2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 44機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:35:29.56 ID:GPA5obDd0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 02:26:11.92 ID:Byc7N1Ly0
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 43機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414085171/

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:31:26.82 ID:n+WqvNb+0.net
クリムはシャアポジライバルポジだと思ったが味方になってくのか
シロッコみたいなマスクも出てきたし
めずらしいなハゲが高圧的天才系キャラを2人も1作品に出すなんて

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:32:10.43 ID:KfzspR970.net
ハッパさん、ひそかに超人なんじゃ・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:32:24.47 ID:/sB52hlK0.net
>>521
いままで言われたように一目ぼれかもしれないし
今回のようにスパイするためかもしれない
んなもん現状で結論出ないんだから自分で考えろ。

1から10まで全部説明つくと思ったら大間違い、ましてや話は序盤だぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:32:42.62 ID:STFtB4VQ0.net
ハッパさんのの体力がすごいという結果に

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:32:49.77 ID:omREU7jv0.net
>>524
ポンコツ天才キャラと
腹黒天才キャラという盤石の構え

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:33:36.27 ID:9Q13RmSH0.net
>>524
俺もシャアになると思ったわ
しかしシャアと言うかマシュマーだったのはクンタラ仮面だったと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:35:27.03 ID:o2ISfrVU0.net
>>524デレヤセンも天才系じゃないですかね!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:35:28.48 ID:MfA9wrJB0.net
クリムはターンAのグエンがパイロットだったらこんな感じだったと感じる
ライバルキャラではないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:35:30.64 ID:77hvNU9Z0.net
クリムはクワトロで、マスクがシロッコで良いんじゃなかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:35:45.44 ID:iY8IMzMd0.net
>>502
難しいなあ
五話でシレッと着替えてたから海賊への貸しを使って服を調達したんだろうし帰るための準備もやってたからただの無意味な会話じゃないとは思うんだが
着替えてないノレドかわいそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:35:49.39 ID:FLwUZ+/S0.net
まあこれからわからんけどな
敵対関係が2転3転しそうではある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:38:06.69 ID:9Q13RmSH0.net
>>533
てかノレドってさっきから全然話題にされてないよねw
ラライアが正気になったら もう用なしキャラなら嫌だけどさ
ポジション的にはZZのエルなんだから 出番多くあってほしいが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:38:24.60 ID:oz2coqta0.net
>>526
いや今一目ぼれとか一切関係ないんだけどw
倫理的に破綻してるだろって話なんだけどw
別に逃げてもいいけどお前の負けなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:38:35.35 ID:UiyEfbzW0.net
アイーダのカテジナ化とかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:38:40.62 ID:2q1xRllw0.net
仮面≒マシュマーは同意だわ
クリムはヤムチャさんにしか見えない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:38:42.17 ID:omREU7jv0.net
なんとなくベルリが両者の板挟みになって孤立しそうな感じがする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:39:12.32 ID:N/CNENgf0.net
ベルリママのメイクラブ描写とかバクスター作品のようになるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:39:38.34 ID:n5Zzef960.net
クリムはクワトロともまた違う気が
ベルリとかなり距離が近い兄貴分らしいし
あまりこういうキャラ自体富野作品にはいなかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:40:28.90 ID:iY8IMzMd0.net
>>525
どこに隠れていたんだろハッパさん
Gセルフよく知らないとできないよなああんなこと

>>521
惚れた弱みで律儀すぎるくらいのことしてるんだよなあ
次回の結果からするとそういう私情を挟んだ余計なことしたせいでひどいことになりそうだが
海賊への貸しは船である程度自由に動いてもいいという暗黙の了解として使ったのでは
アイーダのためにアーミィと海賊の争いを止めたけどよく考えたらこれ海賊全体へのカードになるやん!みたいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:40:33.56 ID:JjJXXP+s0.net
クリムニックくんは主人公に腕を締められたりして
天才というわりには結構弱い感じがする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:40:34.45 ID:77hvNU9Z0.net
>>541
オデロさんは…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:40:40.26 ID:3wTu+Jcs0.net
なんかアニメの主人公ってのは目的はただ一つで、まっしぐらにブレることなく在らねばならないって発想の人って結構多いのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:41:16.52 ID:oz2coqta0.net
>>509
お前馬鹿だろw
こっちは破綻してる箇所を質問してる立場なんだから1回見て書き起こせばそれで終わりなんだよw
それに反論するために台詞のソースを探すってなら何度も見直す必要があるだろうがw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:41:23.96 ID:RZ276EP00.net
バカライバルなら、エルガイムのギャブレイとか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:02.39 ID:nDGP2zdW0.net
>>540
イメクラ描写、に見えた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:08.73 ID:omREU7jv0.net
>>545
エヴァのシンジショックが強すぎた影響なんや
でもだいたい主人公ってそういうもんじゃない?昔からこんな感じだと思うけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:21.38 ID:WacFh9sZ0.net
何気にハッパが良い感じキャラ
モデルがいそうなデザイン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:30.53 ID:iY8IMzMd0.net
しかし物語の現状がどうにも悪い方向に進んでいるよなあ
キャラが明るいせいで隠れてるけど
主人公も結局能天気だから次回が怖い怖い

>>535
パイロットにもならないとここで聞いたな>ノレド
ベルリとワンチャンあったらいいね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:34.48 ID:N/CNENgf0.net
>>545
基本的に子供の主人公って見ててむかつくことが多いので
ベルリもこんなもんだと思ってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:45.72 ID:h4p9Vjyj0.net
姫様が不安定過ぎて、そろそろウザくなってきた。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:43:02.41 ID:zAu5e3Yj0.net
カーヒルを殺したことに対して過ちとか借りとか言ってるけど謝らなければいけない理由って何?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:43:14.87 ID:9Q13RmSH0.net
>>545
そんなアニメばかり観てきたアニオタが多いんでね?
>>544
オデロとクリムを比べられてもなぁw
顔に関してはこれ以上言わんが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:43:18.74 ID:O843p6Ys0.net
初見でセリフの書き起こしをするなんてすごいねぇ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:43:24.96 ID:5YCjULPS0.net
クリムは強いのは強いんだろうけど
なんだろう最後の押しが弱いのかまだ若いから無駄なことしたり
経験からくる強さの部分でいまひとつデレンセンとかには勝ちきれないのかな
なんだろうたしかに強いんだけどな・・・もやもや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:43:43.07 ID:3T8efNzU0.net
クリムはギャブレーにしかみえない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:43:45.12 ID:MhtjocLg0.net
>>546
見なけりゃそんな作業いらないよ
良かったなもう見るな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:45:11.98 ID:FDGGoihf0.net
子供が大人は悪!と説教して叩き潰すようなスカっとする
懲悪ポルノを見たい愚民が多いということや

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:45:12.98 ID:iY8IMzMd0.net
>>545
ベルリの場合はスコード教やガードへの帰属意識が前回と今回でようやく見えてきたからなあ
初回からしばらくは本当につかみどころなかった
平和ボケしたムカつくキャラとして意図的に作ったのかはわからんが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:45:36.44 ID:WacFh9sZ0.net
記憶の戻ったラライヤにフルボッコされる天才クリムさん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:46:23.30 ID:ds9bnXmi0.net
ハッパさんスゴくね?
よく気絶しないな…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:48:03.59 ID:IvDzsh0M0.net
ベルリの「中尉ならいいですよ」とかクリムの「私が大尉になったらな」とか細かい会話がステキだわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:48:36.62 ID:ds9bnXmi0.net
アイーダもちょっとずつ大人になっていくんだな…
今はまだ子供っぽいけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:48:41.87 ID:9zLL7XNU0.net
アメリア軍がキャピタルを占領しようとしてベルリは反発してたのに
それなのに海賊のために戦ってるというのが分り難いな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:49:06.08 ID:+ArsN4cE0.net
エンディングは人物対比になってるのかな立場や考えを表して

ベルリ←→アイーダ

ルイン←→クリム

ノレド←→マニィ

マニィはルインと共に戦う道を選んでノレドとは敵同士になる
お互いに好きな男に付いて行った結果だけど別の道を歩む事になるのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:49:06.89 ID:NzbqG0qZ0.net
ハッパさんは水タンク上手く閉められて喜ぶ少年の心をもった人

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:49:09.61 ID:STFtB4VQ0.net
>>562
現状でさえ関節技するりとかわされてたしもうすでに…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:49:12.94 ID:BuNqXEec0.net
ミックさんEDや設定画ではさほど良いと思わなかったけど、
動いてるとこ見たら可愛かったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:49:58.41 ID:oz2coqta0.net
>>542
暗黙の了解wwww
じゃあ前回ベルリが撃退したのと今回の違いってなんだ?
今回のならアイーダへの借りがチャラになる理由ってなによ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:50:08.36 ID:h4p9Vjyj0.net
>>563
ビーム砲やサーベルって高温の重金属粒子だよな?
あの状況だったら、体が穴だらけになっててもおかしくない。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:50:14.44 ID:n5Zzef960.net
>>570
っていうか意外に穏やかそうな顔だった
きつい感じのキャラだと思ってたが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:50:16.91 ID:3wTu+Jcs0.net
>>549
シンジってのが、本人わけわからんまま周囲がすっかりお膳立てしてくれるっていう、ありがちな主人公のもう一つのパターン"巻き込まれ型"の典型だね
"信念型"か"巻き込まれ型"以外の主人公は許せないなら、富野作品は残念ながら向いてないよなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:50:36.61 ID:IvDzsh0M0.net
大人は悪は言わないけどやっぱり汚いところがあるよな
大佐も艦長もお偉いさんの子供を利用してるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:50:45.99 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>562
むしろ雰囲気がおとなっぽくなったラライヤに食べるか?と食べかけ差し出されて動揺する
そしてわかっててそれをやるラライヤ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:51:01.66 ID:fC6Co2Ti0.net
>>570
紐のリボンとか人差し指口に当ててるところとかギャップ萌え狙ってるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:51:03.40 ID:2eqhN50d0.net
クリムに関して現状間違いないのはジャベリンの投擲の命中率だけは
相手が誰でも百発百中なとこだなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:51:16.98 ID:N/CNENgf0.net
>>566
ベルリは海賊の行為に加担してるつもりは無く占拠作戦も反対
でもここで自由に動いて船と人質とアイーダを守ってできる限り流血を抑えたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:51:24.93 ID:n5Zzef960.net
ラライヤ本当はお姉さんキャラって言うけどいくつなんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:52:04.01 ID:N/CNENgf0.net
>>572
装甲の間だから助かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:52:08.46 ID:n5Zzef960.net
ジャベリンって使い捨てなのかな?
ポイポイ投げてるけど
もったいないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:52:28.79 ID:ds9bnXmi0.net
>>572
ハッパさん最強説…?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:52:52.11 ID:oUn8RiVw0.net
最強の整備工現る
あいつの握力は何トンだ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:52:52.66 ID:SpfkTQs+0.net
>>575
むしろあんな場所に子供がいるのがおかしくてですね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:53:39.96 ID:omREU7jv0.net
>>576
クリムがラライやの玩具にされてるシーン好き
終盤かばって死にそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:53:58.09 ID:MfA9wrJB0.net
>>557
姫様に遊び感覚でMSに乗ってるみたいな陰口叩かれるんだからそういうところが詰めの甘さなんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:54:16.97 ID:9zLL7XNU0.net
>>579
なるほどね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:54:45.49 ID:2eqhN50d0.net
>>582
ビームワイヤーは間違いなく使い捨てだしまあ用意は結構してあるのだろうな、
今回出たので四本目かな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:55:01.33 ID:/LqTB03C0.net
>>585
こいつがセルフ動かせるんだから仕方ない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:55:04.38 ID:ds9bnXmi0.net
クリム面倒見良さそうだよな
ラライヤへの態度で思った

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:55:46.20 ID:77hvNU9Z0.net
ミックの声は、テテスさんに似てるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:56:10.27 ID:iY8IMzMd0.net
>>571
アイーダに許してもらえたかどうか
今回で言えばお礼を言ってもらったこと
前回はアイーダのベルリの働きに対するリアクションが特になかったからなあ
アイーダは本心としてはベルリをまだ許せていないが艦長に言われて態度を一応示したため一旦これで双方問題ないなとなったのでは
いくらベルリが貢献しても彼女に許してもらわなきゃ借りを返したとは言えない
しかし艦長も素直というか仁義がある人だな
あそこでアイーダにお礼を言わせなかったらベルリもまだアイーダの借りを返せてないと思って当分海賊のために働いてくれたかもしれないのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:56:21.91 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>591
あの三人相手のよきお兄さん
一方ぽんこつは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:56:45.63 ID:MfdmZLPJ0.net
>>581
装甲の間とかじゃねーよハッパさん普通にコックピットの中だよ
4話のラスト見てねーんか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:56:51.82 ID:Fq5HLX7l0.net
>>572
確か小説版F91でのシーブックの父ちゃんの死因が、ビーム粒子による身体損傷での出血多量だったかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:58:17.14 ID:VlSCtcoh0.net
拡散ビームええな
サイコガンダム思い出したわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:58:46.68 ID:iY8IMzMd0.net
>>571
後海賊に強気の態度取れるじゃん!って発想はやっぱり四話の最後のノレドとの会話の中で思いついたかも
ベルリはアイーダに許してもらいたい(他はアーミィを説得して戦闘をやめさせたい・ノレドたちも守りたい)という理由で四話の戦闘時に行動したけど終わってみれば海賊全体を守ったことになったしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:59:45.03 ID:JjJXXP+s0.net
>>582
「ジャベリンはまだある!」
数日後「ジャベリンありがとねっ」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:00:05.55 ID:iY8IMzMd0.net
>>595
コックピットと言ってもコアファイターがあるから二重になってるんだよな?あれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:00:12.64 ID:qdBKSHMd0.net
キャラの名前すら忘れてしまったが
クンタラ仮面はジョナサンやシロッコの匂いがするな
ジョナサン流の強がりに匹敵するモノを期待したい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:00:28.93 ID:ds9bnXmi0.net
>>594
ポンコツもこれから大人になっていくんじゃないの〜

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:00:53.43 ID:STFtB4VQ0.net
>>580
ベルリよりは年上なんじゃなかったっけ
成人っていうよりはパイロットとは成熟した人間て意味の大人なのかなって感じするけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:01:02.23 ID:wme6OWrG0.net
姫もベルリも6話でスリリングな展開があって変わっていくのでは
まあ姫は後方支援しててもらったほうが安心だけどw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:01:08.94 ID:SpfkTQs+0.net
まあベルリが自分が作り出した状況の重さを自覚するのはそう遠いことではないよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:02:10.97 ID:WacFh9sZ0.net
ジャベリン高そう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:02:13.69 ID:STFtB4VQ0.net
>>605
来週やっと自覚しそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:02:28.79 ID:9zLL7XNU0.net
クンパ大佐はアーミーを立ち上げた人なのに司令官やベッカーと意見が食い違うというのも
分り難い。アーミーをコントロールしてるわけではないのかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:02:37.08 ID:iY8IMzMd0.net
>>579
アイーダの借りを返したい+船のノレドたちを守りたい+できるだけ戦いを大きくしたくない+アーミィの軍事行動が許せない
と色々理由があると思うんだよなあ
一番大きいのはアイーダについてだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:02:52.89 ID:VlSCtcoh0.net
別にハッパさんが流派東方不敗の血統でもええんやで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:02:56.33 ID:MfdmZLPJ0.net
>>600
コアファイターのキャノピーがあるから二重と言えばそう
1〜4話はコックピット内のキャノピーは開いてる状態だった。4話のラストでコアファイターの存在を知って
キャノピーを閉じられるのがわかった。が、基本脱出ポッドだからキャノピー開いてる状態がノーマルだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:03:20.15 ID:n5Zzef960.net
ラライヤの乗る機体ってなんだろ
まさかGセルフをベルリとかわりばんこで乗るわけじゃあるまい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:03:22.55 ID:/JoQtlIj0.net
このアニメ面白いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:03:25.01 ID:RZ276EP00.net
グフのビームサーベルとビームジャベリンは黒歴史だって言ったじゃないか!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:03:25.36 ID:+pMAY9n+0.net
バンチャで10時からイデオン接触編配信

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:03:48.22 ID:wme6OWrG0.net
7話でマスクさんがまた来そうだからそこで変わるのかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:03:56.71 ID:smfhP5d30.net
アイーダはカツ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:04:04.50 ID:iY8IMzMd0.net
>>608
表仕事は任せて裏で肝心なところを操ってる感じがする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:04:36.81 ID:oUn8RiVw0.net
なんか艦長ユニコーンにも似た人でてこなかったか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:05:05.04 ID:EivF57tC0.net
今回は妙なやりとりの会話が無くて素直に楽しめた
クリムがどんどん魅力的になっていくわ
マスクはなんか偉そうだったが新兵じゃないのかよ
今日もルインいないわー笑った 飛んじゃってー笑った

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:05:43.98 ID:iY8IMzMd0.net
>>611
サンクス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:05:52.89 ID:+pMAY9n+0.net
>>601
マスク「いやさ、ババァと思ってたが味わい深くて感動したぁ」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:06:12.17 ID:KHhGb8lM0.net
>>520
俺の知る限りでは、過去ガンダムシリーズでは無かった新しい発想を
出してくるから富野には好感がもてる。あ、でもF91でビームサーベルの盾あったな

ただ、別の名作の発想を取り入れてる感じはするなぁ
例えば、HK変体仮面やT2とか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:07:48.08 ID:9Q13RmSH0.net
>>619
てか顔はまんまジンネマン
独走大好きな姫さまの面倒を見てるのも同じ

でもマリーダさんはいない・・・
でもクルムはよく あのカツ2世にならなかったもんだw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200