に〜ってのは
アモンが言ってた事を書いただけ
ただの捜し物とは言ってないよ?
わざわざアザゼルが出てるんだから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:36:11.98 ID:YpKHEFr80.net
親父はなんかしたのか?
まだテレビとニコ生じゃ全然見切れてないな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:43:18.97 ID:vH1SaWV10.net
>>954
リアリティ求めて地味にするより、多少無理があっても派手にやってくれた方が良いな
それに魔法がある世界だしなんかやったのかもしれん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:45:56.19 ID:n3rACmjv0.net
ファバロがおっさんと抱き合おうとするシーン
よく見たら右手だけ殴るために後ろに振りかぶっててワロタww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:54:01.75 ID:lQA9TinY0.net
某RPG題材の漫画の大魔導師も小舟を飛ばしてたし
魔力のああいう表現は面白かったけどね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:57:27.81 ID:CBCuFO/t0.net
次スレ
神撃のバハムート GENESIS 12(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414461362/

>>953
宝石の封印(封印だとすればだが)を解いたのはファバロの親父ではなく
悪魔と取引してた義眼オヤジだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:58:49.18 ID:h2jStkBF0.net
>>954
ゾンビ奴隷達が船底で必死こいて漕いでたんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:00:39.56 ID:lQA9TinY0.net
>>961

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:02:06.26 ID:wzpC56be0.net
>>961


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:06:01.77 ID:OeqVkqrx0.net
多分次回はロリゾンビが、カイザルはこう言ってたけどって感じで
ファバロに事件の真相を聞くだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:06:54.37 ID:xyZrzHob0.net
>>961
なんでわざわざ転載禁止外したの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:07:48.83 ID:ITsvsgmz0.net
その為のスワッピングやしな
で、元に戻って誤解が解ける


な訳ねーかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:10:23.11 ID:qJZpd7w10.net
ビッグオーでもそういやインスマウスとかダゴンとかやってたな
そういうの好きなのね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:12:18.48 ID:9nGlw2J10.net
アフロの帽子頑なに被らないなと思ってたけど親父の形見か
別に使ってないのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:13:05.46 ID:ddl5GWGL0.net
>>966
そもそも2chの仕様で強制的に付けられたものだから
2chの何処に行っても皆嫌がってる
>>87の方法で回避

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:15:32.55 ID:VIRYgld80.net
>>970
もともと転載禁止のところはつけてたり移動したりしてるしな
まぁ、糞アフィブログがアンチスレで記事作ってたりとかあるしな、作品によっちゃ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:18:50.58 ID:n3rACmjv0.net
まぁこのスレも名前欄の転載禁止だけ消されていろんなアフィブログに転載されてるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:18:56.85 ID:CBCuFO/t0.net
>>966
ケツに付けるならまだしも頭についてると見づらくてうぜぇからだ

ここの>>3ってテンプレとしてそのままコピペしていいのか?
リンク先が生きてるのかどうかわからんのだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:26:53.70 ID:NsJp8OSn0.net
いやケツにつけりゃいいじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:28:01.18 ID:2IfSCcKz0.net
わざと付けないってことはアフィなんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:28:52.04 ID:ddl5GWGL0.net
>>973
とりあえず修正できるなら修正で
めんどくさければコピペでいいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:29:09.69 ID:F/Gzwk0K0.net
なんだ、アフィスレか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:29:59.53 ID:Sgc8AYHU0.net
>>969
そもそもあのアフロ頭で普通の帽子がかぶれるのか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:30:09.35 ID:ddl5GWGL0.net
そっか、名前欄に入れる必要もあるんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:30:14.87 ID:EiYZNzey0.net
転載禁止外すと面倒くさいからsageteonでもいいから付けとけよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:31:45.69 ID:ddl5GWGL0.net
>>978
ずっと意味ありげにアップで抜かれてたから
何か意味があるんだろうかと思ってたら、形見だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:32:55.00 ID:OGYRCey10.net
ペンダントもだな
http://iup.2ch-library.com/i/i1313078-1414463513.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:39:39.16 ID:ddl5GWGL0.net
>>961
おつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:39:59.56 ID:CBCuFO/t0.net
アフィにも嫌儲にも興味ねぇんだよ屑が
わざわざタイトルに文句垂れるだけの為に単発で湧き出しやがってマジでうぜぇな

>>980
俺が開いてる他板のスレをコピっただけだからな
950前後で注意文でもいれろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:40:39.05 ID:EiYZNzey0.net
わざわざ転載禁止取る輩が出てきたってことは
アフィに目つけられるくらい人気出てきたと肯定的に考えることもできるか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:41:06.30 ID:ddl5GWGL0.net
>>982
泣けてくるね

アフロもリーゼントも親に反発してたけど
実は大切に思ってたんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:42:02.45 ID:XJ48W39g0.net
うるせーな!
転載禁止いれたいんだったら自分で立てろや!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:42:14.58 ID:ddl5GWGL0.net
>>985
次スレ立てる時は「転載禁止」外そうって話になってた気がするんだけど?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:42:44.91 ID:zN+QUzCQ0.net
アフィカスイライラでワロタ
わざわざ消す必要ないんだよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:43:18.05 ID:EiYZNzey0.net
>>988
このスレの何処検索したらそういう話になるんですかアフィ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:45:05.37 ID:OogO9rbF0.net
アフィ以前に独断でいじってるのが気に食わないわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:45:14.49 ID:lQA9TinY0.net
どっちでもいいけど>>949が促してくれてるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:45:15.14 ID:ddl5GWGL0.net
>>990
そこまで気にするなら、名前欄にsageteyon入れようよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:45:18.92 ID:vH1SaWV10.net
>>985
名前欄に書いてあるから十分だと思うが
それに重要なのは(c)の方なんだが、もちろんそれは判ってるよな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:46:17.94 ID:9nGlw2J10.net
>>978
帽子被れば案外潰れるんじゃないかと思ってたんだがどうなんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:47:45.44 ID:zN+QUzCQ0.net
>>992
アフィカスがいっただけでこのスレの奴らがいいとも言ってないんだよなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:47:55.55 ID:vH1SaWV10.net
アフロ自体が帽子な可能性

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:48:29.67 ID:ITsvsgmz0.net
むしろ後で考察振り返りたいから誰かがまとめてくれてると助かる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:50:01.21 ID:Pv2OvdKD0.net
>>998
アフィカスの大半は考察なんぞまともにまとめんわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:50:18.03 ID:OogO9rbF0.net
>>998
ただまとめるだけなら誰も文句いわねえよ
問題はただまとめずにどっかの会社の要請が入って偏向しまくることだ
考察もクソみたいなのばっかピックされるぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:51:22.23 ID:OGYRCey10.net
アフィカスがまとめるのは金がどうしたスタッフの失言がどうしたという醜聞ばかりよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 11:51:34.69 ID:F/Gzwk0K0.net
1000ならアフィカス死亡

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200