2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★29

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:26:48.41 ID:KHhGb8lM0.net
>>808
いや、あのシーンでそんな改変したら車の比じゃない突っ込みが
いや、突っ込みは別にいいんだが、素直にそんな改変は勘弁してほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:28:13.02 ID:QMqhzTGF0.net
>>812
え?なんで?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:28:58.39 ID:texDMTtO0.net
原作はだいぶ前に処分してしまったので
比べられないのが悔しいw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:34:21.66 ID:UIDOiSk10.net
>>814
買えば良いと思うよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:34:22.68 ID:MgNJsTSC0.net
>>808
そういう現代の小道具をうまく使えてないよねw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:35:22.35 ID:QMqhzTGF0.net
>>816
全然、現代風にアレンジされてないじゃんね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:35:50.40 ID:QoEAyGfw0.net
>>809
スプーンはアレ以上の表現は無駄だ
お前の言ってることはとてつもなく的外れだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:37:58.48 ID:QoEAyGfw0.net
>>808
ミギーは生物であって機会ではない

なんかミギーを機械生命体に従ってるバカがいるんだが、なんとかならないかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:38.37 ID:JtBXO8J90.net
>>799
アニメじゃ表現不能ってのが意味わからないけど、
少なくともアレはひどいってのはみんなが感じてるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:47.03 ID:nxP2CuQy0.net
ちょっと批判されたら原作厨とレッテル貼りして必死に擁護するアニメ厨も相当みっともないなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:41:08.48 ID:KHhGb8lM0.net
>>813
これから避難するぞってときにいきなり電話しだすのか?着信にしろ発信にしろ、不自然だろ
普通の電話のようにデカイ声でミギーとしゃべるのか?それとも口元おさえてヒソヒソ話すのか?目立つぞ?
そのうち先生に注意されるぞ?電話するにせよ、緊急じゃないなら避難してからにしろよって周りは思うぞ?

だったら原作どおり、独り言ふうに襟元でヒソヒソやればいいと思わないか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:41:58.51 ID:lxnac3210.net
>>809
俺は逆にスプーンを丸めてる最中は「ガギギギ…」みたいなSEだけでいいと思うな。
シンイチが恐怖でこわばってる表情と金属を曲げるような変な音だけ聞いて
「なにやってんだよこいつ…」って視聴者がなったところで
おもむろに白目でスプーンを取り出すとこだけ見せればいい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:42:35.96 ID:QoEAyGfw0.net
>>820
全然感じないし、ひどいとは思わない
田宮の表現ではなくて受け手のシンイチのほうがもっと恐怖を感じる顔にしないと視聴者に反射しないだけだ

そして、それはシンイチが混ざりかけてる演出優先していたために出来ないらしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:46:40.69 ID:Egvywzw30.net
>>822
他の生徒が不審者を見つけるところあったろ。
「え、どこどこ?」「私も見たい!」とか言わせながら写メでパシャパシャ
やらせればいいじゃん。それで「そこ!何やってる!携帯をしまえ!」って
怒号が飛ぶけど、誰も聞く耳をもたないみたいにみせりゃいいんじゃないの?

そっちのほうが現代っぽいじゃん。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:47:43.26 ID:QoEAyGfw0.net
>>825
あ、お前理屈が通じないバカな女だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:47:53.36 ID:1CJcYcD00.net
演出家気取りが多いスレッドだなぁw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:49:35.67 ID:Egvywzw30.net
>>826
お前のほうがバカだろ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:51:01.18 ID:vM7v8RFz0.net
シロウトにそういう部分を語られるってほど、元が酷いということなわけだよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:53:47.37 ID:KHhGb8lM0.net
>>825
最近の高校生はそんなことするのか?まるでチンパンジーだな
おれが知ってる現代人は知らない人にスマホのカメラ向けられることにも向けることにも敏感だと思ってたがな
怖さを知ってるからな
不審者にスマホのカメラ向けたらなにされるかわかったもんじゃないから、自分の周りでそんなことするやつはいないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:54:20.07 ID:Ri+f50R/0.net
>>825
不審者を撮影してる生徒が居なかったの違和感あったな
ツイッターに喜んでうpしそうなのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:54:32.69 ID:JtBXO8J90.net
>>824
マジで?w 顔変だし、無理に迫力出そうと小手先で描きこんで滑ってるように見えるよ。
まあ、感性の違いは仕方ないからいいけどね。
あの場面シンイチの顔は別にアレでいいでしょ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:54:46.69 ID:nSM8t6Jh0.net
>>823
ホント効果音一つで映像そのままでいくらでも説得力持たせられるのになぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:54:59.85 ID:g5grmwls0.net
苦しい言い訳だなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:56:33.12 ID:g5grmwls0.net
>>834>>830宛て

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:58:59.47 ID:XwP7+77b0.net
今恐る恐る3話見たけど、何だ全然面白いじゃん
放送直後にここでボロクソに言われてたのなんだったんだよw 
2話は確かにクォリティ低くて不安になったけど、きちんと持ち直しててホッとした

「今、食欲が無いのでね・・・」の部分が無くなってたのは残念だけど
後から「Aと会わせたのは失敗だった」って田宮に言わせるのかな
田宮&Aとの会話シーンは満足 Aの挙動不審っぷりが原作よりパワーアップしてて面白いw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:59:13.02 ID:bxKscz4U0.net
そこらへんは>>654じゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:59:31.21 ID:qAc4ktTe0.net
田宮に見つかった演出は大迫力だったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:01:52.67 ID:QoEAyGfw0.net
>>832
そのスベリという曖昧すぎる表現をつかうのって信用出来ないんだよ

単に気に食わないだけってのを誤魔化していっているだけんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:07:19.41 ID:JtBXO8J90.net
>>839

別に信用しなくていいんだけど?
何かごまかしてたか?あの田宮全然気に入ってないよ。だからひどいって言ってるじゃんw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:07:40.02 ID:nSM8t6Jh0.net
>>838
禍々しいオーラ出しながらじっくり睨みつけて何がしたいんだかな
先に天竺に着いた奴を憎しみで殺す三臓法師みたいな顔してたぞw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:09:00.23 ID:QoEAyGfw0.net
>>840
だからまるで説明になってないんだって
気に食わないだけならチラシの裏にでもかいとけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:09:57.13 ID:aPhFEkHs0.net
「食ってやろうか」も今回の田村に発見されるシーンもそうだが、
なんでわざわざ一枚絵にして勢いを削ぐのよ。
Aが帰る時みたいに動かせばいいんだって。

致命的なまでにテンポが悪い

あと親父行儀悪過ぎ。
タブレット使ってりゃ現代に見えるだろって安易さがダサいんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:10:29.28 ID:QoEAyGfw0.net
>>841
その表現なら原作も
禍々しいオーラ放って睨みつけているだけだそ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:11:08.98 ID:KHhGb8lM0.net
>>834
いっとくが、誰一人スマホ向けるやつがいないとは言ってないからな
どこにでも人間にみえるチンパンジーはいる
だが、おれが知る限り、他人からスマホで「パシャパシャ」とってもらえるのはミッキーマウスぐらいだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:13:19.41 ID:5hMKhOWO0.net
ツメタイ は毎回言ってるんだよね好きだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:13:44.97 ID:nSM8t6Jh0.net
>>844
そうやってうろ覚えで作るから変な表現が多くなるんだよw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:16:16.72 ID:JtBXO8J90.net
>>842
説明??顔が変で迫力もないじゃだめなのか?w 
ここって感想書く所じゃなかったっけw 
それより、「アニメじゃ表現不能」がまじで意味分かんないんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:17:58.51 ID:1CJcYcD00.net
>>829
それ循環論法じゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:19:30.95 ID:bSgkddIx0.net
>>839
>そのスベリという曖昧すぎる表現を

滑る

意図した目的通りの結果・反応が
相手に伝わらなくて得られず空回りする様

例)
 冗談を言って笑わせようとしたがウケなかった
 暗がりから飛び出して驚かせようとしたが驚かなかった
 くってやろうかどん!視聴者ぽかーんor失笑

話し方や方法がヘタだったり失敗したケースに滑るって使う模様

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:19:52.23 ID:1CJcYcD00.net
>>848
その説明はお前の主観じゃん
お前のセンスがそうなだけなんだから
他人に言ってもしょうがないでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:23:00.31 ID:QoEAyGfw0.net
>>850
実に曖昧 まず何をとう伝えたかったのかの説明になっていない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:24:26.97 ID:ngotN4st0.net
田宮のモブ教師から誘われそうになった時に対応する顔がしっかり美人だったのがとても良かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:29:40.69 ID:bSgkddIx0.net
>>852
俺が説明になってないと言ったから
なっていないことにしちゃう

なんにでも具体性ゼロでそのまま使える
汎用性の高いお手軽な返しパターンですね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:31:20.67 ID:p0WycFBcO.net
遅れながら二話みて改めて思ったけど
寄生された部分だけが宇宙人化して、残りはただの人間なんだよな
千切れたチンピラの腕も再生する気配無かったし

てことはラストでセックルする雰囲気だったあの連中が
万が一妊娠したらまずくないか?
子宮は人間のものなんだから生まれてくるのは人間の子供だろ
あいつらに子育ては不可能すぎるだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:32:17.85 ID:d0wGqut60.net
これって携帯やGPSの有る時代にリメイクしてるけど
どっかに矛盾とか起きないのかな?
ちょっとした矛盾なら良いけど、どでかい矛盾出てきたら嫌だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:33:39.81 ID:XwP7+77b0.net
>>855
2話ラストをきちんと踏まえての展開になるから3話を見なさい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:34:11.62 ID:7mtGtsGCO.net
>>855
その疑問の答は3話で

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:37:22.05 ID:JtBXO8J90.net
>>855
いいね。楽しめてるね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:38:11.19 ID:KHhGb8lM0.net
>>855
おまえ、二度とこのスレにくるな
ここはおまえのくるところじゃない
わかったか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:39:54.50 ID:Q0SHwkMR0.net
録画見て今北

田宮の評判ここどうなの?
まあ全体的にはいいんだが、
キャラデザ…微妙
あとセックスを言い切るって言うより、声優が無意識に潜めた声になってたのが不満
あんなのでウェイトレスがガシャンて落とすのが違和感

ただ、Aさんの目と、田宮のスプーン白目は良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:40:57.72 ID:yj7tO5/A0.net
糞みたいな絵のマイナー漫画をそのままアニメ化出来るわけ無いだろ
誰も見ねーよ、そんな糞懐古アニメ
原作厨はまともなアニメにしてくれたアニメスタッフに感謝しろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:43:21.40 ID:ngotN4st0.net
>>861
俺は田宮に関してはアレで良いと思うけどなぁ
三段階必要なんだよ「寄生獣の顔」と「普段の顔」と「人間関係を円滑に進めようとする顔」が要る
普通の人間だって二種類ぐらいは持ってるもんだし、そこの書き分けをしようって意識がしっかり表れてるから好感を持てる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:46:03.48 ID:a6+PwQyd0.net
久しぶりの原作を読んだけど後藤がカッコいいな。
アニメの方も丁寧に作って欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:47:42.80 ID:Q0SHwkMR0.net
>>863
普段と人間関係円滑ってのは?

普段=端的な男口調
関係円滑=女性口調
これ?

個人的にはいじくって岩明絵より醜い(違和感ある)デザインになってるなぁと
それに、端的な口調が演じ分けできてない声優

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:49:34.50 ID:nCSVmBTh0.net
1話 80点
2話 60点
3話 40点

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:50:04.51 ID:1CJcYcD00.net
このスレは素人演出家のワナビスレなのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:50:36.05 ID:SCS0hbkY0.net
作画 
普通レベル

お話 
原作が傑作だから面白い

アニメオリジナル要素
あってもいいけど別になくてもいい


こんなかんじかな今のとこ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:51:32.21 ID:QoEAyGfw0.net
>>861
あとセックスを言い切るって言うより、声優が無意識に潜めた声になってたのが不満


お前なら、もしチンパンジーの体つかってSEXするとして自尊心というかプライドのようなものが
傷つくとは思わないのか?
そしてその行為を自分から話す事に何の抵抗もなく話せると?

確かに寄生は人間ではない。だが彼れらには彼らのプライドはあるはずだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:51:58.11 ID:E8/kn2Zd0.net
854
空々しいやつだな

再生ってなに?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:52:54.64 ID:d0wGqut60.net
>>855
本当、こういう人にはネタバレ回避して見て欲しいな
アニメ終わるまで我慢するか
我慢出来ないなら急いで原作を全部読んじゃった方が楽しめると思う。
個人的には後者を勧めるが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:54:03.16 ID:ngotN4st0.net
>>865
端的に言うとそういうことだけど
「なんか誘われそうな雰囲気」の時と「喫茶店の会話時」と「脅してる時」ってので分かれてる
声優に関しては難しい役だからもう少し猶予が必要なんじゃないかなぁ
あんまネタバレすんのもアレだからアレだけど後々田宮はもう一つ重要な顔を持つようになるから
初回でそれに対してきちんと書き分けようとしてることが分かるだけでも良しとしてる、俺はね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:55:00.26 ID:UfMiR4K60.net
>>860
お前の方がいらないから消えろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:55:18.76 ID:85xvV1Ih0.net
改変して悪くなってるのは間違いない

何を言ったところで変わりようがない事実

いくらわめいてもよくなるわけがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:55:34.93 ID:W3VjtJ3B0.net
ヒロインのキャラデザがモブレベルなのがな、

たぶん転生スケバンに負けるんじゃね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:59:39.30 ID:K5U4VeuY0.net
セックスという言葉でガシャンは連載当時ならギャグとして成立するけど今の時代だと引いた目で見るぐらいがいいね
アニメの寄生獣はギャグの要素をなくしてるみたいだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:00:00.89 ID:QjO2ZBeL0.net
漫画版よりもアニメ版のほうがいいところも有ると思った

漫画の場合はちょっとページを戻って読み返す
という読み方ができるから
理解の遅い人でも各々のペースで読めば誤解が少ないけど

アニメの場合は均一な時間で無理やり先に進むから
ちょっとでも分かりにくい表現を挿入すると
理解力が遅い視聴者には演出を誤解されるリスクがある

このアニメ版は原作のとんがった演出を分かりやすく表現することで
誤解の余地が生じないように配慮する苦心が伺える

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:00:42.86 ID:85xvV1Ih0.net
改変で悪くなってるのは事実なんだよ
声でかくすりゃ事実が覆るとか思ってる朝鮮人みたいな思考やめたら?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:00:44.01 ID:RAYoqvh80.net
喫茶店のシーンでウェイターこけさすの要らなかっただろどう見ても

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:01:10.11 ID:QoEAyGfw0.net
>>855
君は寄生生物同士が交配してみようとした意味をまるで理解出来ていないようだね
喫茶店でのやり取りをみてもう一度考えてくれよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:05:14.50 ID:MgNJsTSC0.net
>>820
台詞も効果音も無しで大ごま使って顔のアップとか
前後のコマとの絵のギャップを使ったりしてるんだけど
あれって1色だから出る雰囲気とか漫画だからできるんだよ
アニメでそのままやるとギャグ漫画になっちゃうから
どうしてもバックとかパンさせたりとか音に頼らざるを得なくなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:07:46.97 ID:7F5IPre10.net
田宮にあんなオーラまとわせるより、普通に画面いっぱい睨み目のアップでいいのに。
睨み目ドン→シンイチびくっ→「おっ、いま俺のことみてた…」「お、おう」
みたいにぱっぱっ切り替えればいいだけなのにな。何で素直にできないんだろ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:09:27.68 ID:K3kAotif0.net
これと東京グールって似てるなよく考えたら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:09:53.05 ID:nCSVmBTh0.net
アニメスタッフがアニメ脳で実写的な演出ができない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:18:24.75 ID:vM7v8RFz0.net
>>849
循環論法だったらなに? ダメなの? 

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:19:34.01 ID:IBglbH7K0.net
>>875
いいだろ花澤キャラ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:20:50.63 ID:bxKscz4U0.net
>>885
駄目っていうか発言に論理的な意味がない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:23:17.39 ID:rGXdxCVI0.net
>>841
漫画で好きな部分だったんだが
ああなるとはガッカリだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:24:51.74 ID:svvQgUKl0.net
>>869
え、なんだこの人
そもそも人間並みに恥じらいあるなら、ファミレスでセックスなんてさらっと言わねーだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:28:17.25 ID:rGXdxCVI0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1310611-1414124726.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1310610-1414124726.png

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:29:06.84 ID:d0wGqut60.net
>>882
それより俺は田宮の顔の登場のさせ方に不満
誰がパラサイトか新一が探してて田宮の顔が出た時に視聴者が驚くように持っていけるのに
情報の出し方が下手で淡々としてる
二話のラストでSEXシーンが有るんだから
壇上で溜めを作って顔出せば少しは『あ!あいつか!』ってなるのに
痴漢シーンを冒頭に持って来たからバレバレだし
田宮が壇上を歩くシーンから顔が出るシーンに向かって
溜めとかアングルの工夫がなさ過ぎてドキドキしない
凄く演出が下手だと思う。

そういう意味で母親が家に帰るシーンとか心配

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:32:27.43 ID:N4Z5JncC0.net
>>890
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:32:58.18 ID:+QybN+lU0.net
>>891
確かに。冒頭の痴漢シーンなんか蛇足だし、まるまるカットしてもよかったよな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:34:33.34 ID:nCSVmBTh0.net
田宮がトカゲになってしまった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:35:27.93 ID:QoEAyGfw0.net
>>889
あの文章で誰が人間並みといった?
それに恥の質がそもそも違うし
それ以上にファミレスならさらっと言えない理由にならない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:35:46.56 ID:UfMiR4K60.net
>>890
アスペクト比いじってんだろ
捏造までしてネガキャンしたいのか…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:40:30.04 ID:a6+PwQyd0.net
>>883
似てない。
詳しく書くとネタバレになるけど、ジョジョと北斗の方が似てる組み合わせと言えるくらい似てない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:40:33.08 ID:j31zriS50.net
>>878
みんな薄々思ってることをハッキリ言いすぎだろ…
まあ云わないと分からないかもな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:43:33.87 ID:sy93DUbm0.net
あの痴漢は殺さないと無意味になるかな
あのシーンは人間部分が弱点であることと
田宮も寄生生物であり人間を殺すことには躊躇いがない
ということを示すシーンだから
どちらも示さないなら不要ではあるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:44:51.19 ID:rGXdxCVI0.net
>>896
いや弄ってない
まとめから撮ったし
サイズは適当に編集したから切れてる
後アニメの方はミギーが映ってる4カットあったけど3カットにした
ここから取った
http://blog.livedoor.jp/jyojyo_soku/archives/40879639.html
ちな批判コメ省いてるアフィだから嫌い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:46:52.23 ID:MgNJsTSC0.net
>>878
良くなってる部分があるのもまた事実上げてまで喚き散らすほどじゃないw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:48:28.81 ID:nCSVmBTh0.net
実写映画に期待するしかないかあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:49:01.98 ID:sTMZpHOS0.net
カーチャン棒というが鍋やアレの後のに
大人しいお嬢様育ちということになっているんじゃ?
宇田ジョーミギーの男前っぷりも上がるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:53:41.09 ID:sy93DUbm0.net
まあ尺の関係だろうな
Aや田宮、両親なんかの視点の部分は削られて
キャラが薄くなる分
声や動きを少々大袈裟にして個性出してるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:59:25.35 ID:rGXdxCVI0.net
で思ったけど原作信者はアニメ見ない方が良いと思う
今漫画見たらミギーが平野の声で脳内再生されてしまった
あとここで批判してもアニメ民(両方)楽しく見てる人を嫌な気分にさせるだろうし
お互いにデメリット
まあアニメ派には原作を見て欲しいってだけだね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:59:45.96 ID:XwP7+77b0.net
>>902
予告編の、ミギーを最初に見た時の染谷将太のうおぉぉぉ〜?!っ仰け反る
あの失笑モノのリアクション演技を見た限りじゃなあ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:59:58.60 ID:QzH2GAGH0.net
なんか原作で印象に残ったシーンのツギハギなんだよな
そのシーンの意図を監督が理解してない感が凄い…
尺に余裕がないならなら大胆にカットして
選んだシーンをしっかり描写したほうがいい気がするわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:09:09.89 ID:K3kAotif0.net
それは脚本家の仕事であって、監督に文句言うのはお門違いなのでは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:10:52.03 ID:iXO6S63W0.net
>>907
しっかり変な描写されちゃうなw
直情的で後先考えないAが食い物確保にナンパまがいの事やるわけねーw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:12:08.85 ID:xRty2F3r0.net
>>901
次スレよろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:16:25.55 ID:/7Zlm0pG0.net
本日のニートアニメ信者
http://hissi.org/read.php/anime/20141024/UW9FQXlHZncw.html

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:17:52.75 ID:xOsg214x0.net
>>907
信者に標的にされるに1ミギー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:23:41.01 ID:j175c53X0.net
演出ほんとひどいな
印象に残るシーンが原作リスペクト的に表現してみましたレベルなんだよな

原作準拠とは違った展開あるのじゃないかと3話まで見て若干期待感もあったけど
普通に現代アレンジで行く感じだし、なんかだんだん残念感が漂ってきた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:24:47.43 ID:j175c53X0.net
とはいってもこれは原作知ってる人の意見であって
ニコの評価もだんだん上がってるし
原作見てない人は楽しんでるのかも知れん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:25:32.67 ID:QoEAyGfw0.net
>>890
原作の「バッ」にわろた
どんだけ下手なんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:27:34.51 ID:j175c53X0.net
>>915
アニメの唐突感はありえない
漫画だから出来る表現なのにそのままコマ持ってきただけだからな
原作の方はシンプルだが印象に残るシーンになってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:31:38.97 ID:QoEAyGfw0.net
>>916
漫画は自分の好きなタイミングで次のコマに移れるし、戻って見直すことも容易であるから
その性能の差を理解していればそんな言葉にはならないはずだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:32:43.27 ID:j175c53X0.net
>>917
だから漫画とアニメは違う表現法を使うべき

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:33:43.97 ID:j31zriS50.net
印象に残らないって話なのに
見直すこともできるからっておかしいような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:34:30.37 ID:XwP7+77b0.net
>>914
俺は原作読んでるけど楽しんでるクチだがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:34:37.13 ID:vM7v8RFz0.net
>>887
すまん、いってることがよくわからん。噛み砕いて説明してくれよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:36:42.76 ID:QoEAyGfw0.net
>>918
だからその表現法を使用しているじゃん
で、お前のタイミングではなかっただけだし 俺としてはシンイチの表情が
大げさな演技になっていないなぁ程度のものでしかない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:38:20.63 ID:gxbwu56P0.net
なんだまたアニメ畑の演出屋が無能晒したのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:39:35.53 ID:5XT0yOeI0.net
ヒロインが「君変わった?」ってよく言うが変わったように全く見えない。
ただ焦ったり切れたりしてるだけだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:40:08.68 ID:QoEAyGfw0.net
とりあえず漫画の「バッ」はないわー 今更見なおすと表現が陳腐な所多いな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:42:02.72 ID:j31zriS50.net
マッドハウスが酷いってだけで
平均的アニメ屋がレベル低いとは思って欲しくないんだが…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:42:34.83 ID:MgNJsTSC0.net
寄生獣 セイの格率 ★30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414129268/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:44:22.97 ID:qAc4ktTe0.net
アニメはかなり面白いよ
ここで批判してるのは老害って言われてる人達でしょ
住み分けすら知らないんだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:46:20.11 ID:UIDOiSk10.net
>>927
私とAさんで乙してみたの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:50:03.19 ID:texDMTtO0.net
>>861
原作のが魅力的だけど
地味目な女教師としてはリアルかも?w

里美はヒロインとして地味すぎるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:53:08.33 ID:cjSwL4xG0.net
原作の超劣化エンコード作品

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:59:12.71 ID:xRty2F3r0.net
>>927


933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:02:20.96 ID:ecb8NZ2P0.net
>>924
原作読み返せw
序盤は村野が変わった変わった言うだけで
見た目新一ぜんぜん変わってねえから
ただ焦ったり切れたりしてるだけだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:12:13.33 ID:A+suNQWh0.net
もうすぐ山籠もりして変わってくるから待ってろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:13:55.19 ID:uH6YO0S40.net
>>933
お前こそ間違ってるぞ
1話と3話見比べてみろよ
新一の右の眉毛の太さが約0.05ミリ太くなってるだろ
あと靴のサイズが1話だとどう見ても26.5センチだけど
3話だとどう見ても27センチになってるだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:14:34.01 ID:QzH2GAGH0.net
原作も寄生されるところから始まってるから
寄生される前の新一とどう変わったか不明だが
やさしい新一を好意的に見ているな母と村野だけは
微妙な変化に気が付いてる感じだった気が

まぁアニメはハーレム要員沢山なので
村野のが特別感0やけど…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:17:26.75 ID:+5yqE9dJ0.net
>>890
岩明均の描く独特の間・雰囲気・キャラクター(田宮)の個性を、
ほとんど読めてない(理解できていない)奴らが作るとこうも陳腐な表現になっちまうんだなぁ…
ってのがよく分ったw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:20:58.71 ID:MgNJsTSC0.net
>>937
どんな感じだったら良かったと思う?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:24:28.62 ID:0RA6BVpW0.net
>>937
アニメ化にあたって
それを再現しようとはしてないからだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:37:50.96 ID:+5yqE9dJ0.net
>>938
まあいくらでもやりようはあると思うのよね
格好いいインパクトのあるシーンんしたいから、
少なくとも1枚絵みたいなので済ますような事はしないかな

田宮の目線、視線、相互の表情の変化、
画面の切替えは、角度や遠近は、テンポは、背景は、音響は、
考え出すとワクワクするよ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:38:07.29 ID:nxP2CuQy0.net
>>937
それ以前のような気もするが。
あの迫力ゼロの幼稚な格闘シーン見てたら。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:38:49.60 ID:QoEAyGfw0.net
>>940
お前は物事を何も知らないだけだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:39:28.72 ID:lRl6zjGo0.net
こんな糞アニメ始めてみた
胸の奥から気持ち悪さと嫌悪感が沸き上がるアニメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:40:03.54 ID:lumAtUd30.net
アニメの新一達は高3でもうすぐ卒業
島田登場のタイミングはどうすんのかな
卒業間際に転入なんてまず有り得ないだろうし
でも美術部メガネっ子が登場しているってことは島田との絡みは必ずあるだろうし
原作から大幅に改変されそうな気がしてきた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:46:53.91 ID:hS/HG5lr0.net
>>939
才能ないのに何で無駄な改変したがるの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:47:34.16 ID:MgNJsTSC0.net
>>940
バックを黒ベタは無いなとは俺も思ったw
後は顔にあんなに影付けなくても・・・

しっかし文句だけ言ってこうだったらとかこうすればって間接的意見を書けない
基地害嵐には困ったもんだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:49:45.34 ID:hS/HG5lr0.net
ID:QoEAyGfw0

なに、このキチガイw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:50:26.93 ID:I46N/yDQ0.net
そろそろ次たてろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:50:53.57 ID:I46N/yDQ0.net
>>947
とっくにあぼ〜んすますた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:51:06.91 ID:+5yqE9dJ0.net
>>939
原作のあの良い雰囲気を再現するのは今のスタッフじゃ無理だし、
そもそも再現しようとしてないんだろうから元々期待はしてないよ。
ただ、色々と改変するならするで、アニメのスタッフならではの解釈と技術で
面白く格好良くセンス良く魅せてほしいんだけど、現時点でそれさえもできてないから残念な感じ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 15:56:17.84 ID:Yds7ADzO0.net
パラサイトは人間の潜在能力を限界まで引き出せるから
田宮の赤ちゃんは1ヶ月で産まれます
というアニオリ設定で妊娠期間の矛盾を解決してくるに3000ミギー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:58:04.19 ID:MgNJsTSC0.net
>>948
>>927

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 15:58:05.32 ID:Yds7ADzO0.net
>>948
もう誰かが立ててくれてるので安心
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414129268/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:59:46.90 ID:nSM8t6Jh0.net
>>951
人間の潜在能力スゲーw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:01:28.50 ID:0HCZqybr0.net
ミギーたん萌アニメとしては最高だよ
なんであんなにしゃぶらせたくなるチャーミングな唇なんだろうね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:05:17.85 ID:QoEAyGfw0.net
さすがにミギーで萌えるとか無理だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:08:33.80 ID:uHAJFgYF0.net
>>927
乙!

ニコニコで面白いと感じた人の割合が多いのは
面白いと思った人しか視聴継続してないからじゃないのか
視聴者数が減ってるよな?あれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 16:09:38.47 ID:Yds7ADzO0.net
唇と手を真面目に描くのって大変そうだな
特に口はアニメ界に蓄積無さそうだし
料理職人みたいに口職人が居るのだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:10:58.74 ID:0RA6BVpW0.net
>>950
あの再現は実写ドラマの方が向いてんだよ
それに同じ物を作る必要も無い
アニメはアニメの形で
2クールでメインテーマだけに重点を置いてやった方がいい
その方が受け手として映画も合わせて3種の寄生獣を楽しめるでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:12:09.00 ID:QoEAyGfw0.net
>>957
有料と無料を考えれば?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 16:13:42.62 ID:Yds7ADzO0.net
忘れてた
はい>>927

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:15:49.14 ID:uHAJFgYF0.net
>>960
ニコ生は無料じゃないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:15:50.37 ID:7KTUcV+10.net
そもそも原作の雰囲気を再現するなら相当「沈黙」や「間」の演出が必要になるだろうから、
それをそのままアニメでやったら何クール必要になるのかって話だろう。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:20:15.68 ID:QzH2GAGH0.net
>>951
そういえば新一3年設定だっけ…マジどうすんだ…
今が4月だとしても産まれるのは来年2月ぐらいだぞ
その設定だと赤ちゃんごく普通じゃないよ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:20:27.85 ID:MgNJsTSC0.net
>>962
2話から有料、すげー強気だよねw
1話で掴める自信があったのかどうか知らんが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:23:26.65 ID:vPTso3ISO.net
えっ?
ニコ生で2話無料で見たで。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:28:37.45 ID:0HCZqybr0.net
生は無料だけどその時間スタンバってなきゃいけないからな
録画で見るよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:38:17.41 ID:dd+q8Yns0.net
原作(というか岩本)信者だから否定的な目線で見ることになりそうだと思ってたら
意外にイケたわ
画も声も慣れですな
母親がかわいくなっちゃったせいか今から胸が痛む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:39:55.62 ID:dd+q8Yns0.net
自分で言っといて岩本って誰だorz
信者落第しますた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:41:48.12 ID:vM7v8RFz0.net
ざわ   ざわ   ざわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:47:40.30 ID:dDRG//+I0.net
http://pbs.twimg.com/media/B0pJlVBCAAASvkA.jpg
今風にするなら、何でこんな感じにしなかった?
キャラデザ腐りすぎだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:49:35.07 ID:j31zriS50.net
>>943
分かる分かるぞ、胸揉んでるところで吐きそうになった
なんか悪意を感じるよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:51:42.43 ID:1dXb5cmA0.net
3話で省略されたモノ:
ライオンとの戦闘→哺乳類は「痛がり屋」という設定
痴漢投げ飛ばし脱臼→パラサイトは痛がらないという設定
Aの腕が折れる→同上

パラサイトの痛覚に関する特性、異質感を強く示すエピソードをすべて
飛ばしてるように思えるけども、これは意図的な物だろうかね。
パラサイトに対する印象がかなり変わってしまう気がするが・・・?
今後の戦闘に関して、パラサイトが「痛がらない」「怖がらない」ことに
違和感が出てくるんじゃないか?

特にライオンのエピは、ゆくゆくは浦上にも繋がる、寄生獣の大事な
メッセージの一つでもあったと思うんだが、この調子で大丈夫なんだろうかw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:52:22.23 ID:+5yqE9dJ0.net
>>959
>>2クールでメインテーマだけに重点を置いてやった方がいい

勿論、尺は限られているから、要は引き算足し算のバランスと表現の仕方だよね。
限られた尺の中で要所要所(キャラの性格付け・『寄生獣』という物語にとって重要な場面)をどう取捨選択し、どう肉付けして表現していくかが重要で、
もしそれが上手い事できたとしたら視聴者は3種の寄生獣を楽しめると思うよ。

制作スタッフには今後そうなるように頑張ってほしいですわ〜…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:53:06.41 ID:7KTUcV+10.net
>>968
俺も原作信者だがこれはこれでありだよな。
母親のシーン今から恐ろしいわ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:53:32.39 ID:qd3u4+lS0.net
このアニメの監督は原作への愛とかこれっぽっちもないんだね
ただただ残念だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:55:29.91 ID:UIDOiSk10.net
>>973
右腕になれさんが
自分で右腕切り落として平気そうにしてたじゃん
アレだけで痛みを感じないor痛みが有っても平気なんだろうな
って事はわかる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:56:57.06 ID:nSM8t6Jh0.net
>>973
ライオンはAは目撃されたりとか細かい事を気にしないって性格の説明シーンでもある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:57:37.97 ID:QzH2GAGH0.net
赤ん坊が1月中旬に産まれたとして
新一の卒業が3月1日…
約一カ月半の期間で5巻後半から10巻までの
探偵編、三木戦、田村編、市庁舎戦、後藤戦
の出来事があったことにするのか…
そりゃ大学落ちるな…つか試験すら受けられないなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:57:48.61 ID:dDRG//+I0.net
>>977
そういえばそうだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:00:13.17 ID:ADvW2Kum0.net
>>973
パラサイトは痛がらないけど怖がらないわけじゃないよ。
人間を過小評価してるから得意になってるだけで、劣勢になれば恐怖する。
そもそも新一に対して殺意を抱くのも、パラサイトとして不完全な新一への警戒心から。
つまり恐れを抱いてるってこと。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:00:25.04 ID:vPTso3ISO.net
>>973
自分で右腕切り落とした挙げ句に首だけになっても普通に喋ってた奴が居ただろ。
あれ見た後でパラサイトに痛覚がないことに違和感生じる奴が居たらただの馬鹿としか思えん。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:03:26.22 ID:qAc4ktTe0.net
ミギーの可愛らしさは素晴らしいな
パイプ渡すときの「はい」とか素直すぎるぜ!!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:04:01.19 ID:7KTUcV+10.net
まぁライオンのシーンはナレーションをどうするか難しいよな。
そこも漫画とアニメの表現方法の違いという壁がある。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:07:39.76 ID:wN1ZBBON0.net
ターミネーター2でパクられたシーンがどうアニメになるのか
今から気になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:07:55.13 ID:CjfS/ve10.net
画面に文字を出しながら素敵な親父ボイス が語ればいいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:08:58.11 ID:dd+q8Yns0.net
パラサイトに痛覚がないというより痛みに無頓着なだけとかゆってなかったっけ
ターミネーターのようなもんだろ
そういやターミネーターの関係でハリウッドが寄生獣の映像権買ったとかあったね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:11:34.89 ID:1dXb5cmA0.net
>>977
確かに。

でも、その事に関してセリフも無く、特にフォーカスされてないので
印象が浅い気がするんだよね。
ミギーとのやり取りにかき消されてるというか。

肩脱臼:女の体はヤワだな・・・→無表情でゴキッと肩を戻す→乗客ドン引き
腕折れる:人間の腕は武器としては脆すぎる、のセリフ

と、痛覚に関してちゃんとフォーカスしてるんだよね。
それに直前のライオンの「痛がり屋」との対比で鮮明になってる部分でもあり、
パラサイトの痛覚に対する無頓着さがより印象に残る設計・演出になってるんだと思う
それがまるっと無くなってるのが引っかかる・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:14:39.93 ID:7KTUcV+10.net
実写化するならテレ東の深夜ドラマ辺りで風子やってくれんかな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:14:55.73 ID:zfobmNPi0.net
まあ、1話で車を止めてるからな。
人間部分もある程度超人設定にしとかないと辻褄合わないんだろ。もうめちゃくちゃ。酷い。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:21:48.69 ID:dd+q8Yns0.net
>>990
そこは正直俺も思った。
あなたヘルボーイか何かかとw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:27:45.32 ID:cbE1XGmS0.net
そんな事よりナイフの扱いが玄人だった事に驚いたぞw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:35:27.48 ID:MvWRFeCI0.net
>>992
原作だとあれハサミなのにな
意図不明な改変だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:37:32.44 ID:dd+q8Yns0.net
>>993
包丁じゃなかったっけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:39:27.81 ID:MgNJsTSC0.net
>>993
原作だとナイフより無理のある包丁だよw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:40:55.58 ID:QoEAyGfw0.net
原作を知らない原作厨

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:42:27.97 ID:Hr1hBmln0.net
単発は低知能

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:42:53.62 ID:Hr1hBmln0.net
あ、俺はちがうからね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:44:36.56 ID:dd+q8Yns0.net
やめなさい ここで言い争っても何のメリットもないわよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:45:16.40 ID:vM7v8RFz0.net
リアルタイムで読んでたけど、単行本もってるわけでもないから、けっこういろいろ忘れている。
しかし、これじゃない感をかなり感じるのは何故なんだぜ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:46:24.89 ID:MvWRFeCI0.net
>>994
>>995
記憶違いだったw すまん

包丁って言うか果物ナイフ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200