2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 43機目

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:22.97 ID:Kft9oAnw0.net
カーヒル死んだのをいつまでも主人公のせいにして責めるっておかしいよな
主人公も世界状勢疎いんだろうけど姫さんも箱入りで理想ばっかり見て現実見えてない人だと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:29.88 ID:f2vdxccp0.net
>>462
確かに可愛いよね
しかしラライアの天然振りは不思議さんだから
素で天然だと思っていたが違うのかぁ
>>465
あの頃はピッチリスーツがトレンドだったのよ
ちなみにピッチリスーツがでるアニメは大体当たる
ヤマト然り ガンダム然り エヴァ然り

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:53.07 ID:p6gNZQBz0.net
>>214
中の人?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:59.58 ID:tVV/I2Tp0.net
>>486 そうそうこの切り換えし こういう台詞って今の深夜アニメには絶対に出ない台詞
     だからすごく新鮮で面白い やっぱ御大凄いわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:06.56 ID:yc1Gih0Y0.net
作品内での時間経過はどんなもんなんだか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:11.11 ID:N1FMBxtp0.net
メガファウナは単独では弾道飛行が限界なのかも
それでもエレベーターへ仕掛けることはできるが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:16.08 ID:8IqrDiWE0.net
先週の艦長との会話聞けば分かるけどお互い腹の探り合いしてるんだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:44.15 ID:oqms6/PR0.net
アーミーもベルリの思惑の外で狙いがあって戦闘を仕掛けてるわけで
ベルリがどう動こうがやってることが空しい行動になるというわけでもない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:50.39 ID:FVVZz0gw0.net
>>490
茶番に見えるのに実際人は死んでいるってのが怖い所なんでないの
これがそういう世界観なのかこれが原因で激化していくのかはまだわからん
違和感感じるくらいでいいんじゃないの 見てる殆どの人がこんな戦争知らんのだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:31.92 ID:XNuI156pO.net
>>490
主人公からしたらただの海賊だけど、アメリア軍からしたら海賊じゃないからじゃね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:33.72 ID:tVV/I2Tp0.net
でもアイーダ様ってノーコンだったのねw やっぱりポンコツじゃないか!(呆れ)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:38.46 ID:O87mIWgz0.net
6話でリフレックターパック出てくるな楽しみ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:08.67 ID:O843p6Ys0.net
>>495
将来を誓い合った仲とかだったんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:44.38 ID:KWW6QulH0.net
まだ5話かすげえ中身濃いな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:56.68 ID:CYBCpuia0.net
>>491
宇宙でヘルメット付けてるとこうやって恋人みたいに持たれて頭を当てて会話するっていうのはあったが
地上だと内緒話するにもちょっと変だよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:16:11.53 ID:/sB52hlK0.net
>>486
アメドラでありそうな会話

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:16:53.17 ID:PZ6nbnwi0.net
>>487
コックピット周りだけでもいい気もするけど
頭にフォトンなんとかが詰まってるからなんか影響あるんかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:18:48.98 ID:tVV/I2Tp0.net
>>509 お肌の触れ合い回線ならぬ 百合の触れ合いってやつなのかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:19:52.94 ID:apf/67PF0.net
>>427
ベルリが見て欲しく無いって思ってるんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:20:26.06 ID:tVV/I2Tp0.net
本日のベストショット
http://i.imgur.com/nYGQwGG.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:20:37.24 ID:8sEGn0Ou0.net
操舵手のヘッドホンの音声を聞いている・・・?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:22:41.09 ID:xNcdxjdL0.net
ベルリの所属意識はキャピタルテリトリィ全体じゃなくてあくまでガードで、アーミーは自分も母も知らなかったから別って感じなんだな
いくら襲ってくるからといって撃退する姿勢に疑問だったしルインやデレンセン達との関係が良かったからベルリの思考が謎だったけどなんとなくわかってきたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:23:32.71 ID:EeJqFUoo0.net
4つ目になったりモノアイみたいに光らせたり人間離れしてるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:25:16.04 ID:O843p6Ys0.net
>>516
ベルリにとっては目的が不明のアーミィの方が海賊より不気味な存在に思えてるのかもね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:27:46.69 ID:xNcdxjdL0.net
アイーダ一目惚れは推しすぎてミスリードの気がしてきた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:29:08.01 ID:8IqrDiWE0.net
ベリルは海賊になるつもりがないし天才さんが中尉の条件を飲むと思ってないんだろうな
この敵との奇妙な信頼関係。いやあBLですね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:29:56.86 ID:HafXxbFI0.net
まあ理由は大量にあってその中の一つではあるんじゃないすかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:30:24.97 ID:tVV/I2Tp0.net
でのクリムって命落としそう・・・腐女子はたまらんだろうけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:33:06.02 ID:yc1Gih0Y0.net
クリムは雑魚にはめっぽう強くて、名前付きが相手だとかなりの頻度でボコられる辺り
クワトロ化待った無しだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:34:28.12 ID:O843p6Ys0.net
>>522
クリム好きだけど
技量的にはシャアみたいな飛びぬけたエースじゃなくて
周りよりちょっと上手い程度なのかな。
とにかく最後まで生きていて欲しい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:36:51.02 ID:+xLTz9+F0.net
クリムは最後ラライヤと結婚しそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:40:10.97 ID:tVV/I2Tp0.net
>>524 でも戦闘センスはあるんだよね ジャベリンが大好きだってことはよく分かる
     早くモンテーロの後継機が出てくるといいんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:40:21.32 ID:nZc0RSi90.net
やっぱデレンセンやっちまうのかね?
EDで暗示してたんだな・・・。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:42:58.05 ID:HafXxbFI0.net
リフレクターパックとやらがビームを吸収するなら実弾兵器が無いっぽいエルフ詰んでんな
殴る蹴るでもするか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:43:45.09 ID:xywpGqRw0.net
>>490
どうやら富野作品はGレコが初めて観たいだね
イデオンもだけど富野アニメは捕虜に甘いよw
その方が話が動かしやすいからさ
閉じ込められたままじゃ話進まない 信用を得るイベントを用意しないとダメ
だからテンポが悪くなる などの理由で甘くなるのよ

まぁ富野アニメだからで その辺はスルーしてそれでも不満なら
視聴には向いてないってことだな

ただし 物語を書こうっていう人は真似しちゃだめよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:43:48.68 ID:yFmiSw9q0.net
ノレドとラライヤがいなかったらベルリって あっという間に逃げてそうだけどな
ムカつくくらいに優秀というキャラみたいだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:44:09.86 ID:/sLouLFg0.net
>>525
アメリアの姫様とキャピタルの運航長官の息子が人質にならない件

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:45:09.71 ID:x11vdGk40.net
>>515
それが事実だったら艦長がニヤニヤしてるだけってことだな、館長の好感度アップだわw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:45:39.17 ID:uswdS2st0.net
エルフってことはカットシーはケットシーなのか? 妖精しばり?
トロールだのドワーフだのも出るのかね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:46:49.27 ID:xywpGqRw0.net
>>522
逢坂は男性女性両方に人気あるらしいな(萌えオタはなし)
しかし あの”富野塾”に来て逢坂大丈夫かと思ったが
もう馴染んでいるところが凄いわ・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:47:07.91 ID:X7Stch8kO.net
戦闘は面白いけど、ベルリが何考えてるかわからん
何がしたいの、彼は?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:47:38.43 ID:5HofC2W20.net
5話面白かったな
一番は戦闘シーンだね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:47:52.16 ID:huaq/Cx70.net
>>516>>518
母親同様ベルリはスコードの敬虔な信者っぽいから、キャピタル側でありがながら、
平気でタブーを犯すアーミーは許せない存在なのかもね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:49:17.85 ID:xywpGqRw0.net
>>530
あれでムカつくなんて言ってたらVガン観れないなw
ウッソも女運以外はかなり優秀だし

ベルリもあんま女運なさそうだがw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:49:32.94 ID:yFmiSw9q0.net
キャピタルに情報を持ち帰るつもりでいる(できると自惚れてる)かな
ベルリは自信過剰系キャラで痛い目を見る?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:49:36.46 ID:ohBXdNA20.net
>>533
じゃぁレクテンは何さ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:02.22 ID:HafXxbFI0.net
と言っても海賊もバラに触る罰当たりだから入れ込みたいというわけでもないだろう
エレベーター侵攻作戦は加わりたくないみたいだし
基本的に防衛しつつなんとか対立を収束させたいという感じ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:11.19 ID:tVV/I2Tp0.net
>>534 石井マークがどういう扱いされてるか気になる
     坂口大助にちょっと似てるからシゴかれてるんだろうなぁと
     逢坂はヴァルヴレイヴのイメージが強いから今の声にちょっと驚いてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:57.90 ID:uswdS2st0.net
>540
ピンとはこないがおいおい調べてみるわ
なんもそれっぽいのが見つからないかもしれんが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:51:25.06 ID:+OmBJPdm0.net
普通に海賊の事調べて逃げるつもりでしょ今の段階では
女2人いるからあまり過激なことはできないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:52:01.94 ID:T8xGcwo00.net
石井マークは坂口大輔に似てるとかいうか、
完全にKENNと同じ声やがな

ログホラの騎士やってる人も諏訪部とまったく同じ声だせるんだよなw
小野とかサブ声で緑川ボイスもできるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:55:22.30 ID:xNcdxjdL0.net
予告のベルリは六話で心にダメージ食らって喋れなくなってノレドかアイーダにバトンタッチ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:56:20.24 ID:HafXxbFI0.net
アイデンテティはキャピタルガードで海賊で人質とアイーダを守るがアメリアの作戦には加担しない
この条件を達成しつつ現状で最大限に自分のやりたいように動くための行動をとっている

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:58:03.50 ID:/sLouLFg0.net
お禿げ様の作ったガンダムなのに

種や00のスタッフが作ったガンダムに見える件
っ福田

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:00.16 ID:x11vdGk40.net
>>546
あの委員長っぽい奴を撃墜(殺さなくても殺したと思いこむとか)しちゃうんじゃないかな。
今回でまだ出撃しないのかみたいな描写あったし。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:03.92 ID:O843p6Ys0.net
先輩はマスクの時の方が素なのかな。
ベルリに優しかったのも運行長官の息子だったからなのかも。
今回ベルリたちを気遣う描写無かったよね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:30.14 ID:WKdSEjwA0.net
俺の中では、今のベルリの状況は三国志の関羽のイメージ
ベルリ・・・関羽
海賊・・・・曹操軍
Gセルフ・・・赤兎馬

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:38.47 ID:xywpGqRw0.net
>>542
シゴかれてるのは演技で解る
とにかく感情入れろと言わているかもね?
でも本当 阪口だよねw 上手く育てば新八二世も狙えるか?

クンタラのスフィアさんと名人カワグチは若手だけど安定してるよな
特に名人は荒木節体験者でもあるしな・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:01:01.94 ID:/sLouLFg0.net
クロスアンジュが大爆死

サンライズはお禿げ様に賭けてるんだよな

さすが お禿げ様

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:02:29.15 ID:xywpGqRw0.net
ID:/sLouLFg0 こいつNG だよねw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:03:02.78 ID:+OmBJPdm0.net
>>551
すごい分かるw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:03:11.83 ID:TFNgon0d0.net
クロアンも楽しんでるけどあれはGレコ並みかそれ以上に人選ぶだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:03:24.55 ID:497JnIjL0.net
>>553
サンライズは優しいけどバンダイは…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:04:12.67 ID:tVV/I2Tp0.net
>>552 団地妻は演技力付けるといい役者になれると思うんだが
     はるひもいいと思う。愛生やはるかす達と違う雰囲気?をもった声優に成長してほしい
     御大にシゴかれて

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:07:03.23 ID:YrBu/5hk0.net
>>556
10年振りのサンライズ福田なのに
期待されてロボットアニメにドラゴンが噛み合わないんだよな
福田監督も10年遊んでいたわけじゃないだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:08:32.59 ID:z4tz5EbT0.net
Gレコもクロスアンジュも今のままじゃ微コケになりそうだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:08:43.44 ID:EQHJ3rbB0.net
あの整備工、ずっと機体にへばり付いてたのか…凄いなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:10:52.47 ID:YrBu/5hk0.net
>>560
Gレコは信者がいるから売れるだろう
ユニコーンも信者に売れたんだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:11:39.06 ID:xywpGqRw0.net
>>558
御大は厳しいから伸びるだろうなぁ・・・
でも戸松は妖怪という代表作が出来たのはデカいわ
>>556
クロアンはまぁプリキュア好きなら絶対観るんでね?
何故かGレコにプリキュアは1人だけ・・・ 

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:12:00.08 ID:bMM65gI80.net
>>529
ようは茶番か
富野じゃなかったら、叩かれてたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:12:15.03 ID:/sB52hlK0.net
>>561
実際にいたのは機体内部のモニターとコアファイターの間の空間じゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:12:39.06 ID:x11vdGk40.net
>>561
俺もそれが疑問すぎる。
あれどうなってんだよ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:13:21.34 ID:z4tz5EbT0.net
>>526
アマランの登録ブースト時に勢いあっただけで
本放送開始後は微妙な推移だからぶっちゃけ厳しいと思うぞ
1万割るんじゃないかこれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:14:05.10 ID:FpN3KxlZ0.net
UCはバンダイの完璧な支援があったからなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:16:33.38 ID:EQHJ3rbB0.net
>>565
>>566
スレの上の方にあるみたいに、ドッキングした隙間にいたみたいだね、なるほど納得

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:00.59 ID:xywpGqRw0.net
>>562
ベルリを時々バナージと言ってしまう自分が情けないorz
>>567
某同じMBS深夜アニメのスレでも言われていたけど
BDの場合 十分売れたレベルになるんだよ
ほんと工作員はお粗末だw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:19.36 ID:ohBXdNA20.net
>>561
便器にこびりついたうんこ並みにしぶといな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:52.07 ID:QEVhg+Pi0.net
一番の謎は水の玉。水ってなんぼ圧縮してもあんな風にはならんだろw 技術超えて魔法なのだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:18:45.94 ID:fYP0GhNo0.net
天才さんは「トドメが〜」とかいう状態から、なんであっという間に形勢逆転されてるんだろう…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:19:08.47 ID:/sB52hlK0.net
>>572
単純に水が入ってるんじゃなくて
空気中の酸素と水素で爆発的に化学反応する薬品とかじゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:12.31 ID:tVV/I2Tp0.net
空中戦で水を使った攻撃って斬新だったなぁ
そういえばターンエーの月のゲンガナムでの運河での戦いも面白かったけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:12.58 ID:z4tz5EbT0.net
禿はガンダム生み出しただけで十分な功績だが
基本的に大衆受けする作品作れる人じゃないんだよな
Gレコもエンタメをかなり意識してるはずだがもっとパンチ効かせないと埋もれてしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:31.40 ID:925Duw4H0.net
>>573
下から来るのはお見通しである!→上からも来てました

様式美ですね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:38.69 ID:ohBXdNA20.net
>>572
ナノマシンをなんでもできる魔法の粉として仕方使えない老人に化学なんて分かるわけがないだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:24:14.73 ID:x11vdGk40.net
>>569
なるほどじゃあコアファイターで飛んでる間は自力で張り付いてたのか、凄すぎる。

>>572
黒魔法ウォータ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:24:34.37 ID:Fomc/3Ex0.net
>>351
さすがに普通のメットじゃ入らないよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:26:33.27 ID:ohBXdNA20.net
>>580
なんか未来の素材で出来ていて
頭部に密着した後それに合わせた形状に硬化して脱ぐときは元に戻るみたいな素敵なメットがあるんじゃねぇの(適当)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:27:29.30 ID:LJCdJI6h0.net
>>123
この時 ふざけているのか!?ってめっちゃ切れてたけど そんな怒るほどのことでもなかったよね

様子見威嚇よミサイルとビームの当たり前の攻撃
あっ でも当たり前だから怒ったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:29:10.33 ID:JNuq3J580.net
エルフってけっこうでかいMSだよね。これもプラモ化厳しいのかな…。
富野アニメは静止画だと微妙なのに動くとまじでかっこいいわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:31:33.30 ID:0NJ4diIn0.net
カットシーからエルフ・ブルって地味に性能が飛躍してる気がするけど、これはタブー破りのおかげなんだろうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:36:01.90 ID:fT3tPN3y0.net
>>523
ノリ的にはギャブレーじゃないかなクリムは
今の時点ではクワトロさん程ひねくれない様に思える
自信喪失でへこむシチュはありそうだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 09:36:59.44 ID:0PrtiXp/0.net
>>578
実際科学的根拠なんかいらないもんな
今から何千何万年後の技術なら出来てもおかしくないよねとしか言いようがない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:26.91 ID:iDswJLRm0.net
>>584
そもそも違う設計図から作られてるから、性能が全く違うんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:31.90 ID:tJ7rtc1P0.net
OPで教官が車椅子乗ってるシーンがあるんですけど
これってやっぱり次回ベルリが教官をケガさせるってことなんですよね
もう二度とMS乗れない身体になってしまうんでしょうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:40:33.61 ID:925Duw4H0.net
>>588
OPの映像変わったのか…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:41:24.36 ID:xNcdxjdL0.net
俺の見たOPと違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:42:08.51 ID:anBnJuMw0.net
教官に死亡フラグが・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:42:13.02 ID:tJ7rtc1P0.net
あれ・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:43:04.77 ID:iDswJLRm0.net
映像変わってたっけ?
じっくりみてたわけじゃないが、気づかなかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:43:50.70 ID:xNcdxjdL0.net
ひょっとしてデレンセン生存フラグ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:45:42.18 ID:anBnJuMw0.net
>>588
そんなシーンはない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:46:52.92 ID:3hrg4VV00.net
チュチュミってなんやねん。池沼キャラしつこいな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:47:10.79 ID:xNcdxjdL0.net
まあこれだけ死ぬ死ぬ言われて死ななかったらそれはそれでちょっと間抜けだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 09:48:49.90 ID:+1ZquaPz7
>>588
1話のランドセルのところを勘違いしたんじゃない?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:56:52.58 ID:925Duw4H0.net
>>596
正気の時は天才パイロットで大人の女性らしいから白痴美人を楽しむのは今だけだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:57:45.64 ID:0NJ4diIn0.net
OPの「全部」って場面で座ってるデレンセンなら映っているが既出の場面だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:59:32.49 ID:3UyMkFj80.net
ノレドが少し喋れるようになったのを隠そうとしてたから演技で池沼モードはあるかもしれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:00:22.62 ID:Fomc/3Ex0.net
チュチュミ水槽から取り出したら実はコイだった説

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:02:09.44 ID:ohBXdNA20.net
鯉と金魚は生物学的には同種でございますし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:02:21.33 ID:LXmzMwSkO.net
全話脚本して今の所コンテも自分で全部やってるってハゲ働きすぎじゃない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:04:18.46 ID:JNuq3J580.net
しかしクンタラ仮面さんテンションが凄いんだが強化人間にでもなったのか!?
地味にアーミーのカットシーの技量上がってるし4話と5話でだいぶ間があったのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:04:37.75 ID:925Duw4H0.net
>>604
全盛期のお禿はこんなもんじゃない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:04:39.72 ID:I9+IsCsL0.net
だれか
この部分GIFにしてくんねーかな

http://i.imgur.com/bmSmXuf.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:09:41.32 ID:Lnx6pYRI0.net
水の玉すげーな
ボール状態でどんだけ重たいんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:10:18.58 ID:aaT+ZFuW0.net
作品のトーンが今回で示された感じかな
クンタラ仮面ハイテンションすぎw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:10:30.52 ID:rb4Kf2gc0.net
>>586
SFに今の科学水準であーだこーだ言ってる方が頭悪いからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:11:15.57 ID:kzrPp9Eo0.net
作画が酷くね?
富野の遺作なんだからサンライズの全力で来いよ
1スタだっけ?これ
0083作ったスタジオに変えろや

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:12:07.55 ID:rb4Kf2gc0.net
>>606
さすがに全盛期でも自脚本自コンテはこんな多くない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:15:51.85 ID:CK1PHuwq0.net
マニィ「ルインいなかった」
…お、おう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:15:58.35 ID:WacFh9sZ0.net
4話の作画は良くなかったっけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:17:16.90 ID:WacFh9sZ0.net
チュチュミー→中尉

違うかw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:19:36.54 ID:K6WBA4vw0.net
ベルリが母国とやり合っているのに葛藤があんまり無いことに違和感
いっそ中立国出身でゴンドワンの士官学校に留学中(ノレドはお付き)で
現在アメリアとゴンドワンの戦闘に巻き込まれている最中とかなら
まだ違和感が薄れるけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:20:00.98 ID:aaT+ZFuW0.net
スミの部分にノイズが乗っかるようなフィルタかけてるけど、
これはセルの質感を狙ってんのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:20:49.48 ID:xywpGqRw0.net
>>602
実は鯉の方が真のラライア説か?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:21:23.77 ID:GPA5obDd0.net
ラライヤの本名がチュチュミかもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:22:44.54 ID:25iK20mK0.net
>>603
ちゃうで
金魚はフナ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:23:29.17 ID:CK1PHuwq0.net
>616
本人はやりあってるつもりないからじゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:24:48.98 ID:2e/4iMgr0.net
マニィのカットはさんでわざわざルインいなかった言うのはネタだよなぁ
とはいえあのマスクでルインも人格変わってなかったか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:25:11.28 ID:xywpGqRw0.net
>>605
本当 今のクンタラさんの精神テンションは強化人間にされたぽいよなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:26:03.26 ID:0sa4NzLV0.net
5話まで見続けて良かったよ
5話はキャラもストーリー展開も最高だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:28:39.33 ID:x11vdGk40.net
まさか、あの仮面はNTD装置!?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:29:41.07 ID:fa0+y/Vp0.net
ストーリーラインが古臭いのは仕方ないにしてもやっぱボケているのかという箇所が多々見受けられた
マスクの説明は
水のボールの設定を入れる必要があるか、おまけにまったく説明していない
とか

間違いなく富野の遺作かな
これは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:31:01.18 ID:D4/lqAVH0.net
仮面つけるとキャラ変わるのかw?
それはそうと姫さまメンヘラ過ぎるな
次回の致命的なミスってデレンセン殺しちゃうのか・・・?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:31:33.81 ID:3UyMkFj80.net
消化剤とか水ってGセルフにしかついてないのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:32:51.67 ID:xywpGqRw0.net
>>626
単発レスでしかレス出来ない哀れなアンチさんww
ゴミだねw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:34:19.70 ID:EVciJMmS0.net
あのビーム・・・のび太か!?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:35:50.80 ID:xNcdxjdL0.net
ベルリがデレンセン殺しちゃうことでアイーダの心象がよくなるルートなのかなあ
アイーダ好きになれないんだよなあうっとうしくて
ベルリもだけど
一番好感が持てるのがデレンセン

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:37:14.03 ID:pmLM1ldX0.net
>>579
コアファイターに張り付いてたんじゃなくて
セルフの方に居たんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:40:04.16 ID:fZuBTcX/0.net
姫に全くキャラとして魅力がないんだよなあ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:40:20.96 ID:ohBXdNA20.net
>>632
どっちみち挟まれて死ぬ気がするがな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:40:22.39 ID:Oj7FsTyu0.net
やっと面白くなってきたから安心したよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:40:50.24 ID:w62ANF+D0.net
子供にベルリの行動を説明してくれと言われたら困るな
説明自体はできるが、理解はできないから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:41:40.55 ID:JNuq3J580.net
ベルリは誤ってデレンセン殺害で追い込まれるってやつなのかね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:42:18.01 ID:3UyMkFj80.net
カーヒルと同じようにビームを直撃させて殺してやるって姿勢には好感が持てる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:45:25.47 ID:fRP3XgEA0.net
義務と私情の間でウジウジしてる姫もわるくない
ただそろそろ吹っ切らないと重さの方が目立ってきちゃうよね
クンタラ仮面を姫にも与えてみたら色々吹っ切れそうな気がする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:46:09.86 ID:8/gBf8jx0.net
魅力あるキャラを図にすると
クリム≧仮面>>>ラライヤ>>マニィ=アイーダ>ノレド=ベルリ

こんな感じだな
仮面先輩が一瞬で抜き去っていった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:47:44.99 ID:sSP//hPn0.net
劇中でカーヒル死んでからそんなに日数経ってないだろ
見てる方は3週だが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:48:53.74 ID:aaT+ZFuW0.net
パイロットスーツとアンダースーツの股間のたるみの描写とか
その一方で姫様がアンダースーツでボディライン晒しながら平気で歩いてるしw 

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:51:57.42 ID:0sa4NzLV0.net
ノレドはベル母の仕事場に泊まってからパンツを履き替えていない・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:53:24.89 ID:eB0CFpN/0.net
アイーダはカーヒルの事で逆恨みしすぎやろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:56:10.00 ID:xNcdxjdL0.net
アイーダはずっとピリピリしてて見た目以外惹かれる要素がない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:57:03.58 ID:3UyMkFj80.net
逆恨みっちゃあ逆恨みなのかもしれないけど野球のデッドボールみたいなもので
選手達は事故だと納得してもファンはいつまでも恨んでたりするからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:59:37.94 ID:xNcdxjdL0.net
>>646
その例えはちょっとうまいと思った

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:00:01.10 ID:wcfOLmkF0.net
アイーダは後半デレるためのツン状態でしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:01:06.83 ID:MfA9wrJB0.net
そりゃカーヒルにベタ惚れしてたから
むしろ普段憎たらしいのを抑えてさりげなく対応してるのは頑張ってる方だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:01:27.97 ID:3Xn6K3db0.net
まあそこらの一兵卒やったら復讐までいっとるわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:01:55.61 ID:jfvtGzeX0.net
仮面さん、仮面をつけるほどキャラのアイデンティティがないような・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:03:13.04 ID:JX2ZmWGy0.net
メカニックが水ボール入れの蓋閉め損なったり
泣いてるアイーダの横を普通に作業員が通ったり
なんだかそういう細かい演出が心地いいわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:03:35.20 ID:xywpGqRw0.net
>>639
まぁあそこまでウジウジと引っ張るキャラって今時珍しいわな
今なんて1話でコロって忘れるキャラが多いからさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:04:40.97 ID:xNcdxjdL0.net
マスクは仮面がアイデンティティだからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:05:30.76 ID:H6yMfI6y0.net
エルメスの薔薇ってファンネルのことかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:06:28.37 ID:GPA5obDd0.net
ヘルメスじゃないっけ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:08:21.01 ID:jfvtGzeX0.net
また商標問題で○○専用の薔薇とかになったりしてw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:08:46.24 ID:JX2ZmWGy0.net
宇宙世紀の技術が記録された設計図かなんかだって
公式に書いてあったと思うが

しかしGセルフは回が進むごとにかなり技術レベル高いのが判明してくるな
なんかUCと張りそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:09:38.18 ID:xNcdxjdL0.net
このデレンセンなんか綺麗で笑う
http://i.imgur.com/xPqpuvY.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:13:40.42 ID:H6yMfI6y0.net
F91や∀と同じようにビームサーベル回転ささてたな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:17:34.50 ID:GsqdPYJQ0.net
ルインは主席だしクンタラだから人体実験要員で強化人間化されたっぽいな
んでいずれ無茶して死亡か精神崩壊から廃人、それに激怒してマニィ離反からの海賊側についてアーミー相手に戦うと

姫が大佐は紳士とか言ってたけど見た目温厚そうで外道鬼畜
目の前で呑気に電話しながらGセルフ逃したのは軍拡の口実作りのわざと
そのうちベルリ母も粛清で暗殺しそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:20:43.18 ID:CK1PHuwq0.net
>627
殺した奴らとエンディングで仲良くダンスとかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:24:45.00 ID:dd+q8Yns0.net
薫タラ仮面さんがベルリに倒されて敵討ちにマニィが来るんでしょう。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:25:13.05 ID:omREU7jv0.net
宇宙世紀の技術ってあったぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:26:56.43 ID:dd+q8Yns0.net
クリムは自分が一度挫折して去勢を張らなくなって「私は天才等ではない・・」と言って
ラライヤがよしよしして抱きしめるあたりからが本番ですよ。多分。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:29:12.92 ID:JX2ZmWGy0.net
>>665
毎回やられてるのに折れないクリムがどうやったら凹むのか想像できんw
さすがに今回ベルリに肉弾戦で制圧されたのには凹むかなと思ったのにケロッとしてるし
ていうかやられすぎてそろそろモンテーロのストックパーツ無くなるんちゃうか(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:30:50.41 ID:P1nLOhv00.net
デレンセンとカーヒルはダンスしてないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:32:43.27 ID:H6yMfI6y0.net
>>185
あいつよりキャラ立ってるやん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:32:44.67 ID:mq4kEvXM0.net
敗北を素直に認める自分カッコいいとか思ってそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:32:54.04 ID:dd+q8Yns0.net
ラライヤが覚醒したら多分食べるか?位のトーンの低さで
屈強な女戦士になるんだろうな。あの中で今1番子供?だけど
精神的にはおかんキャラになるんじゃないか?

トヨノ作品って男女関係が 母子 父娘 の家族愛的な精神的なつながりのペアが多くて
そういう根源的なもん見せられてるからな。どっかの解説ブログでジュドーは父でハマーン
が娘でシャアはハマーンから見たら父だけどララアという母に惹かれてるとかね。
子 娘 どうしのカップルはあまり無いと思う。

ベルリとアイーダって何だろうな。ネタバレ見るとああそう言う事かって思うけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:34:28.21 ID:QXVUtVv40.net
今後の展開予想としては
六話で海賊から逃げ出すがノレドたちが危険な目にあったためGセルフが暴走してデレンセンが死亡しキャピタルから裏切り者扱いで帰るに帰れず
七話で再び海賊に回収されるがスパイ行為のせいで独房に突っ込まれ正当防衛の結果でもなく周りで勝手に死んでいったのでもない見知った人の死に加担してしまったことにベルリが苦しむ
みたいな感じ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:37:12.24 ID:dd+q8Yns0.net
仮面の正体隠されてる割に何も気にならないというのがもの凄くストレスにならなくていいなw
クローンの可能性とかあるのかな。クローンがあるならカーヒルクローンも来るかと思うけど。
薫タラって量産というか養殖された人間ってイメージある。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:37:31.38 ID:3UyMkFj80.net
天才さんはGセルフを動かせるベリルが気に入らなかったはずなのに活躍したらアッサリ認めるところが素敵

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:38:25.49 ID:Dudh4xQT0.net
ベルリはどっちの味方なんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:38:56.77 ID:TinImhjA0.net
>>608
あの中に水が入っているのでは無く、異空間に物質を保存、取出しを
可能にする装置だと考えた方が素敵科学として納得出来ようという物です。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:10.92 ID:WacFh9sZ0.net
天才が普通に良い人でわろた
絶対悪人だと思ってたのにw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:27.72 ID:TFNgon0d0.net
あの仮面も宇宙から降りてきたものなのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:51.78 ID:GPA5obDd0.net
>>670
トヨノ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:42:25.41 ID:H6yMfI6y0.net
仮面の伊達ではないが聴けたから満足

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:42:27.57 ID:DLaxW9S/0.net
>>671
まあ一回はその辺りの事情で
凹まないと成長なさそうだからね
で、アイーダの事もより理解出来るようになるんじゃね互いに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:43:16.77 ID:Js5Z751s0.net
屈辱悔し泣きわろた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:43:57.94 ID:nC+2D75t0.net
>>677
石仮面かはたまた鉄仮面か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:44:35.41 ID:H6yMfI6y0.net
姫さまが(Gセルフを)支えて(コックピットに)ベルを入れてあげるってシチュエーションはなかなかそそられるものがあった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:44:57.83 ID:DLaxW9S/0.net
マスク「つくづくGセルフというものは御しがたいな!」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:45:04.31 ID:3Xn6K3db0.net
>>675
水素原子だけでも水なんか簡単に作れるやん
結合エネルゲーを吸収する装置があるだけとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:45:46.98 ID:pmLM1ldX0.net
>>665
虚勢だ、虚勢

玉取ったら流石の天才さんもヘコんじゃうよ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:46:16.67 ID:MxXGYh9n0.net
とんじゃっ↑てー
より、
とんじゃっ↑てぇー→↓
のほうが富野節っぽい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:47:36.66 ID:0VLCNjQ30.net
なんか段々疲れてきた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:50:22.93 ID:6FP4mMQh0.net
>>191
よくベルリを突き落とさなかったよな、Gセルフで帰還している最中に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:51:10.90 ID:ohBXdNA20.net
>>689
池沼の行動に理由を見出そうとしても無駄

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:51:17.28 ID:cRtCEd/Q0.net
>>686
もうクリムも男の娘になっちゃえばイイよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:51:40.49 ID:3UyMkFj80.net
石仮面もそうだけど仮面を被るのって強い劣等感があるからだよね
クンタラ仮面さんも周りを越えようと無茶しすぎて破滅しそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:52:17.33 ID:DLaxW9S/0.net
クリムが「私は破廉恥な男かもしれん」とか言い出すんですね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:53:33.43 ID:D4/lqAVH0.net
キャピタルアーミーの暴走でいいのかねこれ
軍備増強してるけど一体何と戦うんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:54:55.30 ID:cRtCEd/Q0.net
ENDは全員が酸素欠乏症になって仲良くダンス(ベルリだけは素で踊ってる)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:55:02.74 ID:TFNgon0d0.net
>>694
3、4話でクリムが言ってた宇宙からくる何かじゃないかなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:56:18.61 ID:WacFh9sZ0.net
クリララもありだと思ってきた
クリララ、ベルクリかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:56:32.14 ID:JNuq3J580.net
アメリアはMAでるしキャピタルもさらなる軍備拡張しそうだよな。このままだと。
大佐の思惑通りなんだろうか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:57:25.21 ID:t/6GEso90.net
富野はネーミングセンスが本当に良いな
一度聴くと耳に残るリズムとかに命かけてるんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:57:34.48 ID:D4/lqAVH0.net
>>696
Gセルフも宇宙から来てるし気になるな
アレが量産品だったらガクブル
しかしビームをビーム弾幕で弾く描写って初めて見た気がする
サーベルで弾くのはよく見るけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:57:48.47 ID:TFNgon0d0.net
他国に設計図まわしてるのも調査部なんかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:57:57.84 ID:Js5Z751s0.net
Gレコはしゃべってる当人以外のキャラがちょこまか動き回るのが面白い
富野が監督も脚本もときには絵コンテまでやってるせいだろうが
休んでる間宮崎アニメでも見て研究してたんだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:59:00.99 ID:wbZNpr3/0.net
大佐の悪巧みしてる感じがいいわ。教皇も知らんぷりしてるし中々ゲスいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:01:26.16 ID:nC+2D75t0.net
>>703
いい人と思っていたけど畜生やな
教皇専用のMAに乗って大暴れとかしてくれたら笑うんだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:02:31.10 ID:T0j49Dpl0.net
エンディングは、最終回で生き返ったカーヒル大尉が走ってくるフラグに違いない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:03:28.13 ID:P1nLOhv00.net
∀ガンダムにフロジストーンって出てくるけど空気と水の玉はなんかそんな感じの技術かな

過去のロストテクノロジーの遺産であるフロジストーン
(水を酸素と水素に分解して水素のみ蓄えるという働きをする物体で、その正体はナノマシンの集合体であるが、この時代の人間は原理を知らずに利用している)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:05:56.52 ID:WacFh9sZ0.net
>>702
>ちょこまか動き回る

アニメーター泣かせって言われてたw
相当宮崎アニメ研究してるよな
良い部分を吸収してを自分のものにしてるし影響されてるのが一目瞭然

>>699
キャラの会話もテンポが良い
無駄を一切省いてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:06:29.83 ID:JX2ZmWGy0.net
>>700
弾幕?
あれってサーベル変形させてるんじゃないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:07:30.79 ID:zD7qjehK0.net
ラライヤとロランって似てるよな
ロランも金魚の財布持ってたし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:08:19.18 ID:Bg4tn2pc0.net
洗濯機ガンダムリスペクト

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:08:25.22 ID:DLaxW9S/0.net
>>708
エルフ・ブルックの事じゃないの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:09:24.58 ID:D4/lqAVH0.net
>>708
いやあの大型MAみたいなやつが「ふざけているのかー」ってビームを撃ち落としてるじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:10:46.17 ID:DLaxW9S/0.net
わけわからんとか言われるけど
やっぱりこれだけの人数のキャラ用意して
それぞれに個性を持たしそれぞれを無駄にしてないのは
御大のすごい所だと思う、MSの集団戦とかもホントウマイ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:11:01.94 ID:JX2ZmWGy0.net
>>711-712
あーそうだったか
「クンタラ仮面、キレどころおかしくね?」って印象が強すぎて忘れてた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:11:32.80 ID:J8fCODqs0.net
二話冒頭にあった大佐のなにか知ってそうな会話がずっと気になってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:12:09.91 ID:qtroe5540.net
>>665
まるで主人公やん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:13:04.40 ID:zD7qjehK0.net
ラライヤは月のトワサンガから来た天才パイロットってことは、ターンエーガンダムとつながりあるんだろうね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:13:41.44 ID:D4/lqAVH0.net
意外とあの世界のMSのビーム出力って落ちてんのかね
GセルフのビームサーベルとかキャピタルのMAのビームが宇宙世紀レベルとかで異常に高出力とか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:13:54.61 ID:+pMAY9n+0.net
>>702
禿は昔からこうだよ。劇場とかじゃ普通にやってる。
TVだと今までのシリーズでは抑えてたけど、Gレコだと関係なしにコンテ切ってる感がある。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:15:06.24 ID:WacFh9sZ0.net
>>713
真意をすぐ汲み取る事が出来る頗る頭のいい(勘のいい)人だなってのは分かる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:20:18.26 ID:cRtCEd/Q0.net
今回はおさげ髪が大活躍だったな

クリムが話しながら髪をイジイジ(ガルマ?)
アイーダの「金魚の糞」発言の後ラライヤがおさげ持って歩いてくる
しまいに思いっきり引っ張られる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:20:56.37 ID:T0j49Dpl0.net
ハッパは、∀の月の技術屋の血縁を意識してるんだろうけど
設定的に同一人物でも面白いなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:22:06.34 ID:SVJvk9yt0.net
>>722
質のよくない冷凍睡眠でむくんだのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:22:46.65 ID:DLaxW9S/0.net
ベルリのパイロットスーツの襟元にはうさぎさん
アイーダのには骸骨?海賊マークかな

何故にうさぎなんだ、元々着てたのは何者なんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:23:49.92 ID:zD7qjehK0.net
>>724
うさぎ=月

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:24:08.29 ID:W1tb1L8S0.net
脇キャラもいい味出してるなあ

作画は若干崩れがちではあるけど
棒立ちよりよく動く方が良い
ちょっとした会話の合間にキャラクターの個性がよく出てる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:24:55.79 ID:WacFh9sZ0.net
>>721
クリムの「やめんか!!」にワロタw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:25:40.22 ID:SVJvk9yt0.net
>>724
うさぎ=性欲=お○○○を〜=富野

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:26:18.05 ID:FnG11UFiO.net
>>544
海賊の事調べるって言っといて
新型MSに興味津々だけどなw
アメリア軍気に入ってるっぽい上に
アーミーは気に入らないみたいだから逃げる気ないんじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:27:59.14 ID:JX2ZmWGy0.net
>>729
予告見なかったの?
逃げる気は満々だけど、機会を伺ってるだけでしょ
警戒心解くのと、偵察のためにぶってんだよ
もちろん天然な部分もあるんだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:28:53.88 ID:wbZNpr3/0.net
ベルリの活動方針は5話でハッキリしたと思うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:29:34.15 ID:KawLxMYf0.net
しっかしアーミーも新造っぽい割には兵力ガンガン出してくるな
どっか裏に着いてるなら、トワサンガかゴンドワンなのかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:29:41.92 ID:rZsMGWjU0.net
クリム、生身でもベルリに負けてしまってるな・・・

でもクリムは有用と思ったら、素直に仲間になれと言ってくるのは好感もてるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:30:06.13 ID:5hMKhOWO0.net
逆シャア 没
ttp://s1.gazo.cc/up/105268.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/105269.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/105270.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/105271.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/105272.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/105273.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:30:12.43 ID:cRtCEd/Q0.net
髪をアップでまとめて女子力UP
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/0/7099e94c.jpg

首元のウサタンがかわいい
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/c/bc49923a.jpg

前髪無いと別人だな(エウレカはまだ髪形変わっても分ったが)
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/k/i/n/kinennbinintei/20141003042320ada.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:31:26.35 ID:MfA9wrJB0.net
どのキャラもいい味出してるわ
おっさん艦長とかVガンを思い出す

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:31:50.94 ID:JX2ZmWGy0.net
>>735
髪型変わるだけでおっぱいまであるように見える!ふしぎ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:33:35.31 ID:rZsMGWjU0.net
スーツの首もとにあるウサギってデフォルトなんだな
てっきりノレドあたりがお守り代わりにつけるのかと思ってたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:34:55.53 ID:SVJvk9yt0.net
>>737
Gレコの薄い本は倒錯した内容のが多くなりそうっすね……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:37:29.02 ID:rZsMGWjU0.net
キャピタル側は大分練度があがってるな
今回のカットシーの陣形はなかなかだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:38:09.71 ID:DLaxW9S/0.net
最後の死にたくないからおあいこでしょってセリフのあと
一瞬アイーダの表情が曇るんだが
姫様からしたら「あいこになるわけないでしょ!」とぶちまけたかったんだろうなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:38:15.50 ID:aaT+ZFuW0.net
仮面の正体は彼女にすらわからんで通すのかw
グレート・ゼブラは誰が見たって馬場さんなのだがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:39:41.80 ID:cTu7Hk490.net
富野のコンテはやっぱ見易いし面白いな
動かしまくるのが正義みたいなアニメも多いから新鮮だわ

>>735
一番上高橋留美子キャラみたいだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:39:46.07 ID:rZsMGWjU0.net
>>741
ただ次回で本当におあいこになりそうではあるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:40:23.23 ID:qtroe5540.net
>>735
ノレドからすごいソシエ臭がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:41:07.14 ID:DLaxW9S/0.net
あとそのシーンのすぐあと
メカニックとハッパさんがGセルフでなにやらしている場面
ハッパさんのメガネを下から上に投げてあげてるんだなw
細かすぎるだろw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:41:59.81 ID:JX2ZmWGy0.net
>>739
男性向け女装本か…
クリムは腐ったお姉さま方に人気ありそうだしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:42:58.57 ID:cRtCEd/Q0.net
女顔の主人公(スカトロ)
 
美女だがポンコツのヒロイン(ファザコン)

食べ放題のガールフレンド(ちょいサド)

酸素欠乏症の褐色(幼児プレイ)

変態仮面のライバル(変態)

自分で書いてても訳が分らなくなって来たぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:44:23.32 ID:wbZNpr3/0.net
集中して見たのに忘れてるシーンが結構あるなあ
早く帰って誰も気づかないような細かい演出を見つけてニヤニヤしたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:44:24.95 ID:W1tb1L8S0.net
現段階でもすでに仲良しなラライヤとクリム
記憶が戻った真の天才ラライヤにクリムがベタ惚れするってのはありそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:44:41.87 ID:sStjIWge0.net
今回マスクが扱っていたエルフブルックの試作機(エルフブル?)をテレンセンが乗った様な事を言っていたけど、そんなシーンはあったのか?
ずっとカット・シーに乗っている様に思ってたが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:45:03.72 ID:qtroe5540.net
説明不足って感じるシーンも多いけど、マスクに関しては変にもったいぶってなくて良いなw
他の作品じゃこうはいかないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:48:34.10 ID:iY8IMzMd0.net
ベルリの行動基準が複数あるのはわかったけどそれぞれの基準は噛み合わないものなんだよな
他のキャラがまだ単純なだけに異質
次回やりたいことやってたことへのしっぺ返しだな
自分のやりたいことを全部やってみてもうまくいかないのもあるし最悪の結果を生んじゃうところが好き
ベルリもしっかりと自分の土壌を固めていかないとな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:48:45.38 ID:ohBXdNA20.net
>>751
マスクが載ってるのは既に量産機だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:49:39.47 ID:iY8IMzMd0.net
>>674
どっちの味方でもない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:50:58.20 ID:iY8IMzMd0.net
>>689
姫はいつもきれてる訳じゃないから
冷静に振る舞ってるが時々で感情爆発させちゃうタイプ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:51:58.68 ID:nCSVmBTh0.net
ベルリは姫に惚れてるから、守るために居ついているんだろうけど
富野の脚本が致命的に下手すぎるせいでわかり難い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:52:20.39 ID:aaT+ZFuW0.net
これで死ねやあ!宇宙海賊!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:53:53.93 ID:N5O5woXe0.net
>>758
このセリフで小物感UPだわ〜。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:54:22.80 ID:KawLxMYf0.net
ベルリはスコードの教えて思う所もあるだろう
アーミーなんかダメだって言ってるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:54:29.98 ID:DLaxW9S/0.net
しねよや!でいって欲しかったですね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:55:28.13 ID:wbZNpr3/0.net
何がしたいかっていうのは今回ベルリの口から直接語られたじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 12:56:23.07 ID:qxhu6rwm0.net
長官がアーミーは逸脱してるって言ってるからベルリも同じような考えもってるんじゃないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:56:43.07 ID:JX2ZmWGy0.net
>>760
そうだね
母親もかなり熱心なスコード教徒みたいだし
ベルリも国とスコード教を第一に考えてるのかも
そう考えるとまともすぎるほどまともだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:58:09.17 ID:M+orzG2u0.net
ブルックさんの肩ビーム砲の動きがキモいな
帰還ポーズもダサくていい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:59:24.39 ID:iY8IMzMd0.net
>>751
本編以前のテストパイロットだったとか?
だったらあの技量の高さもすごいと思う
しかしアーミーが世界の平和を守る正義とか煽てられててこわいな
みんな軽く洗脳されてるんじゃないの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:59:36.77 ID:u/eoyennO.net
>>765
ブーンのAAに見えた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:00:14.71 ID:qyUC86rH0.net
歴代ガンダムチャラの生まれとか出てこないかなこれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:01:15.43 ID:KawLxMYf0.net
>>764
宇宙世紀人類滅亡寸前まで行った事を本気で怒ってたしな
まともすぎるほどまどもだと思う
カーヒルの事も非をずっと感じてるし

海賊の技術も視聴者からは充分すごいって見えるんだが
フォトンバッテリーだけは別物なのかね
エネルギーおさえてて軍隊も持つってんじゃ、キャピタルの方向転換大分怖い
気がするんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:01:17.23 ID:qxhu6rwm0.net
>>768
マンディがロランの血縁である可能性あると思うの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:01:42.61 ID:ohBXdNA20.net
>>767
でもあれ広げてるの手じゃなくて脚じゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:02:12.10 ID:wbZNpr3/0.net
ベルリは母親の考え方と近いんだろうけどキャピタルの外に出たから異常性を感じにくくなってるんだろうね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:03:54.79 ID:aaT+ZFuW0.net
スリリングすぎるから見なくていいの?(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:03:58.62 ID:qxhu6rwm0.net
ラライアマンディの本名伏せてるのはなんかのネタフリだといいけどな
UCの続きだし他のシリーズとのつながりこっそり出してほしいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:06:58.19 ID:qyUC86rH0.net
主人公のキャピタルガードはいいけど
キャピタルアーミーは敵って割り切り方がいいなこれ
普通だと味方と戦う事にウジウジするのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:06:58.67 ID:s4w0JWPX0.net
>>770
ロランは何千年も後の人だから
Gレコ登場キャラ全員の血が入ってても不思議はない
Gレコの時代はかなり人類減ってるみたいだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:07:14.71 ID:twvmN9kU0.net
アイーダがカテジナ化するという展開に気づくものは少ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:07:41.83 ID:pq83afgA0.net
>>771
それMA形態でしょ
帰るときはアラレちゃん
損傷して変形できないのか不可逆変形なのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:07:54.63 ID:s4w0JWPX0.net
>>775
ベルリからすりゃ、知らない組織だしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:08:23.34 ID:ohBXdNA20.net
>>778
あぁ、なるほど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:08:55.14 ID:ohBXdNA20.net
>>779
本官は警察官なので自衛隊員なら殺しても良いと思っとりますってベルリが言ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:09:01.59 ID:DLaxW9S/0.net
今回の見て思ったのはクリムは意外と大人だな
もっとアホで天然かと思ったらアイーダよりよほど冷静で現実的
なんかいい兄貴分とかになりそうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:10:10.65 ID:qxhu6rwm0.net
>>782
ぼっちゃんだし甘いところを見せて禿に殺されないでほしいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:10:10.87 ID:prheWUIW0.net
アイーダって射撃下手だったり人間関係不器用だったり
なんかクワトロっぽさがあるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:10:18.75 ID:nC+2D75t0.net
>>756
つまり女か

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:10:31.20 ID:qtroe5540.net
ターンエーの以前の神話の世界だと思うと感慨深い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:12:19.01 ID:qxhu6rwm0.net
ドワンゴだっけ、Gセルフ作ったところってNTの国何だろうかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:13:52.79 ID:prheWUIW0.net
>>719
今まではテレビシリーズだと考慮した
部分あるけど今回劇場版のノリでコンテ切ってる
感じするよなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:14:02.29 ID:qyUC86rH0.net
>>782
主人公とか死んでもたいしたことないと思うけど
クリムが死んだら泣くと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:14:15.07 ID:DLaxW9S/0.net
射撃が当たらないのは
調整不足と対艦ライフルでMSを狙うという無茶のせい


と思うよ。でも姫様って時々あれだから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:14:55.49 ID:ohBXdNA20.net
時々と言うか脳みそピンクはまともだった時が一度もないんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:15:34.88 ID:nC+2D75t0.net
>>774
なんとか・メンテナーとかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:16:16.13 ID:qxhu6rwm0.net
クルーがアイーダの銃は当たらないからおいておけって言ってたから
あれ宇宙用なんじゃねぇの、大気圏内だと曲がるとか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:18:28.33 ID:omREU7jv0.net
>>789
わかる
なんか好きだわああいうキャラって

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:18:55.17 ID:pq83afgA0.net
>>787
ドワンゴン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:21:03.04 ID:prheWUIW0.net
しかしカーヒルに続いてデレンセンまで殺っちゃうと
すると元気のGの割にはハードな主人公だよな
でもまあ痛い目見て成長するのも冒険ものらしさか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:22:37.51 ID:qyUC86rH0.net
キャピタルアーミー=ティターンズ
キャピタルガード=エゥーゴ
宇宙海賊=ネオ・ジオン
ってかんじになるのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:22:38.64 ID:WacFh9sZ0.net
もし天才さんが死んだら、俺の家の愛犬が死んだときみたいに悲しいだろうなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:22:40.96 ID:2UZnVn4L0.net
カーヒルカーヒル言い過ぎやろ姫様。まぁ来週デレンセンやられて
動揺するベルリ見て言うの止めそうやけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:23:48.51 ID:M+orzG2u0.net
あの姫様はみんなで逃げる時も止めること考えずに機械動かしてたからかなりのポンコツだね
アルケインちゃんが心配だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:24:34.25 ID:DLaxW9S/0.net
>>797
ガードが連邦で海賊がエゥーゴのがわかりやすくない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:24:37.21 ID:omREU7jv0.net
>>796
どっかの漫画家が言ってたよ、9の恐怖と1の勇気だって
主人公はとことんいじめ抜いて、それでも立っているのが主人公だって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:24:39.17 ID:qyUC86rH0.net
>>796
主人公死亡フラグが立っちゃうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:26:48.16 ID:cTu7Hk490.net
カーヒルの件を引きずるのはしょうがないよ
劇中では数日しか経ってないんだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:29:23.50 ID:qyUC86rH0.net
>>799
お互い様って言葉にイラッとして
仇だって再自覚したんだと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:30:18.52 ID:pmLM1ldX0.net
>>781
というより、自衛隊員が敵のトコに居たら
新日本軍が襲ってきたみたいな感じじゃないかな
最新鋭の兵器で武装して

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:31:44.03 ID:nCSVmBTh0.net
自衛隊のガードが
日本軍になってアーミーになった

この辺もうすこしうまく説明できねえのかなあ富野・・
プロの脚本家を雇えよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:33:37.87 ID:iY8IMzMd0.net
今までいい気になって色々混乱させてきたベルリへの逆風がすごく楽しみ
クロアンの姫といい主人公への反感がなんか好感に変わるのが面白い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:34:47.52 ID:iY8IMzMd0.net
>>807
海外の人の方がわかりやすいのだろうか
ガードとアーミーって英語なこともあって警備隊と軍と言わないと日本人にはすぐわからないかもね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:35:16.05 ID:Owd2vMgu0.net
ところどころ、旧作の印象的なセリフが入ってるな。
前回は「蚊トンボ」で今回は「伊達ではない」とか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:35:39.77 ID:qxhu6rwm0.net
海賊でヒャッハーしてたら拿捕されて、ぶん殴られ
粗末な部屋に監禁された後、クンタラにけつを打たれ
目の前であこがれの人がバーベキュー
らりって朝から踊りだした後、天才に救出された後
敵にお礼を言わされる

カテジナになっても不思議ではないな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:36:01.90 ID:ohBXdNA20.net
>>806
どう考えてもそれで『じゃぁ日本軍と戦おう』とはならんと思うのだが
まぁハゲのキャラの行動にいちいち文句言ってたらきりがねぇわな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:36:07.33 ID:jfvtGzeX0.net
明るくさわやかに描いてるけど
ベルリの行動や思考って結構黒いよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:36:48.48 ID:04N8BbZa0.net
自衛隊って英語だとなんたらガードって言うよな確か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:39:29.70 ID:omREU7jv0.net
組織系統がもう違うんだろう
ガードは民間警備会社
アーミーが新設軍隊
みたいな感じで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:39:46.30 ID:WacFh9sZ0.net
>>813
クリムより黒そうw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:39:58.90 ID:aaT+ZFuW0.net
自衛隊はセルフ・ディフェンシブ・フォースだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:40:33.71 ID:POdV9YaC0.net
ガードとアーミィは連邦軍とティターンズみたいな関係でいいのかな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:40:41.46 ID:04N8BbZa0.net
あれ、そうだったかスマン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:41:09.32 ID:xNcdxjdL0.net
ラスボスは法皇だな
アイーダを姫に据え置く物語って言うんなら革命の敵の頂点は法皇だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:41:47.55 ID:+pMAY9n+0.net
>>807
大河内「呼んだ?」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:41:57.98 ID:DLaxW9S/0.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃これで死ねや!海賊!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:42:05.32 ID:iICoICkV0.net
お風呂回は何時頃やるんだろう、それだけが楽しみ他は割りとどうでもいい
もちろんガンダムだから乳首は出すよね富野期待してるぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:43:05.14 ID:SVJvk9yt0.net
ガードがシベ鉄でアーミィがセントレーガン
アメリアがウルグスクで海賊がヤーパンの天井

エルフブルックの中ボス的な格好良さはさすが富野
というか富野がコンテ切りまくったロボに影響受けた人達が
ゲームのボス演出してるって意味ではこれが元祖か

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:43:10.36 ID:nCSVmBTh0.net
まじで、大河内でもいいから土下座して脚本を頼むべきだった
富野はシリーズ構成でもいいから脚本家会議にでてやることだけ脚本家に指示すればよかったんだからさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:43:37.24 ID:aaT+ZFuW0.net
クリム「少年!蛇口を直せるか!」みたいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:43:40.53 ID:8mqlMRz90.net
>>801
海賊はアメリアだぞ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:44:19.66 ID:pmLM1ldX0.net
>>812
スコード9条教の信者なら
自衛隊は守る為だけに存在してるのに
軍になってるなんておかしいよ!そんな武器まで作ってさ!
おまけにこっちは天才(笑)とポンコツ姫がいるんだから自分の身は自分で守る!
ついでに戦争してる海賊のスパイもしとこう

となるかもしれん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:44:40.04 ID:spgpZ63/0.net
まあでもアーミィってそこまで明確な敵ってわけじゃないだろ。ベルリもまだよく分かってないんじゃないの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:45:06.26 ID:qxhu6rwm0.net
ガード⇒州兵
アーミー⇒海兵隊
海賊⇒敵の諜報部隊

って感じじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:45:14.23 ID:pq83afgA0.net
余計ややこしくなるから例えんでいいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:45:16.26 ID:WA8uA4yw0.net
>>811
それでもちょっと泣くだけできんと仕事をこなしているのがポンコツ姫様の可愛いところよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:45:36.77 ID:SpfkTQs+0.net
ベルリは次回でデ連戦殺しちゃって今まで自分がしたことの重みを知るってところかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:46:02.64 ID:jfvtGzeX0.net
>>827
あ・・・あ、ア・・・アメリアーーーッt

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:46:25.71 ID:SVJvk9yt0.net
>>826
ク「少年!ラライヤが三つ編みを排水口にガボガボ中尉で推薦するから早く引き上げてくrゴボボボボ」
ベ「ぼく大尉がいいって言いませんでしたっけ?」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:46:58.54 ID:6sQQG+iL0.net
>>823
お子が裸で走り回るのを幼なじみがあられもない姿で追いかけ主人公と遭遇するのがお決まりみたいなもんだからな
そして現状このアニメでのお子担当はラライアという隙のない設定よ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:47:14.51 ID:qyUC86rH0.net
俺としては
レコンは久しぶりにガンプラが作りたくなる位ガンダムしてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:47:39.08 ID:DLaxW9S/0.net
ガード ニート
アーミー リア充
海賊 ネット住人

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:47:40.52 ID:+pMAY9n+0.net
>>836
ラライヤが裸で走り回る...だと?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:48:11.52 ID:spgpZ63/0.net
現実に置き換えるとダメだな
利用された形だけど人質救出のために軍が動くのはそこまでおかしい話じゃないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:49:00.52 ID:qd3u4+lS0.net
来週はベルリ下げ回か
作品そのものが主人公の失態で叩かれないか心配

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:49:57.55 ID:aaT+ZFuW0.net
ブリッジに居た黒人のお姉さんはなんて言うんだ?セリフもなんか独特だったが
公式サイトは更新遅いよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:50:35.04 ID:NXMUyHbMO.net
最初はどうも受け付けなかったけど、
見続けてたらおもしろいと感じて次回が待ち遠しくなってきた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:50:41.38 ID:DLaxW9S/0.net
>>842
ステア

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:51:03.83 ID:iY8IMzMd0.net
>>816
クリムはかなり白いと思う

>>828
わかりやすい
九条教徒からすると他国に攻撃かけてしかも人殺しの機械いっぱいつくってるじょうたいだからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:52:02.22 ID:qyUC86rH0.net
>>840
その主人公がイスラム国入りしそうなのが笑える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 13:52:04.74 ID:qxhu6rwm0.net
>>842
あの姉さんとアイーダが頭くっつけて、励ましてるシーン悪くなかったね
アニメだとあんまり見ないシーンだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:54:15.39 ID:nC+2D75t0.net
>>843
見たくなったでしょ?(ドヤは完全にやられたと思いましたはい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:54:18.45 ID:+pMAY9n+0.net
>>843
スリリングすぎるから観なくていい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:54:22.89 ID:iY8IMzMd0.net
>>841
今までが散々だったからむしろへこまされるのがageといえる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:56:18.63 ID:SVJvk9yt0.net
ボッコボコにされても2000年以降のお禿なら
きっちりフォローしてくれると信じてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:56:42.20 ID:xNcdxjdL0.net
生意気で癪に触る主人公を精神的にボコボコにすることで好感度上げるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:57:59.62 ID:aaT+ZFuW0.net
>>844
そうかTHX エンドロール見なおすか
>>847
だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:58:21.16 ID:TFNgon0d0.net
ゲイナー君は最初からボコボコだったんだなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:00:04.05 ID:u9LXZ8e60.net
これもクソスアンジュも予告が面白い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:00:40.22 ID:SpfkTQs+0.net
>>854
あいつは割と自己主張あったような

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:01:23.99 ID:aaT+ZFuW0.net
キャピタルの大人たちもだが海賊側にも目的や理想があり、姫様にとってはそれは大義なんだろう
そこの違いをベルリは突きつけられるんじゃないかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:05:31.75 ID:9Q13RmSH0.net
>>682
余談だがクンタラ仮面の中の人は波紋使いなんだがなw
波紋使いが石仮面被るってカミーユ声のあの人思い出すわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:06:02.47 ID:NXMUyHbMO.net
>>848-849
どっちやねんw
まあとりあえず10話まで見るよ(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:07:27.52 ID:iAzccKs90.net
地球とかいう土人集団もしくは真っ黒の親玉
トワサンガとかいう中間管理職
金星コロニーとかいう底辺労働集団または真っ黒の親玉

俺的にはリギルドになっても地球側があくどい話を見たいです。
連邦のころから地球の政治体制はあくどかった・・・。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:09:12.64 ID:SpfkTQs+0.net
ベルリが元気なのはいいけどいくらなんでも軽すぎるし裏切りと軽薄さの代償を早期に払ってほしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:09:19.80 ID:kwHy6kYB0.net
>>777
カテジナがカテジナ化した理由は2つあって、
まず他のラスボス候補のキャラが全く動かなくて、話が進まなくなってしまった事、
それと根本的な理由として、ウッソと言うキャラが、
富野が悪意を以て産み出したキャラだったからだな

だから、カテジナは終盤狂い切っていても、
ウッソを糾弾する時だけまともな事を言っている

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:13:59.59 ID:tVV/I2Tp0.net
スリリング過ぎるから見なくていい!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:16:23.02 ID:iAzccKs90.net
ブリッジの金髪ガタイ良しの女性が0083のモーラに見えてしまう・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:16:36.13 ID:9Q13RmSH0.net
>>862
ならアイーダがカテジナになるかどうか知らんが
誰かはカテジナになりそうだな
ベルリも なんか悪意を感じるからなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:16:53.04 ID:aaT+ZFuW0.net
>>863
まさか禿が自信なくしたのではないだろうね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:18:30.20 ID:iAzccKs90.net
禿「見なくていい!これはクソだ!」
信者「見ろってことだな・・・」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:19:21.67 ID:zASh6/4p0.net
初期の案では敵が月だったりアブテック技術で兵器が急速にゲテモノ化していく感じ、福井版ターンエーを思い出す

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:21:07.07 ID:WacFh9sZ0.net
>>867
大人は見るな!→どうせ見るなって言っても見ることが分かってるから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:21:22.33 ID:9Q13RmSH0.net
>>864
それでふと思ったが あの戦艦のクルーたちが
激しく「月光ステイツ(だっけ?)」ぽいんだがな・・・w
まぁ艦長はひろしじゃなくてジンネマン顔だけどさ(ポンコツ姫はアスカぽいけど)

しかし乗り込んで来た餓鬼がレントンみたいなアホの子じゃなく
ウッソみたいな少年だったのが変なトラブルを呼びそうだなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:21:51.06 ID:DLaxW9S/0.net
この6話は見てはいけません!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:22:54.12 ID:tVV/I2Tp0.net
>>866 御大特有のツンデレ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:23:24.65 ID:zASh6/4p0.net
頼まれなくたって見てやる!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:25:35.08 ID:SVJvk9yt0.net
>>870
地上でタワーが重要な建造物になってたり
吉田健一だったりエウレカセブン臭は確かにするな
これは吉田の手癖だと思うけどキャピタルガードの制服が
まんまアゲハ隊のカラーリングだったりするし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:28:00.22 ID:DLaxW9S/0.net
ベルリは人生最大のミステイクをしてしまうのです
次回、Gのレコンギスタ、強敵デレンセン! スリリングすぎますが
見てください!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:29:04.34 ID:zASh6/4p0.net
褐色の死神はノーサンキュー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:29:09.64 ID:SqOdASIZ0.net
>>865
マニィだな。
仮面死亡→断髪イベント→強化人間化志願
→「運行長官の息子で二階級飛び級のお前にクンタラと差別された私達の苦しみが分かるか!」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:29:23.46 ID:iAzccKs90.net
はやくトワサンガを見てみたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:31:15.10 ID:aBxuybfB0.net
科学技術物理考証が色々と困惑してる様子だけど
ScienceFictionの先にScienceFantasyがあるって事だな
略すと同じSFになっちゃうからややこしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:31:22.65 ID:SVJvk9yt0.net
ギンガナム家が支配する世紀末月面都市だったらどうしよう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:32:16.02 ID:Fomc/3Ex0.net
いわゆる一般的なコロニーの形かな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:32:32.39 ID:KpvCqfby0.net
おれは逆シャアでガンダムはファンタジーなんだと確信した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:33:02.98 ID:DLaxW9S/0.net
そこは1stで気づくべきとこ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:34:50.05 ID:iAzccKs90.net
優秀な俺はククルスドアンで気付いてた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:35:22.84 ID:dd+q8Yns0.net
>>874
大佐は大佐だしw

ベルリの母ちゃんが3賢人のゴーダに見えるし。

アイーダが巨乳のアネモネに見えるしベルリは明るいドミニクに見えなくもない。
海賊の雰囲気が物わかりのいいゲッコーステイト。

レントンとエウレカがいないけどな。ラライアがエウレカぽいけど
まさかなwクリムニックがハクに似ていて26話くらいでラライアと空中で手をつなぐかも知んないけどな。
ラライアが私の名前思いだしたとか言ってハロときんぎょが振って来たら面白いけどな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:36:12.28 ID:spgpZ63/0.net
アイーダが銀魂の神楽にしか見えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:36:45.75 ID:iAzccKs90.net
ラライア「私の本当の名はチュチュミだ」(低い声)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:39:54.54 ID:dd+q8Yns0.net
>>851
ボコボコにされても業界で監督であり続けられて何作品もアニメ作ってるんだから凄いよなw
普通の社会じゃ有り得ない。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:40:09.57 ID:T0j49Dpl0.net
コーストガードとアーミーだろ、分かり易いよね
と一瞬思ったが、そんなもんを基礎知識としてるの軍オタだけか・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:41:50.78 ID:tVV/I2Tp0.net
>>887 可愛いラスボスじゃないか!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:43:12.76 ID:0CJieOwD0.net
レコンギスタスイングのシークレットキャラがダムAに載ってたが、
ノレドじゃなくてマスクだったんだな
SDのマスクは本編マスクよりなんか笑えてしまった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:43:34.78 ID:dd+q8Yns0.net
>>847
完全に男視点で描かれてたな。普通はアイーダと隣の女性が肩と頭を寄せて
アイーダがうつろな表情して隣の女性がほおでもすりつけるくらいは見せるはずだけど
そういう女同士のスキンシップが分からないという感じで淡々とやり過ごしたよな。
最後のクルーが仕事してんのに崩れて泣くとこも同じ。

今回は感傷というのを意図的に省いてるのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:44:36.27 ID:5NDm+WXd0.net
予告が見ろだの見なくていいだの節操ないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:44:38.60 ID:aBxuybfB0.net
仮面がダサいのもあるが乗機のエルフもアーマー形態でランディングギアが無いのもダサいと思った
人型にならなきゃ着陸できないなんてw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:45:24.45 ID:nC+2D75t0.net
>>867
見てください!(満面の笑み)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:45:58.06 ID:KpvCqfby0.net
巨大モビルキンギョ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:46:37.61 ID:CpWgZA9Y0.net
>>277
味方?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:47:18.90 ID:jfvtGzeX0.net
>>867
御大はダチョウ倶楽部が好きなんだよ、多分

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:49:04.20 ID:4o9eOCkk0.net
>>896
チュチュミィの入ってる玉を割るとチュチュミィごと巨大化する説を支持したい
宇宙キンギョ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:49:19.80 ID:dd+q8Yns0.net
金魚のフンとか運行長官とか便座とかな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:54:53.18 ID:+pMAY9n+0.net
>>861
だから裏切ってねーだろこのスカタンが!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:55:56.46 ID:+pMAY9n+0.net
>>866
VガンのBOX帯の煽りも知らないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:56:11.32 ID:IBglbH7K0.net
>>901
実際裏切ってはないが今までの軽率な行動で裏切ったと思われても仕方がない
代償は間違いなく次回払うだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:57:11.32 ID:spgpZ63/0.net
今までも行動もなにもキャピタル側には何も伝わってないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:58:32.49 ID:2HJmkhKM0.net
富野のセリフ回しを英訳してさらにそれを戸田奈津子が訳したらどうなるんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:58:52.73 ID:SpfkTQs+0.net
デレンセン教官を死なせたと自覚したなら内的には代償を支払ったことになる
キャピタルが知ろうと知るまいと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:59:07.21 ID:tVV/I2Tp0.net
最近レクテンのデザインが気になって眠れなくなることもある
誰だろうな あのasimoみたいなデザインした人は

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:00:03.62 ID:STFtB4VQ0.net
ベルリは気付いてるかわかんないけどGセルフを今動かしてるのがベルリってはっきりしちゃったら母親のキャピタルでの立場危ういどころじゃないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:00:59.21 ID:IBglbH7K0.net
>>904
Gセルフが脅威だということは伝わってしまい下手にアーミィを撃退してしまったから予告にあるとおり四話のように投稿の意思をなかなか簡単に示せなくなると思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:02:06.48 ID:IBglbH7K0.net
>>909
投降だった

>>908
周囲にバレたらマズイけど言い訳考えてそう
それ以前にキャピタルに帰れなくなりそうなんだよな…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:02:43.52 ID:1Wg/Gcng0.net
>>874
やたらドダイに乗っているのもサーフィンボードのオマージュか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 15:03:28.14 ID:qxhu6rwm0.net
金星まで行くんだしキャピタル追放されるんじゃね
母親も死んでよさそうなキャラデザだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:03:32.38 ID:6sQQG+iL0.net
>>905
スコード!! → 南無三!!

あれ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:04:35.02 ID:+pMAY9n+0.net
>>904
キャピタルは別にベルリが操縦してると思ってないしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:05:43.07 ID:tVV/I2Tp0.net
>>908 まずいね ウッソの母親みたいな展開にならないといいんだが・・・
     キャピタルガードとザンスカール帝国も宗教がらみだから・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:05:51.59 ID:JPg/KyqW0.net
>>836
ラライヤとノレドの裸が見られるんだ
こんなに嬉しいことはない・・・!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:06:15.68 ID:+pMAY9n+0.net
>>912
死んでよさそうじゃないキャラデザってなんだ...?
ベルリの母親が無駄に巨乳美人だったり妖怪ババァだったりしたら引くわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:06:19.37 ID:spgpZ63/0.net
でも下手に動けないのは艦に女2人が人質で残っていうのもあるからなあ
まだ言い訳として通ると思うけど6話でどうなることやら

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:07:10.97 ID:GPA5obDd0.net
回想でカーヒルが入浴

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:10:24.72 ID:BwOArAho0.net
ラライヤちゃんは記憶戻ったら赤面して地面ゴロゴロしてほしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:10:37.72 ID:ubAqYps30.net
エウレカがどれだけガンダムパクってると思ってんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:11:15.20 ID:JPg/KyqW0.net
>>886
色の取り合わせだけやん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:12:02.42 ID:STFtB4VQ0.net
>>910
ベルリの中ではキャピタルに対して疑いが生まれてるから正義があちらにあるとは考えてないんだろうけど
現状がバレたらどういうことがおきるかっていうところまでは想像できてなさそうではある
頭の回転もいい方だとは思うんだけどそこらへんのところはどうなんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:12:30.33 ID:+rGl3Jtr0.net
>>916
人生最大のミスって、まさかうっかりミスのラッキースケベなんじゃ・・・。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:13:14.38 ID:UqlJ0Q/Y0.net
6話は海賊とアーミィ側双方に被害でないようにしようとしたら裏目に出て
デレンセン殺しちゃったうえに
アイーダあたりからはやっぱり信用してはならなかったとか罵倒されて四面楚歌なベルリ君

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:13:21.11 ID:P5yNoSHz0.net
>>754
テレンセンがテストしていたエルフ・ブルのデータで作られたとか言う台詞があったよな。
公式ホームページにテレンセンがパイロットという青いカラーリングのエルフ・ブルという機体が掲載されているし。

>>766
やはり本編にはまだ登場していないよな。
もしかして見逃したのかと思って先週分まで早送りして観てみたんだが確認できなかったから。
来週はテレンセンがその試作機で戦うのかね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:13:35.90 ID:8mqlMRz90.net
>>823
深夜帯になったのはそういうことか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:13:56.30 ID:2eqhN50d0.net
>>923
頭の回転は早いが経験が浅いのだろうな、計算上はこうすればこうなる
だろうと言うのがそうは上手くいかない。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:15:21.58 ID:tVV/I2Tp0.net
>>920 モリサマ乙

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:17:41.17 ID:SpfkTQs+0.net
ベルリは熱心なスコード教徒でアーミーもアメリアも嫌ってるわけだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:17:59.90 ID:iAzccKs90.net
ハゲがインタビューで「アイーダは少年から見たお姉さん」的なことを言ってたけど、
うざいうざいうざい&エロイなんですがそれは・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:18:16.15 ID:ecb8NZ2P0.net
主人公の戦う動機がいまいち真に迫っていないけど
それがこの世界の一般的な若者のノリだっていうことで納得して見ているが
やっぱ独特だね富野って人のアニメは
上記のところだけ違和感がまだぬぐえないけど
モブも含めた出演キャラ全員が有機的に絡まりあってる
生き生きしたやりとりは新鮮だと感じる富野アニメ初心者

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:19:22.16 ID:hKfqnXXb0.net
今回は割と会話がかみ合ってたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:19:34.89 ID:omREU7jv0.net
次スレは?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:19:47.20 ID:jFbj12ZY0.net
アーミーは特に嫌ってないんじゃないの?その辺の事情まだよく分かってないでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:19:50.49 ID:SpfkTQs+0.net
>>931
少年から見ればお姉さんかも知れないが我々から見ればどっちも子供なので…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:20:52.98 ID:+rGl3Jtr0.net
>>931
まさにお姉さんって感じじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:22:32.29 ID:UqlJ0Q/Y0.net
少年から見たお姉さん「直撃できないっ(壁ドン)」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:23:13.11 ID:54CDU8cy0.net
艦長世代のおっさんが多そうなスレ
某戦艦ヤマトのシュルツとかに共感ではじめたら
もうおっさんの証明ですわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:23:47.78 ID:2eqhN50d0.net
直撃させなくても海の上の戦いならあれで十分なのになw
そもそもスナイパーライフルじゃないんだしあれ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:24:04.28 ID:8mqlMRz90.net
つまり対象年齢は姫様未満か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:24:16.87 ID:+pMAY9n+0.net
>>931
カテジナさんも少年から見たお姉さん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:24:47.12 ID:eq9booL9O.net
>>941
姫様いくつだっけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:24:59.43 ID:tVV/I2Tp0.net
この二人に共通してるのは天然なところか ポンコツなところか
http://i.imgur.com/3n09ObO.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:25:07.11 ID:IBglbH7K0.net
>>935
母親に反抗してる+タブー破りをやった奴ってことでいい感情はないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:25:11.32 ID:qyUC86rH0.net
ラライアってパイロットスーツ着せたら性格変わりそうな気がする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:25:13.68 ID:iAzccKs90.net
カテジナさんはお引取り願います(真剣)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:26:24.41 ID:UqlJ0Q/Y0.net
ぽんこつよりもクリムが案外いいお兄さんだよな
ちょっとぬけてるとこもふくめて
見た目に似合わず文字通りの良キャラ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:27:08.93 ID:IBglbH7K0.net
>>944
姫→姫ぶって外面良くしてるが責任感皆無のポンコツ
ベルリ→天才だがやりたいことやった結果ポンコツな有様となる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:27:18.81 ID:GPA5obDd0.net
>>901の人は踏み逃げ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:27:29.71 ID:eq9booL9O.net
>>946
クリムが元に戻ったラライヤ見たらどんな反応するかは興味ある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:27:56.61 ID:v7yN3Cn80.net
洗脳された少女がいつも惨殺されるけど、今度のはラライアがその役なのだろうか?名前もそれっぽいし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:29:24.36 ID:2eqhN50d0.net
クリムは一歩及ばないけどなんだかんだジャベリンの命中率だけは凄いな、
後前線指揮官としては優秀。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 15:30:43.03 ID:/wWHUJsL0.net
あのクンタラ仮面は何イン先輩なんだ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:31:10.92 ID:VL6eW9mX0.net
今週はルインの出番は無しか
いったいどこで何をしてるんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:31:20.35 ID:+pMAY9n+0.net
富野botの過去インタビューツイートが拡散されまくって、子供向け云々議論してた奴らのハシゴががががが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:31:43.34 ID:FtxP097z0.net
アイーダと操縦士はレズカップルなん?
頭くっつけ合ったり、お尻さわったりしてたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:31:54.96 ID:8mqlMRz90.net
>>943
言われて気づいたけど登場人物の年齢分からん
ベルリ15アイーダ17くらいかね


>>944
互いにアッパー食らわしてる図

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:32:26.81 ID:+pMAY9n+0.net
>>950
ごめん新シャアが950だから勘違いしてた
今立てられないのですまないけど他の人頼む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:32:44.22 ID:pq83afgA0.net
>>949
結局「君の母上を脅かす存在」も終始聞けず仕舞いだったからなぁ
あんなに話す場面あったのに

Gセルフ=トワサンガ説が前振りだったのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:33:10.05 ID:GPA5obDd0.net
>>959
了解
立ててみます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:33:16.16 ID:q4JZPQxJ0.net
>>940
あれってカーヒルがやられたことをやり返してやりたいのに!って事だよな。コックピットをジュッとしたいというか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:33:31.44 ID:fRP3XgEA0.net
>>923
自分は誰も殺してないし情報も集めたから帰っても処罰されることはない、ぐらいの計算はしてるんじゃね?
そういう小賢しさはあるように見える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:33:34.25 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>955
まじでね
マニィちゃん放置ってなにやってるんだか
新型のテストかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:34:15.15 ID:IBglbH7K0.net
>>960
あれ聞いてないよな
トワサンガが怪しいってことはわかったし他の情報も集めたから十分なのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:34:23.02 ID:tVV/I2Tp0.net
アイーダ様が姉と分かったベルリの反応

ベルリ「ポンコツ姉貴・・」(ボソッ)

アイーダ様「何がポンコツよ!」(ゴツン)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:34:32.08 ID:VL6eW9mX0.net
カラダの垂れっぷり熟しっぷりからすると、
アイーダは33歳くらいだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:36:49.33 ID:lb8jEncO0.net
>>925
支持する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:37:09.35 ID:qyUC86rH0.net
姫さまの機体はZタイプなんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:37:12.10 ID:UqlJ0Q/Y0.net
しかしぽんこつは
カーヒルの敵だったやつにお礼いわなくちゃいけなくて悔しくて泣くくらいなのに
躍りながら登場するのは別にいいのか
しかもあいつカーヒル死んだ当日寝こけてたよな

971 :960@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:37:26.44 ID:GPA5obDd0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 44機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414132529/

立てたよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:37:56.02 ID:JBU8bLSu0.net
禿お得意の戦闘シーンメインにしてるから、やっぱ面白い。
主人公の声や発想といい後、シュラク隊みたいなお姉さんといい、vガンに近いものがあるな。
禿は本当にvガン失敗作と思ってるんだろうか。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:38:27.31 ID:s3eV6j/w0.net
どーせベルリの母ちゃんカプセルに入れられて人質にされるんでしょ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:38:41.92 ID:SpfkTQs+0.net
>>971


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:39:30.80 ID:fRP3XgEA0.net
>>971
乙ードっ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:39:31.83 ID:hKfqnXXb0.net
ビームサーベル両手でくるくるやってたけどさ
そうすると前に出してる方の手首切れちゃうよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:39:33.94 ID:KpvCqfby0.net
人間もクラウンの技術で小型化

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:39:38.57 ID:iAzccKs90.net
>>971
乙スコード

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:39:52.81 ID:omREU7jv0.net
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  >>971君には政治を司る新しい聖戦士をやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:40:09.02 ID:8mqlMRz90.net
>>971
スリリングだから立てなくていい!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:40:23.97 ID:hKfqnXXb0.net
戦闘中にキャラの心の声入れるとき
ちゃんと時間を止める演出が入るのはわかりやすくていい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:40:50.68 ID:+rGl3Jtr0.net
>>965
軍に入ったら教えてやるって言われてたらしいから
そこは渋って教えてくれなかったんじゃないか?
実はクリムも、詳しくは知らないという可能性も高いが・・・。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:40:53.62 ID:FtxP097z0.net
>>973
カプセルというと宇宙漂流刑を思い出すな
今回はトイレがついてるから糞尿まみれにはならないんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:41:12.98 ID:4o9eOCkk0.net
>>963
今までのGセルフは海賊が動かしてました><
僕はそれを奪って逃げてきたんです><
情報も取ってきました><
とかいけしゃあしゃあと言いそう

でも情報取ってきてどうするつもりだったんだろう
母親に宇宙からの脅威やタブー破りのアメリアやアーミィについて教えようと思ってるかもしれないが
逆にキャピタルタワーをアメリアが攻めようとしてることも含めてアーミィのエサになりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:41:57.84 ID:KpvCqfby0.net
海賊ごっこしてるのは姫様だけに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:42:43.24 ID:4o9eOCkk0.net
>>970
人が死んでも疲れるし寝る
踊ったのはアイーダの性格的にあんなところでメソメソしないだろうなと思ったから気にならなかった…が踊るのはどうかと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:42:43.78 ID:OVmw9RiLO.net
>>973
いいえ、MSに捕まったままバイクに轢かれます

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:42:48.90 ID:+pMAY9n+0.net
>>971
アメリア軍に推薦してやろう!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:45:04.00 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>986
そりゃ実際の理屈はそうだろうが
再び捕まったときにさえ
自分の扱いにブーブーいってただけだからなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:45:39.62 ID:JBU8bLSu0.net
マスクの目がターミネーターみたいなのが良かった。
変態だけどカッコいいみたいな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:48:05.72 ID:KawLxMYf0.net
>>984
でもそもそもベルリ救出が口実でしかない以上
キャピタルはもうやる気満々だったって事だろ?
それが対アメリアのみなのか、宇宙の敵なのかは解らんが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:48:26.99 ID:4o9eOCkk0.net
>>989
あいつも結構気性が激しくてその時なんとなく思ったことをやりそう
今回で責任感というか慎み深さみたいなの皆無だと分かったし
人に偉そうにいえる奴ではないな
見てて面白いからいいけどw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:49:24.14 ID:4o9eOCkk0.net
>>991
そこがやっぱり子供で知恵が足りてないところなんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:50:00.07 ID:+rGl3Jtr0.net
>>991
本当は宇宙からの敵なんていない可能性もまだあると思う。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:50:38.70 ID:KawLxMYf0.net
>>993
ベルリはまだ止められる気でいるよなあ
デレンセンもあれだけ出来て同僚の戦士に泣いてるくらいだから
キャピタルの変化ほんと急激なんじゃないか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:50:56.54 ID:CKlUmNcP0.net
>>837
その略しかたは新鮮だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:51:53.61 ID:UqlJ0Q/Y0.net
アーミィは完全に目的がデータ取りだからな
Gセルフベルリは2の次
むしろ戦闘ウェルカム状態だからベルリの説得とかきかなそう
そこがベルリの反旗のきっかけになるんかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:51:56.87 ID:MfA9wrJB0.net
>>971
よくやった。二階級特進だ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:52:36.09 ID:jFbj12ZY0.net
キャピタルの情報ってベルリに入ってこないからね。人質救出の作戦も知らないでしょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:58:21.98 ID:cTu7Hk490.net
スリリングすぎるから次スレは見ないでください!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:59:53.75 ID:UqlJ0Q/Y0.net
1000ならノレドちゃん正ヒロイン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200