2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:36:58.44 ID:iXd99SDF0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。
重複スレ立て荒らし出没中のため、重複スレの再利用はしない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av5_2.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414215998/

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:16.74 ID:avFlSv9g0.net
>>350
途中救急車のカット入ってたでしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:52.14 ID:YhZkRg+Q0.net
天メソ次スレ立たねえ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:37:11.33 ID:6BROkrRQ0.net
ソラメソ次スレはよ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:20.78 ID:hwH0H64J0.net
>>350
病院のシーンあったやん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:35.58 ID:53X1TDfG0.net
>>351
それが原因なら兄貴も反対してるよ
子供の頃から始めてたなら花火なんて幼稚理由もわかる
ムキになってるのは親友と兄貴が裏切ったから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:26.59 ID:nUQADHgl0.net
>>349
ぶっちゃけそういうのは途中で切るからあんま記憶に残ってるのないけど
前期で言えば残響のテロルとかかな
あと昔のフラクタルとかも、映像につられて見続けて失敗した記憶がある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:41.50 ID:avFlSv9g0.net
>>355
そうならあの救急車カットがなんだったのかってなるんだよな
そもそも初期の頃から記憶にあやふやさが多すぎて、記憶自体がなんか怪しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:40:29.40 ID:cKOLUvQP0.net
天体のメソッドってどうなの?
脚本が元keyのライターって時点で「そんなに泣きたきゃ玉葱切ってろ」が口癖の俺はノーサンキューだったんだけど、
もしかしてそういう方向性じゃないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:41:57.14 ID:hwH0H64J0.net
>>358
恐らくそういう方向性だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:42:00.29 ID:JUGnn/2a0.net
>>358
ヒロインがビンタで物理的に泣かされるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:42:42.17 ID:6BROkrRQ0.net
>>358
ヒロインがビンタされるごとに性的興奮を覚えるお友達のためのアニメです

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:44:04.83 ID:cKOLUvQP0.net
>>359
あー、やっぱりそういう方向性なのね
オリジナルアニメ観るの好きだから迷ってたけど忘れる事にするわ

>>360>>361
なんじゃそりゃw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:00.22 ID:avFlSv9g0.net
>>362
ゆるふわビンタアニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:18.99 ID:nUQADHgl0.net
>>356
なんか円盤とは直接ではなく、円盤のせいと言えるかどうか微妙な線で親か誰かが亡くなったんでしょ
兄は別に円盤のせいじゃないと理解してるけど、妹は親が死んだ責任を円盤のせいにして納得したかった
それに友達と兄が裏切ってムキになってるというのはあるかもしれないけど、演出的にどう考えても花火のせいだけじゃないでしょ
まあ想像でしか無いからまだ何とも言えないし、予想を上回るゴミ展開になってくかもしれないけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:01.81 ID:XgFLB0VT0.net
関西、雷がひどい、ぱそこんが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:34.59 ID:YZ/Nla2zO.net
天体はグラスリップ並の円盤売上になるだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:39.63 ID:/y12niyf0.net
アカメ、きっつっ ><

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:00:48.06 ID:TSEc/DYv0.net
リュック女子が勘違いして暴走しているのは分かった>天体
あとヘッドフォン女子が怒り狂ってる謎解きも来週くらいにやるのかな
こんなつまらん理由を次々と出されると「なんでだ?」と考えるのがバカバカしくなるんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:41.01 ID:GhIaPnDY0.net
>>368
オオカミそこまで見てるってことは女子かな
理解力が低くてツッコミするの疲れるからもう見ない方がいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:06.24 ID:/y12niyf0.net
アカメ見たら憂鬱になってきた・・。コックリさんでも見ようかな。
早くガールフレンド(仮)始まらないかな・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:52.61 ID:+G7VFRQm0.net
おい天メソwww
こりゃあダメだあ‥‥‥

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:58.98 ID:JUGnn/2a0.net
アカメグリザイアと2連続で胸が重くなる話だったなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:29:17.07 ID:aW7+W9yz0.net
アカメのBD買う奴ってこういうの何度も見たいって思ってる奴なんだよな
すげーな理解できないわ

と思ったら1巻あんま売れてなくて安心した

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:38:24.79 ID:7mewSGJX0.net
>>372
グリザイアみちるなんて軽いほうやぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:42:06.53 ID:mgufslyg0.net
鍵のライターという時点でストーリーには期待できない
背景と音楽の雰囲気で売ってたエロゲブランドなんだし
筆力や引き出しでいえば久弥は虚淵に到底及ばない
タカヒロは久弥より更に下だけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:44:23.15 ID:/Gk9xKle0.net
寄生獣のおかげでアホなグロ規制をするアニメが叩かれる方向になったのはいいな
アカメとかテラフォとかもう切るわw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:51:52.63 ID:JUGnn/2a0.net
>>374
人肉食ったり死体ゴミ袋に詰めてポイしちゃうらしいっすね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:52:54.33 ID:YgcnDOU50.net
グロよりパンツをですね、、、

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:54:09.02 ID:I8E4Auk40.net
>>377
殺人犯はアニメを見て〜っていうこのご時勢に
人間が人間に対してあれやこれやするアニメ作るのは頭おかしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:54:22.04 ID:rSDwI/wI0.net
天メソ4話 

とりあえず主人公含め友人全員に不幸があるのがよくわかった
ただその原因や意味をマイナス要因を徐々に分かってきて和解でもするのかな
そのジメジメした部分をノエルで結局癒してくれってことだろうけど
EDの絵も歌も完全にネタバレしてるし、結果もみえてるような

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:57:15.30 ID:fKV9rEMY0.net
>>373
あのぉ・・・
アニメですよ?

リアルグロと違いまっせ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:00:34.73 ID:MiL1xMrI0.net
>>377
ぽいちゃうよ
死体そのままゴミ袋につめてそこでパン屋を経営して死体と1人で会話するんだぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:01:36.33 ID:RdK+r7h50.net
天体の作者って物事の考え方が変だな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:09:47.98 ID:mgufslyg0.net
人肉は食わなきゃいけない状況だった
死体ゴミ袋はあれは結果的にああなってしまった
グリザイアのグロは状況的にしゃあねえなって程度
規制されるようなグロと一緒にしないこと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:14:14.50 ID:aW7+W9yz0.net
>>381
別にグロが与える健全な青少年への悪影響の話なんかしてねぇよ
ヒロインがさらし首になるシーン金出して何回も見たいやつも世の中いるんだろうなって話だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:25:14.93 ID:RTsdzwKS0.net
どうにも釈然としない

アカメは観ていてマジで鬱になるよね
けど昔観ていたベルセルクなんか画力は遥かに三浦のがスゲーし
エロもリョナもガチで気合い入ってたし

なのになぜかベルセルクは読後感が重いけどカタルシスも感じられて
良かった
なんつーか? 中和される感じ。最後には溜飲が下がるというか。

対するアカメは見れば見る程陰惨な気分に沈んでいくんだよ
エスデス様目当てで観てきたけどかなりしんどいね

オモたんだが、おそらくは“主人公が問答無用に強く活躍”するかどうか?
が分かれ目だったんじゃねーかな?と推測

おまえらの意見聞かせておくれよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:26:38.29 ID:mgufslyg0.net
エルフェンリートや屍鬼のグロはテーマと合わせて
詩的というか雰囲気があったな
グロ作品ではこの二作は円盤揃えた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:28:47.42 ID:EQAWar0m0.net
Fateのイリヤがいいな。プリズマとのギャップがたまらないw
あと、ZEROの知識をもってstay nightを見直すのも、いろいろな背景がわかってるから退屈しない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:35:28.85 ID:mgufslyg0.net
アカメは追い詰められている緊張感はよく出てる
俺Tueeeeeにすっかり慣れてしまったからこれでいいと思う
たった一回だけのジェットコースターでしかないけれど
そこに全てを注ぎ込む潔さは買いたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:45.85 ID:HwYC1eZD0.net
グリザイヤってそんな話だったのか
見てみようかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:25.79 ID:QpFdsI5B0.net
天メソ
ラストまで間に合うんだか分からないくらいゆったりしてるな

グリザイア
ネタを1個1個片付けてくれるのは有難いけど話に脈略全くない

アカメ
ショックで寝れません

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:39.13 ID:Pcx64Xe4O.net
メソッドのあいなまうぜえなw
円盤より先にあいつを街から追い出したくなるw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:44:47.80 ID:rSDwI/wI0.net
グリザイア 4話

エロゲー系のアニメでは作画崩壊もなく安定してる
キャラの表情、心情とかもわかりやすいし、今のところ変なところがない
でもこれ1クールだっけ明らかに話詰め込むの無理じゃ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:46:24.43 ID:tSxliVdt0.net
>>386
バランスが悪いんだよ。ギャグから鬱までなんでも突っ込んでるから「笑えねえよ」となる
殺されて→ギャグ→殺される→ギャグと、前進後退を交互に強いられてるような気分になるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:51:23.54 ID:H096VPb20.net
アカメは良くも悪くも純エンタメで表現がハードなのは多分単にサービス精神だと思う
個人的には特に見返したくはならないが鬱になる感もまったくないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:52:13.50 ID:JFjIXQVk0.net
変な言い方だけど今までのアカメの中ではチェルシーは
一番いい死に方をしたと思う。あくまで魅せ方としての話として
でも生きることへの執着心とか全然書ききれてないと思うし
それがこの原作の限界なんだなって思った
適当な中二設定くっつけて無駄にギャグいれてるのもそう
緊張感なんてあったもんじゃない、そして急に殺されシリアス入るも
しっかり描ききれない。結局この人なにがしたいのだろー?と
アカメが斬る→アカメが空気なとことかそれがよく表れてると思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:52:53.95 ID:mgufslyg0.net
>>393
1キャラ2話で詰める流れだな
無理あるけど仕方ない
EDまで削って入れているからギリッギリだわ
エロゲ原作ではかなり制作に愛されてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:01:07.59 ID:53X1TDfG0.net
>>397
2話構成なら円盤一つにまとめられるしな
原作の原画マンが作監できるレベルのアニメイターって何かズルいわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:17:39.61 ID:wp6iy9WK0.net
>>386
人間性を深く描き込めてるかどうかの差が大きい
どっちも「残酷な死」ってのを扱うけど
同じ物を扱うにしても、深い理由と浅い理由で比べたら
浅い理由の方が理不尽さが増して冷酷な感じに見えるんじゃないか

ベルセルクはまだ人の死に対してかなり感傷的に湿っぽく描いてるけど
アカメの場合、切り替えが早くなければ生き死にの戦場じゃ生き残れない、
みたいな感じで死の話の後すぐユーモア入れたりするリアリズム思想も感じるから、余計冷酷に感じるのかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:28:34.84 ID:rSDwI/wI0.net
オオカミ4話

少女漫画特有の茶番臭くなってきた
つまらなくもないし、面白くもないが
別にもう4話十分じゃないかって感じ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:28:47.26 ID:DV6dYpCn0.net
アカメは今回純粋に構成と演出がすげぇ上手かった
原作ではクロメの幼少期の回想なんて入ってないんだよ

回想は死亡フラグ、なんてよく言われるけど、やっぱ露骨な死亡フラグの回想は萎える
原作のチェルシーの回想も正直そんなかんじに唐突で萎えたんだけど
今回は激戦の後の三者(ボルス、チェルシー、クロメ)の描写に徹していて
それぞれが回想して、誰が脱落するかって緊張感が生まれてる
木を隠すなら森理論で、回想自体がこの回を支える重要な要素になってるからダレてない
クロメの回想→負傷からの逆転の演出も原作以上に気合入っててゾッとしたわ
個人的には全話通してベスト回だな。雑に原作消化してる部分の多いアニメ化だと思うけど
今回は作画演出共に丁寧で原作より良かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:54:08.53 ID:hwH0H64J0.net
>>386
アカメと比べるならバジリスクの方が適当じゃないかな
アカメは対立する殺し屋集団同士の戦いと死に様を描くことが目的のように思う
どちらが正義って事もなく、どちらも容赦なく死んでいく

ベルセルクはガッツの旅を軸にしてるから、エピソードの最後は必ずガッツが勝つ
ガッツは善というわけではないけど、勧善懲悪に似た構成になってる
「“主人公が問答無用に強く活躍”するかどうか?」っていう事に近い
勝利で終わるかどうかっていうのが、読後感に大きな違いを与えていると思う
俺だけかもしれないけど、作中での最も大きな敗北である蝕の後は溜飲は下がらずに呆然とした気持ちになったよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:58:58.10 ID:03jWGrtW0.net
>>315
宮野ファイブレインでは無駄にテンション上げてたなァしかも本編ではなくて番組終了後のミニコーナーで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:02:07.41 ID:RdK+r7h50.net
クレイモア本編ルートでアニメ化してくれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:02:56.42 ID:w2bVxl8q0.net
アカメって先の展開は結構読めちゃうしキャラちゃんと掘り下げる前に
退場するかんじだからむしろあれで鬱になれちゃうのかと驚き

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:07:29.82 ID:HwYC1eZD0.net
アカメそんなに怖かったか
あれってギャグアニメかとおもってた
1話アレだったし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:09:22.94 ID:zAGSycnN0.net
正直アカメで人が死ぬのよりもグリザイアの猫のほうがよっぽどキツかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:12:45.58 ID:mkK9Bouo0.net
>>342
某警部ドラマで観覧車爆破しようとした理由が
時計台が見えなくなったからって犯人いたの思い出したわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:40:08.44 ID:JFjIXQVk0.net
>>407
ああいうのやっぱみんなきついって思うのか
おれは特に猫にも人にも感情移入できてないから
主人公のタクシーの止め方がダイナミックだったぐらいにしか感想なかた
そいやるるもにもこういう回あってみんな泣いたとか言ってたけど
1話ぐらいぱっとでてきて、ぱっと死なれても あ、死んだ ぐらいにしか思わない
なんかみんな優しいよなあーおれが冷たい人間なだけかもだけどw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:45:35.65 ID:F+lSeUbs0.net
>>1
スレタイうぜえ
アニメ板はただでさえ名無しネームも長くてウザいのにスレタイまで無駄に長くしてどうする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:48:23.68 ID:DON5kc4o0.net
俺もグリザイアは犬の糞のほうが衝撃だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:52:04.84 ID:F+lSeUbs0.net
2ch民は平気で転載するのに自分は転載禁止というのはおこがましいとは思わんかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:58:40.39 ID:wp6iy9WK0.net
アカメは話よりも作者の冷酷さが伝わってきて恐い
グリザイアの猫は、みちるの感覚に共感して見てると辛くなる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:00:46.90 ID:JXnxuCdT0.net
>>348
みんな大好き花田先生もコネやし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:38:31.24 ID:RHcg3ybt0.net
クロスアンジュ1話切りしてたけど2話からまとめて見たら面白かった
セレクターとか天体のメソッドみたいな幼女はもういいから大人の女性ハーレム系もっと作ってくれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:40:59.77 ID:lNzNJrsi0.net
数日ぶりにきたから
一瞬スレタイにパート数字つけるの止めたのかと思ったw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:51:53.77 ID:JXnxuCdT0.net
>>415
クロアンも主要キャラ十代じゃね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:17:53.89 ID:RHcg3ybt0.net
>>417
表情が妖艶だったから大人かと思ったわ
セレクターみたいな幼い顔はもういいや

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:19:40.36 ID:hQAsaRXy0.net
>>407
同意
アカメは基本的に誰がいつ死んでもおかしくないし、「仲間が殺される→復讐する」からあまり辛くはならないな
果実は突然で、悲哀一つだったしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:23:29.21 ID:mpmcxYak0.net
>>412
もう遅いわ
その話題は昨日さんざんし尽くした

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:34:11.03 ID:5w0jT+AB0.net
次立てる人はageteonかageteoffにしてね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:43:20.03 ID:kv9MCWWt0.net
アカメ規制ちょっと頑張って無くそうとしてたな
首はギリギリ写ってた

それ以上にクロメが起き上がった所の演出は凄かった
あれはホラーだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:47:30.38 ID:+XnALdyw0.net
SAOがGGO終わってやっと面白くなるかなと思ってたら、
後期に入ってイマイチ感がさらに加速している気がする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:59:07.39 ID:rSDwI/wI0.net
SAOはもうとっくにピーク過ぎてるからね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:02:36.58 ID:JHXDhpy00.net
タカヒロはマジで無能だな
毎回女殺さなきゃシナリオ作れないのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:03:19.41 ID:JUGnn/2a0.net
>>422
一応チェルシーがどうなったか分かるくらいには善処したな
「ねえ…」は完全にホラー調だったなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:04:59.79 ID:JFjIXQVk0.net
>>423
あれ楽しめるのは原作読んでる人だけなんじゃないかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:21:36.19 ID:WS9ZvAiZ0.net
SAOはネトゲで殺されると本当に死ぬってのが良かったのに
いまやただ楽しくネトゲしてるだけだからなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:24:22.57 ID:mgufslyg0.net
>>425
エロゲ時代から分かっていること

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:31:41.61 ID:i7OFn+dF0.net
ネトゲの中で深刻さを出そうとすると笑ってしまうわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:34:51.88 ID:2B0NZlld0.net
アカメも結構ワンパターンで飽きてきたかな
天メソはまだ様子見
グリザイアはもろエロゲだけどまあ笑えるから見れるね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:42:21.87 ID:kv9MCWWt0.net
SAOは頑張って作ってるんだろうなとは思うから辛いな
原作が酷すぎてどうやっても面白くはならない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:16:02.53 ID:v5bca2Su0.net
ぬこ殺すのは卑怯
しかも一思いに即死ならまだなんとかなるけど腕の中でじわじわとか鬼畜やわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 09:18:35.22 ID:y0xfXRHc0.net
SAOは原作関係なく今回戦闘シーンだめだったと思う。作画やばかったべ
やっぱ新キャラの女の子にほれられるエピソードで繋いでいかないとあかん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:23:15.43 ID:bqZV0iGY0.net
>>434
ああいうファンタジックなバトルものは、死ぬかもしれないという緊張感がないと、全っ然入り込めない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:31:08.53 ID:pX6U2/3l0.net
昔ヨレヨレの子猫拾ったけどノミだらけだったから風呂場で洗ってたらそのうちぐったりして動かなくなって
どーしたのかなーって思ってたらあったかみがなくなってきてそのときあこれ死んだなって

コピペにできそうだなって自分で書いてて思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:37:23.65 ID:1YDUiugi0.net
でもSAOは二期シリーズも売れるんだろうなー
電撃作品って何だかんだ言っても円盤は売ってくるね
ステマしてもバハは3000未満だと思うがw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:44:29.71 ID:NnHvXdFj0.net
コックリさん1話は面白かったのに、2話以降微妙
狗と狸いらんから、コヒナちゃんと狐メインで話回していけよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:44:45.32 ID:/3YDUtNg0.net
売り豚は巣に帰れよ
あんな数字になんの意味がある?
ステマ販促萌え豚特典の量を示すだけの数字じゃん
もっと純粋にアニメを楽しもうぜ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:59:45.35 ID:9aQiXeb10.net
売上は面白さと関係あるって今は全く言えないからなあ
夏期見れば明らかっしょ、売上=腐にいかに媚びるかだからさ

両方兼ね備えた作品はしばらく見てないな
今期だとフェイトがそうなるかもしれないが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 10:02:34.14 ID:y0xfXRHc0.net
fateももう賞味期限切れだよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:07:57.23 ID:sXPrNC380.net
>>429
誰か死んでたっけ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:24:05.61 ID:b9CXxZJh0.net
>>437
今回はだいぶ下がるだろ

○ソードアート・オンライン 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 27,326(*6,844) 29,800(*7,843) 36,562(*8,810) 12.10.24 ※合計 45,372枚
02巻 24,786(*5,859) 28,438(*7,060) 31,940(*7,408) 12.11.21 ※合計 39,348枚
03巻 25,552(*6,172) 27,561(*6,885) 30,430(**,***) 12.12.26 ※合計 37,315枚
04巻 24,247(*5,462) 27,871(*6,897) 29,723(**,***) 13.01.23 ※合計 36,620枚
05巻 24,949(*5,896) 26,831(*6,565) 28,294(**,***) 13.02.27 ※合計 34,859枚
06巻 23,547(*5,300) 25,531(*5,968) 27,088(**,***) 13.03.27 ※合計 33,056枚
07巻 21,849(*4,866) 24,715(*5,860) 26,583(**,***) 13.04.24 ※合計 32,443枚
08巻 21,061(*4,527) 24,177(*5,595) 25,961(**,***) 13.05.22 ※合計 31,556枚
09巻 23,716(*5,431) 25,271(*5,987) 26,352(**,***) 13.06.26 ※合計 32,339枚


1期もアインクラッド編が終わってから一気に枚数減らしたしな
32kスタートで同じレベルで作って2期が2割減少が相場だから
明らかにつまらないしこれから盛り上げらないと累平20k切る事もあると思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:43:54.94 ID:/3YDUtNg0.net
そう、売り上げ面白さとは異なるもの
故に売り上げで語ることはナンセンス
内容を充実させた上で販促も十分にして売り上げも増やすなら勝手にしろ
だが販促の方に力を入れて肝心の内容を薄っぺらくするようなクソは氏ね
マジでこいつらアニメをただの商売媒体としか見てない
アニメは商売ではない、芸術なんだよ、遊びでやってるんじゃないんだ
それを弁えろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 10:46:59.96 ID:q8bb5UjlO.net
>>434
やっぱりバトルの名を借りたハーレムかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:49:25.38 ID:b9CXxZJh0.net
バハムートってFFの実写劇場版作ったみたいに壮大にコケると思う
金持ちが金ばら撒いてスタッフ集めて作っただけで、
1つの作品を全員で作る情熱みたいなものが伝わってこないから
物語が断片的で接合性に欠けている、そこが作画だけと言われる所以

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:49:44.77 ID:ThWliucA0.net
>>445
ん?SAOがいつバトルアニメだと思った?
キリト目線のラブロマンス、ハーレムにバトルがくっついてるだけだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:50:35.22 ID:nkKCjUOG0.net
SAOは1期見てキャラに馴染みあるから見てるけど内容的には新作だったら見ないレベルだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:52:59.08 ID:7+3XHEhc0.net
>>446
コケるって何を持ってして決める?
売り上げだとしたらお前は相当のキチガイってことになるが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:55:39.67 ID:/y12niyf0.net
なんか、アカメってさ、
主要キャラがどんどん容赦なく死んで、で、どんどん補充されるよね。
すげー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:43.21 ID:zj/P6rYj0.net
作品作る時にキャラ設定考えるのが一番むずいから
みんなやりそうでやってなかったジャンル
愛着持たせるまで引っ張らんといけないしな

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200