2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:44:18.51 ID:VUdbxVKg0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(6週遅れ、土曜再放送あり)
☆Dlifeにて毎週土曜18:30放送中(16週遅れ)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412762771/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:03:45.44 ID:JWkoZpce0.net
>>558
予告でレッドスカル強すぎると言ってたが、そっちの方が合ってるな。
つか、>>557のツィーッと近づいてからのささやきといい、スカルの小物化が止まらねぇw
初登場の時の大物感はどこに・・・。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:05:10.51 ID:IG4diouB0.net
ヒカル先輩を助けるためノリコちゃんがサージとしてツルヴァリンとともに登場か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:05:42.80 ID:JriTrROb0.net
>>571 なるほどノリコがどうかはともかく乱入者がヒカルのセカンドヒーローの
可能性もあるな ヒカルだけセカンドヒーロー出でないから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:06:00.71 ID:ZTU9NVcc0.net
>>568
さすがにデッドプールはないな
ハガキ待ってる〜だったし
出るとしても、もっと先じゃないか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:06:08.01 ID:hI9+5DCv0.net
>>572
逆に徹底的に嫌らしくてこれはこれでって思った
でもヒソヒソポーズだったり顔密着はちょっとわらったけど冷静に考えたらあんな顔がくっついてきたら怖いよなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:13:33.51 ID:vt0ZEksk0.net
ま、ヒカルにーさん以前からブラコンつか依存症のケがあったからな
ここらで克服せんと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:14:54.78 ID:j2w4MTYx0.net
>>557
ヒカルよくスカルの加齢臭と口臭に耐えたな・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:18:54.31 ID:JWkoZpce0.net
シールドはどう動くかね。先週といい今回といい送迎係にしか役立ってない印象だが。
つか、敵の本拠にアベンジャーズと愉快な仲間だけ送り込んだのはどういう了見だ。
フューリーならそれなりの策を講じていてもおかしくないはずだが・・・やっぱホークアイ頼みかね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:23:16.30 ID:gnOmMzM50.net
>>579
気の弱そうな少年に護衛もつけずに行かせるような組織だぜ
期待できないと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:27:11.09 ID:jQwiVUUyO.net
>>559
また来るのか
本当に戦況をかき乱して行くんだろうなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:28:03.90 ID:MtkQ0LuW0.net
まあシールド隊員グルート燃やしちゃうし基本的に馬鹿なんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:29:15.01 ID:8rD0tnAA0.net
タイガーシャークとかジモさんがえらく教化されてたし、
元からチートじみてた重力さんもさぞやと思ったら…明らかに弱体化しとるw
スフィアの力とやらは変なゲロ攻撃だけかよ…

>>576
真っ赤な髑髏顔のおっさんが密着して息を吹きかけて来るとか怖すぎるw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:30:32.30 ID:Ky7DJMym0.net
重力的に凄いゲロかもしれないだろ!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:30:44.12 ID:rHoGasyu0.net
>>581
デッドプールと思ってるのならちょっと見当違い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:33:51.34 ID:pWPc65NN0.net
おじいちゃん
おくちくさーい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:33:58.68 ID:EdSJUeA10.net
>>564
昔遊戯王でもそんな感じだった
悪落ちしたらなぜか仲間を殺したやつらのボスになって帰ってきた・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:38:28.92 ID:1/kYdHT+0.net
兄さんこういうの着ないの?
http://sinyakata.s7.xrea.com/animeblog/photo/006-07.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:44:39.59 ID:ZTU9NVcc0.net
>>587
覇王のことか?あれは元々前世の定めだからちょっと違うな
仲間に無責任だと見捨てられたことで悪い方向に覚醒してしまったが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:44:56.68 ID:rLaJq3hg0.net
来週の兄さんはヘアスタイルや服装が変わってたり、ボディペイントをしていたりと黒系の闇落ちスタイルになってるのかwww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:48:37.09 ID:5+oLBowj0.net
アイアンマンが普通にカッコいいと思えた
何だかんだ言ってもやっぱ大人だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:48:45.03 ID:JriTrROb0.net
>>564 グラビトンや他のマスターズ・オブ・イーブルもヒカルの
ように本心と違って洗脳されてるだけって可能性もあるのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:07:51.21 ID:JWkoZpce0.net
>>592
まぁ、あんな計画に疑問も持たずに「崇高」だとか言ってる時点で、アホか洗脳のどっちかだろう。
・・・両方の可能性もあるがw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:17:43.30 ID:dy4Vw+nR0.net
タイガーシャークは間違いなくアホなだけだな
そもそもあいつはレッドスカルの計画が成功したらどうなるかすら理解してなさそうだった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:22:19.58 ID:P5RQ7pMI0.net
>>588
そんなシルバーサムライの中の人じゃないんだから……

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:32:34.26 ID:8rD0tnAA0.net
>>593
グラビトンさんは普段の言動からして多分アホなんだと思うw
でも原作設定について調べてみるとアニメのマスターズ・オブ・イーブルの面々って結構インテリが多くてビックリ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:39:02.60 ID:09t8r0o/0.net
>>559
セントリー「やっと出番か… でも家から出たくないなぁ……」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:49:18.20 ID:i2qCoovy0.net
まあロキだと思う…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:50:14.84 ID:P5RQ7pMI0.net
戦況をかき乱す!だもんなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:53:51.18 ID:z/fPbCQA0.net
>>596
科学に希望を抱きまくってた時代に
科学者がこじれたヒーローやヴィランを出しまくったからない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:13:45.84 ID:8rD0tnAA0.net
ああ、そういう時代背景もある訳か
なんせレッキングクルーの鉄球使う人も元天才科学者だそうだしなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:21:16.29 ID:UuXe/30j0.net
marvel世界の科学者でまともな人はマジでいない
探してもいない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:22:42.91 ID:c916Fu010.net
まあ、いたとしてもモブキャラだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:34:07.15 ID:P5RQ7pMI0.net
元々まともでも実験によって人間やめちまうイメージ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:38:45.46 ID:Gz3pEIFF0.net
悪魔博士がある意味一番まともと言われる…サンタやったりとかな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:56:29.80 ID:U9ekB08N0.net
ドクサムソンとかなんかヤバかったっけ?放射能マッチョ以外は地味だった印象

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:06:29.85 ID:fOn6Vc6z0.net
>>602
ビーストさんはわりと常識人じゃないか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:09:03.42 ID:QnlaNTyw0.net
やっぱりアカツキ博士がNo.1ですな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:13:44.46 ID:PBTVsSVi0.net
>>607
あいつもここ数年で株落としたぞw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:21:50.70 ID:UuXe/30j0.net
>>607
10年くらい前までのビーストならマトモだったんだが、
サイクロップスと仲違いしてから暴走してドクズになってしまったのだ・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:23:26.89 ID:z/fPbCQA0.net
>>607
「スコット反省させるために過去から昔の自分達呼んだ」 → パラドクスで時空がヤバい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:29:45.70 ID:JriTrROb0.net
>>608 自信家のトニーが自分と並ぶほどの天才って言うぐらいだからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:38:21.91 ID:JcVZ/Jvm0.net
ド、ドクタードゥーム

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:43:33.39 ID:ssWYyyM50.net
歴史の中で株落としてない科学者ヒーローはいねぇのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:48:17.52 ID:BGTyjRBmO.net
クロスボーンズさん、しばらく見ない間にガタイよくなって無口になりましたね…あんだけお喋りだったのに。
一体どうしたというのだ…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:48:36.61 ID:z/fPbCQA0.net
ブルーマーベル

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:03:11.33 ID:9DQAUX7R0.net
トニーは何かするたびにあこれとんでもないこと起きるわコレと予想されるあたり
ある意味株落ちてない
むしろ期待に応えてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:10:40.61 ID:gfUJw+5a0.net
>>602
ブラックパンサーがおるやん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:19:22.43 ID:iuQfORvF0.net
悪に落ちると言うよりはヤンデレブラコンが深刻化という感じで吹いたw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:26:59.42 ID:zQMDNli60.net
>>616
出るだけで、ほとんどの事件を解決出来ちゃうチート博士はNGで
シュマゴラス一蹴したのは本当にビビった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:18:53.72 ID:rW0NlSZ40.net
>>615
無口マッチョの方がカッコいいと思ってイメチェンを狙ったんじゃないかな(棒)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:19:50.27 ID:a2jkQH+T0.net
弓も使えそうな体だよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:28:46.13 ID:7B1X4NbBO.net
>>601
あのギニュー特戦隊みたいな連中また出ないかなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:30:52.59 ID:F17OegaN0.net
一応サーペントソサエティとイーブルが立て続けにDセキュアされて確保されたから、やられ役として出番あるかも?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:33:31.44 ID:62ua65JG0.net
マジでマーベル世界でマトモな科学者ってブラックパンサーさんしか思い浮かばん
某リザードさんも、若気の至りで変身した後遺症以外、性格はマトモだったんだけど闇落ちしたしなあ
ビーストさんは最近マーベル世界最狂の化学者として名を馳せてるしどうしてこうなった…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:51:23.99 ID:Zq6MMWa/0.net
>>625
でも嫁が逃げたんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:05:51.88 ID:LHHsbDJX0.net
ヒカルがディメンションスフィアの影響で悪堕ちした!

……ディメンションスフィアが目に入る前から悪堕ちしてたように見えました

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:06:47.90 ID:jfdSLH8o0.net
>>626
X-MEN入りしてたネイモアが洪水でワカンダの民間人を虐殺したため、
国王は国民へのケジメとしてX-MENのストームと離婚せざるをえなかった
彼女には責任はないとわかってはいたが、苦渋の決断だった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:19:19.00 ID:UZ4CGMVj0.net
タイトル詐欺じゃなかった回

ここらでアカツキ家お母さん事情でもこないかな?
映画知識だけで申し訳ないがとソーとロキもお母さんが…だし
父は尊敬できて立派だけど精神的な距離が…
って似てるな家庭事情

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:28:31.26 ID:rH61ugeE0.net
アカツキ家の博士との精神的距離は埋まった気がするけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:29:40.38 ID:dEzMNKUs0.net
ソーが結構理知的で好きだわ
すっかりDSに毒されたヒカルだからソーもダークソーみたいになるのかと思ってたけど
心の支えになるソーさんマジいい兄貴分や
そいやのりこってどうなったんだっけ?

しかしレッドスカルの近すぎちゃってどーしよ感

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:34:46.28 ID:MF6Slje40.net
洗脳したり、ヒーローを口でぐぬぬ状態にしたり絡め手の印象があるのに、
予告では「どこまで強いんだ」と言われるレッドスカルさん。
日本最強()がヤムチャになってた事を考えると、弱くはないんだろうけど。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:36:28.89 ID:a2jkQH+T0.net
キャップが気が狂ったっていっていたけど
レッドスカルの地球破壊作戦はブラフで……っと思ったけど
なんか、本気っぽいなあ
正義に勝てればなんでもいいやあ って感じになってる感も

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:48:02.12 ID:qSVUNgt80.net
雑兵のキックアスさんたちはよく真面目に働いたな。
キックアスの中の人やってた仮面組を見ると、洗脳されてるわけでもなさそうだし。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:02:46.30 ID:gszitwBX0.net
地球破壊計画が失敗に終わった途端今度はヒーローたちの
嫌がらせに変更したレッドスカルさん マジぱねぇっす 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:09:18.98 ID:a2jkQH+T0.net
>>635
そもそも、最初から心をおろうとしていたから
地球破壊作戦もその手段何じゃねえの?
法則ぶち壊せるのもいいという感じで……宇宙にいるならともかく地球にいるのに地球破壊作戦って
本当に狂ったのかなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:02:21.04 ID:PB54JTER0.net
世が世なら世界を支配していたスカル様よ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:16:45.37 ID:vYmtp7fU0.net
心に迷いが生じてハンマー持てなくなったり

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:23:25.66 ID:FbXSeJSj0.net
今回で急に小物ぽくなってしまったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:24:18.47 ID:7B1X4NbBO.net
ドゥームの悪魔博士はよくネタにされるのに
ドックオクトのタコハチ博士はあんまり語られない不思議

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:26:34.49 ID:e1mOblHQ0.net
悪魔博士のほうが格上だからか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:29:14.37 ID:FbXSeJSj0.net
ドゥームさんは気品も兼ね揃えてるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:06:44.12 ID:MJU5rygU0.net
悪魔博士の愛嬌のよさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:12:55.21 ID:wc0dg05y0.net
http://i.imgur.com/Qmq4sg8.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:17:23.66 ID:r+xqj0zz0.net
いかりやみたいな唇があかん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:31:28.78 ID:E3b+hGSh0.net
>>644
なんとも男前だぎゃー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:33:09.49 ID:aYp7RrMK0.net
悪魔博士はドゥームの東欧なまりを、
日本語にローカライズしたら名古屋弁になったという話だな…

こっちはこっちで妙に人気が出たw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 15:38:24.39 ID:ch1mUF8f0.net
声が違うから違和感ありまくりだわ…そしてジャーヴィスの声の安心感ぱねえ…
お願いだからバナー博士の存在を忘れないであげてwwwww
映画であんなに立ってたトニバナフラグがアニメじゃ成立すらしないwwwww
常にハルクだからwwwwww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:23:40.53 ID:r+xqj0zz0.net
リザードも凶暴化とかそういうのでもなくタダ普通に銀行襲うクズヴィランだったしなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:01:31.46 ID:ksi7IJ4/0.net
そして意外とリザードに苦戦していたスパさん。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:02:24.84 ID:Gfo2mVx20.net
でも早く登場&退場したおかげで悪魔超人な語尾にはならなかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:09:56.76 ID:D8Wc9rkH0.net
無敵ィ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:25:35.34 ID:DZF2E8mu0.net
おみゃーさんら、めちゃんこ強いでかんわ。
ヒカルをちょーらかしてあんばようだましかるがね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:30:03.60 ID:6V3RyUuQ0.net
>>647
東欧訛りに加えて、中の人(芸人)の芸風でもあるんだよね。
ハヤシもあるでよーの人

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:01:35.22 ID:QUsxhboo0.net
60年代当時の声優は芸人が多いからな
若手落語家だけで固めたドラ猫大将という作品も有った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:32:22.19 ID:UF8Oucse0.net
他のヴィランがテッカーメンやらアツカマシーやらハゲチャビーンとかひでえ名前にされてる中、悪魔博士だけまともな名前なのに笑う
あ、悪魔ボロボロやスーパーバットも他のよりはマシか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:34:54.90 ID:a2jkQH+T0.net
悪魔博士も割りとひどいけど麻痺してしまうな
シルバーサーフィンという微妙に違う名前の人もいるなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:49:54.46 ID:rW0NlSZ40.net
>>653
日本語でおk

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:20:10.78 ID:r+xqj0zz0.net
そもそもハンナバーベラなと子からして日本語版ほどじゃなくともコメディー色は強かったのかも知れない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:22:53.60 ID:f7E0re/G0.net
ヴェノム待ってたぜ
ttp://i.imgur.com/Ir1gfbP.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:27:31.10 ID:aYp7RrMK0.net
ヴェノム出るならスパイダーマンも来ないかね。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:28:54.90 ID:FbXSeJSj0.net
レッドスカル編終わった途端ますもとたくやとか
もろキングリュウですやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:30:42.87 ID:FbXSeJSj0.net
>>661
魂ロワにアイアンスパイダー来てるから来ると思うよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:31:33.97 ID:ZCG51L320.net
新人アベンジャーズが気になる。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:31:49.08 ID:D8Wc9rkH0.net
ヤングアベンジャーズかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:36:21.26 ID:jDXm103F0.net
>>660
これ、どのヴェノムになるんだろうというか、もしかして久々のスパイディ出演?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:49:01.10 ID:r+xqj0zz0.net
ノーマン「新人アベンジャーズのリーダー、アイアンパトリオットです」


セカンドヒーローメイン回じゃねぇかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:50:18.44 ID:WtV1j0xQ0.net
おお、スパイダーマンでそうで嬉しい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:53:42.39 ID:a2jkQH+T0.net
いい加減OPのロキと一味のところの変わるかな
あいつらがまた復活する可能性あってもラスボスは別だろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:09:14.70 ID:NXhz3NIB0.net
レッドスカルがマスターズオブイーブルの5人にバイオコードを与えてたみたいだが
(少なくともモードック、タイガーシャーク、バロン・ジモの3人はDスマッシュしていた)
それを剥ぎ取ってアキラ達に付けようとする段階でセレブリティ5が乱入して
奪い去っていく展開になるんかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:10:34.43 ID:lnsu2hw+0.net
そろそろ終わりなんだよな
年明けか年末あたりに最終回に向けた流れに突入って感じか

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200