2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night は新規無用の作画ごり押し糞アニメ2

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:21:20.69 ID:Emm6+NKW0.net
>>926
このスレに来てる人なら9割が糞と思ってるだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:46:11.11 ID:IBCzj4CB0.net
>>930
僕はスカトロマニアでかまわない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:07:31.84 ID:JmOMeIxY0.net
>>926
あれもあれで元の小説がそうなのかアニメ構成のせいなのか知らんが、なんでそうなるって変な部分やたら多かったではあるけど
こっちも変な改変が入ってさらに酷く

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:11:56.77 ID:TRjOaDZH0.net
>>930
なんの予備知識のない自分は結構楽しめてるぞ
ただ殺し合いやってんのに見逃しが多いなぁとか思うが

凛のデレがかわいいのとランサーの尻がいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:55:43.01 ID:nqrtzwF60.net
>>933
これはフォローではなくただの解説だけど、見逃しは一応それぞれ理由はある
ネタバレなるから言わないけど、今言って構わない部分ではアサシンはキャスターへのささやかな反抗

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:41:36.77 ID:TRjOaDZH0.net
>>934
アサシンのはまあなんとなくわかる
女狐呼びだの士郎とサイバーの主従関係にも触れてたし

アーチャーがわからんかった
あそこで魔女に留めさしとけよーとか士郎を仕留め損なってるとか
アーチャーって悟った口ぶりだけど案外根っこはあまちゃんなのかと思ってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:57:05.17 ID:pubLaZqA0.net
>>927
シンプルにアンチスレはどうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:12:11.41 ID:KXaj7k5m0.net
セイバーゴリ押し糞アニメって付けるか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:15:53.71 ID:jYz6fkKT0.net
新規からはゴリ推してるかなんてわからんだろうしもっと別のがいい
棒立ち舐めプ糞アニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:18:12.93 ID:jQ+1xGLM0.net
これ言ったら怒られそうだが旧ハンタに対する新ハンタみたいな状態になっててなぁ…
過去作品への上塗り意識するとろくな事にならないのはどの作品でも同じなんだろうか
あっち程総スカン喰らってた状態ではないけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:05:54.28 ID:ROcWKsRt0.net
Fate/stay night はキチガイ信者が蔓延る糞アニメ3
Fate/stay night は原作信者もキレる糞アニメ3
Fate/stay night は劣化リメイクのごり押し糞アニメ3
Fate/stay night は早口でごり押す糞アニメ3

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:09:46.91 ID:1Oo1ocUp0.net
>>935
根っこ甘ちゃんはある意味間違ってないけど、他にもある
これはネタバレだから後半になってもわからなかったらまた聞いてくれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:17:03.21 ID:aPhxWonC0.net
>>939
新ハンタは子供向けとして作るってわかってたし突き抜けて酷かったから速攻で切れて被害が少なくてすんだ
ufoはBGMも作画も酷くもなく良くもなく背景はきれいだがそれだけで脚本も中途半端に原作をなぞってるしその癖オリジナルもいれる
ギャグシーンの下手くそさを見てるとかっこつけてる感じが鼻につくし何もかも中途半端で達が悪い
そして訳のわからん原作崩壊の糞改変ばかりしてるくせに信者は最高と持ち上げ正当化してるのがひたすらうざい
しかも予算も潤ってるだろうに作画や戦闘シーンが細かいわけでもなくこの出来は結構ひどい
オリジナルを入れるにしてももっとストーリーの矛盾を少なくする努力より一部のキャラごり押しする努力が勝ってるし一部の関係者の私情入りまくりで最低だわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:50:50.88 ID:zOvdknFK0.net
>>924
説明台詞ありでスピード感も損なわれてなく、迫力のある戦闘シーンって作れるんだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=sUw55rnjoe8

かなりセンスが必要なんだろうけど。ufoにはそのセンスが皆無。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:07:53.98 ID:OEMaUjnc0.net
型月から黒歴史認定された当時のDEEN版fateの制作スタッフは今のufo版fateの
現状をどう思ってるんだろう?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:26:56.53 ID:PMXEQC4B0.net
黒歴史認定なんてされてないから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:30:01.71 ID:ROcWKsRt0.net
ufo信者はいつも黒歴史認定されたといってドヤ顔で年表画像出してくるじゃん

まああれ黒歴史認定して出してきたのがこの新アニメとか
もはやギャグでしかないが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:31:12.14 ID:JbCYfvwM0.net
そこは微妙だったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:32:31.53 ID:jYz6fkKT0.net
なんかの年表に載ってないって聞いたけど?
あとUBW上映できのこが黙って席を立ったんだっけ?
それに信者も相当DEEN版黒歴史としてdisってきたよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:38:17.41 ID:beY11RIT0.net
黙って席を立つって途中退席ってことか?
その教祖がこれ作ってんのかと思うとよくできた漫談だなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:42:49.45 ID:JbCYfvwM0.net
きのこは散々やらかした癖に公式で黒歴史扱いとかひどいよなw
当時はdeen版の評価はぼろ糞かつ見れただけでも良しとするか否かって所だったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:49:47.16 ID:ROcWKsRt0.net
>>950
そもそもDEEN版も監修してたのお前じゃんとか
散々叩かれまくった桜ボンテージってきのこの案じゃんとか
その辺棚上げして黒歴史認定とか社会人としてどうなのとか
挙句の果てに持ちだしてきたのが絵が動く以外長所が全く見当たらないこの劣化リメイクかよとか言いたいな
突っ込みどころが多すぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:39.10 ID:5RIShXAZ0.net
>>945
してる奴はしてる
ufoを擁護は全くしないけど、だからってDEENを持ち上げる気はない
しかしこないだまで同じくらい糞だったけど糞さでとうとうDEEN版を越えたとは思ったわ

席立つソース
なんかどさくさに紛れてFate自体叩ければって空気感じるわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:27:35.76 ID:nqxP3ZSB0.net
テンポ悪いな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:28:27.00 ID:eCkQIDwz0.net
ライダーさんの出番終了ゥ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:49:53.93 ID:7i0GabHaO.net
>>943
その回作ってんのディーンなんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:56:01.62 ID:p/pFeh/j0.net
糞の極みのディーン版
zero以下のufo版

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:09:00.15 ID:5RIShXAZ0.net
>>943
悪くはない
ただ技名カットしたのは残念
DEENもなんというかアニメにゲームや漫画的な演出は入れない傾向あるんだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:16:13.65 ID:o6SNr8Sb0.net
あの超作画でも悪くない止まりとはDEEN下げ続けた奴の闇は深いな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:18:41.28 ID:8kqFCdTE0.net
きのこはufo信じきってるからもう目を覚まさせられない…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:23:14.84 ID:Ni0VmFN50.net
原作から緊張感なかったからね
しょうがないね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:31:33.51 ID:h9oF07vX0.net
>>958
さて、誰か新しいタイトル考えたかね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:33:17.61 ID:n7VLyHAA0.net
>>961

>>936
>>938
>>940
この辺のどれかかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:36:37.35 ID:o6SNr8Sb0.net
俺踏んでたか
今日の回含めて誰か新しく思いついた?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:38:45.33 ID:h9oF07vX0.net
三時くらいまでに900番の返事出してもらいたいね…
使ってる別のスレだと無視が多くてなんの
消化が遅いから急がなくても良いけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:43:50.44 ID:h9oF07vX0.net
しまった、本スレと間違えた
気づいていて何よりだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:45:14.20 ID:o6SNr8Sb0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417279426/
立てた
結局テンプレとか新しく作るのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:12.71 ID:n7VLyHAA0.net


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:06.56 ID:0t0OH1u50.net
これは、もう致命的だわ。あまりに退屈過ぎて戦闘まで飛ばしたが、肝心の
戦闘のシーンがセンス無さ過ぎて泣けてくる。廊下を行ったり来たり往復ってアホなの?
もっと上下左右に空間上手く使えよ。英霊なんだから剣士だからって変にリアルにしなくていいよ。
敵も雑魚すぎて緊迫感がまるで無い。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:14.39 ID:0t0OH1u50.net
なんかデジャブ感満載だ。ライダーの首くるくるは
ギャグかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:50.15 ID:sx+FBXrF0.net
>>958
近頃はテイルズ絡みで若干IGも割食ってる様子
ufo信者さんはちょっと手に負えないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:10.43 ID:0t0OH1u50.net
ufo信者って作画の上手い下手勘違いしてるよな。
速く、大きく動いてるだけでまるで迫力を感じないんだが。
アクションシーンは理屈じゃ作れないんだよなあ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:02.28 ID:PkHVoMTc0.net
原作自体がルート分岐に頼った仕掛けだから
アニメにしちゃうと単なる説明不足描写不足としか見えなくなってしまうんだな。
DEEN版はオリジナル要素とかで叩かれてたが、実は不足を補おうと頑張ってたんだな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:59.06 ID:0M8rrL+/0.net
作画はあきらかにしょぼいよ
特に平均値が低すぎる

つーかアンチスレがたった2スレって
あんま人気ないんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:50:59.40 ID:0t0OH1u50.net
なんだろう。横ばいに丁寧な作画続けてるせいだと思うけど、緩急や歪みが足りないし、引きが多いのも
冷める。CGで背景ぼやけてるせいか作画の情報量が少なくて画面から伝わってこない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:15.11 ID:rJ/RX8AkO.net
もう限界
マスターは馴れ合ってばっか
バトルは雑魚掃除してばっか
せいはいせんそうですわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:07:30.45 ID:h9oF07vX0.net
本来ならアンチスレで議論するような話が本スレでやってるし消化が遅いのは仕方ないな
それくらいしか話すことも無い訳だし…
作画は金掛けた感は出ているけど…個人的な好みが入るけど多少のデフォルメ入っても良いんだけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:10:35.67 ID:0t0OH1u50.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jinb59STKkw
迫力ある作画っていうのはこういうの。11:26~精霊の守り人、13:09~サムライX
つまりdeen版の方が近い。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:06.10 ID:0M8rrL+/0.net
ufoはテレビアニメのラインを常に確保しているわけじゃないから
ローテを確保てきるほどの人材がいないのかな
たまにいい回があるがそれ以外はテレビアニメの平均以下
原作信者アニメじゃなきゃ、作画崩壊かとっくに見放されているレベル

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:20:39.75 ID:h9oF07vX0.net
なんか最近は割り切って物を見る人が減ってきたな…
スレタイにも新規無用って書いてあるし今更信者どうこう言ってもねぇ
壊れたレコードじゃあるまいし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:22:57.49 ID:0t0OH1u50.net
かまってちゃんだから言うけど、来週はきっと観ない。これでも退屈なの我慢した方。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:39:52.51 ID:3AhtW/GN0.net
何か戦闘シーンがゲーム版よりも間延びしてた感じがする。魔力持ちの筈の
桜が他の生徒と一緒に倒れているのも変だし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:01:06.35 ID:d51ORH7F0.net
実況だと演技演技言われてたなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:04:12.63 ID:/JM2hMGM0.net
横顔と、歯を食いしばった時がとにかくひどいね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:08:34.92 ID:mnNxqVDh0.net
>>981
桜は魔力なんか常に蟲共に食い潰されてるからそこはおかしくない
ただ桜がいるのに鮮血神殿を発動したライダーがおかしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:13:31.24 ID:EY1PP/n80.net
桜が倒れてる件は別におかしくないぞ
ただライダーさんが桜いる場所で発動とはなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:26:03.35 ID:PkHVoMTc0.net
じゃあおかしいんじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:28:32.54 ID:EY1PP/n80.net
桜大好き設定は消えました

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:40:06.95 ID:3AhtW/GN0.net
たぶん桜巻き込むことを嫌がるライダーにワカメが令呪使用して発動させたんだろうけど、
ゲーム版でワカメがライダー使う時に持っていた本を使わずにライダーを使ってたのは
設定が変わったからだろうか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:22:56.38 ID:mOEGl0DP0.net
なんで士郎は慎二を逃がしたん?
信者の講釈だとある程度のライン越えたら知り合いでも容赦しないとか言ってたじゃん
桜とか入り浸りの教師も含めて周りの知り合い大勢に被害でてんのに
肝心のライダーを倒した奴の情報も聞き出さないで逃がしてる始末
ZEROより甘いとか言うとZEROだって馴れ合いがとか言われるけど、こういうところで真剣味が足りなくて冷めるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:51:03.26 ID:KaVYlkef0.net
>>989
同じ事やっててライダーが首ポキされなかったfateルートではそれこそ殺してでもやめさせる感じだったけどね
うろ覚えだけど原作だと鮮血神殿がもうちょっと早く解除されてて本当にわけわからんうちに終わっちゃった、みたいな感じだった気がする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:56:22.95 ID:TrmnxrFH0.net
原作通りの流れで改変やアニオリ入れるのに辻褄あわせしないから
どんどん矛盾が増える

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:07:56.80 ID:oepP3VrlO.net
2話くらいまでそこそこ評価高かったのにそれ以降原作ファンから批判されまくりでワロタ
脚本改悪諸悪の根元はやはり武内御用達のセイバー贔屓のせいというのが酷い
作画というかキャラデザもかわいくないし男前でもないしギャグも下手くそで寒い
大切なシーンをカットしどうでもいいどころか原作と矛盾するオリジナルシーンは追加するわで時間が足りないなら余計なオリジナルを入れんなよ
技術の進化や制作費用や脚本改悪改良による良作アニメと失敗アニメの特徴もはっきりしてきてる時代だし失敗しようがないのによくもここまでできたもんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:02.60 ID:2ZyQ/ib00.net
桜もなんか無理矢理シーンに入れられているし、イリヤの風呂シーンといい
セイバーの強化()シーンといい、全方位に媚び売りまくって原作そのものを滅茶苦茶にしているよな
キャスターが人質にとるのが桜にすり替わったら笑うぞw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:17:03.00 ID:n7VLyHAA0.net
>>993
DEEN版はセイバールートしかやらない都合上桜の出番増やすためか、桜がキャスターに捕まる話あったけど
ufoはHF映画化決まってるんだから、桜の出番無理に増やす必要ないのになあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:59:58.43 ID:h9oF07vX0.net
セイバーも看板として十分出てるしルートごとに別キャラを
引き立てる様なポジションに徹底させればいいんだけどなぁ…
適当に作るのにもほどが有りすぎるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:29:14.02 ID:jvQbTT6J0.net
ライダーの初登場シーンから、
なにか起こるんだろうなと思ったら
即退出って、演出としてダメだろ。
ヘラクレスも戦も今後これといって何も起こらないし
フリを出しておいて、何も生かさないって
演出の整合性をちゃんとやってから作って欲しかった。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:37:48.08 ID:tHHJw9h+0.net
>>976
っていうか、元々「新規が皆無で人口が少なく、信者が設定を語るだけの糞アニメ」
というのがでかい。本スレは設定雑談を続けるだけで、アニメそのものの話題は2割程度も無い

そして、元から型月アンチだったり、アニメが糞杉てアンチになった連中は、設定雑談を
本スレみたいに続けるのもあほ臭いからやらないという

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:26:36.30 ID:PkHVoMTc0.net
ちなみに慎二は令呪持ってないからな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:57:16.38 ID:4yaQEjkJ0.net
本スレがだんだんがっかりムードになって笑える。
これが愉悦っていうやつじゃないのw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:59:09.18 ID:y3uxGToo0.net
士郎にしても凛にしても学校全体が窮地に陥ってるのにもっさりしすぎだろ
慣れてるのかもしれんが余裕であることとは別だとおもうんだけど
今回は特に尺調整かなってのを感じた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:33:54.91 ID:XCrTaX7x0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417279426/

次スレ

まぁ、そもそも原作からして微妙じゃね疑惑もあるが、次スレとして利用しない程のスレタイでもないだろう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:39:15.61 ID:o6SNr8Sb0.net
劣化って信者に糞扱いされてたDEEN版よりも劣化している愉快な糞アニメって意味だと思ってたけど

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:23.11 ID:COK6+8P10.net
>>1002
というか普通に考えたらそうとしか取れない
普通のアニメ化でリメイクなんて言わないからな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:37:36.43 ID:nSmHc1bw0.net
うめ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:38:03.21 ID:EpWJLp+r0.net
凛の顔が増々不細工に

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:31:58.51 ID:RlAOCy+p0.net
>>988
なんちゅう無駄遣い…
今日は学校休めでいいじゃないか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:32:35.94 ID:7i0GabHaO.net
埋め
下には下がある
リメイク新作の自局番宣を他局の旧作BGMで作ったあれくらいでないとマダマダ
だからどうしただけどw

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:08:50.10 ID:n7VLyHAA0.net
どうしてこうなった

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200