2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン109

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:46:36.55 ID:h5pWI7mu0.net
>>482
これ、ログホラスレとしては正しい姿な気がしてくるから困るな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:47:01.58 ID:BEBbwYnB0.net
>>480
あると思う
タバコの立場やNHKの17時台アニメなので描写はされないだろうけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:48:55.49 ID:E9ntXOd90.net
>>481
生殖機能はあるってまえ書いてた人がいただろ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:51:32.93 ID:ESrp06ON0.net
>>466
ああいうのはただのモノローグで説明臭くなってるだけでポエムとは言わない
前期のグラスリップや今期の4月は君の嘘みたいなのをポエムという

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:53:04.95 ID:JMZkwOOy0.net
下のネタ
銃火器
リアルどうなってるの

ログホラスレ三大定期的に出る話題

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:53:43.42 ID:uTXye0Gs0.net
ざーさんのあれはやっぱポエムじゃなくて内から溢れるパトスとかそんなんだっけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:56:07.08 ID:+g2l89cE0.net
レイド終わったら直継がてとら引き抜いてログホラに持ち帰ってくれば良いのにな…
丁度ベテラン組には回復居ないし馴れ馴れしい性格だからアカツキと友達になれれば
良い影響与えられると思うんだけど
周りの女の子達はアカツキの事ハブったりはしないけど生暖かく見守ってるだけで
ヘンリエッタ含めてみんな踏み込んではいかないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:57:05.13 ID:DCSK0R5d0.net
http://pbs.twimg.com/media/B0yy7z4CMAIC2mA.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:59:42.06 ID:8Ncbs0qu0.net
http://i.imgur.com/IOV2j0u.jpg

スレが荒れかけたらこの画像を使え

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1413377943/6

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:00:33.41 ID:LQoBx4JF0.net
アカツキとてとらってすげー相性悪そうだけどな
ヘンリエッタ以上に鬱陶しがりそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:01:42.10 ID:v0sZiufl0.net
>>488
その全部気になるからQ&Aテンプレ欲しいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:01:48.57 ID:h5pWI7mu0.net
ギルドの筆頭ヒーラーから距離取るのは死亡フラグである

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:03:16.09 ID:8qpYejYx0.net
>>490
嫉妬するマリエの誤解を解こうと必死になるおパンツ様が見れる訳ですね
しかし、アカツキが積極的に絡める奴ってそのおパンツくらいしかいないんじゃないだろうか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:03:38.31 ID:G9dgdeh20.net
てとら参入でマリエは嫉妬祭りだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:07:07.32 ID:I526Bm+d0.net
>>490
引き抜くってかカズ彦の推薦とてとら本人の希望でログホラ来るぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:08:04.73 ID:+g2l89cE0.net
>>493
アカツキが鬱陶しがってもてとらは遠慮しないだろう、直継にもやってるし
ヘンリエッタと違って自分がマスコットだと思ってるてとらならアカツキにちやほやしたり
可愛らしい服無理やり着せて飾り立てたりなでなでお人形扱いはしないだろうから
アカツキが嫌がる要素が他よりは少ないかなと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:09:42.72 ID:KwmYCSMaO.net
>>476

にゃん太「ゲポッ、ゲポッ、ゲポッ・・・うぇ」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:10:15.91 ID:tIaIe/D40.net
>>470
まじで?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:10:32.43 ID:PdEZbf2E0.net
>>399
まあその意味じゃ平気だろうな
アカツキが女子会に馴染めない理由の一つがヘンリエッタを筆頭とした猫可愛がりのせいだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:10:38.56 ID:6Jl38yKv0.net
>>493
アカツキックでツッコミ入れにくいしな……いや案外いけるのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:11:52.66 ID:G9dgdeh20.net
てとら話はネタバレっぽいからその辺で

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:15:03.76 ID:bBAJQ3kF0.net
>>493
会社の後輩にアカツキみたいに抱え込んじゃう子(男だけど)がいるわ
そのこと同じ課に誰に対しても馴れ馴れしくする奴いるんだが、磁石のN極とS極
一気に馴れ馴れしく近づくと一気に遠ざかるw
ゆっくり近づいてもその子のパーソナルスペース内に入るとすっと逃げていくw
馴れ馴れしい奴は、最初のうちは嫌われてると思って本気で落ち込んでた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:17:49.18 ID:+g2l89cE0.net
>>498
これマジバレ?
だとしたらやっぱりログホラのギルマス腹黒メガネはひんぬー教徒という噂が駆け巡るな
巨乳だらけのソウジロウのギルド誘い断って巨乳のマリエールのギルド誘い断って
自分でギルド立ち上げたと思ったら女性陣は貧乳で固めてるんだから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:18:24.26 ID:naPJ/jL50.net
NとSってくっ付くんじゃねーの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:18:30.35 ID:d0UPWFvI0.net
NとSじゃくっつくじゃんか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:18:38.60 ID:+g2l89cE0.net
>>504
すまん、リロってなかった
以後自粛します

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:19:06.27 ID:BEBbwYnB0.net
ωだし大丈夫なんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:19:46.04 ID:PdEZbf2E0.net
>>505
てとらなら問題ないな、あいつそれで落ち込むとかしないし
ファンかどうかはてとらの主観で決定されるために、世俗の凡愚に拒否権はないってレベルだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:24:31.15 ID:6HoeCf6+0.net
茶会っててとらと似た波長の奴らの集まりだったんだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:26:50.86 ID:8qpYejYx0.net
アカツキさんおっぱいにも中学生にも負けてるじゃないですか…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:30:05.19 ID:AlBMryta0.net
>>505
人との付き合い経験してきてる人物ならどちらの人格も扱いやすいんだけど、アカツキタイプは摩擦起こしやすいんだよな
アカツキは嫌いな基本人を嫌いにならないけど、自分の居場所を崩されるとストレス溜まるからそこだけ気をつければいいのに
理解できずに突っ込むタイプのせいで空気が悪くなるのは稀によくある

発信力強いてとらタイプに周りが合わせるのは当たり前の事だろうし、アカツキ系の事を良く分かってる人が多いから作中のアカツキは救われてる
ネトゲやってる人種だと似た者同士が多いだろうから余計にアカツキへの理解度は高いだろうね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:30:12.20 ID:tIaIe/D40.net
(胸が)できすぎた中学生風情が・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:31:39.37 ID:DWlL/xpxO.net
>>507
>>508
お前らくっ付けよw
タイミングばっちしだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:38:34.23 ID:6lCn2U3N0.net
>>515
残念ながらミノリもチッパイ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:40:51.03 ID:n2cqdcaR0.net
アカツキのイライラの大半はシロエさんメモの似顔絵のせい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:40:52.64 ID:E9ntXOd90.net
>>517
ミノリは中学生だろ!
いい加減にしろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:43:25.65 ID:Fzsh/Wwu0.net
>>487
どっちも見てないからわからんけどそんなポエムなんかw

ぶっちゃけ一期の説明タイムきたぞ!みたいなモノローグと比較しちゃうんだよ
なんか台詞回しがお耽美というか
梅子の「甘いうずき」とか口で言われると(言ってないけど
笑っちゃうわ
脚本まわりのスタッフは変わってないから
気のせいのはずなんだけどなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:43:26.68 ID:KYQACqsx0.net
ミカカゲ可愛いお

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:51:37.83 ID:cq+iAAMO0.net
考えすぎてるかもしれないけど、察しのいいミノリなららアカツキの態度変わって距離取られてることぐらいなんとなく
気付いてないか?
でもそれでミノリまで引いちゃうとギルドが微妙な雰囲気になるから普通に接しつつ、実はアカツキ心配してたりして…
などと>>505読んで思ってしまった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:52:04.73 ID:B6EH8dec0.net
てとら分が足りない!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:54:19.85 ID:J3kxdSsh0.net
>>520
そりゃシロエの説明タイムモノローグと女性陣のじゃ違って当たり前ですわ
違う人間だもの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:55:11.39 ID:WgEFAIkX0.net
>>523
海辺に行けば沢山あるよ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:56:46.79 ID:tkeNK8QC0.net
>>520
恋する乙女の心情語りと廃人のゲーム解説が同じなわけなかろw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:58:42.61 ID:R5JZTPG5O.net
>>521
可愛いな

長らく セララ>マリエ>梅子>レイネシア>アカツキ>ミノリ だったが
4話で ミカカゲ>レイネシア>マリエ>セララ>梅子>アカツキ>ミノリ になったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:01:20.35 ID:7TyPcOyj0.net
>>520
擁護するわけじゃないけど、女子回だからモノローグがポエム調になる
のは仕方ないんじゃないかと
つか台詞は原作準拠だからよくまとめたほうだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:10:33.26 ID:z0vOKJtp0.net
>>484
正しくは無いんじゃないかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:14:14.23 ID:h5pWI7mu0.net
>>529
気がしてくるって書いてるのは「間違ってるけどなんでや」という自虐ですわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:14:43.52 ID:LQoBx4JF0.net
ミカカゲは可愛いけど“ロデ研”だぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:15:26.25 ID:n2wuUx4e0.net
ねね、大災害後
もしも中国サーバーがあったとして、悪質なギルドが黄巾の乱みたいな事を起こして
董卓みたいなタチの悪いPCがのさばって
桃園の誓いを果たした3人の漢たちが中国サーバーに治安を取り戻すための戦いを繰り広げる
熱いドラマ、どうよ?(^ω^)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:16:02.98 ID:h5pWI7mu0.net
>>532
中国鯖はすでに三国志状態と誰かが言ってた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:17:16.85 ID:z0vOKJtp0.net
>>530
スマヌ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:18:10.51 ID:z0vOKJtp0.net
>>532
それ公式設定

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:19:02.23 ID:7TyPcOyj0.net
>>532
2次で書いてくれ。読みたいわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:22:04.99 ID:+g2l89cE0.net
>>522
元からアカツキはギルドの年少組には親しく接してないっぽいし気付いてない可能性もあると思う
他のメンバーとは笑顔で接しててミノリにだけ態度違うならバレバレだけど普段から口数少ないし
突然現れたりぶっきらぼうな口調だし年少組でアカツキと仲良くしてるメンバーなんか居ないし
最近なんか付き合い悪くて暗いなーぐらいじゃないか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:23:25.70 ID:n2cqdcaR0.net
>>531
あのケーキは何か入ってたりするのか…?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:24:15.29 ID:h5pWI7mu0.net
>>538
さぁ一緒にドラマCD8巻を探そうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:25:38.80 ID:tkeNK8QC0.net
>>538
姫様のお茶会に出すケーキには変なもん入ってないよw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:25:58.39 ID:n2cqdcaR0.net
>>539
やだなんか怖い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:55.60 ID:quldLHm70.net
>>532
国が三つに分かれて戦うけど
その三人は志半ばであっさり死んで
しかも最後に統一したのは全然違う国でしたって話だよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:28:06.24 ID:tkeNK8QC0.net
>>539
8巻特典ドラマCDな
それじゃドラマCD8枚も出てんのかって誤解を生みかねない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:31:42.25 ID:n2wuUx4e0.net
>>542
うん、個人的には本宮ひろ志の『天地を喰らう』的な
董卓をぶっ潰すまでの勧善懲悪モノが良いな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:33:22.70 ID:6HoeCf6+0.net
ちゃんと気づいたら夜になってたって言ってたのに秘密結社扱いされるロデ研

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:35:03.94 ID:7TyPcOyj0.net
董卓が見開きで十数人の美女に全身舐めさしてるのをジャンプ連載時見たときは
衝撃だったなぁ・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:36:37.70 ID:G9dgdeh20.net
>>542
途中から謀殺、暗殺、毒殺の嵐じゃないですか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:43:27.03 ID:6Jl38yKv0.net
>>531
さすがにお菓子作りにはプライドがあるだろうから、少なくとも姫さまにはちゃんとしたもん出すだろ

仲良くなって「試作品食べてくれる?」になったら、覚悟するべきだろうがw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:47:29.99 ID:F0OnEvLu0.net
ハワイ島とかどーなってんだろうな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:47:30.50 ID:1estzTeC0.net
ロデリックさんの目録とフレバーテキスト?の話がまるで訳わかめだったんだけど
説明はこれから?それとももう一期でしちゃった話?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:48:09.11 ID:h5pWI7mu0.net
>>550
詳細はこれから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:50:31.69 ID:ghh9G/+sO.net
>>550
あれは重要な伏線
詳細はこれから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:52:28.87 ID:IafKsuxF0.net
>>550
ぼた餅

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:57:50.99 ID:mRO1/B5L0.net
ロ、ロデ研だってマトモなアイテム作る事もあるんですよ!

でも「さっき昼前だったのに」にはワロタw
忙しいんだろうけどエンジョイしてんなあロデ研

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:01:50.92 ID:BdY9zU1Y0.net
ロデ研の人達なにを研究してるんだ、幻想級アイテムいっぱい使うとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:03:22.21 ID:7TyPcOyj0.net
STAP細胞だよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:05:02.25 ID:zd5h/g6N0.net
そんなありもしない物を・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:07:28.56 ID:6EQoISH90.net
今回は2つのエピソードが同時進行してるから、原作未見の人は悩むかもな

アカツキもデミデモもすげえ好きだから、毎週ひたすら楽しみだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:08:39.01 ID:/CB/6MyS0.net
小説家になろうの人気ランキングがマジで『主人公が異世界に転生する話』ばっかでワロタ 幼稚すぎる…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414234430/

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:13:30.06 ID:XwAK057OO.net
ヘンリエッタさん…せつねえなぁ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:14:43.44 ID:1estzTeC0.net
>>551-553
アリガトン

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:15:16.88 ID:7TyPcOyj0.net
流行ってんだな〜大友克洋が売れたときマンガの持ち込みが大友タッチ
ばかりになったって竹熊健太郎が書いてたの思い出した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:18:56.76 ID:e8+vtbScO.net
>>554
研究自体が楽しいんだろうな
発表に楽しさを見いだしてる
某空気ギルドはおかしな事になってるみたいだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:20:23.75 ID:pyOkFUUm0.net
ところで何人が覚えているのだろうか……ロデ研の正式名称が『ロデリック商会』であることを

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:22:01.95 ID:eo1J0hnb0.net
え?ロデリック秘密結社だろ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:24:45.00 ID:agB521N20.net
通称は必ずしも略称じゃなく実態に沿った名で呼ばれていて、正式名称が違うんだよってそんなに面白いネタだろうか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:25:07.42 ID:KWUw6rU20.net
>>564
ロデリック研究所は施設名だから・・・(震え声)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:28:48.24 ID:M48tNp5i0.net
>>559
オリジナルならまだいい
二次創作で既存キャラを踏み台にして自分キャラ持ち上げるようなのを書きまくってる奴もいるぞ…
原作者が作品上げてるのと同じところでよくそんなのうpれるなと思ったわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:30:37.99 ID:6HoeCf6+0.net
ログホラも既に犠牲になってますな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:30:46.20 ID:a/xpDfne0.net
今はまだ日本での内輪もめが大変かもね?程度の話だけどさ
西欧、北欧、ロシアとヨーロッパにゃサーバーが三つあって、フランス、イギリス、ロシアと別れてるわけで
戦争になるよねぇ?

考えたら、こっちも中国、朝鮮、日本とサーバーが3つあるわけだ。
ままれぃがそこまでやるかはわからんが、ありえそうな話だよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:33:17.64 ID:7TyPcOyj0.net
大災害後は製造したい人は海洋機構
販売したい人は第8商店街
研究したい人はロデリック商会って棲み分けが出来たみたいだしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:36:27.95 ID:F0OnEvLu0.net
>>568
ソイツに触るな
ログホラ関係のスレにネトゲ関係の
2ちゃんまとめアフィブログ貼りまくってる奴だぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:38:05.62 ID:VRqfVqge0.net
>>550
知ってるかもしれないけど少しだけ

フレーバーテキスト
ゲームの世界観の掘り下げやストーリーに厚みを出す事を目的に、アイテムやイベント関連の人物などに付けられた演出目的の説明文
例えば、《炎の剣》と言うアイテムがあり、効果が「炎属性の追加効果」だとすると、「硬い溶岩から削り出された刀身は炎の魔力を秘めている」というフレーバーテキストを付けてソレっぽく見えるように演出したりする

アニメ1期ではリ=ガン登場の際に軽く触れられた程度
因みに、リ=ガンはゲーム時代のレイド攻略のキーアイテムの作成者として《ミラルレイクの賢者》の名があがったりしているが、実在のキャラクターとしてゲームに登場したことは無かったらしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:40:10.13 ID:9NjUW4i+O.net
>>571
わし海洋機構で飛行船の試作品とか作りたい
オキュペテーはロマン

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:44:22.93 ID:7TyPcOyj0.net
飛行関係どっかがやってそうだけど話に出てこないね
まっさきに考えそうだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:45:36.03 ID:M48tNp5i0.net
>>569
うんログホラでも見た
そういうの書く奴に限って原作のキャラをできるだけ尊重してますとか言ってるから
なんというか始末に負えない感

>>572
おお、ごめん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:45:43.77 ID:9NjUW4i+O.net
>>573
リガンの名前はフレーバーテキストで見てたけどこんなオッサンだったのか
って一話で直継が言ってたね
ゲーム時代はまさに伝説の賢者らしく謎に包まれた存在だったのに
まさかおぱんつ仲間になれる御仁だったとは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:47:18.63 ID:LQoBx4JF0.net
>>570
海外サーバーの情勢については2期でそのうち触れるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:47:53.10 ID:7U+mYNbt0.net
でも、たぶんフレーバーテキストの作者は、リガンのお師匠さまだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:50:25.50 ID:VRqfVqge0.net
ミラルレイクの賢者ってのもある種の称号で世襲制らしい
つまり、おぱんつ礼賛はミラルレイクの伝統

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:54:16.75 ID:G9dgdeh20.net
ミラルレイクの賢者タイム

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:01:25.96 ID:VRqfVqge0.net
>>581
リ=ガン「新しい魔法生物《テンガスライム》を創り出すことに成功しました!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:03:04.47 ID:F0OnEvLu0.net
夜も更けてきたし
少しすれ違いだから言いたくても言えなかった事を
書きます
不快に感じたらスルーしてください



MMOやりてーおすすめある?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:04:15.24 ID:tXB+AZlp0.net
>>582
調理スキルでも似たようなもん作れるよ
片栗粉が主材料なんだが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:04:42.48 ID:PdEZbf2E0.net
>>575
二期でそのうちやるんじゃないか?
飛行系モンスターの攻撃耐えるか避ける必要があるから難易度高いと思うが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:05:05.77 ID:9NjUW4i+O.net
ふむ、ミラルレイクの賢者はススキノの風俗にも興味ありと仰っていたしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:07:50.65 ID:gmQLH1P1O.net
>>548
その子初対面の人にも普通に盛るんすよ・・・・・・
しかもその人選があれだったりする自爆体質持ちぽいんですよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:12:15.18 ID:QzEuVT/Y0.net
>>573
勝手なイメージだけどアイテムのランクが上がるほど世界観に結びつくしっかり考えられたテキストがつく気がする
幻想級が多数必要なのもそこらに理由があるんでないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:12:43.23 ID:G9dgdeh20.net
【テンガスライム】
女性の生殖器を象った男性愛玩用スライム
一心に願望を込めて使用するものには幻影が実像となるであろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:12:44.39 ID:vDRMllu60.net
ソウジロウって武士じゃなかったっけ?
予告で刀2本でつばぜり合いしてたけど二刀装備できるのって盗剣士のみだよね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:13:05.88 ID:I6e3+PIX0.net
この世界ってセクロスできんの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:14:22.84 ID:1estzTeC0.net
出来なかったら大地人はどうやって子を成してんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:15:57.14 ID:KWUw6rU20.net
wiki「子作りはできるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:16.37 ID:h5pWI7mu0.net
>>590
居合カウンタービルドで小太刀使いだと二刀流になるぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:30.85 ID:KwmYCSMaO.net
にゃん太「ゲポッ、ゲポッ、ゲポッ・・・うぇ。ブイヤベースに毛玉が入ってしまったにゃ。まぜまぜだにゃ」

にゃん太の謎の動作、掻き混ぜ中

五十鈴「今日はブイヤベースだよ」

アカツキ「私は遠慮しておく」

にゃん太「・・・チッ」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:46.54 ID:0XM8Rz/b0.net
主君、10等の賞品だ!つ>>589

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:49.32 ID:PdEZbf2E0.net
>>590
二刀流が可能なのは盗剣士と武士の二つ
後はアイテム側に二刀流の能力がある場合に可能
暗殺者はあるビルドの定番装備になるくらいには入手出来るようだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:17:15.88 ID:QzEuVT/Y0.net
>>590
武士もアサシンも一応出来る

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:17:51.68 ID:kfY/Avbc0.net
>>590
武士も二刀装備できるぞ、詳しくは>>1から設定集を見てこい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:18:20.95 ID:pyOkFUUm0.net
班長「……ボルシチにはココアパウダーとミソペーストがかかせない、のにゃ」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:18:37.99 ID:spfABVoo0.net
>>594
資料集によるとスタンダードなビルドでも二刀は存在するっぽいぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:19:12.13 ID:h5pWI7mu0.net
>>601
ごめん、説明不足だった
ソウちゃんの話だったゆえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:20:57.44 ID:nIzwNObM0.net
何でそんな食いつきいいんだw
ちなみに二刀流アサシンも今期中に出てくるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:21:06.45 ID:vDRMllu60.net
デミグラス戦の時に「盗剣士は二刀流が可能な唯一の〜」って言ってた気がしたけど「二刀流が可能な数少ない」の間違いだったか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:21:22.71 ID:fLaN3/IJ0.net
片手武器持てるクラスなら理論上は全部二刀流出来んじゃね
それでメリットあるかは度外視すれば

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:23:06.25 ID:7U+mYNbt0.net
今のエルダーテイルだと、その辺りも自由なんだろうな
アイテム製作だけ緩和なんてありえないわけで、戦闘系スキルも自由な発想で作れるんだろう
今は戦闘だけは、元のエルダーテイルに縛られている感があるからなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:24:22.57 ID:vDRMllu60.net
>>605
持つだけなのと装備するのでは違うでしょ
二刀用スキルもないのに持ったら邪魔になるだけだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:24:22.92 ID:BEBbwYnB0.net
フレーバーテキストは任意に設定出来無いのかな?
低レベルでも装備出来る幻想級武器や、必要Lv200クラスのチート級武器でも装備出来るようにとかさ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:26:42.44 ID:F0OnEvLu0.net
制作級だと書き込めるっぽいけど

それは、フレーバーテキストというよりはコメントに
なると思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:28:12.73 ID:0XM8Rz/b0.net
>>608
突っ込み過ぎるとネタバレ事故に繋がりそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:28:34.01 ID:spfABVoo0.net
なんでフレーバーに設定したら必要レベル200の武器が装備できるん?
つながりがみえないんですけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:28.26 ID:0+QGUdjj0.net
フレーバーテキストに関してはネタバレ絡むからなあ
これ以上はwebスレとかで話したほうがいいかも、意図的でなくともぽろっといっちゃったりあるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:39.05 ID:h5pWI7mu0.net
>>611
どうしても銃器出したいダメな人なんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:43.95 ID:fLaN3/IJ0.net
>>607
だからそう言ってんじゃん

例えば多分守護戦士二刀装備出来るぞ。スキルもねーし盾捨てるメリットねーから誰もやんねーだろうけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:30:54.32 ID:h5pWI7mu0.net
>>614
どうだろう
パリィ的な付与効果の片手剣あれば守護戦士二刀流も趣味人レベルでありえるかもしれん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:31:02.26 ID:G9dgdeh20.net
>>608
webで読めるんだから設定気になるなら読んじゃえYO

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:31:29.13 ID:BEBbwYnB0.net
>>611
「MPを込めることにより必要レベルを満たしてなくとも装備出来る〜」
みたいなコトをカッコイイ言葉でテキスト化

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:31:37.91 ID:M48tNp5i0.net
ゲーム時代のエルダーテイルのシステムがまだ生きてるんなら
課金の状態(=月額払込みの状態)がストップしたら
あの世界から強制ログアウトされたりはしないのか?
それがされてないってことは現実世界ではやっぱり時間経過してないとか
そういうことになるんだろうか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:34:40.29 ID:LQoBx4JF0.net
装備レベルとかはその武器が持つ実利的な性能だからな
「炎属性」とか「攻撃力〜%UP」とかと同じでフレーバーテキストとは違わない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:34:48.63 ID:mRO1/B5L0.net
サムライに関してはそもそも歴史上の武士が大小二本差しだから二刀流OKなのかな

と言っても史実だと小さい方の刀は一種の盾代わりで攻撃自体はメインの刀だった筈
この辺は武器に詳しい人に聞かないと判らないが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:35:15.78 ID:8OUiw+ef0.net
>>618
無課金でもお試しコースみたいな感じでログインはできるタイプだったのかもしれん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:36:48.10 ID:BEBbwYnB0.net
>>618
少し調べればETが原因で数万人が消えたってのは分かるので、
課金が停止されてても安易に強制ログアウトは出来無いだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:37:04.49 ID:0XM8Rz/b0.net
>>614
少しズレるかもだけど、幻想級アイテムの譲渡不可とかレベル帯や職種による装備不可の設定が機能してるってのを考えると、戦闘での装備はゲームシステムに管理されてはじかれるんじゃない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:37:04.60 ID:F0OnEvLu0.net
二刀流の武器ってセットでひとつなのか
片手剣二つ装備で二刀流なのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:38:19.18 ID:WgEFAIkX0.net
>>590
武士とスワバがデフォルト二刀流クラス
それ以外のクラスでも2本セットのクラス専用武器なら装備可能

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:38:47.48 ID:e8+vtbScO.net
そういや、ロデ研料理部の更にキテる奴は普通に存在消されたな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:38:48.92 ID:h5pWI7mu0.net
>>624
小竜の武器の説明見る限りでは
2本の片手剣だとセット効果があるものがあり
別キャラの説明見る限りでは最初からセットのものもあるようだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:39:24.46 ID:7U+mYNbt0.net
>>622
まぁ、異世界ものの定番だよね

キャラクターは
・元の世界から移動してきたものなのか
・元の世界からコピーしてきたものなのか

2期でヒントは出るのだろうか、そういうの投げ捨てている気がしないでもないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:41:13.42 ID:N36hF5bs0.net
最後、倒れて血を流してる途中で楽しげなEDの曲が流れてるのはどうかと思うぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:41:38.64 ID:F0OnEvLu0.net
俺はあの日世界が壊れて
未来にタイムスリップしたと考えてる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:42:52.54 ID:0XM8Rz/b0.net
>>628
・元の世界なんて存在しない
コレも定番だね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:43:23.40 ID:PdEZbf2E0.net
>>624
盗剣士と武士の元々二刀流可能職は別武器で可能
アイテム能力で二刀流使用しているのはセット武器

セット装備で能力強化ってのはあるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:44:16.20 ID:z0vOKJtp0.net
設定の話になるとイキイキとしてくるよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:46:23.96 ID:mRO1/B5L0.net
>>629
そんな事いうたら1期のデミグラスさんも酷かったで
「セェ〜ララァアアア!!」→♪ずぅ〜っと〜♪
2期も大概だがなw
「ぐちゃぐちゃにしてやる!」→♪いつの間に〜♪

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:46:32.52 ID:F0OnEvLu0.net
>>633
なんか燃えるよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:48:42.62 ID:M48tNp5i0.net
>>622
うーん、なんつうか
あの世界から強制排出される(=現実に戻る)というケースが
システムから見てなんかないのかなって思って、
月額契約での課金状態が解除されたらどうなる?とか思った

でもそもそもあれが今の現実とリンクした世界かもわからないんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:49:05.82 ID:QzEuVT/Y0.net
>>629
正直不穏な引き→ほのぼのEDの流れが3週続くとEDの選択間違ったんではみたいな気持ちになる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:49:39.80 ID:h5pWI7mu0.net
とりあえず渋の銀剣系ギャグはハズレがないなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:51:14.54 ID:BEBbwYnB0.net
些細なコト(例えばペットボトルの配置)で世界線が変わってしまった可能性もある
ボトラー、ボトラーとネタにしていたが、実はションベン入れじゃなかったとかさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:52:26.42 ID:8ETtphJA0.net
真の主人公はカナミです。
偉い人にはそれがわからんのです。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:53:47.85 ID:2yRjsGbZ0.net
なんでキョウコ即死なんだよもっといたぶられるシーン見せろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:53:53.20 ID:vDRMllu60.net
「俺を誰だと思ってやがる!」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:54:45.56 ID:nIzwNObM0.net
んん?アサシンも素で二刀いけるはずだぞ
資料集ソースなんで間違いない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:58:12.73 ID:e8+vtbScO.net
ただ、アサシンはアカツキみたいな忍者スタイルにしろ
マサやんみたいなアーチャースタイルにしろ
一撃必殺が基本なんで二刀流はあまりメジャーじゃない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:58:33.43 ID:QzEuVT/Y0.net
キョウコの殺され方についてガタガタいう奴は
理屈こじつけただけのただのリョナ趣味者と思うことにした

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:58:40.93 ID:BEBbwYnB0.net
ETがクソゲーならイベントでPCが集まると負荷が掛かって鯖落ちする・・・
なんていうギャグみたいな展開があるんだけどね
まぁ、20年くらい続いてるMMOなのであり得ないだろうけどw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:59:49.75 ID:pyOkFUUm0.net
>>620
史実の武士にめっさ有名な二刀流使いがいるからでない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:01:02.03 ID:vuY1QH6D0.net
あと、銃に関してはクロスボウ系装備がモンハン張りに連射力とか威力が愉快なことになってそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:01:58.55 ID:EYJLgB04O.net
>>620
剣道の二刀流だと逆だけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:02:48.77 ID:YKzWI31C0.net
>>641
漫画 西風の旅団に期待しよーぜ

あのシーンで念話つけっぱなししてて
ギルドでリョナ実況放送とか

愉悦だろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:04:22.24 ID:Vq8W+aJ+0.net
ゲームじゃなくなったから、二刀流できない職業でも訓練すれば二刀流できるようになりそうだが。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:04:36.46 ID:ybVqct1/0.net
>>643
出来んよ、アイテム側で許可されている場合は大丈夫だけどな
そして出てきた二刀流暗殺者の武器はセット武器だ
資料集のは定番装備ってだけで明記されてる訳じゃないしな
特別な工夫や装備なしに二刀流が可能なのは武士と盗剣士だけってのは1巻でシロエが言ってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:05:03.89 ID:gZG8gbA10.net
俺は敢えてリーチは短いが攻撃の素早い短剣で
敵の懐に潜り込んで急所を狙ったり、背後から大ダメージを与えたり
持ち手を替えてフェイント攻撃するトリッキーで
罠を仕掛け、解除も出来て、鍵のかかった扉を開ける器用な盗賊職が良いな(*´д`*)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:06:40.39 ID:2yRjsGbZ0.net
ロデ「こんにちは、にゃん太さん」

にゃん「もう夜だにゃー」

って会話が開口一番もう夜だにゃーで意味不明な会話になってたななんか適当に端折って詰め込みすぎじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:06:54.58 ID:Jb1DsMaz0.net
>>638
ススキノは露出少ないから好き勝手想像・創作できるのもいいのかもね
デミデミのお嫁さんアニメで見たいわー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:09:15.59 ID:an+qptaO0.net
>>645
いやあそこでちゃんと悲惨に殺されることでソウジロウの怒りや敵のヤバさがはえるだろ
ちゃんとやって損はないぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:11:19.75 ID:+bLSZt8z0.net
>>651
二刀流用のスキルがないから新しく作らないと無駄になりそうだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:12:29.21 ID:gZG8gbA10.net
まあ、あの描写だと一人しか殺って居ないから
殺人鬼って言うより通り魔だろうよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:13:18.79 ID:8k4Yq4ZO0.net
リアル化した後だと両手に片手武器を持てないって状況がよくわからないよな。どういう判定になるんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:13:36.09 ID:EzkMn7ev0.net
>>654
昼に約束があったように見えるだけだから別に問題ないっしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:14:50.99 ID:aNmz9EIU0.net
スマッシュさんたちがボコられるのに期待している

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:15:35.45 ID:3Ref+aR/0.net
>>654
「こんにちは」は昼の挨拶だから何もおかしくない。原作どおりだろ、

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:15:50.34 ID:L2Fj0gzB0.net
>>661
カツオちゃんのあれ見たあとに惨殺シーンとかいたたまれないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:15:55.67 ID:gZG8gbA10.net
あ、あとさ、咄嗟に得物を替えて攻撃する描写もあったら良いな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:16:20.62 ID:Ds3ejy670.net
>>659
持てないものは持てないんでしょ
持とうとするとシステム側で拒否反応が出て持てないとか
あとは持てても攻撃しようとすると拒否反応が出て攻撃が出来ないとか絶対当たらないとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:20:12.22 ID:ybVqct1/0.net
>>664
オススメなのは盗剣士だな、サブで魔盗賊や怪盗、罠師などを取るといい
<フラッシングドロウ>の使用で瞬時に投擲攻撃に切り替えられる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:21:53.51 ID:YKzWI31C0.net
おすすめ種族は?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:23:03.37 ID:6fnONx8G0.net
>>665
持っても武器装備のステータス反映が無くなるとかじゃない?
極端な話ミノリだって大剣持って振り回すぐらいならできるかもしれないけど剣で殴り付けるのを使いこなしてるいるのかっていうと違うだろうし

ていうか誰でも二刀流可能になるなら適切なレベルの料理人が料理すればおいしい物が作れるっていう事と矛盾が出てくるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:25:53.58 ID:3Ref+aR/0.net
>>667
ラーメンをハフハフフーフーして食べる猫人族がおおすすめだにゃ〜

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:27:08.56 ID:an+qptaO0.net
>>662
上のセリフは原作からの抜き出しでアニメではこんにちはが無かったんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:03.38 ID:YKzWI31C0.net
>>668
デミオさんがススキノで冒険者の装備剥がしてよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:47.14 ID:GFZmU/vK0.net
>>652
おーマジだ覚えてなかったわ
指摘どうも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:29:52.20 ID:f62drC+A0.net
>>671
むさ苦しいおっさんが男冒険者の装備を無理矢理……?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:31:47.06 ID:0C6CGitb0.net
子作りできるってやべーな・・・普通に強姦事件とか起こるじゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:32:07.23 ID:YKzWI31C0.net
それぞれの職業に二刀流用の装備があるのか
また妄想の幅が広がっていくな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:34:06.78 ID:gZG8gbA10.net
つか、どうでも良い事だけど
屋台でラーメン出した時、スープに指が浸かって無かったか?(;^ω^)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:34:31.79 ID:L2Fj0gzB0.net
>>674
西風漫画にレイパー登場するよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:34:59.04 ID:8k4Yq4ZO0.net
>>668
料理人以外の料理が失敗するみたいに、無理に2刀すると片方ヘナチョコ攻撃になるとかかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:35:08.82 ID:PXiZsjo30.net
色黒眼鏡は筆写師スキルを駆使して新職業(サブ職業)を創ってしまえば良いんじゃないの?
大地転生というチート級魔法を創り出せるくらいだから余裕でしょ
口伝があるくらいなので二刀流などの新スキル程度は一般のPCでも開発出来そうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:35:21.57 ID:vTS5coEV0.net
「特別な工夫」って記載もあるから、二刀流可能にするスキルとかもあるかもしれんよ
ビルドの中に記載もある暗殺者とかはそれっぽいんじゃねえかなあ

参考までだが、TRPG版ではそうなってたしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:35:31.28 ID:EYJLgB04O.net
>>674
アニメじゃ流石にカットされたけど
円卓設立時のススキノ状況報告で
普通に腹ぐろが強姦言うとる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:36:08.03 ID:cPmU2eyfO.net
>>675
クラスティさんの両手に斧を持たせてこれがほんとのバーサーカーなんてね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:37:36.66 ID:GFZmU/vK0.net
原作だと円卓成立時に性行為の強要は極刑とすることで合意してるな
これもカットされたけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:37:40.66 ID:rejoTVB/0.net
>>679
色黒眼鏡……誰?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:38:19.74 ID:DrYyWHmF0.net
シロエ「料理人以外が料理してもおいしい物が作れる契約書を作りました」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:40:47.19 ID:EYJLgB04O.net
>>684
そういや、ドルチェ姐さんは事務統括や
デスクワーク時は当然……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:40:54.70 ID:t6xDC68kO.net
リーゼ「ミロードお客様です」
レイネシア「失礼します」
 ●     ● ●
 ┣●┓   依 姫

高山「ん・・・あっ!」
クラスティ「ご無沙汰なものなので古いおもちゃでつい」


高山  (V゚Д゚)
リーゼ (゚Д゚V)

レイネシア「あの、口元にクリームがついてますよ・・・」

レイネシア心の声『この妖怪、眼鏡ベニテングダケと妖怪、キノコしゃぶり』

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:41:17.02 ID:cPmU2eyfO.net
>>684
おぉ新しい眼鏡が仲間に加わったのかw
銀剣には和装メガネがいるしメガネーズでパーティー組んだらいいよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:45:01.73 ID:CII+FZ+m0.net
二刀流ってOPをじっくり見てみると…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:45:54.41 ID:YKzWI31C0.net
>>674
荒れてた頃のアキバで
西風が女プレイヤーの駆け込め寺的な役割だったと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:48:29.44 ID:YKzWI31C0.net
二刀流がやたらプッシュされてるけど
フェンサースタイルもあるんやで

片手のみだと攻撃力2倍やで

装備の修理費も少なくてすむんやで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:52:02.46 ID:gZG8gbA10.net
>>683
逆に言えばお互い合意があればおkって事か

大地人の嫁さんもらったデミクァスはエッチな事はしたのかな?(*´д`*)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:57:59.61 ID:9QH330lo0.net
>>692
Dさんは、名前の通りにDTですよええ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:58:34.20 ID:8k4Yq4ZO0.net
>>691
暗殺者や吟遊詩人てフェンサースタイルあるのに2刀流はできないんだよな
片手のスロットが空くとか全く気にせずに恩恵受けられるわけか
倍率200%とかいくみたいだし、両手武器との間にそこまで格差なければ片手万歳だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:59:42.18 ID:T1XQ/u6u0.net
>>691
DPSでフェンサースタイルの正妻様に負ける二刀流剣士か
あるあるだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:01:34.69 ID:cPmU2eyfO.net
>>683
異性に対するて限定されてるんだよね
同性はオッケーなのかよ?!て誰も突っ込まなかったのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:05:41.04 ID:gZG8gbA10.net
>>696
そうだよなー、行き倒れになってる所を救ってくれた
大地人の逞しいオッサンと過ごしているうちに
肉体関係に発展しちゃいかねんもんなー(´・ω・`)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:20:30.70 ID:4aUSJo9u0.net
>>683
死んでも生き返るのに極刑……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:26:25.36 ID:DrYyWHmF0.net
記憶が飛ぶまで殺し続ける

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:26:54.78 ID:aNmz9EIU0.net
>>698
極刑が死刑とは限らんのですよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:29:59.02 ID:YKzWI31C0.net
フェアリーリングで北極圏の大神殿に置き去り
(北極圏のフェアリーリングはゾーン購入で入場禁止)
とか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:30:39.39 ID:ybVqct1/0.net
>>694
?フェンサースタイルのデメリットは片手スロットが絶対に空くって事だよ、全く気にせずって事はない
攻撃力が上がる代わりに片手にどんな装備も出来ず能力ブーストや魔法的効果を利用できないってスキルだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:38.98 ID:aE4e+L/f0.net
>>700極刑はアキバ追放?
今のアキバに馴染んだ冒険者にはつらそうだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:37:50.29 ID:4aUSJo9u0.net
極刑=死刑って思ってしまうがそうだよな
生かしておかないとな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:41:54.07 ID:s22gac2r0.net
やっぱ解析前で行き先妖精の輪に投げ込むのが確実かね >極刑
特に海外に飛ばされるとフレンドリストも使えないしほぼ詰む

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:42:08.76 ID:NsNUrfRl0.net
磔にできる魔法装置みたいので固定したままウホなオークたちに一定期日可愛がってもらうとかだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:42:34.57 ID:BX26aH/I0.net
考え付くものとしたら>>703か呪文禁止の部屋に軟禁・監禁あたりかね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:43:09.61 ID:s22gac2r0.net
>>705
間違えた「行き先不明の妖精の輪」

あと海外に飛ぶと確実に判っている妖精の輪に投げ込むのもエグいかも知れん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:43:46.77 ID:aNmz9EIU0.net
ロデさんの作ったランダムポーションを飲まされるとかどうだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:54:40.66 ID:hEQFSqiJ0.net
>極刑
たしか円卓会議のときにシロエが監禁は死刑よりもひどい、とか言ってた気がする。
普通に、拘束着でも着せて監禁じゃないのかな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:57:46.43 ID:X4Jo0wPS0.net
いろいろ分かっているけどテトラがウザ可愛くて困る

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:49.72 ID:YvA8Fi9H0.net
スキル一切使えないエリアに閉じ込めて食事を与えないとか
餓死しなくても空腹は感じるしw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:09.83 ID:BkqJmxOBO.net
なんか拷問みたいだ>監禁して飯抜き
衛兵に捕まったらやっぱり監禁になるのかな?
そのための施設が元々アキバにあると考えるとちょっと怖いね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:18:18.87 ID:3MfUUvan0.net
シロエ「言うまでもなく性行為の強要は極刑です」
???(早いうちにやっといてよかった・・・)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:56:58.73 ID:X4Jo0wPS0.net
セララのぽっちゃりっぷりは軽く可哀想なレベルになったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:00:41.61 ID:NsNUrfRl0.net
ぽちゃもあくまでセララの自己申告やからなあ。♀のぽちゃ申告は…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:07:02.29 ID:dwgZ5Vek0.net
顔が丸いのは前からなのがヒドくなってるとは思うが
やたら太ましいのは服のせいだと思うの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:08:26.01 ID:3Ref+aR/0.net
主観「ちょっとぷよちゃん
客観「女性らしい体型

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:12:26.17 ID:h8e5Myx30.net
キャラを立てるにはデブになるしかなかったんや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:23:00.06 ID:3Ref+aR/0.net
にゃん太さんが細くてスマートなのと、レイネシア姫が太ることがない体質なだけだから・・・(震え声

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:06:32.14 ID:aE4e+L/f0.net
セララ寒がり説
機能性インナーなんて無さそうだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:12:07.10 ID:DBjSM2WHO.net
>>694
TRPGだと武器攻撃職はフェンサースタイルとツインアームスタイルが共通で取れてその上で各職専用のスタイルもあるし本当の所はどうなんだろうねぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:29:55.64 ID:9QH330lo0.net
>>721
さわってごらん
ウールだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:00:19.63 ID:S5osE3uLO.net
ポークじゃないのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:44:55.19 ID:t+kqPPQG0.net
ポーク…セララ…中の人…うっ、頭が…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:47:28.26 ID:EYJLgB04O.net
>>724
ホークだ、この豚野郎!(久野ボイス)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:00:04.78 ID:a+IfsGvw0.net
>>721
寒さ軽減の装備があるから残念ながらそれはない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:18:48.61 ID:McP5OZDj0.net
世界はゲームからリアルへ徐々に変化していっている
料理スキルがなくても簡単な料理ならできるようになっていたり、世界が徐々に拡張していたり
セララは他の冒険者よりも早く変化が起こりリアルに近づいてるんじゃないかな
つまりセララのリアルはおでぶちゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:24:36.17 ID:Nx8rnmRy0.net
そこまで体系の変わらないはずの状態でさえ、ぷくぷくになるほど摂取しているのだ
つまり、世界を変えているのはセララ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:27:31.78 ID:FvjVnUTR0.net
水着回の姿忘れてる奴多すぎないか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:31:00.85 ID:GS1NJ/gp0.net
>>726
お前らが豚豚言うから、まぁ〜たぽっちゃり系キャラやらされてるのかと思ってみて見たら・・・

本当に豚じゃねーかwwwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:50:54.98 ID:fSDRey4x0.net
恐らく2クール目からの話になるであろう、年少組のエピソードでセララは
前にも増してぽっちゃりなのを気にするから、そのための布石ですね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:52:29.66 ID:pXECuH+m0.net
ピザラさんは冬眠の準備しているだけだから・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:53:09.76 ID:3Ref+aR/0.net
>>731
だれだよおめーは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:54:34.13 ID:jYHyHmSh0.net
>>709
性転換に限定のポーションもヤバそう
強姦する側からされる側にジョブチェンジ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:54:46.06 ID:O+4Po0Ck0.net
ログホラ、神撃のバハムートのスポンサーで制作したらとんでもない神作になったろうな・・・
NHKはアホみたいに金あるんだからもっとアニメに金使えよ、ったく

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:58:53.65 ID:YKzWI31C0.net
>>736
無い物ねだりはやめようぜ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:59:23.05 ID:vZ6qd2OtO.net
>>732
ロデ研の試作アバ変ポーションに手を出すセララか…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:59:47.96 ID:t+kqPPQG0.net
作画よくてもまおゆうみたいになっても困るし、このままでいいっす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:07:28.07 ID:bgUAhvHS0.net
姫様の部屋俯瞰してるシーンのセララはもう中年のおっさんみたいな体型だったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:08:16.40 ID:yLRzN4nU0.net
>>736
アレは全部一社でやってたり色々おかしいので比べてはいけない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:27:33.24 ID:PK2noZK90.net
>>703
アイザックとかが囲んで装備&アイテム全売りさせた上で財産没収
その後に妖精の輪で追放じゃない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:33:20.56 ID:Yut6mULV0.net
極刑つってもアキバ追放以上のことは出来ないんじゃない?警察力も強くないんだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:38:56.76 ID:3Ref+aR/0.net
>>742
妖精の輪じゃ戻ってこれる場合があるから、反省部屋でしけた無味せんべいを食い続けさせてロデ研の実験体やらせるしかないだろ(冷静

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:39:13.75 ID:YVN3Dw4Z0.net
鮭をシャケと言っちゃうソージローさんはどこ出身なの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:48:42.76 ID:K78RxmvE0.net
普通に言わないか?>シャケ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:55:32.90 ID:vZ6qd2OtO.net
>>745の出身地でシャケ弁なんて言うんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:59:47.66 ID:yeB1uUz30.net
シャケりゅうううううう!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:19:53.84 ID:9/D7Rswe0.net
今秋はなかなかものすごい作画が不安定でした

話すすまないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:26:58.27 ID:BXxxJyBr0.net
鮭って、あの世界に鮭のまま存在してんのか

だったら味のしない料理の時に鮭食ってりゃ良かったんじゃないの?
素材から加工すれば味のある料理になるって事にもすぐ気付きそうだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:30:39.31 ID:h8e5Myx30.net
料理に関しては矛盾多すぎるんで
いきなり酒が流通しているしな

作者がちゃんと考えているのなら、大災害の瞬間に以前の歴史を含めて
一挙に構築されたとしか思えないんだけど
たぶん、そこまで考えていない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:41:24.63 ID:ZBzjoKes0.net
>>750
安全が保障されてない生魚は食べたくないなぁ
冒険者ボディなら寄生虫とか平気かもしれないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:43:48.98 ID:lKd68oARO.net
酒と鮭の区別をつけるためアニメではシャケ発音にするとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:44:10.79 ID:MTCWaUZ60.net
そもそも現代っ子がうろこのついた状態の尾頭付き生魚を
そのままがぶり、とできるかどうかっていう疑問もある
そんな野生児マインド宿してる人間はそういまい、私もムリ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:45:04.69 ID:BXxxJyBr0.net
ケーキが作れるぐらいだか牛乳とかは味のある状態で存在してたはず、調味料も

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:46:20.70 ID:3Ref+aR/0.net
>>753
さすがNHKやなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:47:19.01 ID:tqupXzG50.net
それを言ったら素材アイテムがそもそも味のある状態で存在する部分から怪しいし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:50:24.22 ID:GDiGWq8n0.net
>>752
だからたまたま料理スキルの高い奴が火で焼いてみようという発想を持てばすぐ加工のアイデアに到達しそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:55:45.64 ID:K78RxmvE0.net
>>750
切って刺身にすれば物体X
丸ごと焼けば物体X
生きた生鮭は普通に考えて「そのまま食える素材アイテム」じゃない
素材アイテム:荒巻鮭があったとしても丸かじりしなきゃ物体X

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:40.83 ID:K78RxmvE0.net
>>758
だがそうはならなかった……ならなかったんだよ
だからこの話はここでおしまいだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:59:23.40 ID:MTCWaUZ60.net
1期にタイムスリップしたかのような話題だの、懐かしくなったよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:05:44.29 ID:gteYR43I0.net
料理人なんて趣味職すぎて絶対数が相当少なかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:07:12.46 ID:i5cXp7QE0.net
>>758
その辺に対する回答はネタバレを引き起こすと思うんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:10:30.10 ID:Hn0HfpfL0.net
素材アイテムに寄生虫まで設定してあったら相当凝ってるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:13:21.20 ID:8xrm4pT80.net
web版だと料理に気づいて隠してる人数の概算もシロエがざっくりと計算して、速攻作戦でいくしかないって描写もあったがな

まぁ ログホラ内では料理は発見されてはいたが広まらなかったって結果がもう出てるから
おかしいと思うかどうかは個人次第だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:15:26.25 ID:3Ref+aR/0.net
>>763
マスターカーボンが料理すれば、料理人レベル90でも消し炭だからな(震え

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:15:32.37 ID:jYHyHmSh0.net
>>764
そのへんはフレーバーテキストに書かれてるかもな
「まれに回虫が潜んでいるので生で食べる人は少ない」とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:17:13.99 ID:ZBzjoKes0.net
>>767
冒険者が寄生虫なんて関係ねぇって一斉に生で食べ始めたら
そのテキストが変わったりするんだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:22:52.53 ID:vZ6qd2OtO.net
>>767
「ままれに寄生虫が潜んでいる」に見えた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:38:15.68 ID:K78RxmvE0.net
>>769
ままれってぃには是非とも健康に気をつけてがんばっていただきたい(意訳:続きはよ)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:49:35.82 ID:UkgUtKaA0.net
>>758
懐かしい話題だな
〈料理人〉自体がマイナーで絶対数が少ない
そのうち大災害に巻き込まれなかったヤツもいるからさらに減る
〈料理人〉であってもレベル足りてなかったら物体X
〈料理人〉でもリアル料理スキル持ちとは限らない

こんな感じで気づくヤツはすげえ少ないハズなんだよね
それでもにゃん太班長はあくまで「最初期に気づいたうちの一人」であって、一番のりしたわけでもない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:58:03.07 ID:RR65HkNY0.net
料理に気づいても隠す理由も分からんでもない
数が少ないなら料理作らされそうだし、食材が買い占められたらたまらんし
自分だけおいしい料理食べられるのならとくに公開する理由はないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:00:07.02 ID:WAc1VDYZ0.net
イギリス人「食べ物が不味いってそんなに問題か?」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:12:55.92 ID:BkqJmxOBO.net
それよりあの荒巻鮭だけで立ち向かおうとしたキョウコ
漢だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:13:10.60 ID:J1chKJ960.net
一週間くらいして料理できないって言う固定観念ができたりギスギスし始めたくらいだと見つかったり広まる確率は低くなりそうだけど
それまでの間に見つかって広まる場合は十分にありえたと思う
料理は味しないしとりあえず素材の魚や肉焼いてみようって発想はそんなに珍しくないと思うし、最初の本当に混乱してるころなら自分なら考えもなく広めちゃいそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:18:49.34 ID:h8e5Myx30.net
そもそも、自然にメニューを使って簡単調理をするって発想がよく判らんかったな
超リアルだったら、まず普通に料理するよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:21:21.68 ID:s8bhF2qV0.net
>>773
神は英国にあらゆる食材をもたらし、悪魔が料理人をよこした
つまり英国料理は悪魔の料理だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:22:17.91 ID:l1ZrebBN0.net
ゲームの設定を引きずっている人間ほど思考が固定しそうだから
料理法の発見が遅れた&広まらなかったってのは納得できなくはない
「全く知らない異世界に生身で召喚された」ってわけじゃないからね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:28:23.38 ID:lKd68oARO.net
来週はシリアスっぽく見えてギャグ回かな
ソウ「キョウコの敵を打つ!」
ナズナ「まだ若かったのに…絶対許せない!」
ドルチェ「キョウコは生きているわ、私達の心の中でずっと」


キョウコ「………あのー…いや確かに死んだんたけど生き返ったし…」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:29:24.53 ID:QNZfDcrlO.net
>>774
若しかしたら、くまモンとのコラボイベント限定ジョークウエポンな幻想級武器だったかも知れんぞ?<新巻鮭
「種別:戦鎚」だからキョウコは適切な戦闘スキル持って無くて素振り使用するしか無かったとか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:32:02.16 ID:O014RbnN0.net
シロエは料理をお金にしようと思ってた
一部の料理人は俺たちだけおいしさを独占しようと秘密にしていた

そういう解釈があってもいい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:35:02.19 ID:gZG8gbA10.net
ねね、もの凄いリーダーシップを持った女傑が
分別を捨てた冒険者による強姦の被害者たちの駆け込み寺を作って
女性しかいないアマゾネスな自治区はあるのかな?(;^ω^)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:35:53.40 ID:uBcTMA1L0.net
料理をしようと思ったら、まず海水を蒸発させて塩を作ったりしないといけないんだけど、それには料理人スキルはいるのだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:38:38.67 ID:G9w9NEHI0.net
材料の類いは味がある。原作だと1巻ではあじしない飯に塩かけて食ってた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:39:41.99 ID:QNZfDcrlO.net
>>782
世界規模で見れば無いとは言い切れないが、0.00数%な極可能性の低いifだわな。
レス主旨とはズレるけども、元々の〈エルダーテイル〉世界観設定
=〈セルデシア〉土着としての大地人アマゾネス村ってのなら在る可能性は高そうだが。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:11.76 ID:h8e5Myx30.net
大地人も見た目だけは立派な料理作ってたみたいだしな
どういう感覚でそんなの作ってたか謎すぎるけども

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:32.63 ID:omq53wVv0.net
来週はクリスマス用シャケを食べ損なったソー様の激おこ回
食い物の恨みってこわい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:46.70 ID:QNZfDcrlO.net
>>783
其処ら辺の基本素材加工って大地人職人が大地人オリジナルコマンドで行ってるイメージが有る。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:42:14.98 ID:7E9m4V7X0.net
アキバ以外の街では、いつごろから料理の秘密が判明したんだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:39.23 ID:RPRRtFz20.net
>>789
大地人や冒険者の移動は結構あるみたいだからすぐだと思うよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:53.08 ID:RR65HkNY0.net
>>784
アニメでもその描写あったよ
だから元からの味があるかつそのまま食べられる果物とか調味料が人気って

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:47:57.18 ID:gZG8gbA10.net
>>789
大災害後の生活をしていてゲームでは味わえなかった
モニターの向こうの五感に伝わる本物の匂いや肌触りなどに
「もしかしたら自分で食材を切って焼いて味付けすれば美味いモノが出来るかも」と気付いたんじゃねえの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:50:12.45 ID:BkqJmxOBO.net
>>787
キョウコが倒れた路地に多分荒巻鮭だけ置き去りになってるから取ってこーい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:52:46.44 ID:QNZfDcrlO.net
>>792
自身で気付いたよりも、ふやけ煎餅に飽きを来したギルド仲間が自棄気味に
「手前ぇサブ職業〈料理人〉だろ!? コマンドでばっかじゃ無くて偶にはリアルみたいに料理した食いモン出せよ!」
とか無理矢理遣らせたのが偶然美味い料理成功に繋がった例も結構有りそうだなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:53:18.81 ID:t6xDC68kO.net
腹減ったから、自分の腕切り落とし食ったらどうなるんだ・・・

やっぱり腕や指切り落とした時点で神殿送りなのか・・・

頭が消し飛んでも生きてるアンパンマンみて思ったんだけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:58:40.51 ID:UkgUtKaA0.net
>>792
その発想に至っても〈料理人〉じゃなければ物体Xになっちゃうんだぞ
そして一度でもそれを体験or目撃してしまったら「そういうもんだ」と思い込んじゃうだろうね
〈料理人〉持ちでも「そういうもんだ」っていう周囲の空気に飲まれてたら試さない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:59:54.32 ID:gZG8gbA10.net
>>794
あと、調理スキル高レベルの変態料理人がPKから逃れる為に人里離れた土地に小屋を建てて、そこで
ゲーム時代、ゲームじゃ飽き足らず自炊で、ゲームのレシピを元に
実際に作って食べた日々を思い出して味のある料理を生み出したけど
人里離れて暮らしていたから、その事を知る人間は居らず
人知れず、狩りをしては好きな料理に没頭していそうw(^ω^)
(近くで狩りをしていた大地人の狩人にその存在を知られるが)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:00:04.63 ID:BkqJmxOBO.net
>>795
いやぁ腕くらいじゃHP全損までは行かないだろう
でも腕がその場に残るとも思えないな
虹色の泡になるんでねか
解体スキル持ちだと可食部がたくさん採れるらしいけどね…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:00:58.09 ID:7E9m4V7X0.net
>>792
アキバの場合は、ニャン太班長が気づいて、その情報を餌にシロエが円卓会議設立して公開したという
経緯が明確になってるけど、ミナミやナカスではどうだったのかなと。
円卓設立後にフレンド経由で伝播したのかね。ミナミ辺りは、アキバより進んでるって話だからもっと早く
から(上層部のみ)知られていてもおかしくないが。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:04:36.12 ID:O014RbnN0.net
遠く離れた町でもフレンド登録してれば連絡取れるわけだから、1つの町が分かってしまえば全体に連絡するのは容易だろうし
誰かが金で情報売ったりしたら即広まるだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:07:30.30 ID:QNZfDcrlO.net
>>799
ミナミの場合は、〈十席会議〉設立前の諸ギルド統一行動期に
濡羽様やインティクス嬢やKRやカズ彦に取り入る為に
自分から進んで手料理の秘密を売り込んだ料理人冒険者が居るとかな方が可能性高そうだな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:07:52.95 ID:p9brCHBS0.net
大地人が作る料理は料理スキルが存在しない代わりに失敗もしない、味の無い料理が完成するんじゃないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:09:35.04 ID:X4Jo0wPS0.net
>>793
冬とはいえ路上に半日も放置された生魚なんて現代人には生理的に無理だろ
それより近所の人が路上のシャケ3匹の生臭さと邪魔さに気付いてゴミ収集所に捨てちゃう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:09:54.49 ID:K78RxmvE0.net
さっきから「また最初っからかよ!」なAAが脳内で表示されてるんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:10:22.54 ID:3Ref+aR/0.net
>>797
伝説の料理人ギルド:猫まんま・・・か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:10:38.68 ID:gZG8gbA10.net
>>802
そこが謎なんだよなー
ルディも死んだら復活できない大地人だった頃は
敵を倒してレベルが上がってたのに
何で毎日のように調理してる大地人の作ったものはマズメシだったのかね?
もしかしてメニュー開いて作ってたのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:10:57.64 ID:7E9m4V7X0.net
>>802
いや、大地人も味のする料理は作れる。
1期でそういう描写があった。ミチタカが大地人の貴族に呼ばれた時など。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:11:35.35 ID:3Ref+aR/0.net
>>806
そうだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:12:41.62 ID:3+/kl/Nm0.net
>>806
メニューで作ってた
大地人にはそもそも料理に味があるって認識が無かったっぽい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:13:16.75 ID:qoRgrkbl0.net
謎のモソモソでも人間が生きるに足るだけの栄養素は含まれてるんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:14:11.46 ID:7E9m4V7X0.net
バランス栄養食w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:14:18.23 ID:8xrm4pT80.net
普通は気づいても隠すだろうな
バレるまで荒稼ぎ出来るから
身内のみでの秘密ってのが妥当なとこ
現実のネトゲでもデュープが年単位で秘密になってたとかあるらしいし

ただ味あり料理は劇的だから誰かがリークして情報の価値がなくなってしまうってのはあるかもね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:17:31.00 ID:QNZfDcrlO.net
>>810
ぶっちゃけ、モソモソ食ってマジックバッグの外の常温に長い間置きっぱなしにしても腐らない、
腹は一応膨れてモソモソ食で栄養失調を訴えた冒険者も〈大災害〉直後から手料理解禁の間に聞いた事も無い、
どんな食材からでも食材分類さえ合っていればコマンド一つでモソモソ食は作れる、
と、昔の軍用レーションみたいな使い方には向いてるんだよな、モソモソ食。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:20:16.48 ID:7E9m4V7X0.net
>>812
階級社会だから、隠しておくのは無理じゃね?
貴族に問われたら平民は、喋るしかなくなるし。
恐らく誰も気づかなかったのだろう。
大地人の歴史も怪しいものだしな。世界五分前仮説状態かもしれんし。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:21:04.18 ID:BkqJmxOBO.net
>>813
非常時の携帯食と考えれば問題ないどころか優秀なもんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:21:08.71 ID:fSDRey4x0.net
冒険者に料理を教えて貰った大地人は、味のある料理を作れるらしいけどね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:23:10.41 ID:mtNQIsv40.net
>>768
バッドステータス祭りだぜ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:25:52.85 ID:QNZfDcrlO.net
>>815
若しかしたら〈D.D.D〉や〈黒剣騎士団〉や〈ホネスティ〉辺りは
「いざと云う時に手持ち食材節約の為に長期間モソモソ食だけでも不平不満を感じず食い繋げる長期粗食訓練」
とか実施してるかも知らんねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:29:03.74 ID:2amMpKRp0.net
素材には味があるってわかった時、市場で買い占めが起こったと西風コミックでやってたから味のある料理に気付いた人はまず隠蔽するだろうな
シロエはそういうのを見込んでまず大手生産ギルドを押さえたのがすごい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:29:45.21 ID:X4Jo0wPS0.net
初期段階では大地人は新しいのを作れない設定
現状でも音楽も冒険者が演奏したのはコピー出来るが、自身で作り出せない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:30:42.48 ID:uBcTMA1L0.net
そっか
調味料をかける行為は料理じゃないのかな・・・なんか境界が曖昧だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:31:42.59 ID:mtNQIsv40.net
>>813
軍用レーションは栄養素だけに主点を置いてるから味度外視のクッソまずいものもあるらしい
そう考えれば無味の飯は良心的かも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:34:43.44 ID:RPRRtFz20.net
無味無臭な物なんて塩分も糖分も無いわなぁ
魂魄理論とやらでもっとスピリチュアルな成分を摂取してるのかなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:36:02.91 ID:8xrm4pT80.net
実質的なアキバ共和国とギルドで役割分担した擬似政府
法、産業革命、経済政策
とか有能政治家すぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:37:26.80 ID:QNZfDcrlO.net
>>824
其れでもシロエの説いた根底は『互いを考える良心』なのが、ミナミとは質がちがうわな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:40:05.17 ID:8xrm4pT80.net
シロエにゃ君主政はにあわないよね
ガチガチの内政屋ってイメージ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:57.46 ID:gZG8gbA10.net
>>826
変に責任を持たせないで自由にやらせた方が良いタイプではあるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:43:37.22 ID:RPRRtFz20.net
>>825
聡明な独裁者が政治の理想って話もあるんだけどな
アキバは共和制ローマの様な人気取りの衆愚政治臭がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:45:23.80 ID:BkqJmxOBO.net
>>825
円卓を作るというでかいミッションを始めるときにシロエが言った
「アキバのことを好きな人が多ければこの賭けは勝てます」的な台詞好き

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:51:18.83 ID:Nqgo3l5V0.net
>(ログ・ホライズン2 4話 スタジオ・ファンタジア)

>脚本:伊藤美智子

残念オリジナルも納得
今後もハズレ回でそうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:53:16.78 ID:1Q9KONWL0.net
レイドってあんなに時間かかるものなの?リアルニートじゃないとできなくね???

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:53:18.35 ID:8xrm4pT80.net
>>828
たしかにアキバはローマっぽいなw
まんまパンとサーカスだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:59:22.90 ID:RR65HkNY0.net
>>830
なんでハズレ回? 作画?
原作既読組からしたら、あれでもかなりマシ……だったそうだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:01:13.17 ID:s8bhF2qV0.net
>>833
サムゲタン脚本を叩きたいだけかと思われ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:03:59.20 ID:ZBzjoKes0.net
>>831
リアルなら自分達以外の多くの廃人PT達が挑戦してて、そのPTの数だけ情報が集まるのが早くなるけど
現状1PTだけで情報なしの状態からやってるからな、あとゲームと違って視界狭いから仕様に気付き辛いだろうし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:08:14.82 ID:7bZENvbG0.net
あー勝手に韓国ネタねじ込んでくるあの女か
気分悪いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:08:30.18 ID:vZ6qd2OtO.net
必ずしも1か月同じパーティで攻略続ける必要はないし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:09:34.48 ID:1Q9KONWL0.net
ふむ、よくわからんが勝った時にいたメンバーしかレア素材ゲットできないとかないん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:10:26.83 ID:gGIikWo80.net
1期18話でもセリフカット関係で荒れたし今回も荒れるとは思ってた
けど2期はわからんが1期のシナリオ会議は脚本家が集まってダメだししながら作ってるらしいから
一概に脚本家一人を責めることはできない 擁護も出来ないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:10:48.70 ID:YvA8Fi9H0.net
>>831
初見で攻略法わかってないレイドなら一ヶ月近く掛かることもあるが別に丸一日やってるわけじゃなく学校や仕事終わって家に帰ってから寝るまでの間プレイしてるからニートじゃなくてもできる
だらだらパソコンにかじり付いてるよりメリハリつけてプレイした方が集中力出るし効率も上がるし
ゲーム上手い廃人てのは頭の回転早くて要領いい奴のが多いからリアルもそれなりに上手くやってるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:15:00.22 ID:gZG8gbA10.net
>>840
あとリーダーがサイトを立ち上げて
時間を決めてメンバーに参加の有無を確認すれば良い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:20:30.99 ID:+Ndmz42E0.net
>>828
そっちの方向性に近いのが単一ギルドに全員所属なミナミ。
あそこは他の冒険者が混乱してる間に濡羽が大地人のお偉いさん取り込んで大神殿購入と衛兵の指揮権手に入れて臣従か追放か選ばせた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:23:05.33 ID:+TATyyQB0.net
今は国内外のMMOで今回のレイドのモデルになった大人数長時間拘束のコンテンツは忌避されてる傾向に有るからな
時代の流れだろうけど大変さと達成感や面白さはイコールだから一寸寂しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:25:25.16 ID:gZG8gbA10.net
>>842
あそこには過激で正義感の強い警察みたいなのがいるしね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:12.16 ID:YVN3Dw4Z0.net
>>803
雪降ってたし、気温が氷点下なら凍って、ちょうどいいから鮭の半解凍のお刺身にされそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:38:58.05 ID:ybVqct1/0.net
>>844
ぶっちゃけそいつの精神が何処まで持つかが問題になって來るけどな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:53.61 ID:MTCWaUZ60.net
そろそろネタバレじゃねえか、ミナミの話は
ていうかそんなに先の話してどーすんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:42:17.87 ID:7E9m4V7X0.net
>>830
アキバの街に新メニュー「サムゲタン」が登場するのかw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:42:23.12 ID:YVN3Dw4Z0.net
>>846
ただでさえ、魔法があって、死んでも生き返るとかって現実とは違う世界だし、
そのうち「我こそ神だ!」って言い始めて「いけにえを捧げよ!」になって「世界は一度、浄化の炎に焼かれるべきなの!」に落ち着きそうな気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:53:50.33 ID:RR65HkNY0.net
>>847
そろそろどころか滅茶苦茶ネタバレじゃねーかw
アカツキのことといい既読組はそもそもここ読んでても書き込まなきゃいいのに
アニメだけ見てる人たちはあたらない予想でもあーだこーだいいたいだけなのにしゃしゃり出てきてうっとおしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:03:40.61 ID:P84Av9a90.net
>>821
塩をかけるのは料理に入るよ
サブ料理人以外でも、超簡単な料理なら誰でもできる
その超簡単のラインが
○塩をかける
×火であぶる
よって後者はゲル化する

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:09:01.81 ID:1g1rSiaKO.net
>>828
聡明な独裁者が倒れたときが問題なわけでして

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:16:27.38 ID:xHsuX2FOO.net
アカツキたそめんどくさいな…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 15:16:58.93 ID:/Ens+PcQO.net
死んでも生き返るから問題ないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:17:57.52 ID:YVN3Dw4Z0.net
銀河英雄伝説は聡明な独裁者が思う存分力をふるう帝国軍と、腐敗した民主主義に足を引っ張られる共和国軍の戦いだった…気がする。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:18:47.65 ID:r6RkmWqg0.net
ログホライズンに同レベルの奴ほとんど居ないし
しかも出払ってるしでアカツキちゃんも修行出来ないで大変だわな

857 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:30:51.36 ID:DogAGxQy0.net
アカツキは、他のレイドギルドの訓練偵察とか無駄なことするより
茶会出身のにゃん太班長に相談すればいいのにね。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:40:05.45 ID:QNZfDcrlO.net
>>848
そんなみみっちい事じゃ無く、
いっそままれってぃと共謀して 韓国鯖特別編 とかぶち上げて韓国鯖実状を描く位大胆な事をして欲しいw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:42:56.07 ID:J3xpyrFu0.net
>>858
そんなことは当事国の人に任せてままれの作業分は選定だけにさせとけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:44:41.23 ID:RR65HkNY0.net
>>657
班長に相談もそうだけど、リーゼとも知り合いになってるんだからDDDに混ぜてもらうとかの手もあると思うんだよね
理由はログホライズンには他にアサシンがいないからということで
何もしないで影からのぞくアカツキたんのがそれらしいのかもしれないが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:45:32.74 ID:QNZfDcrlO.net
>>859
いや、皮肉だよ。
逆に言えば其れ位大胆に割り切れる仕込みで無いなら下手な半島成分織り込まずに原作忠実再現に専念してろ、
ってね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:46:40.33 ID:D1ZumeQG0.net
俺の国はこうなってるみたいな話題、海外勢は楽しそうよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:05:53.18 ID:3Ref+aR/0.net
>>834
擁護する価値もないし擁護される資格もないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:09:56.02 ID:I4HoLlf20.net
アカツキってすごい察してちゃん。身近にいたらさぞ鬱陶しいだろうと思う
一番驚いたのはシロエが今現在アキバにいると女子会メンバーが思っているのに何故自分が残されたのか理解してないとこ
アカツキがいるんだからシロエもいるんだろう、逆にいえば直継もアカツキもいなければ不在が疑われるということだ
気づいてないんだよなー……ミノリほど察し良く頭よくなってほしいとまでは言わないけどちょっといっぱいいっぱいになりすぎてるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:11:31.76 ID:dLE4KdZ20.net
>>853
ままれは大喜びで俺のアカツキたんめんどいハアハアってシコってるお

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:12:36.98 ID:l1ZrebBN0.net
アカツキが鬱陶しいとか言ってるやつって女が多そう(偏見)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:15:42.71 ID:dLE4KdZ20.net
アカツキたんは作者のシコキャラだからアスペコミュ障気味で超絶美少女で主人公にベタ惚れで依存してるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:15:44.62 ID:I4HoLlf20.net
金がたまってもいないのにこれ見よがしに店に通ってみたり……無言で店員見てみたり
「値切りには応じないよ」まあ当然だよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:17:10.79 ID:7bZENvbG0.net
かわええやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:19:14.00 ID:I4HoLlf20.net
だからそれが察してちゃん
可愛いと思うか、ウザイと思うか、人それぞれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:19:26.96 ID:vZ6qd2OtO.net
七つの大罪ラジオの久野さん宛てに
ホワイトフェアリーとか、ですにゃとか書いて送りたい衝動

駄目だ、他のアニメのネタ持ち出しちゃ駄目だ
カッターも他ラジオのネタらしいけど、あれは監督が言い出したから許されてるんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:19:54.16 ID:ZiggOhdV0.net
(いつ売れてしまうとも知れないのが不安でちょいちょい様子見に行ってしまうのがそんなに問題だろうか)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:20:20.47 ID:dLE4KdZ20.net
あれでも作者は贔屓しすぎないように抑えてるのさ
「強くなりたいなあ」→さんたさん「おじょーちゃん可愛いからちょーつええ武器あげるよ」「おじょーちゃん天才だから自覚ないだけでもう口伝使えるようになってるよ」「アカツキ!僕は急に愛に目覚めたよ!君が好きだ!」
これやると批判しかこないからオブラートに遠回りしてこういう話にしてるのさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:21:57.32 ID:MTCWaUZ60.net
それくらいで察してはちょっと判断厳しいな・・・
そこで「欲しいのわかるでしょ!ちょっと勉強するくらいいいじゃない!?」
って切れたら認定する、ていうかここまでやって察してじゃないかなと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:22:56.24 ID:t6xDC68kO.net
ソウジロウ「僕のシャケがハイエナされた可能性がある。キョウコをやった犯人よりハイエナした犯人を見つけて、神殿送りが先だ」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:24:09.43 ID:7bZENvbG0.net
>>870
おまえさんただのキャラアンチくさいぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:25:30.40 ID:I4HoLlf20.net
>>872
買えないのに見に行ってどうするん
まさか買いそうなのをそれは自分が買う予定なのでやめて!とでも言うのか……?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:28:46.38 ID:dLE4KdZ20.net
>>874
いや、察してちゃんってのはネトゲ用語じゃないか
自分から望みを言わないけどチラチラってして欲しそうな素振りや困ってる空気を出して、結果相手に空気読ませて「手伝おうか?」「お困りですか?」と言わせる

だったかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:29:07.73 ID:baPvcsCh0.net
>>876
アンチくさいんじゃなくてただのアンチだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:31:22.68 ID:aSKBZd330.net
来週は闇落ちソウジロウですか、それとも本性現しただけですか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:32:20.28 ID:+TATyyQB0.net
何時か手に入れてやると思いつつ競売やバザーで目当ての装備物色するのはMMOあるあるだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:32:37.14 ID:JIaseBSy0.net
キョウコも西風で指導的ポジに居るんだから
明らかに不審者相手にしたら瞬間で武装して応戦する位の手練れっぷりがあっても良かったよね
それか街中だから無理無理wwってナメプするか
相手が超速で回り込んで応戦の間も無く大神殿逝きか
あれだと不意を突かれたのか相手が強いのかチートなのかさっぱりわからん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:33:54.87 ID:I4HoLlf20.net
>>878
そんな感じ
まさにチラチラしてた感じ
本気で隠れてて見つかったのか、わざと見つかりやすいように見つかってるのかよく分からんアカツキの忍者としての実力

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:34:30.57 ID:cPmU2eyfO.net
アカツキが鬱陶しいのは悩んでる姿を見せない努力をしてないからてこと?
周りが見えてないのはかなりいっぱいいっぱいでなのに頼ろうとしないのを見るとむしろ梅子みたいな気になるな
どちらかというと他人に悩みをあーだこーだぶちまけながら解決に向けた努力をしないのが一番たち悪い

まぁ解決に向けた努力がこっそり偵察なことと、主君主君ばかりで周りが見えてないのはちょっとヤバイけどw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:35:50.30 ID:dLE4KdZ20.net
>>877
まあ、俺が言いたいのはアカツキが問題ある言動なのはみんな知ってる
原作WEB版でも当時感想欄で言われてたしアニメの実況スレもコメ見たしコメ動画も今週のは荒れてる
文句言うやつはほんの一部で、多くは無言で落胆したりアニメ化前に離れたりもしてる

このスレやふたばでアカツキたそーアカツキたそーってナデクリしてるのは作中の梅子みたいにアカツキ許容してて、かつ貶める奴から守ってやりたいっていう所謂ヒメちゃんの従者だ
作者なんてアカツキたそが理想のヒロインってノリだからアカツキアンチはさっさと諦めて視聴やめた方が精神的にいいぞ、うん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:37:34.65 ID:l1ZrebBN0.net
あの売れちゃった剣だけを目的に行っていたわけじゃなくて、他に思わぬ掘り出し物があるかも知れないしな

つうかウィンドウショッピング的な?楽しみくらい別にいいだろw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:37:36.40 ID:3Ref+aR/0.net
>>884
実際は視聴者で文句いってるやつらって、ストーーかあーみたいなもんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:37:37.71 ID:I4HoLlf20.net
>>885
なんでアカツキがウザったいなーて思っただけで離れろになるんだログホラは恋愛アニメなのか?
むしろ今回だけいきなりそんなんぶっこまれて迷惑だわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:39:43.74 ID:dLE4KdZ20.net
現実に身近にいたら〜ってのが通用しないのが創作作品のキャラなんだ
アニメや漫画には、殺人鬼が誰からも責められなくて本人も良心の呵責なしで社会的に認められ、英雄扱いでモテモテ、おかしい!とかあるだろ
そんなノリなんだよ
俺の嫁可愛い=全てなんで趣味が合わないとおかしいと感じるだろうがそんな世界

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:39:45.90 ID:3Ref+aR/0.net
>>888
恋愛要素は含む

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:42:38.01 ID:dLE4KdZ20.net
恋愛多めだよログホラ
作者=シロエの嫁はアカツキ
原作連載の小説家になろうはハーレムものが流行してる場所
ミノリや梅子etcは読者層考えておまけで出したハーレム要員みたいなもんで所詮はアカツキ至上主義

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:42:47.20 ID:3MfUUvan0.net
だったらマリエールもレイネシアも察してちゃんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:43:46.97 ID:D1ZumeQG0.net
>>877
実際一ヶ月とか期限切ってそれまでに必ず買うから誰にも売らずに取り置いといてくれって頼むくらいはやってもいいのにね。断られてもごねなければ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:44:38.33 ID:dLE4KdZ20.net
基本女は察してちゃん
ネトゲではそんなのばっか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:45:16.03 ID:3Ref+aR/0.net
ただなやんでるだけなのが気に食わないのって、異常者の思考じゃねえか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:50:06.25 ID:MTCWaUZ60.net
ID:dLE4KdZ20が6巻が大嫌いで本筋進めろっていう本音があることはわかった
むしろ君が察してじゃねえかw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:50:46.23 ID:dLE4KdZ20.net
マリエールって悩むことあったっけ?
いつもニコニコご機嫌やん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:51:44.20 ID:3Ref+aR/0.net
むしろアニメ脚本の仕業か?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:52:11.47 ID:7bZENvbG0.net
暴れるのはほどほどにしておけよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:52:32.48 ID:TDbtgULi0.net
行き過ぎてただの罵倒になってるのに反論したら従者がーとか言われてもな
アカツキ擁護の連中も全く問題ありませんなんて言ってる奴はみかけないのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:53:21.10 ID:3Ref+aR/0.net
>>900
なんのもんだいもないだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:53:22.57 ID:dLE4KdZ20.net
俺アンチに諭してやっただけなのにひっでーな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:53:27.93 ID:baPvcsCh0.net
アニメ2にアンチスレあるから文句言いたいだけの人はそっち行って欲しいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:54:54.37 ID:gGIikWo80.net
ままれ自身自分はクラスティに似てるって言ってるから
ままれの嫁=レイネシアということになる
うんたしかに姫だ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:55:02.61 ID:ZiggOhdV0.net
ID:dLE4KdZ20は>>865とか>>867とか見るにただのキチガイだと思うんですが・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:55:06.22 ID:hE8mZ0wZ0.net
NGにぶちこんで構うな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:55:15.78 ID:dLE4KdZ20.net
察してちゃんうんぬん文句垂れてたのは>>864だぜ
俺はどっちかといえば擁護してただろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:56:30.24 ID:hV/+M6EO0.net
アカツキアンチは腐女子で荒らし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:57:00.89 ID:mUFlqzD60.net
>>821
遅レスだけれど、設定上あらゆる技術に0.5レベル分くらいは経験値を持ってる事になっていて
料理に関して言えば「塩とかふりかける」が恐らくそのレベルで許されている範囲なのだろうって解釈
だから塩をかけるとかも料理として判定されてる、けれど1レベルすら必要としていない簡単なものなので大丈夫みたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:57:43.53 ID:ZBzjoKes0.net
>>901
アカツキに問題があるのは確かだが、その問題を抱える事には何の問題もないな
完璧超人じゃないとすぐ叩くからなぁ最近の視聴者は、すぐ答えを求める

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:58:50.61 ID:Vq8W+aJ+0.net
>>848
隠し味にコリアンダーを使うといいですにゃ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:59:41.41 ID:dTVR0zgk0.net
webスレで渋の二次ネタ独り言してんのも腐だよな
二次オーケーって言ってもなろうの二次だろうに大喜びで渋のネタ持ってきてはしゃいでんのな
ほんと腐は空気読めない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:01:30.86 ID:hE8mZ0wZ0.net
>>912
いや、二次はどこでもおkだよ
なろうはにじファンが潰れたからの対応で許可はわざわざ出しただけなんだから
規約で支部も許可がいるとかになったら即効で許可出すだろうよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:03:27.23 ID:tT+qdRbN0.net
腐臭い二次をスレで話題に出されてもな
カップリングならここでもたまにネタにされてたが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:03:49.18 ID:ZiggOhdV0.net
というか、なんだ
基本的にメインの登場人物は何かしら精神的にチート入ってる感じなのに
アカツキだけ妙にリアルな現代のコミュ症気味な若者そのままっぽくて補正ゼロな感じなのは何故なのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:04:50.64 ID:tT+qdRbN0.net
腐録の地平線関連は渋の外に持ってこなくていい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:05:11.47 ID:hdYMR0mp0.net
なんでOPの最初にシロエっぽいのが3人居るんだろうね??

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:06:28.72 ID:hV/+M6EO0.net
>>915
精神的にちょっと弱ってるいたいけな美少女を愛でるため

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:07:29.02 ID:3QMG0l3X0.net
>>915
そうじゃないとメインの話を作りづらいからだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:07:58.48 ID:hV/+M6EO0.net
眼鏡の男キャラ大量に出すから腐人気が出るんだよな
餌与えちゃいかん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 17:08:35.41 ID:/Ens+PcQO.net
>>917
バレだけど口伝による分身
三倍の支援魔法でレイドボス倒したのは燃えた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:09:14.73 ID:baPvcsCh0.net
>>912
神のものは神の元へ、webスレのものはwebスレに返しなさい

>>910
完璧超人がネトゲしてるはずもないやなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:10:45.34 ID:qSObxLQs0.net
銀剣のエルフ男どもも腐に飛びつかれてすっかり腐キャライメージついちまったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:11:46.41 ID:YKzWI31C0.net
実家がハワイだから、ちょっと気になる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:11:48.18 ID:hE8mZ0wZ0.net
まぁ今季は9巻分除いてキャラ精神面成長重き置いてるから
イースト始まるまでずっとこんなスレ進行やろうなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:12:06.08 ID:Vq8W+aJ+0.net
>>882
レベルと強さの関係がよく分からないね。
レベル90でもレベル50くらいのモブにぬっ殺されることあるみたいなんだが
(1期1話のシロエが雑魚にHPを半分以上減らされてたり)、古来種相手だと
レベル90の冒険者が瞬殺されるのか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:12:08.46 ID:KH5NgeTT0.net
渋は検索したらいかんとあれほど言ったのに
まして外に持ち出すなど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:12:41.50 ID:adpHN5d70.net
二次創作は二次創作となぜわりきれないのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:13:09.59 ID:baPvcsCh0.net
>>917
バレだけど実は今のシロエは本体のコピー
コピーはもう一体いて西に潜り込んで色々やってる
やろうと思えばもっとコピーが増やせるはずw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:13:35.34 ID:/hAiSYGS0.net
二次創作をスレに持ち込んでくるからいけないんだろ?
梨とか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:13:44.02 ID:hE8mZ0wZ0.net
>>928
ままれがひろって本編に組み込んじゃうからやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:15:51.23 ID:/hAiSYGS0.net
あっちのスレじゃ「渋の〜見たがディンクロンは誰が書いてもイケメンだ」とか書かれてたぞw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:16:47.93 ID:FF6jYCSB0.net
>>917
バレだけどシロエの別アカウント(多数)がエルダー・テイルで活動していたBotに汚染されて
自我を持ったんだよ。彼らは全世界で活動していて、何やら企んでいるらしいよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:18:35.52 ID:Ik8J+ytJ0.net
梨ネタも既にこのスレ二回被害にあってるからなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:19:38.72 ID:rnrNCVF70.net
ディンクロンだけでなく銀剣のメイン3人は誰が書いてもイケメンになってると思う
まあ元々イケメンだからいいのだが
それより腐は腐と分かるようにどっかにいれといてくれないと見てしまってああああああなことがたまにある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:20:12.67 ID:t6xDC68kO.net
経験者「西風に手をだしちゃいかん・・・やつらのリンチは・・・」

〜西風式拷問〜
西風の旅団ギルドホール拷問室(戦闘行為有り・許可なく退場できない・ワープNG)

弱るまでなぶる
死にそう→弱ヒール
弱るまでなぶる
死にそう→弱ヒール



ループ

経験者「そのうちに懇願するんよ。そろそろ神殿送りにしてください女王様と・・・」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:20:35.09 ID:0/2D1d1j0.net
>>915
モデルのF田さんがわりとチート寄りだからね
現実的にしてみたんじゃない?きしゃお!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:21:23.15 ID:adpHN5d70.net
ああ、この作品逆輸入あるのか
でも腐女子がお遊びで描いてるのが本編に影響することはないんだから
ここで文句いってもしゃーなくないか?
正直ここで誰誰が人気とか言われても二次災害にしかならないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:22:23.47 ID:Ik8J+ytJ0.net
腐の漫画は俺も引っかかったことあるがノーマルといいつつ腐臭いんだよな
本人にはわからんのだろうが
説明も難しいが腐ならではの男キャラ同士のやりとりみたいなものがある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:23:07.93 ID:3Ref+aR/0.net
>>936
そういえばロデリック研究所も戦闘行為可能だったね・・・(情報提供

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:23:41.54 ID:FF6jYCSB0.net
その腐女子が書いた同人誌がままれや編集部に送られて三次災害に(……某絶望放送のヤギ対ロシア女のように)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:24:57.79 ID:rnrNCVF70.net
あれだしばらくは荒れそうになったら銀剣の話題にシフトすりゃスレも平和になりそうな気がした
今週はアキバだろうが来週レイドだよな。レイドにしてくれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:25:18.51 ID:XeX9//8d0.net
腐作者による自称ノーマルな漫画あるある
1、これは男じゃないね
2、これはカップルの会話だね
あるある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:27:39.75 ID:XeX9//8d0.net
Webスレで一生懸命に宣伝してる4コマ見に行ったらディンクロンとプロメシュースメインの奴が髪飾りが勝負髪飾りだの1人で出掛けるのが心配でどうのとあああこれ腐ってるああああとなった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:28:45.84 ID:jYHyHmSh0.net
ままれは腐同人くらいじゃ動揺しないと思うけどなあ
編集のF田さんも女性だし耐性はあると思うし。むしろ好物な可能性も…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:30:31.42 ID:43IilKHr0.net
11月1日(土) 午後5時30分
第5話 「クリスマス・イブ」
11月8日(土) 午後5時30分
第6話 「夜明けの迷い子」
11月15日(土) 午後5時30分
第7話 「水楓(すいふう)の乙女たち」
11月22日(土) 午後5時30分
第8話 「アキバレイド」

8話まではアキバサイドっぽい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:33:11.52 ID:rnrNCVF70.net
>>946
oh……
3話であれだけレイドの説明しといてこれだけ間をあけたらお子ちゃまたちが忘れるぞNHK

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:33:35.51 ID:baPvcsCh0.net
渋の腐の愚痴が言いたいならヲチ用の場所へ行けよと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:39:26.19 ID:xOm7IqkO0.net
>>947
お子ちゃまはもう観てない気がするんだ
おそらく大きいお兄さんとお姉さんだけだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:48:13.55 ID:YKzWI31C0.net
>>922
何で急にマンモスマンの話になるんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:51:34.26 ID:1PyIo2QP0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:56:09.75 ID:aNmz9EIU0.net
面白い二次が読みたいならにゅれ羽様系のハズレは少ない

というか濡羽さんは失敗したまおー様という考察があるくらいだからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:56:45.83 ID:lLjTMALl0.net
>>950
>>1 の頭リンク切れ修正等込みでこれに。あと「sageteoff」でスレ立てを望む「sageteon」でもいい

平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:02:25.75 ID:/Ens+PcQO.net
sageteoffしたら即アフィカス認定するからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:04:42.78 ID:Vq8W+aJ+0.net
嫌儲は巣に帰れ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:07:15.13 ID:hoK87bVv0.net
アフィカス乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:08:41.57 ID:J1chKJ960.net
個人的には後ろにつけれるらしいんでスレタイ前じゃなく後ろの方がよさそうなのになとか思うけど
まあどうでもいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:09:31.14 ID:lLjTMALl0.net
なら「sageteon」の方で、頭についてない方がいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:09:44.68 ID:/Ens+PcQO.net
メ欄にsageteonで後ろにつくよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:09:55.37 ID:rejoTVB/0.net
>>946
シロエサイドをどう混ぜ込んでくるかが見ものだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:20:16.96 ID:Vq8W+aJ+0.net
嫌儲は、単発なんだよね。

まとめサイトはあったほうが便利なのに目くじら立てる奴等だし。
オレも去年の2ちゃん情報流出で●買わなくなったしな。
それほど見に行かないが、無いよりあったほうがいいと思う。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:22:43.23 ID:lLjTMALl0.net
あと >>4 のこれもういらなくないか?

> Q.なんでみんなレベル90なの?
> A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
> ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。

ところで嫌儲ってなんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:25:33.65 ID:yLRzN4nU0.net
バッシング酷いからまとめの心象良くないけど
そういう論争は然るべき場所でやれよ
ここはログホラのスレだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:26:04.67 ID:xOm7IqkO0.net
このスレはネットゲーマーが多い
ネットゲーマーはアフィブログが嫌いな奴が多い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:26:17.12 ID:pt39oa460.net
嫌儲ってガキの集まりだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:26:18.10 ID:7bZENvbG0.net
>>961
おまえさんがまとめブログ大好きなのは結構だが転載禁止はここのルールだぞ
名前を見てみなさい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:27:57.39 ID:p+Wmtnkx0.net
とりあえず950が逃げたっぽい事のが問題だと思うの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:29:01.14 ID:M5W//7jiO.net
>>945
魔王勇者のスレで荒れたら白夜王と片目の耽美ホモ書くよとかいう人だしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:29:06.09 ID:Vq8W+aJ+0.net
>>962
ニュース速報(嫌儲)の住人のことだよ。

具体的には、2ちゃんの書き込みの転載を禁止する活動をしている。
>>439のリンク先とか見ても分かるように、そうすることで2ちゃんを攻撃しているつもりの奴等も居る。
2ちゃんのログが拡散すると困るらしい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:31:11.39 ID:43IilKHr0.net
950いないならスレ立ていってくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:31:35.28 ID:7bZENvbG0.net
>>970
よろしく頼む

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:41:37.06 ID:43IilKHr0.net
ログ・ホライズン 110 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414402518/
立てました
>>1前半は>>953に差替え、Q&Aはとりあえずノータッチ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:42:41.94 ID:yLRzN4nU0.net
>>972


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:43:01.40 ID:J1chKJ960.net
>>972
乙祭り

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 18:43:57.02 ID:/Ens+PcQO.net
>>972
乙乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:45:22.64 ID:Vq8W+aJ+0.net
>>972
乙ですにゃ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:46:17.86 ID:gz4cR+Mk0.net
>>672


978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:48:21.78 ID:cPmU2eyfO.net
>>972
乙くなりたいな!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:22.39 ID:wwaOxKWP0.net
アカツキってモノローグで主君主君言ってるけどロールプレイにはまりこんじゃったぽい?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:50.27 ID:FvjVnUTR0.net
癖になってるんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:52:52.86 ID:rejoTVB/0.net
>>972
乙ですにゃ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:53:11.47 ID:Vq8W+aJ+0.net
「主君」というあだ名だから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:53:57.54 ID:J1chKJ960.net
今更名前で呼ぶのが恥ずかしいんだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:56:36.60 ID:NScng7rA0.net
シロエ殿で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:57:20.47 ID:Vq8W+aJ+0.net
カラシンかよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:58:36.27 ID:pt39oa460.net
アカツキの本名ってなに?
シロエのは既出だと思ったけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:58:49.85 ID:43IilKHr0.net
主君と呼び出す前はシロエ殿と呼んでた気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:59:16.12 ID:cPmU2eyfO.net
シロエ氏でいいじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 19:00:34.82 ID:/Ens+PcQO.net
ロデリがシロエさん呼びなのはビビった
殿かくんのイメージだったし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:04:19.17 ID:DBjSM2WHO.net
>>941
逆にままれは自分で買いにいってるんだなこれが
そしてF田さんと見てるらしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:04:42.32 ID:Vq8W+aJ+0.net
シロエの本名は、白銀武だっけ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:06:12.88 ID:2amMpKRp0.net
殿付けて呼ぶのはカラシンだっけか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:06:46.84 ID:pt39oa460.net
>>991
それマヴラブや

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:06:49.32 ID:1g1rSiaKO.net
まとめが嫌われるのは恣意的抜き出しで結果デマやガセやネガキャン広めるからだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:08:08.13 ID:jYHyHmSh0.net
>>990
昨日のイベントにも行ったのかなあ
疲れてて開場後すぐに帰ってしまったんだけど惜しいことしたかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:08:48.88 ID:hoK87bVv0.net
最近は2chよりなTwitterに張り付いてるみたいだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:16:32.16 ID:vZ6qd2OtO.net
>>1000ならセララが八頭身に!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:18:18.10 ID:dL2LM4Bk0.net
>>1000ならセララが百二十八頭身に

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:18:27.27 ID:L2Fj0gzB0.net
シルバーソードをドワーフオンリーのおっさんとロリだけのギルドにしとけばよかったのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:21:15.72 ID:cPmU2eyfO.net
1000なら三期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200