2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:36:58.44 ID:iXd99SDF0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。
重複スレ立て荒らし出没中のため、重複スレの再利用はしない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av5_2.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414215998/

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:34:48.92 ID:99fyfRfZ0.net
fate本編のイリヤは合法ロリ
プリヤのイリヤは違法ロリ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:39:25.21 ID:7dODe6IL0.net
>>156
1,2話退屈だったけど、3話の最後になって謎の少女の正体が明かされそうになって
わくわくしているところ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:43:29.08 ID:I5bQMfFr0.net
来期がすごいから今期は準備期間になってる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:44:59.17 ID:7KvDR69o0.net
来期はロボ大戦争だからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:48:52.98 ID:wgzwizNI0.net
アルドノア「来期は俺の出番だ」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:49:57.14 ID:99fyfRfZ0.net
来季がすごい・・・か
正直がっかり祭りになりそうな気がするけどな
アルドノアも全然期待できないし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:51:11.41 ID:Kq7F53sf0.net
>>301
姫の生死だけでアルドノア期待できまっせ!
本当に死んでたら神
生きてたらがっかりですわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:51:19.56 ID:SvuLmR0J0.net
はしたない雌鹿には串刺しがお似合いよ、とか
こましゃくれた感じのイリヤたその方がしっくり来るかな
ロリババア最高や

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:52:24.38 ID:99fyfRfZ0.net
>>302
いや絶対生きてるから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:52:36.35 ID:Uy8FbVO80.net
ファフナーとシドニアには大いに期待してるよ
Gレコも惰性で観るかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:54:04.00 ID:zd5h/g6N0.net
そうかシドニアがあったか
原作読んじまったから期待はしてないが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:54:54.86 ID:2ggRRvp30.net
来期はシドニアに蹂躙されそうな気がする
3DCGがデータが貯まったのか前半と後半では出来が違うし、いい状態から始まりそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:58:01.22 ID:Kq7F53sf0.net
>>303
プリヤ2期はただのロリに戻っちゃうん?

>>304
勘弁してください

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:58:18.09 ID:L4UPSXny0.net
>>302
最新の情報追ってないから途中までだけど
姫は生きてる、イナホは植物人間のように重傷だけど生きてる
じゃなかったっけ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:05:07.25 ID:53X1TDfG0.net
夏と冬アニメには期待してはいけない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:06:15.57 ID:mgufslyg0.net
ファフナーは劇場観てないけど二期やる程話あったか?
フェストゥムとの意思疏通、相互理解ってテーマは
もう描ききっていたような

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:13:29.46 ID:Aei++/3y0.net
ロボアニメのGレコ
正直あまりおもしろくないんじゃないかと思えてきた・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:18:40.44 ID:S9eYO0Jd0.net
バハムート全話無料中に見ておくか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:20:41.93 ID:/Gs166uT0.net
バハは期待してたよりかは面白いな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:23:29.63 ID:JkITvHYw0.net
大罪のローテンション宮野はつまらんな
宮野はテンションあげてなんぼだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:24:48.33 ID:JUGnn/2a0.net
アカメ見た

完全にホラー入ってたw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:25:45.94 ID:bowxiyAd0.net
白箱が面白すぎるな
4話から声優回っぽいからまた話変わるのが不安だけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:39.57 ID:JXnxuCdT0.net
>>302
見てないけど姫首しめられてそのままなん?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:40.77 ID:hQAsaRXy0.net
アカメを観ると他アニメの倍は疲れるな…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:30:07.27 ID:tZzDu2ak0.net
>>318
がっつり頭撃たれてたよ
助かるにはチタン展開しかない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:36:09.16 ID:b9CXxZJh0.net
スレタイに変なの付いてウザ杉ワロタ
立てたカス死ねよボケ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:40:29.59 ID:r00XFL8V0.net
多分今お前が立てても付くよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:52:01.93 ID:srJ16Upi0.net
つか名無しも長くなってんのな
これ不便増やして廃れてく流れ加速してね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:57:06.35 ID:cKOLUvQP0.net
んなもんで廃れるなら廃れろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:03:16.33 ID:QNgfohHT0.net
>>319
まあチェルシーの獄門ぐらいはは気にせず見てられたんだがな
スサノオがエスデスに破壊されるのも問題はないけど
そのあとがなー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:04:05.53 ID:53X1TDfG0.net
グリザイアのアバン映画かと思ったわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:07:39.21 ID:p3SsybkV0.net
>>320
何度か伏線的に描写があったが、ペンダントの力で生きてるはず。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:15:42.93 ID:hwH0H64J0.net
天体のメソッド4話
伏線が展開されているけどまだ本筋が見えないが、過去に何があったのか気になる
色々と明かされた時にカタルシスがあるかもしれないと期待半分、不安半分で様子見
キャラの感情は丁寧に描かれていて好感
柚季の行動はヘイトスピーチやデモ行進などの政治的な活動を連想させるので、それで敬遠する人は多そう
迷惑にならないところで孤独にUFOを撃墜しようとしてたりする方がよかったんじゃないだろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:18:36.98 ID:TaLTDLHz0.net
メソ見るのしんどくなってきた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:19:11.11 ID:p3SsybkV0.net
寄生獣は本来なら、Fateや進撃の巨人並のクオリティあってしかるべきなのにな。

絵のクオリティよりも、
監督、演出、脚本、音響がチンパンジーってのが、一番問題だが。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:20:52.41 ID:nUQADHgl0.net
>>320
アルドノア見てないけど、確か同じ前期のアニメに頭ガッツリ撃たれて生きてたキャラがいたような・・・
ブ男っぽいヤツで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:21:59.29 ID:NpwdVfzG0.net
死に引きは生きてるフラグで間違いない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:23:01.27 ID:JUGnn/2a0.net
>>332
まじかよチェルシー無事だったのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:12.74 ID:pX6U2/3l0.net
天メソ キャラデザよし作画よし演出もちゃんとしてる だが…

ストーリーなんてただの飾りです ロリコンじゃない人にはそれが分からんのです

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:54.04 ID:nUQADHgl0.net
メソッドはまず99%つまらないまま終わるであろうけど、
極々低い確率でもしかしたら今後今までの伏線というか隠してきた事実を上手く使って
今までイライラしてきた視聴者を納得させるような素晴らしい脚本で感動させてくれる可能性があるかもしれない
と思わせてやっぱり駄作で終わりそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:55.76 ID:0wkW98hx0.net
Fateにしてもグリザリアにしても、われめてもそうか、
エロゲもアニメ作れるくらいストーリー凝らないと通用しない時代になってんのな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:26:25.61 ID:LxzzqgIY0.net
音楽は大事
アクエリオンEVOL観て強く思ったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:27:59.40 ID:avFlSv9g0.net
>>336
いやストーリー凝らないとっていうか
謎を隠してると文句言う人多すぎるんよ
明らかに設定開示されてないけど、それを待てない

だからアルドノアみたいな1話でどどーんと進んで引きで衝撃的な事やらないと人がつかない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:28:04.52 ID:orWvbIKx0.net
>>333
首チョンパされます

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:29:25.00 ID:6BROkrRQ0.net
ソラメソ次スレ立たないまま完走しちまったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:30:08.20 ID:TSEc/DYv0.net
もうダメだ、オオカミ。 とても着いていけない
どうすればああいう展開になるのか理解不能
メンクイ女がイケメンに振り回されて好きだのもういいだの宇宙人同士の会話にしか見えねーw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:30:23.26 ID:53X1TDfG0.net
天メソひどいな
花火見れないからUFO追い出したいとか
何度柚季ぶん殴りたいと思ったことか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:30:50.98 ID:6BROkrRQ0.net
>>342
さすがにその理解はまずい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:04.74 ID:JUGnn/2a0.net
>>335
グラスリップかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:20.08 ID:wp6iy9WK0.net
>>330
監督と主役が新人、ミギーはわけあり
OPも賛否の分かれるコネ団体
どう見ても原作の知名度利用して実績作るため企画だろ
面白くなってたら幸運、気合入れて全力で行ってるのと比べるのは無意味

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:43.11 ID:avFlSv9g0.net
たまに5倍速くらいで見てそうな感想書く人いるよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:32:15.77 ID:nUQADHgl0.net
>>338
謎を隠したままの展開って大抵作者のオナニーで終わる気がするけどなー
よほどの原作付きとか監督のオリジナル作じゃないと、結局最後まで見てつまらないままだった
で終わって時間を無駄にしてしまうのが怖い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:34:27.73 ID:TSEc/DYv0.net
>>345
新人監督に実写もある期待作をやらせてるのか
吾郎といい最近はコネに無駄金突っ込むのか流行してんのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:35:01.34 ID:avFlSv9g0.net
>>347
具体的に言わないと、そんな気がするだけじゃあな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:35:19.72 ID:53X1TDfG0.net
>>343
いや間違ってないだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:16.74 ID:avFlSv9g0.net
>>350
途中救急車のカット入ってたでしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:52.14 ID:YhZkRg+Q0.net
天メソ次スレ立たねえ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:37:11.33 ID:6BROkrRQ0.net
ソラメソ次スレはよ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:20.78 ID:hwH0H64J0.net
>>350
病院のシーンあったやん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:35.58 ID:53X1TDfG0.net
>>351
それが原因なら兄貴も反対してるよ
子供の頃から始めてたなら花火なんて幼稚理由もわかる
ムキになってるのは親友と兄貴が裏切ったから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:26.59 ID:nUQADHgl0.net
>>349
ぶっちゃけそういうのは途中で切るからあんま記憶に残ってるのないけど
前期で言えば残響のテロルとかかな
あと昔のフラクタルとかも、映像につられて見続けて失敗した記憶がある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:41.50 ID:avFlSv9g0.net
>>355
そうならあの救急車カットがなんだったのかってなるんだよな
そもそも初期の頃から記憶にあやふやさが多すぎて、記憶自体がなんか怪しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:40:29.40 ID:cKOLUvQP0.net
天体のメソッドってどうなの?
脚本が元keyのライターって時点で「そんなに泣きたきゃ玉葱切ってろ」が口癖の俺はノーサンキューだったんだけど、
もしかしてそういう方向性じゃないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:41:57.14 ID:hwH0H64J0.net
>>358
恐らくそういう方向性だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:42:00.29 ID:JUGnn/2a0.net
>>358
ヒロインがビンタで物理的に泣かされるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 01:42:42.17 ID:6BROkrRQ0.net
>>358
ヒロインがビンタされるごとに性的興奮を覚えるお友達のためのアニメです

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:44:04.83 ID:cKOLUvQP0.net
>>359
あー、やっぱりそういう方向性なのね
オリジナルアニメ観るの好きだから迷ってたけど忘れる事にするわ

>>360>>361
なんじゃそりゃw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:00.22 ID:avFlSv9g0.net
>>362
ゆるふわビンタアニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:18.99 ID:nUQADHgl0.net
>>356
なんか円盤とは直接ではなく、円盤のせいと言えるかどうか微妙な線で親か誰かが亡くなったんでしょ
兄は別に円盤のせいじゃないと理解してるけど、妹は親が死んだ責任を円盤のせいにして納得したかった
それに友達と兄が裏切ってムキになってるというのはあるかもしれないけど、演出的にどう考えても花火のせいだけじゃないでしょ
まあ想像でしか無いからまだ何とも言えないし、予想を上回るゴミ展開になってくかもしれないけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:01.81 ID:XgFLB0VT0.net
関西、雷がひどい、ぱそこんが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:34.59 ID:YZ/Nla2zO.net
天体はグラスリップ並の円盤売上になるだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:39.63 ID:/y12niyf0.net
アカメ、きっつっ ><

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:00:48.06 ID:TSEc/DYv0.net
リュック女子が勘違いして暴走しているのは分かった>天体
あとヘッドフォン女子が怒り狂ってる謎解きも来週くらいにやるのかな
こんなつまらん理由を次々と出されると「なんでだ?」と考えるのがバカバカしくなるんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:41.01 ID:GhIaPnDY0.net
>>368
オオカミそこまで見てるってことは女子かな
理解力が低くてツッコミするの疲れるからもう見ない方がいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:06.24 ID:/y12niyf0.net
アカメ見たら憂鬱になってきた・・。コックリさんでも見ようかな。
早くガールフレンド(仮)始まらないかな・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:52.61 ID:+G7VFRQm0.net
おい天メソwww
こりゃあダメだあ‥‥‥

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:28:58.98 ID:JUGnn/2a0.net
アカメグリザイアと2連続で胸が重くなる話だったなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:29:17.07 ID:aW7+W9yz0.net
アカメのBD買う奴ってこういうの何度も見たいって思ってる奴なんだよな
すげーな理解できないわ

と思ったら1巻あんま売れてなくて安心した

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:38:24.79 ID:7mewSGJX0.net
>>372
グリザイアみちるなんて軽いほうやぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:42:06.53 ID:mgufslyg0.net
鍵のライターという時点でストーリーには期待できない
背景と音楽の雰囲気で売ってたエロゲブランドなんだし
筆力や引き出しでいえば久弥は虚淵に到底及ばない
タカヒロは久弥より更に下だけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:44:23.15 ID:/Gk9xKle0.net
寄生獣のおかげでアホなグロ規制をするアニメが叩かれる方向になったのはいいな
アカメとかテラフォとかもう切るわw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:51:52.63 ID:JUGnn/2a0.net
>>374
人肉食ったり死体ゴミ袋に詰めてポイしちゃうらしいっすね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:52:54.33 ID:YgcnDOU50.net
グロよりパンツをですね、、、

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:54:09.02 ID:I8E4Auk40.net
>>377
殺人犯はアニメを見て〜っていうこのご時勢に
人間が人間に対してあれやこれやするアニメ作るのは頭おかしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:54:22.04 ID:rSDwI/wI0.net
天メソ4話 

とりあえず主人公含め友人全員に不幸があるのがよくわかった
ただその原因や意味をマイナス要因を徐々に分かってきて和解でもするのかな
そのジメジメした部分をノエルで結局癒してくれってことだろうけど
EDの絵も歌も完全にネタバレしてるし、結果もみえてるような

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:57:15.30 ID:fKV9rEMY0.net
>>373
あのぉ・・・
アニメですよ?

リアルグロと違いまっせ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:00:34.73 ID:MiL1xMrI0.net
>>377
ぽいちゃうよ
死体そのままゴミ袋につめてそこでパン屋を経営して死体と1人で会話するんだぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:01:36.33 ID:RdK+r7h50.net
天体の作者って物事の考え方が変だな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:09:47.98 ID:mgufslyg0.net
人肉は食わなきゃいけない状況だった
死体ゴミ袋はあれは結果的にああなってしまった
グリザイアのグロは状況的にしゃあねえなって程度
規制されるようなグロと一緒にしないこと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:14:14.50 ID:aW7+W9yz0.net
>>381
別にグロが与える健全な青少年への悪影響の話なんかしてねぇよ
ヒロインがさらし首になるシーン金出して何回も見たいやつも世の中いるんだろうなって話だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:25:14.93 ID:RTsdzwKS0.net
どうにも釈然としない

アカメは観ていてマジで鬱になるよね
けど昔観ていたベルセルクなんか画力は遥かに三浦のがスゲーし
エロもリョナもガチで気合い入ってたし

なのになぜかベルセルクは読後感が重いけどカタルシスも感じられて
良かった
なんつーか? 中和される感じ。最後には溜飲が下がるというか。

対するアカメは見れば見る程陰惨な気分に沈んでいくんだよ
エスデス様目当てで観てきたけどかなりしんどいね

オモたんだが、おそらくは“主人公が問答無用に強く活躍”するかどうか?
が分かれ目だったんじゃねーかな?と推測

おまえらの意見聞かせておくれよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:26:38.29 ID:mgufslyg0.net
エルフェンリートや屍鬼のグロはテーマと合わせて
詩的というか雰囲気があったな
グロ作品ではこの二作は円盤揃えた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:28:47.42 ID:EQAWar0m0.net
Fateのイリヤがいいな。プリズマとのギャップがたまらないw
あと、ZEROの知識をもってstay nightを見直すのも、いろいろな背景がわかってるから退屈しない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:35:28.85 ID:mgufslyg0.net
アカメは追い詰められている緊張感はよく出てる
俺Tueeeeeにすっかり慣れてしまったからこれでいいと思う
たった一回だけのジェットコースターでしかないけれど
そこに全てを注ぎ込む潔さは買いたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:45.85 ID:HwYC1eZD0.net
グリザイヤってそんな話だったのか
見てみようかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:25.79 ID:QpFdsI5B0.net
天メソ
ラストまで間に合うんだか分からないくらいゆったりしてるな

グリザイア
ネタを1個1個片付けてくれるのは有難いけど話に脈略全くない

アカメ
ショックで寝れません

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:39.13 ID:Pcx64Xe4O.net
メソッドのあいなまうぜえなw
円盤より先にあいつを街から追い出したくなるw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:44:47.80 ID:rSDwI/wI0.net
グリザイア 4話

エロゲー系のアニメでは作画崩壊もなく安定してる
キャラの表情、心情とかもわかりやすいし、今のところ変なところがない
でもこれ1クールだっけ明らかに話詰め込むの無理じゃ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:46:24.43 ID:tSxliVdt0.net
>>386
バランスが悪いんだよ。ギャグから鬱までなんでも突っ込んでるから「笑えねえよ」となる
殺されて→ギャグ→殺される→ギャグと、前進後退を交互に強いられてるような気分になるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:51:23.54 ID:H096VPb20.net
アカメは良くも悪くも純エンタメで表現がハードなのは多分単にサービス精神だと思う
個人的には特に見返したくはならないが鬱になる感もまったくないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:52:13.50 ID:JFjIXQVk0.net
変な言い方だけど今までのアカメの中ではチェルシーは
一番いい死に方をしたと思う。あくまで魅せ方としての話として
でも生きることへの執着心とか全然書ききれてないと思うし
それがこの原作の限界なんだなって思った
適当な中二設定くっつけて無駄にギャグいれてるのもそう
緊張感なんてあったもんじゃない、そして急に殺されシリアス入るも
しっかり描ききれない。結局この人なにがしたいのだろー?と
アカメが斬る→アカメが空気なとことかそれがよく表れてると思う

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200