2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 14箱目

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:13:06.10 ID:1eOIX5Wn0.net
>>820
ごめんエグイのはセリフじゃなくて慇懃無礼的なというかなんかコエー的な喋りで一貫してるのよ
中原が言うこと聞かなきゃマズイ的な演技をしている

ていうかおそらく、のちのち武蔵野と小諸の社長が現役当時と興津の現役当時の何かの伝説の伏線にも使える部分なんだろうな

その後カッティングにいった興津に飲み物を献上してるスタッフがいたりするでしょ
ああいう感じ

いきなり思い出したが、興津の中の人、以前に武蔵とかいう艦の役してたな
なんかのラノベのアニメで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:14:25.43 ID:8geNMXml0.net
>>826
妄想激しいけど、総務でみんなのバックアップに回ろうと決めたんじゃないの
全体が見えるから進行だけじゃなくてあちこちでサポートしてると予想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:15:13.51 ID:L18m7KLw0.net
冷蔵庫チェックだけじゃなかったんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:15:55.83 ID:G5dTZE9Q0.net
>>819
http://i.imgur.com/LAAgoUd.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:15:55.90 ID:ddMzRWTY0.net
最初から総務で入った人間ではなかったんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:17:02.30 ID:QMrC8/lH0.net
>>831
あんなスタジオが総務採用する余裕なさそうしな
というかあの社長がやればいいし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:17:47.40 ID:sup4hMr60.net
>>828
まあでもあのきっぱりと
「それはありません」
現場復帰を否定していたところを見ると
なんか過去にありそうだけど

と、色々と想像する楽しみがあるのもこの作品の愉しめるところではある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:18:25.12 ID:9x2P0wId0.net
大昔PC用に買ったローランドの安物モニタースピーカーが
そこそこ解像度が高くて声が聞き取りやすいのでテレビ用で使ってるわ。

>>813
アニメの音響はそこまでやるか分からんけど、音楽をミックスする時は
一応民生機でチェックすることも有るようだ。
プロは民生機の音響特性が頭の中に入っているからプロ用モニターの音から
想像で合わせたので大体ピッタリなんだけど一応ね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:19:19.24 ID:XlySyMcD0.net
大学時代にバイトで現場にいた人間が総務で入社したのかもしれん
現場から総務ってなれるもんなの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:19:32.46 ID:hHkF5uZm0.net
>>826
離婚関係とか・・・?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:21:24.93 ID:8geNMXml0.net
>>835
人事異動でいくらでもなれんじゃないの
君明日から社長ねってパターンもあるわけだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:24:37.64 ID:VqRxeKrG0.net
>>725
超乙
こういうのありがたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:25:13.88 ID:uxhsJikZ0.net
>>837
たしか、アクタスの今の社長がそのパターンだったっけw
右も左もわからないうちに、肩をポンと叩かれて>君明日から社長ね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:26:28.33 ID:L18m7KLw0.net
過去に何かあって一線を退いたみたいな展開は俺も予想したけどアフケア人事なんて優遇されすぎて周囲から後ろ指さされるんじゃないかと思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:27:46.33 ID:2Qzsfayb0.net
つまり周りが納得するほどの事件が

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:29:33.60 ID:XlySyMcD0.net
>>837
へー
じゃあ企業としちゃ相当緩い業界なんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:31:02.48 ID:L18m7KLw0.net
>>841
まさかそれで右目を・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:33:36.21 ID:zGYVYGDP0.net
ゴスロリってかやのんだったのかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:34:45.45 ID:w427VDKs0.net
がんばった人がただ捨てられるのを目の当たりにしたら
会社の存続が危ぶまれるよ

>>827
まぁ、小諸から持ってこさせるくらいだから
そのあたり何となく想像はできるんよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:36:40.72 ID:QKle90is0.net
>>827
スタッフっていうか飲み物出してたのは監督だな

制作として落合も尊敬してるようだし何かあったというより圧倒的に優秀だったって線だと思ってるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:38:34.53 ID:8geNMXml0.net
>>842
企業?何言ってるのかわからんけど
株式じゃなければ会社は社長のもんだよ
で株式なら株主、この場合社長じゃないの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:39:07.03 ID:VqRxeKrG0.net
小諸スタジオってどこにあるとか設定あった?
東京に高速で2時間半だとどのへんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:40:56.50 ID:2Qzsfayb0.net
小諸にあるのでは長野県の

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:41:35.09 ID:sup4hMr60.net
>>848
長野県の小諸じゃないのかね

会社を地方に置くメリットって何なんだろうな
放送局やスタジオに近い首都圏の方が便利そうだけど
地価や人件費?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:41:39.53 ID:w427VDKs0.net
小諸って地名かと…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:42:05.15 ID:VqRxeKrG0.net
小諸市って存在知らなかったw サンクス

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:42:25.86 ID:iayQz2NB0.net
>>848
そのまま長野県小諸市だろ。
小諸スタジオの軽バンが長野ナンバーだったし

2時間半ではきついと思うけどね。中央道周りか関越周りか悩むところ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:43:39.87 ID:w427VDKs0.net
あの社長もドリフト使うのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:43:58.81 ID:8geNMXml0.net
>>850
この前、女性スタッフの話で京アニが地方のメリットを活かしまくってるねってレスを見たけど
あれなんだったんだろう
地方のメリットって何かね、俺も興味ある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:45:27.25 ID:sup4hMr60.net
>>854
ああ見えてターボでも搭載されていて
とんでもないスピードが出るとか
(でも何故かメーターは高速で80km/h表示)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:45:34.89 ID:a58jMm1Z0.net
たぶん既出しまくりな意見感想なんだろうけれども
アニメ業界無関係に働いてたらこういうのあるあるネタばかりで社畜にはある意味視聴に疲れるアニメだな
総務の人が実はすげえってのもよくある話だったりするよ

あと、アニメ会社を実際に知っている訳じゃないけれども
ああいう風に一人総務の会社の一人総務の人が
現場現業のトップだったりした経歴の持ち主ってのもよくある話だよ
むしろそういう人こそ総務に向いてたりする
いつもはトイレ掃除や給湯室の管理の小言や冷蔵庫の中のものに賞味期限&廃棄の付箋貼り&朝礼発表しかしてないように見えてね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:46:07.81 ID:L18m7KLw0.net
ハンドル握ったタローがドリキンの風格だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:46:27.01 ID:RFbIRte/0.net
>>713
空琉美遊亭丸京

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:46:54.26 ID:z97Radbq0.net
冬は当たり前に横向いてるはずw
雪国の人は「滑らないように走っていきなり滑るより、あらかじめワザと滑らせた方が
自分で滑り加減を調整できるから安全」とか言い切っちゃったりする。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:47:02.88 ID:5eaHpYiN0.net
>>855
地方スタジオが全然無いから優秀な地方スタッフが集まりやすいとか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:47:23.38 ID:rveXA5jH0.net
長野でも長野市とか松本市とかにスタジオ構えるならまだ分かるけど何で田舎の小諸にスタジオ作ったんだろうw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:47:42.98 ID:btVlUTid0.net
BSフジで3話の放送予定が見当たらないが・・・。
通常なら26日の24:30〜のはずなのに。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:48:28.22 ID:a58jMm1Z0.net
>>850>>855

京都は京都で、PAはPAで、それぞれ違う意図・意味で地方に拘ってスタジオ運営してるんだよ
あとufoとか、一時期のサテライトのグループとか

だから一括りにはできないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:49:16.71 ID:cQZTo8Rm0.net
嫁の実家近くにスタジオ作るなんてよくあること

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:50:03.01 ID:8geNMXml0.net
>>865
ワロタwwwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:50:03.78 ID:z97Radbq0.net
>>856
あの車種はスーパーチャージャー付きのグレード有るよ。
ブーストアップしてるアホもいるw
と言っても馬力は大したことないけどね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:50:31.26 ID:w427VDKs0.net
不動産関係のコストは、倍くらい違うだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:50:51.94 ID:Dl2e/xKE0.net
>>863
25:25〜からにずらして放送するみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:51:33.79 ID:8geNMXml0.net
>>861-864
なるほど、色々理由がありそうだなぁ
安いってのは単純に強い訳だし、問題は社員の通勤やら各所との連携か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:53:16.65 ID:btVlUTid0.net
>>869
助かりました。
ありがとうございました。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:53:55.75 ID:a58jMm1Z0.net
京都はセルに絵具で色塗っていた時代の仕上げ下請け会社として
会長の嫁さんだっけ?いや嫁さんが会長で旦那が社長だっけ?
まあ嫁さんが仕上げ職人の内職をしている主婦グループのリーダーで
手に職をつけた婦人が家庭を大事にしたまま安心して働きつづけられる場所を
という方針で京都アニメーションを設立運営していたんだよ
だから女性的に繊細で丁寧な仕事の定評も維持できて
ブランド化戦略で角川に利用され始めちゃった
今は角川資本投下されてちょっと変わっちゃってきちゃってるけれどもね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:55:17.55 ID:cQZTo8Rm0.net
京アニは入婿

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:55:52.07 ID:8geNMXml0.net
>>872
あ、なーるほど、面白い
そのまま映画一本作れそうなお話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:55:54.21 ID:5ZN3bQiW0.net
卒論で追い込まれてる時にメシ代払おうとして
クレカ挿入口に500円玉ねじ込もうとしてた経験があるんだけど
ほんとなにしてるかわかんなくなるよね。追い込まれてるときって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:00:40.55 ID:w427VDKs0.net
このスレで、たまに出てくる実体験ぽい書き込みがリアルだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:05:00.37 ID:4kDuAHEx0.net
PAの地方の利点は寮関連を完備できる事>安い

アニメーターが辛いのは原画にあがるまでの2〜3年
ここでほとんど収入がないので家賃が払えなくなる
PAは定額給料と寮を提供する事によりそれを支える

これはやっぱ地方だから出来る事だと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:05:21.74 ID:Ar4oAWM90.net
井口さんや小笠原さんはアニメーターとしてあの世界のアニオタからも割と有名なんだろうか
小笠原さんが普段ゴスロリ衣装なのも周知されてるんだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:08:14.82 ID:DS3dgGvF0.net
スーパーアニメーターっぽい木佐さんでもアパート住まいみたいだし
家賃デカイんだろうなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:10:04.96 ID:SItLNHFw0.net
声優回ではえくそだすっ!の中の三人のように
実際の声優をモデルにした人が出るのかなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:11:20.61 ID:IBxKBmn70.net
都内の家賃は高すぎるからな…
埼玉との境界線を一歩でも超えたら途端に都内相場になるから堪らん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:13:13.40 ID:BC35gbGw0.net
>>878
小笠原さんはミステリアスすぎて内面が全く分からないが
勝手なイメージとして、メディア顔出しとか嫌がりそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:14:00.85 ID:a58jMm1Z0.net
>>874
だから京アニに仕上げを発注したら単価高い、納期も融通効かない
でも仕事は素晴らしいからここは京アニに発注する為に他の仕事を合わせろと
今のアニメ業界で横行しているドタキャンぶっち単価ダンピング外注再撒きないい加減さから
一線を引いて続けることができたって話
単価競争で値引き値引きで主婦の内職の収入減にならないようにという考えが強かっただけともいうが

PAはBトレにいた社長が嫁の実家に帰らなきゃいけなくなって作った会社で
地方の産業誘致にのっかって作られた会社だけれども
社長の経験で丁度外注に海外撒きが目立ち始めた頃にそれ関係に携わったことを生かして
遠隔地での本読み作画他プロダクション作業のクオリティコントロールのノウハウを
業界でほぼ最初といっていいくらいのレベルで小さなスタジオで実践した結果
3話でデスクに制作進行が詰められてたでしょ?
あれのもっとすごいつうか鬼畜な鉄壁管理なのがPAの進捗管理だと言われている
海外や富山に原画撒いてできませんかえってきませんでしたごめんなさないが通用しないから
あとアニメスタジオのブランディング路線に乗って、地方にアニメスタジオ作るなら
何かブランディングを突き詰めなければという意味を追求し続けて
京アニ的な流行の一枚絵クオリティ追究とスタッフの福利厚生(ぱわーどばいとやまけんちょうに)専心した結果が今だと思う
もちろん動画やカメラぶん回しがすごいというのもあるけれどもね

ufoもPAの地方自治体取り入り(産業誘致)似ているけれども
ufoのほうがモロに社長の実家のある県で働き口作れと自治体に言われて
補助金も貰って一応作った感じのスタジオなだけだろうな
ぶっちゃけあそこの徳島のスタジオって別に主戦力のスタッフなんて
マチアソビ期間中しかいないと思う
あとは動画手伝いや背景手伝いの女の子か、いても2原程度かな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:14:41.09 ID:dHntkI4S0.net
制作があんな修羅場じゃ、請求書なんかもいい加減そうで総務大変だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:14:55.06 ID:KxKcA4+CO.net
新人を手塩にかけて育てて戦力になっても
すぐフリーになっていなくなるから次第に育てなくなる
その事態を避けたいという事と、新人のうちに基本をじっくり学んで
将来どんな作品でも出来る息の長いアニメーターになって欲しいという思いで
PAは社内アニメーターを多く持っているみたいだね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:14:57.98 ID:Ezb3zmHH0.net
>>879
あれは確実に趣味に使ってるだろw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:17:13.75 ID:Ht3tfCyy0.net
>>881
メーターが面接で受かる必須条件が実家or何年か暮らせる貯金あるか?だからねw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:17:55.73 ID:2GYRn4fnO.net
>>879
本格的な自転車乗りは凄くお金かかるねん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:18:51.82 ID:6J4N7fN70.net
>>852
日本一高い所を走る小海線の終着駅小諸がどれ
ほど有名か、RAIL WARS!全話見て勉強してこい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:19:11.09 ID:UBrjJH250.net
聞き取りたいのって、裏で流れてる電話の内容でしょ
どの場面も明確には聞き取れないから、わざと暈してるんじゃないかな
カメラに一番近いはずのエリカでさえすっごい声遠いし、電話終って社員と会話しだした瞬間ボリューム大きくなるからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:20:19.54 ID:89QlEgR90.net
今回頭抱えながら木佐に電話してるおいちゃんがよかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:20:27.09 ID:DgGE9BIE0.net
>>878
二枚看板らしいから名前は知られてるんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:22:26.68 ID:YFrZDVJJ0.net
登場人物のどこまでが武蔵野アニメーションの社員なんだろ?
制作進行は全員そうだろうけど
ゴスロリちゃんとか監督とか演出は社外の人だよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:24:58.53 ID:fp22uKcE0.net
>>893
ゴスロリは社内
監督演出は社外かな
公式のキャラ紹介にあるのが社内じゃないかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:25:14.62 ID:4kDuAHEx0.net
作楽クリエイト
http://www.sakura-c.com/

小諸アニメーションはここがモデルかな 長野県上田市

PAも有頂天家族とかで頼んでいる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:26:13.96 ID:BC35gbGw0.net
>>893
小笠原さんは「武蔵野アニメーションの看板」って設定に書いてあるから
少なくともムサニに所属はしている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:28:23.52 ID:Ar4oAWM90.net
あーじゃムサニが7年振りの元請けだし小笠原さんもあんま知られてないかも?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:28:49.60 ID:w3vHUPqR0.net
小諸って新幹線通らなかったから悲惨なんだよな
佐久のほうが栄えて見えるくらい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:30:00.93 ID:FJ5ayvvR0.net
有頂天家族はかなりスケジュールやばかったらしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:31:35.80 ID:a58jMm1Z0.net
アニメ“会社”の風景で社屋や社屋の中の机や電話が背景にあって「会社」をイメージすると思うけれども
アニメ会社は一般的な「会社」の感覚とは違うと思うよ

「社員」という概念をどう理解するか、だけれどもさ
ぶっちゃけ、直接雇用の「正社員」というのは興津さんの並びの1列だけかもしれない
下手すりゃデスクの座ってる向かい側1列は外人部隊用ポジションかもしれない
だとすればタローも外注か?みたいな話にもなるがw
つうか正社員って興津さんと杉井さんだっけ?京都の木上益治とか元マッドの杉野昭夫ポジの人だけだったりして

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:32:56.59 ID:SkXaLCHB0.net
所属じゃなくても、ずっと拘束掛けてるだけなのかもしれないよ?
フリーの人と期間決めて契約はよくある業界だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:34:09.58 ID:Ar4oAWM90.net
>>899
そうなんだ 見てる限り崩壊もなかったし円盤修正も少なかったみたいだけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:35:29.30 ID:sMMw/IPW0.net
ほんと面白いなこれ
1話1話の作りがしっかりしてるから見終わった後のしっかりアニメを見た感が大きい
他に中身の無いアニメが大量にあるからなおさら思うのかもしれんが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:36:17.99 ID:/gtGBF7c0.net
>>888
下手な自動車好きなんかよりひどいよなw
高級自転車やその部品って手工芸品だし

ちなみに俺の愛するアマチュア無線では、電鍵っていうモールス信号を断続させるスイッチが3万とか五万とかするんだぜ
機能的にはファミコンのボタンやキーボードの文字一個と同じw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:39:41.63 ID:DS3dgGvF0.net
そういえばチャリダーって金かかるらしいなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:48:07.48 ID:5eaHpYiN0.net
最近チタン製の自転車が200万とか見かけたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:02:14.51 ID:lQRt0S6G0.net
チャリに200万wwwwww
車買えるやんw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:05:30.51 ID:YJgb6RSO0.net
>>906
あれは自動車で言えばコンセプトモデルをそのまんま売ってるようなものだから・・・。
自転車本体もいい値段するけど、用品用具もまたお金かかるんだよなー。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:06:27.51 ID:8geNMXml0.net
>>907
知り合いにそういう人いるけど、100万とか高いのはほんとに全然違うからなあ
別な乗り物
でも200万とか趣味としちゃ安いでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:07:20.80 ID:YFrZDVJJ0.net
まあ車だと
都内で維持するだけで1台年70万はかかるからな
まだチャリの方がマシだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:14:59.97 ID:GWWUqmom0.net
オフロード用のカーボンフレーム自転車は十メートルの高さから岩に着地しても耐えられるとかいう話を聞いたことあるな
本当かどうかは知らんけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:21:44.22 ID:bOzdYeJn0.net
そんなんチャリが耐えられても俺(91kg)が無事じゃ済まない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:21:52.91 ID:sup4hMr60.net
そういうちらっと自室の趣味をみせることでキャラの肉付けしているところが面白いな
木佐なんてただ遅筆なな厄介者で終わりそうなキャラなのに

ガルパンでも沙織の部屋にダイエット器具が置いてあったり
食事の量が他の子より少なめだったりと芸が細かい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:23:02.76 ID:8geNMXml0.net
オフロードの人は膝がサスのかわりだから
91キロなら熱血漫画の主人公みたいに、このパワーアンクル外したら膝が壊れる!でも使う!って感じに一発で膝壊れるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:23:06.42 ID:SKwYW8tH0.net
>>855
たんに社長の実家

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:23:41.88 ID:HRW2dBgI0.net
車って買うのはそうでもないけど維持費がとんでもない
都内だと駐車場が高いし保険料もバカにならない

山田さんは何にお金かけてるのかなあ
あのワンルームっぽい部屋には金のかかってそうなものが何も映ってなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:26:23.27 ID:8geNMXml0.net
>>916
まあ貯金って事もあるし
ああいうリーダー的存在な人にはワーカーホリック多いから
無趣味もよくいる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:28:25.93 ID:Ar4oAWM90.net
佐倉さんの家とか高そうだった この人常に落ち着いてるよね
http://i.imgur.com/hWMc6cS.jpg
http://i.imgur.com/bcLg8qh.jpg

見てるのはゼログラビティかなにか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:28:53.13 ID:uxhsJikZ0.net
>>916
アニメ関係者なのにTVがアナログなのが気になった>山田さん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:29:01.21 ID:8geNMXml0.net
プラネテスかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:31:06.88 ID:a58jMm1Z0.net
>>919
会社に住んで家に通うという表現があってだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 15:34:45.29 ID:2BzQY5wr0.net
遅くまで仕事してたら会社にいる時間のほうが長いわな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:34:53.65 ID:HRW2dBgI0.net
>>919
家では見ないか寝るためだけに帰ってるのか
アニメじゃなくて実写の番組制作やってる人に会ったことあるが
「仕事でもうテレビは十分、大した番組やってないし家じゃ見ない」
って言っていた

6時半に起こせって言って多分7時に入ってるから割と会社の近くに住んでるはず
外部じゃなくて武蔵野アニメーションの社員なんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:36:03.70 ID:a58jMm1Z0.net
あと小物の描写が細かいのはPA特有だと思うよ
監督の小細工とかも勿論関係している筈だけれどもさ
今のアニオタ産業的にこういう部分は欠かせないのさ
聖地巡礼・取材地特定用背景精密描写や劇中小物グッズ化・スポンサー抜きにしても特定遊びコミュニケ―ションでね

部屋に貼ってあるなんでもない鉄道ポスターでも
すぐ反応しちゃうオタばっかりでしょ

木佐のチャリだってチャリオタなら速攻で特定してくれる筈!という期待のもとに
作画してると思うよ
実際はそうなってないっぽので外しちゃってる感じだけれども

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:37:41.36 ID:YFrZDVJJ0.net
>>923
えくそだすのプロジェクト中だけウィークリーマンション住みとかなのかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:38:26.27 ID:NDJcu7Ty0.net
>>923
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda23961.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:39:42.99 ID:vdJloz740.net
瀬川さん好き

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:41:06.51 ID:nmBTQMGo0.net
瀬川さんのオッパイをそろそろ再登場させてくれないと暴動が起こるだろうね
ここを見てるスタッフは至急対応するように

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:41:29.39 ID:aa1K2C+n0.net
俺もモーニングコールで「おうおう今着替えてるとこーすぐ出るからー」
といって眠りにつく

おかげで写メ付きメール送るまで起こされるハメになった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:42:01.27 ID:z97Radbq0.net
>>919
郊外に家持っていて、仮眠専用に会社近くに借りてる部屋かもね。
寝具が簡素すぎるし。

フリーだとしても地域的に自転車や原チャリで何社も行ける拠点になるだろうし。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:43:23.62 ID:a58jMm1Z0.net
武蔵野だから制作現場的な方面の業界人ならメイン居住地を置いていてもおかしくないけれどもね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:43:53.99 ID:sup4hMr60.net
>>929
おそば屋さんの出前の
今出ました
みたいなもんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:44:52.43 ID:vdJloz740.net
瀬川さんみたいな歳上の人に撫で撫でされたら疲れ吹き飛びそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:46:02.97 ID:aa1K2C+n0.net
>>932
信用って失うときは一瞬なんだね……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:48:36.07 ID:hqpZTs3D0.net
>>934
写メを送ってからまた寝れば良いじゃない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:49:43.42 ID:sup4hMr60.net
瀬川さんの部屋ってあまり仕事関係以外の物が目につかない
殺風景な感じだった記憶だけど
趣味も持てないくらい忙しいんだろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:51:43.12 ID:V5LQ3EPj0.net
そういえば「モーニングコールするってことはおいちゃん眠れないじゃん!」って思って山田さんに殺意が沸いたよ
この怒りを>>929にぶつける!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:52:14.88 ID:MYIZRMVo0.net
実際問題、木佐みたいなアニメーターはありふれているのは勿論だけれども
携帯電話すら持ってないアニメーターも多いって話だよ
どうやってコンタクト取ってるのか、以前にどういう社会生活してるんだ?
いや人格破綻者か?みたいな
そんな木佐+タローみたいな連中のところをあちこち回って撒いて回収してるんだからそりゃ制作進行も自殺者でるわな

ぶっちゃけ、山田みたいに簡単に起きてくれるなんて神様だと思うよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:52:55.64 ID:2XhZLlJ50.net
あおいちゃんの「ダメです」がかわいかった
モーニングコールしてほしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:53:21.64 ID:j/2b1quz0.net
俺ですら携帯にメールはいるとビクッとするから
アニメーターやってると携帯電話なんて恐怖の象徴でしかないんじゃないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:54:29.15 ID:MYIZRMVo0.net
>>937
いや、寝てもいいじゃん
なんでモーニングコールする為に徹夜or無駄な早起きしなきゃいけないんだ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:54:41.49 ID:aa1K2C+n0.net
>>935
信用がなくなると職を失うらしい、もう眠れない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:55:10.00 ID:DgGE9BIE0.net
瀬川さんは体が派手だから部屋が地味でバランスがいいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:55:49.32 ID:RTjnxKnF0.net
こんな辛い仕事は、絶対にやりたくない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:56:51.04 ID:MYIZRMVo0.net
京アニの話が出ていたけれども
京アニのあのちいさな社屋の中の制作デスク周りの風景って
丁度瀬川さんちのアパート部屋みたいな感じだったと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:57:19.53 ID:GWWUqmom0.net
>>944
それでもやってる人達がどれだけアニメ好きなのかって話だよ
もう作品に愛がないとか言うのやめろよお前ら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:58:58.26 ID:vdJloz740.net
部屋が女子らくないとか服の女子力低いって前スレにあったけど
そんなもので飾らなくても魅力的な瀬川さん好き
むしろ料理と同じで良い素材ほど変に手を加えない方が良いんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:59:59.88 ID:MYIZRMVo0.net
>>944
どんな仕事でもつらくない仕事なんてないの
それが世の中の役割を責任を持って担うという第一歩

とはいえ
>>946
ぶっちゃけると、実際の仕事に関わると
それぞれの作品のどれがどうとか、ほとんど考えなくなるものです
何が売れようが、自分がどの絵に関わって評判になろうが「だから何?」「そんなんだっけ?」になるのがデフォ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:00:01.73 ID:3jAGuFQB0.net
地味な部屋のが好き
派手だと引くわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:00:03.14 ID:Dl2e/xKE0.net
>>944
それでも人が集まるのは子供の頃からの夢なんだろな
俺もやりたいし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:00:56.50 ID:8geNMXml0.net
>>944
あんな一気に説明するから仕事量多いようにみえるけど
他の仕事でも1日にする仕事箇条書きにしてみたらあんなもんだよ

まあ制作は人に謝るし引っ張りまわされるから、その意味ではきついな
仕事量自体は別段多いってほどでもない、もっと多いの沢山ある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:01:13.62 ID:2XhZLlJ50.net
新人声優の赤髪の子はちょっとビッチっぽいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:01:23.74 ID:SKwYW8tH0.net
>>919

武蔵野近辺ならケーブルテレビで地デジがアナログテレビで見れるから
お金がない人はそのままのが結構居る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:01:54.16 ID:Dl2e/xKE0.net
立てますね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:01:57.37 ID:j/2b1quz0.net
>>950
スレ立てが子供の頃からの夢だなんて殊勝です!お願いします!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:02:42.25 ID:uxhsJikZ0.net
>>947
美人は何着ても似合うからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:03:20.44 ID:V5LQ3EPj0.net
もうみんなで欧米かラテンの人になろーぜww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:03:45.19 ID:Dl2e/xKE0.net
立てたよん
SHIROBAKO 15箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414220542/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:03:47.92 ID:8geNMXml0.net
>>957
タローはラテン系だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:04:10.33 ID:HRW2dBgI0.net
>>954
よろ
>>3を差し替えるとかいう話がスレの最初であった気がするがどうなったんだっけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:05:05.84 ID:x/sFRC2g0.net
文句言ってるの一部だけじゃね>>3

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:05:14.58 ID:aa1K2C+n0.net
わたし知ってた……>>958が乙だって知ってた!!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:05:39.92 ID:MYIZRMVo0.net
>>3の話はもうやめとけ
外観モデルとネタモデルの混同が甚だしいから
あと実際のクリエイター参加スタッフとごっちゃになる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:05:42.76 ID:j/2b1quz0.net
>>958

おれのドーナツに指入れていいぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:06:00.54 ID:8geNMXml0.net
>>958ッシャーッス!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:06:01.88 ID:Dl2e/xKE0.net
>>960
テンプレじゃないとのレスを見たけど差し替えて使うの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:07:22.97 ID:HRW2dBgI0.net
>>966
いや、忘れてください
おつでした

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:07:38.68 ID:DgGE9BIE0.net
>>958
乙、容姿のモデルとか書いてるけど中原似てないしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:08:16.72 ID:o/nU1uyZ0.net
俺を起こせるのはスーパーライデンだけ。
携帯の音じゃとても起きられない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:09:00.82 ID:ZhPSd2qq0.net
>>232
>シャフトは3日間でコンテから撮影まで終わらせるんだよ
>凄いよ

だったら傷物語………

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:09:46.26 ID:hHkF5uZm0.net
>>970
企画が生きてるか死んでるかは別ね(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:10:20.46 ID:rveXA5jH0.net
>>958乙漏れちゃう〜!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:10:38.17 ID:RZf/T/Ky0.net
ちなみにスレ終わりだから書くが
既出の各関係者発言の通り監督の兄弟が監督だが
あの金髪デブが某所で語っていたところによると
「あいつはそういうところこまけーから、モデルとして使いたい人やネタは
 それぞれちゃんと電話して了解取ってるんだよ、そういうところが(ピー)なんだよ」
ということです

>>970
コンテがまだだったんだろう(棒読

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:11:05.94 ID:V5LQ3EPj0.net
>>958
乙です
声優編では中田恵里さんと藤明日香さんのセリフが増えますように!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:12:07.92 ID:8geNMXml0.net
井口さんがぬーだったのがびっくりした
最近ちょくちょくあちこちで名前見るようになったなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:13:55.28 ID:G5dTZE9Q0.net
>>958
明日は乙ね、乙煮こみ!
とろっとろだよ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:21:24.83 ID:aa1K2C+n0.net
そういやロリ成分が足りないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:21:34.50 ID:LYlICwBf0.net
あんなキツい環境なのにみんなアニメ業界でやっているってことはそれだけ美人やイケメンがいるに違いない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:22:11.16 ID:Ka21Ydh/0.net
>>958
乙ドーナツ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:22:16.86 ID:j/2b1quz0.net
おっぱい小さい人ばっかなのにロリ成分はないよなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:24:10.51 ID:O35mhgt90.net
>>977
そこは小笠原さんが頑張ってくれる筈です、ロリババァ方向で

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:24:10.99 ID:Ka21Ydh/0.net
まあみんな社会人だし
あるぴん達ですら20代後半というかアラサーだし
エリカちゃんとかはツンデレロリっぽいけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:24:46.55 ID:aa1K2C+n0.net
よし、声優役に金朋呼ぼうぜ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:26:24.25 ID:rveXA5jH0.net
>>982
アラサーなのあるぴんだけだから!他の2人はそんな歳じゃない…はず…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:27:09.77 ID:q4vH5s9G0.net
>>978
他業種に転職ムリだろうし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:28:23.11 ID:aa1K2C+n0.net
あるぴん可愛すぎる
抱きしめたらふわふわしそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:30:54.38 ID:EqEyPYx10.net
>>958


これ弁当箱に変えたらお嫁さんみたいで素晴らしい
http://i.imgur.com/ACrGPZK.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:31:10.44 ID:O35mhgt90.net
あるぴんっていかにも茅野キャラって感じのキャラ設定だと思うわ
ていうか二重プロダクション頑張り過ぎだろう
なんだっけ、他のアニメでもあったよな
こういう劇中劇で単独アニメ作っちゃって特典にしちゃいましたアニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:36:53.82 ID:HRW2dBgI0.net
>>988
げんしけん1期くじびきアンバランス

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:38:28.04 ID:ZZ/sPNaU0.net
くじ引きアンバランスか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:38:40.90 ID:vWPh+LSL0.net
>>958
シャーッス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:38:59.68 ID:NDJcu7Ty0.net
それの監督って

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:40:57.24 ID:rveXA5jH0.net
木下誠一

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:41:36.61 ID:vWPh+LSL0.net
おいちゃん役の木村珠莉さん名刺お渡し会行ってきたー
いいこそうだった(? ???ω??)?。.゚

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:47:10.84 ID:9ahLbZ8i0.net
>>694
これ一人だけまだ酒飲めないからふくれっ面なの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:51:19.24 ID:j/2b1quz0.net
>>694
みんな着痩せするタイプなんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:02:17.25 ID:hHkF5uZm0.net
ゴスロリ様回を2話くらいください

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:04:31.38 ID:HsaE8iXl0.net
全24話なら5人で割ったら1人役4話はもらえるのに
制作担当は3話しかなかった (´・ω・`)
声優の子の話が長くなるのかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:08:26.53 ID:rveXA5jH0.net
1000なら木下監督と山田さんの濃厚な

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:09:50.57 ID:vWPh+LSL0.net
1000なら9話が大炎上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200