2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 46機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:02:26.76 ID:2xT6OrCG0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 46機目

機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

ガンダム Gのレコンギスタ 45機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414161468/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:18:59.42 ID:kL2ZTLMj0.net
>>196
若死にすぎて判断できない。
兵士は功績あれば出世できるわけでもない。
(もらえるのは勲章)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:19:40.27 ID:ZYp9nkP80.net
マスクはだんだん言葉が喋れなくなって最終的にラライヤ化する

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:20:28.10 ID:fQ0iCXv40.net
>>199
ミックさん女で今んとこ一番キャラデザも性格も好きだから死なんでほしいのう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:21:14.74 ID:pmePeSY30.net
>>205
ていうか、佐官以上は軍の中での重要な戦略的政治的な部分に関わる役職だから、いわくつきのアムロは組織がさせないでしょ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:21:27.00 ID:v+xCEGmR0.net
マスク「チュチュミィ!チュチュミィ!ビューン!」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:21:31.33 ID:WeaGPZLo0.net
>>204
むしろ禿の黒歴史じゃないのって1st以外あんの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:21:37.76 ID:pS7w/zFq0.net
>>172
天才とさんの間に明らかに(笑)が入ってるよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:21:48.13 ID:A6bDnvBf0.net
>>196
アムロの尉官って、限界とかじゃなくて連邦の思惑みたいなものが
あったんじゃなかったっけ?
1年戦争終了後に軟禁されて軍から監視されてた経緯もあるし。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:22:00.19 ID:Z5RnoxB90.net
>>182
むしろベルリこそ本物の天才なんでしょ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:22:20.40 ID:rzW0qrVw0.net
アムロはあれ以上出世できたとは思えないな
兵士としては最強でも
指揮官として活躍する場面はあまりなかったように思えるし
政治的才能はあったようには思えない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:22:51.42 ID:w+wOW6330.net
マスクとラライヤはチュチュミ仲間

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:23:18.67 ID:m3+1Z8JP0.net
>>212
元WBクルー自体が危険視されてたからそんな感じだと思う
実際士官学校出でアクシズ止めた功績もってるブライトが逆シャアから階級上がってないしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:23:49.49 ID:70iUpSv20.net


218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:24:17.72 ID:XErRXEtX0.net
>>214
親父がそれなりの地位だったし
学び直せば、色々便宜はかれたんじゃね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:24:24.28 ID:Ply+V3GR0.net
>>214
カラバのMS隊隊長張ってたじゃないっすか
最初は下っ端の下っ端でも上が減って自身も成長するから
指揮官になるって昔からよくあるわよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:24:39.73 ID:pmePeSY30.net
>>213
まぁ作中の天才キャラって、主人公に負けるのは仕方ないっしょ

そこで変にクリムが捻くれなきゃいいが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:24:45.28 ID:w77dfpRx0.net
>>213
1話の時点でデレンセン教官のムチよけて間合いをつめて笑顔で腕を抑え込むような子だしね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:25:14.47 ID:Ldh+ElYj0.net
>>130
海賊のMSが揃いも揃って敵役っぽいデザインなんだよなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:26:08.40 ID:Bwsj7PYq0.net
>>204
仮にそうだとしてもGセイバーは反論の余地なく公式だから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:26:13.80 ID:v+xCEGmR0.net
本来GレコはMSではなくマン・マシーンでいきたかったみたいだし
ガイア・ギアが御大の中で消したいものになってるとは思えないね
むしろ全作品そうでしょ
毎回否定するのは自分の最新作こそ最高のものだと思っているだけの話

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:27:28.23 ID:Bwsj7PYq0.net
>>224
まぁマンマシーンだろうがモビルスーツだろうがロボットはロボットだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:27:32.08 ID:ODBve13b0.net
>>214
赤い人「アムロ本人にその意思もなかった。愚民に才能を利用されてばかりで、いかんでしょ」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:28:30.43 ID:kuJlzPQy0.net
>>214
ブライトも頼っていたようだし、パイロットでなくてもやれたっぽいけどね
それ以上にパイロットとして優秀だったというだけで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:29:07.22 ID:Bwsj7PYq0.net
そもそもアムロにとっては大尉という階級すら高すぎて持て余してたということになってる
隊長やってたけど部下の教育とか全然できなかったらしいし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:29:42.32 ID:krczMbOs0.net
姫様はカーヒルカーヒルうるさいよね。自分らが殺した兵にも家族とかいること想像できてない。
勝手に責めてきて殺されたとしてそういうの込みで恨みっこなしなのが兵隊なんじゃないの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:29:43.47 ID:Ldh+ElYj0.net
ガイアギアはモビルスーツの名称にクレームが入ったんだよ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:30:02.72 ID:95/YDqjm0.net
ラライアの手の体温で金魚が死にそう。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:30:09.84 ID:ZYp9nkP80.net
真の天才はニュータイプでMSの操縦もできて指揮もできてMSの設計開発もできてさらに女にモテモテなのだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:30:29.75 ID:Ply+V3GR0.net
実のところ、アムロの肝ってエンジニアとしての能力もある部分なんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:30:52.65 ID:pmePeSY30.net
アムロはゼネラリストじゃなくて、エキスパートだから

専門性は評価されても、組織の上に立つタイプではない

シャアは逆。だけど専門性でアムロと勝負するから負ける

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:12.53 ID:Bwsj7PYq0.net
天才さんはニュータイプでMSの操縦と開発はできたけど指揮官として有能だったとはどうも思えない
船長としては無事に木星往還を達成してるしその間にMS開発とか趣味でできるくらい余裕があったみたいだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:14.78 ID:kL2ZTLMj0.net
>>216
ブライトは30代前半で大佐という超エリート超スピード出世なんですが。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:29.93 ID:MCKrOmCB0.net
>>232
スイカバーに潰されて終わる人生ってなんなんだろうね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:42.61 ID:A6bDnvBf0.net
>>218
父さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:42.71 ID:ODBve13b0.net
>>229
海賊連中はそんな感じだけど、実際はそんな割り切った奴そうそういないだろ
好きな人殺されりゃ恨みもするわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:32:32.28 ID:Bwsj7PYq0.net
>>239
海賊としてなってないな
所詮兵士ごっこの海賊ごっこでしかない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:32:36.48 ID:4nXVooFT0.net
>>229
今回は犯した罪を自覚していく話なんだとおも
主に主人公を通じてだが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:33:06.48 ID:ZYp9nkP80.net
貴方を殺した男にお礼を言ってしまったとか正直観てて興奮する

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:33:46.71 ID:MZgCuW/E0.net
アムロの脱走歴は
軍的にかなりやばい
戦闘機や戦車を奪って
脱走したようなもん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:33:49.06 ID:A6bDnvBf0.net
>>229
姫様は純粋な兵隊ではないからね。
MSを降りたらフツーの年頃の女の子だろうし。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:34:00.00 ID:8OW4eXwm0.net
>>229
殺したことないんだと思ってた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:34:40.73 ID:XUpMgTww0.net
>>242
PVみたいにそのうちベルとか呼ぶようになるんだぜNTR感満載だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:34:57.38 ID:Bwsj7PYq0.net
>>245
一話でGセルフと交戦したレクテンMIAになってなかったっけ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:35:22.18 ID:SHkybWRs0.net
>>242
不倫AV的なアレを感じるよな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:35:32.79 ID:kL2ZTLMj0.net
放映前:アイーダ美人なのにベルリと結ばれなさそうなんてヒドすぎる…。ノレドのキャラデザ可愛くない
今:アイーダ姉ポジでよかったわ。ノレド最高

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:35:43.11 ID:v+xCEGmR0.net
トリーティ「生きてます!」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:35:47.41 ID:8OW4eXwm0.net
>>242
俺も正直すごく興奮した
悔しいビクンビクン的な

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:36:25.17 ID:Ply+V3GR0.net
>>246
流石禿、容赦の無い業の深さって奴を感じるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:36:39.15 ID:rzW0qrVw0.net
>>218
親父は一年戦争の時点で廃人じゃないか…
>>219
そういえばカラバではそうか
でも個人的な印象だけど、指揮をするとしてもMS隊が関の山で、
たとえばブライトみたいに艦長としてクルーをまとめたり
全体の指揮をとれるイメージはないな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:37:04.66 ID:Bwsj7PYq0.net
こんなこと言うのも何だがガンダムのキャラに欲情したことは一度もないな
なんかハゲガンダムもアナザーガンダムも含めて魅力がないんだよね
ハゲ流に言えばおまんこ舐めたくならない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:37:22.31 ID:A6bDnvBf0.net
>>236
ブライトさんの左官もアムロの尉官とおんなじだと思う。
ブライトさんもこれからどれだけ頑張っても左官とまりだろうから。
ある程度の位を与えて便利な駒として使われる感じ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:37:27.32 ID:i+bVQW7J0.net
姫様になる話ってことはF91の焼き直しかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:37:29.12 ID:ODBve13b0.net
戦場の人死にへの反応とか、正直現実には全く縁がないからなあ
割りと>>229みたいな死生観を持つべき(or持つはず)って声はよく見るけど、実際の軍人はどうなのよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:37:57.71 ID:0fVFn2sw0.net
アイーダ「ほら、穴はここよ」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:38:13.42 ID:lKzZeWAf0.net
>>242
弟殺されたのに段々惹かれていって結局死ぬまでデレなかった人もファーストと同じ時期のロボットアニメにいましてね…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:39:05.47 ID:ODBve13b0.net
>>251
んでもって実の弟と知る展開なんだよな
うひょー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:39:14.70 ID:rzW0qrVw0.net
>>229
恨みっこ無しで割り切れるようなものなら
現実世界においてこうも戦争が頻発するわけないだろ
数百年前の歴史を持ち出して敵愾心を募らせるような連中だっているんだぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:39:27.03 ID:Bwsj7PYq0.net
>>257
国や立場によるとしか。
韓国の犯罪や家庭内暴力の恒常的な多さは国民皆兵制度のせいだという指摘がある一方で
日本じゃイラク派遣が嫌だからって空挺のエリート自衛官がわざと万引きで捕まって目論見通りに派遣部隊から外されたりしてるし
まぁお国柄だわな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:39:50.71 ID:PNNsZsE60.net
>>242
そのカーヒルに殺されかけたのにな
そのズレがまたそそる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:40:41.18 ID:eL/nGy9F0.net
アイーダとカーヒルは実は深い関係だった感を感じましたが。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:41:28.23 ID:kL2ZTLMj0.net
>>255
上層部も警戒してるっていう富野小説のお補足もあるにはあるが、
それにしたって彼らの物語はそこで終わってるから正直想像の域は出ないよ。
30前まで大尉になった人がそのまま後30年定年退官まで大尉かって言われたら、
まあアムロは士官学校出てないからなくはないだろうけど、
30ちょいで大佐のブライトがじゃあ60とか70まで大佐かって言われたらちょっと無理がある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:42:24.81 ID:Bwsj7PYq0.net
>>265
無理は無い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:42:49.45 ID:lvwO7hNo0.net
>>264
プラトニックな恋人関係でそ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:42:58.51 ID:eXhWFji40.net
アイーダってちゃんとした軍属じゃないんだろ。だからクリムとかと比べて温度差がある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:42:59.08 ID:ODBve13b0.net
>>246
肉体関係は分からんけど、心は通じ合ってたんだと思う
はっきり告白したわけではないけど互いに相手が好きで、相手からの好意にも気づいてる感じ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:43:04.38 ID:3Dl5jRvf0.net
>>264
普通にそうでしょ。あの悲しがり方と艦長の慰め方は。
クリムも姫様恋しさに〜安易に作戦も立てず乗り込んで〜みたいなこと愚痴ってたし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:43:10.82 ID:VJ7okhw50.net
姫はめんどくさすぎるだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:43:35.15 ID:41Nbhmkd0.net
アイーダが「何が私に「戦わせない」よ」って言ってたけど、
そんなこと言ってたっけ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:44:04.87 ID:Bwsj7PYq0.net
親の七光りがあるポンコツだからね
どうしようもない厄介者だよね
かと言って親の七光りがあるから殺したら殺したでめんどくさいからね
本当に厄介な存在だよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:44:10.48 ID:8OW4eXwm0.net
>>254
プルとか!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:44:11.10 ID:lvwO7hNo0.net
ところでスルガンって何者?
大統領より偉いの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:44:16.80 ID:ODBve13b0.net
言ってないけど前線に出させないとかの態度がそうなんでしょ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:44:58.57 ID:Bwsj7PYq0.net
>>274
あ、俺ロリコンじゃないんでそういうのいいです

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:45:51.23 ID:NMV5T+2u0.net
動きまくる戦闘シーンはやく見たいな
宇宙行ってから本番かな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:46:03.47 ID:rzW0qrVw0.net
>>264
ぶっちゃけそれが、アイーダがいまいち人気がない理由の一つだと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:46:38.79 ID:41Nbhmkd0.net
>>166
バックパック装着してても中に入れる構造なのかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:46:40.40 ID:Ply+V3GR0.net
>>278
スリリングだから見なくていい!!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:47:09.98 ID:4nXVooFT0.net
物資に困窮してる中で大国同士が戦争してるとか地味にヤバイな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:47:18.91 ID:s3fN78Ou0.net
アイーダはカーヒルカーヒルうるせーんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:47:39.05 ID:QqkRylhR0.net
>>254
フォウに・・・

もっともあれ物語性あっての話で、単独の絵をポンッと出されてもスルーしてたと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:48:12.54 ID:kL2ZTLMj0.net
>>278
最終話まで無理かも
それよりも戦闘の工夫とか殺陣を楽しみにしたほうがいいと思ふ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:48:28.79 ID:QqkRylhR0.net
>>278
無理だろ
「枚数つかうわけにはいかん」ともうトラウマレベルで身に染み付いてるみたいだから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:48:29.15 ID:Bwsj7PYq0.net
>>284
申し訳ないが基地外はNG

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:49:03.97 ID:lvwO7hNo0.net
正直な話、戦闘シーンは∀の焼き直し感が否めないなあ
いや好きだけどさ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:49:04.78 ID:ldB+EZD+0.net
GセルフのコアファイターはGP01とかコアランダーとかより、バイファムの脱出ポッドを思い出す

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:49:13.50 ID:kL2ZTLMj0.net
>>284
フォウのお風呂とバーン!で性への目覚めを得たのは俺だけじゃないはず

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:49:17.91 ID:v+xCEGmR0.net
カーヒル「おれさぁ姫様と寝たよ」
ベルリ「男と女のやること!珍しくもない!」
カーヒル「…天才、クリムともなんだ」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:49:34.73 ID:2FHTXh5q0.net
>>229
戦争では誰が誰を殺したかって分かりづらいからな。実際に目の前で見れば恨む気持ちも分かる。
ただ今回は姫様が勝手に攻めてきて捕まって、それをカーヒルが奪還しにきた。それをベルリが撃退しただけだからな。
恨みっこなしというより逆恨みだよ。ベルリはやるべきことをやっただけ。
だからなに言ってんだこいつ?って感じてしまう。
姫様が迂闊に捕まってしまった自分を責められるようになれば成長したことになるんじゃないか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:49:46.57 ID:pmePeSY30.net
話が進むにつれて、カーヒル大尉がろくでもないやつだった展開がいいな
実はクリム同様、姫の立場を利用する目的だったみたいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:50:07.99 ID:31U2grq70.net
アムロはCCAで生き残ってもシャアが死んだと確信持たれた時点で
MS開発部門あたりに回されるのは確実だよな。チェーンと結婚して子供作って
大人しくしていれば退役直前に准将か少将ぐらい。退役後はAEに天下り。
変な行動とれば戦場以外で謀殺されそう。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:50:22.04 ID:3Dl5jRvf0.net
>>279
え?人気ないの?色気あると思うけどなあ…

どうしてもアニオタはラライヤみたいな幼児性や池沼っぽさに萌えを感じるんだろうけど
アイーダも人間味あふれてて可愛いと思うわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:50:29.63 ID:aVvSstl30.net
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20141022/001ec949fb1b15b15d4b52.jpg

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:51:03.42 ID:xuXNQyNJ0.net
>>254
フラウ・ボゥ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:51:17.52 ID:kePDZVWc0.net
ラライア「チュミミ〜ン」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:51:35.49 ID:kL2ZTLMj0.net
>>288
∀は陸戦メイン、Gレコは空中戦メインだし今のところ全然共通点見えないような
むしろ4話の描写は正直∀超えてるなと思った
焼き直しというか発展させたような心意気は感じるけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:51:42.96 ID:pmePeSY30.net
>>295
5話ででたエロいねーちゃんが一番いい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:51:46.51 ID:ZLCbnUvU0.net
>>285
枚数はないけど殺陣が光るからこっちのが好きかな
枚数あっても凡庸だとふーんってなっちゃうし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:53:15.90 ID:A6bDnvBf0.net
>>265
気になってwiki見てみた。
どうやら最終階級は大佐だったらしい。

UC(0096)で大佐、閃ハサ(0105)でも大佐だった模様。

まぁ、公式ではないから確定とは言いにくいけど濃厚じゃあるまいか。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:53:35.11 ID:Ply+V3GR0.net
一体どこでドミネ回並の超作画がくるのだろうか・・・

そしてその反動で、盛大に崩れた作画がくるのだおるか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:53:49.41 ID:Fr2DZhlA0.net
姫様がはやく覚醒しないとアルケインが宝の持ち腐れ状態になっとる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:54:40.02 ID:Ply+V3GR0.net
対艦ライフルで機動兵器狙うのが無茶だっていうんだよ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200