2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 70

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:21:59.29 ID:NpwdVfzG0.net
死に引きは生きてるフラグで間違いない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:23:01.27 ID:JUGnn/2a0.net
>>332
まじかよチェルシー無事だったのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:12.74 ID:pX6U2/3l0.net
天メソ キャラデザよし作画よし演出もちゃんとしてる だが…

ストーリーなんてただの飾りです ロリコンじゃない人にはそれが分からんのです

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:54.04 ID:nUQADHgl0.net
メソッドはまず99%つまらないまま終わるであろうけど、
極々低い確率でもしかしたら今後今までの伏線というか隠してきた事実を上手く使って
今までイライラしてきた視聴者を納得させるような素晴らしい脚本で感動させてくれる可能性があるかもしれない
と思わせてやっぱり駄作で終わりそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:55.76 ID:0wkW98hx0.net
Fateにしてもグリザリアにしても、われめてもそうか、
エロゲもアニメ作れるくらいストーリー凝らないと通用しない時代になってんのな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:26:25.61 ID:LxzzqgIY0.net
音楽は大事
アクエリオンEVOL観て強く思ったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:27:59.40 ID:avFlSv9g0.net
>>336
いやストーリー凝らないとっていうか
謎を隠してると文句言う人多すぎるんよ
明らかに設定開示されてないけど、それを待てない

だからアルドノアみたいな1話でどどーんと進んで引きで衝撃的な事やらないと人がつかない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:28:04.52 ID:orWvbIKx0.net
>>333
首チョンパされます

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:29:25.00 ID:6BROkrRQ0.net
ソラメソ次スレ立たないまま完走しちまったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:30:08.20 ID:TSEc/DYv0.net
もうダメだ、オオカミ。 とても着いていけない
どうすればああいう展開になるのか理解不能
メンクイ女がイケメンに振り回されて好きだのもういいだの宇宙人同士の会話にしか見えねーw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:30:23.26 ID:53X1TDfG0.net
天メソひどいな
花火見れないからUFO追い出したいとか
何度柚季ぶん殴りたいと思ったことか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:30:50.98 ID:6BROkrRQ0.net
>>342
さすがにその理解はまずい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:04.74 ID:JUGnn/2a0.net
>>335
グラスリップかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:20.08 ID:wp6iy9WK0.net
>>330
監督と主役が新人、ミギーはわけあり
OPも賛否の分かれるコネ団体
どう見ても原作の知名度利用して実績作るため企画だろ
面白くなってたら幸運、気合入れて全力で行ってるのと比べるのは無意味

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:43.11 ID:avFlSv9g0.net
たまに5倍速くらいで見てそうな感想書く人いるよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:32:15.77 ID:nUQADHgl0.net
>>338
謎を隠したままの展開って大抵作者のオナニーで終わる気がするけどなー
よほどの原作付きとか監督のオリジナル作じゃないと、結局最後まで見てつまらないままだった
で終わって時間を無駄にしてしまうのが怖い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:34:27.73 ID:TSEc/DYv0.net
>>345
新人監督に実写もある期待作をやらせてるのか
吾郎といい最近はコネに無駄金突っ込むのか流行してんのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:35:01.34 ID:avFlSv9g0.net
>>347
具体的に言わないと、そんな気がするだけじゃあな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:35:19.72 ID:53X1TDfG0.net
>>343
いや間違ってないだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:16.74 ID:avFlSv9g0.net
>>350
途中救急車のカット入ってたでしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:52.14 ID:YhZkRg+Q0.net
天メソ次スレ立たねえ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:37:11.33 ID:6BROkrRQ0.net
ソラメソ次スレはよ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:20.78 ID:hwH0H64J0.net
>>350
病院のシーンあったやん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:35.58 ID:53X1TDfG0.net
>>351
それが原因なら兄貴も反対してるよ
子供の頃から始めてたなら花火なんて幼稚理由もわかる
ムキになってるのは親友と兄貴が裏切ったから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:26.59 ID:nUQADHgl0.net
>>349
ぶっちゃけそういうのは途中で切るからあんま記憶に残ってるのないけど
前期で言えば残響のテロルとかかな
あと昔のフラクタルとかも、映像につられて見続けて失敗した記憶がある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:41.50 ID:avFlSv9g0.net
>>355
そうならあの救急車カットがなんだったのかってなるんだよな
そもそも初期の頃から記憶にあやふやさが多すぎて、記憶自体がなんか怪しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:40:29.40 ID:cKOLUvQP0.net
天体のメソッドってどうなの?
脚本が元keyのライターって時点で「そんなに泣きたきゃ玉葱切ってろ」が口癖の俺はノーサンキューだったんだけど、
もしかしてそういう方向性じゃないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:41:57.14 ID:hwH0H64J0.net
>>358
恐らくそういう方向性だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:42:00.29 ID:JUGnn/2a0.net
>>358
ヒロインがビンタで物理的に泣かされるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:42:42.17 ID:6BROkrRQ0.net
>>358
ヒロインがビンタされるごとに性的興奮を覚えるお友達のためのアニメです

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:44:04.83 ID:cKOLUvQP0.net
>>359
あー、やっぱりそういう方向性なのね
オリジナルアニメ観るの好きだから迷ってたけど忘れる事にするわ

>>360>>361
なんじゃそりゃw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:00.22 ID:avFlSv9g0.net
>>362
ゆるふわビンタアニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:18.99 ID:nUQADHgl0.net
>>356
なんか円盤とは直接ではなく、円盤のせいと言えるかどうか微妙な線で親か誰かが亡くなったんでしょ
兄は別に円盤のせいじゃないと理解してるけど、妹は親が死んだ責任を円盤のせいにして納得したかった
それに友達と兄が裏切ってムキになってるというのはあるかもしれないけど、演出的にどう考えても花火のせいだけじゃないでしょ
まあ想像でしか無いからまだ何とも言えないし、予想を上回るゴミ展開になってくかもしれないけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:01.81 ID:XgFLB0VT0.net
関西、雷がひどい、ぱそこんが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:34.59 ID:YZ/Nla2zO.net
天体はグラスリップ並の円盤売上になるだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:39.63 ID:/y12niyf0.net
アカメ、きっつっ ><

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:00:48.06 ID:TSEc/DYv0.net
リュック女子が勘違いして暴走しているのは分かった>天体
あとヘッドフォン女子が怒り狂ってる謎解きも来週くらいにやるのかな
こんなつまらん理由を次々と出されると「なんでだ?」と考えるのがバカバカしくなるんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:41.01 ID:GhIaPnDY0.net
>>368
オオカミそこまで見てるってことは女子かな
理解力が低くてツッコミするの疲れるからもう見ない方がいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:06.24 ID:/y12niyf0.net
アカメ見たら憂鬱になってきた・・。コックリさんでも見ようかな。
早くガールフレンド(仮)始まらないかな・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:52.61 ID:+G7VFRQm0.net
おい天メソwww
こりゃあダメだあ‥‥‥

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:58.98 ID:JUGnn/2a0.net
アカメグリザイアと2連続で胸が重くなる話だったなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:29:17.07 ID:aW7+W9yz0.net
アカメのBD買う奴ってこういうの何度も見たいって思ってる奴なんだよな
すげーな理解できないわ

と思ったら1巻あんま売れてなくて安心した

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:38:24.79 ID:7mewSGJX0.net
>>372
グリザイアみちるなんて軽いほうやぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:42:06.53 ID:mgufslyg0.net
鍵のライターという時点でストーリーには期待できない
背景と音楽の雰囲気で売ってたエロゲブランドなんだし
筆力や引き出しでいえば久弥は虚淵に到底及ばない
タカヒロは久弥より更に下だけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:44:23.15 ID:/Gk9xKle0.net
寄生獣のおかげでアホなグロ規制をするアニメが叩かれる方向になったのはいいな
アカメとかテラフォとかもう切るわw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:51:52.63 ID:JUGnn/2a0.net
>>374
人肉食ったり死体ゴミ袋に詰めてポイしちゃうらしいっすね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:52:54.33 ID:YgcnDOU50.net
グロよりパンツをですね、、、

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:54:09.02 ID:I8E4Auk40.net
>>377
殺人犯はアニメを見て〜っていうこのご時勢に
人間が人間に対してあれやこれやするアニメ作るのは頭おかしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:54:22.04 ID:rSDwI/wI0.net
天メソ4話 

とりあえず主人公含め友人全員に不幸があるのがよくわかった
ただその原因や意味をマイナス要因を徐々に分かってきて和解でもするのかな
そのジメジメした部分をノエルで結局癒してくれってことだろうけど
EDの絵も歌も完全にネタバレしてるし、結果もみえてるような

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:57:15.30 ID:fKV9rEMY0.net
>>373
あのぉ・・・
アニメですよ?

リアルグロと違いまっせ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:00:34.73 ID:MiL1xMrI0.net
>>377
ぽいちゃうよ
死体そのままゴミ袋につめてそこでパン屋を経営して死体と1人で会話するんだぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:01:36.33 ID:RdK+r7h50.net
天体の作者って物事の考え方が変だな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:09:47.98 ID:mgufslyg0.net
人肉は食わなきゃいけない状況だった
死体ゴミ袋はあれは結果的にああなってしまった
グリザイアのグロは状況的にしゃあねえなって程度
規制されるようなグロと一緒にしないこと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:14:14.50 ID:aW7+W9yz0.net
>>381
別にグロが与える健全な青少年への悪影響の話なんかしてねぇよ
ヒロインがさらし首になるシーン金出して何回も見たいやつも世の中いるんだろうなって話だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:25:14.93 ID:RTsdzwKS0.net
どうにも釈然としない

アカメは観ていてマジで鬱になるよね
けど昔観ていたベルセルクなんか画力は遥かに三浦のがスゲーし
エロもリョナもガチで気合い入ってたし

なのになぜかベルセルクは読後感が重いけどカタルシスも感じられて
良かった
なんつーか? 中和される感じ。最後には溜飲が下がるというか。

対するアカメは見れば見る程陰惨な気分に沈んでいくんだよ
エスデス様目当てで観てきたけどかなりしんどいね

オモたんだが、おそらくは“主人公が問答無用に強く活躍”するかどうか?
が分かれ目だったんじゃねーかな?と推測

おまえらの意見聞かせておくれよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:26:38.29 ID:mgufslyg0.net
エルフェンリートや屍鬼のグロはテーマと合わせて
詩的というか雰囲気があったな
グロ作品ではこの二作は円盤揃えた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:28:47.42 ID:EQAWar0m0.net
Fateのイリヤがいいな。プリズマとのギャップがたまらないw
あと、ZEROの知識をもってstay nightを見直すのも、いろいろな背景がわかってるから退屈しない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:35:28.85 ID:mgufslyg0.net
アカメは追い詰められている緊張感はよく出てる
俺Tueeeeeにすっかり慣れてしまったからこれでいいと思う
たった一回だけのジェットコースターでしかないけれど
そこに全てを注ぎ込む潔さは買いたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:45.85 ID:HwYC1eZD0.net
グリザイヤってそんな話だったのか
見てみようかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:25.79 ID:QpFdsI5B0.net
天メソ
ラストまで間に合うんだか分からないくらいゆったりしてるな

グリザイア
ネタを1個1個片付けてくれるのは有難いけど話に脈略全くない

アカメ
ショックで寝れません

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:39.13 ID:Pcx64Xe4O.net
メソッドのあいなまうぜえなw
円盤より先にあいつを街から追い出したくなるw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:44:47.80 ID:rSDwI/wI0.net
グリザイア 4話

エロゲー系のアニメでは作画崩壊もなく安定してる
キャラの表情、心情とかもわかりやすいし、今のところ変なところがない
でもこれ1クールだっけ明らかに話詰め込むの無理じゃ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:46:24.43 ID:tSxliVdt0.net
>>386
バランスが悪いんだよ。ギャグから鬱までなんでも突っ込んでるから「笑えねえよ」となる
殺されて→ギャグ→殺される→ギャグと、前進後退を交互に強いられてるような気分になるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:51:23.54 ID:H096VPb20.net
アカメは良くも悪くも純エンタメで表現がハードなのは多分単にサービス精神だと思う
個人的には特に見返したくはならないが鬱になる感もまったくないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:52:13.50 ID:JFjIXQVk0.net
変な言い方だけど今までのアカメの中ではチェルシーは
一番いい死に方をしたと思う。あくまで魅せ方としての話として
でも生きることへの執着心とか全然書ききれてないと思うし
それがこの原作の限界なんだなって思った
適当な中二設定くっつけて無駄にギャグいれてるのもそう
緊張感なんてあったもんじゃない、そして急に殺されシリアス入るも
しっかり描ききれない。結局この人なにがしたいのだろー?と
アカメが斬る→アカメが空気なとことかそれがよく表れてると思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:52:53.95 ID:mgufslyg0.net
>>393
1キャラ2話で詰める流れだな
無理あるけど仕方ない
EDまで削って入れているからギリッギリだわ
エロゲ原作ではかなり制作に愛されてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:01:07.59 ID:53X1TDfG0.net
>>397
2話構成なら円盤一つにまとめられるしな
原作の原画マンが作監できるレベルのアニメイターって何かズルいわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:17:39.61 ID:wp6iy9WK0.net
>>386
人間性を深く描き込めてるかどうかの差が大きい
どっちも「残酷な死」ってのを扱うけど
同じ物を扱うにしても、深い理由と浅い理由で比べたら
浅い理由の方が理不尽さが増して冷酷な感じに見えるんじゃないか

ベルセルクはまだ人の死に対してかなり感傷的に湿っぽく描いてるけど
アカメの場合、切り替えが早くなければ生き死にの戦場じゃ生き残れない、
みたいな感じで死の話の後すぐユーモア入れたりするリアリズム思想も感じるから、余計冷酷に感じるのかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:28:34.84 ID:rSDwI/wI0.net
オオカミ4話

少女漫画特有の茶番臭くなってきた
つまらなくもないし、面白くもないが
別にもう4話十分じゃないかって感じ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:28:47.26 ID:DV6dYpCn0.net
アカメは今回純粋に構成と演出がすげぇ上手かった
原作ではクロメの幼少期の回想なんて入ってないんだよ

回想は死亡フラグ、なんてよく言われるけど、やっぱ露骨な死亡フラグの回想は萎える
原作のチェルシーの回想も正直そんなかんじに唐突で萎えたんだけど
今回は激戦の後の三者(ボルス、チェルシー、クロメ)の描写に徹していて
それぞれが回想して、誰が脱落するかって緊張感が生まれてる
木を隠すなら森理論で、回想自体がこの回を支える重要な要素になってるからダレてない
クロメの回想→負傷からの逆転の演出も原作以上に気合入っててゾッとしたわ
個人的には全話通してベスト回だな。雑に原作消化してる部分の多いアニメ化だと思うけど
今回は作画演出共に丁寧で原作より良かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:54:08.53 ID:hwH0H64J0.net
>>386
アカメと比べるならバジリスクの方が適当じゃないかな
アカメは対立する殺し屋集団同士の戦いと死に様を描くことが目的のように思う
どちらが正義って事もなく、どちらも容赦なく死んでいく

ベルセルクはガッツの旅を軸にしてるから、エピソードの最後は必ずガッツが勝つ
ガッツは善というわけではないけど、勧善懲悪に似た構成になってる
「“主人公が問答無用に強く活躍”するかどうか?」っていう事に近い
勝利で終わるかどうかっていうのが、読後感に大きな違いを与えていると思う
俺だけかもしれないけど、作中での最も大きな敗北である蝕の後は溜飲は下がらずに呆然とした気持ちになったよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:58:58.10 ID:03jWGrtW0.net
>>315
宮野ファイブレインでは無駄にテンション上げてたなァしかも本編ではなくて番組終了後のミニコーナーで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:02:07.41 ID:RdK+r7h50.net
クレイモア本編ルートでアニメ化してくれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:02:56.42 ID:w2bVxl8q0.net
アカメって先の展開は結構読めちゃうしキャラちゃんと掘り下げる前に
退場するかんじだからむしろあれで鬱になれちゃうのかと驚き

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:07:29.82 ID:HwYC1eZD0.net
アカメそんなに怖かったか
あれってギャグアニメかとおもってた
1話アレだったし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:09:22.94 ID:zAGSycnN0.net
正直アカメで人が死ぬのよりもグリザイアの猫のほうがよっぽどキツかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:12:45.58 ID:mkK9Bouo0.net
>>342
某警部ドラマで観覧車爆破しようとした理由が
時計台が見えなくなったからって犯人いたの思い出したわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:40:08.44 ID:JFjIXQVk0.net
>>407
ああいうのやっぱみんなきついって思うのか
おれは特に猫にも人にも感情移入できてないから
主人公のタクシーの止め方がダイナミックだったぐらいにしか感想なかた
そいやるるもにもこういう回あってみんな泣いたとか言ってたけど
1話ぐらいぱっとでてきて、ぱっと死なれても あ、死んだ ぐらいにしか思わない
なんかみんな優しいよなあーおれが冷たい人間なだけかもだけどw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:45:35.65 ID:F+lSeUbs0.net
>>1
スレタイうぜえ
アニメ板はただでさえ名無しネームも長くてウザいのにスレタイまで無駄に長くしてどうする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:48:23.68 ID:DON5kc4o0.net
俺もグリザイアは犬の糞のほうが衝撃だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:52:04.84 ID:F+lSeUbs0.net
2ch民は平気で転載するのに自分は転載禁止というのはおこがましいとは思わんかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:58:40.39 ID:wp6iy9WK0.net
アカメは話よりも作者の冷酷さが伝わってきて恐い
グリザイアの猫は、みちるの感覚に共感して見てると辛くなる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:00:46.90 ID:JXnxuCdT0.net
>>348
みんな大好き花田先生もコネやし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:38:31.24 ID:RHcg3ybt0.net
クロスアンジュ1話切りしてたけど2話からまとめて見たら面白かった
セレクターとか天体のメソッドみたいな幼女はもういいから大人の女性ハーレム系もっと作ってくれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:40:59.77 ID:lNzNJrsi0.net
数日ぶりにきたから
一瞬スレタイにパート数字つけるの止めたのかと思ったw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:51:53.77 ID:JXnxuCdT0.net
>>415
クロアンも主要キャラ十代じゃね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:17:53.89 ID:RHcg3ybt0.net
>>417
表情が妖艶だったから大人かと思ったわ
セレクターみたいな幼い顔はもういいや

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:19:40.36 ID:hQAsaRXy0.net
>>407
同意
アカメは基本的に誰がいつ死んでもおかしくないし、「仲間が殺される→復讐する」からあまり辛くはならないな
果実は突然で、悲哀一つだったしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:23:29.21 ID:mpmcxYak0.net
>>412
もう遅いわ
その話題は昨日さんざんし尽くした

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:34:11.03 ID:5w0jT+AB0.net
次立てる人はageteonかageteoffにしてね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:43:20.03 ID:kv9MCWWt0.net
アカメ規制ちょっと頑張って無くそうとしてたな
首はギリギリ写ってた

それ以上にクロメが起き上がった所の演出は凄かった
あれはホラーだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:47:30.38 ID:+XnALdyw0.net
SAOがGGO終わってやっと面白くなるかなと思ってたら、
後期に入ってイマイチ感がさらに加速している気がする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:59:07.39 ID:rSDwI/wI0.net
SAOはもうとっくにピーク過ぎてるからね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:02:36.58 ID:JHXDhpy00.net
タカヒロはマジで無能だな
毎回女殺さなきゃシナリオ作れないのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:03:19.41 ID:JUGnn/2a0.net
>>422
一応チェルシーがどうなったか分かるくらいには善処したな
「ねえ…」は完全にホラー調だったなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:04:59.79 ID:JFjIXQVk0.net
>>423
あれ楽しめるのは原作読んでる人だけなんじゃないかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:21:36.19 ID:WS9ZvAiZ0.net
SAOはネトゲで殺されると本当に死ぬってのが良かったのに
いまやただ楽しくネトゲしてるだけだからなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:24:22.57 ID:mgufslyg0.net
>>425
エロゲ時代から分かっていること

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:31:41.61 ID:i7OFn+dF0.net
ネトゲの中で深刻さを出そうとすると笑ってしまうわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:34:51.88 ID:2B0NZlld0.net
アカメも結構ワンパターンで飽きてきたかな
天メソはまだ様子見
グリザイアはもろエロゲだけどまあ笑えるから見れるね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:42:21.87 ID:kv9MCWWt0.net
SAOは頑張って作ってるんだろうなとは思うから辛いな
原作が酷すぎてどうやっても面白くはならない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:16:02.53 ID:v5bca2Su0.net
ぬこ殺すのは卑怯
しかも一思いに即死ならまだなんとかなるけど腕の中でじわじわとか鬼畜やわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 09:18:35.22 ID:y0xfXRHc0.net
SAOは原作関係なく今回戦闘シーンだめだったと思う。作画やばかったべ
やっぱ新キャラの女の子にほれられるエピソードで繋いでいかないとあかん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:23:15.43 ID:bqZV0iGY0.net
>>434
ああいうファンタジックなバトルものは、死ぬかもしれないという緊張感がないと、全っ然入り込めない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:31:08.53 ID:pX6U2/3l0.net
昔ヨレヨレの子猫拾ったけどノミだらけだったから風呂場で洗ってたらそのうちぐったりして動かなくなって
どーしたのかなーって思ってたらあったかみがなくなってきてそのときあこれ死んだなって

コピペにできそうだなって自分で書いてて思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:37:23.65 ID:1YDUiugi0.net
でもSAOは二期シリーズも売れるんだろうなー
電撃作品って何だかんだ言っても円盤は売ってくるね
ステマしてもバハは3000未満だと思うがw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:44:29.71 ID:NnHvXdFj0.net
コックリさん1話は面白かったのに、2話以降微妙
狗と狸いらんから、コヒナちゃんと狐メインで話回していけよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:44:45.32 ID:/3YDUtNg0.net
売り豚は巣に帰れよ
あんな数字になんの意味がある?
ステマ販促萌え豚特典の量を示すだけの数字じゃん
もっと純粋にアニメを楽しもうぜ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:59:45.35 ID:9aQiXeb10.net
売上は面白さと関係あるって今は全く言えないからなあ
夏期見れば明らかっしょ、売上=腐にいかに媚びるかだからさ

両方兼ね備えた作品はしばらく見てないな
今期だとフェイトがそうなるかもしれないが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 10:02:34.14 ID:y0xfXRHc0.net
fateももう賞味期限切れだよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:07:57.23 ID:sXPrNC380.net
>>429
誰か死んでたっけ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:24:05.61 ID:b9CXxZJh0.net
>>437
今回はだいぶ下がるだろ

○ソードアート・オンライン 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 27,326(*6,844) 29,800(*7,843) 36,562(*8,810) 12.10.24 ※合計 45,372枚
02巻 24,786(*5,859) 28,438(*7,060) 31,940(*7,408) 12.11.21 ※合計 39,348枚
03巻 25,552(*6,172) 27,561(*6,885) 30,430(**,***) 12.12.26 ※合計 37,315枚
04巻 24,247(*5,462) 27,871(*6,897) 29,723(**,***) 13.01.23 ※合計 36,620枚
05巻 24,949(*5,896) 26,831(*6,565) 28,294(**,***) 13.02.27 ※合計 34,859枚
06巻 23,547(*5,300) 25,531(*5,968) 27,088(**,***) 13.03.27 ※合計 33,056枚
07巻 21,849(*4,866) 24,715(*5,860) 26,583(**,***) 13.04.24 ※合計 32,443枚
08巻 21,061(*4,527) 24,177(*5,595) 25,961(**,***) 13.05.22 ※合計 31,556枚
09巻 23,716(*5,431) 25,271(*5,987) 26,352(**,***) 13.06.26 ※合計 32,339枚


1期もアインクラッド編が終わってから一気に枚数減らしたしな
32kスタートで同じレベルで作って2期が2割減少が相場だから
明らかにつまらないしこれから盛り上げらないと累平20k切る事もあると思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:43:54.94 ID:/3YDUtNg0.net
そう、売り上げ面白さとは異なるもの
故に売り上げで語ることはナンセンス
内容を充実させた上で販促も十分にして売り上げも増やすなら勝手にしろ
だが販促の方に力を入れて肝心の内容を薄っぺらくするようなクソは氏ね
マジでこいつらアニメをただの商売媒体としか見てない
アニメは商売ではない、芸術なんだよ、遊びでやってるんじゃないんだ
それを弁えろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 10:46:59.96 ID:q8bb5UjlO.net
>>434
やっぱりバトルの名を借りたハーレムかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:49:25.38 ID:b9CXxZJh0.net
バハムートってFFの実写劇場版作ったみたいに壮大にコケると思う
金持ちが金ばら撒いてスタッフ集めて作っただけで、
1つの作品を全員で作る情熱みたいなものが伝わってこないから
物語が断片的で接合性に欠けている、そこが作画だけと言われる所以

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:49:44.77 ID:ThWliucA0.net
>>445
ん?SAOがいつバトルアニメだと思った?
キリト目線のラブロマンス、ハーレムにバトルがくっついてるだけだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:50:35.22 ID:nkKCjUOG0.net
SAOは1期見てキャラに馴染みあるから見てるけど内容的には新作だったら見ないレベルだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:52:59.08 ID:7+3XHEhc0.net
>>446
コケるって何を持ってして決める?
売り上げだとしたらお前は相当のキチガイってことになるが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:55:39.67 ID:/y12niyf0.net
なんか、アカメってさ、
主要キャラがどんどん容赦なく死んで、で、どんどん補充されるよね。
すげー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:43.21 ID:zj/P6rYj0.net
作品作る時にキャラ設定考えるのが一番むずいから
みんなやりそうでやってなかったジャンル
愛着持たせるまで引っ張らんといけないしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:52.61 ID:/y12niyf0.net
>>443
BDやDVDを買ってる友人は、たとえばソードアート・オンラインの場合は
1期を買って本棚にそろえたので、2期も買う、とか言ってる。
揃えることが重要なのであって中途半端じゃダメなんだ、のだとか。
いまいち面白くない2期3期だったとしても、とりあえず「本棚的に」そろえるらしい。
マニアってすごいわ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:59.47 ID:8ETUyIqa0.net
ピンクは男より胸ないからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:58:06.37 ID:fKV9rEMY0.net
アカメは円盤で規制とれるんかね?
規制ばかりだと萎えるわー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:59:28.30 ID:zj/P6rYj0.net
>>452
スゴイていうかコレクターはどこでもそう
ラブライブ商法もそれだし、1巻買わせたらこっちのもん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:00:03.75 ID:SH/3hwxt0.net
 デアゴスティーニ商法だね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:00:39.58 ID:b9CXxZJh0.net
>>449
アニメは1人で作ってるわけじゃないから
作る前にどの層をターゲットにして視聴者がどんなものを望んでいるかを
比較検討しながら原作改変したりしてアニメを作って行くがバハムートにはそれが無いからな、
高い金貰って喜んでいるスタッフがそれぞれ自分の好きな分野で勝手に頑張ってまとまりが無い
Gレコの富野もそうだけど1人の意見が強過ぎで糞になってるしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:15:13.21 ID:nkKCjUOG0.net
少女漫画系は結構好きで見るけどオオカミ少女は平凡だな
特別つまらないわけではないけどキャラもストーリーも魅力がいまいち物足りない
アオハライドのほうがよく出来てたわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:17:28.18 ID:SH/3hwxt0.net
 ふしぎ遊戯とか好きだったし、少女漫画系だと暁のヨナは結構良いな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:19:58.70 ID:9aQiXeb10.net
ヨナ板がキチガイの巣窟になってるがw
アニメはいたって普通で見れるね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:22:36.34 ID:xCJN/yIW0.net
今期主人公戦闘力ランク
士郎、アンジュ(ウィルキス)>みゃーもり(車有り)>ヨルムン・グリザイア主人公≧アンジュ(素)>ヨナ主人公>西也>ののか>(パンピーとキモヲタの壁)>のびた>まるこ>ゴキリトw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:23:45.08 ID:dVrl4SHP0.net
ヨナ良さげ?
千和のキャピキャピに耐えれれば見れるかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:25:53.34 ID:o2GIGxEy0.net
ヨナって姫様がかわいいからみるんでしょ
女はそもそもウヨサヨ関係ないからみないだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:28:27.62 ID:ETIolCPS0.net
>>455
ノエルは円盤だよ、ってことは、メソッド1巻の売れ行きがノエル人気に直結するってことだな
初回限定版特典にノエルのリバーシブル抱きまくらカバーつくかも知れん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:28:40.96 ID:dVrl4SHP0.net
ふしぎ遊戯は好きだったんだけどなあ
そういえばあいつも腹ペコヒロインだったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:28:59.52 ID:/y12niyf0.net
ガールフレンド(仮)のカメラの女の子の声を、千和さんに担当してほしかったなぁ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:29:07.44 ID:fKV9rEMY0.net
>>460
ちょっと見てきたけど
日韓戦してるのけ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:29:36.40 ID:SH/3hwxt0.net
 関係ないから、普通に女性は見やすい系統でしょ。逆ハだし。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:31:30.91 ID:/y12niyf0.net
ヨナ板は韓国に飯能してる連中が荒らしてるのが気の毒だな。アニメの内容の話がほとんど出てない。
ああいう話はニュース速報とか政治板でやりゃいいのにな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:34:00.09 ID:8A+FEf6OO.net
オオカミ少女はそこそこ楽しく見てたけど今回でもういいかなってなった
当初の設定が一巡して以降はなんやかんやこねくり回すんだろって停滞感
今まではなにかと新たな面とか新展開とかあってそれなりに楽しかったんだけど
キャラ漫画の宿命だな。大抵は引っ掻き回す役の新キャラを出すんだけど、今回の奴はつまんなかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:40:28.26 ID:UypDbq3N0.net
>>469
ヨナ板ってもう隔離されてんのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:42:12.54 ID:yJNOuUkf0.net
ネトウヨに粘着されるとああなるからな
サムゲタンもこれに近かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:47:43.67 ID:xCJN/yIW0.net
ネトウヨってかアニプレや電撃文庫のry
SAOは同時期のアニメが必ず炎上するからなー(棒

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:49:12.92 ID:HgcvVt/k0.net

明らかに韓国(に見える)から叩いてるなのに平気で嘘つくなよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:50:02.24 ID:JLaN47Vu0.net
京アニがアニメ出てくると他のアニメのアンチの出現率がおかしい

昔は、京アニ信者ガーなんて言われてたが最近、日に日に強くなる考えがある
京アニ信者に扮して京アニ自体が工作してるだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:53:41.78 ID:cKOLUvQP0.net
工作員云々は妄言だと思ってるが、どのスレにしろ関係者はいるんだろうなーと思ってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 11:54:03.65 ID:y0xfXRHc0.net
大図書館1話見てるけど最初の列車事故不自然すぎるなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:02:06.82 ID:HwYC1eZD0.net
少女漫画原作は見ない

バハムートは昔なつかしい感じがする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:02:36.46 ID:GbP5Q0Cn0.net
大図書館は俺の今期の癒やし枠
佳奈ちゃんprpr

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:10:14.33 ID:UypDbq3N0.net
大図書館は主人公たちの部活がねずみ講とか主教っぽい名前で少し怖い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:14:23.32 ID:xCJN/yIW0.net
>>474=476川原さんまだ童貞なの?恥ずかしいwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:16:25.13 ID:77A6bqY40.net
京アニ信者ではないけど甘ブリ好きだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:16:25.74 ID:fKJ3cm0+0.net
転載禁止って消したりケツに付けたり出来るんでしょ?
もう慣れたとか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:18:16.58 ID:5VHkyYOO0.net
>>481
ネトウヨはNG

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 12:19:11.40 ID:y0xfXRHc0.net
図書館古い絵だけど女の子はテンプレそろってて安心してみれるなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:20:04.15 ID:1sx/0yBM0.net
アカメ17
ハンターハンターの念糸縫合をパクってたな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:23:00.39 ID:cKOLUvQP0.net
パクリの基準浅いなー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:23:23.26 ID:xCJN/yIW0.net
そのうちドフラミンゴは念糸縫合のパクリニダとか言いそうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 12:34:31.34 ID:hsYGXu2c0.net
転用禁止ならそれでいいんだけど感想とかまとめてもらわないと
本スレ見るとネタバレくらうんだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:36:58.33 ID:/Gk9xKle0.net
大体の異能物は里見八犬伝のパクリな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:39:09.03 ID:c2IfmVf70.net
大図書館はキャラが細かく動くので見ていて微笑ましい
雰囲気も明るくて良い感じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:49.79 ID:guYGNd820.net
UBW
SAO
甘ブリ
寄生獣
クロアン
魔弾
バハムート
一応これだけ視聴
他は切ったわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:45:32.51 ID:/y12niyf0.net
図書館の主人公みたいに図書館の中に部室があるとか最高だな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:48:32.87 ID:xCJN/yIW0.net
>>492MX民ならSAO→UBW・クロアンと続けてみて見
川原と三木ステマが才能のないクズで、如何に菌糸類と福田が才能あるか分かるから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:50:00.05 ID:/y12niyf0.net
工作員とか何とかってのは、べつに本職の工作員がいるとかじゃなくて
アニメや原作の制作の関係者の人が、スレを見て、ちょくちょく書き込んでるだけじゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:52:32.75 ID:/y12niyf0.net
さっそく非難囂々。そのうち直りそうだな。

[転載禁止] ←これウザイし、もう辞めようぜ。 どうせ効果ないだろ。ひろゆきscにもまとめにも。©2ch
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414379765/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:52:35.08 ID:/epaY0k30.net
クロアンはなりすましもとんでもアンチもいないから快適よ
序盤で作風合わない人バッサリ切り落として正解やな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:53:52.75 ID:fKV9rEMY0.net
>>494
川原と三木って誰だよ・・・
寄生獣の三木とクロアンの福田なら知ってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:57:55.46 ID:/epaY0k30.net
>>498
川原は竿の作者やない?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:58:27.43 ID:GAuk3qWu0.net
>>496
残当

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:59:07.83 ID:9aQiXeb10.net
SAOとサイコパスは1期見てたからっていう理由でしか見てないな・・・
そんな人が多そう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:05:08.37 ID:8WkXjiGM0.net
>>497
まあアンジュはいい意味でも悪い意味でも隔離アニメって感じやわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:05:55.80 ID:MBJhOh/A0.net
1話見て放置してたツインテールの続きを見たら面白くて驚いたw
この雰囲気はニャル子に通じる面白さかな
テンポがよくてすんなり見れて小気味いい感じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:06:56.32 ID:SfZtgolG0.net
いくらアンジュ褒めても1話〜2話で切った人はもう絶対見ないからな
ほんと良い意味でも悪い意味でも隔離

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:08:26.93 ID:/epaY0k30.net
>>503
そういう作風は急にシリアス入って失速するから気をつけろ
原作よりもシリーズ構成が誰かで判断するべし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:09:05.68 ID:GAuk3qWu0.net
>>504
>>415
見てるじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:11:03.53 ID:SfZtgolG0.net
>>506
見て切ったらって書いてあんのに文盲さんか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:12:52.29 ID:GAuk3qWu0.net
>>507
何言ってんだこいつ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:15:16.19 ID:QpFdsI5B0.net
サイコパス一期(初期)って見てる人少ない感じだったな
編集版になって評価された感が強い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:16:21.65 ID:fKV9rEMY0.net
>>509
そんなことないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:16:41.02 ID:MBJhOh/A0.net
>>505
ええっ! そんなこと言うなよ、せっかく気軽に見られる作品みつけたのにw

アンジェも見てるよー
絵柄はあんま好きじゃないけど、妙な説得力があるんだよね主に人間関係とかに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:18:55.26 ID:djVajtcx0.net
>>507
1話見て1話で切った>>415があとから2話以降も見てしかも面白いと言っているわけだがw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:20:31.02 ID:/y12niyf0.net
ツインテール、白がボコボコにされて、青がワル者になってるのが、笑える。
あと赤が異様に可愛い。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:20:53.44 ID:SfZtgolG0.net
>>512
>>502の後に続いた流れで>>504書いてるんだが
いちいちそんな過去なんか出すなキチガイ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:21:21.90 ID:/epaY0k30.net
>>511
花田先生じゃないから多分大丈夫

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:22:44.64 ID:/y12niyf0.net
そもそも、たった、1話か2話しか見てないのに、切る切る言ってることが、おかしい。
どうせ暇なんだから、4話まで見ればいい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:22:50.79 ID:Zdd9ErZ80.net
>>513
でも元は男なんだよな…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:22:57.82 ID:fKV9rEMY0.net
>>514
相場でよく使うけど
絶対ってないんだよね

だから気軽に絶対って言葉は使わない方がいいかもしれん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:23:28.26 ID:djVajtcx0.net
>>514
文盲はどっちだって話なw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:10.18 ID:SfZtgolG0.net
>>518
>>516みたいな断定してる書き込みも沢山あるからいちいち気にするのがおかしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:44.53 ID:fKV9rEMY0.net
>>516
そりゃ人それぞれでしょw

ラブライブは5分で切った
後悔はしてない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:55.88 ID:/epaY0k30.net
>>517
  そだ  |、`⌒ー、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ’テ、ミヽ}シィ=ラ’ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~’ィ”': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   ”  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,’ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ’  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二”  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー ‘” //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:25:36.01 ID:ynUhsB9B0.net
>>517
いくら可愛くても男はノーサンキュー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:25:45.68 ID:fKV9rEMY0.net
>>522
まじかよ・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:26:37.80 ID:acxeNkqO0.net
>>521
アイドルマスターとかラブライブとか視聴候補にも入らん0話切り確定タイトルやわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:27:18.04 ID:/y12niyf0.net
じゃあ、4話→3話→2話→1話、って、逆から見ていけばいいじゃないか。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 13:27:32.01 ID:y0xfXRHc0.net
腐女はニコ動いけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:28:50.37 ID:/epaY0k30.net
>>524
それで男に戻れなくなって女としてあれやこれやされたら最高

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:29:07.10 ID:dVrl4SHP0.net
最近ちゃんと1話から最後まで見てないな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:30:32.01 ID:MBJhOh/A0.net
TSものは好きってわけじゃないんだけど、割と平気
でも、男の娘ものはダメなんだわ
これって変?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:31:08.75 ID:/epaY0k30.net
つうか俺クロアン推してるけどまともに視聴したの三話からだし
ネットでグロ画像貼られて興味持ったけど視聴してみたら意外と面白かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:31:28.47 ID:QpFdsI5B0.net
アイドルもんで見ようと思えたのは、ろこどるくらいだな
女だらけの大動物園は同じくタイトル切り

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:31:54.43 ID:/epaY0k30.net
>>530
普通
身体が男のままならそりゃ男だし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:32:55.53 ID:/y12niyf0.net
アンジュは、表情が好きだわ。あの可愛いくふて腐れる表情、たまらん。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:32:59.93 ID:SfZtgolG0.net
アイドルアニメでよかったのはやっぱアイマスだな
アイカツ好きな人も多そうだけどあっち方面はノーチェックだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:33:21.14 ID:xCJN/yIW0.net
クロアンは福田がやってない最新話から急に作画が…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:33:59.11 ID:/epaY0k30.net
アイドル期待してゼノグラシア視聴した人おるかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:36:27.81 ID:7MR1PRgh0.net
>>522
くそっwwこんなのでww
赤は奇跡のバランスの上に成り立ってる可愛さ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:36:47.86 ID:3Q5P7L8V0.net
ニコ動の今期アニメアンケートの動画参考になるわ
アニメ好きな人でも一部のアニメ以外は見てないんだね
今期アニメ全部見てるって猛者はほとんどいないんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:40:58.57 ID:/y12niyf0.net
ああいう、総合的なアンケートは、見ずに評価してる奴がたくさん混じってるから
参考にならんと思うなぁ。

毎回放送後のアンケートなら、一応見た人のアンケートだから、まだマシだけど。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:05.79 ID:MfPgeavN0.net
あっそw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:25.98 ID:qxul5C480.net
                \殺伐としたスレにアーチャーが!/
    ! ヽ,
   |   ヽ,                                               ,イ
    l,   ヽ                                            / /
    !,   \                                      / /
      ヽ    i、                                    ,i"  /
      \   ヽ、                ,rーー、               ,r'   /
       \   ゝ、               iレ<ッソ             ,r'   /
         \   `、            ,rーッヽ'イ、              ,r'  / セイバー
          \   ヽ_        ,.-'´ : ;リ`ヽ;iヽ\           ,r'" ,/
            \   ヽ   ,. - ': : :_;、: ::/l_;};;;{_ヾ!       / ,/
             ヽ_, ,.-ヘ─'´: : ;.-‐'´ `\;〉イi;7i':::\      / /
        _,,..------.、 ヾ彡ヘ-─'´      r'`フ=={ヽ: :`ヽ-;ッ-、 /
          ̄ ̄ヾ、:.`ヽ、 _ヽ〉     ,rー'´_;ノ:;;:i};:ヽ\``'7'クシ'´  _,..--‐;:=ー
       ,-=;' ´ ̄ ̄ ̄: : : : : :.``ー─‐‐'"ブ´:::-、::::リシ::\``'ー'--‐'' ´  /´`
        〈 ;:、 ;:: -─-,.-ッ: : : : : : : ;/:ヾヽ:;:-'ヘ:;:::/ヘiヽ、: : : : : : : :ヽ、__
       /'´  '´   ,rー'´: : ;: : :,.-‐ヘ\:::;>"´: : : : :``'、:::!レ彡、: : : : : : : : : : : :`ー- 、
            ,..‐'´: : : :;;r','/:::::::::::;ゞ'´: : : : : :.i"::::`ーッネぐ:::::ヽ: : : : : : : : ; -─'⌒`
        _,..- ''´: : : : : ;:_ノ;ヘヾ!::::::;/: : : : : : : : : }ヾ、r={{::::::{{:::::::::): : : : : :/
                熾天覆う七つの円環 キャスター

アーチャー見てるとハムスター (矛盾)を思い出して笑ってしまう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:51.31 ID:xF6VZITv0.net
レッドの中が男だという設定が気に入らないのは、ブヒりにくいからだろ
ここ数年来の萌豚文化の浸透に対して、何らかの意図を持って反抗しているのかもしれない
喩えるなら、好物なのに味噌汁の具のアサリが砂を吐き出してなくてジャリッとした歯ざわりを味わされる感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:55.58 ID:MfPgeavN0.net
チッ!間にレスが入って違う意味になっちまったぜw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:16.28 ID:dVrl4SHP0.net
ニコ動アンケも2chの評価も似たようんもんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:44:58.42 ID:/y12niyf0.net
切ったあと、見てないわけで、それ以降の展開を知らないで評価に×を入れるのは
それは偏った評価だろ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:46:31.46 ID:QSw3kGNF0.net
今期3大癒しキャラ

腐ガール、ほーく、カブめん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:47:11.44 ID:dVrl4SHP0.net
ニコ動のは見てないという項目を入れたのはいいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:48:22.61 ID:hcAk5GjH0.net
切ったアニメを面白いといわれると、
切った自分が損したように思えるから、
糞アニメ認定を押し付けて自己正当化をしようとするクソ人間

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:49:38.26 ID:QpFdsI5B0.net
供述「男の娘をツインテールにしたら可愛いかと思いやっちまいました」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:50:45.80 ID:SfZtgolG0.net
>>549
何話で切ったと言えばいいだけじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:51:04.05 ID:MfPgeavN0.net
ニコニコはカドカワ傘下になった時点でお察しじゃん?大本営発表を有り難がる層ってどんな神経よ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:55:55.12 ID:Pcx64Xe4O.net
>>535
アイマスも中盤くらいからは面白かったけど放送開始当初の序盤はかなりヤバかったからなあw
1話の時なんてAVのインタビューみたいとかボロクソに言われたりしてたしw
え?2クール目の響回?
何ですかそれは?(遠い目)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:56:28.57 ID:53X1TDfG0.net
切った理由がしっかりしてればいいんだけどな
俺ツイはサムフラのキングトーチャー編を延々やってるようなアニメだったから切ったとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:56:38.13 ID:MBJhOh/A0.net
>>550
いや、そうじゃないだろ
それなら見てないぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:59:13.01 ID:cKOLUvQP0.net
>>553
正直インタビューどうの言ってる奴には「観る目ないなー」と思ってた
あれは元々アイマス知らない層にキャラ説明するための苦肉の策だって見え透いてた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:59:47.76 ID:/epaY0k30.net
>>554
ん、俺ツイにペンチで指潰すシーンあるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:59:49.58 ID:dVrl4SHP0.net
>>554
もっとメジャーなアニメでお願いします

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:01:36.31 ID:SfZtgolG0.net
アイマス1話は普通にキャラ紹介回でしょ
アニメだから新規多いし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:02:16.16 ID:1sx/0yBM0.net
オオカミ少女4
こっくりさんのギャグが滑ってるのに比べてこのコメディ面白すぎ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:02:46.07 ID:53X1TDfG0.net
>>557
ラスボス戦までいかず
やる気のない怪人のちょっとした侵略を防いで報道されるってところまでを延々ってことね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:03:05.56 ID:NpwdVfzG0.net
竿はどんなに深刻なバトルやっても所詮劇中劇だから
ただのルーチンバトルみたいで退屈だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:05:35.69 ID:fKV9rEMY0.net
>>549
感性なんて人それぞれなのに
他の人が面白いというと損したと思えるとか
めっちゃ歪んでるやんw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:06:52.43 ID:xCJN/yIW0.net
>>562だってゴキリトって現実じゃひょろひょろのキモオタだぞ
ジャイアンと空き地で殴り合うのびたのがよっぽど緊張感あったわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:08:57.57 ID:MBJhOh/A0.net
>>562
考えてみたら、今回のバトルは一期から含めてたぶん初めて命のかかってない純粋なゲームのバトルなんだよな
そう思って見ると、ネトゲ経験ない者としては「こいつら真剣になにやってんだ?」って冷めた目で見てしまったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:09:35.84 ID:/y12niyf0.net
そもそも、評価レスとか自分的ランキングなんてのは
アニメを見終わった後の高揚感を、どっかに書きたい、発散したい、と思って
掲示板にぶつけてるだけの行為なので、他人からの反応なんてどうでもいいものだろ。
書き捨て、言い捨て。他人がどう思おうが関係ないんだろうよ。うんこと同じ。
他人のしたうんこみて、興奮するのは、変態だろう。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:10:02.68 ID:SfZtgolG0.net
>>565
最後のアスナが突っ込んできた所のガメラぐるっとするカメラワークで笑ってしまったわ
もっとかっこよくしてくれよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:10:10.03 ID:/epaY0k30.net
>>565
ネトゲ経験者からするとただのクソチーターだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:10:35.34 ID:MfPgeavN0.net
GGO編は探偵ものがやりたかったのかなと思ったw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:11:12.39 ID:/epaY0k30.net
まあ個人的にサムライフラメンコを完走視聴した自分は誉めてあげたい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:11:20.81 ID:gjfPUJhn0.net
>>536
そこそこ楽しみに視聴してたから気になってしかたなかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:11:40.37 ID:SfZtgolG0.net
>>569
GGO回の時に推理してるみたいなレスみたけど、あんなんで謎とか推理って言われると苦笑しか出ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:12:19.19 ID:GxIhxYr10.net
竿はアスナ助けて終わるべきアニメだった原作も同様
今はただ拝金で続けてるだけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:12:22.46 ID:QpFdsI5B0.net
SAOは何話まで楽しんで見れたかなあ
あれも脱線や迷走って言うのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:12:59.22 ID:fKV9rEMY0.net
>>570
俺にでも視聴できたんで大したことないと思うっす!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:14:00.08 ID:+0O2RhIW0.net
結構昔の作画崩壊アニメ知ってる世代だからアンジュは特に気にならんかった

テッカマンブレードとかシュラトとかそれはもう芸術的な崩壊してたし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:14:47.28 ID:dVrl4SHP0.net
前期完走したの
さばげぶ
アルドノア
るるも
モモキュン
アカメ

なにこれぇ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:16:06.90 ID:MBJhOh/A0.net
>>570
俺も完走組だわw
あれは本スレの絶望感を楽しむいいアニメだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:16:33.07 ID:MfPgeavN0.net
>>576
???「ファンもこう言ってるし予算半減しますね」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:16:47.69 ID:hcAk5GjH0.net
>>573
GGOからマザロザまでは伏線撒いてるだけのいわゆる溜め部分
アリシゼーションから今までの出来事が一気に収束していく感じ
まあそんなに面白くないけどな!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:19:48.17 ID:xCJN/yIW0.net
キリトに限らず電撃の主人公は皆ダメ主人公スレ殿堂入りだしな
ぶっちゃけ誠や士郎の方がまだマシ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:22:20.55 ID:zQ5SFVka0.net
>>565
バトルが退屈なんだよなあ。
壁役がいないのに固まってると一掃されるぞと思ってしまった。
ネトゲで指示厨が嫌われる理由がよく分かった。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:23:22.33 ID:cKOLUvQP0.net
サムライフラメンコは糞アニメだったけど、不思議と嫌いではない
序盤を除くと、あまりにもクソ展開が続いたおかげで何も期待してなかったおかげか
それに、なんやかんやで視聴者を楽しませる努力は(主に間違った方向で)してたアニメだしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:24:36.50 ID:HOpACBoc0.net
>>573
原作はもともとあったweb小説で書籍用に手直ししてるだけじゃねえか
拝金で続けてるだけって何言ってんだこのバカ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:26:01.45 ID:fKV9rEMY0.net
>>581
え・・・?
伊藤誠?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:28:04.08 ID:hcAk5GjH0.net
>>565
一応今回も「もし失敗するとアルンの街が崩壊してバックアップでリストアするのが不可能な地獄絵図になる」っていう制約がある。
ALOはSAOと同じカーディナルシステムがフルスペックで入ってるから、運営が意図しない大改編が起こるから大変だ
っていうのが今回のキャリバーの概要

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:43.20 ID:53X1TDfG0.net
>>586
データ消されたくないなら掲示板に書き込んで皆で協力すればよくね
それをしない理由はエクスカリバーを自分たちが先に手に入れたいって欲なんだよなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:01.16 ID:9Y6GM6i50.net
グラスリップ完走したやつは忍耐強いと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:25.95 ID:SfZtgolG0.net
キャプアスもすごいよ〜

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:31.34 ID:gjfPUJhn0.net
今回のSAOの戦闘シーンはぎこちない感じだけ頑張ってるほうだと思ったよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:34.29 ID:fKV9rEMY0.net
M3は辛かった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:34:16.19 ID:hcAk5GjH0.net
>>587
当初の目的が聖剣ゲットしに行こうぜ!で、
ダンジョン突入する直前にその危険性に気づいて時間が無いからとっとと攻略しようぜ!っていう流れ
多分フィールドに降りて他の利用者を説得するうちにスロータークエの方が全員討伐されて終わる
まあアスナ救出の時と同じで今回も猶予がまったくない状況になってしまったっていうことだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:35:55.28 ID:xF6VZITv0.net
>>586
簡単に言うと、ゲームが楽しめなくなるのが嫌だってだけじゃんか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:36:42.53 ID:MfPgeavN0.net
>>588,589
時間的に早いのもあって後に始まる番組の助走的に見てた
>>591
他局アニメと被ってたので0話切りするしかなかった
放送時間的な要素も重要だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:37:26.67 ID:08sUHBeK0.net
自分の思い通りの世界にならないから
プレイヤーの領分を越えてチート使ってALOの世界書き換える
キャリバー編はそうゆう話だからな
キリトさんを擁護するにはちょっと無理があるね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:39:31.42 ID:MfPgeavN0.net
ハーレムを維持したい願望は男なら解らないわけでもないw
本体はベッドに寝たままで働かずともハーレムを満喫できるんだからお手軽だよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 14:39:44.26 ID:1qb87vQX0.net
天メソはギャグ回とかやらないから
キャラが根暗にしか見えない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:06.24 ID:hcAk5GjH0.net
>>593
それは価値観の問題で、
キリトたちがゲームを楽しめなくなるっていうのは、
アニオタにとってのアニメが見れなくなるっていうのに等しい
「たかが○○ごときでなにそんなに騒いでるんだよ馬鹿じゃねーの」っていうのは価値観を共有できてないからでる感想

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:08.87 ID:Pcx64Xe4O.net
どうせなら茅場は実は生きてました
一期で死亡が確認されたと言われたがアレは嘘です
実は遺体は本人ではなく別人です
って言う超展開にしちゃえよもう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:42:13.90 ID:53X1TDfG0.net
そういや久弥ってKey出身なのにギャグ入れないよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:47:53.74 ID:8kBLdI1b0.net
自分がいいと思ったアニメを貶されると損(笑)したようになるから否定的な意見を絶対に認めようとしないやつはアニメみるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:33.45 ID:fKV9rEMY0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima336971.gif
こっち規制されてないじゃんよ!
これはいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:34.06 ID:xF6VZITv0.net
>>598
現放送分がシラケているのはまさにそこ
デスゲーム設定ならキリトさんたちに共感(ゲームであってゲームでない)もできるが
ALOがいくら重要なコミュニティとして提示されていたとしても
ゲームができなくなっちゃう、じゃ弱いんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:36.67 ID:/y12niyf0.net
アニメで喧嘩したり発狂したり悩んだりする原因は全部「比較」から来てんだよ。
比較癖の激しい奴は自分で自分の楽しみの幅を狭めて気の毒な人生送ってる奴。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:52:22.21 ID:hcAk5GjH0.net
>>603
まあデスゲーム設定以降は総じて物語が陳腐だよね
そこは大いに同意
だから俺もあんまり面白いとは思ってない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:55:34.91 ID:8pGeyntK0.net
竿って一期の最初から出会い系ゲームじゃん
あれに今更ツッコミを入れるか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:55:55.25 ID:uUHZorCK0.net
>>602
規制解除版はこんななのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:56:49.93 ID:1qb87vQX0.net
※天メソダメなところ※

・シリアスが嫌というよりやたらギスギスしてるだけで面白くない
・キャラの言動全てにイライラするし
・ノエルの可愛さとEDのためだけに見るのがつらいレベル
・基地外動物園だわ、ひまわり組の仲間
・まずお前ら事情をちゃんと話せよって思う
・エヴァQ見てる感じに近い
・ひたすらいがみ合ってるだけじゃん。毎週ギスギスしたケンカを見て何が楽しいんだか
・なんもかんも円盤が悪い不買
・泣いてるシーン見てもあざといとしか
・プロ市民
・登場人物に全く共感出来ない、イライラして疲れるだけ
・4話見たけどだめだこりゃって感じ。円盤の電波でみんな頭おかしくなったってオチなら納得できそう
・豊崎のキャラが不快すぎる
・絵がきれいだよな中身が無いって確信できるけど
・幹の部分だけで進行するから重いし気持ちが乗りにくいんだよな。序盤は伏せるタイプの話だから展開もタルい
・アニメにおいて女の子がカワイイってのは当たり前の事だからなんの武器にもならないんだよ(byごちうさ民)
・登場人物がクズしかいない暴力と怒鳴り声ばかり、人の話をきかないし会話が成立していない
・4話までずっと90%以上円盤たたき

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:57:34.22 ID:xF6VZITv0.net
>>605
マザロザはまだ期待していてもいいかなとは思っているけどね
まさかの2クールアリシはあるだろうかw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:59:15.31 ID:7S09qYrD0.net
今の竿はただのB級オンラインゲーム楽しんでるだけのアニメだしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:00:57.89 ID:7wS4klGt0.net
>>608
まるでグラスリップだな。あれも最低のアニメだった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:03:53.83 ID:8NXc7N530.net
サムライフラメンコ
魔法戦争
セシル
ガリレイドンナ
ゴールデンタイム
グラスリップ
ステラ女学院
↑これらを完走した自分にもう怖いものはないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:04:12.69 ID:Pcx64Xe4O.net
>>608
何でまだ見てんだよw
そこまで不満なら切りゃあいいだろw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:04:49.29 ID:MfPgeavN0.net
>>612
あれ?おれかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:05:36.80 ID:IQ3qNY7YO.net
>>599茅場みたいな自分だけ安全圏にいる癖にデスゲーム強いる屑は一方通行にでも殺されてれば良いんじゃね
あんなゴミ生きてなくて良い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:06:33.16 ID:fKV9rEMY0.net
メソッドって何話から不満でてくるの?
まだ1話までしか見てないんだけど・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:07:44.72 ID:uUHZorCK0.net
>>612
セシルとガリレイドンナはOPのために見てたわw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:09:05.13 ID:7wS4klGt0.net
>>616
2話から「あいつ許せない」とか言ってる電波が何か知らんが不満を言う
3話から「円盤許せない」とか言ってる電波が何か知らんが不満を言う
4話で円盤電波とあいつ電波がタッグを組んで不満を言う
そんなアニメ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:09:46.68 ID:1qb87vQX0.net
>>616
2話でプロ市民現れて
4話までそのノリ

1話だけだとまだ妄想で保管できるから駄作か判断できない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:10:50.95 ID:fKV9rEMY0.net
>>618
ひたすらノエルを叩くアニメってこと?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 15:11:46.89 ID:q8bb5UjlO.net
>>514
てめえが一番キチガイだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:12:11.74 ID:77A6bqY40.net
天メソはこのキャラデザで日常物やれば良かったかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:12:26.38 ID:53X1TDfG0.net
>>620
円盤には手を出せないから
攻撃の対象は主人公に回ってくる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:13:03.35 ID:QpFdsI5B0.net
天メソは最後まで見ないと評価できない作品だろ
ただ膨らませたキャラの不満が残り話数で昇華できるかは不安、というか無理だと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:14:04.22 ID:7wS4klGt0.net
>>620
分からない。なんで円盤がダメなのか何が不満なのか何故か謎にして説明しないでいるからw
これはあくまで想像だが、どうも萌え豚というのはそういう謎解きが好きだから餌としていると思われる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:14:22.90 ID:JUGnn/2a0.net
グラスリップとかテロルもそんなこと言われてたんやで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:15:31.91 ID:IQ3qNY7YO.net
竿叩くと天メソ叩きに以降
分かりやすいな童貞底辺ゴキリト信者

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:15:56.64 ID:fKV9rEMY0.net
>>619
>>623
1話で主人公がノエルにきつく当たる場面があったから
電波って主人公のことだと思ったよ・・・
とりあえず主人公がノエルを叩くアニメじゃなくて良かったぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:16:11.39 ID:U8OmKPeJ0.net
コレ、言うたら「可愛い第9地区」やな

異星人は隔離されてないけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:16:29.34 ID:q8bb5UjlO.net
>>552
角川以前には西村容疑者が関わっていた時点でお察し

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:16:49.80 ID:fKV9rEMY0.net
>>625
空にあんなデカイものがあったら
日当たり悪くなるし不気味なんじゃないっすかね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:17:43.69 ID:dVrl4SHP0.net
>>624
最後まで見ても分からないアニメがあったからな…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:18:22.92 ID:SfZtgolG0.net
>>621
いちいち100くらい前のレスまでみんな見てると思う方がキチガイ
それに流れ的になんら俺のレスはおかしくない
突っ込まれる理由がわからん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:18:54.61 ID:hcAk5GjH0.net
天メソは物語の流れに連続性がなくて不自然
境界の彼方とかグラスリップとかああいう系の作品だと思う。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:19:36.70 ID:cKOLUvQP0.net
>>634
どういう系?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:20:50.84 ID:QpFdsI5B0.net
グラスリは途中で明らかな電波が出てきたから
ヤバい作品なんじゃ・・・と思ったが最後まで期待して見てしまったなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:22:23.41 ID:SfZtgolG0.net
>>634
連続性に違和感はないけど、記憶があやふやなのが違和感だね
多分物語上の設定なのだと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:24:13.24 ID:JUGnn/2a0.net
「唐突な当たり前の孤独」を越える名言が今期にはまだない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:25:00.24 ID:Q8RJ3o/H0.net
・料理人/単車乗り/ベーシスト/ピアニスト/多趣味/猫飼い/喫煙者/酒飲み/ダメ人間
・私は普段化粧をしない。周囲に美肌と言われ続けてきた。
・宗教を信じる人は弱い人間で気持ちは分かったが、私は違う。
そして差別や区別じゃないと言ってる人間とは違う。私は差別主義者でそういう人を見下してる。
・人助けや寄付は100%どんな人間も自己満足が介在している。私もそうだ。
・嫌いな人間を相手にしたときに理論でガッチガチに追い詰めて逃げ場を無くして言い負かしている。
相手が逃げるか泣くかしたら勝ちだと思ってる。
・私は借金三桁万円の男を囲っていた。
・私は目つきが悪い!
・私はよくブロックされるけど監視したいからお別れする時はリムれ。
・付き合った男によく俺の事好きなの?って聞かれる。
・心にも無い事を言った奴をぶん殴った。本音では殺したいと思った。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:27:02.34 ID:djVajtcx0.net
>>633
>>415は1話見て1話切りしたけど改めて2話から見たってレスなのに、
>>507の「見て切ったらって書いてあんのに」はおかしいよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:27:06.07 ID:j1rwXKVg0.net
「うかつな月曜日」とかいいネーミングセンスだとおもた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:27:29.38 ID:hcAk5GjH0.net
>>637
キャラがこれこれこうなったからこうするとか、そういうキャラの行動の連続性というか物語の展開の仕方が不自然じゃね?
展開が唐突というか、脈絡がなくいきなり急な波が押し寄せるというか
それに意外性があればいいんだけど、見てるとキャラの行動に違和感ばかり出てくる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:28:01.35 ID:SfZtgolG0.net
>>640
あのさあ
>いちいち100くらい前のレスまでみんな見てると思う方がキチガイ
って書いてあるのすっ飛ばすのほんとやめてくれる?
アスペかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:28:22.49 ID:7wS4klGt0.net
>>631
勝手に設定を作るんじゃない。あんな山のてっぺんに浮いてるものの何が日照権かね
どうせ円盤見に行った帰りに交通事故で親が死んだとか円盤を夢中になった男子にふられたとかそんな程度だろうがよ
子供の不満なんぞは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:32:03.00 ID:SfZtgolG0.net
>>642
具体的に言ってくれないとよくわからないけど全体的に納得してるかな
解答待ち

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:32:47.03 ID:djVajtcx0.net
>>643
>>506の安価先も読まずに>>507の文盲さん呼ばわりはないわ〜w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:33:05.47 ID:HOpACBoc0.net
>>643
安価先すら見ないで横から口出しして見てないことを開き直るお前がキチガイだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:33:34.11 ID:SfZtgolG0.net
>>646
だからそれに対してそんな前のレスなんて見てねえよって書いてるじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:34:51.58 ID:SfZtgolG0.net
あーごめん、わかった もう一回単独で投稿したらいいでしょ
これでどこにも絡んでないし

いくらアンジュ褒めても1話〜2話で切った人はもう絶対見ないからな
ほんと良い意味でも悪い意味でも隔離

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:36:13.37 ID:acxeNkqO0.net
たしかにキチガイですわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:36:47.02 ID:SfZtgolG0.net
煽ってるのが全員単発ってのがほんとキチガイだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:37:05.59 ID:NpwdVfzG0.net
>>608
まあ、ちゃんと話をせず訊かずのスレ違い物語は下手くその特徴だしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:37:37.50 ID:fKV9rEMY0.net
>>644
すんまへん
とりあえず2話から見てみます(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:38:23.45 ID:SfZtgolG0.net
>>652
それいろんな作品敵にまわすからやめろ
会話しない原因でトラブルになる展開多すぎてだいたいの作品でそれあるから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:39:29.31 ID:cKOLUvQP0.net
文句言うために天体のメソッド観ようかな
いい加減残しときたくないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:40:14.01 ID:SfZtgolG0.net
>>655
荒らしはご遠慮ください

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:40:33.16 ID:djVajtcx0.net
>>648
安価出してんだから安価先がどれくらい前のレスとか関係ないだろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:41:22.08 ID:cKOLUvQP0.net
>>656
何が?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:41:45.86 ID:SfZtgolG0.net
>>657
NG

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:42:55.13 ID:SfZtgolG0.net
>>658
文句言う為に見るんでしょ?
ネガ言うだけの人って荒らしだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:44:02.27 ID:cKOLUvQP0.net
>>660
あっそ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:44:33.64 ID:NpwdVfzG0.net
天メソはイカちゃんだけで救われてる
いや、救いきれてないか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:45:47.13 ID:w2bVxl8q0.net
>>652
おまえがそうおもうならそうなんだろうな
ケチつけてるだけやん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:48:02.90 ID:QpFdsI5B0.net
全然ブヒれないけど天メソ見てる
むしろ萌え絵じゃないほうが良かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:50:24.03 ID:fKV9rEMY0.net
今期一番ブヒれるアニメってなんですか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:50:37.27 ID:h/Xp5TfV0.net
かわいい女の子がかわいそうなことになって泣かせに来るアニメは、俺も苦手だなあ
まあ俺がそういう話を求めてないってのが大きいんだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:52:36.71 ID:acxeNkqO0.net
>>665
ビルドファイターズトライ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:52:57.33 ID:dVrl4SHP0.net
>>665
俺ツイ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:54:45.37 ID:cKOLUvQP0.net
人に薦められてef観た時は、いきなりヒロインが事故で死んで超ウケたわ
しょうもない外的要因を突然出して話を進めるってドラマの悪習だと思ってるけど、
ああも躊躇なく使われるとただのギャグだわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:57:27.51 ID:xF6VZITv0.net
>>669
われめてオススメ
超ウケれるよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:58:36.46 ID:NpwdVfzG0.net
何か忘れてると思ったらワートリ放送無かったのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:59:26.38 ID:7S09qYrD0.net
>>669
ようつべで3話くらいまで見たけど、全然盛り上がってこないから見るのやめたなそれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:02:00.06 ID:EZcwdxGS0.net
圧倒的作画
FATE、神撃

面白い続きが気になる  
白箱、クロスアンジュ、セハガール グリザイア

そこそこ面白い 
寄生獣、GARO、大罪、

無難な出来 
甘ブリ、図書館、4月、SAO、ツインテール、トリニティ7、ゆゆゆ

デキが悪いけどちょっとだけ見たくなる
失われた作画求めて、魔弾、テラフォ、

主人公が可哀想なので見る枠
ビンタ

ファック
ホモアニメ

ブヒれるキャラ
おらず

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:03:51.35 ID:fKV9rEMY0.net
>>667
>>668
チェックしてみるわ

>>670
われめてげ検索かけたら
失われた未来を求めてがヒットしたけど間違いないかね?

ツインテール目当てで視聴してるんだが
作画やばくないっすかね?w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:04:19.99 ID:cKOLUvQP0.net
>>670
あれはタイムリープ系作品だって分かった時点で観るのやめたわ
どうせ過去の作品土台にしたギミックだろうし、
それ以外の所にプラスアルファの見所なさげだから観る気しない

>>672
観なくていいと思うよ。派手な盛り上がりはそんなにない
絵的には地味だし、感情の起伏だけで押し切ってるアニメだから、
登場人物に感情移入できないと9割方楽しめない。観るのやめて正解

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:04:46.95 ID:RdmStdIR0.net
今年22になる俺が真剣に見れるアニメは、fateとバハムートのみ

あとはくだらないわ…
そろそろ卒業かね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:06:37.15 ID:EZcwdxGS0.net
われめてのループは不自然すぎて分かりづらい
シュタゲやまどまぎみたいにはっきり区切ったほうが臨場感でる

>>676
その2作が金とクヲリティー高いのはわかるけど
意外性はないから俺は他のアニメもしっかり見てるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:06:41.12 ID:fKV9rEMY0.net
>>673
ビンタ

ファック
ホモアニメ


これはなんぞ?

679 :薬剤師は税金の無駄@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:07:01.11 ID:pLYczffS0.net
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:08:05.70 ID:gSarQDwN0.net
ブヒれるアニメはBFトライとセハガールだな
寒ブリはなんかなぁ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:08:09.97 ID:7wS4klGt0.net
小説とかでも連載を引き伸ばすために設定を追加したら整合性が取れなくなったり
作者が伏線を忘れてたりキャラの設定を間違えてしまったりはよくあるからノンフェクションでない限り「??」てのは多い
けど、アニメオリジナルはそういうのが非常に多いw つか最初から物語設定とかどうでもいいやと考えてるんだろ
それよりもドコで泣かせるかとか萌えさせるかが優先してな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 16:09:21.59 ID:EZcwdxGS0.net
>>678
ビンタ(天メソ)

ファック
コックリさん、曇天、ヨナ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:09:46.41 ID:QpFdsI5B0.net
今はまだマシだろうなあ
これからどんどん理解が下手な人が作品作りに関わってきて酷くなるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:09:59.64 ID:EZcwdxGS0.net
>>680
寒ブリは山場がしょぼいっていうか
地味な展開続きますわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:11:30.93 ID:13+vbaYL0.net
前期一の空気アニメドラマダ完走したやつっているの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:12:03.46 ID:lfoFHsIA0.net
センスのない表だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:13:22.88 ID:Pcx64Xe4O.net
>>684
魔法の国から来たって要素いらないんだよなあ
普通のパーク再建奮闘アニメでよかったのに
主人公の相手の心を読む能力とか今後持て余しそうな感じしかしないぞアレw
しかも1人に対して1回しか使えないとか無駄なリスク設定も必要だったのかとw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:13:47.69 ID:fKV9rEMY0.net
>>682
作品を見ればビンタとファックの意味がわかるのかなw
ありがとw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:14:37.29 ID:HBSkOqYF0.net
ファックはクロアンじゃないのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:15:46.06 ID:lfoFHsIA0.net
そらメソは愛と友情の物語だろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:16:50.41 ID:EZcwdxGS0.net
そろそろ表の表記変えるか

クロアンとツインテールは間違いなく馬鹿アニメだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:17:45.21 ID:Pcx64Xe4O.net
>>691
表は作らなくていいから作品について語れ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:19:39.64 ID:xF6VZITv0.net
>>674
あなたにはわれめてすすめていないよw
>>687
同じこと考えてた
ギアスかよって苦笑したわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:20:05.20 ID:EZcwdxGS0.net
>>692
毎回死ぬほど感想書いてるぞ
ID勝手に変わるからどれかわからんだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:23:33.66 ID:Pcx64Xe4O.net
>>693
ギアスは見た事ないから分からんわw
>>694
ならいいやw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:25:35.20 ID:cKOLUvQP0.net
「キスで能力を与える」って所?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:26:40.01 ID:xF6VZITv0.net
>>695
”ギアス”=主人公の厨二能力
対象者に使えるのはその人に一回こっきりなんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:28:59.15 ID:Pcx64Xe4O.net
>>697
主人公を内山じゃなくて福山にしよう(提案)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:30:41.97 ID:cKOLUvQP0.net
ギアスって能力全般を指す言葉じゃなかったっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:33:57.02 ID:fKV9rEMY0.net
>>699
そうっすね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:34:39.89 ID:xF6VZITv0.net
>>699
そうだね。未聴の人には誤解される書き方したかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:37:10.33 ID:NpwdVfzG0.net
>>687
魔法とか無しに一介の高校生がガチでパーク再建とかただただ辛そうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:38:59.19 ID:xF6VZITv0.net
>>698
内山って好きになれないんだよなあ
あーゆータイプなら、ロートルでも緑川光のほうがいいし
毒気がいらないなら中村でいいし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:39:53.71 ID:JYVz5+6D0.net
甘ブリって中途半端にガチっぽいよな
仕事系アニメって感じで
それなら白箱でもいいんちゃうって思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:39:55.93 ID:7wS4klGt0.net
魔法の国でない限り一介の高校生に再建を依頼するとか有り得ないし奇跡の再建を高校生が達成するには
魔法無しでは不可能。ガチで天才高校生が再建を達成する話が作れるのなラノベのレベルを超えているw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:40:29.61 ID:xF6VZITv0.net
描いてから想像したけど、やっぱ緑川に高校生役は無理かw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:41:11.71 ID:Pcx64Xe4O.net
>>702
4話で魔法抜きでもかなり有能な所見せてたし問題ないだろw
何であんなに有能なのかちゃんと説明はしてほしいがなw
小さい頃芸能界にいたからってあんな高い経営能力が身に付く訳ではないし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:41:18.67 ID:hcAk5GjH0.net
リトバス・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:42:38.60 ID:xF6VZITv0.net
>>708
無理あったろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:42:59.29 ID:JYVz5+6D0.net
>>705
それはないだろうな
原作が超展開あるラノベじゃないし
どっちかというと感動系にしたいみたい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:47:11.12 ID:fKV9rEMY0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/B04HcT5CYAAVfCF.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/B04HcjrCUAEYmp-.jpg
ビンタってこれかw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:50:54.29 ID:s759sEhc0.net
リアルに高校生くらいなら変声期おわっておっさん声も多数いるし
別におっさん声優が声あててもそこまで変に思わんよ
ただ中学生とか小学生とか、回想とかの幼少期とか、若くなるほどに色々と厳しくなるのは確か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:51:41.54 ID:IKCcIwNv0.net
22歳でfateとバハムートだけしか見れないって大二病丸出しすぎだろ
その二つ中身なんてまるでないぞ
せめて高校で卒業しとけや

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:51:57.45 ID:7wS4klGt0.net
>>711
なぜか皆凶暴なんだよな・・・、洞爺湖に住んでると心が荒むのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:52:45.95 ID:7S09qYrD0.net
日本人はもともと声が高い
外人は声が低いから全然問題ない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:56:21.07 ID:NpwdVfzG0.net
>>714
最終回までに何回殴られるんだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:58:11.79 ID:7wS4klGt0.net
>>716
萌え豚次第だな。こいつらが萌えるようなら毎回殴られるだろうし評判が悪ければ殴らなくなるだろう
常識人には図り知れんよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:58:46.09 ID:hcAk5GjH0.net
久弥はリョナ萌えでも目指してるのか・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:02:29.92 ID:IQ3qNY7YO.net
>>677SGとまどかってアニプレの駄犬かよ、寒い

京アニの栄光に縋る寒ブリリはコケたな
似た様な内容の白箱が強過ぎる、勝てる部分おっぱいだけじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:03:34.44 ID:+G7VFRQm0.net
謎ばかりでひとりの人間が悪口言われ続けてギスギスで‥‥

あれ?昨季にそんなアニメあったような?グラスr

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:04:59.19 ID:JYVz5+6D0.net
ギスギス系シリアスはうまくイカなくて失敗するパティーン
ってかアニメに無駄なドラマ性出そうとすればスルほど失敗してる気がするね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:06:33.76 ID:s759sEhc0.net
>>720
大丈夫だ。まだ分身してない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:12:52.85 ID:77A6bqY40.net
甘ブリは原作改悪してる一方で
エロは原作以上にやってるという良くわからない事になってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:13:10.39 ID:Z4bkxonX0.net
寒ブリなんかより魔法戦争の方が面白い
2期待ってるぜ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 17:19:51.19 ID:Qw5GBTi9J
これから録ってあるアニメ見ようと思うんだけどガールフレンドどうだった?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:18:33.18 ID:nnpg8O1m0.net
あの旅館の奴も無駄にギスギスしてたなw
ボンポル?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:19:22.25 ID:s759sEhc0.net
しかし今更にGレコ5話の戦闘シーン見たけど、あれはたまらんなあ
最近画面見ててあんなwktkしたことなかったわ
ああいう戦闘シーンのコンテ切れる人、今どれくらいいるんだろうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:19:56.14 ID:h/Xp5TfV0.net
ただ京アニは原作ものある方がまだ見れるなあ
フリーはそこそこ儲けてそうだけど、これからどうすんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:20:01.43 ID:hcAk5GjH0.net
人間関係の複雑さを描こうとして間違ってキャラの性格を破綻させてしまうのはよくあること
凪のあすからだって2クール目入るまでは酷かったからなー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:21:08.39 ID:cKOLUvQP0.net
>>729
覚えがないな。例えばどういうの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:21:10.39 ID:dtKiqXk20.net
あれは2クール目入ってからも結局最初だけだったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:21:34.46 ID:ErvmKA/z0.net
>>256
お!オオカミ少女が結構上位にいるじゃん
外国人わかってるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 17:23:23.71 ID:y0xfXRHc0.net
>>729
凪あすは視聴者が完全に主要人物の気持ちを錯覚したことでよくわからない状態に
なってただけ。当時の過去スレ見ると分かる人には分かってた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:26:19.20 ID:nnpg8O1m0.net
アスパラは歌が良かったな
ヒヒッヒヒッって奴

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:27:23.37 ID:7noz9tJl0.net
>>733
わかる人にしかわからないアニメはやはり失敗なのでは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:28:04.38 ID:s759sEhc0.net
京アニは男子水泳が当たったわけだから、狙うは次なる男子の裸系スポーツだろ
俺は男子体操とか面白いんじゃないかと思う。まあひねりをいれて男子新体操ってのも手だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:28:20.83 ID:cKOLUvQP0.net
石川智晶のやつか
「歌ってたかなぁ」と思ったらやっぱ作曲だけだね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:30:03.80 ID:IQ3qNY7YO.net
>>736す…相撲…?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:30:19.39 ID:cKOLUvQP0.net
>>735
終わった後で「ああ、なるほど」と思えるくらいでいいと思うけどね
物語媒体なんて自分が楽しいか楽しくないかしか分かってない奴の方が多数派だし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 17:30:37.40 ID:y0xfXRHc0.net
>>735
錯覚させたことによってこの先どうなるんだって注目が
あがったのは事実。2クール目にちゃんとネタあかしされてたから問題ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:31:49.18 ID:7wS4klGt0.net
>>721
ギスギスは人間同士の対立だからある程度あると緊張感が出来ていいんだが
グラスリップや天体みたいに対立理由がハッキリしてなかったり解決する方向に物語が進まないと
確実に失敗するなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:34:07.84 ID:SrbJzirY0.net
結局今期は山しかなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:35:41.90 ID:/yjY9MWu0.net
男子体操アニメはコナンの前の金田一枠で昔やってたような

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:36:53.20 ID:h/Xp5TfV0.net
>>736
今は現実に世界最高の選手が国内にいるからねえ
日本人が落ち込んでるしやはり相撲か…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:36:54.32 ID:hcAk5GjH0.net
>>743
ガンバリスト駿か?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:37:17.46 ID:Z4bkxonX0.net
凪あすの錯覚って何のことだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:37:42.38 ID:lfoFHsIA0.net
自分がよく分かってないだけだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:45:44.38 ID:+Vtw9pxL0.net
その点とらドラは成功した部類だよね
ほぼ勢いだけで最終回まで突っ走ったけどw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:46:31.84 ID:xF6VZITv0.net
>>746
主要人物を全部恋愛脳にして相関図で矢印を書きまくる楽しみ方をする
そんな人たちが色々勘違いするような作り方がされていた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 17:47:49.00 ID:y0xfXRHc0.net
>>746
キャラ名出してもあれだからやんわりかくけど、メインの女の子は本当は誰が好きだったか
サポート役的な男の子の1クール目終盤の行動理由

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:49:49.53 ID:lfoFHsIA0.net
とらドラは別に謎な部分はないようなアニメだったからね
あれは恋愛劇だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:51:57.09 ID:m0Gcrxsg0.net
相撲だったら、うっちゃれ五所瓦やってほしいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:52:50.17 ID:fiMUvfvX0.net
凪あすの1クール目の最後は落ち着くべきところからズラして着地させる脚本家(マリー)のいつもの手法すぎて別になんとも思わなかった
ほとんど全部それだもの。ウィクロスとかも手法同じだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:53:15.28 ID:xF6VZITv0.net
今週のジャンプで相撲漫画の新連載があったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:55:08.53 ID:5lu+Tm7Q0.net
とらドラ単純過ぎて退屈
ゴールデンタイムがだいぶ面白かったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:55:56.89 ID:22asZG7b0.net
今期豊作だと思ってたのに気が付いたら大半切ってたわ
なんか見続けようって気にさせてくれないのばっか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:55:59.26 ID:7S09qYrD0.net
ラノベに期待してもしょうがない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:56:20.33 ID:IQ3qNY7YO.net
ウィクロスは引き伸ばしが心底ダルい
マリーマリー騒いでるの工作員だけだろ、あのチョン推しババア才能ねーわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 17:59:19.99 ID:y0xfXRHc0.net
引き伸ばししてるか? 2クール目早い段階でキーパーソンっぽい作家登場してきたし
ちょうどいいペースだと思うが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:00:04.21 ID:+Vtw9pxL0.net
>>756
俺ももうデンキ街と天メソくらいしかちゃんと見てない
天メソも来週から適当流し見で終わりそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:02:07.16 ID:YMJokSaG0.net
視聴サイト違法化からBSの放送時間早めになってきてるかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:03:03.55 ID:5lu+Tm7Q0.net
>>749
>>750
錯覚起こす程だったか?
光が数人から好かれていて本命の子花澤以外の子は時と共に心が移ろいだり
諦めたりで新しい恋に目を向けて行くだけで至極普通にやってたが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:04:20.55 ID:I8E4Auk40.net
凪あすは男衆の歌が一番面白かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:06:43.59 ID:QNgfohHT0.net
>>761
TBS系のを1週間前倒しにして2日遅れにしたぐらいじゃね?
アカメは1週間遅れだしクロアンは6日遅れだし全然早くない
寄生獣は2週間遅れだしw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:07:28.45 ID:+TYtyLmS0.net
天メソはそろそろキナ臭くなってきた。

今期は割と継続視聴してるものが多いな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:07:47.82 ID:m0Gcrxsg0.net
やべえっw
凪あすで最後に誰と誰がくっついたのか思い出せんw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:08:40.02 ID:6kTv2uNS0.net
俺もついこの間のアニメなのに内容思い出せなくて困ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:09:17.30 ID:pt39oa460.net
凪あすとか最後まで見てたなんて尊敬するよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:09:40.01 ID:y0xfXRHc0.net
>>762
当時の過去スレ見ればわかるけど錯覚してた人が大半だった
だから1クール目後半サポート役の男の子に批難集中してたわけだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:10:20.83 ID:F+f74wJG0.net
きっとジョナサンとダビデがくっ付いたんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:12:00.07 ID:+G7VFRQm0.net
>>256
二期ものだけどアカメとSAOの人気はどれくらいなんだろう
二つともつべの海外レビュー動画再生数はけっこう凄いけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:16:26.84 ID:5lu+Tm7Q0.net
>>769
本スレは荒らしも多いからな
本気で言ってるのか判らんなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:16:51.46 ID:lfoFHsIA0.net
凪あすは最後まで面白かったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:16:54.53 ID:c65fbVbE0.net
害人の評価とかどうでもいいだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:17:53.42 ID:m0Gcrxsg0.net
ツインテの良さが分からんとは、外人もまだまだだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:19:28.38 ID:y0xfXRHc0.net
>>772
さすがにあの批難の量を全部あらし認定したらあらししかいなかったことになるレベル
ニコのコメントも批難だらけだったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:20:51.27 ID:I8E4Auk40.net
たしかおっぱいと紡、イケメンとツンデレ、あとはなんだったっけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:25:08.15 ID:xF6VZITv0.net
このスレで凪あす談義を続けるのもどうかと思ったので黙ろうとしていたが安価もらったので
>>762
最後まで誰と誰が想いを成就させるのかは確定しなかったじゃないか
錯覚という言葉が適切かは分からないけど
本筋を見紛わせるという意味ではなく
人間関係の揺らぎを描いて視聴者を惹き込むというハナシ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:25:18.69 ID:IQ3qNY7YO.net
不自然に荒らしや批判者が少なくなるアニプレ系

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:26:49.46 ID:fKV9rEMY0.net
>>779
俺が叩いてやるから
アニプレ系のアニメを全てあげろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:27:00.99 ID:JYVz5+6D0.net
ニコニコの嵐なんてフィルターかけりゃまず見えないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:27:52.24 ID:JYVz5+6D0.net
よし俺も叩いてやるはよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:28:47.12 ID:acxeNkqO0.net
アニプレ系とか言われてもどれがどこ系なのやらさっぱりですわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:34:09.81 ID:y0xfXRHc0.net
物語とか蟲師とかアニプレ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:36:06.10 ID:y0xfXRHc0.net
劣等生、ズヴィズダー、サムメンコ、メカクシもアニプレだから荒らしいなくなるってことはないなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:36:14.85 ID:DON5kc4o0.net
テラフォーマーズがずいぶん●がマシになったのに
既に誰も相手にしていなかった。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:37:24.56 ID:m0Gcrxsg0.net
ムシシって全くノーマークなんだけど、このスレの評価高いみたいなんだが、面白いの?
どういう系の話? 過去作だとどんなの好きなら見られそう?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:37:29.05 ID:pt39oa460.net
>>785
ゴミ確率高過ぎだなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:38:50.14 ID:fKV9rEMY0.net
>>785
劣等生、メカクシ辺りは
かなり荒れてた印象がありまっせ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:38:57.26 ID:GoObCgs+0.net
> < 
こんな目が出るとそのアニメは切りたくなる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:40:26.49 ID:y0xfXRHc0.net
アイマス、キルラキル、黒執事、ソードアート、デュララララ2、鋼の錬金術
今期のFate、ペルソナ4ゴルデン、ここらへんもアニプレ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:31.11 ID:fKV9rEMY0.net
>>787
日本昔ばなしが大好きならいけるかも!

俺は光地酒、空飛ぶ貝の2話を見て脱落した
つまらないってわけじゃないんだけど、次の展開が気になる
ドキドキ感がなかったあるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:49.45 ID:u77GD4GG0.net
今日のアニメ

神撃のバハムート
異能バトル日常系

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:41:03.59 ID:NpwdVfzG0.net
ワカメの生首規制とか腕チョンパ規制って円盤で溶けるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:42:09.36 ID:y78TOQha0.net
>>794
すでに>>602

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:43:03.67 ID:fKV9rEMY0.net
>>794
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima336971.gif
俺が見たのは白い光で見えなかったけど
拾い物はこんな感じだった
黒いのはどうなんだろうねぇ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:43:14.35 ID:pXlnxAkv0.net
異能は会長出せよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:44:47.80 ID:xF6VZITv0.net
>>792
しかし1期の淡幽たんみたいなキャラクターがいつ出るかもわからんからチェックしてしまうw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:45:13.95 ID:Pcx64Xe4O.net
クロメ、人間やめるってよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:45:28.02 ID:u77GD4GG0.net
腕チョンパも、首チョンパも、ネットしてる人なら、べつにそれほど強烈でもないでしょ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:46:05.58 ID:hwH0H64J0.net
>>796
デビルマンだなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:24.29 ID:mgufslyg0.net
>>787
蟲という異形が起こす怪異を追う神道や民俗的な作品
灰羽連盟辺りの雰囲気に近いかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:27.58 ID:fiMUvfvX0.net
>>787
江戸時代にあんまりいい話じゃない夏目友人帳やるようなアニメ
理不尽なことが起こったときに「蟲じゃあ!蟲の仕業じゃあ!」といって盛り上がれる人にオススメ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:53:08.23 ID:NpwdVfzG0.net
>>795-796
これって何処の放送分?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:54:57.12 ID:0wkW98hx0.net
>>804
BS11で次週だね
てか修正されててみれないよ
その画像は海外版とおもわれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:55:52.39 ID:5lu+Tm7Q0.net
>>776
一度アンチに流れを作られるとネット評価殆どそれに染まっちゃうからな・・・

>>778
一応は光とマナカが両想いで終わっていて美海との事はこの先どうなるか判らない
年月をかけて大人になったチサキ達の恋とは違って光たちはまだ若し成就っていう形にするには
まだ早いからああいう締めくくりで終わらせても別に悪くないと思ったけどな
チサキの移ろう恋を描いたのもそれを踏まえての事だろうしな
そんなにラスト不満だった人いたのか・・・本スレ見てなかったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:56:18.42 ID:+Vtw9pxL0.net
>>787
化物語から会話劇と萌えを抜いて大人向けにした感じ
蟲師に出てくる女性は直接的なエロさなじゃないけど官能的で好きだわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:56:31.86 ID:K0nM57coO.net
>>798
1期だとレンズ婆ちゃんか春と嘯くの姉ちゃんがいいなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:58:14.32 ID:X4TClMcs0.net
今日はバハムートか・・

まあ世界の滅亡(ラグナロク)をボンバーヘッドが阻止するってベタなストーリーラインだと思うけど
うまく風呂敷をたたんで欲しいね。

3話はもう少し丁寧に演出して欲しかった。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:59:02.50 ID:mgufslyg0.net
蟲師は一期の虹の回が神回だった
豊かな自然がもたらす幽玄な世界も素敵だが、
ギンコの台詞が示唆的で人生訓のようでしみじみ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:59:41.41 ID:A6AsE7Eu0.net
>>787
1話完結なんだし自分で一回見てみたほうが早い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:02:00.04 ID:2v5PzdVX0.net
蟲は鬱話が多いよな
個人的に露を吸う群れと籠のなかがきついわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:02:53.54 ID:NpwdVfzG0.net
>>805
最近は日本のモノなのに海外優先てのが多くて困るな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:02:58.67 ID:fKV9rEMY0.net
http://pbs.twimg.com/media/B075exiCEAA7DqN.jpg
かっこいい表情じゃんよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:03:00.85 ID:X4TClMcs0.net
蟲師はアニメ監督が原作をリスペクトしていて、
原作の雰囲気を忠実に再現するために、儲け度外視で作成しましたって昔の雑誌でコメントしてた。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:03:25.22 ID:DON5kc4o0.net
俺も蟲師は平成の昔話という印象。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:06:23.92 ID:IVuMWz250.net
オサレ昔話だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:06:56.14 ID:iMCz8OGy0.net
↑同上↑

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:07:11.82 ID:/yjY9MWu0.net
蟲師は2期からしか見てないから1期も見ようか迷ってるけどここ見る限り良い話多そうだな
ああいう静かな独特の雰囲気すごく好きだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:08:08.70 ID:fKV9rEMY0.net
好きなら見るべきでしょ!

原作リスペクトしてるアニメは違うよね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:08:29.37 ID:NpwdVfzG0.net
>>815
なんでもないシーンでコマ数大量に使って納期落とすくらいだしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:09:00.51 ID:mgufslyg0.net
日常的な人の視点から離れて、蟲という怪異から
人間模様を見つめるというのがいいんだ
凝り固まった考えが解れるというか視野が広がる感じがするんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:13:34.91 ID:s759sEhc0.net
蟲師は音響と作画(特に背景や蟲)がすごい
話は基本暗くて日本の民話的なものが多いが、
それでもこういう台詞少なめの空気感を大事にしたアニメが
1クールに1本程度は欲しい。いや年に1作品でもあればいい方か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:13:51.92 ID:SfZtgolG0.net
>>819
2期見て面白いと思うなら1期は是非見るべき
あっちが蟲師の本体だから
SAO1期と2期みたいなもんだ
今期は1期終わって面白いエピソード全部抜いた残りものから、2期用に面白いのを抽出してるイメージ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:14:09.57 ID:wUeKkMg/0.net
>>821
なんでもないシーンでは誰であろうがのっぺらぼうになるけどね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:14:29.25 ID:mgufslyg0.net
fateと蟲師は文学

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:15:08.38 ID:pt39oa460.net
コックリさんののっぺらぼうはわらえたq

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:15:39.33 ID:K0nM57coO.net
>>824
明らかに1期の方が面白いよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:15:42.03 ID:IlhiEFbU0.net
なんか昔蟲師みたいな雰囲気のアニメ見た気がするんだけど
なんだったか思い出せなくてモヤモヤする
昔の日本のようでファンタジーな世界観の

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:17:09.89 ID:Ny3YQFrK0.net
蟲師って1期?見てなくても大丈夫なん?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:20:00.65 ID:+Vtw9pxL0.net
最近はガチャガチャしたアニメばかりで落ち着きないから
またARIAとかスケブとかヨコハマ買出しみたいなアニメ見たいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:20:34.15 ID:+XnALdyw0.net
>>830
どの話から入っても一応大丈夫だよ
逆にどの話から入ってもわけわからんとなるかも知れないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:21:29.37 ID:gjfPUJhn0.net
蟲師は和風雰囲気アニメ
ゆったり雰囲気系がつまらんと感じるならダメだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:26:47.14 ID:2v5PzdVX0.net
>>830
色々説明はあるけど見てなくても着いていけない事はないかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:30:24.20 ID:7wS4klGt0.net
蟲師は漫画のコマ割りがいいからな、これをアニメにするとどうしてもゆったりしたペースになるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:34:38.05 ID:YZ/Nla2zO.net
まさか寄生獣より蟲師にハマるとは。
なかなか面白いね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:35:05.09 ID:Ny3YQFrK0.net
>>832
>>834
サンキュー
スルーしてたけど次から見てみるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:35:32.72 ID:sbHyiLb+0.net
>>828
蟲師2期入ってから飽きてる自分に気づいて切っちゃったけど
やっぱり1期と2期で出来の差を感じてる人もいたのか
出来の差を感じる理由も飽きからくる物なのかもしれないが…
いいアニメだとは思うんだけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:36:03.68 ID:fKV9rEMY0.net
>>836
寄生獣は制作が原作をリスペクトしてないんだもの・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:39:10.85 ID:+Vtw9pxL0.net
作る側がどれだけ原作愛持ってるかってのは作品に出るよな
自転車操業の深夜アニメにそれ求めるのは酷だけど
ジョジョなんかは愛に溢れててよかった
実写だけどアイアンマンの映画とかガチのマーベルヲタが作ってるからホント凄いよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:41:29.00 ID:SfZtgolG0.net
>>840
マーベルはガチオタ多いからな
全体的に1は良い出来ばっかりだけどアイアンマン1はほんと好き
あのおっさんキャストもすごいと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:41:53.19 ID:NSMzBN2l0.net
寄生獣はあきらかに監督プロデューサーが私物化してるね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:48:10.87 ID:/OAo6Hyq0.net
>>838
俺も2期の4話目くらいで追っかけるのやめたんだけど、
この前残しておいた録画見始めたら止まらなくなってノンストップで全話見てしまったw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:52:06.02 ID:h/Xp5TfV0.net
>>842
私物化っていうか、実写映画も含めてプロジェクトのようだし
色々しがらみだらけでまともな運用ができなかった結果に見える

一大企画として打ち上げてみたら、悲惨なことになった
っていう事例は昔から事欠かないわな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:58:06.33 ID:X4TClMcs0.net
優れた原作が、資金繰りやアニメ監督の傲慢さのせいで、手抜きアニメになったり
になったり、シナリオ改悪になるのは見るに耐えんね。

寄生獣は頑張って欲しいね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:58:35.82 ID:sbHyiLb+0.net
>>843
なるほどw1期の時はどハマりしてて、基本的に雰囲気とかは大好きだから、
俺も時間置いてからまた2期も見てみようかなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:59:39.80 ID:hUzgYDxG0.net
アニメ監督にとっては数ある作品の一つでも、その原作ファンにとっては一期一会だから悲しい限り。
オリジナル要素に野心燃やすんなら自分オリジナル作品でやりなさいな・・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:02:12.00 ID:QNgfohHT0.net
>>844
今のところ救いは講談社系だと実写映画で朝鮮人のねじ込みはなさそうだぞw
寄生獣とか神様の言う通りとか
小学館・集英社の一ツ橋だと、るろ剣だけは問題ないけど
ぬーべードラマ、信長協奏曲ドラマ、暗殺教室映画と朝鮮人女のねじ込みがある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:03:10.83 ID:cKOLUvQP0.net
原作のある作品のアニメに多くを求める人間は、元の媒体を愛していないようにしか思えず大嫌いだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:06:51.92 ID:DON5kc4o0.net
日テレ深夜アニメってモンスターとかデスノートとか
やっている時は良い感じだったのに堕ちたものだな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:07:04.15 ID:7wS4klGt0.net
差別ニダ・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:10:17.66 ID:I8E4Auk40.net
蟲師は1期はグッドエンドの話だったけど
2期はバッドエンドになってるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:14:56.98 ID:h/Xp5TfV0.net
>>848
小学館だけどアオイホノオは珍しく好評だったけど、
あれはテレ東だからか、金にならなそうだから局もあまり口出さなかったのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:19:28.65 ID:R80kqfO90.net
寄生獣はMALとかでは原作信者も支持している感じ
キャラデザはそんなに評判良くないが内容はね
これって、アルペジオの大改変(つうか別物w)の時もやってたけど、アニメからの人に分り易くするのは当然と思う
原作を強要する方が不自然だし、別物と考えれば良い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:20:35.55 ID:pt39oa460.net
なら寄生獣名乗らないでほしいわホンマ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:21:37.44 ID:IlhiEFbU0.net
アオイホノオは深夜だからコネとかゴリ押しとかジャニとかしがらみがなく
好きな人たちが自由にやらせてくれたってのが大きいんじゃないかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:22:32.24 ID:n40qMv8A0.net
>>805
ニコ動は規制なかったはず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:22:59.90 ID:IVuMWz250.net
日本人と外人では寄生獣原作時点での受け止め方ぜんぜん違うな
あっちでは名作扱いさほどされてないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:09.39 ID:R80kqfO90.net
まぁ、日本は昔からやってるけどな改変は
ムーミンなんかもアルペジオ同様に原作の跡形も無いしw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:47.76 ID:u77GD4GG0.net
バハムートは今夜は何か進展あるんかね・・。
異能はいつも通り中2が続きますってか。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:49.28 ID:zAGSycnN0.net
蟲師2期1クール目はそこまでだったけど2クール目は
昔みたいなダークなかんじの話があって来週も楽しみだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:51.97 ID:S9eYO0Jd0.net
バハムート見てみたら面白かった
誰だよつまらないって言ってたの
洋RPG好きな人にオススメできる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 20:27:28.51 ID:y0xfXRHc0.net
昭和のムーミンは原作者から訴えられたよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:27:32.44 ID:u77GD4GG0.net
バハムートの姉ちゃんの銭湯シーンはカッコイイと思う。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:28:07.67 ID:fKV9rEMY0.net
>>863
kwsk

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 20:28:23.21 ID:q8bb5UjlO.net
>>844
ラブライブ!の事か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:32:02.13 ID:w2bVxl8q0.net
蟲師は今回のクールはどれもこれもバッドエンドというか
いかにも蟲師らしいなんともいえない余韻や後味のものばかりだから期待してええで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:34:25.51 ID:QNgfohHT0.net
>>858
寄生獣が最初に海外版出した時は向こうに合わせて左めくりにしたんで左右反転
すなわちミギーはレフティーって名前に変えてたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:34:25.76 ID:u77GD4GG0.net
今夜はどのスレッドも過疎ってんのな。みんな月曜で疲れたか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:35:52.90 ID:R80kqfO90.net
がをられや極黒みたいに原作をなるべくやろうとして、急展開になってしまったり高速エピになって不評も有るしな
原作は原作として、改変してアルペジオのように作る方がマシにも思える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:39:40.90 ID:w2bVxl8q0.net
寄生獣とかはまだ基本大筋はちゃんとなぞってるから面白くはあるな
まあ今後の展開的に色々気になる改変もされてたから最後まで見ないと分からんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:46:16.57 ID:5R0OIkDi0.net
寄生獣は今のところエピソードを適宜カットしつつも原作通り進んではいる
だが前回3話で主人公の設定が原作の高1から高3に変えて有る事が発覚したので
今後のストーリー的に年齢が合わなくなるからなにがしかの改変がありそうで心配だ
高3冬じゃもうすぐ卒業しちゃうけど原作で2年半くらいかかったエピをまさか数か月でやるつもりか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:47:05.75 ID:hcAk5GjH0.net
およそ遠しとされしもの、 下等で奇怪、
見慣れた動植物とはまるで違うと思しき者たち、
それら異形の一群を、 人は古くから恐れを含み、
何時しか総じて蟲と呼んだ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:48:22.74 ID:7noz9tJl0.net
>>869
エボラでそれどころじゃない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:50:29.54 ID:QNgfohHT0.net
>>872
寄生獣は家電しかない時代の話で
電話したけど出かけててつながらないってのが影響した展開がいっぱいあるんで
今風に改変しなきゃいけないのはいっぱいあるわけでねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:50:52.62 ID:hcAk5GjH0.net
エボラも蟲の一種やで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:50:53.46 ID:u77GD4GG0.net
俺、蟲は日曜の午前中に見るのが一番楽しめるわ。気分的に。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 20:53:21.00 ID:y0xfXRHc0.net
携帯電話の有無は影響でかいなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:53:23.43 ID:0mE97xym0.net
>>872
田宮に子供産まれない可能性ありだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:54:13.90 ID:hcAk5GjH0.net
田宮の母性が生まれずラスボス化

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:56:06.80 ID:RADZQqr50.net
田宮の「だまれ」がカットされたら泣いちゃう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:57:00.99 ID:IVuMWz250.net
寄生獣の存在なんかも今の時代では世間に隠しきれないし
速攻で露見するな

今風でやるならキャラデザ以前に
ストーリーそれ自体を根本から変えないと違和感ある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:57:08.37 ID:DON5kc4o0.net
だけどゆゆゆの戦闘中のスマホは止めたほうが良いと思う。
ていうかアニメやドラマで携帯使われるとなんか白けるのは俺だけ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:57:56.57 ID:Pcx64Xe4O.net
>>883
うん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:58:36.09 ID:y/SjtGwJ0.net
キルミーベイベーの2中学生編はいつ頃ですかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:00:58.14 ID:hcAk5GjH0.net
>>883
うん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:03:02.42 ID:/zXQDtDm0.net
>>883
うん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:05:47.57 ID:5R0OIkDi0.net
>>875
携帯電話絡みの改変は想定内だし多少の改変位で目くじら立てる気はないけど
田村さんの妊娠の件があるんでこの辺をどうする気なのかだけは本気で心配だ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:05:48.49 ID:WNUqO0KQ0.net
>>883
何で白けるのかがさっぱりわからん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:05:48.96 ID:Pcx64Xe4O.net
むしろスマホ全盛期のこの御時世にガラケー使うキャラを見ると嬉しくなるのは俺だけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:07:11.27 ID:WNUqO0KQ0.net
>>890
それはわかるw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:10:03.84 ID:gbnRHTMR0.net
ガールフレンドの金髪の声すごいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 21:10:48.93 ID:y0xfXRHc0.net
ゲームでもあの声なのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:11:12.36 ID:JkITvHYw0.net
あ?ガルフレはあれでもってるようなもんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:13:49.28 ID:Pcx64Xe4O.net
>>894
お前は多分>>892が言ってるのがクロエ・ルメールだと勘違いしているぞ
おそらくクロエ・ルメールではなく原田のキャラの事を言ってるんだと思うが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:13:50.10 ID:Tr9CDfqX0.net
黒Lメールで〜す

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:14:55.44 ID:fKV9rEMY0.net
>>893
何話のキャラかkwsk

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:16:16.19 ID:JkITvHYw0.net
>>895
なるほどすまんこ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:19:05.47 ID:DON5kc4o0.net
GFはなんというかかすれている声が多くてダメだった。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:19:24.36 ID:h/Xp5TfV0.net
>>883
携帯はすぐ陳腐化する流行りもんだから、白けるのもまあちょっとわかる
保守的なアニメは出さないようにしてると思うし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:23:26.27 ID:cKOLUvQP0.net
インカムとは言わないが、手に持たずに使えるアイテムに変わればいいのに
すげえ邪魔だろあれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:32:59.53 ID:S9eYO0Jd0.net
バハムート3話まで見終わったが、マジで良作だった
危うくスルーするところだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:34:27.47 ID:hcAk5GjH0.net
バハリMAX見てるとタイバニ見てるような気分になる
キャラデザの雰囲気似てるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:34:55.15 ID:GIJFvFT10.net
天体のメソッドきつくなってきたな
久弥脚本だけあって予想通り中だるみしてるわ
各キャラが抱える問題も気にならないし各回の引きも次回が気にならない程度だし
EDの映像だけはOPっぽくてよく動いていいなとは思うんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:38:25.47 ID:eOXYGa7n0.net
なんでバハでベルセルク思い出す人が居ないの…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:38:51.13 ID:SfZtgolG0.net
>>902
今期はバハとfate、常識外れのが2本重なってる珍しいシーズン

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:39:37.89 ID:SfZtgolG0.net
>>905
敵見たらそう思うけどアフロのイメージが強すぎなんじゃないのw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:40:22.22 ID:RdmStdIR0.net
バハムート、Fateは別格
神の領域

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:43:05.38 ID:kvsIdAi10.net
一部夏クールだったら良かったのにってのがちらほらある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:43:13.06 ID:eOXYGa7n0.net
>>907
アフロはいいキャラしてるよね
たまにアファロって言いそうになる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:47:16.58 ID:ETIolCPS0.net
>>902
間に合って良かったじゃん

>>905
カイザルはグリフィスほどの野望ないからなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:49:07.35 ID:thQusXxb0.net
カイザルがグリフィスくらいイケメンだったら…

腐が食いついていただろうに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:49:40.72 ID:SfZtgolG0.net
>>912
もう食いついてる
ピクシブにもちらほら見受けられる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:50:43.11 ID:JkITvHYw0.net
しかしカイザルはロリコン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:54:14.64 ID:ETIolCPS0.net
中身はババア<リタちゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:56:25.14 ID:vh4+92+g0.net
月曜夕〜火曜深夜は見るアニメないわ
取り溜めしたのを消化する日だなー

何気にアカメが神回だった正直すまんかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:58:13.13 ID:pRyFhgyA0.net
適当にグロ出せば神神言う安っぽい信者がいてええのう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:00:34.90 ID:thQusXxb0.net
>>913
そんなの、「こんなアフロとリーゼントでも萌えれちゃう私w」っていう
玄人気取りの一握り…どころか、片手で数えられるくらいの一部の腐だけじゃん。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:00:41.95 ID:vh4+92+g0.net
>>917
偏見捨てて今回のアカメは見とくべきだよ
作画センスが神、秋季No.1といっていい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:02:28.13 ID:2vSi+Qa80.net
牙狼の悪役やってる土師さんとこの前亡くなった家弓さんを混同してたから
あれこの人死んだんじゃなかったっけ?と思ってしまった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:06:56.16 ID:SfZtgolG0.net
>>918
弱虫とか黒子に比べたら一握りなんだろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:11:17.45 ID:JkITvHYw0.net
アカメは回想→死亡がパターン化されてるから分かりやすい
貴重な名塚キャラが・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:26:19.69 ID:NpwdVfzG0.net
>>868
左右反転でもデッサン崩れてなかったならすごいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:32:34.38 ID:oF1js9p90.net
>>868
レフティくっそわらった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:35:56.97 ID:KH7vfq7b0.net
レフティ「俺、サッカー好きです」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:49:23.49 ID:GEi9xbHsO.net
>>922
そんな貴女に

つ 女友達(仮)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:52:08.17 ID:IuNqIC1+0.net
ストーリーが良かろうが作画が神だろうが
キャラデザがどうしても受け付けられずに見れないアニメがある
過去はドッグデイズ・なのは・ABとか
今期はアカメが無理だなー ちょっと興味はあるんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:54:17.73 ID:XgFLB0VT0.net
どれもそんなにクセのあるデザインとは思わないけど、まあ感じ方は
人それぞれだわなー

オレは「じゃんよ」っていう口癖が受け入れられずに見れないアニメがあった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:55:08.28 ID:cKOLUvQP0.net
俺はもう最後まで付き合うけど、アカメは残念な所も多いから観なくていいと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:55:47.24 ID:s759sEhc0.net
作画、デザインとかノリとかが合わない場合は仕方ないよ
自分は今期だとツインテがそれだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:57:10.34 ID:u77GD4GG0.net
ほとんど全部見てる、やばい。寝不足マックス。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:57:22.20 ID:XgFLB0VT0.net
アカメはエスデス様のためだけに見てる。他は環境画像として。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:57:44.23 ID:NpwdVfzG0.net
>>928
ナル…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:58:05.17 ID:oF1js9p90.net
キャラデザは要素が一番でかいし仕方ない
俺は少女漫画イケメンとか5秒で切るし
惡の華も無理だったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:58:19.35 ID:qn+POJdX0.net
俺はロボが大抵無理だな
今までギアスとかグレンとか超有名なのしか見れなかった
アルドノアは本当なぜか完走できたが色々ダメなところが多かった
2期は見るか分からんなー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:59:31.63 ID:ETIolCPS0.net
今期だと牙狼が、3Dキャラの異様なリアルさと、アニメ絵のショボさがアンマッチ過ぎて受付けなかった
ストーリーはまっとうにファンタジーしてる様子だったのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:00:12.18 ID:fKV9rEMY0.net
>>928
ダンディ?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:02:08.53 ID:I8E4Auk40.net
魔弾はリアルよりの犬日々、バハムートは目新しさ、Fateは戦闘、異能はブヒで
他は惰性でみてる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:04:47.67 ID:wp6iy9WK0.net
キャラデザはなんでも行けるけど
題材か脚本次第
どっちもダメでも、何かひとつ飛び抜けて凄いところがあれば見れるかな
「ふつうに面白い」って感想出るやつは大抵ダメだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:08:43.52 ID:qib/KdVq0.net
寄生獣はふつうに面白い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:08:58.38 ID:XgFLB0VT0.net
オレも作画が多少崩れようが止め絵連発だろうがシナリオが面白ければ
あまり気にならんわ
でも、たいていはいろいろ連動してるわけで、何かだけ突出してたりしない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:11:18.76 ID:gz1XLZmA0.net
作画崩壊起こしてるのは脚本も終わってることが多いけどな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:12:05.55 ID:h/Xp5TfV0.net
脚本家しばりって一番難しくないかね
少数の脚本家が大量に仕事かかえて粗製乱造してるから
安牌って人がほとんどいないような

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:13:51.65 ID:K0nM57coO.net
>>942
ゲド戦記の絵は綺麗だったけど…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:15:00.39 ID:thQusXxb0.net
五郎監督のローニャってどうなの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:15:16.39 ID:JkITvHYw0.net
>>942
サムメンコの話なら昼間もうしたろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:17:01.43 ID:oF1js9p90.net
>>945
作りは悪くないよ
ただ3Dじゃなければなぁって感想
是非2Dで見たかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:18:20.31 ID:vh4+92+g0.net
>>943
大和屋は外れなし(当たりもないw)

アカメみたいにダレつつ完走目指してても、一発神回を出してくれりゃいいよ
秋季だとfateや魔弾にそれ期待

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:21:20.33 ID:LxzzqgIY0.net
>>936
牙狼のアニメ絵、アート系くずし絵タイプに何でしちゃったんだ…
作画崩壊してもよく分からない、お得な絵になってるw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:25:36.91 ID:ETIolCPS0.net
>>948
一発神回あったとして、円盤買おうとはならないのが難しいところだね
特に2期物になると、購入ハードルは跳ね上がる
基本的には常にクオリティーを保ってるのしか購入対象にはならない

>>949
ww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:26:13.87 ID:0/1dQI2d0.net
寄生獣はBGMだけだな気になるのは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:39:24.34 ID:7wS4klGt0.net
>>945
才能のなさがOPからでもにじみ出てるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:42:29.01 ID:IuNqIC1+0.net
>>929
ありがと 今期見るもの多いからやめとく
キャラデザ以前に少女漫画っぽいのはだめだな
今期だと、曇天・ヨナ・俺風呂・狼少女とかチェック外
コックリさんだけは楽しいけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:47:03.41 ID:NpwdVfzG0.net
>>945
子供が裸足で森の中走り回ってて痛そう…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:50:42.82 ID:1sx/0yBM0.net
>>953
コックリさんのギャグより狼少女のコメディのほうが笑える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:52:38.03 ID:7wS4klGt0.net
狼はヒロインが痛いんだよなw イケメンなら何されてもOKな馬鹿女w
JKのくせに中身はミーハーおばさんなのが引くんだよなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:52:52.43 ID:XgFLB0VT0.net
バハムート、少し肩すかしだったな。悪くはないが。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:54:30.68 ID:0/1dQI2d0.net
sageteonで立ててみた
今期アニメ総合スレ 71
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414421197/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:55:34.02 ID:wp6iy9WK0.net
>>958
GJ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:55:54.52 ID:h/Xp5TfV0.net
>>958おつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:56:40.63 ID:1sx/0yBM0.net
>>958
前スレのテンプレを転載してるのはどう言い訳する?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:59:44.40 ID:R80kqfO90.net
バハムートは円盤売る気無いし、ニコ動公式で3話まで無料で見られるのは○

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:00:17.67 ID:EiYZNzey0.net
バハムート面白くなってきたな
おしげもなく過去が明るみになっていく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:02:04.27 ID:X0gsEpMb0.net
アカメ反則だわボルスの時点で泣いてしまった‥‥

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:03:58.86 ID:++33eCjp0.net
最近、円盤を売る為に媚びたアニメが多いが、バハムートはそう言う媚が無いのも好感
作画で話題になっているが、脚本と絵コンテはほんとにいいから独特のキャラデザでも面白い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:07:34.21 ID:ts774PLV0.net
カイザルの闇落ちフラグ。リタ大活躍だったな。ただ、やっぱり山場って聞いてた
から期待しすぎたのかなー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:17:49.32 ID:BjqgzDIw0.net
>>602
これ何のアニメ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:19:34.04 ID:EHuReuUc0.net
>>967
アクメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:21:28.58 ID:++33eCjp0.net
3話は、監督・脚本・絵コンテは日本人だが、演出以下を半島に外注してたからな
作画は少し落ちてるが、すり合わせをきちんとしていたのが分るくらいきっちりとは作っていた
3話も脚本や絵コンテは良かったし面白かった
また大規模戦闘やるだろうし、作画のマンパワー温存も悪くない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:23:17.49 ID:eKcEoSSe0.net
http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1414421801185.jpg
豪華だね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:26:22.91 ID:Xks6j44L0.net
sageteoffじゃダメなん?w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:27:00.50 ID:0v6UU/lX0.net
>>970
人海戦術入るのはもうすぐ崩壊する予兆よ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:27:41.01 ID:JgXyT4ln0.net
>>970
作画監督そんなにいてもめないのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:28:50.41 ID:EiYZNzey0.net
今日のバハムートは今期初めて素直におもしれえええと思える回だったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:24.00 ID:jHqw2plD0.net
バハムート 4話

展開が大きく動いた、作画は相変わらずヌルヌル
戦闘シーンがしっかりしていて見応え充分
クヲリティー低下しないのはエエですね
今後も期待

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:31:08.68 ID:XQyobkAC0.net
>>973
総作画監督が恩田尚之だから、大丈夫だろうと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:35:10.78 ID:JgXyT4ln0.net
>>976
サイコパスのか、じゃ大丈夫だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:37:31.18 ID:++33eCjp0.net
ま、作画監督が多い方が全てのカットを見なくて良くなり、担当カットの質のチェックに力は入れ易い
キルラキルも多かったよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:44:00.47 ID:MsUtBAzM0.net
ガールフレンド(仮)、変な声とかトローンとした展開だけど、なんか、くせになるな、コレww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:51:20.43 ID:MCnJj40R0.net
バハムートの作画って喜怒哀楽レベルでズレを感じさせるような、
そんな違和感あるんだよな
ま、合わないんだろうということで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:52:58.55 ID:eKcEoSSe0.net
>>980
せやな!
君には寄生獣がぴったりだと思うぜ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:57:47.01 ID:uu5UTlQb0.net
>>955
狼少女って笑えるのか それなら興味あるな
恋愛物くさいのと少女漫画以外なにものでもない絵柄でぜんぜんパスだったんだが
前期だとさばげぶが面白い、野崎くんはまぁ良かった
ばらかもんはだめだった俺には大丈夫なのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:59:44.98 ID:qJEUCMTr0.net
多分おへんろ。見てるのは俺だけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:00:02.01 ID:ZerU7vDj0.net
>>979
オタの喜ぶ理想的なアニメが0〜+100の範囲で勝負しているのに対して
GFはー23〜+12あたりで虚数込みで勝負してるイメージ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:00:05.10 ID:eKcEoSSe0.net
>>982
俺は1話の中盤くらいまで視聴するのが辛かった
それを乗り切れば、そこそこ楽しめるかな?
1,2話見て判断するといいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:02:02.18 ID:IogdZ5JE0.net
>>979
わかる、多幸感で満ち満ちてる
日常ものなのに勢い出さず、ちゃんとに友情を描いてる気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:11:36.73 ID:eKcEoSSe0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141028-0024360773-1440x810.jpg

パーカッション が 声優な件

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:12:28.98 ID:hJbqokWX0.net
狼少女とか、このテの少女マンガは
どうせ最後は本気で恋愛すんでしょハイハイって感じで飽きてる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:18:07.21 ID:jHqw2plD0.net
>>988
ってかもうネタ出尽くした感
主人公が普通にべた惚れしたらつまらなくなった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:39:41.74 ID:n2kSnHrp0.net
>>965
>独特のキャラデザ
50年前のアメリカのアニメの影響が強いだろw シャザーンとかシンドバッド辺りの。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:39:57.66 ID:ts774PLV0.net
バハ、二回目見たけど予告でハンマーがなにいってるのかわからん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:47.41 ID:cz/5eetb0.net
バハム爆上げだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:58:43.84 ID:UWvRMXn30.net
今回くっそ面白かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:04:08.96 ID:BjVyQaLC0.net
恩田は90年代人気メーターだったのになぁ
今はそんなもんなのね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:20:30.46 ID:zr+8ac6a0.net
こんだけ面白いのに全然はやらないよなバハムート
俺の感性がいかれてるのか早く来週来てくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:21:07.83 ID:cepg1PJS0.net
知名度が足りないだけかと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:43:52.43 ID:4blox79C0.net
バハ様やっぱ面白いわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:47:26.75 ID:eKcEoSSe0.net
>>996
ソシャゲ、アフロでひいてるのかもな
俺もそうだった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:48:55.17 ID:4blox79C0.net
リタたん強すぎる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:51:45.48 ID:qdTgZIBO0.net
999

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:54:41.50 ID:e23ooXRBO.net
バハリMAX!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200