2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part11

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:03:04.60 ID:1tXD6jgZ0.net
おっと>>958おねがいします
被るところだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:03:49.03 ID:HZoC5aLI0.net
ほいよ

ワールドトリガー Part12 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415761383/

>>960
おう、なんかすまんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:13:42.89 ID:1tXD6jgZ0.net
乙乙

今5話見直してるけど
1話2話にくらべたらアップでも耐えられる作画になってる
戦闘シーンもしっかりしてるし
やっぱり時間がたりなかったんだろうなもったいない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:48:51.18 ID:XSVuK/D+0.net
>>961
>>956 こうならないようにレス番まで指定しろと…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:49:46.45 ID:sh4trREB0.net
アニメ化発表が5月で10月開始
更にアニメ化発表時にはキービジュアルや設定画?すら完成しておらずキービジュアルは8月に入ってから完成

スケジュールが相当ヤバかったって感じがするわ
PVっていつ完成してたっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:32:01.28 ID:xu/zScn80.net
深夜は発表早いけど全日帯アニメって放送の1〜2か月前で普通だぞ
銀魂とかワンピとかも1カ月半前に発表だった
PVは直前に1話分を編集したやつとか出す感じのが多い

東映のスケジュールがきついのは抱えてる本数が多いのと終了する番組のスタッフがスライドしてくるから
前番組の終盤と新番組の立ち上げ被るからじゃね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:31:13.38 ID:7v1QhIWe0.net
アニメってワンクール?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:33:06.25 ID:0ZdLWhd9O.net
長くやりたいって話だし、一年はやるかもね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:35:30.55 ID:kSzQFF2r0.net
2クール以上やるのは確定だよ その先はまだ不明
イベントで年明けの回からの展開とそこから出るキャラの話してるから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:25:32.40 ID:6RBXRLHh0.net
グッズ売上とか人気があれば3クール以上やるのかもしれないね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:40:21.89 ID:FL+dpsdc0.net
アニオリで引き伸ばされるくらい続けばいいな
原作終了前に終わるにしても原作のどっかの話でぶつ切りにするんじゃなく
最後は1クール以上かけたアニオリの展開で閉めて欲しいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:51:37.03 ID:S0rpEGYyO.net
ちょっとしたグッズ買うくらいしかしてないがプレゼント応募だの感想だの
反応送るのも大事だったりするんだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/12(水) 20:45:01.13 ID:+SJUEg3F6
ご当地レプリカが出たら買い漁る自信あるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:15:33.72 ID:a3v6/PZc0.net
>>961


>>971
そこらは大事じゃないかなー
それこそプレゼントなんかはリアタイ視聴の視聴者層見たいのもあるんだろうし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:15:52.93 ID:djVYQeDc0.net
>>971
レスポンス大事だよー
反応がほしいから原作なんかファンレターに質問書いたら答えてくれるやつやってるくらいだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:46:28.55 ID:S0rpEGYyO.net
そうか…やっぱアニメフェスタ行く前にCD応募しとけば良かったな
サイン当たる実況は毎週やってたんだけど
とりあえず普通に感想送ってみるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:47:56.80 ID:JU69cGsi0.net
出来のいいゲームとかも出てくれればいいかなと
無双系ゲームはこの作品にはちょっと合わないか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:03:48.70 ID:0ZdLWhd9O.net
>>976
1・アバターを作って自分がボーダー隊員になる系
2・三雲隊を操作して原作のシナリオを追っていく
3・三雲隊を操作してゲームオリジナルシナリオ

同じ時間にやってた聖闘士星矢Ωは3だったな
個人的には1を希望

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:07:33.24 ID:VaUAihUM0.net
その中なら自分も1がいいな
自分が三雲隊になるよりも、三雲隊と話したりする方が楽しそうだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:14:03.04 ID:0td716w60.net
確かに三雲達との会話があるのは楽しそうだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:17:46.47 ID:iCMxWeEdO.net
2だった場合、序盤のvs三輪隊とかヤバいからな

勝利条件:制限時間まで逃げ切る
敗北条件:三輪隊にダメージを与える

みたいになりそう
なお、建物の外に逃げると狙撃される模様

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:07:50.33 ID:dBSuJrrt0.net
おれのサイドメニューが>>961乙と言ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:28:12.09 ID:hgkokTsB0.net
サイドメニューってなんだよww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:36:52.43 ID:mL2gk0SJ0.net
副菜w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:38:45.50 ID:fDgBZk9a0.net
大盛りフライドポテト追加で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:07:45.71 ID:spJc4Dd80.net
じゃあ、とりあえずピザトースト追加

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:15:02.76 ID:vQlLjo3R0.net
海老ドリアください

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:17:31.42 ID:fehArTmh0.net
イタリアだとパスタ食べるときスプーン使うのは子供の食べ方らしいですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:45:27.47 ID:bIr0pbrP0.net
ほうれん草とベーコン炒め

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 05:43:28.65 ID:I5gsRVqu0.net
ワールドage

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 08:41:49.34 ID:lRi7/bNE0.net
じんさんの隊に入りたいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 08:53:28.95 ID:fR9OMqDnO.net
>>977
1がいい
というかガンダムの戦場の絆みたいなのがいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:39:11.29 ID:ZIaKiGyU0.net
グッズ売り上げと特に単価が高いゲームの売り上げはアニメ続けるのに超大事って
Jアニフェスで銀魂先輩が言ってた
製作費出すから商売させろってのがスポンサー すごろくゲームが売上微妙だったからアニメ終わったとか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:43:01.83 ID:RqOtKc3W0.net
原作付きゲームって微妙なこと多いよな…
アニメ続いて欲しいし、もし出るならお布施も兼ねて予約で買うつもりだけど
なるべく良い物作って欲しいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 12:28:48.20 ID:EVm3uhR30.net
原作の方に版権料払わないといけないから製作費減るしアニメに合わせるから制作期間は短いしって感じなんだろうな
出るならアニメ存続の為に予約して買う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 12:41:49.31 ID:iCMxWeEdO.net
ゲームが原作の番外編スマホアプリのリメイク版のゲームとか
ゲームが原作のアニメのゲームとか

最近はキャラ人気で売上を狙うスタイルのゲームが多いよな
「ゲームとしての面白さは二の次」なんてのも珍しくない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:00:17.50 ID:Q4p3KANs0.net
ジャンプだとワンピやナルトはガチで制作してる感じ>ゲーム
トリコのPSP版のはなかなか楽しめた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:02:43.02 ID:7/aUbtve0.net
ガンダムの放送終了が1980年
名作と評価される第2次スーパーロボット大戦が1991年リリースだからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:03:39.90 ID:nQUbEQYg0.net
ワートリはどちらかというとキャラよりシステム、つまり普通に遊んで楽しいゲームを作った方が売れそうな感じ
キャラ推し出来るほどキャラ人気があるわけでもないからだけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:07:20.22 ID:RqOtKc3W0.net
対戦アクション(格ゲー?)っぽいのだと評価高い感じあるよな
>>996の他にもブリーチとか
でもワートリはアクションじゃなくてシミュレーションぽいのがいいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:27:51.37 ID:fqqCubHX0.net
ワートリのスポンサーはバンナムだけどゲーム出る気配ないな…
バンナム内製だとスマブラクオリティ出せるけど外注はほぼクソゲーだから出なくて良い

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:38:03.52 ID:spJc4Dd80.net
よし、FEスタイルで行こう!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:49:42.27 ID:utNGu7e60.net
無理だろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:26:12.00 ID:YWnUDpNP0.net
今の大規模侵攻編とか明らかにターン数制限ありのミッションっぽいけどな。
残りターン数が減るとイベントが起こる奴
何と無くサクラ大戦を想像した

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:05:36.87 ID:I5gsRVqu0.net
踏み台になってみる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:08:52.85 ID:yYpLn7ao0.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200