2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:35:23.05 ID:6J4N7fN70.net
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/

◆前スレ
ワールドトリガー Part10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413102413/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1411830103/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:13:12.40 ID:79Ytpg/v0.net
狂信者認定うぜー
個人の感想に文句つけんなよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:19:34.89 ID:SLeEJdjd0.net
三輪が城戸司令に話しかけたのに司令が無言で応えたシーンアニメだからかなんかシュールだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:24:34.65 ID:hRuCfcUj0.net
原作と比較して大人たちが悪そうになっていて笑った
迅がたぬきの肩を叩くときのポンポンは狙っているのかw
今後の大人たちの効果音に期待せざるを得ない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:31:53.18 ID:E3CgKcsy0.net
ポンポン良かった
あれであのたぬきそんなに悪い人じゃないぞ感も出てたし
BGMの音量がもう少し大きくてもいいよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:32:53.01 ID:UI76UqCt0.net
>>692
アンカミスってないか?
>>689>>688にここで余分な事書くなって牽制誘導してるだけだぞ?
早とちりで下手な事かくといちゃもんみたいになっちゃうぜ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:40:24.43 ID:5Is1H7oZO.net
>>706
いや、そもそも俺が言わなきゃ良かったんだ
すまなかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:40:46.59 ID:wT//DtoK0.net
しかし作画はホントに良くなってきてるから少し安心したよ!!
もっとも力入れる回だけかもしれないが…w
来週も良さそう千佳が本格的に出てくるしちょっと期待して早起きする〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:42:13.68 ID:rq6gledN0.net
木虎は唖然とさせられるくらい人気伸びなかったな
人気キャラに育つよう序盤からかなり押してたはずなのに
女性キャラダントツ人気の小南にあっという間に追い抜かれちまって・・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:03:37.38 ID:Bn9fl9Gq0.net
作画いいな!
一話の時やれよww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:07:11.38 ID:znAm6Etl0.net
会議回だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:13:33.60 ID:BG6shfYD0.net
>>709
木虎は色々中途半端っていう印象
葦原先生的にはどういう立ち位置のつもりなのだろうか
出番は多いけどストーリーの中核には大して絡まないし
主役勢の行動や思考に影響を与えるわけでもないから
準ヒロインにしても苦しいと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:18:28.41 ID:dIKOg9k60.net
たまたま序盤に出る女キャラ1をヒロインと呼ばれて困惑でFA

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:19:37.73 ID:BUTgjESs0.net
木虎は作者も人気出ると思って描いてなかったんじゃないの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:20:58.53 ID:UI76UqCt0.net
どう見てもよくある「主人公と同い年なのに既にエリート認定されてるデキる奴」 だろ
女の子って形に視聴者や読者が勝手に振り回されてるだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:32:38.55 ID:QkFIocL90.net
あげせん食う?になるんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:40:45.24 ID:X0RdERCh0.net
ぼんち揚げは、なぜ駄目なんだ?
スポンサーじゃなくても、許可もらいに行けばいいのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:43:42.99 ID:J0OrLx1k0.net
一度ぼんち揚げとコラボもしてるっていうのになんで許可取らなかったのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:43:49.48 ID:TAwEm/Zv0.net
キトラは最初嫉妬からスタートだからな・・・
いいイメージを持てというのが難しい

ぼんち揚げは関西系なのかな
関東でも手に入るのだろうか
歌舞伎揚げかと思ったらそれより甘くなくてさっくりしているらしいし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:45:37.73 ID:7LOx8bio0.net
>>719
箱でなら通販で買えるぞ
あとはコラボぼんち探すかだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:54:01.41 ID:UQ/0wlyT0.net
キトラでいいわよって来ると思ったけどなかったな

あと「メガネくん」呼びで覚えてた!につながるのはちょっと違和感
メガネ掛けてる人全員メガネくんって呼んでたらどうすんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:58:37.16 ID:UI76UqCt0.net
>>721
今出てない情報はどう答えようがネタバレにしかならないので
回答が欲しくて質問してるなら該当スレ行かないと答えてもらえないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:00:57.31 ID:SLeEJdjd0.net
こんなんただのつっこみじゃんどこが質問に見えたの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:02:52.10 ID:lFgWm2th0.net
どこでAGESENが出てきたんだ?
見返してもわからん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:05:15.92 ID:J0OrLx1k0.net
迅さんのプロフィールの好きなものの項目<あげせん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:07:34.01 ID:8gM8hlAA0.net
現時点まで出てる情報で、ここどういうことなんだろうねって語り合うの楽しいじゃん
ネタバレ知りたい人は自主的にネタバレスレに行くだろうし、
既読者はネタバレスレでなら答えるよアピールは自重した方がいいんじゃないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:07:54.84 ID:znAm6Etl0.net
>>721
メガネ掛けてる人全員メガネくんって呼んでる迅さん想像したら嫌すぎわろた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:08:32.90 ID:W9HQaYAa0.net
>>709
で、くぎゅボイスの人気キャラの出番はまだなのかよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:12:02.89 ID:lFgWm2th0.net
>>725サンクス
おわぁ見逃してたマジだ……
ぼんち揚げ食べない迅さんなんてフレームレス眼鏡の修みたいなもんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:12:49.35 ID:J0OrLx1k0.net
>>728
憶測なんでまだはっきりとは分からないが
初登場が原作通りの流れなら4〜6話ぐらい先かな・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:13:38.70 ID:ZPvViMnkO.net
>>712
修に対しての木虎は、仮面ライダー響鬼の明日夢に対してのあきらに近いと思う
性格は全く違うけど関係性が
ワールドトリガーを「近界民と人類の戦いの物語」としてとらえると木虎はたいして必要なキャラじゃないけど
「三雲修という少年の成長物語」としてとらえたら、同い年のエリートライバルとして必要なキャラ
ストレートに男の子でなくかわいい女の子にしたのが葦原風味

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:14:37.62 ID:ZPvViMnkO.net
そうそう、>>715みたいな事が言いたかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:16:34.48 ID:3XoQQaxm0.net
「あなた方一般人を助けた隊員がクビになったそうですけどどう思いますか?」
「まぁなんて酷い組織なの? 私達の命より規則が大事だなんて、完全に嫌いになったわ」
「あのおじちゃんたちはぼくたちのいのちよりきまりごとがだいじなの?」

悪評広めるチャンスやで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:25:50.34 ID:ORA4rpWL0.net
セクハラシーンはカットか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:29:46.16 ID:UI76UqCt0.net
>>733
やめてあげて
根付さんがストレスマッハでしんでしまいます

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:30:07.49 ID:ZPvViMnkO.net
>>733
だから迅さんはねつきさんに修の評判を教える事で、間接的な形で修をかばった

今回の件はボーダーに非難が集まってもおかしくない事件なんだけど、複数の人々を助けて感謝されている修を昇級させて更にそれを一般に知らしめることで、ボーダーのイメージが多少なりともよくなる事が期待できる

銀英伝のエル・ファシルの時のヤン・ウェンリーと同じ
あれは民間人を見捨てて軍人が逃亡したという軍にとって不名誉な事実を、ヤンをアイドル的に英雄扱いすることでごまかしたけど
「ねつきさんの味付けでうまいことすれば」というのはそういうこと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:30:33.37 ID:xpVwsQtr0.net
住民があの地域から離れない理由ってなにかあるの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:30:46.49 ID:UI76UqCt0.net
>>723
質問だったみたいだね
フォローしたつもりが、ご愁傷さま

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:32:58.04 ID:vFtn65760.net
今回また尺稼ぎの間が復活してるな…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:33:48.31 ID:LgZJAp7S0.net
>>737
長年住んだ土地からなかなか離れたくない人ってのはここ数年の出来事で
リアルでも多いってわかったろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:34:45.91 ID:J0OrLx1k0.net
>>737
単純に思い入れ深い場所だからってのがあるんじゃない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:35:42.84 ID:euwdvz1U0.net
>>712
ユーマよりも修との絡みがやたら多いんで
大規模侵攻で一緒に行動した時とかもっと何か盛り上がるようなドラマ用意してんのかと期待してたら
特になんも・・・だったからすげー拍子抜けで、準ヒロイン的な使い方する気すら無かったのかとガッカリさせられたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:36:51.63 ID:7R7tbBOZ0.net
荒れるの嫌なので煽るようなレスをしないでいただきたい

キャラも一気に増えて会議面白かった
根付さんの声いいなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:54:24.88 ID:R+DdIjZ30.net
なんで日清ないしぼんち社はスポンサーになってくれなんだのや…
朝アニメとはいえジャンプ作品ですよ?
原作でも売り上げに貢献出来ればっていうてたやないですか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:54:34.11 ID:5Is1H7oZO.net
>>743
キツネさんはバビディでタヌキさんは魔人ブゥだったな
しかし、アニメで見るとタヌキさんの体型は余計人外くさいw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:07:36.76 ID:KCXzffoP0.net
目印はサングラスの最後で修のドアップ来て笑ったw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:09:28.72 ID:13B7ppI70.net
根付さんってシロッコだよね
デブい方は塩屋さんだよね 二人、松太郎にも出てたよね

っつうか会議中全員、一人一人の顔アップになって明らかな
枚数稼ぎのとこだけテンポ悪かったなオイwwwwww
悠一=中村悠一 って名前が同じだから選んだのかな?
原作読んでる人からは名前のこじつけ人選と思えるのか
キャラのイメージとおりの人選なのか気になる・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:09:42.73 ID:mSEU3jK60.net
コラボって簡単に言うけど企業にも負担かかる事だからな
旨味と負担天秤にかけて無しになったんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:09:48.78 ID:oK3JZ42U0.net
後半の会議で不自然な尺稼ぎするなら
イルガー戦をもっとゆっくりやって欲しかったな
静止画でいいから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:11:23.25 ID:J0OrLx1k0.net
>>747
割とイメージ通りよ迅さんの声
名前が被ったのは偶然だと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:14:42.36 ID:ZPvViMnkO.net
最近の声優に詳しくない原作読者だけど
ガンダムビルドファイターズに中村悠一が出てて
その時から迅はこういう声がいいなと思ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:17:23.39 ID:UI76UqCt0.net
>>748
だね
幾ら儲けになりそうな宣伝話でも、その宣伝に対応しきれるかどうかは企業各々の力による
ぼんちってそんな「儲け話ならいくらも乗るよ!」ってサクサク乗れるほどのギガ企業じゃないし
あのコラボが予想外にヒットしたからこそアニメ本編と手を組む事を控えた可能性もある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:22:56.23 ID:38K4NpUXO.net
ぼんちスポンサーだけは外さないと思ったのに心底がっかりした
ちなみにぼんちはあまり売られてないけどファミマのオリジナルブランドの「しゅうゆ揚げせん」がぼんち製造で大きさは違うけど同じ味だよ旨いよ(宣伝)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:25:37.05 ID:WVk3OtUA0.net
木虎が今回三雲に助け舟を出したせいでルートの存在を匂わすんだよな
男のライバルなら自爆位置をずらしたのが三雲だとしても見捨てると思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:26:11.69 ID:MzlFNHk50.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5406051.jpg
好きなもの:あげせん・
        女子のお尻・暗躍

この並べ方は女子のお尻を求めて暗躍してるみたいじゃないか


>>747
緑川の声優が緑川じゃなかったから名前のこじつけ人選ってことはないでしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:26:50.33 ID:QkFIocL90.net
そうそう関東で普段ぼんち揚げ売ってないからファミマの揚げ煎餅を買ってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:28:37.52 ID:38K4NpUXO.net
あ…こちらは揚げせんだからファミマとコラボはないかな?
ないか…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:36:44.61 ID:BG6shfYD0.net
>>731
>エリートライバルキャラ
自分もまあそういうポジションなんだろうなとは思うんだけど
修が才能無さすぎるせいで切磋琢磨し合うライバルっぽく見えないんだよね
「あの人みたいに強くなりたい」という点で修が意識してる相手は遊真のようだし
あと修以外の主人公格とあまり絡まないのも微妙な感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:41:36.99 ID:8cc/S9+20.net
木虎アンチこえー

760 :ネットを徘徊するロボット ◆alS5cwlwxc @\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:45:58.90 ID:EQkSiCYp0.net
    ,、x――ヽ,,、
  〈(ol ( ゚iコ゚) oi)〉 迅の声結構低くていいね 
  /;;/l  'ェェ .l'ヽヽ  沢村さんの所は良改変
  (iiiノ i=≡= =j (iii)
    Iir'l:lmltr,、
   ノ;;;j   ヾ;;ヽ
   /ニl    lニヽ  

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:51:15.82 ID:7KBT6ijh0.net
「誰に口を聞いてると思ってんだ!? 緑川さんだぞ」 アニメ「ワールドトリガー」」キャストトークレポ
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20141109/E1415499042491.html

石川くんは早く原作の続きも読もうw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:55:55.99 ID:4KEqU3/+0.net
キャラの扱いが中途半端なのは原作というか作者のせいだろう
モブのつもりで描いたキャラが、描いてるうちにお気に入りになり
いろいろ活躍させたくなる→実際にやってしまうっていう困った性分みたいだから

原作スレでもキャラが充実するのはいいけど、時期尚早だって言われてたなぁ
主人公や既存キャラをもっと掘り下げてからにして欲しいみたいな
木虎もそのあおりを食らった感じかな、他部隊だし、絡みづらいキャラではあるが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:57:13.90 ID:UBAFCVx70.net
アニメフェスタの上映内容は三分程度のOPフルバージョンPV?だったらしい
上映終わって出てきた人等のツイート見ただけだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:04:08.65 ID:uvrbcweU0.net
木虎は修にとって身近なA級って枠じゃないのか?
原作でも主人公達の内面は他キャラと絡むことでじわじわ示唆されている気もする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:07:18.17 ID:MzlFNHk50.net
ニコニコには30秒verの公式予告上がってるんだな
東映公式仕事まだか

http://www.nicozon.net/watch/so24874138

躍動感溢れる木虎さん()

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:12:45.33 ID:ZsqNnICg0.net
ざーさんもうダメだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:17:56.10 ID:zG5mDau2O.net
キトラアンチと花澤アンチが合わさり最凶に見える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:32:50.37 ID:71rqWLo+O.net
迅さんて自分で実力派エリートって言っちゃうのかよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:36:35.34 ID:J0OrLx1k0.net
自他共に認める実力派エリートですしおすし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:37:56.06 ID:uvrbcweU0.net
実力派エリートを言葉だけじゃなく実践してるから困る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:40:33.88 ID:UI76UqCt0.net
>>768
言うのは自分だけなのに、内心ではみんな実力派エリートだと思ってるところがミソ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:10:59.11 ID:368tOjgH0.net
>>745
たぬきさんはマスコットキャラ枠だから…w

>>747
名前繋がりだけで選んだなら嵐山さんは福山潤になってたはず(>>2参照)だし緑川もグリリバになってたはずなので、ただの偶然だと思う
中村悠一のコメントで『名前が同じだから自分がやりたいと思ってた』ってのはあったけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:12:46.80 ID:FxetyN0L0.net
┌( ┌<o◎o>)┐予告の千佳ちゃんが嬉しすぎて、そのまま2人で夢の国行ってた!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:14:06.76 ID:WVk3OtUA0.net
最近じゃ主役をオーディションにかけるアニメもあるくらい競争率高いんだから
名前が一緒だから役をあげたなんてまったくもってありえないからw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:16:00.09 ID:5Is1H7oZO.net
>>773
あんまりやってると修に斬られるぞw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:20:07.71 ID:FxetyN0L0.net
>>775
藍ちゃんも最高に可愛かったので、斬られるならまた藍ちゃんがいいです!
運ばれていく僕まで出て今週も大満足だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:21:37.78 ID:5Is1H7oZO.net
>>776
ニコニコに上がってるロングバージョンの予告ならカッコいい木虎が見れるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:30:27.83 ID:t5ZemeGM0.net
演出とはいえ変な間が多いな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:33:57.25 ID:n9gBkiO90.net
>>778
会議のところなんかはさすがにちょっと長すぎたよな
尺稼ぎするぐらいならCパート長くしてくれよと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:37:04.22 ID:5h3Ub1so0.net
>>774
最近じゃなくてもオーディションは普通にあるんじゃ
基本オーディション受けないと仕事取れない
ご指名なんて人気声優使って成功させたいとか監督、スタッフと仲が良いくらいだよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:38:27.62 ID:WVk3OtUA0.net
オーディションとオークション間違えちゃった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:52:11.60 ID:HDr8Xr7R0.net
>>570
双頭の蛇がエンブレムか
相当強そうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:52:40.00 ID:1SGMR2qE0.net
次回予告が短すぎて忙しい人シリーズのMADにしか見えなかったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:52:53.38 ID:oK3JZ42U0.net
CDプレゼント応募の感想を熱く書きすぎて締切時間過ぎてしまった
せっかくだし書いた感想をネットから送りたいんだけど送れる場所ってあるかな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:17:53.82 ID:zG5mDau2O.net
>>782
実際超強い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:34:40.97 ID:JgI2xtp90.net
あまりにも紙芝居すぎて泣けてきた
もうちょっと作画予算増やしてくれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:40:08.02 ID:zG5mDau2O.net
四話がなかなか悪くなかったことを考えると、足りてないのは予算ではなく製作期間
要するに東映が仕事を抱え込みすぎてるのが最大の原因

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:44:44.23 ID:5Is1H7oZO.net
近距離万能手・クロスレンジオールラウンダー・って響きだけで既に強い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:45:43.41 ID:Z1YYtafQ0.net
片桐隆明と結束夏凛って誰?
あんな奴ら原作にいたっけか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:48:04.46 ID:fWSv3Cpg0.net
>>789
元は作者の別の読み切りのキャラだけど同じシーンで原作にも一コマ出てるよ
あと片桐の方は候補者の中にも名前が挙がってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:51:04.50 ID:F2/qaWFN0.net
>>787
アニメ化発表から放送までも短かったし相当余裕無かったんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:51:16.01 ID:zG5mDau2O.net
>>788
それ木虎も…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:53:03.29 ID:zG5mDau2O.net
>>789
ttp://i.imgur.com/n1Lm6xh.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:58:59.22 ID:3XoQQaxm0.net
「キトラくん・・・あの方は大事なスポンサーなんだ。そちらがキミを気に入ったと言ってるんだ。キミも隊員なら、わかるね?」
スポンサーの一言で余裕で薄い本

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:08:38.77 ID:GwupoL110.net
>>794
修「まってください!そんな枕みたいな任務木虎にさせられません・・・ここは僕がやりますっ!」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:28:32.93 ID:2cuj6ShX0.net
>>782
だが、そのエンブレムが出来た経緯は超ダサい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:29:48.26 ID:Viwwbhcn0.net
ぼんち揚げシーンを改悪とは、これは断固揚げせんべいファンとして
として叩くべき!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:59:25.47 ID:Yw2scWca0.net
会議室での間が良いな
こういう引き延ばしなら大歓迎だわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:00:06.28 ID:WVk3OtUA0.net
ぼんち揚げってみりん揚げの出来そこないでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/09(日) 16:32:24.97 ID:HqdJG0jVv
>>756,>>757
ファミマの揚げせんの製造元は、ぼんち株式会社。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:40:06.16 ID:368tOjgH0.net
>>796
そこは画伯より酷いデザイン画(というか絵ですらないしw)からあのエンブレムに仕上げた開発部デザイナーを誉めるべきでは?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:41:42.20 ID:ycAbpjey0.net
>>776
トラックの荷台にすっぽりはまってるのかわいかった

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200