2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 43機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:26:11.92 ID:Byc7N1Ly0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 42機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413975509/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:29.88 ID:f2vdxccp0.net
>>462
確かに可愛いよね
しかしラライアの天然振りは不思議さんだから
素で天然だと思っていたが違うのかぁ
>>465
あの頃はピッチリスーツがトレンドだったのよ
ちなみにピッチリスーツがでるアニメは大体当たる
ヤマト然り ガンダム然り エヴァ然り

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:53.07 ID:p6gNZQBz0.net
>>214
中の人?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:59.58 ID:tVV/I2Tp0.net
>>486 そうそうこの切り換えし こういう台詞って今の深夜アニメには絶対に出ない台詞
     だからすごく新鮮で面白い やっぱ御大凄いわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:06.56 ID:yc1Gih0Y0.net
作品内での時間経過はどんなもんなんだか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:11.11 ID:N1FMBxtp0.net
メガファウナは単独では弾道飛行が限界なのかも
それでもエレベーターへ仕掛けることはできるが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:16.08 ID:8IqrDiWE0.net
先週の艦長との会話聞けば分かるけどお互い腹の探り合いしてるんだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:44.15 ID:oqms6/PR0.net
アーミーもベルリの思惑の外で狙いがあって戦闘を仕掛けてるわけで
ベルリがどう動こうがやってることが空しい行動になるというわけでもない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:50.39 ID:FVVZz0gw0.net
>>490
茶番に見えるのに実際人は死んでいるってのが怖い所なんでないの
これがそういう世界観なのかこれが原因で激化していくのかはまだわからん
違和感感じるくらいでいいんじゃないの 見てる殆どの人がこんな戦争知らんのだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:31.92 ID:XNuI156pO.net
>>490
主人公からしたらただの海賊だけど、アメリア軍からしたら海賊じゃないからじゃね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:33.72 ID:tVV/I2Tp0.net
でもアイーダ様ってノーコンだったのねw やっぱりポンコツじゃないか!(呆れ)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:38.46 ID:O87mIWgz0.net
6話でリフレックターパック出てくるな楽しみ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:08.67 ID:O843p6Ys0.net
>>495
将来を誓い合った仲とかだったんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:44.38 ID:KWW6QulH0.net
まだ5話かすげえ中身濃いな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:56.68 ID:CYBCpuia0.net
>>491
宇宙でヘルメット付けてるとこうやって恋人みたいに持たれて頭を当てて会話するっていうのはあったが
地上だと内緒話するにもちょっと変だよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:16:11.53 ID:/sB52hlK0.net
>>486
アメドラでありそうな会話

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:16:53.17 ID:PZ6nbnwi0.net
>>487
コックピット周りだけでもいい気もするけど
頭にフォトンなんとかが詰まってるからなんか影響あるんかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:18:48.98 ID:tVV/I2Tp0.net
>>509 お肌の触れ合い回線ならぬ 百合の触れ合いってやつなのかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:19:52.94 ID:apf/67PF0.net
>>427
ベルリが見て欲しく無いって思ってるんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:20:26.06 ID:tVV/I2Tp0.net
本日のベストショット
http://i.imgur.com/nYGQwGG.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:20:37.24 ID:8sEGn0Ou0.net
操舵手のヘッドホンの音声を聞いている・・・?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:22:41.09 ID:xNcdxjdL0.net
ベルリの所属意識はキャピタルテリトリィ全体じゃなくてあくまでガードで、アーミーは自分も母も知らなかったから別って感じなんだな
いくら襲ってくるからといって撃退する姿勢に疑問だったしルインやデレンセン達との関係が良かったからベルリの思考が謎だったけどなんとなくわかってきたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:23:32.71 ID:EeJqFUoo0.net
4つ目になったりモノアイみたいに光らせたり人間離れしてるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:25:16.04 ID:O843p6Ys0.net
>>516
ベルリにとっては目的が不明のアーミィの方が海賊より不気味な存在に思えてるのかもね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:27:46.69 ID:xNcdxjdL0.net
アイーダ一目惚れは推しすぎてミスリードの気がしてきた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:29:08.01 ID:8IqrDiWE0.net
ベリルは海賊になるつもりがないし天才さんが中尉の条件を飲むと思ってないんだろうな
この敵との奇妙な信頼関係。いやあBLですね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:29:56.86 ID:HafXxbFI0.net
まあ理由は大量にあってその中の一つではあるんじゃないすかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:30:24.97 ID:tVV/I2Tp0.net
でのクリムって命落としそう・・・腐女子はたまらんだろうけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:33:06.02 ID:yc1Gih0Y0.net
クリムは雑魚にはめっぽう強くて、名前付きが相手だとかなりの頻度でボコられる辺り
クワトロ化待った無しだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:34:28.12 ID:O843p6Ys0.net
>>522
クリム好きだけど
技量的にはシャアみたいな飛びぬけたエースじゃなくて
周りよりちょっと上手い程度なのかな。
とにかく最後まで生きていて欲しい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:36:51.02 ID:+xLTz9+F0.net
クリムは最後ラライヤと結婚しそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:40:10.97 ID:tVV/I2Tp0.net
>>524 でも戦闘センスはあるんだよね ジャベリンが大好きだってことはよく分かる
     早くモンテーロの後継機が出てくるといいんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:40:21.32 ID:nZc0RSi90.net
やっぱデレンセンやっちまうのかね?
EDで暗示してたんだな・・・。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:42:58.05 ID:HafXxbFI0.net
リフレクターパックとやらがビームを吸収するなら実弾兵器が無いっぽいエルフ詰んでんな
殴る蹴るでもするか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:43:45.09 ID:xywpGqRw0.net
>>490
どうやら富野作品はGレコが初めて観たいだね
イデオンもだけど富野アニメは捕虜に甘いよw
その方が話が動かしやすいからさ
閉じ込められたままじゃ話進まない 信用を得るイベントを用意しないとダメ
だからテンポが悪くなる などの理由で甘くなるのよ

まぁ富野アニメだからで その辺はスルーしてそれでも不満なら
視聴には向いてないってことだな

ただし 物語を書こうっていう人は真似しちゃだめよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:43:48.68 ID:yFmiSw9q0.net
ノレドとラライヤがいなかったらベルリって あっという間に逃げてそうだけどな
ムカつくくらいに優秀というキャラみたいだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:44:09.86 ID:/sLouLFg0.net
>>525
アメリアの姫様とキャピタルの運航長官の息子が人質にならない件

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:45:09.71 ID:x11vdGk40.net
>>515
それが事実だったら艦長がニヤニヤしてるだけってことだな、館長の好感度アップだわw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:45:39.17 ID:uswdS2st0.net
エルフってことはカットシーはケットシーなのか? 妖精しばり?
トロールだのドワーフだのも出るのかね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:46:49.27 ID:xywpGqRw0.net
>>522
逢坂は男性女性両方に人気あるらしいな(萌えオタはなし)
しかし あの”富野塾”に来て逢坂大丈夫かと思ったが
もう馴染んでいるところが凄いわ・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:47:07.91 ID:X7Stch8kO.net
戦闘は面白いけど、ベルリが何考えてるかわからん
何がしたいの、彼は?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:47:38.43 ID:5HofC2W20.net
5話面白かったな
一番は戦闘シーンだね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:47:52.16 ID:huaq/Cx70.net
>>516>>518
母親同様ベルリはスコードの敬虔な信者っぽいから、キャピタル側でありがながら、
平気でタブーを犯すアーミーは許せない存在なのかもね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:49:17.85 ID:xywpGqRw0.net
>>530
あれでムカつくなんて言ってたらVガン観れないなw
ウッソも女運以外はかなり優秀だし

ベルリもあんま女運なさそうだがw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:49:32.94 ID:yFmiSw9q0.net
キャピタルに情報を持ち帰るつもりでいる(できると自惚れてる)かな
ベルリは自信過剰系キャラで痛い目を見る?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:49:36.46 ID:ohBXdNA20.net
>>533
じゃぁレクテンは何さ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:02.22 ID:HafXxbFI0.net
と言っても海賊もバラに触る罰当たりだから入れ込みたいというわけでもないだろう
エレベーター侵攻作戦は加わりたくないみたいだし
基本的に防衛しつつなんとか対立を収束させたいという感じ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:11.19 ID:tVV/I2Tp0.net
>>534 石井マークがどういう扱いされてるか気になる
     坂口大助にちょっと似てるからシゴかれてるんだろうなぁと
     逢坂はヴァルヴレイヴのイメージが強いから今の声にちょっと驚いてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:57.90 ID:uswdS2st0.net
>540
ピンとはこないがおいおい調べてみるわ
なんもそれっぽいのが見つからないかもしれんが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:51:25.06 ID:+OmBJPdm0.net
普通に海賊の事調べて逃げるつもりでしょ今の段階では
女2人いるからあまり過激なことはできないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:52:01.94 ID:T8xGcwo00.net
石井マークは坂口大輔に似てるとかいうか、
完全にKENNと同じ声やがな

ログホラの騎士やってる人も諏訪部とまったく同じ声だせるんだよなw
小野とかサブ声で緑川ボイスもできるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:55:22.30 ID:xNcdxjdL0.net
予告のベルリは六話で心にダメージ食らって喋れなくなってノレドかアイーダにバトンタッチ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:56:20.24 ID:HafXxbFI0.net
アイデンテティはキャピタルガードで海賊で人質とアイーダを守るがアメリアの作戦には加担しない
この条件を達成しつつ現状で最大限に自分のやりたいように動くための行動をとっている

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:58:03.50 ID:/sLouLFg0.net
お禿げ様の作ったガンダムなのに

種や00のスタッフが作ったガンダムに見える件
っ福田

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:00.16 ID:x11vdGk40.net
>>546
あの委員長っぽい奴を撃墜(殺さなくても殺したと思いこむとか)しちゃうんじゃないかな。
今回でまだ出撃しないのかみたいな描写あったし。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:03.92 ID:O843p6Ys0.net
先輩はマスクの時の方が素なのかな。
ベルリに優しかったのも運行長官の息子だったからなのかも。
今回ベルリたちを気遣う描写無かったよね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:30.14 ID:WKdSEjwA0.net
俺の中では、今のベルリの状況は三国志の関羽のイメージ
ベルリ・・・関羽
海賊・・・・曹操軍
Gセルフ・・・赤兎馬

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:38.47 ID:xywpGqRw0.net
>>542
シゴかれてるのは演技で解る
とにかく感情入れろと言わているかもね?
でも本当 阪口だよねw 上手く育てば新八二世も狙えるか?

クンタラのスフィアさんと名人カワグチは若手だけど安定してるよな
特に名人は荒木節体験者でもあるしな・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:01:01.94 ID:/sLouLFg0.net
クロスアンジュが大爆死

サンライズはお禿げ様に賭けてるんだよな

さすが お禿げ様

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:02:29.15 ID:xywpGqRw0.net
ID:/sLouLFg0 こいつNG だよねw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:03:02.78 ID:+OmBJPdm0.net
>>551
すごい分かるw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:03:11.83 ID:TFNgon0d0.net
クロアンも楽しんでるけどあれはGレコ並みかそれ以上に人選ぶだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:03:24.55 ID:497JnIjL0.net
>>553
サンライズは優しいけどバンダイは…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:04:12.67 ID:tVV/I2Tp0.net
>>552 団地妻は演技力付けるといい役者になれると思うんだが
     はるひもいいと思う。愛生やはるかす達と違う雰囲気?をもった声優に成長してほしい
     御大にシゴかれて

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:07:03.23 ID:YrBu/5hk0.net
>>556
10年振りのサンライズ福田なのに
期待されてロボットアニメにドラゴンが噛み合わないんだよな
福田監督も10年遊んでいたわけじゃないだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:08:32.59 ID:z4tz5EbT0.net
Gレコもクロスアンジュも今のままじゃ微コケになりそうだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:08:43.44 ID:EQHJ3rbB0.net
あの整備工、ずっと機体にへばり付いてたのか…凄いなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:10:52.47 ID:YrBu/5hk0.net
>>560
Gレコは信者がいるから売れるだろう
ユニコーンも信者に売れたんだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:11:39.06 ID:xywpGqRw0.net
>>558
御大は厳しいから伸びるだろうなぁ・・・
でも戸松は妖怪という代表作が出来たのはデカいわ
>>556
クロアンはまぁプリキュア好きなら絶対観るんでね?
何故かGレコにプリキュアは1人だけ・・・ 

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:12:00.08 ID:bMM65gI80.net
>>529
ようは茶番か
富野じゃなかったら、叩かれてたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:12:15.03 ID:/sB52hlK0.net
>>561
実際にいたのは機体内部のモニターとコアファイターの間の空間じゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:12:39.06 ID:x11vdGk40.net
>>561
俺もそれが疑問すぎる。
あれどうなってんだよ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:13:21.34 ID:z4tz5EbT0.net
>>526
アマランの登録ブースト時に勢いあっただけで
本放送開始後は微妙な推移だからぶっちゃけ厳しいと思うぞ
1万割るんじゃないかこれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:14:05.10 ID:FpN3KxlZ0.net
UCはバンダイの完璧な支援があったからなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:16:33.38 ID:EQHJ3rbB0.net
>>565
>>566
スレの上の方にあるみたいに、ドッキングした隙間にいたみたいだね、なるほど納得

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:00.59 ID:xywpGqRw0.net
>>562
ベルリを時々バナージと言ってしまう自分が情けないorz
>>567
某同じMBS深夜アニメのスレでも言われていたけど
BDの場合 十分売れたレベルになるんだよ
ほんと工作員はお粗末だw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:19.36 ID:ohBXdNA20.net
>>561
便器にこびりついたうんこ並みにしぶといな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:52.07 ID:QEVhg+Pi0.net
一番の謎は水の玉。水ってなんぼ圧縮してもあんな風にはならんだろw 技術超えて魔法なのだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:18:45.94 ID:fYP0GhNo0.net
天才さんは「トドメが〜」とかいう状態から、なんであっという間に形勢逆転されてるんだろう…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:19:08.47 ID:/sB52hlK0.net
>>572
単純に水が入ってるんじゃなくて
空気中の酸素と水素で爆発的に化学反応する薬品とかじゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:12.31 ID:tVV/I2Tp0.net
空中戦で水を使った攻撃って斬新だったなぁ
そういえばターンエーの月のゲンガナムでの運河での戦いも面白かったけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:12.58 ID:z4tz5EbT0.net
禿はガンダム生み出しただけで十分な功績だが
基本的に大衆受けする作品作れる人じゃないんだよな
Gレコもエンタメをかなり意識してるはずだがもっとパンチ効かせないと埋もれてしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:31.40 ID:925Duw4H0.net
>>573
下から来るのはお見通しである!→上からも来てました

様式美ですね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:38.69 ID:ohBXdNA20.net
>>572
ナノマシンをなんでもできる魔法の粉として仕方使えない老人に化学なんて分かるわけがないだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:24:14.73 ID:x11vdGk40.net
>>569
なるほどじゃあコアファイターで飛んでる間は自力で張り付いてたのか、凄すぎる。

>>572
黒魔法ウォータ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:24:34.37 ID:Fomc/3Ex0.net
>>351
さすがに普通のメットじゃ入らないよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:26:33.27 ID:ohBXdNA20.net
>>580
なんか未来の素材で出来ていて
頭部に密着した後それに合わせた形状に硬化して脱ぐときは元に戻るみたいな素敵なメットがあるんじゃねぇの(適当)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:27:29.30 ID:LJCdJI6h0.net
>>123
この時 ふざけているのか!?ってめっちゃ切れてたけど そんな怒るほどのことでもなかったよね

様子見威嚇よミサイルとビームの当たり前の攻撃
あっ でも当たり前だから怒ったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:29:10.33 ID:JNuq3J580.net
エルフってけっこうでかいMSだよね。これもプラモ化厳しいのかな…。
富野アニメは静止画だと微妙なのに動くとまじでかっこいいわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:31:33.30 ID:0NJ4diIn0.net
カットシーからエルフ・ブルって地味に性能が飛躍してる気がするけど、これはタブー破りのおかげなんだろうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:36:01.90 ID:fT3tPN3y0.net
>>523
ノリ的にはギャブレーじゃないかなクリムは
今の時点ではクワトロさん程ひねくれない様に思える
自信喪失でへこむシチュはありそうだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 09:36:59.44 ID:0PrtiXp/0.net
>>578
実際科学的根拠なんかいらないもんな
今から何千何万年後の技術なら出来てもおかしくないよねとしか言いようがない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:26.91 ID:iDswJLRm0.net
>>584
そもそも違う設計図から作られてるから、性能が全く違うんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:31.90 ID:tJ7rtc1P0.net
OPで教官が車椅子乗ってるシーンがあるんですけど
これってやっぱり次回ベルリが教官をケガさせるってことなんですよね
もう二度とMS乗れない身体になってしまうんでしょうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:40:33.61 ID:925Duw4H0.net
>>588
OPの映像変わったのか…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:41:24.36 ID:xNcdxjdL0.net
俺の見たOPと違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:42:08.51 ID:anBnJuMw0.net
教官に死亡フラグが・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:42:13.02 ID:tJ7rtc1P0.net
あれ・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:43:04.77 ID:iDswJLRm0.net
映像変わってたっけ?
じっくりみてたわけじゃないが、気づかなかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:43:50.70 ID:xNcdxjdL0.net
ひょっとしてデレンセン生存フラグ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:45:42.18 ID:anBnJuMw0.net
>>588
そんなシーンはない

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200