2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:20:43.82 ID:TbnKabcx0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part76©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414326256/

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:53:40.33 ID:3BRbUU070.net
>>386
うーん一回分でも残したら耐性つくからなあ
そこからさらに難しくなるんだろ?
しかもイリヤが狂化してくるだろうし可能性はあるが厳しいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:53:44.55 ID:7qcYLkux0.net
イリヤそのものを改造しているわけだからなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:53:47.59 ID:G3SNePxP0.net
>>389
別に魔力の量が全てではないでしょ
特に凛の宝石魔術は蓄積させることにより最大火力が平均サーヴァント以上でずば抜けてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:53:55.59 ID:NxPWcvKd0.net
>>380
慢心でやっぱり負けそうね^^

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:53:56.28 ID:Sj9/RQat0.net
>>379
でも凛って20倍程度でしょ?
それこそロアが長年かけて蓄積した魔術には及ばないと思うんだが
基本、過去に遡れば遡るほど魔術は凄いらしいし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:54:09.24 ID:DxjAy4eU0.net
>>397
ライダークラスでも宝具は3つとか4つ。それも、全てが攻撃用とは限らないわけだしな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:54:18.63 ID:SoL4cuC30.net
3話の問題点まとめ

@手負いの士郎セイバーがバーサーカーを1回殺せるという、原作以上の強さを見せている意味の無い改変
【原作】
平地では一方的にバーサーカーにやられる。墓場では遮蔽物を利用してセイバーが有利に戦いを進めるもののダメージは1度も与えられず
【アニメ】
平地では善戦。ダメージを与える寸前までいく
余裕を持って墓場に誘い込み直接にダメージを2度与える
終いには空中でバーサーカーを吹き飛ばし、真正面から斬りつけてバーサーカーを1度殺す

Aバーサーカーがカラドボルグ(ブロークンファンタズム)を迎撃したのかというのは疑問が残るが、
カラドボルグを原作通りに迎撃したと考えるのなら、セイバーは余裕を持ってバーサーカーを倒せたのに、
ランクA相当の宝具を持ってしても、全くダメージを与えられないアーチャーの無能さが際立つ
イリヤ「セイバーはいらないけど、あなたのアーチャーには興味が湧いたわ」
この原作通りの台詞に違和感

カラドボルグを迎撃できずに1回死んだと考えるなら、あっという間に2回殺されたバーサーカーの無能さが際立つ
アーチャー「あれ1体だけで、他の6騎を敵に回せるぞ」
このアニメオリジナルの台詞に違和感

Bアニメではカラドボルグを放つタイミングを変えたことにより、アーチャーが士郎を狙ったということ分かり難くなっている
【原作】
バーサーカーがバランスを崩して、セイバーが決定打を与えようとした時に、
凛にだけ知らせていきなりカラドボルグを放つ
士郎の「狙ったのはバーサーカーだけではない、と俺に見せつけるように笑ったのだ」
この台詞も相まってプレイヤーはアーチャーの意味不明な横槍を疑問に思う
【アニメ】
セイバーがバーサーカーを1回殺した時に再生に察知したアーチャーが
「見事だ。だがそれでは足りん」と凛にだけ知らせてカラドボルグを放つ
一応口元を歪める描写があるが、バーサーカーに追撃を仕掛ける一見意味のある行動に見える

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:54:57.85 ID:cC5jiBiR0.net
>>389
明日インタビューしたら、「シエルを100としたら凛は500」と言うかもしれない
それがきのこ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:08.77 ID:qWwolD1B0.net
>>324
思い切り自分の能力で作ってるじゃん
あんなもの作る機能持たせる余裕ないって言ってる

>>328
身を守れるのレベルじゃないし
それとも凛の戦闘力を舐め過ぎなのか

>>311
かっこ良くないから言ってる
最強のサーヴァントを使いながら本人は肉体的にも精神的にも無防備ってのがイリヤのコンセプトだと思うんだがな
イリヤに戦闘させるのは森で士郎の嘘を見抜くみたいなもん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:09.24 ID:Fj8Qq6h/0.net
>>399
何度でも言うけど、遠坂の魔術が戦闘に向いてない設定もある。宝石魔術はそれを補うものだし。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:27.65 ID:7qcYLkux0.net
>>397
1回の攻撃につき1体までっていう制限がかかってたら無理ゲーだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:34.95 ID:Fj8Qq6h/0.net
>>408
自分勝手な意見をコンセプトとかw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:44.84 ID:kCkoct6C0.net
まあ実際、キャス子がバサカを何とかしてくれるワンチャン力があるのを見越して
外道行為をあえて見逃す奴もいるからなあ
誰とは言わんが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:34.95 ID:LuQ7B3RD0.net
>>396
正論っすわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:55.55 ID:PtQajnnE0.net
>>395
まあバーサーカーを一回殺すくらいなら凛にもできたし士郎セイバーでも普通に可能じゃなかろうか
十二の試練の真に厄介なところは「同じ攻撃じゃ2度は殺せない」ってところだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:57:20.38 ID:F5jpxRXk0.net
>>406
アンチ頭おかしい
原作読み返してこいカス

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:57:21.23 ID:1rvtbRwZ0.net
>>408
その機能を持たせるっていうのが間違い
持たせるとかじゃなくて出来るからやるっていうのがイリヤの能力なわけじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:57:52.97 ID:LuQ7B3RD0.net
>>410
オーバーキルに関してはきのこもめんどくさくなったんじゃないかと思ってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:58:07.88 ID:3BRbUU070.net
てか原作3話の部分やり直してるんだが想像以上に原作通りの展開で驚いた
いや、セイバーがバーサーカー殺したりとかイリヤvs凛とかオリジナルは結構あるんだが他の部分はほぼセリフとか状況とか同じだ

あと、原作描写だとバーサーカー相手に有利に戦ってたわセイバー
お前ら一度原作やり直してみるといい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:58:08.30 ID:dLUaeQQc0.net
第七聖典ってバーサーカー余裕で殺し尽くせるんじゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:58:11.32 ID:Fj8Qq6h/0.net
>>414
Bランク以下の攻撃が効かないところとか、戦闘続行Aがあるから半殺しでも平然と攻撃してくるところとかもヤバい。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:58:12.88 ID:6WPEeiK30.net
>>393
ヘラクレスは空中戦できないと思うけど・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:58:19.05 ID:6xiG9Ykb0.net
>>407
凛はまだ伸び盛りですからな
いずれ
長すれば歴代の魔術協会の中でも百番以内に入る
とあるくらいだし
トップクラスの才能と伸びしろがある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:00.83 ID:dLUaeQQc0.net
落ちながら戦ってたとかあったじゃん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:35.81 ID:Fj8Qq6h/0.net
>>423
GUN道かな?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:46.86 ID:oAXbH2dg0.net
>>417
スゲー感出せるしね>オーバーキル
射殺す百頭とか詠唱も含めて最高や

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:48.10 ID:sb3zAVMb0.net
>>415
いや完璧でしかないが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:48.54 ID:Sj9/RQat0.net
善戦程度で圧倒はしてなかった記憶
バーサーカーに傷2本つけて更にワンキルしたのは擁護できないなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:53.60 ID:LuQ7B3RD0.net
>>419
鋼の大地のやつなら余裕かな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:00:00.64 ID:3BRbUU070.net
>>408
それ君の意見やん
実際きのこのオリジナルシーンとして追加されたんならこれが真実だろ
きのこの適当設定と君の考察ならきのこのほうを信じるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:00:39.87 ID:37SeHnMQ0.net
fateカフェはいつまでやってんの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:01:50.71 ID:Sj9/RQat0.net
てかイリヤあんだけ強いなら原作でもっと戦えばよかったのに
後付だからおかしくみえる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:02.98 ID:F5jpxRXk0.net
>>426

> 116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 01:02:04.01 ID:F5jpxRXk0 [4/9]
> >>76
>
> だいたい
>
> 凛が入った言ったあとバーサーカーが崩れてるんだから
> 士郎視点の足場どうこうじゃおかしいだろ
>
> 凛は未来予知でもしたのかよwwwwwwwwwwww

これ読めよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:03.28 ID:kCkoct6C0.net
>>419
残念ながら第七聖典単体じゃキャス子も殺せない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:06.29 ID:7qNfwhUf0.net
正直まほよのフラットスナーク撃ち落としを見ると
まだあの時点の新米の青子がアレなら
エクスカリバーくらいの威力の魔力ビームキャスターなら余裕なんじゃね?と思ってしまう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:08.30 ID:sb3zAVMb0.net
>>427
敢然と斬りかかる
→アーチャーの弓矢受けて無傷+全くひるまず突進してくるのをみて、平地でこれ以上相手するのは無理と判断
→墓地へ移動し、遮蔽物のお陰で少しずつ優位に
→攻撃が入るようになる
→攻撃入れまくった後、ようやくバーサーカーのバランスが崩れた(有効打が入ったか足場が崩れたか不明)

だから、最後の方は善戦以上ではあった
今回ほぼバーサーカーさん圧倒されてるしより豆腐になってるね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:12.77 ID:QSN138UzO.net
>>407
嫁だから仕方ない…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:40.59 ID:7qcYLkux0.net
新事実らしいからしゃーない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:02:54.72 ID:3BRbUU070.net
原作補完もアニメの楽しみじゃね
むしろ何故凛がイリヤ狙わないのか疑問だったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:03:11.00 ID:sb3zAVMb0.net
>>432
バーサーカーが迎撃したことに気付けず、「あれを喰らって無傷?」とか驚いてる節穴ぶりだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:03:29.25 ID:yxjNrxlT0.net
>>434
フラットスナーク戦は周囲に燃料が死ぬほどあったのも大きいし、
青子もビーム撃つことにかけては比類ない天才だしの。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:03:40.08 ID:ZYB2UcLo0.net
>>396
七夜なら防衛戦以上のことも可能と俺はみる
普通に実力でもその3人の中じゃ七夜が抜けててそれにシエルや式が続いてるしな
大体七夜志貴は式の上位種なんだから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:03:55.65 ID:pDh4x4Tz0.net
>>406
@はセイバーの活躍増やす意味でまあいいかなと思う
Bは分かり辛いけどまあアーチャーの悪い顔でん?って思う奴はいるだろうし
Aだけはもうちょっとなんとかして欲しかったなあブロークン自体はすげーかっこいいんだが
まあ贅沢な注文だけどね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:20.88 ID:3BRbUU070.net
>>439
原作じゃあセイバーが言ってるんですけどね
セイバーが確認できてないなら当然凛にも無理ではないのかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:46.36 ID:ZYB2UcLo0.net
七夜一族と両儀家では格が違う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:05:14.62 ID:Gsf7XsSC0.net
防衛戦云々の話を知っているくせに
何故戦える奴として名が出なかった奴を推しているのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:05:21.70 ID:Sj9/RQat0.net
>>441
軋間>七夜なんだからシエル>七夜なんじゃないの?
まあこういうことは強さ議論民に聞いたほうが早そうだが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:06:29.53 ID:PtQajnnE0.net
>>441
残念ながら七夜さんじゃ攻撃手段貧弱過ぎてまずサーヴァントに攻撃が通らない可能性すらある
葛木が一度はセイバーを下せたのもキャスターによる拳の強化のお陰だし
まだ遠野君のが勝率あるレベル

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:06:56.07 ID:F5jpxRXk0.net
>>439

ほら頭おかしい

凛はセイバーの攻撃が入ったと認識してる→実際バーサーカー崩れる
士郎は攻撃も足場も認識してない→バーサーカーが崩れるのを認識

士郎の足場?を正しいとしたら、凛は何を見て「入った!」と言ったの?
なんでバーサーカーが崩れる前にそれを指摘できたの?ww

迎撃部分は
”苦し紛れ”と表記されてるしw しかもセイバーはかわすしw

>───それで決着だ。

>苦し紛れの一撃をかわされたバーサーカーはさらにバランスを崩し
>セイバーは渾身の力を込めて踏みこもうと〜

↑ここな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:07:10.55 ID:Sj9/RQat0.net
>>447
初戦は強化されてないでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:07:44.93 ID:yxjNrxlT0.net
>>449
されてるよ。でなきゃ、葛木の攻撃はサーヴァントには効かない。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:09:01.64 ID:1rvtbRwZ0.net
>>441
実力は普通にシエルや式の方が上だろ

七夜のどこが式の上位になるのか詳しく教えてくれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:09:46.67 ID:Sj9/RQat0.net
>>450
初戦は強化されてないよ
現にキャスター自身が葛木の攻撃に驚いてたし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:10:35.79 ID:yxjNrxlT0.net
>>452
されてるって。神秘を帯びない攻撃はサーヴァントに効かない。
キャスターが驚いたのはセイバーを圧倒したことにでしょ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:11:20.19 ID:7qcYLkux0.net
さすがに強化してなかったら鯖相手には通用しないだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:11:40.30 ID:sb3zAVMb0.net
>>448
というか、風王結界が一応バーサーカーに当たったが、バーサーカーの体を圧すだけでノーダメージ
だが、バーサーカーの足場はその負荷に耐えられず崩れた
ってだけだろ

それ以外で、わざわざ足場が崩れたのかも なんて表現する必要皆無だから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:12:05.18 ID:1rvtbRwZ0.net
>>453
本人的にはちょっと足を止めてくれればーくらいなもんだったんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:12:22.74 ID:X2wG33Xv0.net
式の場合直視の魔眼だけじゃなくて「両儀式」という根源の渦モードもあるからね
あれを単純な戦闘力に置き換えていいのか分からんが

いずれにせよ式と七夜の直視の魔眼を比較するのならともかく
七夜を式の上位種というのは的が外れているとは思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:12:49.28 ID:LuQ7B3RD0.net
七夜は過大評価されてる気がする
昔見た二次小説でORTを極死七夜で殺したやつは吹いたわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:13:58.36 ID:F5jpxRXk0.net
>>455
ノーダメージなら凛は無効化に触れるだろ
アーチャーの援護は無駄だとまで言ってるのに、セイバーのは勝つのは時間の問題だと認識してるんだし

おかしいでしょ?

普通にダメージ与えてたんだよ
「入った!」は凛は改心の一撃だと認識し、実際バーサーカーは崩れるんだから凛の認識が正しいことが証明されてる。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:14:10.23 ID:rkZvwRhw0.net
ORTってもう土下座にしか見えん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:14:27.24 ID:dLUaeQQc0.net
ついでに言うと強化魔術は
他人の強化が最高難易度で
それをキャスタークラスの魔術師がやってるから、サーヴァントに通用できる
士郎の強化なんてゴミレベル

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:14:32.79 ID:X2wG33Xv0.net
しかし「直視の魔眼」てのは色々すごい言葉だな

最高級の中二だと思う ゴロもいいし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:15:39.56 ID:3BRbUU070.net
>>452
原作見直したが、セイバーに攻撃する時葛木の拳は強化されてた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:16:02.57 ID:1rvtbRwZ0.net
>>457
そも七夜は直死の魔眼もってないから体術剣術方面の話になるけど、刀持った式に遠野だろうが七夜だろうが勝てなさそうだっていう


>>458
あの中2っぽさが人を寄せるんだろう
自分も結構好きよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:16:06.20 ID:Sj9/RQat0.net
>>453
なんかキャスターは葛木に戦わせる気というか、葛木が強いって知らなかった記憶があるんだが俺の間違いだったか

>>457
身体能力も廊下の天井を走れる程度だし、
点が見えるぐらいしか勝ってるところないよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:16:30.11 ID:a02fctH40.net
バーサーカー弱いなあー
アインツベルンが裏技使ってまで呼び出したにしてはしょぼすぎへんか
十二の試練なしでも最強クラスだから圧倒的脅威にみえたのに
士郎セイバーにあっさりやられるんじゃ本当に十二の試練なければ屑ゴミじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:16:41.30 ID:qWwolD1B0.net
>>411
「だと思う」って言ってるんだけど
感想と断定の区別もつかないの?

>>429
そのきのこオリジナルシーンってソースどこ?
基本的にきのこは誉めこそすれ貶す事はしない人だし
そもそもどこまで提案したのかもわからないんだけど

>>434
青子は破壊にかけては才能あるから新米とかはあまり関係ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:17:34.76 ID:3BRbUU070.net
>>466
三大騎士クラスのうちのセイバーとアーチャー二人がかりで倒せないのは弱いというのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:18:18.31 ID:rkZvwRhw0.net
セイバーはこのルートじゃロクな相手と戦えないからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:18:24.14 ID:X2wG33Xv0.net
>>464
あぁ…なんというか申し訳ないミスをしました…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:18:30.29 ID:3BRbUU070.net
>>467
適当にググれ
インタビューの記事にあったから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:18:48.30 ID:sb3zAVMb0.net
>>459
そもそも、士郎の劣化カリバーンで腕を両断出来る程度の相手を
セイバーが何度も斬り付けてるのに一切動きがひるまない点には一切疑問を挟まないのに、
そこだけ急に「無効化された!?」

とか言い出すのか?

逝かれ信者のご都合脳は凄いな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:19:19.89 ID:4MJDYFTg0.net
>>406
へ〜あのアーチャーの笑いはそういうことだったか
マスターに挑発的な程度を取った直後に紅茶いれたり、キリツグのパクリでゲスキャラになったりブレまくりだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:19:34.51 ID:1rvtbRwZ0.net
>>465
その点にしても式も多少無茶すれば点に近いものを見れるしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:20:22.27 ID:PtQajnnE0.net
>>465
七夜はメルブラ無印以外では直死持ちじゃないよ(一応浄眼は持ってるけど)
直死持ちで点が視えるのは遠野の方
つまり七夜はサーヴァントからしたらナイフ持っててたまに変な動きするだけのパンピー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:20:40.77 ID:a02fctH40.net
>>468
今回のバサカは強くは感じないな
十二の試練がずるいだけ。
チートで勝ってるようなもん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:21:01.09 ID:F5jpxRXk0.net
>>455
自分の言ってること分かってるか?w

セイバーの攻撃は全部無効化されてるのに
それを見て凛がアーチャーの攻撃は無駄だけどセイバーのは効いてると勘違いして「このままで勝てる」とか思っちゃってて(節穴すぎww)

セイバーの渾身の一撃も実は無効化されてるのに、凛は「入った!」とか言っちゃってて
そこに”偶然”足場のせいでバーサーカーが崩れて凛はバーサーカーが攻撃のせいで崩れたと勘違いした

って言ってるんだぞ?wアホかw



>>472
ほんと酷いねw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:21:19.27 ID:DVFy+5fb0.net
>>458
直視と投影は原作でも限界有るって書いてあるんだけど
能力的に当たりさえすればどんなものでも殺せる、作れさえすればどんなものでも作れる感があるからな

>>464
って七夜直死の魔眼ないのかよ
じゃあどうやっても雑魚だろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:21:40.94 ID:7qNfwhUf0.net
>>467
いや、関係あるから10年後になった途端橙子を圧倒したんだろ
魔弾の使い方もまるっきり成長して別物って描写されてる。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:22:09.02 ID:3BRbUU070.net
>>476
まあお前の中じゃそうなのだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:22:41.61 ID:DVFy+5fb0.net
>>476
それ言ったらセイバーだってエクスカリバーで勝ってるだけ、両アーチャーだって武器いっぱい持ってるから勝ってるだけ、ランサーだってゲイボルグで勝ってるだけじゃん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:23:52.15 ID:ZaPvUVmV0.net
反復横飛びでも避けようと思えば避けられるのがエクスカリバーだって聞いた

範囲横に糞狭いんだっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:23:57.27 ID:pDh4x4Tz0.net
素で滅茶苦茶強い上にゴッドハンドなんてインチキな守りでどうやったら勝てるんだこいつから
結構強い上にゴッドハンドが凄い奴くらいにやや格落ちした感はある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:23:57.88 ID:yxjNrxlT0.net
宝具>英霊を今更言わなきゃならんのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:24:04.96 ID:X2wG33Xv0.net
>>481
>ランサーだってゲイボルグで勝ってる


はいダウト

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:24:19.65 ID:4JRm6QDE0.net
お前らが何言ってるのか半分もわからん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:24:43.92 ID:a02fctH40.net
てか、十二の試練の設定については原作者自身がいまいち決めきれてないんだよなー
Bラン以下無効設定はあったりなかったりだし
既知のダメージへの耐性も
原作者曰く「エクスカリバー連発で倒せる」
だからどれほど耐性がつくのか微妙だし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:24:48.49 ID:yxjNrxlT0.net
>>483
UBWだとそんなもんだって。中ボスでもないし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:24:57.80 ID:Gsf7XsSC0.net
安心しろレス番飛び過ぎで俺もわからん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:24:57.89 ID:7qcYLkux0.net
なぜ切り離して考えるのかw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:31.21 ID:nC6acvDe0.net
NANAYA厨懐かしいなぁw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:34.18 ID:a02fctH40.net
>>481
エクスカリバー使わずに勝ってるじゃん
両アーチャーはそのとおり
最初からそういう奴だから別にいいわ
ランサーは・・・・勝ってたっけ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:54.09 ID:YOjZqOFk0.net
なんかバーサーカーみたいなチートキャラ見ると萎える
まともにサーヴァント同士が戦うより切嗣みたいなチキン戦法でマスター暗殺サイコー!を助長してるし
あんまりにも防衛能力が高いキャラ出しちまうと誰でも「こいつほっといてマスターやろうぜ?」ってなるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:27:08.79 ID:1rvtbRwZ0.net
>>491
そんな層がいたのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:27:10.44 ID:4MJDYFTg0.net
>>486
それが普通だよ
zeroみたいなストライクゾーンの広さはsnには無い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:27:23.34 ID:Hy+X9CYX0.net
>>487
ていうか、本当に2度目が効かないようにしちゃうと、
倒せるのがアーチャーだけになっちゃうからな
キャスターはワンチャンかもしれないが、絶対無理ってことにしちゃってるし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:10.41 ID:UU3nW3ZJ0.net
>>485>>492
それ以上兄貴の宝具を馬鹿にするのはヤメロぉ!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:42.33 ID:3BRbUU070.net
>>493
大丈夫そんなチートどうでも良くなるくらいのチートがこの先ごまんと出てくるから

fate向いてないよ
チート容認できないなら

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:58.82 ID:yxjNrxlT0.net
>>493
というか言峰が言う通り、それが効率良いわけで。

暗殺技能に長けた奴がいないからその方向にはなかなかいかないだけで。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200