2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 48機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:13:58.03 ID:SbZE9/fV0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 47機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414225459/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:29:03.03 ID:CztE+zCE0.net
首相じゃなくて大統領がいるんだから王家はすでになくなってるんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:29:09.47 ID:dB6XZODb0.net
>>809
重複スレあるからそれ使う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:29:38.85 ID:MEikUZnC0.net
アイーダはレズ疑惑があるのでやはりママンとクンパ大佐の誰得シーンで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:30:41.16 ID:9x3CiBIX0.net
>>808
いつもはやる時にあの仮面付けてるから、恥ずかしくなって他人のふりしたんだよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:09.08 ID:aLAzoB7v0.net
次スレ

ガンダム Gのレコンギスタ 48機目(実質49)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414250556/

テンプレすらまともに貼られてないんですがねぇ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:13.89 ID:BlkkJ3rK0.net
5話みました

敵の軍艦でスパイやってるつもりの少年少女、とても可愛いかった

アイーダにノレドが押し除けられたのみて
ベルリはエレベータ走って乗り込んだら扉閉まりかけるけど
ノレドが乗るまで扉締まるの押さえてくれてるね 飛び乗ったらまた抱き留めてくれてる
なんだかんだベルリ優しくて好きだわ

3話でもノレドが乗り遅れる描写あったけど、これはまたなにかの伏線なのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:36.28 ID:4ISY6Nt00.net
>>816
あの頭こっつんこはなかなか萌える

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:32:32.81 ID:rDYUyd2a0.net
仕事の不満をこんなことで解消しようとするなんて大佐は人が悪いわ
とかやるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:08.35 ID:RpS3+Ohg0.net
>>810
泣き虫ポゥ

じゃねぇよ!はよ応報されろや
とは思っていた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:56.92 ID:Dw3vOB+Y0.net
>>813
そりゃ、大尉と同じくレイハントン姓はハッタリだと思ってるからでしょ
"宇宙海賊"からして嘘っぱちなんだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:23.13 ID:NCRGxo+S0.net
そういえば5話にも濡れ場あったね。
マスクの顔にも液体かかってたし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:31.77 ID:npuldnQN0.net
アイーダという名前だけだと普通に居る名前なんでしょう

ベルリ「へー 宜保・愛子さんですか」

ベルリ「あなた敬宮・愛子内親王ですかー!!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:26.99 ID:AW/eGG/30.net
成層圏4万メートル超からダイブ=米グーグル幹部が世界記録
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102500260
上級副社長、アラン・ユーステイスさん(57)が24日、ニューメキシコ州で
高度4万1419メートルの成層圏からのスカイダイビングに成功した。2年
前にオーストリア人男性のフェリックス・バウムガートナーさんが打ち立てた
世界記録の3万9044メートルを更新した。

落下時の最高時速は1323キロと音速を超えたが、

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:37.17 ID:H1oQwUSU0.net
アイーダが正体隠してる風だったので気づかないふりしてたら
自分から漏らしたのですかさず突っ込んだように見えた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:54.79 ID:ey7/x3TX0.net
>>817
あの仮面付けてるくせにプレイ自体は普通だったらマニィはキレてもいい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:16.22 ID:dabL1e6Z0.net
>>786
                    ____
              _rァ'⌒´>、 ヽY⌒ヽ、
               /∠-──≦ ̄>、L__} ̄≧、
            ,.イ   、   \     ヽ { .ノ-└ 、
           /  .イ  ヽ    ヽ    |、ヽ{  }_ハ
          ′ /     |     ゙.  ゙.ヽヽノ \}_ ,、,、,、
         /  /|    .: |:     }:|   lヽ /  } Y´ ̄ ̄≧、,、
        .'   ′|    .: /:.:. |:.:..,':リ   |\、\_人ノ      ヾ)
        .'.::. | .:ハ.:.  .:.:.|.>─|-|、| |   |  `フ´ ハ      /ア
        | |: . |'⌒ヽ、 : :|ハ>ァ=|xヽ! !    |ミ=〈. :人_ノ      \}
        | |:、:.|、ィヌミ、\{ヽY斥うハヘ|    |ィヽ:.Уイ:.}   /   ヾ)
        ヽヽ: 斗斥ハ  `  乂ソ ノ !    |) }_У_У  /      })
         ヾ > 乂ソ         |   |ィ: : /ノ ./   rァ<ヽ-'
        _У.ハ   ヽ           !   l:ノ-'´    / ハ) /
       ,Y    ∧     _    ,'    |    _ - ´   })
        〈{z.、     \  ヾ _/    イ!    |  /γアアフ ̄
       rァ' \   ` 、     ´,'|   | /⌒ !) /
       (7    \    ー<  / ,'  ,'  リ´   |)'´
       ({       ヽ     }.   / /  /  ,'  __ノ
        `ー‐-、     ,r(7  / / .:/  /∠-── 、
             \ ,ィぅア  / /  :/  /
          / ̄ハ/ァ<   / /  :/  /        l
デジャー・ソリスさん  そういや金星シリーズは読んでないや

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:20.41 ID:npuldnQN0.net
 
育ちすぎて巨大化したチュチュミィが
球体を割って飛び出し
女性陣にぶっかかる
その後みんなでおいしくいただく展開

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:11.11 ID:dB6XZODb0.net
アイーダは偽名じゃないんだ
レイハントンはありふれた名前なら日本なら山田花子になるのかな
そらデレンセン怒るわ

Gセルフは山田コード良とか言うのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:52.57 ID:CztE+zCE0.net
ベルリ「(あ、こいつチョロそうだな…)教えて下さぁい!」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:44:21.82 ID:KR75TdHF0.net
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪元気のGは始まりのG〜♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)    Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:44:30.27 ID:6N6RudOP0.net
>>831
オードリー・バーンみたいな感じだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:45:22.24 ID:ey7/x3TX0.net
>>830
子供のおもちゃにも非常食にもなります(鬼畜)
今回水の玉のアレを見たせいであの球体を割ったらものすごい量の水が出てきそうだなと思った
その水圧の中で深海魚の体裁も取らず普通に生きるチュチュミィたんは栄養価高そうだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:46:45.38 ID:HEuAaGp20.net
名前を聞かれて織田信長ですとか答えたような感じかもしれん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:47:45.86 ID:Dw3vOB+Y0.net
>>831
徳川とか綾小路とかそっちの路線でお願いします

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:48:26.74 ID:xcFC1m9y0.net
よく考えたら、彼氏ぶっ殺したのにニコニコしながら寄ってくるガキとか最悪だよね
アイーダが可哀想に思えてきた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:50:37.49 ID:H1oQwUSU0.net
およそ人の名前とは思えない名前なのかもしれん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:51:25.37 ID:fi3kk+Hb0.net
>>700
屯田兵

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:52:50.03 ID:npuldnQN0.net
>>835 -ナレーション-
とっさにチュチュミィを盾にしてビームを屈折させたラライヤ
割れた球体からは なんと大量のチュチュミィが
そう球体に金魚が数万匹圧縮されていたのだ
宇宙空間で放たれた大量の金魚達は漂うのであった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:53:10.28 ID:6N6RudOP0.net
>>838
ポンコツなのが悪い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:53:50.33 ID:9i6VEmWj0.net
>>639
ポンコツ姫は彼氏をベルリに殺されたが
ベルリに復讐するのだろうか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:54:50.31 ID:ogUrbsIj0.net
ピンクGセルフってラライヤ機なんだっけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:55:00.63 ID:HEuAaGp20.net
恨んでるならGセルフでの拉致に成功した時点で海に蹴り落としてると思うのだが
俺にはどうにも脳みそピンクの行動は理解も予測もできん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:56:13.04 ID:ONPKXb4i0.net
頭ではKIAの意味も怨んじゃいけないのもわかってるんだとは思うよ多分

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:57:51.14 ID:P1uKkayr0.net
>>838
あれって多分頭ではベルリは悪くないってわかってるんじゃないかね
でも実際に引き金引いたのはベルリで、それを目の前で見ちゃったものだから怒ってると
つかあれはベルリがやったのか?Gセルフが自動的に応戦したんじゃなくて?
なんかベルリもそういう感じで納得しちゃってるように見えるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:58:03.54 ID:fi3kk+Hb0.net
>>707
日本は歩道上で自転車が走ってくるから
信号無視するとかえって危ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:59:12.50 ID:OYlSAJwU0.net
で、最終的にどこがレコンキスタだったの?という印象で終われば御大の作家性が問われることになるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:00:56.52 ID:CztE+zCE0.net
運行長官の息子だから人質としての価値があると思ってるだけじゃない?
恨んでなかったら「直撃できない!」とかサイコな台詞は出てこないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:04:32.12 ID:9lNjBnIF0.net
>>847
もうそこはベルリが引いてようが、勝手にGセルフがやったかは関係ないと思う
ベルリが借りがあると感じてる点でベルリ自身が自分に責任があると思ってるわけだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:04:40.61 ID:Cb8jOniI0.net
>>838
自分が傲慢な他国で海賊して捕まったところを彼氏が襲撃して助けに来たが
暴れまくった後警備候補生に射殺されてしまった
警備候補生は自分に惚れた

凄くカオスで誰に同情していいかわからん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:05:54.13 ID:npuldnQN0.net
>>848
自転車あぶないよねぇー
歩行者も自転車もながらスマホだから直線歩道でもあぶないっ
スレ違だけど
http://i.ytimg.com/vi/2W0t_Tx58M8/hqdefault.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:06:53.39 ID:CpZ34+/j0.net
アイーダを女王にする話のようだがどこの女王にするんだろうな
アメリアなのか地球なのか宇宙なのか・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:07:51.59 ID:ONPKXb4i0.net
海賊扱いされて腹が立ったけどクンパ大佐が意外に紳士だったので踊りました
逃げられそうだったのでGセルフ取り返して帰りましたけどなんか三人くらいついてきちゃいました
しかもうんこまでさせました
てゆーかそいつ大尉の仇なんだけどどうしよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:08:35.23 ID:ey7/x3TX0.net
>>841
それは…クンタラの悲劇を再来させないためのオーバーテクノロジーだな

あの金魚球が最終回どうなってるか気になるわ
ロランのブリキ金魚はソシエに全力投擲ENDだったけど今回の金魚は生きてるわけだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:10:34.38 ID:9lNjBnIF0.net
>>856
最後には池に返す気がするか
広い世界に、という感じで
池が広いとは言い難いが、少なくともあの球よりは広いだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:10:59.81 ID:QB9uRd870.net
>>785
それなんてママレーd(ry

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:11:50.80 ID:xcFC1m9y0.net
あのくるくるダンスはベルリに対して
あんたに心配されたくないし私はあんたの前では泣ませ〜ん
死ね!この恋人殺し!
っていうメッセージじゃないかなと思ったが
どうなんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:14:11.30 ID:ONPKXb4i0.net
>>859
大佐との会話で何か都合のいい取引でも提示されたんでないかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:14:59.91 ID:rDYUyd2a0.net
スパイ以外のキャピタル・ガード生徒の任務、スコード教の布教とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:16:24.32 ID:npuldnQN0.net
  
 {次回 チュチュミィ乱舞!!}

ベリル「見ないとぉ 殺っちゃうにゃん!!」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:16:45.30 ID:OYlSAJwU0.net
そんな事よりアイーダはあのそう舵手の女とくっ付いて何をやってたんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:18:37.43 ID:ag8WqN7f0.net
中尉や大尉ってそんあにえらいのか
せめて少佐になってからえばって欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:19:24.59 ID:ONPKXb4i0.net
あの世界って植民地軍みたいに大佐がトップなのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:20:33.06 ID:JzkF78jz0.net
アイーダのうかつな単独行動の結果捕まってカーヒルが出動するハメになるし、
カーヒルは必要以上にキャピタルタワー荒らして早とちりからGセルフを敵対行動扱いして戦死するし、
アイーダはGセルフとグリモアの戦いの真相を知りもせずにベルリを恋人の仇扱いだし
もうなんというか人間関係のもつれは大体自業自得というか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:21:47.05 ID:ey7/x3TX0.net
>>857
そうなったら、まあ誰が返すことになるのか知らんが、幸福ながらもちょい切ないね
いい場面になりそう

>>855
うんこのクールダウン&リセット能力はんぱない
Gセルフのハイフンスタッカート、もし設計者の意向でミュート機能ついてなかったら
めっちゃ音楽聴こえてくるけど今乗ってるのアイーダさんじゃねっていう展開が来そうだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:21:48.81 ID:ag8WqN7f0.net
大佐より上の階級って元帥とか提督になるのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:21:53.36 ID:npuldnQN0.net
>>861
ベリルをGセルフに乗せてモンテーロと戦わせ
アイーダを人質にクリムを投降させる作戦もあったと思うけど
大佐の狙いは何なんだろうね?
ベルリに○ンコさせる事が最大の目的だったのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:22:46.40 ID:Y5a4APBB0.net
操舵士と頭コツンコツンがあったからアイーダはレズで
カーヒルのことは純粋に人間として慕ってるだけの可能性

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:23:12.78 ID:06OVc7+o0.net
将官はいないのかね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:23:37.34 ID:H6PQN84JO.net
>>864
叩き上げの尉官はともかくあの若さで中尉はエリートの証じゃないか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:23:51.20 ID:0rmdMPJx0.net
アイーダがちょっとむかつくな
逆恨みというか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:24:58.37 ID:BVPsqFpr0.net
ルインさんの死ねやぁ!!でコーヒー吹いたよね(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:25:00.03 ID:CJda4yct0.net
これさ根本に軍隊は駄目っていう思想がないと解りづらいよね。

主人公はキャピタルガードがアーミーになるのを嫌悪してるけど
それって70代のお爺さんの世代の感覚で若者の感覚ではないと思うんだけど。

ガードとアーミーやってる事大差ないし。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:25:00.20 ID:ag8WqN7f0.net
>>872
そうなの?
軍の階級って複雑怪奇だから今ひとつピンとこない
シャアなんて二十歳そこそこで少佐だったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:25:44.74 ID:npuldnQN0.net
アイーダはバイの可能性もあると言うのかね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:25:51.82 ID:fi/pqkhg0.net
>>872
士官学校出のパイロットって少尉スタートじゃない?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:26:05.19 ID:Cb8jOniI0.net
>>868
上があるかどうかは今のところわからないね
大佐が平時の最高階級ってのは十分あり得る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:26:19.43 ID:LoQsjo2a0.net
パイロットは最初みんな少尉

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:27:28.61 ID:H6PQN84JO.net
>>876
ジオン公国軍はザビ家の私兵の色が強いからあてにしちゃいかん
シャアの少佐昇進は間違いなく戦意高揚のプロパガンダの意味もあるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:27:31.42 ID:HEuAaGp20.net
>>876
兵、下士官、士官の違いさえ把握してれば簡単だと思うのだが。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:27:43.34 ID:ONPKXb4i0.net
大佐がトップとすると軍隊組織が過少人数なのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:03.72 ID:EjUBLFGp0.net
ジオンはプロパガンダ大好きだからなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:04.39 ID:YlLgGjwC0.net
姫様が大尉大尉って鬱陶しいな
いつになったらデレるんだ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:04.33 ID:P1uKkayr0.net
シャアに関しちゃガルマの口添えもあったかもね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:26.74 ID:ag8WqN7f0.net
>>879
平時で大佐より上の階級の人がいないのは何で
緊急時に上の人が全員死んだのなら分かるけど


>>880
08小隊だと軍曹とかもパイロットだったような
記憶違いかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:39.29 ID:EHt/vICs0.net
仕官卒業生は少尉で1年で昇進して中尉が一般的な軍じゃない?
Gレコのアメリアがそうかは知らないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:29:21.80 ID:EjUBLFGp0.net
>>885
めそめそしてる女キャラぐっとくるから俺はこのままでいて欲しいのだが
最近のアニメ女キャラってダービー弟戦の花京院みたいな奴ばっかでつまらん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:29:38.10 ID:Cb8jOniI0.net
>>880
旧帝国海軍だと士官学校出のパイロットは尉官だがむしろ
坂井三郎みたいな尉官以下の叩き上げ養成学校系のパイロットが多い

ここら辺は国によって時代によって違うからイメージの補助にしかならんな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:30:04.51 ID:ag8WqN7f0.net
>>881
キャスバル・ダイクンの名を知った上での少佐だったのか


>>882
限定してくれると調べやすくて助かるな
辞書引いてくる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:30:44.75 ID:HEuAaGp20.net
>>887
軍隊の規模が大佐が指揮するレベルでしかない場合はそういうこともあり得る
つまり軍隊全体が一個連隊程度しか存在しない場合だな
まぁ師団制を採る現代の国家においては余程のミニ国家でもない限りそんな例はないけど。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:30:54.79 ID:ag8WqN7f0.net
>>889
ぜひクロスアンジュという秋アニメをご賞味頂きたい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:31:02.58 ID:0rmdMPJx0.net
なんていうか、カーヒル大尉の事おれなんもしらねぇし
誰だよって感じだしぃ 全然語られてないのにそんなに泣かれてもぉ困るっていうか〜
意味不明?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:31:11.60 ID:dC6SPO+j0.net
>>885
少なくとも来週から少しづつ変わっていくでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:31:53.06 ID:EHt/vICs0.net
ルウムで活躍したから戦意高揚の為マスコミ用に英雄をでっち上げたんでそ>シャアが少尉

サッカー日本代表で年間0ゴーラーが調子悪くてもW杯で外されなかったりするだろorz

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:32:18.05 ID:fi/pqkhg0.net
>>887
あの時期ってとにかく人手不足で、士官学校も出てないのや少年兵がいっぱいいる混乱期じゃないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:32:39.97 ID:EHt/vICs0.net
×シャアが少尉
○シャアが少佐

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:32:46.26 ID:ag8WqN7f0.net
>>892
なるほど
十人くらいの山賊たちが頭のことを「将軍!」とか呼んでたら滑稽だよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:33:29.90 ID:ONPKXb4i0.net
あの世界人口は少なさそうだしキャピタルの軍事組織はガードもアーミーも少ないだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:34:14.41 ID:HEuAaGp20.net
>>887
08小隊においてアマダ少尉は所属が地球連邦陸軍で
ホワイトベースが所属してる地球連邦宇宙軍とは体制が違うからな
陸軍はモビルスーツを「戦闘車両」と位置づけていたため、下士官にも搭乗資格があったが
宇宙軍は「航空機」と位置づけていたためパイロット資格は士官に限定されていた。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:34:26.82 ID:hWqaJHUm0.net
>>858
韓流ドラマって昔の少女マンガの焼き直しみたいなものも少なくないから似通ってても不思議ではない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:35:56.92 ID:Cb8jOniI0.net
>>901
下士官のカイやハヤトは…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:36:19.05 ID:LoQsjo2a0.net
>>896
そういえばGレコはサッカー回ないのかな?w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:36:59.11 ID:EjUBLFGp0.net
>>901
へー知らんかったわ

>>903
言質徴用兵だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:37:12.95 ID:9x3CiBIX0.net
>>904
ノベルをいじめないで下さい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:37:21.51 ID:ag8WqN7f0.net
>>896
赤い彗星は客寄せパンダだったのか
それがまさかジオン・ダイクンの孫でザビ家をめっためたにするつもりだとは当時の軍関係者は知らなかったんだろうな


>>897>>901
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
なるほど!
めっさ納得した!
陸軍と宇宙軍ではMSに対する概念が違うのか!
おもしれえ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:37:58.22 ID:QB9uRd870.net
いやでもさあ
俺は実のお姉ちゃん派だわ
時代は姉だから(断言

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:37:58.88 ID:npuldnQN0.net
元帥>大将>中将>少将>准将>大佐>中佐>少佐>大尉>中尉>少尉>准尉

Gレコは独自の体系だから現実の階級を比べても意味無いと思うけど一応

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:38:15.82 ID:LoQsjo2a0.net
>>906
足蹴にされてたよねw
すっかりぞんざいな扱いになってて悲しいw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:38:38.21 ID:fi3kk+Hb0.net
アメリア軍はこのまま行くと、スコード教をタワーごとぶっ潰すはめになるわけだから
宗教の代替のシンボルとしての即席王室を、恐慌する市民のためにでっち上げなければいけなくなるわけだ
そして、そのインチキっぽい王家の創始者としてアイーダが目されている
というわけか…、そういった予定がアイーダ姫という呼称につながると

なんとなくGレコの話が見えてきた、そして現在スコード教の熱心な信者であるベルリは
どういう経緯でアイーダを女王とみなすようになるのかというテーマになってくると

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:39:59.16 ID:fi3kk+Hb0.net
ヤバイレス番にヤバイ話してしまったな
よりによって911とは…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:40:17.98 ID:Cb8jOniI0.net
>>906
これがまたノベルってよく跳ねるんだよなあ…
お前金属で出来てないだろっていう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:40:28.73 ID:ag8WqN7f0.net
>>909
大佐より上って結構あるんだな
大佐までが現場組でこれより上の階級は円卓会議室やビッグトレーラーの中から出てこないお飾りの老害(失礼)なイメージしかない

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200