2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:35:23.05 ID:6J4N7fN70.net
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/

◆前スレ
ワールドトリガー Part10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413102413/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1411830103/

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:40:17.22 ID:8k4o33ZqO.net
木虎は説教し慣れてないんだろうな
ルール違反のC級で、鮮やかに一撃で倒したC級で…
邪念が入って、こうやって嫌われ始めている

ということは、声優さんのこの演技は、これはこれで正解なんではなかろうか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:42:02.54 ID:Lj0xwEs/0.net
問題があるなら声優より演技指導かと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:42:51.92 ID:vmKSZD/M0.net
しかも同い年でってとこが大きいだろうしねぇ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:43:01.98 ID:SeFyzOPkO.net
>>163
そっか。来週に期待する

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:44:19.64 ID:2k9+Argp0.net
もうちょろい感じが漂ってたけどな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:45:26.38 ID:izD5ZpOk0.net
カメラの反応からうかがえる圧倒的なチョロ臭

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:45:46.42 ID:8k4o33ZqO.net
というか、漫画の時点で木虎は嫌われるの作者達は分かってたからな
作者の読み通りの反応ではないかと

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:46:17.87 ID:Rz/rDpIu0.net
主人公に「処罰受けろ」って言ってるキャラが可愛く見えるわけないからこれで正解じゃね?
何回か隙も見せてるし次回への布石は十分かと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:46:42.33 ID:vmKSZD/M0.net
嫌われるの分かってたから巨乳にしたんだもんな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:13.52 ID:SeFyzOPkO.net
でも朝から不快な性悪女見たくないよー
ただでさえ第1話2話と修が不良に腹ばっか殴られて微妙な気持ちになったのにw
キトラはもっとかわいいんだー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:51:25.05 ID:1EWF9F0+0.net
>>174
いい加減キャラスレでも立ててそっちでやってくれませんかね
朝っぱらから不愉快なのはお前さんのほうですよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:53:59.26 ID:Rz/rDpIu0.net
むしろこういうところが木虎の魅力だと思うんだが
基本的に態度は冷たくてツンツンしてるけど口喧嘩めっちゃ弱いし超ちょろいっていうのがいいんだろうが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:55:13.68 ID:bNE5Xtkz0.net
>>174
うるせぇキトラは作者がわかってて可愛くなくて嫌われるキャラ立てなんだよ
原作に文句言うな!イヤならキトラが可愛くなるまでアニメからさよならしろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:57:46.91 ID:m4qEZMo+0.net
たまたま市民の犠牲者描写が無いからマシだけど、瓦礫に潰されたり置き去りにした親がそのまま…なんて描いてたら絶望的過ぎるな。
まあそんなの極一部で、バタバタ死人が出てる世界観だけど。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:58:08.67 ID:1EWF9F0+0.net
>>177
先陣切って相手しちゃった俺が言うのもなんだが
そいつキャラ厨装ったアンチみたいだから透明にしてほっとこう

早く来週にならないかな
オッサン連中に会いたくて会いたくて1週間が待ち遠しいとか気持ち悪いけどこれがぼくの本心です

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:59:50.16 ID:vmKSZD/M0.net
変に擁護するのはメンドクサイのが沸くので極力控えてもらえませんかね・・・
今の時点でうざいって言われるのはわかってんだから
キトラ好きはきもいっていわれてもしょうがないぞその言い分だと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:02:33.34 ID:r1Fe5GWT0.net
キトラってのがどうみても2、3話後くらいにA級(笑)になる匂いがぷんぷんしてならない
ゆゆゆのカリンみたい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:03:00.97 ID:sxyzd5qd0.net
これ毎回微妙なところで話切っているのがなあ…
何クールやるかわからんがストック無いのか変に尺を延ばしているのもあって毎回毎回不完全燃焼で次回へ続く感じ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:01.53 ID:SeFyzOPkO.net
何かすげえな、少しの批判も一切許さないんだ
俺はアンチでいいや

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:43.75 ID:Lj0xwEs/0.net
キャラデザとテンポの悪さは擁護できん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:06:26.62 ID:NSVrWbeo0.net
>>183
それが言いたかっただけだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:07:57.43 ID:QDvSqIXHO.net
>>160
城戸正宗役の桐元琢也の名前で、モンロー将軍とか何もしないままお亡くなりになったアフロディーテさんを連想したのはきっと俺だけだぜ!(ドヤァァァ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:08:20.25 ID:vmKSZD/M0.net
キャラデザっていうか今回なんか今までと感じが違った気がする
アニメっぽくなったと言うべきか、原作臭さがなくなったというか(悪い意味ではない)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:50.76 ID:Rz/rDpIu0.net
やっぱり足りないのは製作期間なんだってはっきり分かる回だったな
モブ幼女可愛い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:18:45.75 ID:bdJEc6Tn0.net
とりあえずもっと、ちゃんとした「トリガーワールドのOP」を噛ませば、
それだけで印象はだいぶ変わったと思う。ベタだがそれこそ田中公平さんあたりに
依頼してみるとかさー。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:19:20.76 ID:GEf09bim0.net
>>174の「不快な性悪女」は確かに不愉快な言い様だけど
「キャラ厨装ったアンチ」呼ばわりもちょっと言い過ぎだと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:20:29.70 ID:bxhx5ZAw0.net
「キトラさんでしょ」「タメ語すんな」追加でさらに性格悪く見えるな
でもこれ作者からの希望追加なんだっけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:23:29.24 ID:42nXZdcZ0.net
歌詞の中に「ワールドトリガー」が入っているダサカッコイイタイプのやつですね
そんなの俺しか得しないじゃないか
今のOPも世界観に合っていると思うぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:23:47.10 ID:Rz/rDpIu0.net
>>191
来週「木虎でいいわ」ってデレさせる前フリじゃないかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:25:15.19 ID:bdJEc6Tn0.net
>>192
だって朝の時間にやってるっつーことは、子供前提なんやろ。
なのにあんなオサレOP流されても、口ずさめないって。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:28:02.64 ID:0UERq8Sa0.net
来週はキャラデザが作監だからか次回予告の上層部の面々&三輪の作画はかなり良かったな
特に三輪は2話と別人並みに変わってないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:29:34.43 ID:G/PHlQsO0.net
>>182
切り方ちょっと不自然だよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:36:16.37 ID:1Ng1N8b90.net
>>182
変に間があるのは予算のせいじゃないかなあ。
作画に金掛かってないのが見え見えだわ....

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:36:46.31 ID:QD7nbGfa0.net
子供向けと子供騙しは違うし

しかし敵の海老の天ぷら美味しそうだったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:39:12.93 ID:bxhx5ZAw0.net
けどあんだけ言われても敬語にしなかったなw
途中で折れるのかと思った

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:43:12.55 ID:WWR6r+Bf0.net
>>197
Aパートとか放送事故かと思うくらい動かないシーンがあったしなぁ
雰囲気にそぐわない変身バンクを入れて尺稼いでたりするしどんだけ低予算なんだって思うよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:51:40.92 ID:h/wQVXVh0.net
作画微妙=低予算ってなんじゃそりゃ
じゃあ深夜アニメの微妙作画の作品は全部低予算ってか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:53:20.80 ID:Fr9ZNM9q0.net
まあ予算が低いのはそうなんだろうが
予算あっても製作期間が足りなきゃ結果は伴わないよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:17.01 ID:bgbXFq0wO.net
けどなんだかんだ動く時は動くし次回はキャラデザの人作監だしで楽しみだな
今回も表情や仕草が豊かでこれはこれで好きだ

>>190
同意
言い過ぎて「ここは少しの批判も〜」って言われるパターン多いし
(他にも批判、残念ってレス付いてて排除されてない点をスルーする方も変なんだけど)
適度に流して欲しいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:16.90 ID:LHK81ON10.net
キトラの性格きっついな。
責任感だけじゃない階級意識が強いところもなんだかなあ。
今後ちょっとでもデレてくれるのかな。

喋り方がメカメカしいレプリカだが、ちょっとお茶目なんだな、可愛いな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:14:56.81 ID:XTx1gMyy0.net
キトラvsイルガーが変なところで切れたのは来週が会議シーンだけだとキッズが飽きるから戦闘シーンを前半に盛り込んだのかな……

というのを朝ブロ入ったスッキリした頭でようやく考えついた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:21:40.96 ID:Rz/rDpIu0.net
その代わり今回は木虎がドヤ顔してシールド張ってドヤ顔するだけで終わっちゃったけどな!
いやまあドヤ顔も似合うからいいんだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:25:00.06 ID:vmKSZD/M0.net
そういやそうだ、今回で戦闘終わってたら次回戦闘シーンないじゃん
重役会議とかあきらかキッズには退屈だろうしな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:28:16.76 ID:B4Iorksl0.net
作画無駄にいいな今回

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:29:50.95 ID:WWR6r+Bf0.net
このアニメ見てるキッズ層ってどれくらいいるんだろう?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:30:02.50 ID:Rz/rDpIu0.net
先週休みだったし製作に余裕あったんだろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:30:12.21 ID:XTx1gMyy0.net
>>205
今週はキトラの百面相コメディ回として私の中で処理されました
キトラ可愛いよキトラ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:37:26.47 ID:oF1VNd370.net
作画枚数に規制掛かるのはキツイな…

でも木虎可愛かったしアクションシーンも上手く動いてて良かったと思う
来週はキャラデザの人が作監だし楽しみ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:44:50.85 ID:1r3aX8Wa0.net
声低いな木虎

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:45:34.88 ID:HqiMsPk80.net
まあ原作でも吹き出しカックカクですし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:28.78 ID:WkiMQz2r0.net
今までは惰性で見てたけど今週はアニメとして普通に楽しめた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:00:31.99 ID:IJyDN3Lx0.net
木虎の決めポーズが普通に可愛いから腹が立つ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:39.33 ID:a66lCKMaO.net
>>171
この性格だと読者に嫌われるかもしれへんと言われて、おっぱい大きくされたんだよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:05:25.23 ID:Gra8vLb/0.net
木虎は登場人物の中で1番性格悪いからな、人間が小さいというか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:08.81 ID:a66lCKMaO.net
ごめん>>173と被った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:08:12.78 ID:ebuFw3uF0.net
今朝の、面白かった (三ε三)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:08.82 ID:MDi7igBA0.net
今週は作画良かったのか
なんかお前らの基準がよくわからんわ

木虎は粋がってるけど修たちに相手にされないところが可愛いんじゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:23.39 ID:Lj0xwEs/0.net
>>218
まぁ本人もわかってるから可愛いわけで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:20:19.23 ID:G/PHlQsO0.net
>>221
おれも「あんま良くないな」と思ってここ来たから基準がわからん
見てる部分が違うんだろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:21:37.64 ID:IJyDN3Lx0.net
良くも悪くもないってことだろ
連載クオリティ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:21:57.32 ID:GwBDP3kp0.net
1話だけなんであんな極端に酷かったんだ…
最初からこれなら良かったのに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:22:42.36 ID:ebuFw3uF0.net
木虎がゆうまにイジられるのが笑える。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:25:23.51 ID:IJyDN3Lx0.net
周回軌道の範囲が効率悪すぎて吹く
実際はもっと陸地多いのだと信じたい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:31:09.72 ID:ebuFw3uF0.net
>>2
>迅悠一:中村悠一

これって偶然なのかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:33:36.84 ID:G/PHlQsO0.net
>>224
ここは「1話ひどかったけど段々よくなっていってるな」って意見が主流だけど
自分は1話よかったと思ってるから見てる部分が違うなと感じてるよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:36:45.26 ID:jQYdWZng0.net
修が走ってるときの首がずっと違和感あった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:45:04.28 ID:qzFp9ean0.net
>>227
あいつの目的は街を攻撃するっていうかボーダーの反応を見るためのやつだしなぁ…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:41:04.53 ID:TGS8VssA0.net
>>138
なにこれアニメ録画だけしてまだ見てないんだけどういうシーンなの

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:43:31.07 ID:8k4o33ZqO.net
>>232
首をこちょこちょされた(本当)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:47:21.29 ID:82NCTy6K0.net
変身シーンがクソだせぇのに一々入るのが致命的だが
他は特にコメントするほどの部分は無い

つか変身まともに描かないならじわじわとか要らないから一瞬で済ませてくれ
あの間の悪さは異常

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:48:44.59 ID:7geagU4d0.net
見た目も微妙で性格も糞なのに
花澤がやるだけでなんかすげえ可愛い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:06:46.40 ID:QDvSqIXHO.net
>>235
木虎が男でイケメンだったら、間違いなく木虎死ねレスでスレが埋まってたなw
今んとこ女子は木虎メインだけど、後から色んな子が出てくるから楽しみw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:21:07.03 ID:3ENJoJ230.net
木虎の声、15歳にしては大人すぎて微妙

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:22:49.29 ID:G/PHlQsO0.net
原作未読の人の意見聞いたんだけど
キトラがちょっとくどいくらいヤなやつに描かれてたことで
その人は修と遊真に対する親近感がより高まったようだったよ(主人公頑張れ!的な)
そういう効果もあるんだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:23:18.93 ID:vmKSZD/M0.net
でも女子戦闘員少なすぎんよーまだ本誌でも10人も出てないっしょ
女子はだいたいオペ子になるってのは分かっちゃいるが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:28:04.92 ID:NyCrUZAl0.net
原作よんでたけどほとんど覚えてないから新鮮な気持ちで見てるわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:31:54.66 ID:sZR9J/ec0.net
木虎みたいな奴、うちのサークルにいる。嫌われてる。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:36:05.32 ID:bdJEc6Tn0.net
尻の穴が弱そうな女。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:36:53.49 ID:Ypn5D3300.net
今回も安定して楽しめたわ
今後も派閥争いなんかよりクガ三雲コンビの戦闘見せたほうが
子供向けでいいんじゃまいか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:45:33.08 ID:k2GzqEzZ0.net
>>229
今週は局所的に他アニメの平均点レベルをとれる作画が混じってたからね
だいたいの部分はいつも通りお察しだったけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:48:13.78 ID:Rz/rDpIu0.net
人物のアップとか長回しのカットで崩れにくくなったのは大きいよな
でも他の部分も東映にしては高水準だったし今回は満足だわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:49:41.99 ID:ebX8WcbJ0.net
毎回ちゃんと面白い修の意志の強さも表れていたし
ユーマが修の事を理解してるのも表現されてた

あとキチガイキャラ厨かキャラ厨装ったキチガイかしらんが臭いのが湧いてたのな
ID:bNE5Xtkz0が分りやすいけど他にもチラホラ露骨、浮いてるし他所行けよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:53:34.73 ID:63Zjr3uk0.net
微塵も期待してなかったけど、これ面白いな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:59:47.79 ID:cefFnwb60.net
夕焼けがきれいだったな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:02:54.67 ID:Rz/rDpIu0.net
>>247
これからまだまだ面白くなるから期待してくれていいよ
来週はメインキャラの実力派エリートが出てくるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:06:32.30 ID:sZR9J/ec0.net
日曜朝の楽しみだわこれ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:15:25.11 ID:IJyDN3Lx0.net
木虎はライバルエリート枠だけど異性でもあるので2度おいしいみたいな子じゃなくて?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:18:07.85 ID:Rz/rDpIu0.net
たしかにメガネ君のライバルになるし木虎が修を激しく羨ましがるシーンもあるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:30:27.28 ID:Pr/Vqn2q0.net
ほんとキトラの声はどうにかならなかったのかなぁ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:36:30.97 ID:G/PHlQsO0.net
おれはこんな声が低い女キャラ久々に見たから新鮮に感じたけど
声が低いせいで余計に迫力が出てしまったという気もするな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:40:18.48 ID:Pr/Vqn2q0.net
>>254
低いのもどうせ最初だけだしな
再来週ぐらいにはキャラ忘れていつもの花澤に戻ってるよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:22:13.14 ID:EXdIPeKG0.net
東映としてはユーマ主人公設定らしいけど修のほうが主人公ぽいなw
>>209
定食屋で小さい子供がワールドトリガー、ワールドトリガーって言ってた
@

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:24:39.62 ID:82NCTy6K0.net
ドラえもんを主人公って言う奴が居るくらいだから言いたいことは分かる
ダイの大冒険の主人公はポップ
GS美神は横島
ドラえもんならのび太

目玉っつーか看板と主人公は違うと思うんだよな
ドラゴンボールなら悟空、ワンピースならルフィってのは当然なんだけども
俺もワールドトリガーなら修が主人公にしか見えない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:28:19.40 ID:okCqtGpT0.net
常森監視官、できのわるい新人の憂さを
こっちのアニメで晴らすなんてひどいです

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:45:05.23 ID:LWlF+KSz0.net
川沿いで爆撃型の敵が出現したときに修が変身したのはA級の木虎が許可を出して規律遵守?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:49:39.34 ID:okCqtGpT0.net
避難誘導は戦闘行為じゃあないよ
変身じゃなく戦闘行為が規則に抵触するわけで

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:01:26.56 ID:S0IWo5r20.net
訓練以外での使用禁止だからダメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:06:01.08 ID:boUnY4Dx0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1414877836428.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1414877838670.jpg
まんざらでもないご様子

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:08:53.69 ID:0e6ooZpn0.net
>>248
夕暮れの町並みの上をゆったり泳いでいくイルガー
なかなか幻想的だったな
夕暮れのせいか色もあんま気にならなかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:09:13.56 ID:Js1+X99S0.net
規定違反なので、後で怒られるよ
ソコはボーダー鉄の掟

ま、過ぎたる力を集団に与える以上
規程を定めるのは当然だとおもう

ただ、最近の自由主義的な漫画が好まれる傾向においては
かなりのマイナスなんだな
力を持つ者だからって、好き勝手やるのが当然みたいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:16:09.49 ID:bgbXFq0wO.net
>>256
他のニチアサと一緒に見てる子なんだろうか
ネットではたまにトリガー好きな小さいお子さんの話見るけど
リアルではまだ中学生と高校生くらいの子しか遭遇してない
ジャンフェス行けば遭遇できるかな

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200