2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 50機目

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:57:16.31 ID:HTSP40MD0.net
>>944
いわゆるセカイ系
エヴァなんかは、最後までなんなのかわからない
でも物語には引き込まれるだろ?
そこまで持っていけるだけのパワーも魅力も4話までは皆無なんだよ
特にベルリはわけがわからない
だから叩かれるしまーた富野節()かよと言われる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:57:29.80 ID:aghiaBcy0.net
岡田氏が最終話まで総括して駄作認定すれば首尾貫徹してて問題ないだろ
現実に途中で切った視聴者も居るんだし
個人の好き嫌いは自由だ

岡田氏が最終話まで総括して傑作認定したら矛盾撞着してて問題だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:57:46.57 ID:ehaAJWAK0.net
たぶん描かれないだろうなと思うのは、ゴンドワンとアメリアの戦争かな
これは、ファーストガンダムのアフリカ戦線と同じ扱いだと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:57:54.57 ID:U7+9FCMj0.net
>>954
糞ガキの型月厨とおっさんのガノタでは熱量が違うからなぁ
煽るならfateだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:58:41.36 ID:eCvEbiOr0.net
>>956
まあでも評判今後も良ければ後からじゃあ見ようかってのも増えてくるだろうし
一般的な最近の深夜アニメのようなクールが終ったらそれまでじゃないと信じたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:58:48.05 ID:V8FKdH4F0.net
>>957
だよな
豚の思う壺

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:59:46.62 ID:V8FKdH4F0.net
>>962
最近の型月落ち目だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:00:08.01 ID:TAYBEpDx0.net
多分今ここで設定理解してる話わかるって豪語してる人も
数話後や終盤でえ?え?てなる可能性高いと思うよ
富野の作る話に予想は意味を為さないと今まで散々痛感してきたでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:00:31.56 ID:i4PGTU720.net
>>959
いやエヴァとは明確にちがうだろ
エヴァは明確に「謎かけ」してるから、それに対するアンサーを求める番組でもあったが
Gレコって別に謎かけしてるわけじゃないだろ
世界設定の中で一部明らかになってない事柄はあるものの、今現在はキャピタルアーミーvs宇宙海賊を
主軸に話が進んでるわけで。その宇宙海賊もまあアメリア軍であろうって事は早々に露呈してきてるしな
今現在は、トワサンガも別に話の主軸に絡んでるわけじゃなし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:01:07.62 ID:HTSP40MD0.net
>>966
キングゲイナーもまさかヤーパンに着く前に終わるとは誰が予想しただろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:01:19.52 ID:+TYtyLmS0.net
それにしても物凄い使命感だな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:01:41.89 ID:fphipeor0.net
>>938
さすがにチョコレートを知らんということはないだろ
なぜカカオ豆の価格がこんなにも乱高下するのかは知らないだろうけどな
先物市場は本当に地獄だぜフゥハハハハハァー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:01:46.29 ID:wAiAiCoq0.net
Zはサボテンの花ネタにされてるけど、あの一言でレコアの精神状態を表現してんだから凄いよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:01:57.43 ID:U7+9FCMj0.net
>>965
でも落ち目なら再アニメ化とかありえなくない?
おれはちょっと昔の型月厨しか知らんが完全に狂気の世界だったが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:02:16.26 ID:YD8FKlE70.net
>>959
俺はベルリはなるべくしてなったクソキャラだと今の所は信じてる(褒め言葉)

>>962
オタク界の重鎮がアニメ界の古参を叩きのめすほど面白くて溜飲が下がって燃料になることはないだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:02:47.39 ID:i4PGTU720.net
>>966
全部理解できる人なんて皆無でしょ
ただ分からない部分は脳内補完するのが楽しいって人と
いや公式説明ないとダメでしょってひとの意見が食い違うだけかと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:03:00.07 ID:eCvEbiOr0.net
>>968
Gレコも2クールだし金星からは帰ってこない気がするな
Gレコが成功したらRCスピンオフをいろんな監督がやってくれるだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:03:13.25 ID:6i23l7Ew0.net
しかしですね
これで姫様がベルリとうまくいったら
NTR属性があるひと万々歳だね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:03:52.41 ID:eCvEbiOr0.net
>>972
Fateは落ち目じゃないけど型月はなんかもうFateだけじゃね
Fateばっかり展開してて新作も遅いし作っても空気

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:04:07.49 ID:i4PGTU720.net
>>976
いくらなんでもカーヒル視点の視聴者は少ないと思うw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:04:10.52 ID:Ze0vAVB90.net
Aメロの辺りでこの曲クッソだせーなって言ってるようなもん(キリッ
>>971最近昔の漫画やアニメとりあげられる時って一部分断片的な情報しか出てないことが多いから(動画なり小説なり)
そこだけで判断されるとそりゃわけ分からんよな
サボテンは分からんw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:05:02.58 ID:HTSP40MD0.net
>>967
いや、俺はエヴァみたいに謎かけすべきだと思うよ
だって今のアホみたいな小競り合いにワクワクするか?
今やっと月からの思惑が働いてるとわかってきたけど
とにかくもっと不穏なものを序盤に明確に出すべきだった
今のところ女のケツ追っかけてきてるとか言う以外なんもないからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:05:54.14 ID:AjACI/au0.net
わかんねーわかんねーいってる奴は
今何ついてわかんねーんだよ
話的な謎以外でわからねー事なんてないだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:06:02.40 ID:U7+9FCMj0.net
>>973
ガノタが思ってるほど今の人間はガノタに興味ないでしょ
たぶん今回の動画も盛り上がってるのはガノタだけだと思うぞ
まどマギageとかのときはかなり話題になったが
やはり覇権アニメを話題にするのが正攻法だよ
今回でいえばfateとかバハムートとか?
いや興味ないのでそのへんは間違っているかもしれんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:06:10.22 ID:eCvEbiOr0.net
セカイ系や謎かけ好きならエヴァ見てろよw
富野やガンダムにそういうの求めないでくれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:06:51.02 ID:ZUCqo0ch0.net
>>975
最後までわからんがGレコは特殊すぎる。バイストンウェルと同じで富野の世界だ。第二次大戦から用意に世界が想像できる宇宙世紀とは違う。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:08:56.25 ID:i4PGTU720.net
>>980
それは90年代のエヴァ脳そのまんまだよw
エヴァがうけたもんだから、あらゆるアニメ、はては子供向けの特撮にいたるまで
序盤から「どや?気になるだろ?重大そうなパーツ、チラッとみえただろ」的な番組ばかりになって
あげくに、物語の勢いや本杉そっちのけのデッドコピーだらけになりましたって時代

別にエヴァを否定するわけじゃなく、むしろエヴァはエヴァで大好きだけど
それはそれ、これはこれ。
ガンダムをエヴァにして下さいとは思わん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:09:02.80 ID:YD8FKlE70.net
>>967
エヴァってそんな謎かけしてたっけ?
巨大怪獣プロレスと新しいアートは楽しかった記憶がある

>>970
カカオ農園に限らず労働者の厳しい現状を描いた映画や本を見てみなよ…嘘か本当かは知らんがこういう言葉出てくるよ
やっぱり結構前から見かけるけど君は知識をひけらかしたいだけの人間なんだなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:09:09.57 ID:Ze0vAVB90.net
>>984これ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:09:10.52 ID:U7+9FCMj0.net
岡田は今FREEexっていう宗教活動やっててとにかくライトで取り込みやすい層の開拓に必死だからガンダム煽りで儲けることは考えないと思うなぁ
単純な雑談だと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:09:13.68 ID:HTSP40MD0.net
>>983
ガンダムでもユニコーンとかラプラスの箱とかいうでかい釣り針垂らして
視聴者に謎かけをしてるんだけどな
ドキドキさせる要素は必要

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:10:21.37 ID:y+nFLM0w0.net
ガンダムがちゃんと受けたのって初代だけじゃん。少年ジャンプの方が人気なのは昔からだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:10:53.49 ID:YD8FKlE70.net
>>982
でもちょっと話題になっただけでこの有様でしょ
fateなんか原作付きだから話分かり切ってるし詳しく知らないと叩きようがないけど煽るならGレコの方がお得だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:11:21.34 ID:OqdF5tsx0.net
>>980
これからどうなるんだっていう楽しみは普通にあるぞ
不穏なものなら大佐とかいるじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:11:22.00 ID:IlhiEFbU0.net
>>975
月行って金星行って最後は地球に戻るロードムービーですって富野言ってるじゃん
そこはもう話決まってるだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:11:53.02 ID:U7+9FCMj0.net
>>991
岡田は超解読の天才だからそのへんは問題にならないでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:11:59.56 ID:TAYBEpDx0.net
>>980
それはエヴァみたいなというより昔の少年漫画の冒険モノのワクワク感が足りないというべきじゃないか?
ドラゴンボールを例にすると人気でなかった頃とはいえ、ドラゴンボールを探す、という旅の目的があって
主人公達が動く、というわかりやすい構図がある。だから次は何が起こるのかな?と気になる
でも今現在のGレコはさしあたって主人公達に個人としての明確な目的がないか、見えてこないから
大きな流れに流される中で自由気ままに動いてるだけに見える
流されてるのはファーストのアムロ達もそうだけどあっちは切羽詰まった感がそのワクワク感の代わりにあったから先が気になったわけで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:12:01.31 ID:aghiaBcy0.net
視聴率が良かろうが悪かろうが
人気が有ろうが無かろうが
閲覧数が増えて広告収入が増えればいい者がいる
それは相手にしなければいいだけの事

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:12:50.15 ID:4MJDYFTg0.net
>>982
バハムートが覇権なわけないだろ
ほんとこのマイナーアニメはステマが酷いわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:13:30.83 ID:OqdF5tsx0.net
そもそもバハムートは円盤でないし・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:13:53.78 ID:t5Biii4L0.net
ラライアの「食べな」で笑う
なんでそこだけ普通なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:13:59.08 ID:U7+9FCMj0.net
>>997
じゃあなにが人気あるの?
他によく名前聞くのではクロスアンジュとか京アニのやつとかか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200