2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 44機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:35:29.56 ID:GPA5obDd0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 02:26:11.92 ID:Byc7N1Ly0
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 43機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414085171/

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:54:49.57 ID:YiZ7B4ZN0.net
ネタバレすると、あの水の玉を金魚鉢と入れ替えることで超常現象が発生して、時間がスローになったり過去に飛んだりするよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:55:04.92 ID:SpfkTQs+0.net
>>178
質量はどうなってんですか!?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:55:27.90 ID:hKfqnXXb0.net
天才メカニックだからギリギリ潜り込める隙間を知ってたんじゃね
換装のために開けてあるデッドスペースとか
接触しないと話せない設定だから無理やりっぽいけどなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:55:44.21 ID:MfA9wrJB0.net
>>173
元々Gセルフに4人乗り込むくらいの広さあったじゃないか
コアファイターは完全1人乗り。その隙間なんていくらでもあるだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:55:46.23 ID:xNcdxjdL0.net
>>138
四話でカットシーに乗ってるのがデレンセンだってわかったとき喜んでたから意外と仲いい先生と生徒だったかもしれん
生意気な生徒だったけど俺は嫌いじゃなかったぜ…って死んでくデレンセン

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:55:48.38 ID:Df9loSwt0.net
>>178
水を超技術で圧縮させるとしても重量も変えられるのかよ
無茶苦茶だな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:55:57.13 ID:9Q13RmSH0.net
>>171
そもそも声が名人カワグチモードのあの人じゃないか?

そういや前スレでノーマルスーツ、アンダーが言っている人がいたけど
Gレコのアンダースーツって なんか学校の体操服みたいなんだよね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:56:01.63 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>177
あの仮面つけたままマニィちゃんに親しく話しかけて
ちょっと寄らないで下さいそんな変な仮面つけてってマジ引きされるルイン先輩がみたい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:56:23.82 ID:OzGgsQT/0.net
あれだ、超小型ミノフスキークラフト発生装置があって重量を相殺してるんだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:58:25.49 ID:YiZ7B4ZN0.net
>>184
ドラゴンボールのホイポイカプセルみたいなイメージなんだろうけど、正直ガンダムでその設定はやり過ぎな気がする
∀時代だってそんな超技術ないのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:58:44.76 ID:JWqRDu4u0.net
マスク登場の時、ダサいって言われてたなwやっぱこのアニメ一味違うわ・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:58:49.69 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>173
あれわかりにくいけど4話まではコアの蓋閉じてないんだよね
コックピット内でコアの蓋閉じて出ていくから
4話最後見直してみればわかるが
アイーダと二人でコックピット入ってて目の前で閉じて出たでしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:58:50.46 ID:9Q13RmSH0.net
>>184
あのさ?
お前ってケレン味とかキャンプ演出が嫌いなのか?
そもそもさぁ 文句ばかりで自分なりのSF的考察とか言わないの?
いやぁだねぇw 文句だけ言って考察しない奴は荒らしと変わらないわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:59:32.78 ID:lq48o+bR0.net
あの水球は便座コックピットで暴発したら死ねる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:00:25.62 ID:UqlJ0Q/Y0.net
もうあれだよ
空気に触れたら反応して水になるしかけなんだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:00:40.49 ID:WacFh9sZ0.net
>>176
成る程

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:01:25.77 ID:NkFbCsHl0.net
>>188
∀の時代の地球では、水に沈めておくと水からエネルギーを蓄えて、
何度でも使える石炭みたいなのが庶民のメインエネルギー源だったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:02:02.82 ID:aYthIVhU0.net
ベルリの落ち着きってどこまで本当なんだろね
アメリア側の連中は戦争してるし分からなくもないけれどキャピタルガードのやってる事って警備員みたいなもんだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:02:25.07 ID:xNcdxjdL0.net
マスクのアイキャッチ出来のいいコラだと思ったら本当に踊るんか〜い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:02:25.81 ID:OzGgsQT/0.net
>>195
ナノマシンで海水の水素を固形化したフロジストンを使ってるって設定

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:02:59.51 ID:bpf2FBwF0.net
俺も隙間は気になった
設計上、必要な理由が浮かばない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:04:31.12 ID:H6KG2JNW0.net
変態仮面さんは終盤強化人間にされて
全裸仮面でGパピヨンに乗って無双するんだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:04:34.74 ID:aaT+ZFuW0.net
>>186
犯すぞこのアマぁ!とかノリノリで言いそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:05:09.49 ID:hKfqnXXb0.net
アメリア軍はキャピタルタワーを占領しようとしてるってことなのかな
宇宙に気を取られて〜とかってのもアメリア軍の軍事行動のためとか?
次回囮作戦に参加するとか言ってたが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:06:32.29 ID:nMKKArEJ0.net
パピヨン月光蝶出るの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:06:38.17 ID:Qm5+3i+T0.net
1話
姫しか動かせないからまぁ制圧だけなら→練習機にやられて捕虜に
2話
助けに行ったら姫様見つけるもカーヒル死亡
3話
助けに行ったら帰ってきたけどなんか三人くっつけてきた
4話
くっついてきたの運行長官のせいで戦争しかけられる
5話
志願して戦おうとする子供に反論、あげく戦って活躍したのにお礼もいえない、いったら泣く

今日のMS支えたのが始めての姫様の活躍っていう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:07:27.84 ID:jG9UAR610.net
地上からアメリア本体が来て宇宙から弾道飛行したメガファウナが囮として襲い掛かかるって感じらしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:09:48.86 ID:3T8efNzU0.net
姫様が活躍しなければアルケインが売れねーんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:10:33.31 ID:hKfqnXXb0.net
スコード教は宇宙を崇拝してるわけだし
キャピタルとトワサンガは同勢力と見ていいのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:11:37.44 ID:CUOIs9YV0.net
>>196
自分が死ぬとは全然考えたこともない
才気煥発な若者の全能感ゆえって感じ
挫折する尺はあるかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:12:00.73 ID:jG9UAR610.net
バッテリー撒いてるのは金星トワサンガキャピタルで一本に繋がってるのだろうが
それ以外にも勢力はあるのかもしれない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:13:16.71 ID:3T8efNzU0.net
流石に仮面キャラをお前○○だろっていきなり突っ込むのはアニメ的に空気読めてないだろ
そこら辺は許容するぐらいの気持ちをもてよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:13:17.40 ID:0OW4mkCW0.net
面白いんだか面白くないんだか分からんアニメだなあ
視聴どうしようか悩む

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:13:38.99 ID:amMuhvGh0.net
>>205
へーじゃあもう次回から大戦争じゃん
脱出して情報伝える間もない
スパイというできること見つけたつもりでもタイミング悪かったなベルリ
のんきすぎた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:14:06.98 ID:H6KG2JNW0.net
中途半端にプラモの売れ行きを気にしてデザインされたアルケインより
グリモアさんの方が男前だと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:14:19.66 ID:CUOIs9YV0.net
>>211
鬱陶しいからさっさと切れよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:14:24.49 ID:WacFh9sZ0.net
>>211
まだ序盤だしw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:14:28.61 ID:p2fTlw5e0.net
>>204
ケルベス助けたのは無視かよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:15:31.64 ID:UqlJ0Q/Y0.net
ベルリの言葉がたまに白々しくきこえるのはあるな
戦争になるんだ、とか脱出の機会をうかがってるんだとか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:15:55.93 ID:hKfqnXXb0.net
そういやアルケイン飛んでたな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:16:01.68 ID:+Q0lEjsm0.net
>>188
超圧縮した水素と酸素を一瞬で反応させて水にするシステムじなんじゃないかの

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:16:25.17 ID:KquZvMfL0.net
顔の下半分隠す普通の風邪用のマスク付けられただけで知人の見分け付かなくなった俺の話する?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:16:44.45 ID:amMuhvGh0.net
>>211
俺も前回まではそういう状態だったけど五話で引き込まれたからそういうのがあるかもね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:16:54.16 ID:JWqRDu4u0.net
俺なりに禿の序盤でここまで楽しめてるのは初めてだw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:17:10.89 ID:iAzccKs90.net
>>168
そうか!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:17:26.93 ID:WacFh9sZ0.net
何となくベルリが富野監督自身なんじゃないかと感じてきた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:17:43.56 ID:JdR/PYS80.net
マスクさん「ンッン〜〜♪ 実に! スガスガしい気分だッ!
歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ〜〜フフフフハハハハ」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:17:47.57 ID:hKfqnXXb0.net
だいぶキャラの描写がこなれてきた感はあるな
今回は会話に不自然なとことかあんまなかったし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:03.89 ID:amMuhvGh0.net
>>217
自分の本心を頑なに言わないからな
視聴者に無駄な推測をさせるキャラだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:08.48 ID:ajjjhiih0.net
心が迷ったなら…>>211…観るのはやめなさい…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:10.08 ID:NzbqG0qZ0.net
富野はアダムスミスだろ
禿げてるし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:12.44 ID:Fq5HLX7l0.net
ふと思ったんだけどさ、クリムってグレなかったジョナサンなんじゃね?
笑いかたとか、いいとこのボンボンとか、面倒見が良いところとか
結構共通点があるように思える

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:17.91 ID:aYthIVhU0.net
グリモア恰好いいよな
そろそろプラモ出るんだろ?普段買わないんだけど買おうかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:43.96 ID:Vaj+SNREO.net
>>210
去年、ビルドファイターズ ってアニメがあってだな…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:45.94 ID:JWqRDu4u0.net
>>224
ウッソにも似てる気がする

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:19:07.43 ID:KOdTPStv0.net
資源の独占に対する不満は
わかるんだけど
アメリア側の軍事作戦には
視聴者が共感できるような大義が無いな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:19:18.20 ID:+ArsN4cE0.net
操舵長の褐色さんが片言なのはトワサンガ出身なのかも知れない
ラライヤも褐色だから同郷
トワサンガは言語が違うからトワサン語でチュチュミィ=金魚
操舵長は言葉に慣れて無くてトワサン訛りが出てるのかな?と思った

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:19:44.08 ID:CUOIs9YV0.net
>>224
アニマ的な解釈からすれば姫だろ
ベルリは理想の少年像

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:19:55.92 ID:UqlJ0Q/Y0.net
1話から面白いんですが

てかやっぱ戦闘がいいな。なんだかんだで会話しながら戦うってのに禿が慣れてる

だいたい喋りだすと戦うのやめてしまうから、べらべら話してないではよ戦えよと思ってしまうんだが
そのストレスが皆無

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:21:28.87 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>235
バッテリーやってる側の人間がアメリアにいるってことはないだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:21:35.25 ID:GKhWtTq80.net
>>219
それにしてもどっちも重量はかさむからな・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:21:46.54 ID:hKfqnXXb0.net
なんつーか人生余裕って感じだよな
キャピタルじゃ運行長官の御曹司でエリートだし
アメリアでは特別機で活躍して士官待遇で誘われるし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:21:48.97 ID:aYthIVhU0.net
大義なんてどこにもないよ
アーミーだって人質の救助っていうのは分かるけどそれを利用してるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:21:57.24 ID:JWqRDu4u0.net
戦闘好きなら楽しめるだろうけど、恋愛とか期待してたら楽しめないと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:22:27.20 ID:9Q13RmSH0.net
>>230
なまじクリムがシーザーだからジョナサンと言われるとあっちを思い出す
そんであんな水玉があるならシャボン玉攻撃だってやれそうな気がする
>>232
その仮面の人は・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:23:11.24 ID:CFfYdCTv0.net
>>234
大義とかなんとかというよりアメリアは拡大したいんだよ
キャピタルが実質的な軍事力を整えてしまったらもう反抗のチャンスはないかもしれない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:23:42.76 ID:4Iw1Tobv0.net
SF的設定は突っ込んだら負けかネタとして楽しんで。みたいなノリってことで
ジェット吹かしてジャンプするMSの足元にいても、火傷しないし吹っ飛ばない
コアファイターのジェット噴流受けても平気なクッション
揚力の足しに下方噴気もつサブフライトシステムが、噴流を阻害する位置にMSを吊るす
小さな翼で飛べるMSやコアファイター
失速しない速度でドッキングして中の人が潰れたトマトにならない
とか、逆にニアニアして楽しめ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:23:56.49 ID:NzbqG0qZ0.net
今後MS戦闘はスタンドバトルみたいになりそうだな…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:24:52.96 ID:CUOIs9YV0.net
>>240
まあそこに嫉妬を起こさなければふつうの冒険ものとして見れるんだけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:25:18.53 ID:aYthIVhU0.net
現実でもクリミア自警団っていたよな。ロシア軍だろ!って突っ込んだオバマは空気読めてないわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:25:27.64 ID:iAzccKs90.net
僕の股間のチュチュミィをラライアちゃんにGセルフしてアイーダとスコードしたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:26:00.01 ID:ylfxXThu0.net
「ちゅみみみーーーん!!」
「ジョジョヲタとか言われて、調子に乗ってやしませんか、姫様!」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:26:15.65 ID:hKfqnXXb0.net
>>247
いや別に嫉妬とかじゃないけど
そらベルリもあんな飄々とした態度になるわなって話

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:27:14.96 ID:rKfx2Q4a0.net
子供が好きに動いて大人が翻弄されるというのは自分が子供の時も好きではなかったが
普通の子供はこういうの好きなのだろうか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:27:21.46 ID:WacFh9sZ0.net
ベルリ「大統領の息子…?(ぷっ」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:27:35.08 ID:H6KG2JNW0.net
ミノフスキー粒子を指先に集めてGセルフでヌルヌルの柱を登ったりするんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:27:55.75 ID:9Q13RmSH0.net
>>246
キンゲで失敗してるんですがねぇ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:28:39.30 ID:UqlJ0Q/Y0.net
ウジウジ悩んで悲観して勝手に塞ぎ混んでぶつぶつ独り言いうよりはいいかなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:28:40.82 ID:MfA9wrJB0.net
>>237
戦闘準備してる時のごちゃごちゃした会話も好き

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:28:44.11 ID:aYthIVhU0.net
子供は利用されてるだけじゃん。ベルリなんてアメリアを攻める口実だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:29:04.16 ID:laH2eszy0.net
水素だけ内蔵してて酸素は大気中のを利用するのかもしれない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:29:59.43 ID:6FP4mMQh0.net
マスク=匿名で2chとかで騒いでいるネトサポ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:30:01.16 ID:tM7afSsS0.net
>>248
まあクリミアには昔からロシア正規軍が正式に駐留してたしね・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:30:04.42 ID:WacFh9sZ0.net
早く宇宙が舞台にならないかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:30:46.79 ID:tM7afSsS0.net
>>259
宇宙で使うためのものだからそれは無いんでは

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:31:42.54 ID:WacFh9sZ0.net
>>256
そういうタイプの主人公よりかは全然好感持てるし、見ていて気持ちがいいw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:31:57.64 ID:hKfqnXXb0.net
>>259
すげー熱量発生して爆発するし
宇宙で使えないし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:32:08.66 ID:CUOIs9YV0.net
>>251
ふつうあそこまで恵まれてるとカリスマをバリバリ発散させてること多いけど
なんか言動が庶民的に見えるあたりやっぱり富野の分身だなと思った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:32:13.25 ID:+pMAY9n+0.net
そもそもマニィはルインとわかるほど近くでマスクを見ちゃいない
マスクつけた変態だなというくらいの距離だろが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:33:44.93 ID:mU5c8MWf0.net
>>258
まあお互いに利用しあってるともいえるけどね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:34:22.09 ID:WacFh9sZ0.net
アイーダとカーヒルって深い仲だったのかな
何となくそんな気がしてきた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:35:34.34 ID:+pMAY9n+0.net
月光蝶は地球埋め尽くすほどの大量のナノマシンを散布できるんだから、あの程度の水を圧縮するくらい未来では普通

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:36:54.82 ID:+pMAY9n+0.net
>>211
観なくていいって言われてんだから、おとなしく切れば?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:37:18.94 ID:UqlJ0Q/Y0.net
アイーダの好みがおっさんなんじゃね
同年代や年下のクリムベルリにはなんかつっけんどんだけど
調査部のおっさんや艦長にはなんかガード緩いし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:38:19.31 ID:fMJUnSno0.net
>>270
ナノマシンは物の分子構造組み替えて自分の分身作れるから・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:39:52.47 ID:aYthIVhU0.net
人質がベルリじゃなかったら母ちゃんが大佐を止めてくれたんじゃないのかな
あの人も人の親なんだと思うと泣けてくるね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:40:01.50 ID:+pMAY9n+0.net
>>273
つまり分子構造組み替えて水を作るナノマシンが内蔵されてると...

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:40:37.46 ID:H6KG2JNW0.net
縮退炉っていつできるんだろうな
髭で積んでるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:43:12.96 ID:apCHSYc70.net
戦闘はどうだったの?
4話より良かった?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:44:21.02 ID:tVV/I2Tp0.net
クリムが搭乗してるモンテーロに対して
マスクが「貴様かぁぁ ベルリを惑わせたのはぁぁぁぁ 俺の愛する友をよくもぉぉ!」
と突っ込んでくシーンがみたいです。(薄い本で)

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200