2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目【総合】

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:08:20.51 ID:gUprCRER0.net
>>652
いつの誰のどこの発言だっけそれ・・・?
木谷の言うことならいつも嘘ばっかだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:09:17.03 ID:KnOleLQk0.net
>>657
Я編入る前くらいの監督の雑誌発言

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:10:53.12 ID:QWr4df5h0.net
>>658
でもバスに閉じ込めたよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:15:35.34 ID:C/ixIdDj0.net
それは当時からさんざん言われてたな
あの発言なきゃ青モブ連呼もまだ減ってた気もするが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:16:32.39 ID:/HDb++kL0.net
よく考えたらレギュラー陣で櫂に一度も負けてないのレオンだけだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:23:08.49 ID:E/hPzj5s0.net
数話毎に視点が変わるあの形式自体は悪くないと思った。
視点となるキャラが変わろうが結局展開がワンパでつまらんかったんだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:27:30.55 ID:rcsYvNmu0.net
1期2期はアイチが温厚な分カムイが喧嘩売らなきゃ話が進まないし敵陣営との絡みも生まれなかったからな
その分アイチが説得ファイトで収拾つけるていう役割分担はあった
ミサキさんは二人を見守る立ち位置だったしやっぱQ4に要らないって櫂君だけだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:32:10.24 ID:c/yA5pfR0.net
>>661
全部かげろうじゃなかったから・・・(震え声)
けどレオンって不思議だよな
世間的には櫂やレン並に有名人になっててもおかしくないのに
そんな感じは全然しない

>>663
櫂も見守ってたんやでアレで・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:34:27.31 ID:E/hPzj5s0.net
外国人選手よりも日本人選手の方が日本で有名なのは当たり前

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:36:08.89 ID:CpCeiJkr0.net
>>664
所詮アニオリキャラの宿命・・・
立凪財閥もそうだが蒼龍の民設定も一体何がどうなって
ヴァンガードと深いかかわりがあるのかとか
もうちょっと掘り下げて世界観や設定をしっかりさせてほしかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:44:14.96 ID:jIPZpjpM0.net
レオンは絶賛蒼龍の民復興という名の一夫多妻制の婚活に忙しい身です

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:46:21.52 ID:OvmjC5870.net
ジリアンとシャーリーンだけじゃ血が近そうだからなー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:49:22.93 ID:KqIg8GTn0.net
ハイメは蒼龍の民なのかね
レオンの目的はアクフォの布教や流通じゃなくて蒼龍の民の復興だから
他の島にいるらしい一族の人間じゃないかと思っているんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:52:32.41 ID:wBvC0JVb0.net
蒼龍レオン
シャーリーン・チェン
ジリアン・チェン
ハイメ・アルカラス
名前に統一性なさすぎぃ!!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:57:16.51 ID:/HDb++kL0.net
【ハイメ・アルカラス】
ヴァンガードユーロリーグの新進気鋭のファイター。
クロノと同じく、ヴァンガードとの出会いによって運命が大きく変わった過去を持つ。
ハートが震えたら一直線。
底抜けに明るい性格で、たちどころに人の心をつかむ。
彼の周囲はいつも笑顔あふれている。

闇落ちしろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:58:27.58 ID:MWLtvyJ/0.net
>>664
二期になるまで島に閉じ込められて世間から認知されてないし
アジアサーキットがあの結末だったんで世間も例の如く記憶改竄されてそう
謎のアクアフォースというデッキを使う無名ファイター一丁上がり

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:00:47.79 ID:KnOleLQk0.net
まあレン櫂と年が違うからな
アイチも何か騒がれる要因甲子園だけみたいだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:02:54.17 ID:wr9PMLgM0.net
>>671
むしろ昔めちゃくちゃグレてたパターンかもしれない
某イタリアの鉄の男的な

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:06:02.74 ID:pH4+qGiR0.net
「クロノと同じく」ってハイメさんもアクフォを誰か(レオン?)に下駄箱に入れられたりしたんか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:07:59.34 ID:2oEB4ksh0.net
>>671
これまるで昔のガキ大将櫂君やな…
未来から来た櫂君の息子(奥さんはヨーロッパ女性)なんじゃないの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:08:07.21 ID:IkzWsMp40.net
>>663
>ミサキさんは二人を見守る立ち位置だったしやっぱQ4に要らないって櫂君だけだと思う

見守ってるだけかよ!
それこそいらないだろ
櫂がいなくなって面白くなったかというと別にそうでもなかったし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:08:10.53 ID:jIPZpjpM0.net
レオンは櫂には一度も負けてないけど
アイチには少なくとも2敗してるよね

けどアクアフォース最強はレオンであってほしいなぁ
数少ないクランを一度も変更してないキャラだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:12:17.16 ID:kBX+QWZn0.net
どうでもいいけど公式ページのトコハ、なんか顔が正気じゃないみたいで怖い
目が離れてるからか


ハイメの過去に蒼龍の民はまったく関係なくて
アクフォは普通に市販されており、蒼龍の民については作中でまったく触れられず
雑誌で監督が「実はレオンががんばってアクフォを普及したから市販されてるんです」
というコメントを残す
そんな未来がちょっと見える気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:21:36.92 ID:KnOleLQk0.net
まあそれでもいんじゃね
蒼龍の民復興とアクフォが世界に広まるのがレオンの悲願だったわけだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:40:55.36 ID:pI2EJI+x0.net
>>672
カムイさんがアジアサーキット覇者になってるからそれ通用しないんだよなあ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:49:07.97 ID:EDI9kJ9p0.net
>>681
ひょっとしたら3年の間に2回目3回目のアジアサーキットが行われておりそこで覇者になった可能性

モブ「クランリーダーと互角に渡り合うなんてカムイさんすげー!!」
視聴者(カムイくんと互角あつかいなんてクランリーダーって・・・す、すげー?)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:50:52.88 ID:j0kP9mVC0.net
なんやらかんやら言ってQ3にナオキ加えるのがベストだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:52:24.53 ID:jx6OFMLC0.net
>>679
公式のキャラ紹介ページの絵はなんか全体的に変w解像度悪いのもあるけど
レギオン編のキャラ紹介ページもセラとか変だったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:59:19.78 ID:cDy3wRgE0.net
もう終わったアイチ編のことをどうこう言ってもしょうがない

Gでは同じ誤ちを繰り返さないようにしてもらいたい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:15:28.79 ID:GItfvEyr0.net
キャラが微妙な時点で期待感はないな
4期で駄目なら次も駄目だろうよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:21:27.79 ID:+S4QoENT0.net
カムイで伝説ならアイチ櫂レンレオンの四強はどうなってんだ
神にでもなってんのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:24:17.94 ID:KnOleLQk0.net
あいつらもう大学生だからあんまそういうのは無いのかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:26:59.97 ID:XjCQKDei0.net
どうでもいいことかもしれんがアバンで出た竜が煙から出た時は凄い迫力なのに体当たりしてる時地味だなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:27:30.61 ID:+KT4CVrT0.net
4期さ
セラがやられてガイヤールが手のひらクルーしたとこでほげえってなって見るのやめたんだよね
あれから何がどうなってこうなってるのか産業くらいで教えて下さい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:27:48.24 ID:OoX963ty0.net
マモルも大学生っぽく見えるけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:28:22.31 ID:E/hPzj5s0.net
アジアサーキットは謎空間のとは別に普通の決勝もやってたでしょ。三期冒頭のやつ
相手がジニアスだったからAL4とドレノは辞退してた可能性もあるけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:29:33.40 ID:tSlfaVAP0.net
>>689
今回のユニット、確かに動くは動くんだけどなんだかメリハリがない
絵コンテというか構図がわかりにくいせいかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:30:29.39 ID:3JzrMWbP0.net
>>693
動けばいいってもんじゃないよね
ファイト自体は4期の方がずっとよかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:32:58.54 ID:KnOleLQk0.net
でも正直あの一瞬の出番だけであのドラゴン欲しくなったわ
ヴァンガで日本昔話みたいなドラゴン珍しいしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:35:00.79 ID:OoX963ty0.net
4期の方が良かったは流石にないと思うけど…
個人的にはライド時の仮面ライダーみたいな演出とか、イメージと現実の切り替わり方とかのコンテも好きだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:30.83 ID:C/ixIdDj0.net
タイヤコウカーンみたいなことをいうユニットが出るのを想像してしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:40:26.71 ID:rcsYvNmu0.net
コミカルな演出とかもあってよかったけどな
4期の棒立ちと比べてもぜんぜん違うしガーディアンがめっちゃ動く
今までせっかく魅力的なユニット出してるのに個性がまったく表現されてなかったから余計思うわ

ぎこちないって言う人の気持ちは分かるけど
派手な演出に頼らずにユニット一体一体を魅せてるところは俺は好み

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:40:45.74 ID:jx6OFMLC0.net
今までもっとユニット動かせ動かせと言われ
いざ動いたら動けばいいってもんじゃないと言われる
ユーザーが納得できるアニメ作るのも大変だな…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:41:31.65 ID:i16yIaXS0.net
ブシがどう考えてるのか知らんけど
アニメ制作側からしたら説明などは全部ユーザー側で調べてやれや的な
態度になってんじゃねーのかね。
情報伝達の速度からしてみれば今じゃ今日のカード出てそこから拡散されていくんだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:44:08.36 ID:KnOleLQk0.net
まあ1話じゃ判断できないから今後様子見やな
作画が持つのかもわからんし

後ヴァンガードらしくネタ多めで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:59:26.36 ID:MAMUA6G60.net
あのクランリーダーさんって三年の間に出て来た人なの?
随分名が売れてるみたいだけど、今までの全国大会とかには出てないよね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:04:11.88 ID:wRJP0E4C0.net
監督とシリーズ構成が変わってるから前作とのつながりをあまり期待しすぎてはいけないのかもしれない
前のシリーズと雰囲気が全然違うとか別アニメみたいだっていう感想が多いし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:05:14.83 ID:XjCQKDei0.net
チームメイトがいなかった可能性
なんだかんだで個人戦ってネオンメサイアだけだったよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:07:56.09 ID:DraqYkal0.net
描写されなくてもまぁそもそもクランリーダーとかクエストとかの新しい要素がどこから来たのかってところから掘り下げていくだろうからそのときに大体察しつくかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:08:39.32 ID:C/ixIdDj0.net
後江高校みたいなワンマンチームなら違和感ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:19:18.99 ID:YU/hm8jQ0.net
普及委員会関係はVG甲子園みたいにぽっと出だけど歴史ある設定にされそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:20:46.63 ID:3JzrMWbP0.net
なんで1話でルール説明しないの?売る気あるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:22:37.42 ID:E/hPzj5s0.net
俺らに言われても困るんですが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:26:08.09 ID:UCqRkCMI0.net
ルール説明あるならこれから説明していくんだろ
歴代も1話で全部説明したわけじゃないし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:31:05.69 ID:3JzrMWbP0.net
1話で説明しないでどこで説明するんだ?ニコニコでもそこに不満集中してんじゃん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:32:56.19 ID:9nW8Y4ya0.net
ヴァンガード名物の1話でモブキャラによる迷言が無かったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:35:31.49 ID:3JzrMWbP0.net
それもなかったから退屈な1話だったなぁ
ユニット動いてる!って言われてて確かに動いてるけど、他TCGアニメからしたらせいぜい並くらいだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:44.00 ID:jx6OFMLC0.net
あっ…(察し)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:38:28.07 ID:KnOleLQk0.net
>>712
代わりにやる気の無い先生は面白かったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:41:33.02 ID:ecN5wvzO0.net
見直すとやっぱりユニットが動くって大事だと思ったよ
4期だと巨大ロボが小さな女の子をいたぶってるように見える構図が多かったから…
クロノジェットがサイズ差あってもガンガンロボを殴っていくからそういうの感じないし
これから先のネオネクもか弱い女の子のイメージを吹き飛ばす勢いで動いてほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:49:50.35 ID:IkzWsMp40.net
2話で
お前の勝手なイメージを押しつけるな!並の名言が出ることに期待しよう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:53:37.99 ID:E2rFzevi0.net
ヴァンガのTCGやってない人間だけど一番わかりやすかったチュートリアルが一期一話の櫂君の説明で二期三期アイチが丁寧に説明してくれてたのは逆に頭に入りづらかったし今回のも別に不親切だとは思わなかったな、各数値くらい出してもいいとは思うけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:14:12.75 ID:jTNpMUIZ0.net
そもそも1話は世界観や主人公の立ち位置も説明しなきゃいけないんだからルールはじっくりやってきゃいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:17:08.27 ID:z4KZqz/R0.net
既存プレイヤーはルール知ってるし新規はまあTD発売までに引き込めりゃいいしな
やっぱり面白いって思わせることが何より重要

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:22:17.67 ID:Tai4lYEh0.net
説明がないとルールがわからないのが嫌というよりファイトを通したキャラのやり取りが見たいのに
カードを出したらユニットが勝手に戦うみたいな印象なんだよな

「憧れの櫂くんと再会してルールを教えてもらってファイトデビューしてヴァンガード楽しいと思った」ならわかるけど
ヴァンガードにもカムイにも思い入れのないクロノがほとんど説明もないままファイトしてたまたま勝って
それでカムイのおかげでヴァンガードの楽しさを知った設定にされてもどこに共感すればいいのかわからない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:25:28.44 ID:/9CwY61+0.net
あのテーブルファイトをリアルで体感したら誰でも楽しいと思うよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:28:28.23 ID:F2VQbFJo0.net
アイチ編と同じ始まりにしてどうしろってんだ
周りと打ち解けなかった少年が今まで知らなかったヴァンガードにふれてその面白さに目覚めて
ヴァンガードがきっかけでこれから仲間がふえていくって別におかしくもなんともないと思うけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:31:03.86 ID:Tai4lYEh0.net
>>722
それは映像が面白いだけでヴァンガードというゲームが面白いわけじゃないし相手がカムイである必要もないだろ
主人公のデビュー戦が何の因縁もない相手なのもキャラ立てにマイナスだったと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:32:51.03 ID:WCjOSvMC0.net
ルール説明とかは追々あるだろうし例え説明がなくても面白けりゃいいだろと思うんだが
本編は何かローテンポでOPEDは物足りないのがなあ
本編は3話くらいまでに視聴者を掴めれば良いが宮野起用で話題作りしたOPの映像のガッカリ感がぱない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:33:08.60 ID:5vND92ak0.net
ああ、なんだこれいつものアンチか
まともに返事するんじゃなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:35:08.15 ID:QHN7fPgT0.net
>>721
なるほどな
個人的にあまりわくわく感がないと思ってたけど
因縁とか目標がないからか
まあこれからできていくのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:36:11.68 ID:AIpnd1Hh0.net
櫂アイとアイ櫂ブーストします!
劇場版は、その後の約束された櫂アイとアイ櫂の未来があるからコーリンとのフラグなんてへし折れるよ。
三森すずこも嫌がってたし、代永も関係否定、ブシの櫂アイグッズ押し。
原作者は、恋愛確定発言無し
ついでにミサキも消えろ、アイチはお前なんて嫌いなんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:38:45.50 ID:Xwiw5tPP0.net
OPはタイトル出た後の3人顔出るとことシオンのフェンシングに尺使いすぎw
そっからは俺的には普通に良いと思うけど
EDはどうせ1クールで変わるからあんま気にしてない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:39:25.79 ID:Tai4lYEh0.net
宮野の曲かっこいいと思うけどなんか評判良くないっぽいな

クロノはライバル設定のシオンと関わるようになったら目標みたいなものがはっきりして盛り上がるかもと思ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:40:07.26 ID:/9CwY61+0.net
OP的に目標的なのは伊吹になるんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:42:00.14 ID:Xwiw5tPP0.net
>>730
曲は評判良いと思うけどホビーアニメには合ってないのと映像が情報量少なくて残念だからじゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:44:35.16 ID:WCjOSvMC0.net
ライバルはシオンで因縁は伊吹だろうからまあこれからだわな
カムイはシンさんポジって感じだからクロノとのドラマを望む対象じゃないと思われる

>>730
曲は好きだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:45:02.62 ID:mXsAKBh70.net
シオンはクロノの事認識してるというかカムイ戦の様子も見てたから今後ファイトとか仕掛けてくるのかね
伊吹はまだ完全なビジュアルすら出て来てないから不明な部分多いが
なんかOPの1カット見てるとこっちの方に因縁か何か作る予定なのかもしれんな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:45:52.33 ID:Tai4lYEh0.net
>>732
映像が評判悪いのか
OPは久しぶりにCD買おうと思ってるんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:51:43.11 ID:AIpnd1Hh0.net
さぁ、レギオン環境否定リンジョーカー来ました。
まさに、コーリンのえぐい愛情入りのデッキ。
どっかの方々は、アイチとコーリンのレギオンとか抜かしてますが、コイツのせいでレギオン環境破壊。原状を壊して、ブラジョ一強時代にして規制かかる。
そしてリアルファイトでは嫌われる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:52:13.69 ID:Xwiw5tPP0.net
クロノの下駄箱にデッキ置いたのは伊吹だと思ってたけど未来のクロノ説もあるんだな
確かに時間がストーリーに関係してきそうだしありえそうな気がしてきた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:54:34.17 ID:z4KZqz/R0.net
クランリーダーとか気になるけど今まで見てたやつからすると
櫂以外がかげろうクランリーダーじゃないなんてきーっって感じなのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:06:00.83 ID:NRcuN5dk0.net
櫂アイ腐が暴れてるだけ
思ったより出番少なそうだから
どんなストーリーでも叩くよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:11:16.93 ID:AIpnd1Hh0.net
>>739
お供いたします、マイロード
三和君も出ないヴなんてどれだけ叩かれても文句言えないですし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:20:51.03 ID:QHN7fPgT0.net
>>738
その言い方だとマモルでいいということに…
自分は別に櫂じゃなくてもいいわ
そういうのしなさそうだし
ただ櫂以外がオバロクロス使ったらそういう反応する人も出てきそうだとは思う

伊吹って紹介文に「総てが謎に包まれた男」とか書いてあるけど
映画とか漫画見た人からするとただの櫂の友達だよな
まあヴァンガードにおける謎の男って櫂の友達率高めだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:11.00 ID:CuhzBarY0.net
ぶっちゃけ深夜アニメでああいう曲ならいいけど今までのヴァンガードの曲と比べると全然熱くないし
OPはサイラバでも微妙って思ってたからあのジャニーズみたいなノリはガッカリだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:19.88 ID:fCqm8wrj0.net
全然熱くないし弾幕作りづらいしつまらないんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:40:15.35 ID:AIpnd1Hh0.net
>>743
ぐう分かる。せめて三和君のシーンさえあれば黙ってたのにさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:49:18.90 ID:H+dbJE+O0.net
超越やGアシストの説明は近いうちやるかね
確かリミットブレイクもブレイクライドもレギオンも2,3話くらいで説明してたよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:40:16.29 ID:L+2rZFGm0.net
宮野ファン取り込みたかったにしろOPにその当の伊吹が全然出ないからアレ
サビからラストは素直にいいと思うんだが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:12:39.31 ID:2csHfHpn0.net
映画で宮野のキャスト決まるの結構ギリギリだったらしいけど
あの歌もわりとギリギリだったりしたんだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:38:26.86 ID:WKSWOL3c0.net
OPは単純にかっけーから好きだがあくまで曲はって感じ
アニメーションが残念すぎてな。3人の日常シーン地味すぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:55:06.48 ID:yrjxpO+y0.net
>>738
カムイもクランリーダーじゃないし
櫂もかげろうのクランリーダーじゃないし、
むしろクランリーダーの肩書きってどれぐらいの価値があるもんなんだ?
という気分だな
まあ初心者のクロノにとっては結構な強敵にはなるんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:06:59.47 ID:O0MWvKgT0.net
>>588
そうそう
三期でやったようにミサキやコーリンとの恋愛描写をもっと強くするべきだった
腐に媚び売ってホモ描写をいれるから人が離れたんだよ
ミサキやコーリンとの恋愛描写のほうがたくさんの人が見たがってるんだからね
実際三期の恋愛描写にみんな盛り上がってたのが証明している
ミサキやコーリンのようなヒロインとの恋愛描写を嫌がるのなんて腐だけだからね
腐をあぶり出して追い出すことも出来る
実際>>597みたいな腐が出てきたw
面倒くさいのが増えてまともなファンが減るって逆でしょw
腐を消すために五期ではもっと女キャラを出して恋愛描写をたくさんいれるべき

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:17:27.60 ID:ZeSN3ans0.net
トコハがどういうキャラかわからんが、仮にクロノくん好き好きーなキャラだったとしても
「わりと初期からそういうメインキャラ」として受け入れられるだろうから

3人組のうち一人だけいきなり3期からメインキャラにねじ込んだりするほどには
反感買わないだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:43:33.88 ID:yQ/YrxFM0.net
正直4期は最初と最後だけ見てデュエマに浮気してたわ
新シリーズも1話が並みの入りだったから不安です

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:15:08.63 ID:rY9Q0kz+0.net
コーリンはわりと序盤からアイチのことは気になっていたように見えたけど
まあいきなりメインにっていうのはアレだったけどな

今度の無料配信で一期6話に腐のくっさいくっさいコメが付くんだろうなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:31:24.77 ID:Q5TpxSTc0.net
コーリンはバイク乗ったり大人びた雰囲気だったりしたのに
実は同級生でしたというのが一番納得いかない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:34:46.71 ID:WzAONopC0.net
あんだけやらかせば恋愛関係で失敗した自覚くらい
製作側にだってあるだろうから
5期で恋愛押しはないと思うけどな

個人的には「うまくやってくれるのなら」「それがストーリーを面白くするなら」
ホビーアニメで恋愛入れても全然OKだけど
下手糞で面白くも意味もないならいらない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:36:16.03 ID:NeED3ZoU0.net
>>754
アイチとタンデムしたってことは1期時点で17歳以上のはずなんだがな・・・
ま、高校は年齢制限ないからね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:59:37.16 ID:WzAONopC0.net
アイチのクラスメイトになるために年齢と身長を縮めた
コーリンちゃんの努力を認めてやれよ(棒)

伊藤くんの設定に合わせたんだろうけど
別に歳上設定でも大して支障なかったような

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:46:46.97 ID:PYdLUadW0.net
コーリンちゃんの身長を縮めて性格を劣化させたことは絶許

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:49:38.08 ID:z4KZqz/R0.net
性格が劣化したのはコーリンに限った話じゃないがなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:19:40.89 ID:XEpIvZf50.net
>>748
まぁ1話から作画崩壊してたしやる気ないんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:22:09.67 ID:XEpIvZf50.net
>>752
俺は遊戯王だな
ヴァンガードがGになってユニットが動くとか言われてるけど遊戯王と比べたらまだ棒立ちも同じだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:44:28.81 ID:DjRs+y8O0.net
伊吹って3話でもう出てくるのかどのクラン使うんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:44:46.18 ID:XEpIvZf50.net
良くも悪くも今までとノリを変えるって意思だと考えればOPは悪くないかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:59:16.00 ID:z4KZqz/R0.net
オラクル使いの可能性

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:27:49.41 ID:AyGSF7pH0.net
18弾の収録クランがいつもと比べると少ないけど序盤は主要キャラだけで回してく感じなのかな
超越無しデッキでも4期で販促無かったサブとか出してくれたら嬉しいなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:58:27.41 ID:XEpIvZf50.net
Gはユーザーがバディファイトに流れてもおかしくない酷さとがっかり感
普通に少年向けっぽい線の太さで嫌

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:01:34.89 ID:XEpIvZf50.net
ルール説明しないからめちゃくちゃテンポ悪いし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:11:56.61 ID:H+dbJE+O0.net
ヴァンガードは元々男児向けなんですがそれは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:24:44.91 ID:vMIHfchY0.net
いいえ、ヴァンガードは三和君を愛する女の子のためのアニメです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:31:57.37 ID:PCSINlJe0.net
ヴァンガードはブシロの宣伝力というか露出確保力が全てだからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:33:34.92 ID:DjRs+y8O0.net
いつものアンチさん公約通り3日後にヴァンガード終了して無いけど今の気分は?w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:35:00.08 ID:vMIHfchY0.net
>>771
いいえ、あと2日で終わります
これはリークを受けた確定情報だからな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:35:22.96 ID:XEpIvZf50.net
男児向け?その割には遊戯王に負けてるようですが?
今更何しても無駄なんだから世代交代なんてしないでアイチと櫂君でよかったのに。G放送されてから新規が増えましたか?復帰者が増えましたか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:37:30.36 ID:AjKsWG7c0.net
またいつもの奴か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:40:42.63 ID:DjRs+y8O0.net
いつもの奴なんで複数人を装うんだ味方が誰もいないから不安なのかなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:14:15.95 ID:vMIHfchY0.net
>>775
複数装うとは失敬な。ちゃんとWi-Fiオンオフ切り替えてますかられっきとした別人です

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:32:34.79 ID:hAdGFPjM0.net
>>770
そこが透けて見えるのがどうもなぁ…
今になって思えば一期一話も、みんなヴァンガ始めてね!みたいな宣伝の意思が強く出過ぎてる気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:42:57.88 ID:GhcoQEMN0.net
ホビーアニメならそりゃ販促の問題が出てくるのは多少は仕方がない多少は
むしろ2期レオンとかはちゃんと新クランの使い手として
正しい意味でもっと優遇すべきだったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:50:20.61 ID:hiYqsyBt0.net
OP 曲はクールなのに映像は元気なホビーアニメって感じでちぐはぐ
レコンギスタのOP曲合わせたMAD見たらそっちのがしっくりしてた
話が進展して多少シリアスになったら合ってたのかも
EDは手抜きにしか見えない
曲はミサキが歌ってるとは思えないくらい明るい印象だったから
橘田が歌う意味あったのかと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:52:02.79 ID://dwQX+60.net
一期のダイヤモーンッ!とか好きだったな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:55:47.86 ID:fCqm8wrj0.net
>>779
手抜きにしか見えないというか手抜きだからな
まぁOPEDからしてスタッフもやる気ないんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:03:15.79 ID:H+dbJE+O0.net
またコピペマンか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:46:04.40 ID:Xwiw5tPP0.net
>>762
1.メサイア(クレイエレメンタル)…映画からの流れとしては一番自然 単デッキが組めるかは知らん
2.根絶者…悪いのは大体ヲクシズなのでそれ以外を使えばおk ネオンメサイアRRRのゼヰールはまだ使われてない
3.ギアクロ…OP見る限りクロノと深く関わりがありそうだから同クラン使いかも
4.そもそも3話ではファイトしない 伊吹のクランお披露目はまだ大分先
こんなとこか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:57:05.27 ID:H+dbJE+O0.net
4は無くね?って思ったけどレン様が一番最初に使ったクランはバミューダだった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:00.08 ID:0SLSk8tA0.net
ブシロードはもうヴァンガードには子供人気なんて期待してないんだと思う
だからこそバディファイトが生まれたわけで

だから視聴者的にはルールが分かりやすい始まりよりも映像で見て
スゲーと思わせるほうが大事

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:37:08.76 ID:i/B+B9Eu0.net
作風をガキっぽく変えたのに宮野の曲が大人っぽいから違和感があるのかもしれん
キャラ紹介のために入れた祭りやフェンシングのシーンが曲と全然合ってない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:49:56.75 ID:lUMHzuCR0.net
まあGのキャストで響M関係者やDAIGOを除いて歌えるの
宮野しか居らんからな。どうせ後半OPは変えるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:54:35.11 ID:Xwiw5tPP0.net
>>785,785
結局Gは子供層を意識してるのかしてないのかどっちなんだ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:00:39.32 ID:lUMHzuCR0.net
>>788
バディが失敗したとブシが判断して
中学生以上の世代にもう一回戻ってもらおうという意図がかなり強い

木谷は別の媒体のインタビューでバディの初動が不調だったのは
他者の強大なコンテンツ(妖怪ウォッチ)に轢き殺されたからみたいな事を言ってたから
小学生世代への売り込みは当分控えるはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:31.01 ID:z4KZqz/R0.net
バディのOPもサビが歩くだけだったり微妙だったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:07:27.55 ID:DjRs+y8O0.net
曖昧で悪いけどヴァンガードの年齢層が上がって来てるからしばらくはそっちに
シフトして行く的なこと社長のコラムで言ってた気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:08:12.62 ID:i/B+B9Eu0.net
>>788
ブシがターゲットにしてるのは「大人から見て子供らしい子供」じゃね
バディファイトにしても「子供はこういう主人公が好きなはず」という思い込みで作ってる気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:53.01 ID:bEU9eA8q0.net
ここのみんなが見た感じGどう?
あのままアイチと櫂で引っ張っても右肩下がりする一方だったろうから
主人公を変えたのは良かったと思うんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:11.14 ID:z4KZqz/R0.net
割といいと思う
後はもう少しインパクトあるキャラが欲しいかな
全員良い子みたいな感じで毒気が無いというか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:17.71 ID:mowRMbVC0.net
まだなんとも言えんって感じだけど、期待はしている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:46.05 ID:Xwiw5tPP0.net
流石に1話じゃなんとも言えんなキャラもストーリーもまだ全然分からないし
ただ1期〜4期までずっと色彩に違和感あったのが解消されてて良かったです

>>789
つまり対象年齢は前と変わらず中学生以上のままか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:51.01 ID:3ao7Y1dl0.net
やっぱユニット動くのはいいね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:44:03.86 ID:uPnbjsfe0.net
単に主人公が中学生に戻ったから年齢層が下がったように見えるだけじゃないのか
話が進めば伊吹とかマモルとか年上キャラもどんどん前に出てくるかもしれないし
あまり子供向けとか気にすることじゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:50:40.16 ID:WCjOSvMC0.net
冒頭のナレーションとかファイトテーブル音声のノリが子供向けっぽいと感じる原因かと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:53:29.64 ID:z4KZqz/R0.net
まあ1期は机で普通にファイトとか子供向けに飽きた玄人世代って感じだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:55:33.83 ID:+X9Bsajh0.net
ヴァンガードキャラバンとかいうやつのレポ写真をツイッターで見てるけど
見事なくらい高校、大学、ひょっとしたら社会人ぽい大人の男しかいないもんな
女は写るの拒否してるのかあんま見ないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:57:44.47 ID:+X9Bsajh0.net
>>794
人気アニメのキャラ交代による新作はこうなりがちなんじゃね
前ならイナイレ、ダン戦、最近ならアイカツもそう
前のシリーズにいた変な濃いキャラは減ったり居なかったり
みんな横並びに良い子

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:11.20 ID:YGs8L9FF0.net
アイチ櫂レンレオンの枠に入りそうで入れなかったガイヤールくんについて一言

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:46:02.31 ID:DnrcEz8B0.net
そもそも前3人とレオンの間に格差があるような

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:47:48.52 ID:/9CwY61+0.net
強いけど新キャラのかませにされても非難されない絶妙なポジションを獲得できたんだからいいじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:48:56.33 ID:Xwiw5tPP0.net
>>804
人気や扱い的な意味じゃちょっと離れてはいるが実力的にはそうでもないと思う
レオンは(1回しか戦ってないけど)櫂に負けなしだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:55:22.93 ID:hCEYTEoa0.net
木谷っちのコラムが更新されてたけどGは日常感や生活感を多く書いていくらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:58:36.57 ID:+X9Bsajh0.net
「まずアニメについては、まだイラストしかない新主人公への反応がさまざまですね。というか、今のところは「髪型が変」くらいの声ばかり(笑)。動いてしゃべるまで評価はカラいのは当然です。アイチくんとは対照的に派手な印象なので、違和感はありますよね。
でも伊吹が新シリーズへの橋渡し役として、うまく動いてくれると思います。」
http://bushiroad.com/company/column_16.html
橋渡しってカムイやミサキさんじゃないのか
伊吹って映画にしか出てねーぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:01.37 ID:mXsAKBh70.net
伊吹はキーキャラにでもなるのかね
映画キャラに橋渡し言われても…て感じはあるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:00.55 ID:z4KZqz/R0.net
橋渡し(腐釣り)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:16:02.08 ID:uPnbjsfe0.net
アイチをヴァンガードに導いたのが櫂で
その櫂をヴァンガードに導いたのが伊吹だから
まあ納得できなくもないような…ツッコミは入れたくなるが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:18:29.95 ID:t3DFRvPI0.net
木谷はいつも適当な事しか言わねえんだから気にすんな
ヴァンガードは5期もあるって言っておいて櫂アイ捨てて裏切ったんだからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:19:50.04 ID:Aef9T4/m0.net
伊吹キーキャラって既にどっかで言われて無かったっけか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:23:47.30 ID:3ao7Y1dl0.net
カムイの声優さんが橋渡しとかなんとか言ってたような

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:25:28.85 ID:pVkO7gg20.net
日常感生活感を増やしてくれるのは嬉しいんだが、なぜそれをアイチ編の時にやらなかったんだ?っていう怒りと憎しみがわく

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:26:24.31 ID:OSkKKEkW0.net
これまであった様々な要望に応える形でヴァンガードを成長させていきます。
→アニメについては前作と比べて生活感、日常感をより多く描いていくので
なんだろうけど

前作までのファンは前作までのキャラの生活感、日常感を求めていた訳で
キャラを変更してからやったら何故キャラを変える前にやらなかったと反感を覚えて逆に離れそうなもんだが
>これまでに登場していたキャラクターもいつか登場します。
これで何とかなると思ってる感じかね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:28:12.81 ID:OSkKKEkW0.net
書いてる間にまんまそんな感じのレスついててワロタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:30:00.60 ID:t3DFRvPI0.net
イライラしかねえわ
ただでさえGつまんねえのにさ、もうヴァンガード切っていいかな…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:30:06.96 ID:z4KZqz/R0.net
まあそもそも新キャラになったんだから日常をやるのは当然では感

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:12.64 ID:t3DFRvPI0.net
>>819
だからなんで新キャラにする前にやらないのか言ってんだろ
ホント住み分け派って的はずれな擁護しかしないのな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:14.43 ID:Aef9T4/m0.net
前作のままでいけばいつも通り批判され
趣向を変えれば何で前作でやらなかったと愚痴られ
ファイト描写が良い悪いだの忙しいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:33:58.80 ID:t3DFRvPI0.net
>>821
では具体的にどこが良いのかどうぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:34:14.13 ID:8UgETfTu0.net
>>570
息をするように嘘をつくなカス

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:33.16 ID:3ao7Y1dl0.net
ようみたらシオンは別のクラスか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:37:29.68 ID:+X9Bsajh0.net
>>813
伊吹がキーキャラってことに異存はないよ
ただ前シリーズ出てない映画だけのキャラが橋渡しという言葉に引っかかっただけ

クロノの学校に不法進入して下駄箱にデッキ入れたのは伊吹なのかもしれんね
あと櫂を先導した先導者を伊吹って事にしちゃうと「先導」アイチの立場が…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:44:16.26 ID:3rZpRitZ0.net
普通に櫂の先導者は伊吹だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:55:19.17 ID:/9CwY61+0.net
アイチ達の日常なんて1期と3期中盤までしっかりやってたじゃん
レギオン編が誰得だったのかってのはわかるけどこれ以上は蛇足

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:56:30.18 ID:lUMHzuCR0.net
そもそも映画見てないと伊吹の氏素性は判らんからな
3話で伊吹の回なんだがそれまでに映画見てない人向けに
映画の高速ダイジェストみたいな話挟むのかもしれん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:58:07.33 ID:z4KZqz/R0.net
まあわからないならわからないで謎の人って感じで面白そうなんじゃね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:06:23.90 ID:cpN/HnQT0.net
つかコラム書いた日が16日だし1話試写会の前だな
そりゃ当たり障りの無い内容にしかならん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:07:32.42 ID:nQwn81DC0.net
アイチ編の生活感や日常感って1期の序盤も序盤と3期の両手で足りる話数程度で
あとはひたすら大会、団体戦、クレイ問題だった気がするんだか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:38.80 ID:CriB1D+y0.net
日常やっても人気は出ないって遊戯王GXで証明済みだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:36:28.28 ID:z4KZqz/R0.net
割と退屈って感じもするよな
よっぽどネタ詰めるとか感動回みたいな感じにしないと
本筋と平行していく感じがベストなんかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:38:46.24 ID:UIxcWZ1J0.net
>>828
映画は何故か当たり前のようにいるタクトや記憶あるスイコさんがいるからな…
そもそも製作違うしちょっと変えてくるかも知れんよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:40:03.44 ID:KrFyIgxz0.net
日常櫂云々じゃなくてキャラのバックグラウンドをもっと掘り下げてほしいって要望な気も
アイチとかせっかく主役なのにまったく人物としての掘り下げはなかったし
カムイなんて一度たりとも家族の描写がないしでなんか登場人物に味がなかった
嫌いじゃないけど好きにもなりきれないというか感情移入しにくい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:45:54.11 ID:CriB1D+y0.net
>>806
レオンはLJ編以降カードプールに恵まれてないからね
分身ともいえるメイルストロームのレギオンも無いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:46:38.75 ID:XEpIvZf50.net
>>832
つまりGは爆死か
>>833も行ってるけどGは退屈だし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:58:17.59 ID:UIxcWZ1J0.net
>>835
三和も姉がいるとか言われつつ出なかったしなぁ
まあでも三和はともかく後付けっぽいカムイでも出す機会も時間もいくらでもあったのにな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:02:05.95 ID:z4KZqz/R0.net
アイチも兄妹話はほぼなかったな
ミサキさんはお察し

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:08:18.67 ID:Xwiw5tPP0.net
両親出てこないキャラはみんな両親事故で死んでるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:08:21.84 ID:WfUAFrY40.net
割と重要な地位にいるっぽいレンの父親

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:22:56.24 ID:QHN7fPgT0.net
>>841
アニメのレンは父親の話全く出てこないよな
間違いなく金持ちなんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:40:52.10 ID:DnrcEz8B0.net
「父親越え」ってのは少年漫画の王道なんだし
父親の影を振り払うレンとか
エリートコースの人生を求める父親に反発するアイチとか
見せてくれてもよかったのにな

宮地行きは親の意思
今のアイチが選んだ道は自分の意思かもしれないけど
それを選ぶ過程は視聴者には見せず、アイチの物語が終わったあとの話ってね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:43:32.19 ID:PdextRz10.net
>>836
テトラドライブ知らないのか(驚愕)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:43:48.76 ID:/9CwY61+0.net
カードゲームと関係のない親絡みの話をやられても・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:46:05.72 ID:PYdLUadW0.net
アイチの高校進学っておいしい成長ネタだったと思うんだけどな…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:51:16.32 ID:pa2xa+lp0.net
>>844
テラドライブなら…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:51:43.81 ID:CriB1D+y0.net
さすがに高校生の子どもを持つ父親がカードゲームやるのはドン引きですわー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:10:06.80 ID:NkpbetsS0.net
いじめに遭って転校したけどヴァンガで勇気をもらったので
自分の意思で宮地に戻ってトラウマ克服とかいう話でもあるかと思ったら
ツッパリモドキの懺悔だけで終わったという謎設定

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:16:44.36 ID:UtqKEgy60.net
櫂って境遇から考えると高級マンションに住んでる設定よりは
家賃が安いわりには良物件なところにでも住んでたほうが自然な気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:27:37.23 ID:UtqKEgy60.net
クロノは働いてる叔母と二人暮らしなら料理できるのは納得

櫂は一人の時が長そうだし自炊スキル上がってるのはまあわかる
コーリンは記憶喪失の人間が色々忙しい1年ちょっとの間にどうやってあれだけの料理力を…
それとも料理スキルは記憶失っても有効なのか
三和は知らん
ミサキさんはもうちょっと家事手伝おうぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:29:53.44 ID:GCiklOwv0.net
>>844
時代が求めた16bit?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:43:02.47 ID:PXJ/jura0.net
2期で櫂が「俺は俺の道を通って・・・」とか言い出してカッコつけて去って行ったわりに
とくに何も考えてなさそうだったこととか
3期でアイチが宮地行きを選んだ理由に触れなかったこととか
4期でアイチが封印に至る過程がぼかされたままだとか

アイチと櫂を別々にするという前提があってそこからストーリー作るのは
別にいいけど
それにしたって「キャラが何を考えてこの行動をしたのか」を
もうちょっとちゃんと描写しろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:45:09.61 ID:NkpbetsS0.net
月の宮はたぶんDAIGOが作った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:30.49 ID:Xwiw5tPP0.net
DAIGOの力だよ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:58:59.09 ID:hiYqsyBt0.net
>>850
高級マンションつーより見かけ倒しの狭いワンルームだったけど
あのマンションの家賃は誰が払っていたんだ 親戚か?
フランスに渡る金とかスポンサーでもついたのかとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:50.77 ID:GCiklOwv0.net
>>856
拓ちゃんによれば櫂は料理店でバイトしてるとかなんとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:01:22.41 ID:L24NtTzx0.net
>>853
それもあるからGのキャラにも期待できないんだよな
Gに期待してるとか言ってる連中はそういうのを理解した上で言ってるんだろうか
そうじゃないならG面白いとか期待してるレスは控えるべき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:45.61 ID:/9CwY61+0.net
刺すぞ理論

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:47.43 ID:L24NtTzx0.net
やっぱり荒れる元だからGのスレ立てるかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:32.40 ID:ZW6pDM9f0.net
>>848
アイチの父親は下手したらDAIGOより年下の可能性があると考えたら・・・?
いやそれ以前に別に必ずしもファイトする必要ねーだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:08.38 ID:WIZG0nL/0.net
>>856
伊藤くん「遺産とか手切れ金とか・・・」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:15:34.89 ID:PYdLUadW0.net
実はあのマンションは櫂家の所有物だったで問題なくなるな
櫂は家賃収入で暮らしてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:20:34.16 ID:RSCo+iql0.net
>>851
コーリンはLOVだと最近料理の練習してるとかなんとか
進学校の宮地の課題にアイドルにっていつ寝てたんだろうなレベル

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:43:42.59 ID:o0Itm8my0.net
櫂のマンションは賃貸じゃなくて分譲だよ
高校生が毎月家賃を払うのは大変だからだって

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:47:12.10 ID:WIZG0nL/0.net
たかだか高校生活3年間しか住まなかったマンションで分譲って
全然元取れてないんじゃ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:53:41.36 ID:mXsAKBh70.net
>>864
ウルレアは凡人とは程遠い
人を超えた存在なんだと思えば無理矢理感ある設定もOK(適当)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:54:50.31 ID:o0Itm8my0.net
>>866
きっと金が余っているのだろう
設定を決める時に親と住んでた家でばあやに世話してもらってるとかいうネタも出たらしいから
そっちよりはまだ庶民的だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:55:41.42 ID:GCiklOwv0.net
そして新カードを買うために売られるなるかみと探索者であった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:59:27.35 ID:o0Itm8my0.net
探索デッキはアイチに渡したんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:13:55.15 ID:ptmprL7r0.net
>>870
4期でブラブレが櫂のところにきたのはアイチが逃がしたからだと思っていた時期が私にもありました

実際はブラブレが逃げてきただけだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:22:00.05 ID:FKmb2rFw0.net
でもコーリンちゃんが櫂からブラブレを引き剥がしたシーンって人気あるよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:25:16.13 ID:bs1mOw1O0.net
あの話はコーリンアンチを一気に増やしたな
スタッフがわざとやってるんじゃないかと疑うレベル

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:33:36.92 ID:DQ6s6eg90.net
結局コーリンはあの時なんのために櫂からブラブレを取り上げたんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:35:15.01 ID:FKmb2rFw0.net
いいかレンアサ信者。金を出さない客はゴミだ。
よく聞けアイミサ信者。男女恋愛のアニメはホビーアニメには必要ない。
ホビーアニメとは本来、全国の貴女たちが楽しむためのアニメ。
男性同士の正当な愛、それを楽しむのがホビーアニメというものだろう。
だから恋愛どころかアニメに女性すら出す必要が無い。覚えておけ。
一番貴様らに貢いでるお客様は私達だ。我々を蔑ろにするとひどい目にあうぞ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:37:36.55 ID:bs1mOw1O0.net
>>874
アイチのためではなかったわけだから自分が気に食わなかったからだろうな
なんでそんな嫌われ要素を付け加えたのかは理解できない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:37:50.64 ID:9Z6PXKHu0.net
>>874
製作サイドによる櫂くんがかげろうを使う理由付けと
アイチがブラスタージョーカーを使う理由付け

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:41:48.67 ID:WirBolwY0.net
>>874
多分なんかムカついたから奪ってやるって感じじゃね?
メタ的に見れば櫂をかげろう使いに戻す為とかブラジョ化させる為だろうが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:42:42.36 ID:dZIFeNUH0.net
まぁ結果的にコーリンがブラブレを奪ったことで櫂がかげろうを使うようになったと思えばね
ぶっちゃけあのままロイパラ使ってガイヤールとアイチを倒せたとは思えないし
レンに勝てたのは奇跡ってぐらい櫂とロイパラの相性は悪い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:45:05.55 ID:bsAtNZm20.net
>>879
でも櫂の奴がかげろう奪わなかったら三和君がオバグレ使ってたんでしょ?これはどうよ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:46:28.29 ID:bs1mOw1O0.net
櫂をかげろうに戻したいだけならブラブレを奪うのはコーリンじゃなくてもいいけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:49:46.89 ID:FKmb2rFw0.net
>>881
コーリンは櫂とアイチの固すぎる愛を否定(笑)したかったんじゃない?
本編の櫂君とアイチの言葉は無くても〜解りあってる!
予告の背中を見つけるから!
恋人同士でも、夫婦でも難しいのをやり遂げてる二人が直視出来なかった。
思い出の場所で一人回想に浸ってたら〜本人も思い出の場所に登場って(笑)
そしてあの会話に…少女漫画の極意を見た。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:50:05.50 ID:9Z6PXKHu0.net
>>880
いやその理屈はおかしい
オバロリ以外のオバロは普通に買える設定だし
元々櫂のデッキだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:52:13.46 ID:fAbZ5M6B0.net
櫂に私怨で対応する理由があるガイヤールにでもやらせとけばよかったのにな
あそこで2戦やったのも櫂がナオキに戦い譲ったのもアレだったし

もしくは櫂にかげろうで本領発揮して貰いたい、結果論だがBBにシードを割られちゃ困るセラ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:52:30.52 ID:FKmb2rFw0.net
それに、櫂君とアイチの二人の間にある絶対的な絆がかかれてたし、いいんじゃないの?
寧ろ、アイチ→←コーリンを否定した感じでしたが?
台詞も「僕達」・「僕ら」・「コーリン」も皆と言ってた時点で、恋愛は無いですよ?
恋愛確定なら、「僕と」や「アイチと」しか言わないし?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:54:45.49 ID:dZIFeNUH0.net
>>884
ガイヤールはLM編における櫂のライバルキャラだからな
さすがに同じ相手に2度負けた後に2度勝つのはくどすぎたんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:55:32.40 ID:bsAtNZm20.net
>>883
じゃあ三和君はどうなっても良いの?
このままじゃ三和君の分身であるオバロを櫂トシキに奪われるだけじゃなく、今度は所有物のミサキですらアイチに奪われるぞ?
結論言うとそういうことになるよ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:57:32.54 ID:/kPbiw3cO.net
動けば違和感無くなるかなとか思ったが一層気になるあのピンクのぐるぐる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:58:43.81 ID:xwFnt9xP0.net
個人的には大分許せた>ピンクのぐるぐる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:59:23.92 ID:bs1mOw1O0.net
4期までやって櫂の普通のライバルキャラってガイヤールだけだったな
アイチとレンは何かあれだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:00:51.23 ID:9Z6PXKHu0.net
初めて見たときはあのグルグルと不良っぽい外見から石田とスイコの子どもかと思ってました

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:01:49.43 ID:FKmb2rFw0.net
異性の結婚って、憧れるかぁ?
性格の違いは仕方ないけど、其を譲り合うって言うけど無理。
謝れよって思う!
そして、逆キレ。
私も流石に怒る。
めんどくさいはぁ。細かくせっかち。

でも男性同士の結婚はそれがない。日本も種族の繁栄とか忘れて男女結婚否定するべき

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:05:06.34 ID:fAbZ5M6B0.net
髪が風で靡いてるのにピンクのぐるぐるが微動だにしないのは笑った

>>886
寧ろ本編でやった3戦目の方がいらんかったけどな
暗躍したセラと主人公が無関係で終わったしやっぱ何か理由作ってセラにやらせとけばよかったのかもな
BBを野放しにするのがLJの復活の為に厄介とかさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:05:19.96 ID:FKmb2rFw0.net
>>892
まさにそれ。
作るのに費用もかかる。税金上がるから売るのも難しくなる。
アイコーファンが、全国にどの位いるの?
どれだけ、ブシロードにお金出してる?アイコーのコーリンファンより、三森ファンの方々の方が利益を出してあげてるよ?
ファイターズのグッズも櫂アイ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:11:46.98 ID:FKmb2rFw0.net
私に共感した人はpuZzle250 ミカサって名前でTwitterやってるからフォローお願い!全ては正義と武士破滅のため!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:39:49.39 ID:DRki17py0.net
ハイメの声優って誰になるのか気になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:54:49.47 ID:bsAtNZm20.net
ハイメより三和の出番が欲しいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:26:03.27 ID:ptmprL7r0.net
>>883
そんな設定なくね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:27:21.52 ID:+RaA7Uq+0.net
買える設定があるというより買えない設定がないといった方が正しいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 03:24:02.27 ID:Z8iIoc3c0.net
クロノ君美少女みたいな外見と優しくてちょっと大人しめな性格が可愛くて好きだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 03:39:24.01 ID:Z8iIoc3c0.net
クロノ可愛いなあ
お嫁さんにして一生尽くして欲しい
凛々しいイケメンなのに女の子っぽさを感じるとか最高だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:17:52.27 ID:ONX+KX1K0.net
セラごときがブラブレが鍵だと気づけるなら
アイチか気づかないで自分を封印するのがますますマヌケに…
今でもマヌケだが

コーリン「これこれこういうわけなんで別の方法探してください」
メイト「調べた結果、ブラブレがキーだとわかりました」
セラ「櫂を闇討ちしてブラブレ強奪しました」
アイチ「セラさんに何かされたせいで闇化しました」
ブラブレ「ブラジョになりました」

こんな流れならまだいいかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:32:38.92 ID:9Z6PXKHu0.net
この世界のカードは惑星クレイという名のブシロードに認知されてないカード以外は一般販売されてるよ
アイチ編までのアクアフォースもそうだしリンクジョーカー系のカードは全部そう
Gでどれぐらい認知されてるかは知らんが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:34:18.33 ID:Zkr+N7Ul0.net
>>890
アイチの普通なライバルはレオンだった気もしてきた
櫂はライバルって感じじゃないし
レンはアイチと対になるキャラ設定のはずが
櫂との関係のほうが クローズアップされすぎたし

逆に伊吹は漫画でも映画でも櫂の関係者設定のはずがアイチとばかり絡んでるな
これからの漫画やGではどうなるかわからんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:14:38.04 ID:FehJjWhn0.net
ハイメちゃんはいつごろになるんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:30:17.28 ID:6EGjS6FE0.net
1話のラストの3ダメぶっぱはこれか
なんかロマン業に頼る主人公ぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:31:43.40 ID:bNOkO5Ve0.net
そりゃアジアチャンピオンも負けるわな…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:45:37.44 ID:JE3rmhzH0.net
こういうのは流石にスキル説明して欲しかったなw
まだ使ったか分からんけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:54:56.67 ID:5MyCF72k0.net
まあ使われるなら次に説明あるんじゃね
エクストラターンだと超越から戻るから使ってない気もするけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:00:20.59 ID:6EGjS6FE0.net
多分次回かね
次はカムイが悪ガキ3人組とクロノ使った
ルール説明回だと言う感じの予告に見えたが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:11:09.74 ID:JE3rmhzH0.net
予告だとファイト無し回に見える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:39:07.17 ID:ym6dZTKz0.net
単純に3ダメはトリプルドライブで2枚クリティカルが出たんだろ
櫂くんなら6枚出してるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:07:33.25 ID:VmBRvS7w0.net
>>912
>櫂くんなら6枚出してるわ
くそっ
こんなので笑って茶吹いてしまった
櫂くんマジ害悪だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:08:56.41 ID:qj8xkIUy0.net
最初の4枚はターなんですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:45:40.25 ID:VmBRvS7w0.net
ttp://www.hbst.net/shop/akiba/2014/10/g.html
カムイさんoutアイチさんinの可能性か…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:50:52.87 ID:qj8xkIUy0.net
OPの三人並んでるシーンでシオンの背景青だし青がシオンだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:53:58.80 ID:+u7JiZ5k0.net
1期のアイチは良かったな、応援したくなるから
好きだからこそもう無理に出さないでほしいな、もうアイチの物語は終わったんだから
ポケモンでも過去無理に毎回ロケット団を登場させられたことに嫌気を指した。ねじ込み方が雑だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:03:01.80 ID:WirBolwY0.net
>>915
流石にそれは無い
普通に青担当はシオンだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:07:14.32 ID:fAbZ5M6B0.net
イメージカラーならシオンが青だな
橋の色をキャラとこじつけるならハイメがイメージカラー黄色なんじゃね(適当)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:10:32.47 ID:qj8xkIUy0.net
>>919
エプロンの色的にカムイが黄色担当っぽいがその線もあるよな
明るい性格みたいだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:15:38.25 ID:DQ6s6eg90.net
>>917
上手いこと新キャラと絡めるなら再登場も歓迎だがブシにそんな技量があるとは思えない
下手に出されてもどうせ叩かれるだけだから出されないほうがいい

ここ最近の色んな作品で起きてる思い出レイプを見ているとアイチ達はさっさと思い出にして放っといてやれと思うな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:25:22.51 ID:+u7JiZ5k0.net
うまいこと新旧キャラを絡めるならOKっていうのだけど
今のカムイさんとか1話見る限りは良かったんだよなぁ
ただアイチ櫂くんとかとなるといつまで固執してんだウゼェってなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:32:27.49 ID:DRki17py0.net
確かにカムイとの絡みは今の所良い感じだね
店の店長じゃなくてバイトってのもカムイらしいし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:34:31.49 ID:qj8xkIUy0.net
Gのカムイは成長してるとことしてないとこのバランスが良くて好きだな
変に大人すぎたりしないし、口下手っぽいクロノの最初の先導役としては合ってると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:36:34.38 ID:JE3rmhzH0.net
カムイはどっちかといえばオレンジのイメージ
大して差は無いが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:39:44.92 ID:qj8xkIUy0.net
>>923
いやカムイの年で正規の店員とか店長だったらやばいだろ
1号店は三和が店長とか言われてるが大学大丈夫なんだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:56:03.71 ID:WHy+9cLs0.net
さぼって店長やってるかもな
櫂君とかは1話だけで出てインパクトあるファイトできそうではあるけどアイチだと何か想像できないんだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:57:47.94 ID:LjnNq2TI0.net
カイバーマン的なかい君でいいのでは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:19:00.35 ID:DQ6s6eg90.net
櫂バーマンか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:05:41.31 ID:ZEz5y5bR0.net
ハイメって新しいユニットの略称かなんかと思ってたけどキャラの名前だったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:30:02.90 ID:NE9uxveB0.net
トコハとかハイメとか何か民族的な響きだな
クミはゆっくりマイペースなほんわかキャラだそうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:33:50.41 ID:VP/Xtcsu0.net
歴代OP見たけどBelive in my existenceとか無限reverseとかえらくセンスいいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:38:06.73 ID:834dCWLA0.net
>>927
ミサキがサボってるのも大分アレなのに普通に受験して受かった奴がサボるのはちょっと…
というか三和が店長発言って発表会のノリみたいなリップサービスで
実際はアイチの父親レベルの存在感な気がしてならない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:40:48.04 ID:4fKaUwqO0.net
ミサキさんシンさんカムイが二号てんで三和が1号店ってバランス悪い気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:55:19.23 ID:fAbZ5M6B0.net
立ち場的にサボりが拙いのは一般より推薦だけどな
ミサキオーナー、三和1号店シン2号店店長は発表会の4日後発売の月ブシ付録小冊子にも書いてあるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:58:41.32 ID:VmBRvS7w0.net
>>934
EDのCDのジャケット絵の人妻っぽいミサキさんが一号店にいるようだし、
一号店が三和とミサキさん、二号店がシンさんとカムイじゃないのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:01:11.62 ID:NE9uxveB0.net
ミサキはオーナーなんだからどっちにも出没するだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:06:49.24 ID:834dCWLA0.net
>>935
月ブシ見てないから知らなかった…
まあテツが事業運営して見た目子供のタクトが財閥総帥やってる世界なら
現役大学生がオーナーや店長する事に言及するのは今更だなと思ってしまった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:10:16.62 ID:JjHlk82k0.net
ところでGのファイトテーブルでフィールド選ぶやつってなんか意味あるんけ?
特に意味ないような気がするんだが俺の気のせいか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:12:02.42 ID:FehJjWhn0.net
イメージを高めるのだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:18:22.04 ID:IFH1EBzt0.net
>>931
トコハ=常葉

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:30:12.33 ID:JE3rmhzH0.net
>>939
あの程度なら現実で再現可能だからヴァンガ祭かなんかで用意されるのかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:30:27.37 ID:dZIFeNUH0.net
>>912
さすがにねーよw

と言いたいとこだけど櫂くんならマジでやりそうで怖い
再スタンドするGユニット版オバロとか絶対来るだろ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:32:05.12 ID:ptmprL7r0.net
>>904
アイチとレンは対というより似たような存在だと自分は感じたな
むしろ櫂とレンが対って感じ
櫂もレンのことを自分とは正反対の奴だとかいってたと思うし

伊吹とアイチってそんな関係性あったかな?
せいぜいアイチ、レオンと同じくらいの関係性じゃないかな

>>912
カードゲームで同じカード4枚連続で出す奴は櫂しか知らないわ
3枚連続で出す奴はいたけどイカサマだった
まあヴァンガードと違って遊戯王で同じカード連続で出す意味あまり無いけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:14:24.73 ID:fAbZ5M6B0.net
伊藤くん曰く伊吹はアイチと同じような生い立ちを背負いながら成長した姿が違うもの同士
というコンセプトで生まれたキャラらしい

漫画ではレンもアイチと似てるだとかBBとBDで合わせ鏡のようだとかやってるから
レンと伊吹のキャラ被りが気になるんだよなw
アニメじゃどっちも櫂に裏切られたと思ってるキャラだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:18:10.61 ID:DCVcFOAE0.net
とりあえずスタッフかなり入れ替わったみたいだから
今のところストーリーには期待してるよ俺は
せめて1期ぐらいのクオリティにはしてほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:16:32.32 ID:+u7JiZ5k0.net
スタッフが入れ替わったならシリアス路線も同じ轍は踏まないとは思うがやはり不安がある
日常回が無難にもネタ的にも面白い気がするのがヴァンガード
色んなファイターに強力なイメージを植え付けてきてくれるし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:40:11.40 ID:6QPqELvb0.net
そういやフィールドに言及されたのって今回と
ラティのプリズンがセラのLJに上書きされた時くらいか

今考えたらLJフィールドってすげー背景用意するの楽そうだな
全面宇宙でオブジェとかないし
ファイトテーブルも地面からはえてないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:46:00.50 ID:8H4wkTWY0.net
好きなデッキ、好きなカードって概念が欠落してるよなぁ…
まあヴァンガードに御熱心な連中は「勝てるデッキが好き、勝てないデッキは嫌い」と
単純明快なので住み分け出来てるし、その程度の心構えなら他のTCGは向いてない

ショップ常連の連中にも色々誘ってはみたんだがな
思考レベルが底辺過ぎて交友関係ごと切り離してもいいかなと感じてる
どうしてヴァンガードしかしない連中ってああなんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:30:58.28 ID:Md/gxvrE0.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  (ω・`; ) 三            イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:35:24.81 ID:FehJjWhn0.net
そういやハゲキャラっていないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:35:26.92 ID:cU8m/9CU0.net
アニメでの伊吹がどうなってるかは知らんが漫画版での伊吹とアイチは
緊迫したかと思いきや当人同士大真面目なのになんかゆるいやりとりが始まったりして
レンとアイチの関係以上に同じ土俵な感じの対立関係なんだよな…w

>>915
そういや1話のアイチラも橋?の上だったな
確かにあの橋っぽいのも夕日に照らされた青い橋のアーチが無い部分に見えなくもないが
前作との繋ぎとしてならアイチより伊吹優先してくる気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:01:09.58 ID:krkcwJO/0.net
伊吹はアニメのアイチ編に出てないんだよなあ
社長はアニメ見てないのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:09:30.24 ID:zpQpD30e0.net
映画も本編扱いらしいからそれで一応アイチ編にも出てる扱いなんじゃね>伊吹
そんでGで伊吹の過去に触れたタイミング見計らって映画版をTVで流すと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:12:28.49 ID:WHy+9cLs0.net
櫂ファンとかの女子が伊吹にくっついてGを視聴するってことだお

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:13:12.54 ID:E+B+CMW40.net
ブシロードTV見てるんだけど、橘田&新田とは別のラジオって代永&佐藤続投なの?そこはクロノ&シオンの中の人じゃないの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:16:16.19 ID:FehJjWhn0.net
すまん>>960の人スレ立て頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:16:57.42 ID:k1d4aPTC0.net
>>956
当分続投(少なくとも今年いっぱい)。
当初4期の放送枠が年末までだったから
ラジオの司会がそのままなはその名残だと思ってる

あとマークらに引き継ぐことはしないと思うけどな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:18:58.52 ID:E+B+CMW40.net
>>958
そうなのか。まぁマーク等も新人だしいろんな経験させといていいと思うけど代永と佐藤の人気もあるからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:36:26.31 ID:dVPtnoA+0.net
立ててみる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:39:56.20 ID:dVPtnoA+0.net
立てたよ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 272枚目【総合】 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414766235/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:43:39.99 ID:k1d4aPTC0.net
>>961
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:13:10.42 ID:M0bVAAZj0.net
仕事がお早い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:32:42.18 ID:s588vMgp0.net
>>961
乙ライドジェネレーション

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:03:46.47 ID:pdXdwxyF0.net
>>961
おつ
ヴァンガードって毎回毎回短縮とかいわれてるが
むしろ何クールかちゃんと決まってないだけじゃって気もする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:51:36.83 ID:mW4A9Sbt0.net
2期はDVD収録数変更があった
3期は短縮されたとして3〜4話程度
4期に関してはハナから2クールの予定だと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:35:53.09 ID:ov+Hk/Aa0.net
何かクールの意味間違えてる人いるよな
前にヴァンガ実況でドヤ顔で1〜3月、4〜6月、7〜9月、10〜12月で各クールだとドヤ顔で書き込んでた人いたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:49:03.15 ID:10UOLbid0.net
クールは四半期って意味だし間違ってないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:19:08.12 ID:1I+kSBwSO.net
間違ってるがな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:51:21.98 ID:i/S8n6O20.net
よくわからんが1クールは12,13話、2クールは26話のイメージ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:14:07.45 ID:EACLN4Qs0.net
さて、明日の2話でどれだけ作画が落ちてるか楽しみだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:36:10.32 ID:10UOLbid0.net
よくわからんが
放送用語じゃないクールの話してんのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:04:52.83 ID:fzvWrB960.net
どういう話なのかよくわからんがアニメでクールって言い方する場合だいたい12,13話で約3ヶ月を1クールっていうもんだと思うんだが
放送用語の四半期だね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:11:51.05 ID:CfhjWn3e0.net
そう言えばテレビの番組表のキャスト欄見ると伊吹と支部長いるね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:15:58.22 ID:s588vMgp0.net
もう明日の放送で出てくるってこと?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:19:03.35 ID:pyuNcpPG0.net
番組表は一通り載せてるだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:20:04.43 ID:CfhjWn3e0.net
>>975
予告にいるトコハの親友っぽい女の子やドラゴンなんたらの三人のキャストも出てるから出るっぽいね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:21:34.47 ID:CfhjWn3e0.net
>>976
そうなんか…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:29:35.11 ID:B6YotSs80.net
番組表は全キャスト乗せるからあまり意味がない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:36:44.08 ID:s588vMgp0.net
まあソース分からんが伊吹は3話に出てくるみたいだし
キャラは4話までに一通り出るんだろう
支部長はかなりの実力者っぽいからなあ置鮎さんだしどんな外見か気になる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:45:39.59 ID:e1/8D4C00.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 272枚目【総合】 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414766235/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:02:40.46 ID:VRyVosxy0.net


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:05.34 ID:AX4q0BM10.net
前々から思ってたけどキャラの下の名前カタカナ縛りやめたほうがいいんじゃないかな
名前がかぶりやすいし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:42:53.97 ID:B6YotSs80.net
>>983
2期までは日本人である事が確定してるキャラ全員に
裏設定でちゃんと漢字名が存在してるらしいけどな。
3期以降は確実なソースがないので動であるかは知らん。

レオンが日本国籍ではないと言われているのもそれが一つの理由だったりする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:48:42.79 ID:s588vMgp0.net
個人的には覚えやすいんでカタカナ縛りは別に構わんかな
まあレンとレオンはアレだったけどw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:49:02.22 ID:cVEBr9cI0.net
レオンの「蒼龍」って自分の立場や決意を示したペンネームみたいなもんで
本当は洋風の苗字が別にあるんじゃないかと疑ってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:57:50.96 ID:GaqS96do0.net
レオン・チェン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:06:07.95 ID:C6/Bkjau0.net
裏設定で漢字名なんてあったっけ?
友人の名前から取って付けてるから元ネタの漢字があるとか
質問されて漢字で書くとすればこんな感じかな〜という風に答えてるのしか見た事がないんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:09:30.82 ID:DDN9GjRR0.net
>>987
それだとブルースリーとかジャッキーチェンみたいに
逆にレオンのほうが西洋向けの偽名のような
いやそれを言い出したらシャーリーンとジリアンも偽名になってしまうのか

アイチ:愛智 エミ:愛美 トシキ:俊希
は聞いたことあるけど他が決まってるってのは聞いたことないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:52:23.11 ID:uR9G6byW0.net
新右衛門とかいう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:55:17.36 ID:g1eWHI2G0.net
へー漢字の設定あったんだ
カムイは神威だろうな
レン様が蓮とか恋だったら厨二V系度増すな…

シオンはともかくクロノの漢字がイメージできないな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:59:29.97 ID:s588vMgp0.net
玄野…は苗字か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:19:05.65 ID:ro0un6l50.net
黒野・・・名前っぽくないな
黒乃・・・女子かよ
久呂野、九路能など・・・3文字全部別のほうが当て字考えやすいな
時空(クロノと読む)・・・キラキラネーム乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:19:23.94 ID:eO6wRNFw0.net
店長も一応漢字名あったからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:23:20.61 ID:CYzEzilw0.net
愛知(アイチ)と重三(エミ)じゃないの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:26:06.36 ID:C6/Bkjau0.net
漢字名が正式に裏設定と言われているのは新田新右エ門だけだったと思うけどなあ
これも元ネタが新右エ門新田っつー埼玉県の地名だからみたいだが
本名:新田新右エ門みたいに扱われたのは店長だけだったような

クロノは名前っぽく漢字で書くなら黒之ってとこか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:30:20.56 ID:10UOLbid0.net
蒼龍って台湾チームじゃなかったっけ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:05:58.81 ID:FWGv3pMG0.net
ウルレアはコミックに載っていた設定で 水滸 光輪 烈火って漢字が当てられるた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:08:13.96 ID:ZKl/3AW40.net
>>997
香港だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:37.41 ID:x8SeCrrK0.net
>>998
元ネタのサムライトルーパーでは主人公でウルレアセンターなのに
特に役割のなかったレッカェ・・・・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:24:28.07 ID:hYLEfXM+0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200