2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー103

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:49:56.64 ID:baADAOYWO.net
先行上映って何の為にあるんだろ
無くなって欲しいわー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:51:35.29 ID:xyJyuy8A0.net
>>833
俺も流石に初老のただのおっさんに素手でボコボコにされるのはどうかと思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:53:00.77 ID:s+bPaDiu0.net
>>837
俺もそう思ったが老人ホロかぶったカムイっぽい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:53:43.55 ID:qODY0s8T0.net
>>836
量産されるから後からでも手に入るが、いち早く入手するために、
スマートフォンやゲーム機の新型の発売日に並ぶようなものだろうな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:53:51.87 ID:WjkyxK540.net
霜月は本当に不快だな
1期ラストではこんなキャラとは思わんかった
だからこそ手痛いオチがあるんだろうさ
執行官落ちか死亡か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:55:17.20 ID:kxvxh6h30.net
>>836
そら商売じゃないの
先行に行った人はノイタミナカフェでご飯食べたりグッズ買ったりするようだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:57:54.88 ID:ZokL5GW30.net
にしてもカムイ捕獲か排除して終了だと一期と同じようなものだから
そうじゃないってことだろうな今期は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:00:05.51 ID:GU2eIG/u0.net
>>840
執行官落ちは宜野座をなぞり過ぎだし死亡は安易すぎる
カムイに唆されて犯罪者になるが朱によって正気を取り戻し色んな意味で更正するってのはどうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:02:17.53 ID:j7jv75I30.net
都会人が羨ましいぜ全く
わしゃバレスレで待つことしかできん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:05:05.17 ID:pRdw6I8L0.net
>>840
霜月の中の人はほんとうにすごいとおもう。あんなに見てる人を不快にすることができるのは逆に才能
今後霜月が世界の真理を知った後常守先輩のためなら私脱ぎます!ぽっ、みたいな展開が来ると思うと胸熱

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:06:34.69 ID:vViyvpvq0.net
今更見たけど
朱さん、局長の正体知ってるんじゃな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:06:43.37 ID:cH+YMlXp0.net
>>837
わんちゃんが居たから…
犬はデコポンで排除できると思うけどおっさんの数字見て愕然としてたからな…監視官は色相濁るの恐れて極力嫌なものを見ない体験しない奴ばかりだから朱以外は豆腐メンタルばかりだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:06:44.67 ID:Vx1IhNTT0.net
構成が冲方だからなあ……
ここから何もかも裏返ってって「カムイと霜月のどちらが正しいのか」って風になっても驚かん
脚本がその辺勘違いしてる気もするが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:11:38.15 ID:j7jv75I30.net
じょしらくのマリーさんですもの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:16:25.27 ID:C9RICxth0.net
二期糞つまらんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:18:53.38 ID:s+bPaDiu0.net
今回の代議士が捕まったのは犯罪係数もあるだろうけど
その犯罪係数が上がった理由は「我々は新しい政策を実行しなければならないのです!」って
シビュラシステムを疑う、反するようなことを、考えたり言ったりしたからだろうな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:25:54.21 ID:neyxM0s90.net
ヘルメットのやつが受付襲ったのと
クリアなおっさんが受付襲ってるのほぼ一緒じゃねーかよwww
少しは考えてくれよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:44:32.98 ID:wkOtClBR0.net
今3話見た
おもしろかったし、まんまと後輩にイラついてる

薬局みたいなところのシャッター閉めたの誰?
赤いボタンは通報ボタン?爺に首絞められてたスタッフが(解放されて)押したん?

あとドミネーターが役立たずになった場合に他の武器を携行してないのって、
それで攻撃しただけで係数上がってしまうからとか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:46:15.88 ID:E/FqB2l40.net
>>767
槙島は測定不能だとウロブチが言ってたよ
評価対象外で採点のしようがないと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:48:53.40 ID:1JiTJNg/0.net
>>853
そもそもドミネーターが役立たずになった場合を想定してない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:48:53.97 ID:Ygs+D/4D0.net
三話見終わった。
OPが良い意味で気持ち悪くなってて好きだな。
東金が内部分裂をわかってて誘発してそうで先が怖い。
あとEDで二話だと東金が自分の手を見てたり雛河が腕時計?見てたりするカットが三話でなくなってたけど意味あるのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:51:39.22 ID:vViyvpvq0.net
>>853
シャッター閉めたのはジジイ
おそらく他の公安が入ってこれないようにしたんじゃろ

東金の史上最高の犯罪係数を叩きだした時の
悪魔ぶりがOPの赤い目なのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:54:29.78 ID:wkOtClBR0.net
>>855
槙島のときのことは公表できないから、「無かったこと」にして
無かったことにしてる以上、対策もしてないってこと?
免罪体質者が出てくるのはアレが最初で最後って…?

「番組名」で予約してるんだけど、開始1分半くらいはCMで
いつも予告とかエンドカードとか録れてない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:56:07.25 ID:s+bPaDiu0.net
>>854
舩原ゆきを槙島が殺した時に「犯罪係数の数値」自体は測定できてたよ
数値が100より低かったってだけで

槙島はカムイみたいに透明になれるわけではない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:57:31.14 ID:wkOtClBR0.net
>>857
爺かあ ありがとう
爺すばやい…のか?って考えて、この世界の人間って暴力ふるうことないだろうから
若者も老人も戦闘能力?的なものって同レベルかもな…と思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:57:55.10 ID:vViyvpvq0.net
免罪体質者はおよそ200万人に1人の割合で発生するとシビュラは
予測してたはずだから対策しないのはおかしいな

とはいえ低係数の相手にパラライザぶっぱなせるようになると
それはそれでシビュラの無謬性が……

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:58:53.44 ID:qj8M9OWv0.net
2期の朱ちゃん、なんか1期よりダメ監視官になってない?
1期の事件を通して監視官として成長したはずなのに・・・

あとギノさんが他の執行官の前でも「常守」って呼び捨てにするのはアリなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:00:48.77 ID:Cvps1+lD0.net
1期でもまともに呼んでた執行官は弥生だけじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:02:04.19 ID:vViyvpvq0.net
まあ狡噛もギノ呼ばわりしてたし
「おいツネ!」とか言わないぶんまだ節度を保ってはいるんじゃないか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:02:34.44 ID:kxvxh6h30.net
>>862
何がどう駄目なのか言ってもらわないと
あと一期でも狡噛が「ギノ」だの「常守」だの呼び捨てにしてたが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:02:53.12 ID:1JiTJNg/0.net
>>861
200万分の1(さらに犯罪者になるのはその内の数&)のケースに対策するのは合理的じゃないだろ。

ttp://kakuritu.gozaru.jp/sub/fl3.html

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:03:25.89 ID:1JiTJNg/0.net
↑数&じゃなくて数%ね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:06:09.23 ID:pbADif/Z0.net
>>862
成長はしてるし駄目とは思わないけどまず霜月への対処が逆に淡白すぎる
階級は同じでも先輩として叱咤すべき時はそうするべきだし自己完結はあんまりよくないかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:06:11.88 ID:vViyvpvq0.net
>>862
どっちかっつうと雑賀先生のほうがダメになってる
引用力が無くなってる……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:06:52.51 ID:+pEo6geP0.net
声優は別人だけど同じ作品に二期で同じ声優をわざわざ使わないだろうからこの先の展開に期待

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:08:05.87 ID:XljaYB7G0.net
>>499
あれで当人はメンタル美人らしいが
周囲のエリアストレスは上昇させてるよな確実に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:08:53.26 ID:KCYhH3NW0.net
再編集版見直したら宜野座君がドミ抜いて向けた時に犯罪係数265.8で局長アシストでエリミ変形後に329.4出てたよ
その横で朱がパラライズ執行してて「宜野座さんの故障してますよ」で落着してるから宜野座のドミだけ犯罪係数いじられてるよ

>>766
1期のヘルメット暴動の最中に逃亡、後日発見され執行された
設定は存在していたが本放送版には登場しない。再編集版の追加カットに登場する

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:11:41.15 ID:qj8M9OWv0.net
1期では世間知らずの甘ちゃんが理想論振りかざして突っ走ってる感じだった
そこをギノさんとか狡噛さんが成長させたんだけど
今の朱ちゃんはそういう自分の経験をちょっと鼻にかけて行動してる感じがする
自分が一人前になって先輩・上司の立場になったからだろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:14:14.53 ID:Yr7T9m610.net
1期に関してはギノさん朱ちゃん助けてなかったでしょ
何故ならギノさんも突っ走ってたから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:14:14.68 ID:lQwmTACH0.net
>>871
配属先が今の一係で良かったよね
二係や嘗ての一係りだったら衝突しまりだったろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:14:32.79 ID:kxvxh6h30.net
鼻にかけて、っていうのがどこらへんか分からない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:14:38.91 ID:vViyvpvq0.net
>>866
発生するかどうかわからないのならそうだろうが、
確実に発生するとわかってる上にシビュラ的には存在することが
知られるだけでもまずい事に加え、取り込めば自分たちのパワーアップアイテムになる対象相手に
対策しないほうが非合理に思えるが……
ましてマキシマ先生が派手にやらかしたあとだし。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:15:38.35 ID:+pEo6geP0.net
確かに朱の魅力はなくなっちゃったね
というか2期は味方キャラクターに魅力を感じない。
咲夜くらいだわ。なぜか敵サイドを応援したくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:19:31.12 ID:vViyvpvq0.net
>>873
朱さんの振る舞いが他と違うのは
シビュラの実態を知ってる唯一の人間だからだろう

もともとシビュラの託宣を全面的に受け入れてたキャラではないし
さらに脳ミソテトリスやってる元クズ集団だと知ったわけだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:19:52.74 ID:qj8M9OWv0.net
>>874
反面教師って意味でね
鼻にかけてるというか、自分の経験則が絶対だと思ってて
他の監視官や執行官の意見を聞き入れない感じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:20:57.88 ID:v9ysurg70.net
今週のTVブロスの監督インタで
朱ちゃんは新入りが入ってきて自分はもう先輩になった訳だから、
自分が頑張らなきゃというプレッシャーがあってナーバスに成ってる。
誰でもそういう時期があるよねみたいな事を言ってた。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:21:15.65 ID:XljaYB7G0.net
>>873
朱がしばしば傲慢に振舞ってるよーに見えるのは
自分の色相が濁る事を全く恐れていないからだと思う
これは一期からそうだったけど、シビュラの真実を知った二期では色相判定そのものを
「社会には必要だけど自分にとっては無意味なもの」と思っているはず
これが他者からは身勝手さと映るし、実際に傲慢な態度だと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:22:39.88 ID:kxvxh6h30.net
>>881
他の雑誌でも、1係のトップになったから自分が頑張らなきゃって気負ってるみたいなインタ見たな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:23:17.78 ID:qj8M9OWv0.net
タバコ始めたのってやっぱ狡噛さんの影響?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:24:24.26 ID:VUMHfqoi0.net
霜月さんずいぶんだぶついた格好してたな
寒かったんか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:24:47.03 ID:p/HtNIoH0.net
しかし雑賀先生との面会で気分悪くなって立ち去るとか後輩ちゃんは潔癖症過ぎだな
本性現した東金を目前にしたら一体どうなることやら

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:28:06.59 ID:E/FqB2l40.net
>>859
最初数値出てたけど段々下がってゼロになったでしょ
変化したのはその回だけしかないけど自分の犯罪係数を自在に操れるという謎設定もあったりで
槙島の犯罪係数はよくわからんところがある
ウロブチコメント読んだ印象だと槙島は規格外みたいな感じだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:31:22.73 ID:N91Oti7o0.net
>>875
むしろ、二係なら霜月の疑問なんて無かったかと。
変に朱に突っかかるのは朱が管理官なのに捜査をやる特殊だからだ。
青柳の下なら、酒々井と同じ顛末だったかと。
酒々井が逆に一係だったらどうだったろうな・・・って思うとシビュラが嫌がらせで配置しているとさえ思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:39:32.48 ID:s+bPaDiu0.net
>>887
それは受け取り方次第と思うな。
その発言の真意がどこにあるかは今改めて虚淵本人に言ってもらわないと。

実際に槙島の船原ゆき殺害シーンでカムイみたいに透明じゃなくて数値が出ちゃってるんだから。
これは動かない事実。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:50:46.19 ID:s+bPaDiu0.net
>>887
あと槙島の犯罪係数が、あのシーンの最後に0ゼロになったことについて。

俺的「信じるものへの疑い=犯罪係数」「信じれば信じるほど犯罪係数は下がる」説だと
船原ゆきの首を掻き切った時の槙島はまさに「迷いがなかった」と思う。

信念を貫いたとも

だから己の信念に対して一点の曇りなしってとこか

そりゃ0ゼロになるわーと納得したわw
芸が細かい。直感的にすげーと思った。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:53:28.34 ID:E/FqB2l40.net
>>889
カムイと一緒って言ってるわけじゃないんだけどな
シビュラがゼロ判定したからといってカムイみたいにカメラにも写らないとかそういうのとは違うし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:55:03.59 ID:s+bPaDiu0.net
>>891
つまりどういうことだってばよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:59:20.91 ID:KpRpLrCS0.net
シビュラが免罪体質の脳を欲しがるのは老化した脳の補充のためで判定精度を上げるためではない
って言ってる(?)っぽい奴がいるけど、それちょっと変じゃない?
元々、機械だけでは出来ない判定をするために特異な個性を持った人間の脳が必要とされたんだろ?
判定精度を上げる目的がないのなら脳味噌自体が必要ないじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:00:18.07 ID:s+bPaDiu0.net
>>893
俺もその内の1人なんだから
今いるんだからアンカーぐらいつけてくれればいいのに。
逃げ腰じゃなくて

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:02:10.53 ID:s+bPaDiu0.net
>>893
問いますが
「シビュラシステムにとって判定精度を上げなければいけない理由」
は何と思いますか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:04:24.91 ID:OgaBrfb90.net
そもそも槙島は自分が罪を犯している自覚があったんだけどね

自分は何をしても犯罪係数が上がらないことに当初疑問を持っていたようだし
コウガミはシビュラに見つけてもらえないことに孤独を感じているだろうと分析していた

朱には自分を撃てと言った
撃たれるに値することをしている自覚があった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:04:28.08 ID:s+bPaDiu0.net
>>893
そもそも「判定精度とは何の判定」と思う?
具体的に。
この話俺の過去レスを見てみれば堂々巡りだと思う。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:05:46.05 ID:s+bPaDiu0.net
>>896
僕はね。人は自らの意思に基づいて行動した時のみ、価値を持つと思っている。
だから、様々な人間に「秘めたる意志」を問い質し、その行いを観察してきた。

って槙島のセリフがある。


まさに「自らの意思に基づいて行動してる」からこそ犯罪係数が上がらないってのと合致してると思うんだよね。

俺の言う
「信じるものへの疑い=犯罪係数」「信じれば信じるほど犯罪係数は下がる」説
と合致。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:10:21.18 ID:nJnLnpy60.net
未だに免罪体質みたいな判断しかねる存在がいるから
免罪体質者のような特異な脳を取り入れてより完璧なシステムを構築するって言ってなかったっけ
世間的には完成されたシステムなんだろうけど裏ではまだまだヴァージョンアップしているという

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:12:00.72 ID:s+bPaDiu0.net
ちなみに1期のサントラ見てみたらわかるけど
曲名に「揺るぎない信念」って1期終盤にかかってた曲がある。

「信念」がポイントなんではないかと。

あとは2期・劇場版・もしかするとその後、次第だと思う。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:12:01.45 ID:ZqG8TUW90.net
>>898
いい加減寝ろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:12:55.65 ID:s+bPaDiu0.net
>>901
お前やその他2、3人起きてんじゃねーかwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:15:20.71 ID:ltXZCc/P0.net
>>858
元々予告もエンドカードもないぞ
新編集版にはエンドカードあったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:15:38.66 ID:KpRpLrCS0.net
>>895
免罪体質者という存在自体が判定の不完全さを証明してるじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:16:48.38 ID:KpRpLrCS0.net
>>897
いちいち上から全部チェックするのめんどいんだよ
あと「何故脳が必要なのか?」に対する答えは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:17:03.86 ID:OgaBrfb90.net
じゃぁ自らの意思にもとづいて行動してる他の犯罪者が普通に判定されてるのはなによってことだし
5歳のかがり君とかそういうレベルじゃないじゃんとかいろいろあるけどまぁいいや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:19:05.49 ID:s+bPaDiu0.net
>>905
過去レス見てくれって。。。はーめんどくせ
泉宮寺「脳の寿命が150年」

だからシビュラシステムに補充するための免罪体質者の脳が必要になる。
あと劇場版で海外にシビュラシステム(脳)を輸出するから。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:21:15.02 ID:KpRpLrCS0.net
>>907
はあ?
「シビュラには脳が必要」という前提がなければ「補充する」という思考は出てきようがないだろ
何言ってんだ一体

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:21:16.40 ID:LfiBz7oZ0.net
ID:s+bPaDiu0はNGでいいだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:23:10.26 ID:TKDRcpy80.net
今2話見終わったのだが
霜月さんてnewレズインだたのね

狡噛さんを思ってタバコプカプカさせる朱さんかわいすぎる
常守監視官、二期でキリッとなったけど一期で見てた印象よりだいぶかわいく見える、キャラデザもあるんだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:23:19.94 ID:s+bPaDiu0.net
>>908
はあ?って言っとけばいい簡単なお仕事です

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:24:14.47 ID:s+bPaDiu0.net
>>909
はよNGIDにしろよ
めんどくせーやつだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:26:33.53 ID:KpRpLrCS0.net
>>911
簡単なのはお前だろ
上から目線の態度を取ったり煽り嫌味を言っとけば自分が優位に立ってるように見えると勘違いしてる
2chによくいるタイプだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:29:31.13 ID:s+bPaDiu0.net
>>913
わかったわかったお前の価値

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:30:17.11 ID:zHMNoVFF0.net
信仰があれば曇らないとかいう設定だったら臭い
生まれ持った素質で決まるという理不尽な設定が揺らぐと糞になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:30:29.42 ID:s+bPaDiu0.net
あ、勝ちw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:31:53.47 ID:s+bPaDiu0.net
>>915
でも実際カムイでもそうなってるからな
シビュラ教→カムイ教への鞍替えで犯罪係数が下がる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:40:34.86 ID:Yr7T9m610.net
33回も書き込みして
何をやってんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:42:34.92 ID:KpRpLrCS0.net
>>914
ていうか本気でお前が言ってることがわからない
どんな完璧に見えるシステムであってもそこから逸脱したイレギュラーの存在は回避できない
だからこそイレギュラー自体を取り込むことで柔軟性を獲得して対処する
この観点から見て槙島の特異な個性は特に有用性が高い
だから絶対殺してはいけない

これが一期後半のシビュラの説明だっただろ
システムの完全性を高める目的がなければ
「脳を取り込む」という最初の前提自体が必要ないし、
補充するだけという発想から免罪体質者の有用性の高低なんて評価は出てこないでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:48:25.60 ID:s+bPaDiu0.net
>>919
その説明たまに出るけどうろ覚えなんだよな
どこのシーンか教えて

あと本音とタテマエって言葉知ってる?
シビュラが本音ばっかり話してるって保証なんてないよ

あと「完全性」があるかはともかく(「完璧なものなんてこの世にはない理論」からすると)
「脳の寿命が150年だから補充が必要」ってのは別におかしくない理由だと思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:54:51.05 ID:KpRpLrCS0.net
>>920
朱にシビュラの秘密が明かされる場面
あと寿命がくれば補充”も”必要になるだろう
しかし、お前は補充”だけ”が目的って考えなんだろ?
補充”だけ”が目的で不完全さの改良という思考が欠落しているならば何度も書いてるように脳味噌自体が必要なくなる
それと「完全性を高める」という思考は不完全性の自覚があるから出てくるものでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:57:55.20 ID:IecUFhaF0.net
>>471
5万貸してくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:02:48.68 ID:zHMNoVFF0.net
>>917
犯罪係数は精神病のかかりやすさみたいなもんだから正当だと思ってたのに
心の持ちようでどうにでもなるんじゃな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:06:27.75 ID:s+bPaDiu0.net
>>921
いや「補充だけが目的」と思っていない。

シビュラシステムのパワーアップも必要だろうな
相変わらずカムイ事件でもザルスキャンだからな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:06:42.17 ID:UruYiOBJ0.net
幼児期に潜在犯認定されて未来閉ざされた奴はどうなるんだ
心の持ちようなら教育でどうにでもなるだろうに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:10:29.35 ID:OdPvhPyn0.net
シビュラに認識されない子供が生きていくのなど不可能な社会だろうから
鹿矛囲を育てたパトロン的な奴がどこかに存在するはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:16:04.32 ID:OdPvhPyn0.net
>>910
プカプカがカプカプに一瞬見えたw
朱ちゃんまじクラムボンw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:18:20.37 ID:rHgJJuHe0.net
血圧の最大最小みたなもんだと思えばいいんじゃね?
下限係数が
普通の人の30〜50
ちょとやばい人50〜99
潜在犯100〜

平常心で犯罪係数が100〜なら潜在犯だから
心の持ちよう程度で下げられるはずもないと。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:26:41.49 ID:sT4FBmYi0.net
>>789>>792
OW製薬との絡みはありそうに思えてきた
只きっとシビュラに認識されない事と、シビュラに対してああゆうスタンスになった事も直接関係ありそうだから、
そう考えるとますます謎で楽しすぎる

930 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:39:16.18 ID:J9mdn4EH0.net
シビュラシステムは車反対思想と同じであるかそれ以上に悪質

年間交通死亡者は4000人
車を無くせば年間四千人の命が救われるのである
しかし殺人件数は100件もあるかないか
シビュラシステムはまず車をなくすべきである
まあ優れた自動運転システムががある設定だから事故は少ないのかもしれないが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:45:05.12 ID:x4tENtdh0.net
カガリが酒飲む奴は今じゃほとんどいないとか言ってたけど、
だったら生産量少なくて滅茶苦茶値段高いんじゃないの?

932 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:47:20.22 ID:J9mdn4EH0.net
>>931
酒は酵母さえあれば作れる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:55:47.76 ID:FUDBDNrT0.net
ハマトラが「ミニマムなんていらない」で、
サイコパスは「シビュラなんていらない」w
アート=カムイ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:01:15.26 ID:s+bPaDiu0.net
>>933
外見で言えば
カムイってハマトラのナイスに似てるよなw
あと攻殻SACの笑い男w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:01:53.59 ID:hHNyQqUM0.net
>>932
自分で作ってんのかよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:02:54.66 ID:hHNyQqUM0.net
犯罪係数がぶっちぎってたら人間相手にデコンポーザーが発動することもあるんだろうか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:11:24.47 ID:rHgJJuHe0.net
カムイがドミネーター調べてたから悪用されそうだな
マキシマはシビュラに対して物理的秩序の破壊を目論んでたが
カムイはシビュラの思考そのものに破壊を仕掛ける?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:22:58.16 ID:HRMxHaoV0.net
Blu-ray・DVDのCMが糞寒い。もうやめて

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:30:53.15 ID:ZtOVluNK0.net
>>874
宜野座は新人監視官の朱の色相が濁るのを心配し過ぎてガミガミ言っていたし
一係における事務仕事をほとんど一人で処理していたけど本編には出てこなかったからな
すごく分かりにくいけど朱に対してかなり過保護だったと思うよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:32:32.75 ID:ZtOVluNK0.net
>>936
人間相手はエリミネーターまで
通常デコポンにはならないしそんな事出来るのは局長レベルのインチキしないと無理

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:37:31.67 ID:J808vD0F0.net
作中でデコポンを食らった人間ってカガリだけだったよな?
地味に3話でドミネータ最強形態シビレルとか言ってたのは伏線だったのか

2期で喰らう奴はいなさそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:48:23.77 ID:rHgJJuHe0.net
このスレだけ挙動不審なんだけど
ウィルス仕込まれてるのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:51:53.57 ID:5cU44d4b0.net
みな洗剤犯だからな
仕方ないさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:53:45.61 ID:3ozm32s50.net
ドミネーターの日高ボイスが割と一期のやわらかな感じになってたキガス
二期の1話はちょっと冷たい感じ
多分そういう演技指導だったのかな

>>942
自分のもおかしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:54:27.03 ID:LO4dcbidO.net
スレ進み過ぎワロタw
そういえばギノが筋肉質になってイケメンになってたな
前はあんなに優男だったのに
あれなら掘られてもいいかも…(ポッ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:54:43.32 ID:xjS9rSKP0.net
犯罪係数が四桁に到達した人はそうなります

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:02:03.64 ID:GIN3K4Xp0.net
トイレ掃除しなきゃ…洗濯しなきゃ…
はいはい洗剤犯です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:07:18.92 ID:LfiBz7oZ0.net
ますみんこのまま死んでまうん…?(´・ω・`)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:15:17.42 ID:elOsjogf0.net
二期の新キャラ天野明がキャラ原案したのかね
公式には設定画なかったけども

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:27:34.92 ID:hHNyQqUM0.net
カムイってどうやって生活してるんだろう?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:33:11.52 ID:dqyocwtA0.net
>>950
クリアにしてもらった人達が色々もってきてくれるんじゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:34:24.05 ID:I2dCHv880.net
槙島の過去ノベライズ化して欲しいんだけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:44:54.21 ID:n8tViaV30.net
霜月の「すぇんぱぁい」って聞くたびにイライラする
1期よりだいぶ頑なやね
朱ちゃんも車内での会話とか見てたら口調冷たい気がするし
スルーしてるんだろうけどだんだん険悪にみえてきた
はよデレてくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:46:23.41 ID:dqJf5G+k0.net
>>952
槙島 プンチャックシラット修行編
とか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:47:39.79 ID:wH8dY8Az0.net
>>950
代議士がカムイ教だったし犯罪係数下げる代わりに援助してもらってるとか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:51:04.49 ID:AFCQyKWD0.net
一晩の間に何があったw
先週はこんなに進んでなかったよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:51:44.22 ID:TGdnD1Rg0.net
>>873
それは監視官みな同じでは?
それぞれ自分に絶対の自信があるんだろ
霜月の報告書の件だって認めてるところは認めてるし、傲慢に見えるとしたら周りが意見言うだろ。宜野座や六合塚はそのあたり黙ってないだろうし遠慮する必要もない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:19:03.83 ID:EGo0Dqq30.net
サイコパス人気すごいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:20:22.29 ID:kJtCa6Bl0.net
霜月は1期最後に登場した時は、もう少し柔軟性があって成長するかと期待したが
3話終わった時点では頭ガチガチの利口バカで依怙贔屓レズ嗜好キャラかな〜
宜野座や六合塚が意見したところで、耳を貸す気配すらない(2話)し
朱には噛みつくしで局長あたりじゃないという事を聞かなさそう

今後、雑賀元教授がくるとなったら、あの調子で逃げ回るか噛みつくかと思うと
今から楽しみだ(どこまでアホな娘なのかという意味で)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:28:08.70 ID:iOgqlh7V0.net
>>958
そうだよ、サイコパスはすごいんだよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:31:28.80 ID:AFCQyKWD0.net
青柳さんがやたら人気なのって、出番が少ない分欠点も目につかないからだろうか
まあ単純におっぱいだろうけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:32:26.07 ID:YDpRY27p0.net
偉そうな女が報いを受けるのまだー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:32:47.56 ID:matTIPOe0.net
>>922
ファイヤーバードスプラッシュ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:34:23.39 ID:YDpRY27p0.net
次スレいっくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:35:06.13 ID:ytUv3H5i0.net
>>959
局長相手でも聞かないだろ
このままなら勝手に不満ばっか募らせて自滅するだけじゃね
霜月は1話の爆弾半と同系統だと見るな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:35:10.30 ID:iOgqlh7V0.net
>>961
青柳が人気あるのは宜野座や一係にある程度の理解があるからだと思う。
あと一期から出ていることもあるし。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:02:36.35 ID:i+szXMQS0.net
>>938
弱ペダとか、東宝系のに多くみられるから、
宣伝Pがマッド動画風に編集するのが好きなのだろう。

バハムートも、掛け合い台詞改変CMだが、あっちも失笑もの。

コメディ、ギャグもの向きの演出だよな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:04:36.50 ID:ggYcGGXZ0.net
次スレ立ったようです
誘導しとくね
PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー104
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414193694/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:08:23.90 ID:I+LK6HqR0.net
宜野座と霜月雛河って年齢ほぼ一回り違うのか
そりゃお嬢さんがキャンキャン吠えててもあんま気にしないだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:16:05.73 ID:zyj+fD4D0.net
>>968乙乙!
薬を10―4

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:20:09.72 ID:93cpgxl60.net
先行並んでるけど、先週より人来てる。
やっぱり3話見て気になった人が多いのかも。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:54:13.69 ID:i12S7dP+0.net
>>964
スレ立てとタイトル修正乙です
>>968誘導トン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:58:59.88 ID:ZRK9E/xZ0.net
>>873
まだ22か23歳なんだし、責任ある地位にいて実力ついたらそうなっても不思議ない。
見方を変えれば、まだまだ伸びしろはあり、さらなる成長が期待できるともいえる。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:02:43.37 ID:/wWdnuwy0.net
ギノさんがマッチョでワラタ
最初誰かと思ったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:12:21.46 ID:AFCQyKWD0.net
若くして上に立たされたら「自分で全部やらなきゃ」「周りに迷惑かけられん」って気張るもんだよね
むしろ朱は仲間を頼ってる方だし周囲の意見も聞いてると思う

ただ霜月に関してはもっと頑張ったほうがいいんだろうな
何言われても取り合わずに流しちゃう、ビジネスライクに割り切っちゃって信頼関係が築けてない
フォローや教育に気を使う余裕がなくなってる感

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:32:02.21 ID:BhzauEt+O.net
霜月こそ執行官のあるべき姿だと俺とシビュラは思ってるけどね
信頼関係とかいらんよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:33:00.59 ID:8NkWjpcH0.net
関智とノジケンのラジオ終わって新パーソナリティでやるかと思ったらホントにやらないんだね
ノイタミナラジオくらいか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:36:18.71 ID:bc1zrSw40.net
霜月は1期で友達殺されたけど、今はプライベートで仲よくしてる人とかいるのかな。
なんだか碌に友達いなさそうだし、親にも反抗的なような気が。
朱と信頼関係築けるといいが・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:41:07.24 ID:a02+vOMb0.net
>978
百合の園が待ってるぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:42:00.34 ID:I1IRyVq/0.net
OPがだんだん変わってるってマジ?
何らかの意図でそういう演出?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:42:11.87 ID:ZRK9E/xZ0.net
>>976
標本事件の時にいた2係監視官「俺は青柳から『お世辞にも人格者とはいえない』と思われてたが、監視官の任期務めて栄転したぞ」

>>978
少なくとも女学校の時の人はいなさそう。小説版の描写から友達が少なそうというのもあるけど、
ああいう温室育ちの子たちから見れば「監視官に近づいたら色相濁る」と思われそうだし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:44:49.85 ID:isHBDal10.net
>>981
今回の霜月の雑賀に対する反応なんか、そのままだよねw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:50:02.23 ID:i+szXMQS0.net
>>980
未完成だったので、エフェクトやタイミングを手直ししたかった、
だけに思える。

なのに結果ポケフラ対策でTV放送は画面暗くされてるしw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:56:53.41 ID:nYLWV0Tx0.net
>>978
小説によると学校ではやや浮いた存在だったらしいぞ
学業優秀だけど無愛想で口が悪いので同級生からは嫉妬の対象

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:59:26.01 ID:LO4dcbidO.net
やっぱり、みんな3話で続き気になるみたいだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:59:31.19 ID:9diQSMwD0.net
教授自身は、色相も濁ってないし、犯罪件数も高くないんでしょ?
ただ、話を聞くと色相が濁るってだけでw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:03:52.12 ID:1fFdfsIC0.net
東金って整形してんの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:03:56.86 ID:4R7wdhUC0.net
>>968
ハイパー乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:07:31.22 ID:ZRK9E/xZ0.net
>>984
1期における、恋愛対象(?)である加賀美への対応と王陵璃華子への対応の違いを見ると、
今期の不愛想な態度にも納得できるね。

>>986
一対一で話した方が色相が濁りにくいのは笑える。(教授の講義は受講者が多いと色相への配慮が低くなるし)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:15:32.10 ID:zuY2sZx+0.net
霜月監視官は出世志向というかいずれ上から現場をかえていこうとするタイプ
朱とは対立することもあるかもしれないがどちらも必要な人材だろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:20:54.70 ID:a02+vOMb0.net
朱さんはバーバー槙島の頚動脈カットをまともに見ても色相も犯罪係数も悪化しなかったけど、霜月はあの幼馴染生首2個の人体オブジェ見たらダメそう…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:25:06.76 ID:4R7wdhUC0.net
>>991
それは朱様の方が異常なんであって…そりゃ、かがりだって驚くわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:25:47.56 ID:9diQSMwD0.net
>>992
しかも、追体験付きだからな〜

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:27:29.85 ID:6s1zbLdW0.net
3話見たよー、今回は面白かった
あとOPがエフェクト追加されたりしてかなり変わってたね、
一気に印象良くなったよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:12.72 ID:LfiBz7oZ0.net
板住人「霜月はブス、ウザイ、無能」
霜月「まとめて執行します」
ドミネ「犯罪係数ゼロ、執行対象外ですw」
霜月「うあああああぁ!」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:35:17.37 ID:97HbNL330.net
ここの連中は皆濁ってるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:39:19.75 ID:qxkMp3pQ0.net
>>991
多分、1話で霜月に近隣住民の避難誘導させようとしたのもオブジェ置き場だった
あの公園に近付かせないという配慮だったんだろうね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:41:12.55 ID:zuY2sZx+0.net
霜月は特に無能ではないよ
シビュラシステムで選ばれただけある
ブスと感じるかどうかは人による
職場での態度が叩かれる?
思ったことをいちいち口に出しちゃう性格

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:45:36.87 ID:ECklCArg0.net
第一期は序盤から猟奇犯罪者って言うか分かり易い異常者ばかり→異常者の親玉登場→シビュラも敵なん!?ってジェットコースターだったのが二期になってハッキリしないモヤモヤのまま進んでるからな
摑みが弱い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:46:19.04 ID:pRdw6I8L0.net
霜月chanはあれだけ常守監視官の悪態をつきまくって「センパイはカムイという幽霊を探してればいいですよ!」
とまでいっときながら、いざ別件逮捕した犯人が「カムイ!カムイを出せ!」って騒ぐとびびっちゃって先輩に即
助けを乞うところがちょろいと言うかバカと言うかかわいいというかダメダメというか、なんちゅうかいいよねw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:51:06.15 ID:7liV+4Nw0.net
東金もカムイもシュビラの脳の一つっぽいよな
透明人間なのは測定されたらエリアストレス警報なりっぱなしになって色々不味いからとかだろうし
カムイはシュビラの中で暴走した脳の個体で
おそらくシュビラの中でカムイをどうするか多数決取って東金の派遣を決めたけど局長の脳は反対していたから朱に警告しておいたということでは?

ただそうすると東金財団と東金脳の繋がりがよくわからない

サイマティックスキャンは脳波だの脳の化学物質だので正常な人と犯罪者の比較基準を作っておそらくそれに当てはめてると思うんだよね
体が機械でも1期のロボットおじいちゃんはスキャンされてたし
だからこそシュビラはスキャンに映らない

あと加えて罪悪感とかそういのでは判定されてないと思う

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:56:07.49 ID:KVTuOptb0.net
シュビラじゃなくてシビュラな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:00:02.10 ID:v03TyDoV0.net
たぶんこの板の住人には周知の事実なんだろうけど、常守朱は免罪体質者。
2期のテーマは、「そもそも色相とは何なのか?」ということで、ラストで常守朱は
自分自身が免罪体質者であることを知るんだよ。
「どんな犯罪を犯しても決して裁かれない」事を自覚した常守朱は、どう動くかな?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:03:26.76 ID:cuGZNe9K0.net
1話で常森が自分自身の戦いって言ってた。ので常森の色相がめちゃ変わるか逆に絶対にどんなことでも色相が変わらないと自覚するのか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:07:58.13 ID:2b/0T2lQ0.net
マキシマムさんはアルビノみたいな特異体質なだけだと思うんだよね
あかねんは精神がタフすぎるだけだと思う
あと免罪者体質ってわりと居そう
犯罪を犯しにいく体質者が少ないだけで

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:09:58.85 ID:qI+AijFz0.net
朱は耐震構造がなんとか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:35:50.88 ID:Ob0w/unW0.net
ダイム散歩してるのかな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:36:15.68 ID:zn+5r2gM0.net
免罪体質者は、なにをしても犯罪係数があがらない人間であって
すぐ持ちなおす朱とはまた違う

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:36:33.74 ID:tAtadzj80.net
>>1006
じゃあ、ショックアブゾーバー取り除いちゃうってそういうメッセージか?

総レス数 1009
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200