2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:44:49.69 ID:iP97fyCI0.net
アニメ公式HP http://www.kiseiju.jp/

浦上
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
田村
http://www.kiseiju.jp/images/chara/ryoko_img01.png
主役の糞メガネ
http://www.kiseiju.jp/images/chara/shinichi_img01.png
ヒロイン
http://www.kiseiju.jp/images/chara/satomi_img01.png

寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413606150/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:51:40.13 ID:qL9iig8d0.net
↓には男だのおっさんだのアニメで可愛くなってよかっただの
リンク張られる度にレスあるのに
http://feelgoodokinawa1945.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_4006.jpg

↓にはほとんど無反応なんだよな
http://2log.me/system/images/fa6306227c4208adb29df7b9a78bee51e1277ee5.jpg

http://www.kiseiju.jp/images/chara/kana_img01.png

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:57:11.50 ID:qL9iig8d0.net
相変わらず飛ばしまくり&糞BGMの相乗効果で総集編にしか見えんのよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:02:31.69 ID:t0jDt8Z20.net
>>911
原作の加奈ちゃんはワイルドな美人さん。
アニメのは可愛い系のモブ。


あれかな、キャラのオーラというか、雰囲気をどれだけ無個性に出来るかの実験でも
してるのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:03:34.02 ID:/pYPK4lj0.net
全体のストーリーはクソみたいな急ぎ足っぷりだな
それなのに変なところには尺を持たせるバランスの悪さ
ちゃんとアニメ化できないのならアニメ化するなと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:09:04.46 ID:NnNcgXvQ0.net
幅を利かせるなんて言い回しひさしぶりに聞いた
いつの時代のヤンキーだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:09:29.11 ID:qwMPuPYE0.net
人は喰わないよ 人間だもの

みつを

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:10:36.66 ID:WsYARaXR0.net
>>915
設定だけ現在にして、セリフは全部トレースしてるからこういう事になる
要は何も考えていない無能って事ww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:11:15.29 ID:l69RqAtWO.net
父ちゃん、怪我してんだから公衆電話まで行かなくても 携帯で電話しようよ
何のために今風だっつってスマホ出しまくってんだよ
「大怪我なう\(^o^)/」で傷口写メして送れよ、そこは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:11:48.19 ID:PhWTUepJ0.net
この作品って実況スレで原作厨叩きしてるアニメ信者とかも異様なんだけど
原作信者もそれはそれで上から目線で原作既読が当たり前みたいなアニメから初めて入った視聴者を徹底的に見下してるよな
原作厨もアニメ厨もどっちもどっちでウザイ
ネットを介して視聴してるとひたすら種々雑多な信者がえばってて初見には優しくないな
まるで円盤覇権でも争ってるような空気醸して信者同士が互いに見下し合って初見はお断りなのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:16:12.76 ID:CLoNo7zH0.net
BGMのセンスのなさは絶望的だな
>>917
時代設定変えるなら台詞も変化させるべきなのにな
BGMといい実写化のついでにアニメ化したやっつけ感が半端ないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:17:20.68 ID:NnNcgXvQ0.net
>>917
違うんだ、原作にはそんな台詞ないんだよ
もっと古くなってる感があるから言ってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:21:21.59 ID:t0jDt8Z20.net
>>912
ミギーと新一が益体も無い会話をしてるシーンからもう悲しげかつ単調なBGMをダラダラ流してて、
「早い、早いよ!」ってなった。『悲しいシーン始まるよ〜』って強調したいんだろうけど手段が雑
すぎる…。

シーンに合わせて臨機応変にBGMを変えるとか、あえてBGMを切っておくとかできないんだろうか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:21:22.86 ID:6RBukNwt0.net
初見で事前情報無しだと、上条が親しげに新一に話しかける理由がわからんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:24:17.03 ID:HhIYqvyt0.net
>>922
あそこのBGMは今日のワーストだなw
異常な安っぽさに目眩がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:30:51.83 ID:ePLKGkOgO.net
BGMが犯罪級のひどさだった
誰か止めろよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:33:33.35 ID:PhWTUepJ0.net
とにかくこの作品は成功させたいと思ってる大人の思惑がネットに充満してて気持ち悪い
純粋に作品を視聴してても少しでも疑問難点文句言う奴を徹底排除していこうとする圧力が異様だ
そのためなら少しでも批判めいた感想言ったり作品の難点指摘すると煽り言葉で絡んでくる始末
みんなで大絶賛大会してもらわないと困る大人連中がいるんだろうとしか思えない
TVアニメ見てて実況板でここまでキチガイなのか偏狭的な擁護の多い作品も珍しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:45:47.54 ID:OZvezcI40.net
ミギーが包丁が邪魔ってだけで攻撃や防御を一切しないのは
原作でも若干疑問だったが
そういうとこはド直球で再現するのな
普段はとにかく元から変えたがるくせに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:46:15.41 ID:3EF1AY+o0.net
BGMが全体的にうるさすぎるだろ
台詞が聞き取り辛い程うるさいBGMって異常だぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:49:56.48 ID:+h/7H3k30.net
もうこのセリフ何度目か分からんがBGM空気読まなすぎ
緊張感の欠片もないしホント酷過ぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:57:29.75 ID:l69RqAtWO.net
音監が仕事する気無いのかもね
どんだけBGMやSEでキメようと思っても、平野のあの素っ頓狂なロボットごっこ声で台無しだもん
こんな仕事は適当に流して、もっと労力割きたい仕事のために力蓄えたいわな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:59:05.86 ID:fEAFs6E90.net
>>918
携帯は壊れたか失くしたかしたんだろうけど、新一の行動がおかしいわ
普通、親父とおふくろの携帯に電話するだろう、その描写をなぜ省くのか

>>921
上条は原作の方がクールで現代っぽいよな
何かあったら俺に言って来いってあんな男気ある高校生いるのかねw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:01:00.73 ID:/W6bTTB90.net
ホント演出下手だなぁ。母親が死ぬ所勝手に改悪するし
あれじゃ母親に訪れた突然の死っつー絶望感が薄れちゃってるよ。
ホント余計なことばっかする糞監督

新一はどこまでもヘタレでマザコンの情けない奴にしか見えないし。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:01:24.70 ID:fEAFs6E90.net
母ちゃんが朝、新一に電話するシーンは無いのに、父親の「どこまで行っても新一だなw」のセリフはそのままだから、ハ?となる、脚本家は素人なんだろうか

ミツオの出演シーンは原作より長いくらいに感じたな、なんであんな部分を丁寧にやるんだろうか
尺に余裕があるなら好きにすればいいが、必要なシーン、面白いシーン削りまくってるのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:01:26.47 ID:cW9cHn1G0.net
加奈が新一の左目を見てたんだよなー。左目。
監督はどっちの目でも一緒だろって思ったんだろうなー
細かいとこだけどさ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:02:19.66 ID:wUjZ3o4I0.net
ほんと演出も新一の性格もメリハリ無いな
「入って来ちゃったじゃねーか」までカットされるとは
母ちゃんマッハで殺されて受け止める間も無くどんどん展開してくし
なんかギャグっぽかったわ、緩急の付け方が凄い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:07:32.30 ID:K4qQQL/q0.net
BGMにはイライラさせられる
未だに慣れないよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:08:57.72 ID:3EF1AY+o0.net
>>930
いや、ハンターでもあんな感じだったんで
あれが音響の本気だろう
才能ないんだよガチで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:09:36.93 ID:w9fDa3xD0.net
脚本とかは尺の都合とかで百話譲るとしてもBGMの使い方がはじめてアニメやってんのレベル

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:10:03.59 ID:fEAFs6E90.net
崖の上で母親の首が明らかに切断されてるのもダメだろう
家に入ってきた母親の様子がおかしいってシーンの恐怖と言うか、あぁやっぱり殺されたのか・・・ と言う絶望が無くなってしまう
読者視点であそこまではまだ、もしかしたら生きてるかも って一縷の望みをもててたのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:11:20.80 ID:8u4Djg4K0.net
音響が酷いのとBGM酷いのはもう言い尽くしたからあれだけど
母親の場面で思ったのは、「これBGMなくても酷いだろうな」ってこと
演技下手だし、間は悪いし、BGMなかったらなかったで耐えられない出来だったんじゃないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:11:41.79 ID:RHdppIVv0.net
用意されたBGMが糞なんだろ
その糞を使用しないといけないんだからそりゃ大変だわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:12:07.15 ID:6RBukNwt0.net
そろそろこっちも次スレが必要だね。 >>950 にお願いすればよいのかね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:12:30.46 ID:TsHOMSqZ0.net
BGM叩くの飽きてきてたんだけど、やっぱ糞だったわwww
日常パートのピコピコからかーちゃん登場のピロピロまで
最初から最後まで糞って相当だぞwwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:13:09.72 ID:8u4Djg4K0.net
>>939
首が明らかに刎ねられた場面は酷いよな
酷いと思うと同時に「ああ、このアニメスタッフらしいわ」と納得できた
あの分かりやすい安易な演出

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:14:28.11 ID:TsHOMSqZ0.net
>>944
それなww
でも初見さんには受けてるはずだから大丈夫だってwww
母親逝ったあああああああwwww
って草生やしてるだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:15:02.09 ID:RHdppIVv0.net
監督も微妙すぎるぞ
一番の大罪は監督の無能っぷりだと思う
お前の引き出しには何も入ってないのかってくらいからっぽ
あれだけ淡々とやられると盛り上がる所も盛り上がらんわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:16:24.76 ID:TsHOMSqZ0.net
個人的に一番糞だと思ったシーンは
村野の「ううん、帰る」のとこだな
あそここそテンポが命なのに、間の取り方が糞だった
本当に糞だったわwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:16:54.09 ID:jwv5d8gC0.net
>>946
実際何も入ってないんだろ、経歴ペラッペラだもん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:19:00.99 ID:/W6bTTB90.net
BGM作ってるの変なハウステクノ作ってるやつだからな。
どんな場面でもピコピコのヘロヘロなマヌケな音。
ドラマとかやってるみたいだけど日テレのテレビマンのコネでつれてきたんだろ。

しかし、この監督の空き地の描き方ホントヒドイんだけど、前のバトルの時も周り窓だらけでバレバレな場所だし
今回の空き地も周り窓だらけw
せめてビル裏みたいに室外機や非常階段にするとかして窓無い様にするとかあると思うんだけど、雑なんだよなぁ・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:20:21.13 ID:AiangYyN0.net
どれだけ殴られても壊れないメガネ 何なのアレ?
まさかオールバックとセットで身体的変化の表現の為に着けてたんじゃないだろうな?
メガネ=気弱とかのび太の記号かよ  風立ちぬ見てメガネの使い方を学べバカが! 違ったらごめんね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:25:52.68 ID:FLxrs82O0.net
今までの回の中で最も世界観を今の時代にした弊害を感じる話だった
まず父親もスマホを持っているのに母親が殺された後わざわざ公衆電話からかけている事、
そしてミギーの戦闘力を数値化する下りも、原作の光夫なら昔ながらの不良で巨漢だから
戦闘力18は納得だが、アニメの光夫は外見が完全なチャラ男だからとても戦闘力18に見えない
時代を今にしているのに台詞や行動は原作通りに「しすぎている」からこうなる

それにあんな普通の曲がり角でリンチとか路地裏とはいえ大人数で乱闘とか、
20年前のポケベル時代ならともかく通行人がスマホで写真撮ってすぐネットに拡散される
今の時代だとあっという間に通報もしくは大事件になりそうでそこも違和感がある
こんなのはもっと人が少ない場所でリンチにすればいいだけの話なのに、
アニメスタッフ改変すべき場所を改変しないでしなくていい所ばかり改変しているように感じる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:30:10.11 ID:6RBukNwt0.net
>>951
前々から懸念してたとおりだもんなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:34:27.10 ID:OZvezcI40.net
製作陣にも原作のレベルと自分たちのレベルを測る能力が備わってりゃなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:38:39.48 ID:t0jDt8Z20.net
島崎さん別に嫌いじゃなかったんだが(TARI TARIなんかでは結構好きだった)、今回の新一の
演技はもう擁護のしようがないくらいダメだった。

特に最後の母親の体を乗っ取った寄生生物との対峙のシーン。悲しさと混乱でワケが分からなくなった新一
の感情が全然伝わってこない。あそこは台詞もかなりカットされてたからある程度は仕方ないと思うけど、
あのシーンであんなぺらっぺらの演技するようじゃ先行き暗いわ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:43:36.32 ID:w9fDa3xD0.net
ぬーべーみたいにそのうち監督が愚痴言いそうだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:43:51.75 ID:cNU/izcZ0.net
回を増すごとに原作崩壊しているな・・・

総集編みたいな間の無いテンポ
細かい大切なセリフのカット
細かい感情描写のカット
名シーン破壊する無駄BGM
気持ち悪い声優の演技
キャラクターが別人
いきなり人を殴るキチガイキャラを助ける糞展開

クソアニメすぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:44:40.10 ID:fEAFs6E90.net
原作でもツッコミどころとか不自然なシーンはけっこうあるんだよな
光夫が絡むシーンには特に多いように思うし、アニメで突っ込まれないようにするのは難しそう
いっそカットしたって何とか回ると思うんだがな

アニメミツオのキャラ絵から、繁華街でたむろしてるんだと思ってた
村野とデート中に裏路地で長井がボコられてて新一が通りかかって〜 って感じで

まさか原作通りにやろうとするとは苦笑しか出ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:46:11.05 ID:JWDmEcD10.net
>>937
なんでそんなやつが干されずに地上波の仕事やってんだよ
おかしくね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:46:40.14 ID:+p/DL0IV0.net
>>954
いや、それは役者じゃなくシナリオの問題だからなあ。
脚本に演出、全てが軽いんだよ、重量感みたいな物がゼロ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:46:47.80 ID:cNU/izcZ0.net
光夫が全然強そうじゃないし
カナはいきなりワープして沸くしめちゃくちゃ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:47:46.39 ID:6RBukNwt0.net
>>959
スレ立てお願い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:47:57.77 ID:fEAFs6E90.net
>>953
「参考までに敵の能力を教えておいてやる。お前らを10とすると原作は・・・、桁が多すぎて数えられん」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:50:17.28 ID:JWDmEcD10.net
>>947
あれもう何回かやってるカップルの会話だったな
さらっと流しすぎ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:51:33.64 ID:cNU/izcZ0.net
寄生獣 セイの格率はセンスのないBGM使いまくりで名シーン破壊する糞アニメ★9

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:52:49.78 ID:+p/DL0IV0.net
>>961
スマねえ、立てられなかった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:54:58.59 ID:cNU/izcZ0.net
そもそもBGMは間を持たせるための風景などに使うものでメイン場面に入れるようなものじゃない

>>964でいいなら立てるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:56:10.43 ID:cNU/izcZ0.net
もっといいスレタイあったら教えて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:59:57.97 ID:6RBukNwt0.net
>>964 でいいと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:20:36.45 ID:cNU/izcZ0.net
次スレ
寄生獣 セイの格率はセンスの無いBGMで名場面を破壊する糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415215136/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:23:18.10 ID:6RBukNwt0.net
>>969 乙です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:24:45.74 ID:prl4uGiI0.net
BGMの先走りを何とかしろ
これから悲しくなりますよーとか怖いシーンですよーって前フリで流してんじゃねーよ
まず場面があってそのあとでBGMかぶせりゃいいんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:25:48.96 ID:cNU/izcZ0.net
BGMなんてできるだけ無い方が臨場感出るからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:28:09.46 ID:6RBukNwt0.net
そういや上条らの中にズボンずり下ろしてはいてる奴いなかったな
上品過ぎるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:30:57.13 ID:cNU/izcZ0.net
喧嘩の場面はやられてるミツオらやシンイチ心配するサトミらを見てニヤッとできるシーンなのにすっ飛ばされてしまった
細かい描写を疎かにしすぎ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:48:41.96 ID:r40AAMYl0.net
原作では上条くんから「長井を含む一部の西高メンバーと北高の面子がモメてる」って
説明がちゃんと入るから、なんで長井がいきなりボコられてるのかの理由も分かるんだ
けどな。
アニメではその辺無説明だからますます唐突に見える。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:50:19.62 ID:SlNRbzgN0.net
昔はともかく現代で高校同士の対決なんて無いよ
しかも三年生w

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:56:33.79 ID:KfPkMHff0.net
>>950
明らかに子供向けのドラえもんだって
のび太はジャイアンに殴られてメガネが割れるんだぜ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:04:12.24 ID:6ozW/Pk70.net
>>945
ニコ生では「くる」「くるぞ」「きたーwww」「母ちゃん死んだwww」
で溢れるだろうそしてそいつらがアンケート90%つけて制作も満足

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:07:28.54 ID:P9pm2b960.net
現代風に改変した結果が旧型ミニクーパーw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:22:49.86 ID:22jycZ9a0.net
車はいいんだけど親父さん携帯持ってないのかw
現代では電話ボックスほぼ滅んでるから、トンネルの前後ぐらいにしかないのによく急場で探せたな・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:57:25.43 ID:6ozW/Pk70.net
いつか>>969に乙しなきゃって……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:30:19.55 ID:9eQVnYUl0.net
>>980
原作だと崖から海に転落ドボンして逃げてるから
そこで携帯ポシャった的な感じにしたいんじゃないの?
都合よく電話ボックス見つかるかねぇとも思うけど、まぁしゃーないのかね。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:45:38.15 ID:f5bxNjI20.net
上の方でも言ってるけど、なんで母親の首落ちるシーンを入れたんだよ糞スタッフ
家での対峙場面での絶望感とか恐怖がすっかり台無しじゃねーかよ
シンイチの「母さんは生きている絶対・・・」っていう心情が伝わってきての悲しさなのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:54:40.21 ID:9eQVnYUl0.net
>>983
残酷なのがウケてると勘違いしてそうだわ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:06:13.21 ID:EFZ0a5+s0.net
5話みたけど、久々に醜かったな。
がっかり。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:16:15.79 ID:1pPIRPwl0.net
一人くらいまともなスタッフがいてもいいのに・・・

専門学校生に全部チェンジした方が
このスタッフよりマシなもの作りそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:18:20.99 ID:Qt7uqnPb0.net
仮に親父が携帯を壊しされた・なくしたなりしたら、
新一の「携帯」に電話するって不自然じゃね?
普通「自宅」の据え置きにでんわするだろ?
携帯の番号なんて親族でも覚えてねぇもんじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:24:56.66 ID:Qt7uqnPb0.net
>>947
あんなに普通に「帰る」発言じゃ、いつもは泊まってるみたいだよね
新一もついこの前オッパイ揉んで平謝りしてたのに、「今日泊まってく」ってどんだけだよw
ずーっとヘタレだったけど、肩にもたれかけたら一気にオスになったのかな?
そんなシチュエーション俺なら酔った勢いで冗談込めてしか言えないわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:26:37.27 ID:LlkrPHkC0.net
これ、アニメ専門学校でダメなアニメの例題集として
使う為の教材として作ってんじゃないの?
それならプロが手掛けてこんな出来ってのも納得がいく。
全24話ってのは長すぎるけど。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:41:44.72 ID:f5bxNjI20.net
>>984
ほんとそれ。
番組見ているこっち側からしても「え、え?・・・やっぱりか!(((( ;゚д゚)))」ってなるシーンなのに

>>987
据え置きの番号は大丈夫だけど家族の携帯番号なんて覚えられんw
気を失う寸前の満身創痍の意識の中で電話BOXから携帯番号打てるとは思えないな
キッチンカウンターに子機くらい置いてあるはずだから
そっちの電話が鳴って話するって形にすりゃいいのに、バカだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:53:38.51 ID:2UzFHpzC0.net
おい結局ヤンキーたち出してんじゃん
なにが現代風()だよ
原作に頼らないとできねーくせに
最初から原作通りやれや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:46:57.42 ID:wFtdVyii0.net
>989 いや、アニメ専門生に「卒業制作」か「研修」と称して作らせてるんじゃないの?

じっさい低予算らしいし、時期的にも専門生は内定出てて学校に居ても無駄だし

>>971 音監は平野とやれたら万々歳だし、全体としても仕事片付けて金さえ貰えればOKじゃないの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:51:26.55 ID:4XoJfh720.net
現代風ていうならカナはガングロ脱色ヘアーにケバ化粧ミニスカ改造制服の現代的不良にすりゃいーじゃん
なにこの激ダサファッション

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:54:58.37 ID:jy0tTOWo0.net
ガングロって現代風か?w

>>988
喧嘩した後の興奮+相手から寄りかかってきた=これはいける
……というのは、アニメ版のシンイチの今までの性格見てると突然に見えて不自然だよなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:55:42.43 ID:wFtdVyii0.net
>>993 ヤンキーだからゴングロでいいんじゃね?

むーかあの耳バンドは何なのかね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:57:14.17 ID:jy0tTOWo0.net
>>951
父親はスマホを鞄に入れてたとか、ミツオはシンイチが弱すぎるだけと補完したが
普通の通学路でリンチはねーわと思ったw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:39:11.93 ID:6RBukNwt0.net
>>994
アニメの新一は意識不明の女の子見てオナニーするタイプだからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:35:18.14 ID:3XdUp07C0.net
ここでエヴァエヴァ言われてたけど、新一の演技が碇シンジの喋り方を丸々劣化コピーしてるみたい
声優が真似てるのか監督からそういう指導を受けてるのか知らんけど
ただ、今回なんて演技のし甲斐のあるエピソードだろうにただ型通りに呟いたり喚いてるだけで
この声優は演技下手なんだなと思った

あと本当にBGM最悪

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:42:57.66 ID:t+CYXiCx0.net
冒頭の女パラサイト、中盤の男パラサイト、ママンパラサイト
全部、同一個体なんだぜ。 声優同士ですり合わせくらいしとけよ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:48:39.55 ID:Ur2bmTXM0.net
参考までに相手のセンスを教えてやる
岩明を10とするとアニメスタッフは0だ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:21:38.97 ID:qn8jOPMg0.net
>>1000
えー、俺はアニメスタッフは3くらいはあると思うよ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:32:56.31 ID:PIdjahw90.net
それだと岩明2000くらいになっちゃうな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:39:56.78 ID:uItLNYYJ0.net
素人はセンスという単語が大好き

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:49:38.95 ID:WdLm84IjO.net
玄人が見て満足なさってるんですかねえ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:26:31.71 ID:4XoJfh720.net
まさかナンパカー事故って重傷で分離してナンパ男殺害してボディ交換を
アバン1分40秒ぐらいで済ませるとは思わんかったわ
パラサイトの性質を解説してくれる重要なシーンなのに
あそこはパラサイトが死にそうで焦ってる演技しなきゃダメだろ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:28:15.92 ID:Ur2bmTXM0.net
スタッフは素人という単語が大好き

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:28:33.08 ID:29SsiTJgO.net
>>999
そういうの音監の仕事だが、この音監は"演技のプロ"の声優に任せちゃう人だしなぁ…
これだと声優も、"自分の引き出し"以上の演技は出てこないだろうし>>998みたいになる…かな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:37:08.43 ID:t+CYXiCx0.net
>>1005
あそこはパラサイトに個性があるって言及しちゃうところなんだが、製作陣的には
個性じゃなく成長なんだ!って言いたいのでカット

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:49:14.02 ID:uItLNYYJ0.net
単語はスタッフという素人が大好き

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200