2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:41:41.49 ID:TcQxYMdD0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414026798/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:45:12.80 ID:tbSHs/1R0.net
三咲市は両儀さんが驚くレベルの魔境
ネロカオスレベルですら前座という

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:46:56.69 ID:zgrVFmb40.net
>>534
線を切られればそうかもしれんが、その線を切る攻撃自体は普通に防げるんじゃないの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:50:12.52 ID:RTm4iyyM0.net
凛の絶対領域

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:58:26.85 ID:1P6uI4GI0.net
凛は見えないからいいんです

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:01:06.33 ID:mu1RG2iE0.net
>>547
そうですよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:08:38.76 ID:EtzO5Xx10.net
実ははいてないかもしれない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:09:40.02 ID:tpC+95kl0.net
イエスとブッダが完全に立川市民になってて、ワロタ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:10:09.17 ID:WnP/3Rwe0.net
>>507
>作中での活躍も遥かに格下で相性も抜群の雁夜を瞬殺しただけだし

正確には遥かに格下で相性抜群の雁夜すら殺せなかっただけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:13:15.63 ID:jeOjfvBU0.net
それは麻婆が助けたからだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:14:48.61 ID:rMyC1UOK0.net
時臣はせめて切嗣かケイネスと戦って欲しかったな
痛み分けに終わったところを言峰がやってきて
治癒してもらおうとしたらグサーとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:19:12.91 ID:aI0qgPSD0.net
だね、マスター同士の戦いがしょぼかった気がする
てかキャスターに時間割きすぎ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:20:41.24 ID:nqhnDfZA0.net
SNと関係ある人物よりZero固有の人物のが優遇されてたからw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:21:59.03 ID:zSFI7qZf0.net
プリヤドライ19話で凛のパンツ見えた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:22:25.83 ID:mu1RG2iE0.net
>>555
いいんじゃないの
SNと関係ある人物ならなるべくきのこに書いてもらいたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:23:31.28 ID:rMyC1UOK0.net
>>557
いや前日談なんだから関係ある人物書け……
というかZeroが出た以上きのこはもうその辺書かないだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:32:08.34 ID:CpHSd2of0.net
boxたっけぇ
三万ちょいでゼロのbox1、2揃えたし少し様子見るか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:33:18.13 ID:WnP/3Rwe0.net
>>553
時臣がその二人いずれかと戦って痛み分けに終わるわけないだろう
言峰にグサーも何も、言峰が助けに来なきゃそのまま死んじゃうよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:33:47.13 ID:jEheKNN/0.net
>>558
臓硯爺主役で一次二次あたりの話は書けそう
しかし結末はzeroより悲惨なこと必至
ルールあやふやの殺し合いだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:34:31.41 ID:Qdm4Zgqh0.net
>>553
トッキーとケイネスだと普通にケイネスが勝っちゃうんじゃね
トッキーは別に凄い魔術師じゃ無いから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:36:39.03 ID:b7s1X1qF0.net
あと数時間だ、テンション上がってきた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:37:03.87 ID:xeq1L2Vl0.net
時臣が髄液を破れる可能性はどっかで示唆されていたと思う(真っ向から破れるのは時臣くらい〜みたいな表現で)
ゼロマテだっけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:37:59.12 ID:9vWd2p6b0.net
ufo通販ってzeroの時もBOXinBOX付いてたけど今回のアニプラ再販と同じタイプだった?
同じタイプだとラック入らんのよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:44:41.21 ID:QPYsQuwc0.net
ケイネスってあれで
マスターとしては最高クラスなんだよな・・

ケリィがド外道だからああなったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:51:13.78 ID:KRF2hV7A0.net
ケイネス先生は魔術師としては超一流でも
聖杯戦争参加者としては二流でしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:52:18.92 ID:Eh0h81MB0.net
しかし言峰とケイネスでは言峰が負ける

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:53:27.15 ID:BQ8tcIYM0.net
鯖に魔力回さなくていい&自身は二重属性持ちという恵まれた素養
冬木一魔術大会なら間違いなく優勝候補筆頭

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:53:48.60 ID:ZowCT/zc0.net
ケイネスさんは言動からして雑魚くさい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:57:03.79 ID:XAn0/6Q+0.net
元エロゲの公式を見てみれば
何故あのようなシーンがあるのか謎のまま今日の放送を迎える

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:03:53.73 ID:Qdm4Zgqh0.net
ケイネスは呼び出した鯖が弱すぎた
急遽用意した触媒だから仕方ないにしたってディルムッドは無いわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:04:59.59 ID:cBLEVv0N0.net
せめて剣持ってこれていれば……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:05:59.53 ID:DjL9tVjm0.net
ケイネス陣営はちょっと俯瞰してみるともうこいつ殺す気しかねえなっていう万全の配置が見えてちょっと萎える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:14:00.57 ID:KRF2hV7A0.net
相性いいキャスターのが良かったんじゃないかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:14:12.34 ID:hqpZTs3D0.net
これも分割2クール?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:47:18.82 ID:wWlGcDsC0.net
>>576
せやで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:48:07.32 ID:cGJjgdHN0.net
作中で4次キャスターが絶望には鮮度が重要だと説いていたというのに
残念ながらzeroの絶望には鮮度がなかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:48:25.42 ID:QhctRsx60.net
エミヤの詠唱(英語)ってやっぱひどいの?
キノコが中学の時考えたのをそのまま使ってる感じ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:50:05.78 ID:gUfkI/AP0.net
ケイネスは完全に脚本に惨殺された感じだったな、せめてウェイバーと和解してから死んで欲しかったぜ
四次のドラゴンライダー枠をケイネスが使えたら良かったのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:50:14.90 ID:BpQgygdo0.net
>>579
俺は評価できないが、あれは詩であってコマンドじゃないからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:51:08.69 ID:RzYMJEcE0.net
詠唱は、自分で集中出来るならなんでも良いしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:51:57.52 ID:cMoP7iqSO.net
直訳するとおかしくなるあれか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:52:39.20 ID:QhctRsx60.net
>>581
いやよくわからんけどコマンド設定の方がまだマシだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:53:19.28 ID:jEheKNN/0.net
>>574
家族恋人を人質にとる、ビルごと爆破、マスターを騙すなどの切嗣の業を一身に請け負った姿はもはやキリストのようだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:54:13.28 ID:cGJjgdHN0.net
しかし何故日本人なのに集中できる詠唱が英語なのだろうか?
普通は使い慣れた母国語じゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:55:02.71 ID:Q+fOkU/T0.net
>>586
気持ちの切り替えが必要なんだろ、とか適当なことを言ってみる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:55:09.58 ID:qMdqzJ+l0.net
>>586
アーチャーはあれでも西洋の英霊だったはずだぞ
活躍したのは西洋らしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:56:10.56 ID:tBle98sx0.net
あの英文アーチャーが自分で考えたのかと思うとこっちが恥ずかしくなる
中の人の発音も典型的な日本人英語なのが拍車をかける

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:57:09.05 ID:cGJjgdHN0.net
>>588
いやアーチャーじゃなくて士郎のことだよ。
最終的にあいつも英語で詠唱するじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:57:15.64 ID:uF2hw3DT0.net
今回の士郎の詠唱は日本語と英語どっちにするんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:57:45.33 ID:DjL9tVjm0.net
>>589
諏訪部ボイスで喋る文には大体かっこ良く聞こえるから問題ない
てか思いっきりペラペラ喋られても笑うだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:57:48.91 ID:ZowCT/zc0.net
士郎は日本語だべ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:58:38.59 ID:QhctRsx60.net
youtubeでUBWみたら字幕で訂正されてるのがなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:58:55.84 ID:BQ8tcIYM0.net
士郎の本名はエイミィ=シェロで立派な英国人だよ(大嘘)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:59:43.82 ID:Cvps1+lD0.net
>>594
どんな風に訂正されてるか気になる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:00:34.41 ID:R27Ek9Er0.net
>>36
あほ
とあるは量を続けざまに出し続けることで凌いでただけ
安くてたいして美味くもないが、早い供給が足りない中身を補ってた

鎌池が型月みたいに新作何年も出さないなんて真似してみろ
あっというまに忘れ去られる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:01:31.58 ID:QhctRsx60.net
>>596
my body is made of swordとかだったと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:01:44.66 ID:qMdqzJ+l0.net
>>590
原作はもう覚えてないがアニメだと「体は剣で出来ている」とか言ってなかったか

>>594
英語の詩って事で外国人も理解してんじゃね?
詩としてどの程度のものなのかは分からんけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:02:49.59 ID:BQ8tcIYM0.net
>>594
詠唱文はそのままルビ部分だけ正確な英語に直すとかじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:03:14.12 ID:nqhnDfZA0.net
アニメでやるときは後ろで英語でごにょごにょ言って日本語を被せるのがいいと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:03:28.13 ID:qMdqzJ+l0.net
http://typemoon.wikia.com/wiki/Unlimited_Blade_Works
ちなみに日本語の部分が実際にどう訳されてるかはここに載ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:06:51.48 ID:cGJjgdHN0.net
>>585
家族ってのは違くね?
切嗣のSNで明かされてた外道行為伏線の一つのセリフは確か「敵の肉親を盾にし、敵の友人を足枷にして速やかに勝ち残っていった」だが
家族=肉親ってわけじゃないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:08:37.84 ID:BpQgygdo0.net
>>598
日本語文を英訳したって感じだな
意訳っぽい部分もあるから、そうしちゃっていいのかとも思うけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:10:05.29 ID:YYsZAVAC0.net
体は剣で出来ている
血潮は鉄で心は硝子
行くぞセタップ怒りを込めて
レッドアイザー ガードラン
俺の誓いはこの胸に
この目この手にこの腕に
渦巻き流れたぎるんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:11:08.47 ID:9Cn2D+2x0.net
I am the bone of my sword
ホント意味わからない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:12:31.67 ID:zgrVFmb40.net
>>593
トレースオン

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:12:51.84 ID:Qdm4Zgqh0.net
私は私の剣の骨です

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:13:14.92 ID:AUB8Ml7j0.net
英訳後も表現がところどころぶっ飛んでるのは
ポエム解釈の違いというやつなんだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:13:42.16 ID:QhctRsx60.net
>>602
funimation dubの英語がちょっと格好良いな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:14:08.88 ID:lG64Mp5S0.net
考えるな感じろ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:14:56.84 ID:6eoklZUS0.net
詩みたいな感じだから正確な英語である必要はなくない?
こっちでも可笑しい英語のタイトルの本はあるし向こうでもあるだろ

boneは生まれると基本骨子の骨を掛けてあるんだろうし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:15:05.10 ID:hUUf5JwU0.net
>>605
カイゾーグさんはワカメ豊かな海へお帰りください

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:16:26.23 ID:BpQgygdo0.net
>>609
固有結界は悟りの境地で会得するし、
普通の人間と認識から違ってても不思議じゃないと思うんだがなあ
率直に表現するとそうなるみたいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:16:52.01 ID:Qdm4Zgqh0.net
自己暗示出来りゃ文言はどんなものでも良いっぽいからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:16:56.80 ID:cGJjgdHN0.net
体は剣で出来ている
なぜ剣を「つるぎ」と読ませた菌糸類、「けん」の方がテンポいいじゃないか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:17:49.89 ID:YYsZAVAC0.net
映画ではけんって読んでた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:18:14.61 ID:in/zEcIb0.net
初めて聞いたときは師匠のポエムだと思ってた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:19:25.79 ID:tsHBxmf10.net
師匠のポエムはこんなもんじゃないぞww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:20:19.28 ID:qMdqzJ+l0.net
>>614
そうそう英訳が気になると言えば固有結界だわ
固有結界でもイメージが相当怪しいがあっちではReality Marbleで通してるっぽいな
それで概形つかめるんかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:21:01.46 ID:cGJjgdHN0.net
>>618
師匠はコレだな、きのことは別の某厨二ライターが対抗意識を燃やしていたw

滲み出す混濁の紋章
不遜なる狂気の器
湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き 眠りを妨げる
爬行する鉄の王女
絶えず自壊する泥の人形
結合せよ 反発せよ
地に満ち己の無力を知れ
破道の九十 「黒棺」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:21:30.01 ID:Ahq54Hrq0.net
「けん」より「つるぎ」だろjk

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:21:52.34 ID:6eoklZUS0.net
>>622
ごろわるい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:22:44.86 ID:MJBdiukg0.net
>>621
まじかっけーな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:23:33.19 ID:jEheKNN/0.net
>>616
ルヴィアは……おっぱいが大きいなぁ…
あれは質量の暴力だ…
見まい見まいと思っても顔のすぐ下で圧倒的な存在感を放つソレに自然と目が吸い寄せられる…
たまに無防備に当てられるソレの感触は忘れようと思ってもなお深く記憶に刻み込まれ……
遠…坂……
遠坂は… 足を出しすぎだ…
スカートの短さは胸の自信の無さからだろうか…
しかしあんな丈で完全なガードなど望むべくも無くしばしば奥の布があらわになる…
大腿から臀部にかけてのラインは筆舌しがたい美とエロスを…
ーーーこの体は、無限の剣でできていた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:23:55.32 ID:Ahq54Hrq0.net
バーサーカー戦楽しみすぎて漏らしそう
頼むぞufo

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:24:22.82 ID:tsHBxmf10.net
>>621
これをアニメで聞いたときは震えたわ
師匠もだけど声優もすごいわww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:25:36.50 ID:cBLEVv0N0.net
師匠のオサレさは実際凄い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:25:53.00 ID:cGJjgdHN0.net
ただし、師匠のオサレ詠唱は意味はよくわからない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:27:12.24 ID:DjL9tVjm0.net
>>629
凄いっちゃ凄いけど適当に単語つなげたようにも見えるしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:28:16.48 ID:jEheKNN/0.net
>>628
戦闘の規模とか完全にギャグの領域に入ってるのにオサレさで納得させられるあたり厨二力は素晴らしいものがある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:29:34.89 ID:QhctRsx60.net
どっか外国人からのコメントとか引用できないんかい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:30:00.54 ID:CgH31ZZyO.net
諏訪部さんはDies iraeでも素晴らしい詠唱してたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:31:30.66 ID:K0s3nVB90.net
士郎てUBW日本語詠唱だっけ?
映画だと普通に英語で話してたような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:31:45.53 ID:UFVuMB600.net
ヘラクレスっていえば棍棒のイメージなんだけど何故あんな石器時代の斧みたいになったのか。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:32:10.63 ID:cGJjgdHN0.net
>>631
剣を握らなければ おまえを守れない
剣を握ったままでは おまえを抱き締められない

このオサレ感は大好きだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:32:39.84 ID:DjL9tVjm0.net
>>634
レアルタだと日本語詠唱じゃなかった?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:32:40.97 ID:6eoklZUS0.net
>>634
だから映画は批判されてんだよ

英雄になりたがったり冷静にいうシーンを叫んだりな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:35:07.11 ID:tsHBxmf10.net
今日の3話をどれだけ楽しみにしたことか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:39:59.81 ID:RzYMJEcE0.net
UBWの劇場版はダイジェスト版にすらなってないからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:45:08.24 ID:2PFPXKqq0.net
武器の貯蔵は充分か、英雄王

のところは是非とも淡々と静かに凄みのある感じで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:45:45.77 ID:cBLEVv0N0.net
そういう演技指導が入ったんだろうな……
ゲームだとすごくかっこよかったのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:47:15.92 ID:2PFPXKqq0.net
SNカッコいい台詞として
「武器の貯蔵は充分かAUO」と「一つ確認していいかな〜」はホント外せんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:51:47.72 ID:/X2DDlzM0.net
アーチャーの固有結界の詠唱は英語圏からすると鶴翼三連の詠唱みたいなもんらしい
鶴翼、欠落ヲ不ラズ(しんぎむけつにしてばんじゃく)

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200