2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 48機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:13:58.03 ID:SbZE9/fV0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 47機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414225459/

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:52:53.67 ID:UlB1jhGY0.net
>>641
ザブングルとかキングゲイナーのノリっぽいw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:54:37.59 ID:RpS3+Ohg0.net
>>640
第二か第三優先目標くらいな気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:55:31.52 ID:4ISY6Nt00.net
>>644
>>デレンセンだって救出するつもりがあるように見えなかったけどな。
そうそう、勧告した後はドンパチだったよね
まあ敵のMSを十分落とした後で、「オラオラどうすんだ?解放しないと撃沈だぜ?」って
もっかい勧告するとかそんな計画だったのかも?
アメリカとかがたまにやってるリアルな救出作戦がどんなのかは知らん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:55:49.77 ID:iw5ryO4O0.net
あの自称天災中位が麩女子の間で話題沸騰らしい
監督73歳なのによくやるもんだ

73歳だよ、73
昔だったらとっくに死んでる
今でもこれくらいの歳になるとボケはじまって徘徊する人いるし
病院で寝たきりでウンコ製造機になっていたりするのに
73歳でこれですよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:57:12.32 ID:4ISY6Nt00.net
マニィ「今日のキャピタル・ガードの中にもルインはいなかったなぁ(あんな仮装男ルインなわけない、違う違う……」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:57:40.11 ID:rPD7qHki0.net
>>643
でもなんか挫折が有りそうで怖いな。アイーダは思い人を亡くしてるから今ベルリと溝がある
クリムと他スタッフとはこのまま仲良くなりそうだけどアイーダとは無理っぽい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:57:58.07 ID:npuldnQN0.net
>>644
デレンセンは救出するつもりだった
ミノ粉を先に撒いたのは悪手だったけど警告を聞かせてるし
Gセルフが出てきても攻撃せずに交信を試みてる
これはちゃんとした軍人の対応っぽい

カーヒルはアメリア軍っぽく攻撃は最大の防御で先制したのが最悪手だった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:59:43.71 ID:wffN9/xO0.net
>>641
ターンAの時は、もっと聞いてて苦しいと感じる
語尾に?がついてるであろう、不自然な言い方が多かったけど
Gレコは今のところ「飛んじゃってー!?」しかないよね?

おそらく、いきなり飛び出して「飛んじゃ・・・」と言いかけ
更に急上昇したのを見て「って・・・えぇぇぇっ!?」が合体した
とっさの事態に驚いた雰囲気を出した台詞だと好意的に受け止めている。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:00:07.45 ID:n6DyIBas0.net
攻撃せずにっていうか手広げて突っ立ってたから投降するのかと思ったんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:01:11.41 ID:n6DyIBas0.net
>>652
いや台詞は別にいいんだが、
映像の演出がもうちょっとどうにかならなかったのかなと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:02:03.46 ID:wffN9/xO0.net
>>650
艦長は仲良くというより、想像以上にドライなんじゃないかね?
クリムの「我慢しましょう」が
海賊への配慮なのか、本音なのかが気になる。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:02:28.30 ID:npuldnQN0.net
>>653
甲板から飛んで来て止まって大の字になるまで
デレンセン一発も攻撃しなかったでしょ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:02:35.51 ID:UlB1jhGY0.net
マニィがマスクに襲われたらどうなるんでしょうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:02:35.85 ID:iw5ryO4O0.net
還暦過ぎたヨボヨボの馬場さんがマジもんの16文キックを披露したようなもんか?
往年のファンは興奮するが、若いもんは「どうせ八百長だろ」で済ます

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:04:07.40 ID:n6DyIBas0.net
>>656
そうだったっけ?忘れた
細かいとこまでよく覚えてるなー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:04:15.97 ID:8G1LUo7s0.net
あきまんのツイートの中国製Gセルフに笑った
弱そうww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:06:13.46 ID:rPD7qHki0.net
>>655
かなりドライだよねあの船。寄せ集めだからなのかアメリカの末裔なのかわからないけど
キャピタルの熱血と比べいい対比を出してる
ムリムは牽制で言ってるかと思う。裏切りそうになったら撃つぞ、みたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:06:23.10 ID:n6DyIBas0.net
逆シャアのときとかもっと引きの構図が多くて奥行きを感じた気がするが、
なんか今回は映像としてはゴチャゴチャしてるだけでうーん・・・って感じだった
話のアイデアはよかったが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:07:12.11 ID:wffN9/xO0.net
>>656
いや、思いっきりドダイみたいなのの陰から攻撃して1機落としたぞ。
他の奴が無抵抗のGセルフを取り囲んでて
デレンセンはそこに合流しただけだし。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:11:13.49 ID:Kpb/EGq30.net
ちょっとは面白くなって来たが

キングゲイナーの方が面白かったな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:14:22.51 ID:n6DyIBas0.net
眼鏡が水の収納装置の蓋閉めるシーンでちょっと強く閉め過ぎたところががさりげなくてよかった
いい意味でアニメっぽくないシーンだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:14:54.68 ID:KDugPC/c0.net
アイーダ・レイハントン 返事してえええええええええええええええええ
http://i.imgur.com/vcnWxhv.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:15:49.04 ID:npuldnQN0.net
>>660
中華ガンダムだからてっきりこれ思った
http://www.ohgami.jp/~ati/diary/images/20110202_0.jpg

で・問題のガンダムだけど コレ日本にあるのよね〜
http://yahoxm96r82175ij4dqb.cdn02.sova.bz/wp-content/uploads/2013/09/tumblr_ms99awoedT1rfpa79o1_1280.jpg
福島県福島市平石字中稲場19 平石集会場
福島市制施行100周年記念まちづくり事業ガンダム

やっぱりあきまんは絵師としては尊敬してるけど人間としては距離置くわぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:18:25.90 ID:n6DyIBas0.net
>>658
運動と作劇は違うから
マッカーシーもエーコもおじいちゃんだけど精力的に活動してるじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:18:47.38 ID:t8yTlUb10.net
>>663
逆シャアは映画で使えるリソースが桁違い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:19:14.56 ID:4ISY6Nt00.net
>>661
カーヒル大尉の死も重く捉えてる感じしないし、中尉の出撃にも「返り討ちじゃないの〜?」だしなあ
その中尉は艦長命令ガン無視
規律も命もゆるゆるの殺伐独立愚連隊かもって時々思うわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:20:45.97 ID:n6DyIBas0.net
ググってみたらマッカーシーはハゲより8歳も年上のようだ
ノーベル賞は何をやっているんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:20:49.79 ID:t8yTlUb10.net
ごめん>>662だった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:20:52.80 ID:7+ISbyWy0.net
>>667
チャイニングガンダム

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:23:34.04 ID:rPD7qHki0.net
>>670
クリムや一部以外階級が有るのか不明だったかな?まだ。
お金だけは持ってそうなイメージだからパイロット以外正規の軍隊じゃないんだろうなと思ったり

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:26:29.73 ID:npuldnQN0.net
>>663
先に捕虜を解放しないと攻撃すると通達 これ艦長も確認してる

先にクリムがカットシー部隊を攻撃
グリモアもカットシーを撃墜したから反撃して撃墜になった

見ればわかるけど先制攻撃してないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:26:55.21 ID:n6DyIBas0.net
さすがに整備は正規だろう
MSなんて民間人が触れることないんじゃないの
国家しか作れないって言ってたし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:28:50.09 ID:rPD7qHki0.net
みんな細かい所見てるな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:28:55.42 ID:KDugPC/c0.net
クリムとラライヤ可愛い過ぎw
http://pbs.twimg.com/media/B0zOoWUCQAA4wkI.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:29:41.96 ID:KDugPC/c0.net
>>678 
こっちだった
http://pbs.twimg.com/media/B0yhbp0CMAA7Nv2.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:30:11.61 ID:n6DyIBas0.net
>>678
クリムもラライヤも見あたらないのだが?
坊主頭しか映っていない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:30:47.82 ID:QB9uRd870.net
>>679
完全に懐いてますねえ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:30:51.11 ID:Ye8YIznM0.net
変態マスクは、あのマスクもさることながら
人相が以前の先輩と比べてかなり悪くなっているので
マニィが気付かないのも無理はない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:15.68 ID:7+ISbyWy0.net
>>678
ユニバアアアアアアアアス!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:31.97 ID:mx+vvpgM0.net
そもそも軍隊は指揮系統や規律がちゃんとしていないといけないってのが先入観だな
Gレコの世界はつい最近まで本格的な戦闘行為はなかったわけで、
そこら辺の常識が現実世界と全く違っててもおかしくない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:52.75 ID:n6DyIBas0.net
「ナメているのかぁ〜〜〜〜!!!」

ってとこ違うアニメかと思った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:35:05.73 ID:RpS3+Ohg0.net
>>678
たべな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:35:58.44 ID:KDugPC/c0.net
なんだろうなぁ この2828してしまうこの感じ
http://i.imgur.com/R1yyikM.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:40:21.76 ID:HEuAaGp20.net
>>684
朝鮮戦争以来戦死者を出してないどこぞの国の軍隊は規律がガバガバですか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:40:59.33 ID:UlB1jhGY0.net
>>687
近い、近いよ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:43:16.16 ID:8G1LUo7s0.net
>>667
日本なのか このアングルだとちょっと強そうw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:46:50.80 ID:n6DyIBas0.net
アルドノアゼロなんかでも貴族が好き勝手にやってたからな
はじめのほうしか観てないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:51:12.80 ID:7DIqsSUtO.net
海上自衛隊の陸上部隊なんか見てると、キャピタル側の緩い空気とか、ゼナム母娘が「アーミィ新設して他国を攻撃するなんて嫌だな」と反発するのとか、結構リアルな感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:52:24.46 ID:npuldnQN0.net
>>690
なんで肩にライフル乗せてるんだろね?ジムキャノンかな?
あ この場合フルアーマーガンダムか

http://0081.b-ch.com/picture/0081/1253850317.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:09:47.71 ID:fi9TL0BA0.net
防衛省が自衛隊とは別の軍を作ったら
自衛隊のなかからクーデター企図する人も出てくるのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:10:54.59 ID:4ISY6Nt00.net
アイーダの「カーヒル大尉の作戦“は”、実行できるのですね」の“は”が震えてるんだね
いい演技してる!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:11:06.88 ID:HEuAaGp20.net
>>694
警察予備隊が組織された時警官が反乱起こしましたか?(´・ω・`)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:15:00.23 ID:CztE+zCE0.net
ハゲのことよく知らんし最初は反戦的なテーマなのかと思ったけど
アメリア軍はガンガン新型を投入しているわけで形骸化したタブーを真面目に守ってる方がアホだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:15:54.40 ID:n6DyIBas0.net
アイーダの声優うまいよな
誰か知らんが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:15:57.50 ID:mx+vvpgM0.net
>>688
自分の国が戦争に関わってないだけなのと、世界全体で戦争が無いのを
同列に論じるとかバカですか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:18:51.99 ID:n6DyIBas0.net
レーニンは軍隊=学校=工場って言ってたよな
正規軍で規律ゆるゆるだった時代ってあるのかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:19:07.62 ID:QB9uRd870.net
>>694
よし日本版イェニチェリを組織しよう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:20:08.13 ID:HEuAaGp20.net
>>699
え?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:20:46.99 ID:HEuAaGp20.net
>>701
いまどき奴隷制はちょっと…
しかも結局あれ宦官と同じく特権階級化したわけだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:22:18.50 ID:RpS3+Ohg0.net
>>697
ハゲはずっと反戦だよ
ただそれとは別にドラマとしての戦いは好きで
そういう矛盾した個性が魅力の源ともいえる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:22:20.74 ID:S7H+QAgi0.net
Twitterのトレンドに「チェスト」って入ってるけど、一瞬デレンセンのチェストーかと思った

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:23:04.71 ID:EHt/vICs0.net
>>700
比率的に言えば人類の軍の殆どは兵は普段畑たがやしてた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:24:20.41 ID:npuldnQN0.net
車がまっったく来る気配も無いのに赤信号で待つ日本人
これは外国人が面白がって撮影するけど
本当は愚直こそ尊いって事を外国人も考えて欲しいね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:25:42.53 ID:n6DyIBas0.net
畑耕してる奴らが嫌々ながら集団で運用されるわけで規律はあるし揮系統は一応ハッキリしてるわけでしょ
武将とかって農民脅して従わせるのが仕事でしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:26:16.92 ID:/JjO2HxB0.net
日本はそれこそ子供の頃から統率の教育を受けるからな

今思えば軍隊みたいだったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:27:03.36 ID:n6DyIBas0.net
>>707
関西では普通信号なんて待たないよ
東京で信号無視しまくってたら知らない人に注意されてビックリした

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 09:27:14.36 ID:i1D4s27U0.net
>>705
ご意見番にホモリンが出てあっぱれのかわりにチェスト(手作り)張ったんやで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:27:56.22 ID:EHt/vICs0.net
運用というほどきちんと動いてはないだろ

ワーワー言って弓や槍で脅しあって怖気づいた方は武将の号令無視して逃げ出した

勝った方は村や町で乱暴狼藉(これができるから参戦した)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:29:49.28 ID:QB9uRd870.net
>>703
特権も強さの賜物よ
※ただし17世紀前半までに限る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:32:00.35 ID:/JjO2HxB0.net
>>712
そら古今東西の戦いなんて如何に敵の心を折るからだからな
後ろに下がるとしても後退と敗走は全く違うのよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:33:17.07 ID:npuldnQN0.net
>>710
[大阪府]歌:はなわ

大阪で生まれた人は信号の赤青黄色の意味を知らない
青は進め
黄色は進め
赤は気をつけて進め

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:33:39.32 ID:4ISY6Nt00.net
お手並み拝見、の指を唇に当てたミックさんの可愛さがあまり言われてないのはおかしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:36:23.59 ID:n6DyIBas0.net
略奪は規律と関係ないだろ
源平の合戦のときの職業軍人武士でも略奪は基本だ
そんなときのために連れてきた大量の非戦闘員を使って効率的に略奪したり寺を焼いたりしていた
兵站が確保できないときは略奪するしかない
本当は誰も乱暴狼藉なんかさせたくない
そのタイミング狙われたら死ぬから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:36:48.82 ID:HEuAaGp20.net
>>713
っていうか
権力というのは常に武力によってもたらされるものだからな?
兵士階級を奴隷に留めることなど不可能だからこそ歴史的にも有名な戦奴なんてイェニチェリくらいしかおらんのだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:37:54.29 ID:QB9uRd870.net
働き手を駆り出すんだから対価がないとなあ?
当時の民衆は大人しくないとも来ている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:38:43.23 ID:PS3jFQR80.net
マスクさんはどうしてこんなアグレッシブになってしまったの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:39:27.62 ID:n6DyIBas0.net
傭兵でもちゃんと金を払えば略奪しないよね
雇い主がケチるとキレて暴れる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:39:33.50 ID:QB9uRd870.net
>>718
マムルークは?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:39:55.91 ID:4ISY6Nt00.net
>>720
公式曰く、精神的に強化とかなんかされたらしい
ガンダムおなじみの枠ってこった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:40:10.40 ID:n6DyIBas0.net
>>720
2chと同じ原理

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:40:11.88 ID:+9bxv6fe0.net
ノーマルスーツに着替えてきたベルリに気づいて無言で一瞥した姫様のかわいさも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:41:47.01 ID:4ISY6Nt00.net
>>720
公式曰く「強化人間みたいなもの」

これに対し「強化人間枠か、死亡不可避」派と、「強化人間“みたい”だからまだ分からないぞ」派がいる模様w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:41:53.05 ID:s6sXMstj0.net
補助機能のあるマスクを使うには多少なりとも強化しなきゃいけないのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:43:18.37 ID:0NESGOwE0.net
>>726
その裏で次回死亡確定と太鼓判のデレンセンさん
キャラスレも葬式会場の模様

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:45:06.42 ID:LT4fe9Vn0.net
マシュマー「強化人間にされたくらいでマスクしてるんじゃないよ!!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:45:29.08 ID:PS3jFQR80.net
EDで主人公の両サイド固めてた二人は

主人公が直接殺ってしまうって事かな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:47:19.01 ID:HEuAaGp20.net
>>722
多分マムルークについて誤解してる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:47:40.44 ID:/JjO2HxB0.net
>>717
実際、略奪中に襲われてボコられた話なんてよくあるからな

>>718
マルムーク辺りも奴隷だろ
つっても、アレは優れた奴に更にエリート教育をして
領地を与えたりしてたりしたが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:50:49.65 ID:KV4E4d560.net
SD戦国伝に洗脳マスクってのあったが
こっちには強化人間化マスクってのがあるのかも

マスク自体に電子化した人間の意志が入ってて
装着者の意識を乗っ取るようなことは無いとは思うが
(ロードス島戦記の灰色の魔女カーラのサークレットみたいだが)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:51:29.79 ID:4ISY6Nt00.net
Gレコから離れた薀蓄合戦は他所で、な?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:51:35.91 ID:RpS3+Ohg0.net
コンプレックスだけを強化するマスク「」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:51:36.09 ID:npuldnQN0.net
なんだか一番シリアスに軍人してたカーヒルとデレンセンが
ベリルに連れて行かれて(あの世へ)
ダンスの輪に入れないのって
Gレコはギャグ通じないキャラは死ぬよって表してるのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:52:24.72 ID:S7H+QAgi0.net
>>716
クリムに近付く女キャラとして描かれて行くのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:03.43 ID:9x3CiBIX0.net
徴発を略奪に含めないでも、略奪はあって当たり前って感じだよ。
なにも戦国時代に関わらず、古今東西、近現代でも。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:17.66 ID:NCRGxo+S0.net
運行長官のポーチには何が入っているのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:51.56 ID:EHt/vICs0.net
カーヒルは現場最上位の艦長を押し切って姫様を助けに行って返り討ちにあったんだよw

カーヒルとクリム2人とかやってられねえみたいなこと言ってたべw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:54:02.98 ID:QB9uRd870.net
>>734
唯物史観はやめます(真顔

>>735
クンタラだからなんかあったんだろうね
たぶんね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:56:24.97 ID:s6sXMstj0.net
カーヒルの立場がわからん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:57:18.50 ID:CztE+zCE0.net
カーヒルは多分Gセルフの価値について知ってたんだと思うよ
他の海賊とは違う人が背後にいたんじゃないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:59:26.37 ID:4ISY6Nt00.net
>>743
アイーダの言葉からしかカーヒルを知れないけど、理想家肌っぽいし、ちょっと他の面々と色が違うよね
荒くれ傭兵部隊に派遣されてきた正規の士官とかそんなイメージ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:00:05.87 ID:EHt/vICs0.net
むしろカーヒルはプリンセスに仕える騎士みたいな関係じゃない?
姫さんの反応を見る限り。

ようするに軍の規律より個人間の主従関係や恋愛のほうが比率が高かったのでは

姫様カーヒル以外の部下が自分の行動の結果戦死してることを全く言及してないしw

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200