2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:44:18.51 ID:VUdbxVKg0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(6週遅れ、土曜再放送あり)
☆Dlifeにて毎週土曜18:30放送中(16週遅れ)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412762771/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:01.08 ID:8h9cVCLe0.net
エド「ハルク、行くよ」
ハルク「おつけい」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:26:25.54 ID:0zf7W73Q0.net
原子人間アツカマシーが仲間で参戦してレッドスカルを……

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:38:00.51 ID:Uuga6c6I0.net
>>125
流石にそれをやったら仮にレッドスカルが名古屋弁で話す位のカオスな事になるからアカンwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:45:01.23 ID:M8Yg3lS40.net
しかし刃物持ってる系キャラのアクションって規制のせいで難しいのが見えてるなあ
倒す場合敵は機械とかにしなきゃいけないし斬った場合も不思議なパワーで傷口を誤魔化したりだし
戦隊やライダーでも剣で刺す系の必殺技は何年も前からNGらしいな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:34:20.96 ID:09KkTcq4O.net
DW:Aのハルクは理性的で自分で自分をコントロールできてそうだから、却って台詞を付けづらい気がするわ
「ハルクつよい」みたいなカタコトぽいのも
「暴れるぜ」「先にスマッシュされたいのは誰だ?」みたいな強さアピールもなんか違う気がする

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:55:58.40 ID:iJuDacoK0.net
>>129
ゴーバスターズ…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:11:51.55 ID:bPB8rWju0.net
>>117
オレカドラコレはOPの曲こそ変わってないが、映像は物語の進行に合わせて若干変化が加えられているんだぜ…
DWアベンジャーズは中盤位から見てるけど映像すら変わらないので録画で見るときはいつもすっ飛ばしてみてる
アメコミ初心者だから話は分かりやすくて好きだけども少し変化が欲しい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:06:14.08 ID:MZqmJsvE0.net
映画化が控えていてマーベル的に注目度を上げたいキャラを
戦略的にセレクトしてるんだなこのアニメ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:34:37.65 ID:nk6QHE5C0.net
ビッグヒーロー6つながりでサンファイア復活しないかな

復活→またしてもビクンビクンってのも天丼好きにはたまらないがさすがにマーベルが怒るか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:39:11.69 ID:08A+vSCu0.net
キャプテンアメリカ3の副題がシビル・ウォーで本決まりらしい……。(;゚д゚)ゴクリ……。

しかしスパイディとか抜きで行くのかなあ。キャップと社長の対立だけをフォーカスするって感じになるのかな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:50:25.82 ID:PYV9sssr0.net
>>135
どのレベルでやるのか問題だよな、確かにキャップとトニーが中心にいたけどヒーロー全体の戦いだったわけだし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:53:27.60 ID:/rGJ/3sv0.net
シビルウォーってヒーロー登録法の話?
タイバニの世界ならそれが常態だし、ジャンプの漫画でもヒーローが公的なもんになってるのに、本場アメリカではロキが作った邪悪な法律みたに言われてるのが不思議

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:00:24.86 ID:h9GsFs5J0.net
差別問題への意識が日本とアメリカで全然違うんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:10:49.89 ID:PYV9sssr0.net
ヒーロー登録してメイおばさんを殺されたスパイディの話はやめるんだ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:23:42.91 ID:0zf7W73Q0.net
自由の国だからねえ……
オバマが医療保険制度改革案を出しただけでも反発すごかったし政府からの干渉はできるだけ避けたい国民性なんでしょ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:31:40.10 ID:N0WeExZj0.net
シビル・ウォーといえば前回のクリス回も正義の在り方についてだったけど
デップーが公的というか事務的正義でクリスがヒーロー的正義だったね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:52:27.12 ID:95O99sdLO.net
>>129
鎧武のバナナは刺してたけど、なんか突き抜けて爆発みたいな感じだったな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:13:22.75 ID:J6Cip1zU0.net
>>137>>138
シビル・ウォーのテーマは差別問題じゃなくて「国家の安全と個人の権利の対立」だよ。
登録法に反対する理由は、キャップが言った「誰がスーパーヴィランかをワシントンが決める
ような事を避けるためにも我々は政治とは無縁でなければならないのだ!!」という台詞が端的に
表してる。個人のヒーローの暴走を止めるために国家が管理する、なら国家の暴走は誰が止めるの?
という問題。アメリカはその歴史から国家に対する国民の不信が強い国だし、その辺の思想は
基本的にお上は正しいもの、という認識が強い日本だと分かりづらいよね。

>>139
でもあれは、一回は登録法に賛成して正体を公表した後に(理由はあるけど)やっぱり駄目だと
反対派に鞍替えしてメイおばさん達に逃亡生活を強いていたピーターにも非があるよね。
賛成派のままだったらメイ伯母さん達も安全な施設で保護されていたから暗殺を避けられたはず。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:24:09.55 ID:PYV9sssr0.net
>>143
反対派に鞍替えする前にJJに追い立てられたり実家を襲撃されてなかったっけ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:43:14.18 ID:iJuDacoK0.net
>>135
スパイディもいなさそうだし
実写版のキャップとトニーの間柄でシビルウォーやってもなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:08:48.50 ID:08A+vSCu0.net
>>143
本来は15年戦争の件もあるし、日本もそうなっていてもおかしくはないんだけどなあ>その歴史から国家に対する国民の不信が強い

まあ、板違いの話はこれでよしておくとして。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:25:58.66 ID:08A+vSCu0.net
んまあシビル・ウォーってことはキャップが最終的にああなるはずだからなあ。
キャプテンアメリカ3の翌年とその次の年にアベンジャーズ3二部作が公開になるらしいけど、
キャップは……(遠い目

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:27:42.00 ID:PYV9sssr0.net
だからバッキーが……ああ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:28:55.92 ID:Uuga6c6I0.net
なるほど、そういうことか…あぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:36:46.28 ID:isue7kcX0.net
MCUの話はストップ
映画スレ盛り上がってるんだからそっちでやろうぜ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:43:21.82 ID:0wxiQZju0.net
>>129
電王って槍を突き刺してからキックしてた気がする
単純に刺すより切るほうが必殺技としての見栄えがいいから刺してないだけじゃないかな?
鎧武の最終決戦も敵の剣を折ってそれで刺すって決着だったしNGってほどではないと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:49:35.78 ID:XIUt3vTk0.net
ライダー キック
戦隊 バズーカ
宇宙刑事 剣

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:50:35.90 ID:dHOJVfg20.net
キャップ 盾
ペッパー 椅子

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:54:57.01 ID:DMpde4KG0.net
ペッパーはエクストリミス摂取して大変なことになっちゃうんでしょ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:48:17.25 ID:Q+UoMiaD0.net
パワーマンだったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:55:55.64 ID:lwtZiNpq0.net
チョコチョコ作画がおかしかったな。
しかし、同タイプのヒーローを2体持っても仕方ないような…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:56:40.92 ID:XIUt3vTk0.net
予想通りパワーマンだったな
エドがヒロインすぎて笑う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:57:09.59 ID:iqVz1MzR0.net
パワーマンって言われても一瞬誰かわからんかった
ケイジか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:57:18.67 ID:dHOJVfg20.net
仮面ズ素顔晒していいのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:58:04.80 ID:X2qjSdZv0.net
やっぱり仮面たちは改心した訳じゃないんだな
これはレッドスカルの後はロキと仮面たちだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:58:40.15 ID:yytlvST50.net
パワーマンさんそのまんま過ぎる名前で肩パット付けただけのオッサンだけどいいキャラしてるな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:58:43.45 ID:r7nSBCYU0.net
ストリートのチンピラがγ線浴びた超人と対等に戦えるんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:58:47.84 ID:X2qjSdZv0.net
>>159 もう捕まったからその必要ないんだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:59:05.36 ID:6mb1Kv/E0.net
ロキさんの出番はまだか?w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:59:05.98 ID:8h9cVCLe0.net
なんかホモホモしかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:59:29.92 ID:dHOJVfg20.net
レッド・スカルの地球破壊計画を阻止するため、鍾乳洞にある敵の拠点に向かうソーとヒカル。
ヘリキャリアに待機するペッパーに連絡を取り、アキラの安否を確認しようとするが、途中で通信が途絶えてしまう。
弟を心配する気持ちが爆発しそうなヒカル。
そんな中、レッド・スカルに操られた重力系ヴィラン・グラビトンが出現!
自分の心と目の前の敵の両方を克服しなければならないヒカルに恐るべき罠までもが忍び寄る・・・。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:59:59.82 ID:TwPmt3z20.net
たとえヒドラ兵になってもアイデンティティーたる仮面はいつも持ち歩く
さすがセレブリティ5

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:00:23.73 ID:AevZqCxb0.net
しかしシールドの連中、手分けするのはいいとしてエドに誰1人着いてかないとは何事だ。
結局最後まで出てこないし、日和見仮面5人組がいなきゃマジで詰んでたぞ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:00:45.22 ID:nk6QHE5C0.net
ビルドアッププレートは単純に質量増大型か
それでこそパワーだけど、ミュータントディスク装着時とさほど変わらなそう

あ、バチ魂の話ねこれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:01:34.15 ID:dHOJVfg20.net
蛇口さんに肉体労働はマジなのかな
技術者としては有能なのにもったいない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:01:59.17 ID:DMpde4KG0.net
ルーク・ケイジのが馴染みあるよなぁパワーマン

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:02:51.03 ID:mbDfkzay0.net
予告でソーがムジョルニア握りしめてたけど力ずくでヒカルの目覚ませるのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:02:56.43 ID:6hRySc3M0.net
>>115
俺も森川スパイディしか知らなかったが、DWAの人もそんな違和感ないと思うわ。

>>128
映画でも吹替で喋ってたやんw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:03:23.76 ID:AevZqCxb0.net
>>162
ム所で受けた人体実験で超人的なパワーと鋼のような肉体を得てるのさ。
その力を生かして雇われヒーローをやってたこともある。その後アベンジャーズに入ってたりな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:04:54.25 ID:DMpde4KG0.net
>>174
アイアンフィストとかデアデビル、スパイディと相性いいよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:05:35.58 ID:XIUt3vTk0.net
ファルコン 黒人
ブラックパンサー 黒人
クリス 黒人
パワーマン 黒人

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:05:39.20 ID:AevZqCxb0.net
>>172
目覚める前に永眠するわw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:05:47.08 ID:nk6QHE5C0.net
ルーク・ケイジだと、普通の人名みたいでヒーローっぽくないからパワーマンなんじゃない?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:06:05.85 ID:b1vVoxtiO.net
パワーマン、見た目は単なるゴツいオッサンなんだけど義理堅くて頼りになるオッサンキャラでかっけー

あとパワーアップしたハルクが完全にフリーザの手下で噴いた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:06:26.16 ID:6hRySc3M0.net
ルーク刑事さん、皮膚が普通の人より厚いって程度でパワーがあるかとなると別だった気が。
でも、今日のキャラ付けは結構良かったな。

>>170
不信感ある技術者使うと何されるか分からんしな。
ディスクの流出が現にそうだし。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:07:00.86 ID:X2qjSdZv0.net
>>168 ほらシールズにもスパイがいるからエド一人の方が安心なんだじゃね
たぶん別の隊員は陽動作戦やってエドから目をそらしてるんじゃね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:07:19.03 ID:6hRySc3M0.net
>>176
面白黒人神様のヘイムダル来るな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:08:26.29 ID:XIUt3vTk0.net
>>168
多分残ってた全員がキャップ同行志願したんだろうな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:09:56.81 ID:DMpde4KG0.net
シールドからはハルクにサポートなんていらないとか思われてるんだろうなぁ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:10:59.67 ID:mg/iGlPdO.net
パワーマンはキャップとはまた別の意味でナイスなアメリカンだった
「OKボス」メ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:12:29.48 ID:X2qjSdZv0.net
>>184 そうかもな 他の場所の違ってヴィランもアボミネーション一人だからな
当時に5つも作戦してる訳だからシールズにも回せる隊員に限りがあるし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:15:51.89 ID:uoW+6I+k0.net
ほっこり回であった転
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1414575459065.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1414575595877.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414575582686.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1414575738909.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414575800117.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414575808320.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414576044645.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414576353761.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414576357544.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414576367344.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1414576459846.jpg

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:16:17.19 ID:3nYoQ7bl0.net
アキラのセカンドヒーローはハーキュリースあたりで決まりだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:17:02.88 ID:AevZqCxb0.net
>>186
確かに今回出てきたのはアボミネーションだけだったが、パワー属性ヴィランならジャガーノートやレッキング・クルーが現れる危険もあったわけだし、最低限ヒドラ兵を防ぐためにもシールド隊員はいるべきだと思うが・・・。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:19:54.82 ID:X2qjSdZv0.net
そう言えば何気に今日ので新設定できてたな
連続D-スマッシュだっけ続けて2回連続でD-スマッシュできるって2回目はヒーローは
短時間しか戦えないけどこれでセカンドヒーローにも活躍する機会ができたな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 19:22:35.82 ID:SI13uGng0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1414576367344.jpg
どこかの星の戦闘民族にしか見えないんだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:23:11.11 ID:8h9cVCLe0.net
ハルクはグリーンスカー的アーマーにして欲しかったな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:24:36.39 ID:kgAeHNbn0.net
眼鏡の上にスカウターとはなかなかおしゃれですねエドくん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:27:56.04 ID:X2qjSdZv0.net
今回最後に紹介されたX-MEN全員をまとめて紹介されたな
ヴィランは一人ずつの紹介なのにそもそもあの紹介ってヴィランが
大半じゃね 

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:30:50.69 ID:isue7kcX0.net
とりあえず次もバチ魂出てるだれかだろうなー

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:30:50.93 ID:iJuDacoK0.net
>>194
単に本編に出てるのはヴィランのほうが多いからじゃないかい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:34:54.66 ID:b1vVoxtiO.net
>>178
GOGのピーター・クイルもアニメは一貫してスター・ロードだったしね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:39:47.16 ID:q7H6TMRo0.net
時系列的にはみんな同時進行なんだよね?クリスの成功報告がきてどうゆうこっちゃとおもったけどそういやクリスは夕方にはカタをつけてたな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:40:03.55 ID:DMpde4KG0.net
ハルクはあれだ、ワールドブレイカーコスチュームで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:41:45.03 ID:9UcwtXjf0.net
インデストラクティブルハルクで似たようなアーマー着てるから
そんなに違和感は無かった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:42:49.23 ID:6AWtYWUx0.net
http://a.jlab2.net/s/1414576357544.jpg

これコラかと思った
なんだこのポーズwwwww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:54:18.86 ID:i6rFE5HD0.net
>>194
アイスマンがシルバーサーファーにしか見えなくてなw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:56:12.65 ID:i6rFE5HD0.net
そういやアタッチメントも、グーの形になってんだな。
ということはソーはハンマーの形になってんのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:04:29.84 ID:q7H6TMRo0.net
>>201
かわいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:06:20.95 ID:5yt5J4+F0.net
>>156
連続スマッシュできても1属性しか出来ないから
同じタイプなのは仕方がない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:13:45.19 ID:sDEjbubI0.net
>>203
ハルクとワスプは商品化されないからフリーダムだけど
社長キャップ兄上のはこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5387604.png

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:26:13.58 ID:EpjgIjvo0.net
>>206
ちゃんとハルクとワスプのも出るよ
尼に登録されてるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:37:35.36 ID:sDEjbubI0.net
>>207
ホントだ、申し訳ない…しかしあの形状でメンコパチーンできるのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:40:20.71 ID:jA3sbI0e0.net
>>206
ソーは稲妻モチーフなのか
かっこいいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:47:20.92 ID:MZqmJsvE0.net
>>178

りんご☆ざけ ‏@ringo_zake 8月27日
ディスクウォーズ、1話から毎回楽しみに見てます!
私はハルク、キャップ、ワスプは本当の姿というか本名があるので、
いつかエドたちが本名で呼んでくれたらアツいな〜と思ってます!
特にハルクは往々にして本来の人物は無視される傾向が強いので、
せめて名前だけでももう少し!

キング・リュウ @king__ryu 8月27日
リプライありがとうございます。学園で言い争いをする
サイクロップスとウルヴァリンの前に教授がやってくるシーン(#17)、
当初は「席に着きたまえスコット。久しぶりの授業だ」だったのですが、
最終的にはサイクロップスは「サイクロップス」で通しました。
ただキャップの例(#20)もございます。
必然性と判りやすさ(名前の認知)を天秤にかけつつ判断しております。
頂戴しましたご意見、今後の作品づくりの参考とさせていただきます

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:55:04.77 ID:X2qjSdZv0.net
それ言えばエドも愛称なんだけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:23:06.81 ID:TXp4+FE90.net
えっホークアイ本当に死んだの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:35:52.50 ID:i6rFE5HD0.net
デップーが殺したのが本物ならな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:44:04.38 ID:1lwv7XrK0.net
ぐんまパンチとしか聞こえなかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:56:10.04 ID:UdLe6Xwt0.net
最後はドクターストレンジか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:42:20.43 ID:fgkD0wLt0.net
ドクターストレンジの「邪な心も我が魔力の前では無力」っていう呪文(?)が
強烈に印象に残ってる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:50:10.03 ID:Nh4qys2O0.net
ワスプのやつを地面に叩きつけたら即効で折れそうなんだけど大丈夫か

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:53:49.63 ID:DMpde4KG0.net
>>216
おう不思議博士、ワールドウォーハルクの話でもしようや

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:58:19.31 ID:jxEkgXwf0.net
パワーマン=ルーク・ケイジがニコラス・ケイジの芸名の元ネタだったんだな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:03:47.62 ID:DMpde4KG0.net
>>219
そんなニコラス・ケイジはゴーストライダーでした

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:30:37.80 ID:i6rFE5HD0.net
初出のゴーストライダーはフサフサやったん?
ハゲ映画しか知らないけど、イメージはあってるんだろうなと思ってる。
あのハゲ、本名コッポラさんでフランシス・コッポラの甥っ子なんだぞ。
なのに、息子もケイジと名乗らせてる。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:42:47.48 ID:mg/iGlPdO.net
>>201
お調子者のアメリカ人が拳法の真似してる時のポーズ!に見える

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:41.21 ID:QsBFxFKI0.net
前から言われてたけど、パワーって他属性よりも
セカンドヒーローとの使い分けが難しそうだな
だいたいのことは「それハルクでできるじゃん」ってなる
パワーマンいいキャラだったから今後も出してほしいんだけどな

そういえばバイオコードが進化してセカンドヒーローも少しだけどDスマッシュできるようになったってことは
普段小さくなった状態でも二人同時に出せるのかね
アイアンマンとウォーマシンを会わせてあげたりできるんだろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:00.30 ID:2w9xrpVT0.net
これのハルクだと暴走の危険もなく融通効くからな
せいぜい狭い場所とか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:20.73 ID:QjWaQx0l0.net
パワーマンも十分でかいよw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:35.80 ID:mVeXpr160.net
しかしパワーマンってすごいネーミングだな……
だってパワーマンだぜ、パワーマン
ワンダーマン並だよな、パワーマン

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200