2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part77

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:54:18.63 ID:SoL4cuC30.net
3話の問題点まとめ

@手負いの士郎セイバーがバーサーカーを1回殺せるという、原作以上の強さを見せている意味の無い改変
【原作】
平地では一方的にバーサーカーにやられる。墓場では遮蔽物を利用してセイバーが有利に戦いを進めるもののダメージは1度も与えられず
【アニメ】
平地では善戦。ダメージを与える寸前までいく
余裕を持って墓場に誘い込み直接にダメージを2度与える
終いには空中でバーサーカーを吹き飛ばし、真正面から斬りつけてバーサーカーを1度殺す

Aバーサーカーがカラドボルグ(ブロークンファンタズム)を迎撃したのかというのは疑問が残るが、
カラドボルグを原作通りに迎撃したと考えるのなら、セイバーは余裕を持ってバーサーカーを倒せたのに、
ランクA相当の宝具を持ってしても、全くダメージを与えられないアーチャーの無能さが際立つ
イリヤ「セイバーはいらないけど、あなたのアーチャーには興味が湧いたわ」
この原作通りの台詞に違和感

カラドボルグを迎撃できずに1回死んだと考えるなら、あっという間に2回殺されたバーサーカーの無能さが際立つ
アーチャー「あれ1体だけで、他の6騎を敵に回せるぞ」
このアニメオリジナルの台詞に違和感

Bアニメではカラドボルグを放つタイミングを変えたことにより、アーチャーが士郎を狙ったということ分かり難くなっている
【原作】
バーサーカーがバランスを崩して、セイバーが決定打を与えようとした時に、
凛にだけ知らせていきなりカラドボルグを放つ
士郎の「狙ったのはバーサーカーだけではない、と俺に見せつけるように笑ったのだ」
この台詞も相まってプレイヤーはアーチャーの意味不明な横槍を疑問に思う
【アニメ】
セイバーがバーサーカーを1回殺した時に再生に察知したアーチャーが
「見事だ。だがそれでは足りん」と凛にだけ知らせてカラドボルグを放つ
一応口元を歪める描写があるが、バーサーカーに追撃を仕掛ける一見意味のある行動に見える

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200