2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 43機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:26:11.92 ID:Byc7N1Ly0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


ガンダム Gのレコンギスタ 42機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413975509/

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:39:01.05 ID:Iwa3yhJx0.net
相変わらず雑な戦闘描写だな
なんだよ、宇宙海賊の居所を見つけ、人質を取り返す作戦って
ギャグ?このへんが子供向けってことなのか?

いきなり殴りこんでたら、人質の意味ないだろw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:39:46.30 ID:zL3Zmy6Z0.net
マスクの人 3倍速じゃなかったな

ミックジァックはクリムの姉じゃなかったのね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:40:45.33 ID:eNpCg5i40.net
パイロットスーツが全体的にF91っぽいんだが意識してんのかな?
海賊だし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:40:56.80 ID:O843p6Ys0.net
>>395
人質奪還とか口実だから・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:41:31.16 ID:zL3Zmy6Z0.net
ミックの乗るヘカテーは リックディアスの後継機だと思う

ガンダムらしくなって来た

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:41:41.57 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>394
戦争してた連中に互角以上に渡り合ってるもんな
ベルリがアーミィ側だったらメガファウナ落ちてるんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:43:32.68 ID:zL3Zmy6Z0.net
>>397
クロスボーンの腕章を意識してるのかな
宇宙世紀の話しだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:43:35.45 ID:ApGzKnoC0.net
>>389
あれ主人公はコアファイターで出撃するつもりだったのか
勝手に飛んじゃった感あったけど
飛んでっちゃった!って意味で飛んじゃってー!って言ったのかと思ったわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:44:42.08 ID:cYnUhFxn0.net
教官が強いから生徒も強いんじゃね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:44:42.70 ID:rWAuP4w+0.net
BS組だから早く見れるおまいらがうらやましい・・・
今後上半身ビグロみたいなMAもでるとかほんと出し惜しみないのがいいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:45:03.49 ID:O843p6Ys0.net
>>400
ベルリってそんなに操縦上手って感じだっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:47:02.16 ID:SWDA6Sd/0.net
このシリーズで∀のお兄さんが造られるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:47:04.95 ID:8IqrDiWE0.net
姫様は直でビーム当てて相手をぶっ殺したかったのかw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:49:09.80 ID:zL3Zmy6Z0.net
>>405
Gセイバーに乗って2日目でマスクと互角とは
性能に助けられたんだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:49:14.73 ID:7FzhdN6s0.net
>>398
データが取れたから帰るってもうアーミィはベルリもノレドもラライヤもGーセルフも気にしてないよね
本当の敵が別にいるから海賊もアーミィ側から、新型のデータ取りくらいにしか価値を見いだされてないんだろうし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:49:19.06 ID:KKxqK0BZ0.net
>>383
あと30秒言って40秒後くらいに決着つけたどっかの破や
3分待とう言ったのに2分30秒足らずで時間だ言いやがったどっかの一角獣も見習ってほしいね


ロボットアニメでリアルタイム描写なんて長崎くらいしかこだわる奴いないと思ってたんで意外だったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:52:23.15 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>405
あいつなんだかんだで
即座にいろいろ対応してんだぞ
Gセルフの性能もあるだろうが
ポンコツ姫はそのGセルフでレクテンにあっさり捕まるし
直撃できない(コックピットドンッ)レベル
実質、メガファウナ側がベルリの支援で助かってるから
ベルリがアーミィ側についただけで
1がゼロになるんじゃなくてマイナス1になるんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:52:34.73 ID:cnCvcjnH0.net
EDで両脇にカーヒル・デレンセン両名と並んで腕組んでる
ベルリの1枚絵があったのはやっぱそういう事か

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:53:21.51 ID:zL3Zmy6Z0.net
クリムって頭のモニター殺られても正確に宇宙船に帰って来るとは

やはり天才なのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:54:49.44 ID:O843p6Ys0.net
>>411
レクテンに捕まったのは
相手がベルリでGセルフが不調だったからだよ。
マジだったら1話でベルリはたぶん死んでた。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:56:00.92 ID:UqlJ0Q/Y0.net
>>414
じゃあなおさらベルリがついたらGセルフはさらにお荷物で
勝てないじゃんってお話ですが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:56:09.42 ID:MhtjocLg0.net
>>351
この人EDで一番足高い人だよね
http://up2.cache.kouploader.jp/koups11563.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:57:29.71 ID:FVVZz0gw0.net
テンポも作画もすげえ良かった 富野節〜とか言う暇無いな
予告で見ろ見ろ言ってたのはこういうことか からの見なくていい!これはずるい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:57:46.01 ID:O843p6Ys0.net
>>415
いまいち文章の意味がわからない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:59:23.85 ID:zL3Zmy6Z0.net
ベルリのハーレムいつまで続くんだよ

ミックの登場でノレドナグが嫉妬

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:00:33.96 ID:zL3Zmy6Z0.net
>>351
ヘカテーに乗るミックジャック

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:00:53.56 ID:rWAuP4w+0.net
>>409
アーミィってやっぱティターンズみたいになってくのかな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:02:28.81 ID:UqlJ0Q/Y0.net
ミックはクリムのほうにしか興味なさげだったな
一瞥でおわってた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:03:22.95 ID:GepWPcOW0.net
惰性で見てるけどなんかつまんねーなこれ
F91の頃の才能はもう残ってないのかね
見るのがかったるいぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:03:49.50 ID:O843p6Ys0.net
>>421
空から来るものっていうのに対して
アーミィが敵対する存在なのかそれとも尖兵なのかで
変わってきそう。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:08:37.99 ID:zL3Zmy6Z0.net
人がいっぱい亡くなってるけど

種ファンも納得のシナリオじゃね

っクロスアンジュ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:14:38.52 ID:f2vdxccp0.net
>>423
つまらないのはお前の屑レスね
惰性で見てる奴は早く撤退しろよと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:14:46.88 ID:GepWPcOW0.net
監督もスリリングすぎるから見なくていいって言ってるから来週は見るのやめるかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:17:19.93 ID:FVVZz0gw0.net
来週は見るのやめるかな(チラッチラッ)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:17:41.42 ID:8iBEwvdP0.net
ノレドのノベルの扱いが雑になってる気がする…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:18:12.54 ID:Z1Y4plOB0.net
艦長の椅子が気になって何言ってるか頭に入らねえw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:19:41.99 ID:uswdS2st0.net
>413
宇宙世紀の設計を引き継いでいたら頭部のメインカメラ以外にも体の各所にサブカメラが付いているから
頭潰されたら光学観測が全部死ぬってことはないよ
まあ頭潰されたら戻ってこれないということはない程度の技量はあるということだろうけど
過去作にそんなパイロットいなかったからどのくらいの技量が要求されることなのかは知らん。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:20:16.59 ID:V4hcrz/P0.net
今見た
やべぇな加速度的に面白くなっていくなw
空気と水の玉ってああいう物だったのか

こういう後から「あぁ、これか」って判っていく演出が富野らしくてゾクゾクするw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:22:13.03 ID:iF01NCm10.net
あれは一応備品をぶちまけただけだがなんか漫画の忍術とか魔術とか神話の玉のような感じだったな
必殺技的な扱い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:22:18.33 ID:zL3Zmy6Z0.net
>>429
姫様と違ってMS乗りじゃないからな
ベルリとの会話も少なくなる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:22:47.12 ID:3T8efNzU0.net
やっぱ富野アニメの戦闘は面白いな
今週のGセルフの戦い方はほぼ∀だったけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:23:38.36 ID:UqlJ0Q/Y0.net
潰されてコックピット開きっぱにするのかとおもったら
そんなことなかったな
メイン潰された時の緊急用サブカメラあるんじゃね

戻るどころか普通にジャベリン使ってしばらくエルフと戦ってるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:25:30.39 ID:NZk4YRdI0.net
>>429
確かに雑になってる
ラライヤもノベルより金魚に夢中だし
かわいそうなノベル・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:26:00.36 ID:iF01NCm10.net
基本的にMSは体中にカメラがある
全周囲モニターのようなものがあるならなおさら

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:26:16.03 ID:3T8efNzU0.net
まあノベルキモいし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:27:27.10 ID:iF01NCm10.net
ボディ展開しなければかわいかったのに・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:29:42.10 ID:O843p6Ys0.net
展開したノベルがチ○コに見えて仕方が無いんだけど・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:32:10.21 ID:MhtjocLg0.net
>>441
俺も言うの我慢してた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:32:46.71 ID:zL3Zmy6Z0.net
モンテーロの頭の換えが有るほど充実した宇宙船だな

Gセイバー ヘッドの換えは有るのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:32:52.78 ID:UqlJ0Q/Y0.net
つまり取り外せば

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:34:02.06 ID:f2vdxccp0.net
>>429
なんでいるの? 状態だからな
果たして1クールまで出るかどうか?
しかし嫉妬深さが剥き出しになるのは さすが御大キャラだわw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:34:14.57 ID:DbPu6YF+0.net
ノベル
小形:いつものハロと違って、真ん中が分かれる構造です。富野さんが「やっぱりマスコットキャラクターが必要だから、みんな描いてきて」ってデザイナーさんたちに話を振ってコンペをやったんですが、
結局「次のハロはこれだ!」って、自分で自分で粘土を買ってモデルを作ってこられたんです。

あんな形状のものを粘土で作ってきたのか・・・(困惑)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:36:34.88 ID:NZk4YRdI0.net
ノベル自体、主人であるノレドよりラライヤやベルリと一緒が多く見えるからなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:36:59.34 ID:XUOCjr4Q0.net
>>446
お禿可愛い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:37:07.93 ID:7FzhdN6s0.net
チュチュミィがマスコットじゃダメだったんですかね(困惑)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:38:40.59 ID:O843p6Ys0.net
ラライヤって正気に戻ったらどんな性格になるんだろ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:39:58.65 ID:zL3Zmy6Z0.net
ラライヤいつ記憶戻るん
酸欠が長期だと記憶障害になるし

記憶戻ってもGセイバーはベルリの物だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:40:32.28 ID:GepWPcOW0.net
なんで金魚出そうと思ったんだろうな
かつての部下が監督作で金魚出してたから対抗したのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:40:38.71 ID:O843p6Ys0.net
>>451
Gセルフなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:40:57.32 ID:LJCdJI6h0.net
ラライヤの髪の構造が気になる

あとセットは誰がしてるんだろう
お風呂は入るだろうし
あの複雑そうな髪型をノレドがセットできるのだろうか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:41:30.82 ID:UqlJ0Q/Y0.net
ラライヤは正気に戻ると声が低くなりそう
そしてアホの子じゃなくなったせいでクリムが戸惑い、ノレドがちょっとさみしくなる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:41:47.78 ID:guQFGV+L0.net
ラライヤ・マンディ
小形:今回一番難しいキャラクターで、福井裕佳梨さんが苦労されながら演じています。もともと天才パイロットですが、G-セルフから落ちた時に、富野作品でおなじみの酸素欠乏症になって記憶を失ってしまいました。
かわいい見た目ですが、富野さんの中では大人の女性だと。ゆくゆくは記憶が全部戻って、天才ぶりを発揮するんだろうと思いますが、とりあえず前半はずっと謎の女の子です。
キャラクターデザイン時には、吉田健一さんは、名前が似ているということでララァを意識したそうです。

最初の醜態は限定した操作しか効かなくて満足に動かせなかったということなのだろうか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:42:19.59 ID:OzXLAN9a0.net
ベルリがパイロットスーツ着用するときに
係の女の人に後ろからお尻の下までファスナー締めてもらってたけど、
あとは自分でしな!って言われて、
ベルリは自分のもっこりを持ち上げてファスナー上げていくってのが
細かいというか男の子なんだなって意識させられた。

というか妙にハァハァした。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:42:32.32 ID:497JnIjL0.net
>>449
チュチュミィはうわぁぁぁぁって叫びながら川にブン投げるものだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:43:28.74 ID:q3jh3/q30.net
今後姫様には姫様としてのUTSUWAが問われるわけか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:43:52.17 ID:NZk4YRdI0.net
ハッパがいい性格してるわ
前回はまだまだ本性を隠してたんだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:46:19.77 ID:f2vdxccp0.net
>>456
でも似ていたのはララァではなくエウレカだったw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:48:20.93 ID:LJCdJI6h0.net
>>461
吉田さんのデザインだと
美人はみんなエウレカっぽくなっちゃうからな
まぁ可愛いからいいけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:48:57.90 ID:GepWPcOW0.net
そういえば今作ではまだ鶏が出てないな
ロボットが倒れこんでくる、そこに鶏がいてびっくりして飛び上がる
そういう描写が富野作品にはよくあったんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:49:00.86 ID:0P+r8izH0.net
姫が泣いたのは天才が「大尉」って言ったせいかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:49:44.00 ID:zL3Zmy6Z0.net
>>457
ベルリや姫様のは宇宙服って気がするが
宇宙世紀のシャアやアムロは ぴちぴちスーツだったんだよな

ウルトラマン科学特捜隊アキコ隊員の桜井浩子さんは科特隊ぴちぴちスーツを最初嫌がっていた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:49:48.01 ID:8IqrDiWE0.net
ロランも金魚持ってたし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:49:49.77 ID:O843p6Ys0.net
>>456
戦闘の意思が無かったからかな?
そもそも誰に会いに地球に下りてきたんだろう。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:49:55.79 ID:FVVZz0gw0.net
マニィだけはあきまんが描いてきたような見た目なんだがやっぱ吉田さんなのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:50:37.74 ID:O87mIWgz0.net
5話観たが4話以上に濃い富野バトルですげえ面白かった
もう批判とかどうでもいいわ俺はすごく好き、楽しい!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:51:28.46 ID:yU9LIgkm0.net
まああれでも現実の宇宙服よりは相当スリムだが
あんまりピッチリしすぎるよりは多少もこもこの方がいいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:51:48.09 ID:fC6Co2Ti0.net
やっぱデレンセン殺してしまって帰るに帰れない展開か
ベルリもなかなか災難だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:52:58.89 ID:z4tz5EbT0.net
面白い、けどこれは売れない作品ということも確信してしまった
頑張ってはいるがやはりお爺さんの感性だなあと節々に感じてしまう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:55:46.60 ID:0P+r8izH0.net
ハッパさんイデオンだったら潰れてるかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:57:04.75 ID:O87mIWgz0.net
なんか捕虜とか警備関連がばがばとかそういうのばっかずっと気にしてる奴がいるな
気軽に楽しめばいいのにw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:57:43.65 ID:tVV/I2Tp0.net
アイーダ様「あの子達は金魚の糞みたいなものですから」

ひでえ台詞なんだけどそうなんだよなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:57:57.05 ID:yU9LIgkm0.net
>>474
金魚の糞に気を使っても仕方がないからね、しょうがないね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:59:14.25 ID:zL3Zmy6Z0.net
クリムがコーラサワーじゃなく

頭やられても自分で宇宙船に帰れる子

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:59:16.36 ID:yc1Gih0Y0.net
モンテーロ「やぱ、私の勝率低すぎ!?」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:59:20.61 ID:pgPSBnwG0.net
>>474
批判とかどうでも良いと言った後にその書き込みって、鳥あたまか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:00:57.98 ID:LwJHcJp30.net
>>443
整備班が怒ってたなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:01:01.15 ID:UqlJ0Q/Y0.net
金魚の糞発言は単にセリフだけじゃなくて
直前に金魚だしてるところがいい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:02:17.50 ID:YXpt3q6j0.net
グリモアの頭を磨いてたのはなんだったのか・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:02:26.03 ID:z4tz5EbT0.net
昔の名作洋画とかみて
これ今の世では絶対ヒットしないだろうなっていう感じと似てる
悪い物ではないが、という

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:03:03.46 ID:fy+VUkL30.net
5話は会話も成り立ってたし、だいぶよくなむたと思う。
ただ、あのコックピットの周りに張り付いてた整備の兄ちゃんはどうなってるんだ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:03:33.91 ID:AmIadHUC0.net
主人公知らない間に知り合いほとんど殺しちゃうんじゃないか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:03:41.07 ID:Z1Y4plOB0.net
「なら私が大尉になってからだな」
こんな素敵な返しが出来る人間になりたい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:04:09.38 ID:SKqV4URh0.net
>>482
宇宙に出るから気密チェックしてるんでしょ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:05:14.05 ID:uI8rlfvw0.net
ジェットストリームとか翔ぶガンダムとかセリフの端々とか結局ファースト引きずってる爺い。こっちは大歓迎だけど。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:06:04.42 ID:O843p6Ys0.net
メガファウナって単独で宇宙まで飛べるのかな。
マスドライバーとか使うんだろうか。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:06:23.96 ID:tJ7rtc1P0.net
確かに主人公らは兵隊ではないし、戦争してるのはアーミーと海賊であって個人同士の人間関係には関係ないってことを描きたいんだろうけど
海賊が悪いヤツらっていう認識は主人公も持ってるわけで、仲間が殺されるところも見てるわけだよね?(主人公がアーミーのMSと戦ったのはあくまで正当防衛だとして)
人質として囚われている状況には変わりないし、仮に主人公が明るく振る舞ってるのは脱出できないことを悟ってあえてそうしてるのだとしても
海賊側が捕まえた人質をあんなに自由にさせているのは不自然じゃないでしょうか
どうせ何もできないとタカをくくっているのだとしてもラフ過ぎるのではないかと

主人公と海賊サイドがあまりにも仲間のように親しくしているせいで、アーミーと海賊のやっている戦争が茶番劇にしか見えません
もしかして意図してそういう雰囲気にしているのでしょうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:07:05.72 ID:tVV/I2Tp0.net
ここのシーンが謎だったな 百合なのか?
http://i.imgur.com/4KiENbI.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:08:41.68 ID:pgPSBnwG0.net
>>489
今全く同じ書き込みをしようとしてたわ
あの羽で大気圏突破出来ちゃうのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:09:02.98 ID:Mc4LE0ZF0.net
>>490
お互いに自分の思惑があってお互い利用価値があるから今の危うい関係が成立してるだけで
それが破綻するかもしれない状況ってのは来るんじゃないの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:06.32 ID:3Xn6K3db0.net
>>490
そういう作品だろ
整合性より展開ありきだよ
人質になった経緯思い出してみろよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:22.97 ID:Kft9oAnw0.net
カーヒル死んだのをいつまでも主人公のせいにして責めるっておかしいよな
主人公も世界状勢疎いんだろうけど姫さんも箱入りで理想ばっかり見て現実見えてない人だと思う

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200