2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:41:41.49 ID:TcQxYMdD0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414026798/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:43:17.56 ID:6eoklZUS0.net
>>686
それも条件付きの上でだろ
純粋にサーヴァント倒した人間なんかいたか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:43:41.05 ID:RyKJgE/u0.net
ちなみにUBWのキャス子は神代の魔女で、
現存する5人の魔法師よりも上位の魔力を持つ
魔術師としては聖杯戦争史上最強、型月最強の魔導師

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:44:06.88 ID:1k0NPjN+0.net
>>684
心象風景は変わっても無限の剣製の能力自体は変わらんだろうがな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:45:11.67 ID:LhMQY8OF0.net
今日は遂にバーサーCARが登場か
楽しみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:46:01.72 ID:1k0NPjN+0.net
>>688
ただし戦闘慣れしてないからすぐに調子に乗ってJKに撲殺されそうになります

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:46:05.81 ID:RyKJgE/u0.net
>>687
条件付きだな
バーサーカー、アーチャ、ギル、セイバー等が敗北してる
ちなみに小聖杯である黒桜は全サーヴァントに対して相性がよく、バーサーカーやギルガメッシュでさえ勝てない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:46:07.95 ID:8L7dqn3M0.net
もうすぐDEENのバーサーカー戦の比較動画で荒れてボロカスに言われるのか…はぁうんざりする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:46:43.90 ID:BXJOqsIH0.net
HFの士郎の固有結界には桜でも咲いてそうだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:47:21.84 ID:RyKJgE/u0.net
25:00からだなーーーーさあ、聖杯戦争を始めよう!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:47:51.23 ID:MJBdiukg0.net
>>688
そうは言ってもゼルレッチや青子にボコられるキャスターが余裕で想像できるし
下手したら成長した凛にすらボコられそうな気すらするっていう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:48:15.35 ID:6eoklZUS0.net
>>692
そもそも[黒]桜とかいう状態が人外
それでも慢心してなけりゃギルにやられただろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:48:21.81 ID:RyKJgE/u0.net
士郎の固有結界はギルの天敵といえるスキル
互角にやれたのも相性の良さ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:48:56.00 ID:6eoklZUS0.net
>>688
でも間違いなくメディアは魔法使いに負けると思う

戦闘特化じゃないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:49:02.03 ID:Jf9aUZcd0.net
魔術で攻撃するより魔術で殴ったほうが強い世界だし…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:49:22.74 ID:K0s3nVB90.net
慎二より弱い竜牙兵とはいったい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:49:39.43 ID:RyKJgE/u0.net
キャス子の弱点はLOVE

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:50:21.56 ID:RyKJgE/u0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
http://ch.nicovideo.jp/fate-sn2

時間までに風呂へ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:50:24.14 ID:6eoklZUS0.net
>>698
天敵ではあるけど互角ではないよ
勢いと舐めプ

早い話ギルガメッシュが鎧来てたら負けてたし剣にこだわらず鎖や盾出してたら負けてた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:50:25.91 ID:1k0NPjN+0.net
>>693
DEENの劇場版バーサーカー戦は好きだよ、俺
つか、尺の都合上色々とカットして駄目になったのは否定しないがシーン自体は結構良く出来てると思う
ただしラストバトルはぜったに許さない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:50:57.51 ID:xeq1L2Vl0.net
ニコニコで観ている人、けっこう多いのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:51:06.42 ID:aR2jHpcX0.net
お前らちゃんとうんこしたか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:51:20.00 ID:6eoklZUS0.net
>>701
多分慎二よりは強いと思う

キャスターの歩兵

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:51:57.84 ID:Ahq54Hrq0.net
ふつうにBSですわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:52:14.16 ID:F1LF3I7l0.net
アプリ版は何時配信されるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:52:53.35 ID:5A5D8xt60.net
切嗣がキャスターやアサシンと組めば優勝狙えたんだろうが
シナリオの都合上致し方なし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:53:59.63 ID:3Y0ovf+f0.net
おいあと6分でBSアニマックスでAKIRAの無料放送が始まるぞ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:54:33.75 ID:Jf9aUZcd0.net
>>711
時臣で詰むと思われ
ライダーも補足できるかどうか…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:54:38.18 ID:BXJOqsIH0.net
4次バーサーカーはギルガメッシュと相性かなり良かったけど5次バーサーカーは相性悪過ぎだよね

バーサーカー同士で戦えば5次の方が強いだろうに…
やっぱり相性って重要なんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:54:43.06 ID:aUHTmW210.net
士郎凛のスレも立ちました
衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1414132099/


【Fate/stay night 】 遠坂凛×アーチャーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1412784807/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:55:09.07 ID:nqhnDfZA0.net
いつもの人が視聴会イベントのレポしてくれてるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:55:48.20 ID:6eoklZUS0.net
>>714
いうてランスロットも剣増えすぎたら捌ききれんでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:56:44.75 ID:uF2hw3DT0.net
>>704
始めに出していれば違ったんだろうけど
戦い始めてからではもう遅かったんじゃね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:56:50.67 ID:rMyC1UOK0.net
>>667
むしろUBWでこそ入れるべきだと思うが

こいつ倒せばいいという都合のいい悪者がいるなら楽だが
倒すべき悪がいないのに争いや悲劇が起こり、それでも人を救うために
多くの生命を奪って、その何千倍も人々を救ってきたのが”正義の味方”となったアーチャーなんだし
士郎の願いなんてUBWの話をちゃんとやれば嫌でも理解できることだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:56:54.65 ID:hUUf5JwU0.net
>>717
あのまま戦ってたら普通にギルが勝ってたんだっけか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:56:56.99 ID:1k0NPjN+0.net
>>713
時臣は切嗣が煽ったら簡単に誘い出されるイメージがある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:57:21.18 ID:Jf9aUZcd0.net
>>717
神性が無いから鎖は効きそうにないし
慢心してたらどちらかというと五次のほうが勝てそうなんだがなぁ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:57:24.87 ID:UGChHX4l0.net
もうすぐ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:57:27.83 ID:ZM9/9KyH0.net
>>683
シロウとは違うんだな
俺はよくわからんが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:57:47.77 ID:lG64Mp5S0.net
そろそろバーサーカーのケツ振りダンス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:58:40.41 ID:PYgvm8Nr0.net
>>586
だよなぁ
詠唱は日本語のがいいよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:58:48.33 ID:KRF2hV7A0.net
ランスロットって白兵戦においては化け物円卓の中でも群を抜いて体力・技量があったんじゃないっけか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:59:00.05 ID:UGChHX4l0.net
実況は実況スレで
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 42957
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1414244916/
BS11 10200
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1414244940/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:59:12.20 ID:1k0NPjN+0.net
>>718
距離を詰められる前なら何とかなったと思う
せめて鎧さえあればまだ何とかなったんだが

>>724
一言でいうとカルナさんはダメ人間製造機

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:59:54.73 ID:ZM9/9KyH0.net
>>729
ナニソレほちぃ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:00:03.23 ID:6eoklZUS0.net
>>718
だから勢いと舐めプ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:01:42.46 ID:EicQiQrU0.net
>>688
けど魔術師は古い奴の方が凄いって設定からすると、神代連盟にいる4000年以上生きたっていう
祖の方が上になるはずなんだよな、確かキャスターの時代は3300年前だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:02:26.58 ID:cMNjgUe40.net
4次バーサーカー対5次バーサーカーでは5次の圧勝
アロンダイトで一回くらいは殺せるかもしれないが…

対ギルガメッシュ戦では5次は瞬殺で4次は少し健闘するがギルガメッシュが本気を出せばどちらも瞬殺

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:04:10.05 ID:cGJjgdHN0.net
>>733
戦意喪失したセイバーさえ殺せてない時点で、アロンダイト抜いたとしても一回殺すのも無理だろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:04:26.21 ID:kx0hQpWm0.net
さぁ今日は期待のバーサーカー戦


さぁて、何人死ぬかな?(作画スタッフが)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:04:51.90 ID:QYkPV+0K0.net
>>733
ヘラクレスさんは神性Aのくせに対神宝具の天の鎖を壊すくらいには頑張ったのよ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:04:59.23 ID:XHSUZU1w0.net
4000年も生きてて魂腐らないとかすごいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:05:00.76 ID:rMyC1UOK0.net
サイマテ
「イリヤルートを実装していたらあと半年はFate発売が伸びたであろう」

月姫リメイクで何年も待たされてる今となっては
たかが半年でイリヤルートがあったというなら
延期して欲しかったと思ってしまう……

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:05:14.51 ID:D6dxoNSv0.net
>>733
五次も健闘してたでしょ

ギルがイリヤ集中攻撃っていうクソ汚い手を使ったけど倒しきれなくてビビって鎖使うも引きちぎられる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:05:42.03 ID:DWgeD5sm0.net
BANZOKUと戦ってた円卓最強のランスロットよりTSUBAME斬ってたYAMA育ちの農民のほうが強い現実

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:07:35.09 ID:XHSUZU1w0.net
>>738
アニメ化でもよかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:07:46.45 ID:cGJjgdHN0.net
>>739
戦わずに逃げれば良かったのになぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:08:56.32 ID:Fwl4lteH0.net
瞬殺とは初耳だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:11:05.77 ID:QYkPV+0K0.net
>>742
イリヤを抱えて後ろを見せた途端にアウトだと思う
それにバサカ単独ならまだしもイリヤを抱えた状態じゃあ大したスピードは出せんだろうしなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:12:16.86 ID:h7KSb0os0.net
>>738
全くだ

桜ルート解体して新生桜ルートと新生イリヤルートでもいい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:12:22.31 ID:EicQiQrU0.net
>>744
大丈夫だろ、最悪でもイリヤが令呪を使えば逃げられる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:12:32.29 ID:2Ax+5mOz0.net
ZERO箱売ってきた
UBW買います!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:14:35.25 ID:D6dxoNSv0.net
>>747
そういう荒れそうなことここで言わなくていいから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:15:45.21 ID:/8iyo7x50.net
画面暗すぎて何やってんだかわかんないんだが、ちゃんとした所に作らせてるのか?これGレコはちゃんと見えるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:15:59.43 ID:QYkPV+0K0.net
>>746
それにイリヤの体が耐えられるかね?
まあ、転移が可能なら大丈夫だとは思うが
と言うかやっぱりイリヤがさっさと令呪を使わなかったのがダメでギリシャ紳士には責任はないと思います

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:17:05.79 ID:Pgk/LNeYO.net
>>701
ドラゴントゥーストゥース・ウォーリアーと聞いて
真っ先に思い浮かべるのはロードス島戦記なんだが
元ネタは多分古い洋画のアルゴ船のやつだろうなぁ
地面にバラ蒔いてワラワラ生えてくるのはドラゴンボールの
サイバイマンのイメージソースでも有るんだろうなぁあの洋画

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:17:22.85 ID:k1MeOsc40.net
ギルってバーサーカー相手の時も鎧なしだったよな
バーサーカー勝てる可能性あったろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:17:25.31 ID:yoTtJJhV0.net
ギル「キレイ」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:17:48.52 ID:D6dxoNSv0.net
>>749
大半の人には見えてます

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:17:50.72 ID:LvnuAVFl0.net
○Fate/Zero Blu-ray Disc Box I 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 42,690 47,623 52,133 12.03.07
※第1期全13話収録

○Fate/Zero Blu-ray Disc Box U 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 41,121 44,853 45,804 12.09.19
※第2期全13話収録


これ超えられるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:18:17.02 ID:kWpqPZa60.net
映画だとバーサーカーは鎖からのバビロンで瞬殺されてたイメージしかないなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:18:35.53 ID:NlU2yHew0.net
バーサーカー線が微妙って思ったらイリヤ戦が案外よかった
というかやっぱBGMが合わねえな
合わないというよりあくまで演出補佐に徹してるせいで盛り上がりに欠けるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:18:38.15 ID:EicQiQrU0.net
>>750
HFで逃げて問題なかったしいけるんじゃね
黒桜から逃げたあたり

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:19:29.64 ID:NlU2yHew0.net
無理でしょ
なんかつくりがあくまでファン向けだし最初に1話2話でほとんど振り落されてるだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:21:05.71 ID:/8iyo7x50.net
>>754
誤魔化してるようにしか見えん。作り直せ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:22:01.37 ID:UloROZXW0.net
よくわからなかったことがあります。どなたか教えてください。

1期放送?の聖杯戦争で最後らへんで登場したランサーのサーバントと2期で放送したランサーのサーバントは同一のサーバント?

2期で登場した神父がやたらと強かったけど、1期の主人公にそれほど激戦にならず倒されたのには、どんな理由があったの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:22:32.23 ID:D6dxoNSv0.net
>>760
俺に言われてもなあ…
ufoに電話でもしたらん?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:23:22.17 ID:QYkPV+0K0.net
はいはい
アホな荒らしはスルーしましょーねー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:24:29.67 ID:DK0As+Ql0.net
エクスキャリバー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:24:44.26 ID:J1zzuejn0.net
なんでシロウが吐血ったの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:24:47.89 ID:Bo6UCbmV0.net
血はいておわったわー。by愛知

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:24:51.50 ID:oinuKuoU0.net
なんかゼロを見ておけばより楽しめるってのより
ゼロを見ておかないと楽しめないって感じだなこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:24:57.31 ID:i8BSVBVX0.net
イリヤが強いのは魔法少女だから?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:13.69 ID:3LmUdev80.net
>>765
回路逝っちまった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:15.31 ID:0JMWYegQ0.net
アーチャーの癖に弓矢使いやがった

と思ったら剣飛ばしたでござる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:23.24 ID:/8iyo7x50.net
テラホーマズの規制の方が数倍マシとか舐めてんの絵作り

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:26.25 ID:FJnbklhr0.net
アーチャーってミギーみたいだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:34.51 ID:EIyvBSoI0.net
オリジナル結構入ってたな。普通に面白かった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:34.81 ID:LxTftslY0.net
アーチャーが珍しくちゃんとアーチャーらしい戦いしてる!!
というかイリヤってあんなすげーことしてたっけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:37.39 ID:HA3AgBmq0.net
金髪の青年・・・一体何ガメッシュなんだ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:38.61 ID:x04MxNZn0.net
凛の作画良くなってたな
士郎が血吐いたのは魔術回路が出来上がってきたサインか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:43.08 ID:dY92RX/c0.net
最新作だから当たり前なんだろうけど、戦闘演出すごいな

シロウしっかりしろう!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:43.26 ID:h7KSb0os0.net
イリヤ対凛が面白かった
ああいうの好きだわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:43.50 ID:EDP3UaWH0.net
>>761
A.別人 似てるのは同じ国の神話の出身だから

A 10年たってるので衰えてる Zeroの時は宿敵と会えたり令呪ブーストしたり身体精神ともに絶頂期だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:46.19 ID:weCch6kYO.net
重戦車のようで軽快なバーサーカーつええぇぇえ〜
セイバー、アーチャーの二人がかりでも倒せないのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:46.02 ID:Y38jM8jl0.net
イリヤちゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:46.48 ID:Bo6UCbmV0.net
>>761
1期って言ってるのってzeroの事かね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:48.50 ID:UUIWBH6O0.net
イリヤが悪い子になってる、、、

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:49.24 ID:xnikL/aO0.net
>>761が難解すぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:49.15 ID:wlJgl1lQ0.net
バーサーカー戦は劇場版DEENのほうが良かったな
ランサーvsアーチャーは良かったから期待したのに残念

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:25:49.29 ID:lyvtuu+j0.net
凛の作画が変わったやん。ずーとこっちでいいわ

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200