2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part74

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:43:52.03 ID:ir4VRtI60.net
まぁ思い返してみると原作からしてバサカの強さは扱いあぐねてたようなとこがあった気もする
死なないのに単純な強さだけでも鯖で随一、みたいな設定で盛りすぎたため
かなり強引な退場が多かったという・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:43:58.88 ID:B/8yUowj0.net
世の中にはセイバーを叩く事に性的興奮を覚える変態もいるからな(適当)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:44:13.28 ID:O0CSW/ly0.net
士郎が参加して嬉しいとかホモにしか聞こえない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:44:19.01 ID:jecDkLb00.net
>>651
・セイバー以外のsageが酷い
・セイバーには「技巧派アウトボクサー的な強さのチャンプ」を求めたのに、「噛ませ相手にテレフォンパンチで無双する似非チャンプ」
 にされた感覚

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:44:21.23 ID:nA0aJmRt0.net
>>663
ほんとこれ
バーサーカーの絶望感いい感じに出てたと思うんだけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:00.99 ID:9PfWLHMU0.net
>>658
バーサーカーが強さの基準ってどっから出てきたんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:16.33 ID:WYPURIog0.net
>>669
セイバー叩きたかったのに叩けなくて残念だね^^

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:20.67 ID:f6TASycK0.net
>>663
まあ、DEEN版でも「このままじゃ絵的orアニメ的にあれなんでちょっと変えました」
程度のことでも、8年位叩かれてたし……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:21.10 ID:jecDkLb00.net
>>666
クーフーリンにも言えたことだが、ヘラクレス程の英雄となれば盛り杉どころかむしろまだ足りないレベル

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:32.31 ID:eeZ7aP/e0.net
>>646
人気投票一位のキャラだし多少はね
>>657
なるほど、フェンリルが群れを成してやってきたわけじゃなかったのね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:43.71 ID:y4yvJ2uA0.net
バーサーカー云々よりも
シロウのいらない子感が半端ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:45:52.52 ID:/1f0r6Pw0.net
>>651
結局>>658の言ってる通りなんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:22.92 ID:a8gtfF4z0.net
これで最後にするが、SEとBGMの微妙さで、映像の綺麗さが存分に生かされてない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:46.80 ID:72Mvq/1C0.net
>>676
初期はそれで良いんじゃね?
今のところ一般人に毛が生えた程度だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:51.46 ID:9PfWLHMU0.net
>>669
セイバーって技巧はそうでもなくね
小次郎に負けるし
むしろ魔力放出Aとビームで戦う脳筋に近いと思うが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:52.54 ID:DRQ+xVf/0.net
結局どうやっても文句でるだけやん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:57.40 ID:A+Srg8pW0.net
http://i.imgur.com/RNCqiy9.jpg
バーサーカーの能力がわかるシーンを追加するってのは事前に予告されてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:05.43 ID:9rkF0HNS0.net
今回BGMよかったんだけどあれって過去作の?それとも新しい?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:07.39 ID:x2VHsoxX0.net
>>635
結局セイバー叩きたいだけなのですね
本音が出ちゃったねwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:08.41 ID:TL/v/udD0.net
>>676
原作でもこの時点ではセイバー救出以外いらない子だったやん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:08.80 ID:O0CSW/ly0.net
>>676
それは元からだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:11.77 ID:yoTtJJhV0.net
>>672
原作通りやってたらここまで叩かれてねえわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:17.75 ID:4ltEnHmr0.net
いくら斬っても一切怯みも傷つきもしない、ダメージが一切通らない
これでどうして逃げ回ってるわけでもないセイバー仕留めらんないんだよ、原作の描写がそもそも無理あるんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:30.46 ID:/efdvoIL0.net
士郎セイバーだとバーサーカー相手でも余裕で強いの違和感あるけど凛セイバーがこれより弱く描かれなければそれでいいや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:31.80 ID:kWpqPZa60.net
まぁこの時点じゃ士郎なんて一般人にちょっと毛が生えた程度の魔術師がいきなりガチバトルに巻き込まれた感じだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:44.98 ID:ZR09AZsa0.net
もう言峰がギルのマスターだってばらすんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:46.61 ID:YsxjePKi0.net
バーサーカーの強さが描かれるのはFateルートで
UBWはむしろやられ役だろう
セイバーに劣勢に晒されてギルにフルボッコで退場

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:47:47.91 ID:TL/v/udD0.net
>>687
原作だけやってろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:48:17.94 ID:MyBch4hR0.net
そーいや原作でも思ったけど正体も分からん自分の英霊がAランク相当の宝具弓矢にして爆発させてることに凛はもっと驚いていいと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:48:40.14 ID:yoTtJJhV0.net
>>693
なんで?
ufoは原作通りにするって豪語してたから期待して待ってたんだけど?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:48:46.16 ID:pEksqCC80.net
>>687
万人がそう思っているわけじゃないやで
叩いている人なんて極一部やし
95%の人が満足しているみたいやし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:48:57.81 ID:eeZ7aP/e0.net
>>683
BGMは全体的にまほよっぽくて厨二臭に欠ける部分はあると思ふ
全体的にオサレな感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:49:00.68 ID:jecDkLb00.net
>>680
いや、「まともに殴り合ったら勝ち目がほぼ無いのを察知」して、
「完全に負けてる演技」をしつつ自分に有利な墓地へ移動し、
「バーサーカーにとっては些細な障害ながら、二人にとって徐々に差を広げる遮蔽物を利用」
して、ダメージ与えられないまでも攻撃を入れまくる

描写が
「何か普通に圧倒出来る奴と互角に斬り合って、移動して、一回普通に殺しました」
になってるから、色々台無し

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:49:16.12 ID:72Mvq/1C0.net
>>691
今の時点で初見にはギルが英霊だって分からないんじゃね?
もしかしたらマスターの一人かも?て感じに見える

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:49:22.89 ID:WStgUHVr0.net
>>687
叩いてるのお前だけじゃん
まだ解説も入ってない、なーんにもわからねえことを勝手に決めつけてこうだ!改悪だ!
って叩いてよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:49:45.44 ID:TL/v/udD0.net
>>695
アニメで追加シーンを入れるって「きのこが」言ってたけどな
お前は原作のシーンしか認めないんだから原作だけやってろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:50:01.08 ID:3Ut7ljPc0.net
>>694
ブロークンさせたかって言うのは凛にはわからないんじゃね?

ただそういう宝具なんだと思ってもおかしくはない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:50:06.07 ID:O0CSW/ly0.net
まあ受肉してるから厳密には・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:50:46.08 ID:B/8yUowj0.net
セイバーの剣技は英霊でも上位でしょ
小次郎がキチガイ染みてるだけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:50:56.65 ID:TL/v/udD0.net
>>702
いや、原作であったけどちゃんと凛は壊れた幻想の原理を見抜いてるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:50:57.57 ID:jecDkLb00.net
>>701
免罪符にならないというか、ああ余計にやらかしやがったな感が強いわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:07.14 ID:Z7omfeWT0.net
>>680
どうみても互角じゃなくて劣勢だっただろ
お前の経験値が足りないんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:14.15 ID:yoTtJJhV0.net
>>696
ニコニコなんて作画さえよければ90%越えなんて余裕だろ

>>700
盲目かな?
前スレから散々叩かれているのだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:26.82 ID:Urziby/Y0.net
原作やってないから滅多なこと言えないけど正直セイバーが強すぎてアーチャーが弱く見える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:31.99 ID:72Mvq/1C0.net
>>702
凛は目は強化してないし何が爆発したのか分からないだろうね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:43.91 ID:3Ut7ljPc0.net
>>705
そうだっけ?
アニメ終わったらやり直すかなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:46.88 ID:9PfWLHMU0.net
>>698
そうか?
イリヤ側としてはむしろ一回殺させて撤退するのが目的と言っても過言ではないだろう
消滅させられなければ耐性できてバンザイじゃん
セイバー側がしてやられたという方が近くね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:49.25 ID:f6TASycK0.net
>>701
きのこ「追加で桜ボンテージ入れたよ!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:49.88 ID:a8gtfF4z0.net
>>697
ボリュームのバランスが悪いんだよな、音の強弱。スタッフ調べてみるわ。

もうやめる、後はすべて満足、今季一番楽しめてる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:51.18 ID:jecDkLb00.net
>>709
いやそれは正しいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:07.72 ID:WStgUHVr0.net
>>708
自演乙

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:10.85 ID:eeZ7aP/e0.net
>>702
だからこそ、カラドボルグの残骸がアチャの弓矢ってわかったシロウは伏線だよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:11.34 ID:unMmzN6N0.net
というずっと同じ内容で叩いてるやつのID調べてみw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:13.17 ID:LxTftslY0.net
>>709
スペックだけてみたらアーチャーかなり弱いからな
そのスペックがあてにならないのがFateだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:14.10 ID:O0CSW/ly0.net
アチャーは弱いぜ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:23.75 ID:si1BM+WF0.net
>>709
それは間違ってない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:26.84 ID:Z7omfeWT0.net
>>707>>698宛な
ミス

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:29.48 ID:ir4VRtI60.net
結局、ホンキカリバーも使ってない弱(士郎)セイバーさんが
バサカを普通に一回殺してる感じだから違和感があるんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:52:32.01 ID:B/8yUowj0.net
>>709
今のところはそれでいいんじゃないの
凛の言ってる通りセイバークラスが最優だから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:33.65 ID:72Mvq/1C0.net
>>705
マジでか?
って事は後でなんで宝具を無駄遣いしたの!って怒られるのかな?w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:46.49 ID:jecDkLb00.net
>>712
一回殺させる為にわざと手加減してたような描写や設定でもあるなら別だが、
あれ普通に圧倒されたり互角の戦いをどうにかした挙句に死んだだけだよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:48.35 ID:yoTtJJhV0.net
>>716
はい逃げ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:52:52.42 ID:dhJW61bH0.net
細かく考えすぎだろwwww


ここでは不利なので墓地まで誘って戦った
そこではセイバーとバサカは互角
カラドボルグあたったけど無傷だった


この辺守ってりゃいいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:10.68 ID:DiQS6Bte0.net


730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:18.68 ID:/1jzG2pr0.net
きのこがチェックしてるものにイチャモンつけるとか何様だよ
あれが新しいUBWだ
それが理解できない奴は型月厨失格
「ぼくのかんがえたUBW」にいつまでも固執して一人泣きわめいてろよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:22.41 ID:O0CSW/ly0.net
剣技は大河と互角なんだっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:32.81 ID:TL/v/udD0.net
>>711>>725
>……いや、原理だけならば彼女も見抜いてはいる。
>アレはただの爆弾だ。
>“宝具”という火薬のつまった爆弾を、敵の前で破裂させただけ。
>それがどれほど破格であるかは言うまでもない。
>アレは最強の幻想である宝具を使用した、ただ一度きりの魔力の炸裂だった。
>――――壊れた幻想(ブロークン・ファンタズム)。
>それが赤い騎士が持つ、必殺の宝具の名称。

これな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:33.16 ID:YsxjePKi0.net
>>719
スペックはあてにならないように見えて割りとあてになる
アーチャーもあんまり強くはないし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:53:51.72 ID:B/8yUowj0.net
>>731
それは式……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:58.07 ID:2jB6stJi0.net
バーサーカーに絶望感なんかなかったわ
あれよりランサーのほうが強く感じた 実際セイバーを押してたしというかあいつに勝てるサーバントっているのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:53:59.22 ID:LxTftslY0.net
>>731
そもそもタイガーの剣道もかなりすごい部類にはなるからな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:00.90 ID:nA0aJmRt0.net
>>709
正しいよ
アーチャーさんはなんとか泥臭く喰らいついてくタイプだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:04.31 ID:yoTtJJhV0.net
セイバー信者が現実逃避をはじめたようだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:08.95 ID:/efdvoIL0.net
実際アーチャーよりセイバーの方が強いしそう見えるならそれでいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:21.43 ID:PVz03YCJ0.net
>>724
でもあの長距離射撃はちょっと勃起した

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:27.27 ID:qEms/NxZO.net
原作やったらショボすぎてワロリチンポwwwwwww

よくこれをここまでアニメ化したもんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:38.09 ID:lMzqz5Qk0.net
>>735
皮肉にもバーサーカー…………

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:46.86 ID:dhJW61bH0.net
士郎セイバーでコンだけ強かったら凛セイバーはえらいことになるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:46.86 ID:9PfWLHMU0.net
>>726
別に本気でやらせてもバーサーカーを消滅させなければ状況は有利になっていくじゃん?
剣技で負けようとイリヤの作戦勝ちじゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:55.30 ID:jecDkLb00.net
>>728
ここでは不利なので墓地まで誘って戦った→バーサーカーの体を吹っ飛ばしたり、思わずバーサーカーが避けてしまう
                    つまり殺せる斬撃を軽々繰り出し、ほぼ互角
そこではセイバーとバサカは互角→バーサーカーに血飛沫を出させ、完全に優勢
カラドボルグあたったけど無傷だった→原作では防いで無傷だったが、今度は直撃でも無傷

変わり杉

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:12.24 ID:Z7omfeWT0.net
とりあえず、これでいいと思う

3話よくある質問

Q.アーチャーはなんでイリヤを倒さなかったの?
A.たまたま視界が悪くて(若しくはイリヤが魔法で視界を歪めていたか、その他の理由の為)、攻撃出来なかった

Q.何でバーサーカーをセイバーが殺せたの? 十二の試練の設定的におかしくね?
A.カリバーのランクはA++なのでダメージが通り、魔力放出もA。多分それで倒せた。
 ただし、蘇生した為、次に倒すには真名開放してエクスカリバーを撃たないとダメージを無効化されて倒せなくなってる。
 納得出来ないなら詳しい公式解説を待ち

Q.士郎セイバーでも殺せるのに、壊れた幻想直撃でもノーダメとかおかしくね?
A.爆風を食らって死んで、爆風が無くなって視界が戻った時に蘇生しててダメージを受けてないように見えただけ
 または、ゴッドハンドの効果でダメージ自体を下げて、ダメージランクをAからBに下げて無効化した
 のどっちか。納得出来ないなら詳しい公式解説を待ち

Q.なんで士郎血を吐いたの?
A.爆発で破片が刺さった。

Q.アーチャーはセイバーごと殺そうとしたの?
A.もともと敵同士、ついでに殺れたらラッキー

Q.士郎はなんでアーチャーの狙撃に気づいたの?
A.描写通り、士郎の持ってる魔術回路が共鳴して直観でやばい事に気付いた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:21.13 ID:Urziby/Y0.net
>>715
そうなのかやっぱり
アーチャーかっこいいから強くあってほしいんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:23.36 ID:eeZ7aP/e0.net
実際問題、ステータス低くてもスキルと宝具でどうにかなる部分のが多い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:26.69 ID:LxTftslY0.net
>>733
UBWなかったら一般人みたいだしな…
尚幸運意外高スペックの某青タイツは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:41.43 ID:TKvRSn9L0.net
最強はキリツグアサシン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:42.23 ID:TL/v/udD0.net
>>743
原作ではないけどアヴァロン装備凛セイバーとかになったら最強すぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:42.51 ID:O0CSW/ly0.net
>>741
そうか、まあ10年前だしねえ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:46.25 ID:yoTtJJhV0.net
>>709
ゲイボルグの傷あり+魔力提供なしであれだからな

チートだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:56:13.77 ID:WA8Wszdn0.net
散々既出だろうけど3話は概ね満足できる出来だったんだが
セイバーが先に1回殺すのに成功してブロークンが普通にノーダメってのはやっぱ微妙だなあ
ゴッドハンドの説明とセイバーの活躍増やすようにしてああいう演出になったのかもしれんが
もうちょっと上手い方法なかったもんか
それまでバーサーカーが全く意に介してなかったのにブロークンだけは咄嗟に迎撃してイリヤが興味持ったって流れがなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:56:19.68 ID:72Mvq/1C0.net
今回観ててアーチャーって戦略家タイプかな?と思った
命令ないのに無言でサポート入れたりとか
自分のやりたい事をある程度自由裁量でやってしまう感じがある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:56:29.96 ID:dhJW61bH0.net
>>745
細かい!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:56:30.04 ID:Z7omfeWT0.net
ID:yoTtJJhV0
ID:jecDkLb00

とりあえず、この二人をNGにぶち込めばすっきりするな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:56:36.73 ID:3Ut7ljPc0.net
>>732
おおサンキュ

>>746
どうでもいいが魔術な

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:56:36.79 ID:B/8yUowj0.net
>>747
UBWはアーチャールートだから期待してていいよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:01.49 ID:z8yLDnHc0.net
アーチャーは五次のサーヴァントの中でドベ2に入るかもわからん
対セイバー ズタズタに切り裂かれる宝具戦で塵と化す
対ランサー 宝具が避けれない ランサーには矢避けの加護があるので遠距離攻撃は無意味
対バーサーカー 6回は殺せるけどそのうち負ける
対キャスター そのうちジリ貧になる
大抵アサシン アサ次郎は全投影連続掃射避けれない と思うから余裕で勝てる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:04.34 ID:MHdL4Qid0.net
ステータスが飾りで宝具で決着
バーサーカーのクラスのメリットって…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:09.59 ID:oeBQlltj0.net
>>755
まぁそれがアーチャーの本質

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:12.08 ID:Uwc0D0ft0.net
ぶっちゃけなんかじゃないのとこが良けりゃなんでもいいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:12.16 ID:YsxjePKi0.net
>>743
元々士郎セイバーでもランサー剣撃で圧倒して
アーチャーも気をとられたとは言え瞬殺されて
ライダーもカリバーで消し飛んでるし
そこらのサーヴァントには地力では負けない強さでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:14.46 ID:nA0aJmRt0.net
>>747
UBWはある意味アーチャールートだから期待していいよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:15.64 ID:eeZ7aP/e0.net
>>746
有能

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:16.45 ID:Urziby/Y0.net
>>759
劇場版とほぼ同じ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:28.63 ID:4LbI9rMx0.net
zeroでセイバー下げしまくった反動
全てはzeroとかいう同人のせい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:30.81 ID:F/0zqvq70.net
>>755
アーチャーのクラスは元々そういうスキルが付いてるからね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:38.83 ID:f6TASycK0.net
>>756
型月厨というのはそういうもんだ
DEEN版だって大きな改変でなくとも
この基準で叩かれてたし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:00.18 ID:dhJW61bH0.net
>>757
多分zero厨だろ
「セイバーよえええええええええwwwwwwww」
って言いたかったんだろうな。それがまさかのこの展開
もう悔しくてたまらないんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:03.62 ID:qEms/NxZO.net
セイバーチンポルートの士郎邪魔すぎワロタwww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:15.85 ID:x9g7wLci0.net
10どころか20、30レスしてID赤いの沢山いてキモいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:21.60 ID:X7Ju2S6a0.net
>>764
>剣撃で圧倒して
令呪縛りのせいですぅ〜
狭い室内のせいですぅ〜

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:26.90 ID:yoTtJJhV0.net
設定改悪をつついただけでアンチ認定とかやってられねえわ
これだからにわかは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:26.71 ID:OqqKhVX60.net
>>631多分そうだわ。俺はてっきり一回殺されたからアーチャーの実力を認めたことと、
ストック回復のために退いたんだと勝手に思い込んでたんだないかんなー。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:34.07 ID:oeBQlltj0.net
(Zeroでもセイバー強かったやろといいたい)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:34.32 ID:jecDkLb00.net
>>764
今回地力で勝ってた筈が地力で普通に負けてるヘラクレスとか言う雑魚が居てな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:58:35.07 ID:B/8yUowj0.net
>>767
まあ大筋は……
あれは尺が足りなくてダイジェストになってるからこっちの方が細かく描写してくれるはず

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:58:57.99 ID:dhJW61bH0.net
>>770
しかし今のところ不満を訴えているのは2人ほどしか見かけないんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:01.19 ID:YsxjePKi0.net
>>760
小次郎とアーチャーは原作でもやりあったけど
アーチャーが魔力尽きるまで戦わされて帰ってきたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:29.18 ID:SxDD2dr70.net
>>757
原作原作言ってる割にたぶんやってないゼロにわかだよたぶん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:29.69 ID:nA0aJmRt0.net
>>755
そうだよ
まぁ凛に結構潰されてるけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:36.45 ID:O0CSW/ly0.net
型月厨じゃないなこれは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:39.92 ID:LxTftslY0.net
アーチャーニヤリのシーンはこいつほんとにwwwwと思ったけど原作やってないとなわでセイバーまで巻き添えになるようなことするん?にはなるよな

それだけでは足りん だと説明不足に感じるし、言い回しなんとかならんかったのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:43.08 ID:72Mvq/1C0.net
>>762>>769
おお、やっぱりそうなんだ
今後の展開に期待

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:00:15.31 ID:aQd65lRA0.net
というより2人だけがアンリマユ化しているだけなんだけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:00:30.37 ID:z8yLDnHc0.net
アーチャーと小次郎原作で戦ったっけ
やべーまじで覚えてないわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:00:38.04 ID:jecDkLb00.net
>>782
普通にこの戦いでセイバーが圧倒してたとか言っちゃう俄に俄扱いされるとはなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:00:47.62 ID:YsxjePKi0.net
>>774
令呪縛りでもアーチャーの剣撃と比較すれば明らかに力の差がわかる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:00:51.33 ID:Urziby/Y0.net
セイバーの中の人も士郎よりギル好きなんだよなぁ
>>779
そうなのかサンクス
劇場版はギルが外道でおのれだったのがちょっとなぁ...

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:11.34 ID:X7Ju2S6a0.net
にわか認定するあたり一昔前の、2004年頃にいっぱい沸いた厨房の型月厨達を彷彿させるな
今はそんな厨房たちもみんな社会人や大学生だから大半は大抵のことを受け入れてるよね
てことはZeroからの新参か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:12.76 ID:MyBch4hR0.net
>>788
セイバーが返り討ちにあったから時間稼ぎで戦わされたよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:20.40 ID:MHdL4Qid0.net
そういや原作原理主義者なのに凛vsイリヤに全く触れてない不思議

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:20.27 ID:O0CSW/ly0.net
アンケ見たらわかるが大半の人は満足してるわけだからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:26.56 ID:nA0aJmRt0.net
>>785
まぁ前話からセイバー陣営を叩いてしまえとか言ってるし冷静に考えれば敵だから倒そうとするわな
ぐらい思いそうではあるけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:35.91 ID:si1BM+WF0.net
てか最後のニヤリの顔やり過ぎだとは思った
もうちょい口元抑えて欲しかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:47.78 ID:YsxjePKi0.net
>>788
戦闘描写はないけどセイバーと士郎を小次郎が逃した後に
追いかけるアーチャーを小次郎が止めた
そして魔力がすっからかんになってアーチャーが帰ってきた
だったと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:04.95 ID:/efdvoIL0.net
今出来上がってる中では、5話が断トツらしいとの事だが
どこの事をいってるんだろうか
このペースで行くと4話でセイバーが学校に行く、凛のガント撃ちまでやって
5話は寺でキャスターvsアーチャーかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:11.72 ID:WA8Wszdn0.net
アニメの描写だとどう見てもブロークン受けても普通にノーダメっぽいけど
実際は原作みたいに迎撃してたって可能性がなくはないよな?
次回士郎か凛あたりがそんな説明してくれりゃいいんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:17.45 ID:jecDkLb00.net
>>794
元から「凛達はイリヤを狙えよ」って突っ込みはあったから、まぁイリヤがマスターと戦える程度に
強いとしてもそこは問題じゃないだろ

バーサーカーの件は全てをぶち壊すから問題だが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:19.80 ID:nA0aJmRt0.net
>>791
あんだけダイジェストだと意味不明だから正直一回記憶から消した方がいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:27.15 ID:yoTtJJhV0.net
>>782
原作やってねえのはてめえだろ
こちとら10周はしてるわ。てめえは原作やってねえから今回のアニメに違和感がないんだろうな。設定改悪もなんとも思ってないんだろ?原作やってねえもんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:48.07 ID:3Ut7ljPc0.net
>>780
まぁおおよそ満足してるからな
カラドボルグ直撃して無傷なのか蘇生してるのかをはっきりさせて欲しかったけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:02:58.13 ID:TL/v/udD0.net
>>800
あの短い間にバーサーカーが三戦立ちをしていた可能性

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:03:06.39 ID:tzTsJFe30.net
>>803
にわか乙

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:03:15.65 ID:YsxjePKi0.net
>>799
まじかー
キャスターの大魔術とufoのCGの相性がめちゃくちゃ良さそうなだけに期待しかないな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:03:28.44 ID:X7Ju2S6a0.net
>>803
落ち着きなさい坊や

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:03:45.07 ID:Q13Q302F0.net
なんかスレがどこにあるのかわかりにくいと思ったら、名前欄に転載禁止とあるのに
スレタイまで変えちゃったのか

ギコナビだとこんな表示になるので、なんとかならんかな……

[転載禁止] Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part71©2ch.net

Part71&copyってなるからわけわからんかった('A`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:23.52 ID:nA0aJmRt0.net
なんか二人ほど発狂してるのNGしたらスッキリしたw
相手しないほうがいいと思うぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:28.75 ID:5/QJfKkx0.net
てか ゼロだけみている奴でもそこまでキチガイは少ないからな
てかゼロだけみている奴の方が楽しめるんじゃない
イリヤとかシロウの自己紹介のセイバーの反応楽しめたりするし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:30.75 ID:MyBch4hR0.net
勝手につくんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:31.03 ID:f6TASycK0.net
>>780
そりゃそんなもんよ
叩きというものは時間が経つにつれていいところを忘れるもんだ

今回が時間経ったら叩かれるかどうかは知らん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:47.55 ID:+9wJFHfx0.net
このシーンで何を伝えたいかって
セイバーすげえ
バーサーカーやべえ
アーチャー何考えてんだ

だろ?全部クリアしてんじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:47.93 ID:uOG4Grc50.net
>>797
いや、あれのおかげでやけに印象に残っているわ。
あれ? こいつーーー って感が出ていて良い。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:50.37 ID:z8yLDnHc0.net
cmで道場で正座してるセイバーは四話かね
士郎に剣の稽古つけたり
凛に魔術の教えを受けた方がいいとか言ったり
セイバーって以外と世話好きだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:04:50.42 ID:TL/v/udD0.net
>>803
きのこ監修の追加エピソードが気に入らないなら原作だけやってろって言ってるじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:00.98 ID:OrWyUuJb0.net
Zeroキチの特徴はやたらギルを過大評価する所だな
本来なら固有結界発動で我を忘れて正常な判断できなくなる紙メンタルなんだけど
Zeroでやたらと大物に描かれたせいで盲目的に崇拝、負けるの一言で過剰に反応する

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:09.05 ID:0tlGUxzz0.net
まあいまのところAランク以上で傷つけられるってのは
アニメでは言及してないわけだし、どうでもいいんじゃねえの?
なんかよーわからん力で傷つけられたり、つけられなかったり、でいいじゃんよ

原作からしてそもそも東映カリバーン7殺とかわけわかんねえ倒し方してんだからよ
こまけえこと気にしてるとホントにハゲるぜw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:20.56 ID:Z7omfeWT0.net
>>804
とりあえず無傷って言ってたのがどっちとも取れるから分らんのよな
一応、DEEN版の14話ではイリヤが「あのバーサーカーが防御態勢をとるなんて」って防いでダメージを落とした描写はったけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:29.17 ID:72Mvq/1C0.net
しかいずっと劇場版みたいな作画なんだけど
作画スタッフは最後まで生き残れるのだろうか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:31.54 ID:LxTftslY0.net
>>809
2chの仕様変更だからどうしようもない
>>8を使えば若干の対処は可能

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:33.67 ID:eeZ7aP/e0.net
キャス子がバサカ苦手な理由ってなんだっけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:40.18 ID:jecDkLb00.net
>>817
Fateのファンならきのこのファン
無条件に認めよ
ってガンダムの禿狂信者かよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:55.48 ID:uOAZnRUV0.net
>>791
それはアニメ版の台本のせいだニワカ
ゲーム版の音声収録して士郎の本質を理解して変わってんだよニワカ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:05:56.22 ID:Urziby/Y0.net
このアニメとMUGENのお陰で型月作品に興味が出たけど
メルブラは絶対にアニメ化しないのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 17:06:02.75 ID:B/8yUowj0.net
>>823
ムキムキだから(嘘)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:02.87 ID:jnjb1Tqo0.net
作画班が死んだ!
この人でなしー!

という流れが戦闘シーン中にコメントで流れてきてふいた覚えはある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:19.60 ID:X7Ju2S6a0.net
>>823
一応何回かは殺せるけど殺しきれない
力ずくでこられると死ぬ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:20.21 ID:EDP3UaWH0.net
>>818
CCCでもとんでもない描写されてたような気が
Zero以上に持ち上げてましたぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:24.38 ID:8fsG0yq8O.net
>>810
IDを教えてくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:28.54 ID:3Ut7ljPc0.net
>>826
月姫がアニメ化しないことにはね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:47.59 ID:hdgh7nKD0.net
そういやバーサーカーの真名とか宝具とかどうやって調べたの?
聖杯が召喚時にマニュアルくれるなら凛もアーチャーのことわかるはずだからなさそうだし。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:49.24 ID:+9wJFHfx0.net
>>818
「慢心してなかったら勝ってた」
って
「この子はやればできるんです!」くらいの情けない擁護だよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:49.48 ID:jecDkLb00.net
>>823
知り合いだから戦いにくいし、最強無双伝を知っててムリゲーだと悟ってるから戦いたくない


このバーサーカーのザマじゃあ、キャスターなら普通に勝てそうだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:51.42 ID:WA8Wszdn0.net
ギルとランサーはもうきのこが本編以降ageageばっかだからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:06:53.73 ID:PoL12Tch0.net
ヘラクレスの映画見たくなってきた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:02.41 ID:/zpL4s8D0.net
イリヤはなんであそこで見逃したんだ?
アーチャーに興味が出たって使役する方法でもあったの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:18.77 ID:0qrMtVrg0.net
>>830
zero厨はextraなんてやらないからね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:23.82 ID:SxDD2dr70.net
>>803
10周するほどfate好きなのにほんの少しのきのこ監修の追加で発狂しちゃうのか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:24.63 ID:Urziby/Y0.net
>>832
あの明らかに低予算なアニメなら見たよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:27.87 ID:2NNbuyUX0.net
ufo版fateの女キャラが可愛くない…なんていうかエロくない
DEEN製作の劇場版凛のエロさは何処に消えたんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:29.88 ID:B+pUXh8U0.net
カニファンからギル好きになりましたがナニか!!!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:38.17 ID:O9IKqXFL0.net
>>818
それは無いわ、原作信者だろうとzero信者だろうと慢心しなきゃギル最強ってみんな言ってるじゃん

俺「慢心してようがしてまいがアヴァロン+カリバー使ったセイバーの方が強いよね」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:42.26 ID:8fsG0yq8O.net
>>826
真パスタ譚月姫ならアニメあるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:59.39 ID:O0CSW/ly0.net
>>809
仕様なので

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:08:01.16 ID:F/0zqvq70.net
3話を観てご満悦のセイバーさん
http://i.imgur.com/LOt3K6e.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:08:05.71 ID:EDP3UaWH0.net
パスタ…うっ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:08:11.61 ID:Z7omfeWT0.net
>>831
>>757

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:08:27.44 ID:f6TASycK0.net
>>832
「おまえは聖杯など要らぬと言ったな。
 ……だがどうだ。仮に、十一年前の出来事をやり直せるとしたら、おまえは聖杯を欲するのではないか。
 あの出来事で失われた月姫の全てを救うのだ。
 あのアニメ化を無くし、JCなどに関わらず、今のufo版Fateのクオリティでアニメ化してもらえる。
 それこそが――――おまえ自身を救う、唯一の方法ではないのかな」

「―――いらない。そんな事は、望めない」
「……そうだ。やりなおしなんか、できない。
 死者は蘇らない。起きた事は戻せない。そんなおかしな望みなんて、持てない」
「―――それを可能とするのが聖杯だ。万物全て、君の望むままとなる」
「―――その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている」
「―――そうか。つまり、おまえは」
「聖杯なんて要らない。俺は―――置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて、出来ない」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:08:42.78 ID:8fsG0yq8O.net
>>830
CCCの脚本はきのこだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:08:49.88 ID:z8yLDnHc0.net
あんまり真月譚の話をすると世界が改変して
麻婆豆腐が豆腐入りミートソースになるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:00.04 ID:O0CSW/ly0.net
>>831
多分>>757に書いてあるやつだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:01.60 ID:X7Ju2S6a0.net
パスタよりくっそ情けない死に方した教授のが嫌でした(小並感)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:01.85 ID:72Mvq/1C0.net
>>838
マスター殺したら奪えるんじゃね?
サーヴァント2体契約出来るのかは知らんが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:07.74 ID:qRwXIyGd0.net
>>842
正直な話、ヒロインのキャラデザは全部変だよな
何でこんなことになったんだろう
他が完璧なだけに気になってしょうがない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:22.89 ID:3Ut7ljPc0.net
>>841
お前は何を言っているんだ
月姫のアニメなんてない、いいね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:29.59 ID:x2VHsoxX0.net
ここまでの放送は原作にわかの自演でお送りしました。

ここからは原作にわか2の提供でお送りします。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:29.99 ID:aq9FqChG0.net
ID:yoTtJJhV0

ID:jecDkLb00

この二人NGでかなりすっきりする
お試しあれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:36.16 ID:EDP3UaWH0.net
杉山は今回どれくらい痛そうな悲鳴を上げてくれるんだろうか

>>851
いや知ってるけども…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 17:09:44.19 ID:B/8yUowj0.net
>>847
かわいい
zero厨に自分の強さをわかってもらえてドヤ顔してるんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:49.49 ID:8fsG0yq8O.net
おっ
USENでレリゴー→Ideal whiteときた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:53.70 ID:O9IKqXFL0.net
>>856
は?桜がダントツでかわいいんだが?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:54.57 ID:O0CSW/ly0.net
あれ、今回って3話だっけ
4話の#03じゃなかった?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:55.97 ID:L7h6g7mQ0.net
次回やってくる外国からの編入生
本命:セイバー
対抗:イリヤ
大穴:ライダー
ライダー来い!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:09:59.31 ID:GrMdq7yb0.net
JCを考えればDEENは上等なほうだったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:10:07.26 ID:+9wJFHfx0.net
>>844
違いない
バビロンはカリバーを突破できないし
エアはアヴァロンを突破できない

アヴァロンは移動できないとか言われてるが普通に移動できる

身体性能ではセイバーが上
宝具の性能でもセイバーが上
負けるはずがない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:10:19.30 ID:OrWyUuJb0.net
>>830
CCCでは慢心する理由やら内面がピックアップされてた
寧ろ弱い理由が上げられてた、後御馬鹿キャラに舞い戻っただけだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:10:24.82 ID:O0CSW/ly0.net
>>857
カニファンのことだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:10:52.52 ID:LxTftslY0.net
>>864
それであってる一個違いになってるせいでおかしく感じるよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:06.89 ID:Q13Q302F0.net
>>822
マジですかorz
ギコナビの新バージョンの更新こないかなあ……むりかなもう……

教えてくれてありがとね

ここまで徹底してくると、まどか☆マギカの公式ツイッターみたいに
2ch内のスレが記録更新したーと大喜びして混ざるということは減りそうねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:10.95 ID:O0CSW/ly0.net
>>866
あと東映のKanonに比べたらね
まだ見られるレベル

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:11.50 ID:X7Ju2S6a0.net
>>867
>普通に移動できる

ソース

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:15.82 ID:TL/v/udD0.net
>>866
JCはスレイヤーズ4期もぶち壊しやがったからなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:20.92 ID:2NNbuyUX0.net
>>856
そこと音楽面だけが不満点だよな

せっかく作画いいのにキャラデザの人が下手くそなのが残念だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:53.28 ID:8fsG0yq8O.net
>>849>>853
さんきゅ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:11:57.71 ID:Q13Q302F0.net
>>846
教えてくれてありがとー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:01.16 ID:TGJLjDaV0.net
>>847
かわいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:04.46 ID:EDP3UaWH0.net
>>874
せっかく忘れかけてたのにお前…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:22.70 ID:lWXfyQtq0.net
>>873
原作
EXTRAのセイバーのステータスの宝具欄

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:30.95 ID:si1BM+WF0.net
>>865
金髪縦ロール「ウズウズ」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:31.54 ID:jnjb1Tqo0.net
>>874
貴様…思い出させよって

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:42.82 ID:O0CSW/ly0.net
桜とイリヤかわいいがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:43.45 ID:YsxjePKi0.net
違和感あるのは凛くらいだろ
セイバーはZeroより良くなったし
イリヤは好みとしても桜はこの10年で一番かわいく描かれてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:12:49.08 ID:PhCC91fn0.net
HF編ってPC版だけやったことあるんだけど、Vita版(コンシューマ版)って大幅に違う?
HFからエロ抜くとシナリオがだいぶ変わりそうだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:13:03.55 ID:LxTftslY0.net
>>871
ギコナビとかまた懐かしいの使ってるな…
まあVIPあたりで実験してる奴いそうだし気になるなら見てくればいいよ
迷惑な仕様だよ全く

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:13:29.48 ID:O0CSW/ly0.net
ライダーが転校生は無理がある(見た目的に)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:13:38.12 ID:x2VHsoxX0.net
勢いでクロスアンジュに負けたくないらしいですねw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:13:47.37 ID:Urziby/Y0.net
DEEN版ってまったく知識がなかった自分にとっては結構面白かったんだが原作から勢はどこが不満だったんだ
いやしんげったん月姫はわかるけども

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:13:53.29 ID:jecDkLb00.net
こんだけ糞化して余裕でスルーとはな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:13:59.28 ID:KcGAbB5Y0.net
>>885
士郎の指チュパチュパしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:14:12.71 ID:Uwc0D0ft0.net
>>868
思ってたより普通の人間でちょっと好きになったわギル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:14:26.03 ID:LxTftslY0.net
キャラデザは原作から程遠く離れてるわけでもないし、いいと思う人もいればそうじゃない人もいるんじゃね
イリヤかわいいしワカメがワカメだから俺は満足してるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:14:39.46 ID:EDP3UaWH0.net
>>887
じゃあ新任の先生ということでお願いします

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:14:49.73 ID:z8yLDnHc0.net
金髪ショタ「本日より皆さんのクラスでお世話になります、よろしくお願いします!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:03.76 ID:/zpL4s8D0.net
ギルって面白いよな
人によってキャラかなり変わる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:24.40 ID:LxTftslY0.net
>>895
ジャンプ片手にあっという間に人気者だぜ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:36.80 ID:8fsG0yq8O.net
>>885
精液採取から血液採取に変わっただけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:37.60 ID:PWkNbli50.net
セイバーさん強くて素敵だわ
zeroでは弱すぎて話にならなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:38.84 ID:O0CSW/ly0.net
思えばFateに興味を持ったのはDEEN版からだったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:39.58 ID:PoL12Tch0.net
>>855
綺礼

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:15:53.91 ID:eeZ7aP/e0.net
>>893
監督はイリヤとワカメが好きなそうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:16:09.17 ID:O0CSW/ly0.net
踏んだか
立ててくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:16:28.02 ID:Urziby/Y0.net
普通に女の子全員可愛い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:16:35.53 ID:G5hMQZYz0.net
何で吸血にしたのか意味がわからない
誰得なんだよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:16:49.10 ID:9PfWLHMU0.net
>>899
まあセイバーいじめるためだけの布陣と物語展開だからな
それはそれでそそるが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:16:50.01 ID:EDP3UaWH0.net
エロゲーやらない層が「Fate」に多く興味を持ったっていう点でDEEN版の功績はあるにはあるが…
あれがなかったらレアルタみたいな移植になっても今と声優違ったのかしら

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:16:58.87 ID:MWZTEOOW0.net
キャラデザは好みの問題だろう
個人的に3大ヒロインは皆可愛いけどイリヤと大河がおかしいと思う
イリヤは多分可愛すぎる魔法少女の方を見てたせいだろうけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:07.04 ID:pEksqCC80.net
タイガーのキャラデザはやっぱり少し違和感があるな
ぜっちゃんからこんな風にはならないはずなんだけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:20.37 ID:Q13Q302F0.net
>>886
ぐはw
時代遅れ感で自分に大ダメージw
ちょっと調べてダメなら専ブラ変更を検討してみます

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:24.93 ID:8fsG0yq8O.net
>>894
ライダー「今日から英語の教科を担当する事になった藤村大河です。みなさんよろしくお願いします」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:28.67 ID:PhCC91fn0.net
>>891
指ちゅぱで代用して他はPCと同じってことか
PC版もう手元にないからどっちにするか悩んでたけどそれならVita版買うかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:32.94 ID:Cpkvmvxt0.net
アニメしか知らんがわかんなかったのは
イリアが見逃した理由アーチャーを手駒にしたい感じの発言できるのか
カラドボルグU受けて無傷の理由くらいかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:42.91 ID:f6TASycK0.net
>>889
戦闘シーンがややしょっぱいこと以外はそれほど不満ないなあ

今真月譚月姫のネロ戦見返したら
ネロが登場から5分くらいで殺されて糞ワロタ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:49.03 ID:Z7omfeWT0.net
>>899
zero一挙見たが、別にセイバーsage要素なんて皆無だったのにな
何故かzeroでセイバー弱くされ過ぎってなってるのが気になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:18:01.84 ID:kWpqPZa60.net
言峰とギルのサーヴァントとしての契約ってまだいきてるの?
魔力供給がないから地下で補給させてたんじゃなかったっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:18:06.95 ID:2NNbuyUX0.net
やっぱり凛はどう考えてもDEENの方がエロい
UFO版の男キャラはかっこいいのにな〜
http://i.imgur.com/WpzvftS.jpg
http://i.imgur.com/eMVaIlB.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:18:12.77 ID:a8gtfF4z0.net
桜はかわいい、一番かわいい
多分声補正もある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:18:54.39 ID:MWZTEOOW0.net
>>917
上はその絵じゃ動かなかったろw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:10.48 ID:O0CSW/ly0.net
次スレ
[転載禁止] Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part75(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414311399/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:22.38 ID:LxTftslY0.net
キャラデザで唯一不満なのはプロユニクラーだったシロウがユニクロ以外のジャージのようなものを着たことです。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:40.22 ID:Urziby/Y0.net
古い絵のほうがちょっと萌える
あると思います

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:46.31 ID:YyKpaZUQ0.net
>>918
にわか乙www
可愛いのはイリヤやしwwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:47.18 ID:eeZ7aP/e0.net
凛はヤカン直置きしたことだけは許さない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:54.81 ID:O0CSW/ly0.net
>>909
それは仕様だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:56.09 ID:MWZTEOOW0.net
>>920
乙カレン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:07.17 ID:QBGGa6vv0.net
>>920
乙です

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:27.62 ID:LxTftslY0.net
>>920乙だけでは足りん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:44.08 ID:f6TASycK0.net
>>915
ディルに不覚を取って宝具使用不可に
ジルに↑のせいで苦戦
ランスにボコられる
ギルに完全敗北

など、苦戦の印象が強いせいじゃね
age要素の川でカリバーもイスカを消耗させたが倒すには至らなかったのも、SNからの設定だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:44.91 ID:8fsG0yq8O.net
>>924
実はアヴァロンを鍋敷きとして置いてあった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:51.91 ID:x2VHsoxX0.net
アニメ視聴だけだと
アーチャーが辺り一面焼け野原にしたので
破壊大好きイリヤはバーサーカーよりアーチャー凄いじゃん興味わいた
と見えたけど・・。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:53.23 ID:2NNbuyUX0.net
>>919
記憶が曖昧だけど冒頭はこれで動いてたぞ
まあ劇場版だし数回しか見てないから自信ないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:20:55.58 ID:si1BM+WF0.net
>>920
乙カリバー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:21:18.36 ID:SxDD2dr70.net
>>920

>>921
ヒートテックならプロユニクラーの立場は守れた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:21:19.48 ID:TKvRSn9L0.net
>>920
乙カレイドライナー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:21:23.96 ID:f6TASycK0.net
>>920


937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:21:34.51 ID:Wi1+19cU0.net
イリヤの目の横線が気になる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:22:25.69 ID:Cpkvmvxt0.net
DEEN版凛はなんか細くて胸もかなりあるしかもなんか服ぴっちぴっちしてる
UFO版凛はなんかリアルな体型あとツンデレ顔エロさはあんま感じないね
まあ戦闘物だからいいんじゃない?原作はエロゲーらしいけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:22:50.58 ID:eeZ7aP/e0.net
>>930
問答無用でセイバーに叩き斬られても文句言えねぇだろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:23:30.69 ID:O0CSW/ly0.net
凛は色黒感が強かった気がする
といっても黒豹ほどじゃないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:24:47.68 ID:0tlGUxzz0.net
>>915
それはほら、セイバーさんが原作で”遅れをとることはありませんでした”(キリッ
があったので、4次ではギル以外圧倒してたんだろうなあっていう
想像をしたからだろうw
Zeroじゃ苦戦続きでそんな風にはみえなかったから、なおさらだね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:25:05.11 ID:O0CSW/ly0.net
>>930
アヴァロンの有効利用だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:25:35.05 ID:F/0zqvq70.net
UBWの少年漫画っぽさを出すにはこれでいいと思われ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:25:45.57 ID:cjUnlMxr0.net
個人的にイリヤVS凛の追加は良いけど
セイバーがバーサーカーを一殺はないわ
正直今回の戦いだけはDEEN版の方が忠実でいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:25:50.88 ID:O0CSW/ly0.net
なるほど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:27:03.29 ID:eeZ7aP/e0.net
>>915
問答の部分はセイバー下げ以外の何者でもなかったと思うが
イスカンダル好きが多いから、結果的にセイバー下げになってるんじゃねゼロは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:27:42.92 ID:jecDkLb00.net
>>944
忠実かはあれも微妙だが、重そうながらも最短距離を凄まじいスピードで追って来る
バーサーカーの重量筋肉怪人ぶりは出てたな
今回のこれは軽すぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:29:00.82 ID:BDA7SLrp0.net
全部ウロブチが悪い
でもきのこもアレでオッケーだしたんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:29:19.26 ID:Urziby/Y0.net
セイバーが強すぎると凜が呼んじゃったアーチャーの肩身が狭くなりそうで、
そんで士郎も身の丈にあわないサーバント呼んじゃって肩身が狭いのではなかろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:29:33.40 ID:daFWbCEn0.net
>>947
今回はBランク以下の攻撃も無効化されてないしヘラクレス弱体化しすぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:30:09.19 ID:2NNbuyUX0.net
>>944
劇場版は作画も良かったからな〜あのシーンは音楽面もよかった
巻き気味だってこと以外はDEENの方が好みかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:30:31.20 ID:z8yLDnHc0.net
でもここでセイバーさんなんか勝ち星あげないと
あとアサ次郎第二戦までずっと黒星なんですよ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:30:39.13 ID:EDP3UaWH0.net
五連蹴りはかっこよかったわー
デカブツがああも軽快に動くとマジで画になるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:30:44.07 ID:jecDkLb00.net
>>950
百歩譲って風王鉄槌で一回殺せたのはまぁ理屈つけてよしとするとしても、
風王結界纏った剣で普通に斬り割いてたからな

もうあの雑魚いデカブツは手加減クーフーリンでも余裕で殺せる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:31:09.44 ID:TL/v/udD0.net
>>949
士郎が身の丈にあったサーヴァント呼んでたらどうあっても聖杯戦争を生き残れないし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:31:10.17 ID:eeZ7aP/e0.net
アーチャー弱いって言うが、本来の戦い方に徹すればセイバーに勝ち目ないんじゃねーかなってホロウ見て思った

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:32:01.48 ID:MWZTEOOW0.net
正直劇場版はキャラの顎を気にしてたら終わった…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:32:32.35 ID:EDP3UaWH0.net
武器の貯蔵は!
十分かぁぁぁぁぁぁあッ!!!!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:32:42.34 ID:O9IKqXFL0.net
>>915
結果重視か印象重視かで変わる
結果重視、セイバー信者の俺からするとほぼすべての陣営セイバー陣営が倒してるんだから圧勝と言っても良い内容だったが
印象重視、セイバーアンチはランサーに一発貰ってるから弱い、ライダーに口で言い負かされたから弱い、バーサーカーにフルボッコにされたから弱い

俺「でもあのままでもランサーに勝ててたしライダーには普通に勝ってるしバーサーカーにわざとフルボッコにされても結局勝ったじゃん」
アンチ「ライダー最強だわ、ギルさえいなきゃ勝ってた」
俺「いやセイバーに負けたしキャスターにも勝てないじゃん」
アンチ「ライダーかっけーわ、セイバー(笑)、前回の聖杯戦争では遅れをとることは無かった(笑)」

こうして俺はzero信者アンチ(zeroアンチではない)になった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:32:52.55 ID:E2rvq/+AO.net
>>948
きのこはよくも悪くも色々と肯定しすぎだからな
なおEXTRA

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:33:07.47 ID:Ys3s2Lxx0.net
Fateの監督ってらっきょ6章の耳栓監督か
あれも酷い原作レイプだったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:33:12.39 ID:Yk92a/Eb0.net
風王結界って斬撃の破壊力を増すってだけで
傷つけたのはエクスカリバーのじゃないか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:33:45.57 ID:2NNbuyUX0.net
>>954
演出がアホだろうが原作設定が崩壊しようが売れるならそれでいいだろ
金が入ってきのこが新作書く意欲が生まれるのよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:33:58.23 ID:x2VHsoxX0.net
アーチャー
見せてもらおうかバーカーサーの性能とやらを・・
ふっ・・近寄らなければどうということはない (離れすぎw

必殺技つかったのに仕留め損ねたー!

認めたくないものだな、若さゆえの過ちをw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:34:02.39 ID:PVz03YCJ0.net
>>941
二人の野郎に口をそろえて「ば〜っかじゃねえのwwww」とプギャーされたこともなかったよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:34:16.12 ID:u+wBw2+r0.net
>>958
あれ好き

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:35:13.86 ID:eG9OFrfm0.net
カラドボルグU弱すぎだろ
あれ直撃で無傷って

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:35:21.63 ID:EDP3UaWH0.net
>>960
単純に自分の作品に完璧を求めてないだけなのでは
自分以外の作者の手で広がっていく味がつくのが嬉しいんじゃないの

そんなきのこが完全に沈黙してたのがUBW映画で
口を出したのが初代EXTRAか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:35:24.91 ID:jecDkLb00.net
>>962
風王結界を纏った状態を80か90程度の威力とするなら、黄金の剣を晒した状態は1000
11、12倍以上の威力がある

黄金の剣を晒した状態ならランクA++の剣だから斬り割けてもおかしくはないが、1/10の威力の
Cランクの風王結界で斬り付けてBランク以下の攻撃を問答無用でシャットアウトする十二の試練を突破出来るのは
素でおかしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:35:37.11 ID:f6TASycK0.net
>>963
はっはっは


そうやっていつまでもFateを続けて
俺達に月姫リメイクをやらせない気か!?
漫画でガッツリやったアルクェイドと違って、翡翠や琥珀さんやさっちんは
その本質をまるで理解されてないんだぞ畜生!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:35:40.07 ID:u+wBw2+r0.net
>>964
釣り針でかいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:35:49.20 ID:MWZTEOOW0.net
>>963
ぶっちゃけ売れたら売れたで「皆fate好きだな!よーしもっとfateの派生作品作るぞ〜!」となりそうで怖い…

まほよください

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:36:31.69 ID:eeZ7aP/e0.net
>>968
ほっといたらザビーズがミストさん化してたのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:36:47.23 ID:O0CSW/ly0.net
原作者監修に監督とか関係ないがな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:37:01.35 ID:1glUOxvi0.net
質問2つ
@風王結界って視覚的にエクスカリバーを隠すだけで
相手を斬ったり攻撃を受けるのは鞘(風)でなくエクスカリバー本体?

A常時風王結界を張っているのはなぜ?
白兵戦において剣の間合いを見切られないためではあると思うけど
バサカには野生の勘で避けられまくってたし掴まれもした
4次ディルムッド、ランスロットには見切られていたので見切られた相手には開放していいのでは?
あと、エクスカリバーによる真名バレでセイバーが損することってある?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:37:49.21 ID:O0CSW/ly0.net
>>972
派生作品はもういいです・・・
まずは月姫を

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:38:17.61 ID:Yk92a/Eb0.net
>>969
いや風王結界纏ってても
中身はエクスカリバーなんだから効くんじゃないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:38:22.52 ID:eeZ7aP/e0.net
>>975
多分カリバー

アーサー王ってバレたら弱点まるわかり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:38:36.18 ID:CcNqZTDn0.net
劇場版のHFは是非監督代えて頂きたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:39:16.93 ID:TL/v/udD0.net
>>970
現状の一般的イメージはこんな感じかな

さっちん:路地裏同盟のいじられ役。不幸がよく似合う
翡翠:記憶になし。あれ、こいつロボットじゃなかったっけ?
琥珀:やたらとテンションが高い腹黒メイド

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:39:26.34 ID:uK6Uz1pJ0.net
敏捷Cアーチャー「巨体の癖にすばしっこい()」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:39:27.08 ID:jecDkLb00.net
>>975
1.に関しては>>969
士郎の投影カリバーンですらバーサーカーの腕を斬り落とす威力があるから、
エクスカリバーでセイバーが斬り付けてるなら、逆に威力無さ杉
つまり、風王結界で受けて、傷つけてる

2.黄金の剣を顕現させればその分無駄に魔力を喰う
更に視覚的にリーチも誤魔化せる
一応、竜殺しの魔術なら魔術師も傷つけられるので、晒さないに越したことはない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:39:38.76 ID:cNoAOt9q0.net
zeroより遥かに面白いな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:39:41.62 ID:f6TASycK0.net
>>979
真月譚月姫監督「ガタッ」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:40:03.08 ID:WA8Wszdn0.net
アーサー王に明確な弱点なんかあったか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:40:14.56 ID:O0CSW/ly0.net
そりゃ真名バレたら弱点もバレますし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:40:23.95 ID:RHMEck9o0.net
リンの顔変えてきたけど円盤で修正入るの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:41:15.28 ID:2NNbuyUX0.net
>>979
キャラデザ担当もな!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:41:28.89 ID:Urziby/Y0.net
お前らだってここに本名書けって言われたら渋るだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:41:33.38 ID:E2rvq/+AO.net
>>985
竜殺しに弱い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:41:46.34 ID:2NNbuyUX0.net
>>987
もちろん、前みたいなエロさ溢れる凛たんに戻ってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:05.44 ID:CcNqZTDn0.net
>>988
凛の担当は本当代えて欲しいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:15.79 ID:cDR8F6Ie0.net
全体的に軽すぎるよな
DEENのように軽くしつつも重さをだせてないし
これならUFO版みたいな重々しい感じで良かったわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:18.40 ID:O0CSW/ly0.net
95%以上の人がとても良かったと言っている現状で監督を変える必要がないだろう
まあ後半どうなるかはまだわからないがな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:24.65 ID:TL/v/udD0.net
>>985
身内の反逆かな
第4次ラストもマスター(身内)からの裏切りだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:27.46 ID:pijNMlL60.net
まだセイバー弱いって言ってんのかよ
描写で言えば最初のランサー戦だっておかしいし
セイバーの剣戟を受けるランサーは常に吹っ飛ばされそうになってるんだよ
描写上も爆弾が炸裂するようだと明らかに差をつけて書いてあるし
だいたい宝具を最初に使う方は押されてるからだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:43:03.44 ID:2NNbuyUX0.net
1000なら凛の顔がDEEN劇場版のものに!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:44:17.98 ID:k3e7wxbB0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:44:25.95 ID:f6TASycK0.net
おつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:44:35.67 ID:O0CSW/ly0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200