2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー103

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:07:34.33 ID:FDTXxd9i0.net
=====================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』
http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
-PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー102
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413872073/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 23:10:17.15 ID:krrSVVL20.net
どうでもいいが、なんでドミネーターで監視官の居場所が特定できないんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:24.23 ID:BMhWI6J60.net
サイコパスってのは測られる人間に内在する常識や社会規範といったものと関係あると思う
「社会規範の中でもこの人は〜を重視する」という個人の性格がシビュラシステムによって正確に分かればそれを職業適性に応用できる
そして個人の心の中で「これはやってはならない」という自覚があるもの(または無意識に思っていることでも)
その一線を越えると犯罪係数over100となる
つまり本来は人によって犯罪のとらえ方が違うが
教育やマスメディアで多くの市民が共通の知識として何をしたら犯罪行為にあたるのかを理解している
かな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:54.79 ID:44BLesWN0.net
arise はうんこ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:11:57.82 ID:14HHFbYJ0.net
>>645
怒ってないよw怒る理由は無い
観てるとわかると思うけど槙島は理念を持っていて全くキチガイキャラでは無いし、鹿矛囲にはカリスマ性を欠片も感じられない
と思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:11:59.53 ID:0dsVLrfe0.net
>>649
いちいち変換めんどいんだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:13:57.01 ID:014d6/Ew0.net
どうでもよくないが酒々井のドミネーターがオンライン維持してるのに居場所特定できない理由がわからない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:15:20.53 ID:14HHFbYJ0.net
>>650
ドミネーターから得られる情報から酒々井監視官を追ってるんだっけ?
冒頭でドミネーター固定されてるけどそこは触れてなかったよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:15:27.26 ID:s1XIA7zu0.net
>>635
霜月って1年半も務めてる割には、職場の仲間のイチイチ突っかかるわ
雑賀教授に朱が会いに行った時には頼みもしないのに付いていった割には
まるで空気感染する病原菌に接したかのように逃げ帰ってく様をみると
月経前症候群か若いのに更年期症状か?とつい突っ込みいれたくなる

どっちにしてもあれだけ色相が濁るの嫌!って一目散に逃げてくような者に
監視官は向いてないんじゃないだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:15:35.98 ID:WdwCr9kM0.net
カムイは更にもう一発!とか言いながら腹パンしそう

659 :神@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:15:43.93 ID:lXXnQIXs0.net
無理だとは思うけど

サイコパス面白いから

ずっと続いてほしい気がするw

5期6期みたいにw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:17:11.08 ID:wGEJ4eeT0.net
>>658
カカシ先生ェ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:17:26.44 ID:ZYcXrw2F0.net
ドミネーターには内蔵GPSがあるはず
縢が失踪(実際にはシビュラに始末された)したとき見つかった縢のドミネーターの
GPSが壊れてて機能してないってギノたちが話してたし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:18:56.38 ID:0dsVLrfe0.net
>>653
まあ槇島は理念は持ってるしカリスマはあると思うよ
でもキチガイキャラなのは間違いないでしょ
そもそも人を観察者を気取って見下ろしたりオブジェみたいな殺人に手を貸すのは狂ってる

確かに鹿矛囲にカリスマ性はないな
なんかそういう間違った正義感に燃えてる青年みたいなのがいいと思うんだけどな
これで理由が無かったら痛々しいだけだが飛行機事故が絡んでくるみたいだしわざわざ死んだ女の子を成長させたホロを使う執着もいいと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:19:03.90 ID:I5d4THwB0.net
>>659
君はなんで神なんだ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:19:28.02 ID:wGEJ4eeT0.net
カムイ出てきたばっかだし、好きも嫌いもないな。
理想論振りかざす甘ちゃん咬ませ犬にならないでほしいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:20:08.03 ID:ga9M8Gld0.net
>>659
面白いけど、もうネタがヤバい気がする
これシリーズ化するならシビュラとなあなあで刑事ごっこするか、シビュラと全面対決するか、
のどっちかにしか転がらないでしょ?ならこのままどっちつかずの現状で駆け引きしあってる
ところで終わってスピンオフを垂れ流してくれた方がいい
監視官宜野座伸元、とかやってもいいんじゃよ?7年前にさかのぼってさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:20:29.75 ID:xjO+/CF10.net
>>655
断続的にではあるけど居場所は確認できているみたいだよ。シスイはシビュラ容認の元捜査をしていて問題はない、と局長は判断してるらしい。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:21:57.22 ID:2eqhN50d0.net
劇場版終わったら実写化の可能性

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:21:59.01 ID:XPT1sh4K0.net
>>655
酒々井の犯罪係数を測定出来るのもな
そこはカムイの仕掛けなんだろうが強引だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:22:03.73 ID:0dsVLrfe0.net
>>664
個人的には理想論を振りかざすのは良いけど強い信念を持ってないと萎えるな

誰かに説得されてぐらつくようじゃあな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:22:10.24 ID:xjO+/CF10.net
佐々山がいたころの1係見たいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:02.28 ID:LKXe7kIn0.net
喜汰沢のスマホはどうなったんだよ
もう一個の爆弾は処理したのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:16.33 ID:LKXe7kIn0.net
衝撃吸収材を盗んだってことは爆破事件がまだ起こるってことじゃろ。つまり爆弾を作ってたのは鹿矛囲ということじゃよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:28:45.62 ID:0/JfyCkG0.net
サビはいって髑髏フィルタが前に来てるのは椅子狡噛が白く溶けるのを際立たせてるかっこいい
あとほんとはネタバレかましまくっても見にくいからセーフなみたいなのもあるんじゃなかろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:34:22.97 ID:iBhyIBqs0.net
東地宏樹さんの声聴くとスーパーナチュラルのディーンを思い出す

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:35:02.75 ID:R4NgbcNS0.net
>>653
理念持っていようといまいとやってることは
ただのキチだよ
ある意味人間バージョンのシビュラだな
何様のつもりで手駒の犯人を処刑していたのやら
もちろん鹿矛囲もキチだけど槙島のようにウザくはないな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:36:46.74 ID:+lBvstUv0.net
録画したの見たけど

ドミネータは執行官の目に直接ホロを送信してる?
あの目の視点は誰のモノ? 演出?

東金はMAX犯罪係数でシビュラに取りまれた可能性もまだ
捨てきれず局長ロボはしらばくれってる可能性もあ?

今回やたらカムリの連呼だったけど
カムイは本当に一人?

ショックアブソーバーが無くなっていたのは何故?
酒ノ水を乗せて搬送したから?
カムイは透明人間+鍵を開けたりドローンをハッキング能力もある?

カムイの透明人間能力はバイオロイド義体で脳は飛行機事故の女の子?
もしきはリモート死体を誰かが遠隔操作している?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:38:18.82 ID:LKXe7kIn0.net
シビュラが鹿矛囲を観測できないのは鹿矛囲の動きがシビュラのタスク処理を上回ってるから認識できない。多分高速で動ける。止まってるように見えるのはたぶん残像。残像だからドミネーターが反応しなかったんや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:38:51.64 ID:y8uXoI8q0.net
「単純な話、人間に見えるだけで脳味噌入ってない単なるドローンだからシビュラは認識しない」ってのはあるかもなー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:41:42.06 ID:14HHFbYJ0.net
>>662
今のところ鹿矛囲はまだ掘り下げられていないしね
それよりも東金が今後一体なにをしでかすかのほうが俺は気になるんだよな
東金は犯罪係数が測れない槙島よりもどの程度キチガイなのかが
>>651
そうか、サイコパスの測定値が持つ意味が理解出来た気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:41:58.37 ID:WlAi29y10.net
>>659
「何作品以上でシリーズと言えるのか」を定義すればいいのか知らないけど

『本編シリーズ化は厳しい』だろーなあw

劇場版のあとに1、2本ぐらいが限度だと思う。
シビュラネタが出涸らしになるんで。


せいぜいがスピンオフ。
ほかは攻殻機動隊みたいに「パラレルワールド設定」か。(←コレはあまりオススメしない。)



個人的にやって欲しいのは
1.「公式サイトの年表」に載ってるシビュラが生まれた時代の話。(2020年〜の話)
2.そしてその後に来る、雑賀やとっつあんが若かった頃の話。(2050年ごろ〜の話?)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:44:22.94 ID:ljOCWO/X0.net
ようやく録画見たけど朱ちゃんが局長と2人になった瞬間タメ口で笑った
同時にシビュラの仕組みを理解した上で動く朱って存在はシビュラにとっても有益なんだろなぁと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:35.14 ID:+lBvstUv0.net
東金もキタガワに接触してるし
朱のことも知っている

カウンセラー=カムイでなければ
東金とカムイは繋がっていて公安の情報を
東金がカムイに情報流してる可能性はあるよね

サイコパス人格て本来はそういうもんだからね

あと怪しいのは血 やたら血が出てくる
サイコパス下げてるのは薬じゃなくてカムイの血かもしれない
そして東金はシビュラの脳の一部であるが
カムイを操って悪さをしようとしてるのかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:46:20.35 ID:fiVzrZqG0.net
>>650
今回の事件はシビュラの中の内部抗争のような気がする
カムイも藤間みたいにシビュラの一員で、局長のような義体で動きまわってて、
シビュラユニット化された脳はシビュラに判定されなくなる(ブラックリスト化)されてるとか

だけど、それだと局長がシビュラ判定できない人間の存在を知らないわけがないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:47:57.62 ID:y8uXoI8q0.net
>>681
「シビュラに頼らなければ社会が成り立たないという地に足のついた判断」
「一般的なそれと衝突しない常識と倫理観」
「監視官を務められるだけの能力」
この三つを兼ね備える奴はそりゃ早々おらんわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:49:15.15 ID:daNXw97W0.net
あと八話と映画で終わりだと思うとのお
メンバー全とっかえでシーズン3とかやって欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:50:31.17 ID:J7L2blCi0.net
カムイはドローンで
精神的な中身は医療用のカウンセリングシステムが独自の意志を持ったか
東金財閥がシビュラ乗っ取りをするための下地で動かしてる駒とか
そんな感じじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:51:14.20 ID:SURjHSCK0.net
朱のお祖母さん保護下に置かんで大丈夫なんか?()

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:54:55.91 ID:BkVuIJuj0.net
>>683
>だけど、それだと局長がシビュラ判定できない人間の存在を知らないわけがないか

シビュラ脳仲間が裏切るわけないと思い込んでいるとかかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:56:24.19 ID:Zkp7n5pu0.net
犯罪係数=罪悪感説面白いな
そうなると東金はもの凄く罪悪感抱いてるのか?
犯罪にかけらも罪悪感抱かない極悪人
、ほんとの意味でのサイコパスなんかどうなんだろね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:57:26.75 ID:ygWZ5z3k0.net
2期はベタな刑事モノやってて1期よりも面白いな
今風にした攻殻SAC1期って感じ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:58:36.62 ID:oFF+RnEE0.net
>>685
2は1クールで終わりなのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:58:58.57 ID:ThKWZoyb0.net
>>690
上で誰かがもう言ってるけどすげえ海外ドラマっぽい
メンタリストとかパーソン・オブ・インタレストなんかの雰囲気まんまな気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:59:42.89 ID:KzeJ8ZV70.net
常モンが言ってたろお祖母ちゃんは動けないんだ
つまり死んでるんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:00:00.38 ID:+Vj0hGFw0.net
>>690
構成の冲方も実写出身の熊谷も刑事ドラマは得意そうだからそこら辺は期待できる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:00:44.89 ID:fiVzrZqG0.net
>>688
藤間はシビュラ化されて幸せそうだったけど、全てのユニットがそうとは思えないんだよ
とっつかまって問答無用でシビュラ化されるケースがほとんどだろうし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:01:36.94 ID:YRybS0R60.net
>>689
>犯罪にかけらも罪悪感抱かない極悪人
それって槙島先生のことじゃないですか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:03:23.34 ID:JjDaqWH/0.net
犯罪係数は社会への適合度とストレスの度合いとか諸々を総合したもので、イコール罪悪感とは違うと思うな
リカコ様とかスゲー楽しそうだったし
ぶっちーもリカコの犯罪係数が激高いのは社会への反骨精神的ななにかが云々とどっかのインタビューで言ってた気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:03:40.25 ID:36lVAWFG0.net
グソンも罪悪感抱いてるように見えない
すごい楽しそうに槙島手伝ってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:04:00.70 ID:e5Fimxbg0.net
犯罪係数の基準が罪悪感だったら、王陵先輩はあんなに楽しそうに制作活動してないと思う
よっぽど黄緑野郎のほうが係数高そう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:04:26.80 ID:9Cn2D+2x0.net
2期も充分楽しめるよ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:05:11.44 ID:2IovNqFu0.net
罪悪感に限らず感情の動きで数値化されてると思うな
マキシマムさんは何やっても無感動無感情だったから常に低かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:05:31.01 ID:tAtadzj80.net
槙島に関しては、槙島は孤独ではあったが槙島にとって「孤独=耐えるもの」ではなかったと思う。
孤独に耐える必要があったのはコウガミの方だ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:05:34.71 ID:OAdFMc2F0.net
雛河って身長高すぎじゃないか?余裕で180あるだろ
猫背で六合塚より身長あったぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:06:12.85 ID:VUMHfqoi0.net
>>691
せやで
一期が一期だから勘違いしてるの結構いたけどな

もっと刑事未来ドラマ見たいから
本当は青柳さんとか雑賀とかのオッサンにベテラン婆、霜月みたいな青若い生意気な小娘、
ニヒルな東金、のメンバーで見たいけどそれだと売れんよな…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:06:30.99 ID:3q2uPU2s0.net
公安の執行官て出世して厚生省の幹部に
なるとか青柳が言ってるけど
実際はそんな実例は無いんじゃないか

執行官に落ちるか、殉職するかどっちかで

厚生省の役人なんてシビラがいる以上必要ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:06:48.50 ID:iOgqlh7V0.net
青柳璃彩は殺されてしまうんですかね。
好きなキャラなので残念。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:06:50.36 ID:jpzXnGh/0.net
一期を安く見るにはDVD借りるしか無いのか
バンダイチャンネルは単品売りしてるし・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:08:19.67 ID:e5Fimxbg0.net
>>701
槙島が低かったのは免罪体質者だからであって、正常な測定結果だったわけじゃないはず
槙島がシビュラ化されて槙島と寸分たがわぬ人間を用意したら、きちんと測定できたと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:09:09.07 ID:iTlJF8e40.net
男女平等パンチがスカッとしたね!
こういうのが欲しい。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:09:46.93 ID:2IovNqFu0.net
>>704
そのメンバーだと刑事ドラマに必要な男前役がいないじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:10:13.26 ID:ZokL5GW30.net
>>696
それな、だとすると罪悪感抱かないやつが犯罪係数ひっかからないのは
分かるけどそしたら世の中そんなやつばっかだし
単純にモラルがないとか犯罪がなんであるか分からんバカもひっかからなくなる可能性もある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:10:52.08 ID:uC+LGJSw0.net
>>707
フジオンデマのノイタミナ見放題は?
月額350円

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:11:03.37 ID:Vx1IhNTT0.net
>>710
朱さんがオットコ前だから大丈夫だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:11:35.40 ID:s+bPaDiu0.net
そういやPSYCHO-PASS原案の虚淵が
インタビューアー「世の中に不満があるんですよね?」
虚淵「不満がない人なんていないでしょう」
虚淵「自分は社会学者とかじゃないけど、エンターテイメントとして今の社会に対する【疑い】を持つことはいいと思うんだよね。」
って言ってたの思い出した。


「信じる」「疑う」って話が出てくるのはごく自然なのかも。(信念について)


ところで犯罪「係数」ってとこがポイントだよね。「変数」じゃないとこが。
決め付け・常識の押し付けなどの理不尽さがよく出てる。


>>627
その時はクライマックスだろうね

>>697>>699
反骨精神ってことは訴えかけってことで
「信じてもらいたい」の裏返しでは?
だから社会にとって自分は逆の事をしているという自覚がある。


俺は罪悪感=自分の信じるモノへの疑い
と思ってるんで。
罪悪感って言うと誤解されるよね。罪悪感は共通のイメージではなく人それぞれなんで。
だからこそ槙島みたいなヤツ、免罪体質者が出てくる。

>>698
ちなみにグソンは犯罪係数計測されたことなかったような。局長コントロール下のドミネーターを変形させたって描写だけある。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:15:10.51 ID:3q2uPU2s0.net
ドミネーターはどんな仕組みで犯罪係数を使用者に認識させている?

ドミネーター自体にカメラがついていてそこで判定した値を
監視官、執行官の目の生体力場を観測しその方向に転送している

あるいは使用者の目の生体力場に従って目からの情報を解析し
犯罪係数をその目にホロ再生している

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:15:14.53 ID:ZtOVluNK0.net
>>703
常守 163cm 49kg
霜月 160cm 48kg
宜野座 183cm 62kg
東金 180cm 66kg
雛河 175cm 55kg
六合塚 170cm 52kg
唐之杜 168cm ?kg
青柳 172cm 56.1kg
酒々井 168cm 53kg
雑賀 177.8cm ?kg

雛河は征陸と同じ身長だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:05.11 ID:2IovNqFu0.net
>>716
死ぬほど言われてきたことだけど何度見ても体重がおかしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:46.79 ID:tsUi/pRJ0.net
老人一歩手前の男に女性とはいえ現場に出る治安関係公務員が正面から敗北とかありえるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:55.40 ID:jpzXnGh/0.net
>>712
その手があったか
サンクス!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:47.44 ID:e5Fimxbg0.net
>>714
免罪体質者のことを勘違いしてるようだけど、あれは「"現時点での"シビュラが裁けない人間」という意味でしかない
槙島の思考をシビュラが取り込んだら、槙島は免罪体質者ではなくなるということ
恐らく、シビュラ稼働直後は免罪体質者と判定される人間の割合は、100万人に一人なんて数字じゃなかったはず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:59.51 ID:2IovNqFu0.net
>>718
ドミさえあればいいじゃんって考え方だろうし言うほど体鍛えてなさそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:19:04.53 ID:tAtadzj80.net
>>711
>単純にモラルがないとか犯罪がなんであるか分からんバカ
シビラ発足当時は免罪体質者だったかもしれないよ。その場合母数が大きいだろうから
初期のうちに取り込まれたと想像する。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:19:06.43 ID:ZokL5GW30.net
霜月はシビュラが絶対的に正しいと思ってるからあの態度だけど
カムイの存在証明されたら一期のギノさんみたいになりそう

op見る限り霜月が朱に銃口を向けるなら
それでもカムイを見つけた朱が頭おかしいって感じになるのか

724 :神@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:20:17.40 ID:9gL6Ts980.net
単純な推理だけど

犯罪係数=殺意ってのもアリでは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:20:47.72 ID:s+bPaDiu0.net
カムイのやってるのは
相手の信じているものの書き換え
だよね。

簡単に言えば
シビュラ教からカムイ教へ鞍替えさせたようなもん。

だから
犯罪係数=自分の信じているものへの疑い
が上がらなくなる。


>>720
サイマティックスキャンに引っ掛からないから裁けないよね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:03.99 ID:3q2uPU2s0.net
東金は観測史上最高の犯罪係数を計測したとあるが
そんな係数なら速攻エリミされてもおかしくない

東金もまたサイコパスが下がった人物ということ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:17.68 ID:/3yDxCMJ0.net
今回は犯罪係数が濁りにくくする奴なんだよな
すなわち鹿矛囲のやってることは朱さん体質にしていくことでいいのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:22:14.55 ID:2IovNqFu0.net
良く考えるとさシビュラの運営に免罪体質の人間いるのに取り込むたびに免罪体質の絶対数減るってそのうちシビュラ消滅するよな
人間の脳だって不老不死じゃないんだから最終的に新しく取り込む脳みそなくなって構成してる脳みそが寿命で逝ったらアボンじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:22:33.98 ID:Vx1IhNTT0.net
つーかシビュラは実情としては「例外無く正当を出せるシステム」ではなく「例外が生じることは前提として、適切なアップデートが容易なシステム」として設計されてんだろうな
「建前上例外はあってはならないけど、実際のところそうはいかない上にアップデートに異常に手間取る」現行の法律との対比として

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:25:13.27 ID:ZokL5GW30.net
>>722
なるほど、それだな!
>>724
それもあるよな〜罪悪感説は極端な言い方で
確実にその他もろもろ色んな感情も含まれるだろうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:27:54.60 ID:OgaBrfb90.net
朱ちゃんの係数が上がりにくいのは体質ではない
朱ちゃんのはどれほどいろいろ自分で考えても、
どうやってもシビュラは必要であると心の奥底で判断してしまう性格だから
シビュラの考える社会の安定にとって、危険な行動をとる可能性は低いと判断され、
その結果係数が常に低い。

免罪体質者はシビュラの判定が不可能でシステムの不備により犯罪係数が低い
朱ちゃんは正常に判定された結果、常に低いという違い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:28:01.03 ID:s+bPaDiu0.net
>>711
だからこそ日頃のじわじわとした日常的な洗脳が必要なんだろうな。
霜月の反応がいい例として
あの世界の市民はシビュラ教に思想統一されている。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:28:01.54 ID:pRdw6I8L0.net
ドミネーター、シビュラの判断基準をもっと明確に教えてもらいたいな
・人に対しては犯罪係数を測定しそれに応じた3種類の対応がある(対象外/パラライザー/エリミネーター)
・物に対してはドミネーター所持者への行動により2種類の対応がある(対象外/デコンポーザー)
ここまではわかっているけど、それだとカムイへの対応が不可解だ
ヒトなら犯罪係数が判定されるはずだし、モノ扱いならデコポン発動すべき事態ではないのでは
ヒトでもモノでもないなら本当に幽霊としか考えられんが、実体はあるようだしからくりがわからない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:28:23.30 ID:e5Fimxbg0.net
>>728
逆に言うと、シビュラユニットが死ぬたびに免罪体質者は増えるんよ
今いる執行官連中が免罪体質化する可能性すらある
もしかしたら一度取り込んだ思考は残せる仕組みなのかもしれないけど、
それならユニットの劣化なんて気にしなくてもいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:29:02.81 ID:ihEG5GLh0.net
犯罪係数って
測定されるやつの思考がシビュラ脳の犯罪者だった頃の思考(たち)とどれぐらい近いかって数値だと思うんだけど
だから槙島みたいな既存のシビュラ脳の理解を超える思考が必要になるんじゃ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:30:41.29 ID:RUG6vX5r0.net
マキシマムの存在って知られてないの?
ドミネーターに頼りすぎだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:30:46.03 ID:2IovNqFu0.net
>>734
ああ、なるほど
この部分かなり疑問だったけどすげえスッキリした

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:31:51.97 ID:kxvxh6h30.net
>>731
朱のは体質じゃない、のはそうなんだけど
サイコパスが曇りにくい理由は耐震構造みたいなものでどんなに強い揺らぎがあっても受け流せる精神を持ってるからと
雑誌で言われていた
柔軟でタフな精神の持ち主ということだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:32:52.62 ID:s+bPaDiu0.net
>>733
そこが核だから
サイマティックスキャンの正体を明かすのはクライマックス時だと思うぞ

>>735
その説言う人もいるけど
じゃあサイマティックスキャンはどういう内訳で犯罪係数を出してるの?
具体的には

その説の人は「サイマティックスキャンの正体を答えられない超科学」として答える人ばかりなんだよね。

PSYCHO-PASSは物語として謎解き要素満載なので
ブラックボックスとして終了しちゃうと納得しない人が大勢いると思うよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:33:31.79 ID:3q2uPU2s0.net
カムイの謎を解く今回の一番の手がかり
爆弾解体ドローンのインパクトアブソ―バーの噴出

攻殻の熱光学迷彩でも体重は誤魔化せないように
カムイは重いのかもしれない通常の人間より

とにかくカムイはドローンを操ったりドアのロックを解除する
能力はある?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:34:06.98 ID:ZokL5GW30.net
>>726
おそらく自首したんだろ
今回も1人連行されるシーンあったけど犯罪係数が上がった時点で連れてかれる
現行犯みたいな場合アウトなのかな

東金は元セラピストだし自分で分かって行動したんだろう
異常犯罪者のプロファイリングでいう
闇を覗くものは〜というやつで染まっていったんじゃないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:34:31.32 ID:OgaBrfb90.net
>>738
そうなんか。
でも1期終わりのほうでシビュラさんと朱ちゃんが議論したときは
朱さんはどうやっても心の中でシビュラの正しさを認めてうんぬんて言ってた気がするんだよなぁ

だれか録画かBDか持ってる人おらんかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:35:13.86 ID:/lJzpjou0.net
虚淵マンセーする気はないけど1期のほうが断然続き気になるワクワク感あったなぁ

744 :神@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:35:23.87 ID:9gL6Ts980.net
犯罪係数理論いろいろ出てるけど

公式?(笑)的には犯罪を犯す可能性の数字って感じなんだろう

だから犯罪を犯す前に数値が高いと捕まえますよっと

大体罪悪感説は今考えたら無い気がする

罪悪感とは己が犯罪などを侵して

「悪いことやっちゃったな〜」と罪の意識に囚われることだから

 

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:35:27.25 ID:Vx1IhNTT0.net
>>739
そりゃまあ何らかの測定数値に基いて決定できるように定量化してんだろ。
お前さんがこだわってる罪悪感云々にしたって同じことじゃん。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:36:54.40 ID:TKQNP+OJ0.net
シビュラの脳が272とかだったから多数決でヤバイかどうか決めたりしてw
そうすっと300越えたらアウトってのもわかる
絶対的基準点+シビュラみたいな

とにかくある程度、説明は欲しいよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:36:57.44 ID:s+bPaDiu0.net
>>745
その「何らかの測定値」とは?
何の数値で「予言ができちゃう」?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:38:32.68 ID:3q2uPU2s0.net
>>741
執行官を任命するのはシビラの判断
何をもってシビラは東金を執行官に推薦したのか

填島のとき同様、シビラは透明人間の正体について
察しがついていて東金とホロを薬物に詳しい雛河を
執行官にしたんじゃないか

つまり透明人間は東金財団に関係がある

東金がシビラ脳の一部であるという可能性も否定できないが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:39:43.10 ID:OgaBrfb90.net
とりあえずシビュラの判定と犯罪係数がなんであるかは1期の終わりのほうで説明があったんよ。
正確に覚えてないけど。

まぁ2期から見てる人のためにもっかい説明あったほうがいいと思うけどね。

総レス数 1009
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200