2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 48機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:13:58.03 ID:SbZE9/fV0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 47機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414225459/

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:12:00.97 ID:6wJDB9DG0.net
ってことはベルリが戻っても教官やマスクと共に戦うことはなさそうだな
勢力図として同じ方向は見ていても横並びに肩をぶつけ合う仲になるわけか

人間関係がすでに複雑化してるな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:12:32.56 ID:H6PQN84JO.net
上にもあったけど、大人を手玉にとる子供主人公なんて昔の定番だったのに
今はすっかり嫌われるようになったな。AGEもそのへんあんま受けよくなかったし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:12:54.34 ID:Cb8jOniI0.net
>>189
矛盾って言葉の意味知ってるか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:13:11.33 ID:v/XJJWim0.net
チアガールがキャピタルガードの延長でアーミーを応援してたのが面白い
一般的にはそれくらいの認識なんだろうね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:13:31.79 ID:7vUBseEk0.net
ベルリはヘタに出来が良いせいで彼の成長を促して導いて行ける大人が周囲に居ない
周囲の人間はほぼ全て「彼を利用しよう」という魂胆が主軸、母を除く。クエスかよ。

母との関係は良好のようだけれど、父親不在が大きいのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:13:57.36 ID:v5h/fNNf0.net
>>197
はいはい、中身の無いレスするほどムキにならなくて良いよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:14:15.72 ID:HEuAaGp20.net
>>194
どうせノレドかアイーダあたりが死ぬんだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:14:20.34 ID:Cb8jOniI0.net
>>198
マニィの台詞も「今日もガードの中にルインはいなかった」だからなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:14:34.94 ID:l5c6S0m40.net
え、ベルリってそんなきらわれてんのおれかなり好きなんだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:14:44.22 ID:pDsvF9rS0.net
>>183
敵が襲って来たし海賊を一人で行かせるのはちょっと…って考えもなくはないと思うが基本的には女のケツを追っかけた結果だよなあ
それで大佐はノレド以外の三人を口実にするため海賊にあわよくば攫わせるつもりだったのではないかと

大佐の人質作戦もうまくいったら御の字だけどけどアイーダがベルリを下ろす可能性もあったし結構ふわふわしてるよな
ノレドから一目惚れについて聞いて利用してやろうと思ったのかもだが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:15:11.74 ID:6wJDB9DG0.net
普通の学生なら分かるけど軍関係の学校生徒で「海賊の姫様送り届けてその後帰ろう」という思想が出てくるあたり違う意味でスゲーな・・・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:15:13.89 ID:JzkF78jz0.net
>>199
ベルリを利用する気がないのはノレドくらいか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:15:36.67 ID:NAyF6PNK0.net
あの旧世紀のMSを保管してたってことは相当前から旧世紀時代のMSやテクノロジーを研究してたってことは
それを隠し続けてきたクンパ大佐はただ者じゃないことはよく分かる。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:15:49.60 ID:thQ4rUl30.net
>>202
マニィはルインがアーミィに引き抜かれたと思ってないから
マスクの正体に気づけないという可能性が

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:16:21.87 ID:gqynLJoX0.net
いずれベリルはキャピタルに「あんたちょっとせこいよ」とかいって海賊側に正式につくんだろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:16:22.31 ID:6wJDB9DG0.net
>>203
嫌いじゃないけど行動に疑問が生じてなあ
明確に「これは間違ってる! だから僕は戦う!」ってな意識が見えなくて「ナニシタインダヨアンタ」な気持ちになってしまう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:16:23.48 ID:Cb8jOniI0.net
>>200
描写で十分読み取れないのと、設定が相反する「矛盾」ってことをごっちゃにしてるみたいだから言ったんだけど
理解できないみたいだし煽りアンチなのは分かったからもういいよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:16:57.84 ID:pDsvF9rS0.net
>>208
軍設立式のときに一緒にいたじゃん

>>195
ベルリくん小うるさいスコード教信者ださは邪魔者として消されるか洗脳されそうな…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:17:12.86 ID:v5h/fNNf0.net
ベルリの言う任務ってのが何かわからなけりゃ、いろいろ言っても憶測でしかない状態だからな
任される務めなんだから、指示した人間もいると取るのが普通だろう とりあえず

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:17:27.10 ID:evEuG1Sl0.net
しかしお前らの散々言ってる
アイーダはいつまでもウザい、うじうじ泣くし
仕方なく殺したベルリを敵対視してるのも変だしガキっぽい
だとか
ベルリは自信満々で何考えてるかわからない
とかいう批判は全てハゲの手の内にしか見えんわ。

おぼえてる奴いるか知らんがGレコPVでアイーダの
スピーチ

ベルリ、ベル、私たちは宇宙世紀を生き延びたの、、
だから未来を幸せにする
私とともに立って、ベル!

という自信なくして腐ってるベルリを愛称で優しく鼓舞する
ポンコツという、今の状態では考えられないセリフが
一体どんな場面とタイミングで出てくるのか気になるだろう。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:17:28.06 ID:7v5RwK840.net
>>206
いやいや、ノレドもノレドなりに下心あるだろ
ノレド自身背負ってるもの(クンタラって出自)がある限り純真無垢ではあり得ないよ
注目するべきなのはそれを乗り越えられるかだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:17:47.18 ID:l5c6S0m40.net
ベルリが海賊側にいったあたりは色々曖昧だからなあ
大佐あたりがもっとわかりやすく
わざとアイーダ逃がしてベルリに追っかけろって言ったりすればまだ違ったかもだが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:18:14.71 ID:LoQsjo2a0.net
>>210
ベルリは何度も「戦っちゃいけないんですよ!」って言ってない?
「そんな気持ちでいるから戦闘になる」と
あくまでパイセンとクリムの戦闘をやめさせようとしたわけだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:18:24.34 ID:sqviLfJq0.net
>>207
2000年前に掘り出した遺物だそうでどれだけ参考にできるかは微妙ではあるな
現物より設計図の方がデカいと思う
あと他国の軍拡を見逃してきたのは軍事外交バランスを見越しての事なのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:18:25.02 ID:v5h/fNNf0.net
>>211
持論が間抜けだからって、人を勝手にアンチ扱いするんじゃないよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:18:59.68 ID:pDsvF9rS0.net
>>210
まあ一目惚れっていう動機がまず共感しにくいわな
一応戦い良くない・技術進歩反対みたいなスタンスはあるが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:19:22.95 ID:6wJDB9DG0.net
>>212
お母さんが熱心な信者だと家族は大変だな


うちも一族の長を期待されていた人がキリスト教徒の美人嫁さんと結婚して改宗してしまったために跡継ぎがいなくなっておおわらわになってる
独身の俺まで候補に挙がってていい迷惑だ・・・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:19:35.26 ID:NAyF6PNK0.net
>>195 でも正当防衛とはいえ撃墜したから 観察処分扱いになるのかな
     でも軍法会議みたいのもなさそうだし・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:30:07.90 ID:9ABwtE520.net
自慰 自慰 自慰

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:30:30.31 ID:7vUBseEk0.net
重いな

>>206 >>215
彼女は唯一ベルリに好意を寄せて自分の方に引っ張っていこうとしてる存在だぁね
彼女のそれはガールフレンドとして彼と同じ立場に立っている、彼氏を盛りたててって一緒に幸せになりたい訳だ

そして肝心のベルリは彼女の存在が目に入っていない、見事なテンプレですわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:30:44.12 ID:S7H+QAgi0.net
で結局、おま○○舐めたい女キャラは作れてるのかな監督は
クリムのお○○○○舐めたいっていう人は何人か見かけたが…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:31:21.78 ID:7vUBseEk0.net
舐めたい筆頭はマニィちゃんだろ!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:31:24.66 ID:8Zs2+/AD0.net
おそらくベルリとアイーダの成長が描かれる物語なのだろうから現状でその二人に足りない部分があるってのは意図してやってることでしょ
少なくとも俺はその辺に期待してる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:31:26.94 ID:l5c6S0m40.net
>>210
実際戦ってるつもりはあんまなさそうだねベルリ
あくまで追い払ってるだけで戦う気はない
てか現状ベルリにとっての敵なんかいないし

たぶん犠牲が出てしまってからが始まりだろ
あ、モブはべつだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:31:55.70 ID:qA3geTTZ0.net
ノレドとラライヤのは舐めたい
アイーダのはカーヒルの臭いしそうだから舐めたくない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:32:03.56 ID:6wJDB9DG0.net
>>217
そこで姫様のことも間に挟んじゃうからワケガワカラナイヨになってしまう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:32:05.52 ID:LoQsjo2a0.net
前回マニィは軍隊を隠していたキャピタルに懐疑的だったでしょ?
ただアメリアやゴンドワンからの攻撃に備えるというキャピタルの事情も理解してる
今回キャピタルガードの延長であるキャピタルアーミーの応援に来た
ルインと連絡が取れなくなってたのかも…そこへまさか突然マスクで彼氏が現れるとは思わなかったんじゃないの?
一瞬わからなくても不思議ではないと思うよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:32:15.15 ID:I82EpfSR0.net
>>216
それも会話が省略されて
三階に行けばいいんですね?とか大佐のこと信じるの?とか僕たちを試しているんだよとか
なんとなく大佐が怪しいと思える抽象的なセリフしか出てこないしな

>>220
ベルリは撃墜してない
止められる状況ではなかったが周りの人が死んで行ったことを見過ごしたとかアーミィに難癖付けられる可能性もなくはないが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:32:49.01 ID:I82EpfSR0.net
>>230
どっちもベルリにとっては大事なこと何枚だろうな…としか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:33:43.21 ID:Cb8jOniI0.net
>>206 >>215
今のところ被差別階級なのに全然気にせずすれてないところがノレドって描き方な気がするな
逆にマニィはちょっと気にしてるところがある
下心があるとするなら玉の輿くらいか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:34:24.92 ID:l5c6S0m40.net
>>225
マニィちゃんとノレドちゃんなら

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:34:36.15 ID:Wm4Oe/6E0.net
>>216
自分からは具体的な指示を出さずに
部下に判断させるような奴だからな
悪徳政治家みたいだわ
秘書が勝手にやりました。みたいな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:34:36.96 ID:t1ePRrA50.net
Gレコは宇宙機であるクラウンに緑系の野戦迷彩なんかして意味があるんだろうか・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:34:42.73 ID:4nT3Rcar0.net
ベルリの行動がワケわからない・恋愛脳つっても現実に置き換えたらまだ高校生くらいだろ?
そりゃ未熟だわなあ
このガンダムは子供向けらしいしあえて未熟な主人公にしてるんじゃないのかねえ
俺は普通に面白い奴だなあと思って見てるけど嫌いな奴多いのね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:34:56.45 ID:6wJDB9DG0.net
>>228
戦いを否定するならまずMSに乗り込む姫を止めてくれ
これは多分メガファウナクルー全員の意見でもあると思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:35:07.10 ID:BVPsqFpr0.net
まあ6話でなにかしらの心境の変化があるだろうねぇ。たぶんデレンセン殺してしまって明確にキャピタル側にGセルフに乗ってるのがベルリだと認識
されて敵対され葛藤するんだと予想(´・ω・`)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:35:27.97 ID:HbB72EB90.net
>>214
ベルリやアイーダがマシなキャラになってもそんなに嬉しくはないなぁ
それより全体の展開がどうなるのかがとにかく気になる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:35:31.51 ID:HEuAaGp20.net
>>222
訓練生が待機命令無視して勝手に攻撃行動に入っても
譴責どころか止めることもせずむしろ逆にお疲れ様とか言っちゃう頭のおかしい組織だから
どういう扱いになるかなんて想像もつかない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:36:29.24 ID:HbB72EB90.net
>>237
戦意高揚

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:36:31.16 ID:qA3geTTZ0.net
>>237
あくまでアーミィカラーだからキャピタルアーミィの管轄ってのを示す程度の意味合いなんだろう
ティターンズだったら黒く塗ってるところ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:36:36.38 ID:6wJDB9DG0.net
>>233
積極的に戦おうとする姫を守ると称してGセルフに乗り込むんだもんなあ・・・・・
止めるタイミングとやり方を間違えてるとしか

はよキャピタルガードに戻ってくれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:36:55.13 ID:l5c6S0m40.net
>>239
だってポンコツ勝手に乗っちゃうし
直撃できないのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:37:13.24 ID:DyYbtlDr0.net
トリーティの行動が命令なのか独断なのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:37:15.00 ID:Cb8jOniI0.net
>>238
共感はしにくいけど嫌われてるというよりアンチが突っ込みの材料にしてるだけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:38:08.98 ID:6wJDB9DG0.net
クラウンのワイヤーが伸びるその先に何があるのか気になるな
そこへ行くと機械の身体でももらえるんだろうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:38:27.94 ID:gqynLJoX0.net
>>237
あれはアーミィカラーであって迷彩塗装とは一言も言ってないから!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:38:47.00 ID:LoQsjo2a0.net
>>234
自分の彼氏が身近な友人にさえあんなこと言われてるの見てたりしたら
そりゃ気にするんじゃないの?差別されてるんだと実感するだろうし
マニィが一番わりと普通の感覚持ってる子だと思うよ
すごく綺麗事言うわけじゃないし、理想を語るわけじゃないし
流れに乗ってるだけというか…
今度軍隊に入りそうだしいろいろあるんだろうなとは思うけども

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:39:07.91 ID:BVPsqFpr0.net
>>248
これに尽きる。1話から最終階までこんな感じだったらさすがに俺も突っ込むけどまだ5話だし主人公は15歳ぐらいだろ?
アンチの釣りのネタにされてるだけ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:39:19.28 ID:I82EpfSR0.net
>>239
横暴なところは一話からあったが姫は海賊拠点に着いてからは完全に我がもの顏で振舞ってるよな
親の七光りでドヤ顔してるというか
いやあクリムの人気が上がる訳ですわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:39:45.82 ID:v5h/fNNf0.net
>>248
気に食わないと手当たり次第アンチ認定してる馬鹿は黙ってな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:39:51.00 ID:HEuAaGp20.net
>>237
リアル自衛隊でも屋上に設置した陣地に森林迷彩を施したアホ士官がいたらしいからな

しかしあの絵面はこれを思い出した
http://gastank-map.com/images/SDIM1153.jpg

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:39:54.43 ID:l5c6S0m40.net
>>245
姫を守るとはいってないぞ
それはクリムがいった
ベルリは真意は別として
あくまで名目はノレドラライヤを人質のとられた上で乗れといわれたことと
二人がいるからメガファウナを守らなきゃいけないってだけ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:39:55.94 ID:guQWp9YO0.net
次スレ

ガンダム Gのレコンギスタ 48(49)機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414250556

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:40:10.13 ID:8Zs2+/AD0.net
>>238
憎みきれない可愛げがあるから結構好きだぜ?
無邪気さがベースにあるからかなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:40:15.36 ID:HiunBW3C0.net
>>225
アイーダのおまんこ普通に舐めたいけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:40:16.22 ID:I82EpfSR0.net
>>242
デレンセンもルイン促して出てたし結果オーライでしょ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:40:17.33 ID:NCRGxo+S0.net
デレンセンは行方不明になって最終話でしれっと出てくると予想

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:40:45.98 ID:OxYT7QKP0.net
若さ故の過ち・・て程でもないけど、青臭さだよね、ベルリもアイーダも

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:05.87 ID:iVNuP50e0.net
今回ガンダム出る必要あった?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:31.04 ID:bPpNQEeo0.net
私のクラウンですらアーミィの色に塗られてしまった、か
以前ベルリの言ってた母の力もかなり失墜してしまったな
アーミィもといクンパ大佐の力が大きくなったともいえるが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:32.48 ID:6wJDB9DG0.net
>>238
もうちょっと明確な理由で「やむを得ずキャピタルアーミィたちと戦うことになってしまった!」をやって欲しかった
ウッソくらいの子供でどこにも所属してないなら今回の話も割りと納得できたんだけど


まあそんな重箱の隅をつつくのは野暮ではあるよな・・・・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:36.45 ID:EjUBLFGp0.net
最近のアニメの女の子ってなんか精神的に異常に強いキャラばっかだからアイーダは何か新鮮に見える
めそめそしてる所につけこんでこましたい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:37.37 ID:gqynLJoX0.net
ガンダムなどいない!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:51.91 ID:4nT3Rcar0.net
>>248
なるほど
確かに感情移入はできないけど今のところ常識外れってほどぶっとんだ思考はしてないし基地外ってわけでもないし
普通に好感は持てるキャラだな
欠点はあるけど愛嬌もあるし次どう動くのか予想がつかなくて面白いんだよなベルリ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:42:25.19 ID:l5c6S0m40.net
>>266
おっさんフェチだからおっさんならチャンスあり

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:42:51.44 ID:I82EpfSR0.net
>>248
ツッコミ所もたくさんあるし共感できないキャラだと俺も思う
俺は三話や四話はかなり嫌いだったがだんだん好きになってきたが
よく禿はこんなキャラ主人公にしたよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:07.37 ID:S7H+QAgi0.net
俺がガンダムだ!!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:13.81 ID:6wJDB9DG0.net
>>253
そんな大統領の息子も姫様は大好きらしい

同じ姫様でもモーレツ宇宙海賊のグリューエル王女とは人気の質が違う気がする・・・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:18.62 ID:thQ4rUl30.net
ベルリの性格は単純には言い切れないよ
ベースとなってるスコード教の教えから、争いや技術革新は嫌っているようにも見えるが
一方で未知の技術に好奇心旺盛であったり、自分の力を試したいという自信家でもある
矛盾しているように見えるけどどちらもベルリの性質だろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:24.47 ID:7v5RwK840.net
>>265
言うほど戦闘行為をしてるとは思ってないんだろ
スコードバリヤーとかピコーン「水の球だ!」ぐらいなもんで

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:26.64 ID:iVNuP50e0.net
富野はもはや物語作りに興味がなさそう…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:31.14 ID:FVKAeFmu0.net
接触回線強調しすぎ、言葉を使いすぎ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:36.89 ID:LoQsjo2a0.net
>>271
それ名セリフだよね…刹那好きだったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:43:38.73 ID:iMivDbo50.net
>>252
主人公の行動原理が分からないから物語に入っていけないだろ
1話からここまでフラフラしてるって時点でかなり問題

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:44:06.28 ID:6wJDB9DG0.net
>>256
なるほど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:44:29.76 ID:bPpNQEeo0.net
従来のガンダム程ガンダムが特別されてはいないな
あくまでG系統のMSって認識

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:44:41.68 ID:xh62zfxe0.net
Gレコンギスタって捕虜に武器持たせて自分達を救出しに来た連中と戦うっておかしくね? [565985737]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414236534/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:08.50 ID:6wJDB9DG0.net
>>274
直接ベリルが手を下したわけじゃないけどそんな戦闘でも教官が七人の部下を失ったという事実と涙を知って欲しいぜ・・・・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:10.71 ID:I82EpfSR0.net
>>278
脱落の原因はここかなあ
禿の作品リアルタイムで見て感想言うのは楽しいんだがやっぱり完結して評価が出てからの方が安心だと言えるわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:17.63 ID:/NpcA9V70.net
>>272
あの王女は作中最強キャラだから・・・
原作はもっと最強キャラだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:27.31 ID:zt7S0W1v0.net
ガンダムアニメで主人公がおかしいってのは結構あるので
あまり主人公に感情移入しない方がいい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:32.41 ID:Y3OomVim0.net
>>27
>■なぜ捕虜が野放しなのか?A.クリムだから
>■なぜ捕虜に軍事情報をホイホイ話すのか?A.クリムだから
>■なぜ捕虜をブリッジに入れたのか?A.クリムだから

魔弾のなんとかってアニメがってだな・・・・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:32.60 ID:S7H+QAgi0.net
>>277
うん、00は面白かった
刹那とロックオン兄は良いキャラだったなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:38.66 ID:H6PQN84JO.net
>>278
フリットみたいに目的意識強すぎ自己主張が激しすぎてもそれはそれでなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:45:46.96 ID:I++/fORd0.net
じゃあ、初期のベルリとアイーダが同じ容姿にしとけば良かったんかな?
自分と同じ顔した人がいたら、嫌でも気になるからな

一目惚れっていっても、お互いの血が呼んでいるんだよきっと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:46:36.21 ID:Cb8jOniI0.net
>>280
いつガンダムという言葉が出るのかね
やはりトワサンガあたりか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:46:55.85 ID:gqynLJoX0.net
ゼータだって最初の数話をリアルタイムで見たら
このスレみたいになるだろうさ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:46:57.15 ID:6wJDB9DG0.net
>>284
あの王女様、原作だともっと王女様なのか・・・・・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:47:15.06 ID:NAyF6PNK0.net
>>275 御大にやりたい放題なんてさせたら鬼畜物しかできないと思うな 頭のねじ外れてる人だし
 

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:47:23.08 ID:S7H+QAgi0.net
今の所どのキャラも好きな俺…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:47:29.13 ID:2xPB/ZIw0.net
>>184
吉田さんのデザインじゃないの?
わからんけどウェットスーツみたいな類いで
エウレカでもLFO訓練生が似たの着てるし

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200