2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 91

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 18:50:30.69 ID:R7AJ8x450.net
後イッシュでフウロ一人だけ身内にはっきりと叱られるようなキャラづけされたのも微妙
変なジムリ多かったカントーなら良かったかもね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:50:33.77 ID:KvxklBHW0.net
>>463
おっぱい?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:50:43.82 ID:1oCy30Iq0.net
XYから矢嶋監督に変わってほんとに良かったと思うな
原作ポケモンに思い入れある人が監督になって良かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:53:45.95 ID:UMMifGPo0.net
いつか必ずかなえる夢がある!昨日の俺が叫ぶのさ。だからこそ旅に出る

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 18:56:25.82 ID:f9YWxknG0.net
来週の話すると真性のショタやロリが来そうで怖いんだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:56:56.16 ID:KvxklBHW0.net
>>467
果たしてそれは何時になるのかな
サトシが大人の事情で叶えられない故に仲間やライバルも・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:58:27.25 ID:KvxklBHW0.net
>>468
本スレってそんな変態的な話にそこまでならないような

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 18:58:43.57 ID:dWxYrK6p0.net
BW好きだが如何せんリーグを中心としたバトルがな…
意味不明なカオス回が多かったり変にXYみたいにサトシが大人じゃないところは好きだな
キッズステーションで無印BWの再放送見てるから色眼鏡になってるだけかも知れんが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 18:59:03.55 ID:La8R7MqH0.net
>>461
エアバトルをするようになった理由は良いバトルをすると聞いてイッシュ中から集まった挑戦者のせいで時間が取れなくなったから
つまり挑戦者から見れば魅力的なジムリーダー

>>464
正直ポッドとヤーコンの方が酷かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:59:51.94 ID:rnecvoNL0.net
ポケモンの終わりは日本の終わりと同時でサトシの夢は一生叶わないよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:59:58.70 ID:csYBORyj0.net
BWのサトシアイリスデントの組み合わせはなんだかんだで結構好きだった
でもあまりストーリーに生かし切れなかった感じが残念だったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:04:00.12 ID:KvxklBHW0.net
>>472
大人の事情なのは分かるけど
代役も立てずに頻繁にジムを空けたり
ちゃんとジム戦をしないジムリの元に
監察官が現われないのはやっぱ違和感

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:05:01.36 ID:UMMifGPo0.net
カント―独自のシステムなので
イッシュはほかの国なので

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 19:19:21.70 ID:f9YWxknG0.net
まじめな話カビゴンやラプラスといった
存在感のある過去ポケをサブタイに出すと視聴率あがるかもしんないぞ
まあ視聴率など知ったこっちゃなく純粋にうれしい人が大半と思うが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:20:15.04 ID:9znFqoLC0.net
ネットでちょっと再生回数良かったからって勘違いした結果トライポカロンのアイドルを目指す
こりゃママもサイホーンも不安ですわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 19:25:02.80 ID:R7AJ8x450.net
>>472
挑戦者に魅力的っていっても
アウトだったからこそ叱られたりしてちゃんとバトルし直したんだろうし
結局原作と違うサボり手抜き改変だな

>>477
特定のポケモンで視聴率あがったってあんま効かないな・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:28:14.60 ID:UMMifGPo0.net
ポリゴン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:32:00.75 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロ再登場して!!!!また出てきて!!!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 19:33:20.62 ID:La8R7MqH0.net
>>479
作中では別にエアバトルが悪いこととは言及されてない
エアバトルを止めた理由もサトシとのバトルを通して勝負の楽しさに目覚めたから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 19:35:27.19 ID:f9YWxknG0.net
あの自己紹介程度の動画の再生数が良い時点で
勘違いもなにもないんじゃない
夢ヲチとはいえ今のED見る限り即デビューさせられてもおかしく感じねェ
ビビリのこの子が平常心でステージに立てればだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:36:28.55 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロ再登場して!またいつか出てきて!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:40:12.52 ID:KvxklBHW0.net
>>478
ネット上の神回が高視聴率とも限らない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 19:41:34.43 ID:R7AJ8x450.net
>>482
結局楽しい勝負>エアバトルでしょ?
どのみち原作とは違う路線だから>>458はない

てか、誰が妄想バトルですますなんて予想できたんだよ
原作と大違いだからこそ驚かれて叩かれたんだろうが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:44:08.61 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロちゃんまたいつか出てきて・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:49:07.04 ID:KvxklBHW0.net
カロスリーグでは優勝までに何回フルバトルするんだろうな
カントー、シンオウ、イッシュは3回、ジョウトは4回、ホウエンは5回だったが

それとシンオウはいっぱいライバル参加してるし過去ポケも呼び出してるのに勿体無かった
6匹しか使ってないホウエンの形式でやって欲しかったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:50:33.01 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロ再登場してほしいよ・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 19:51:53.37 ID:La8R7MqH0.net
>>486
原作と違う路線と言うけどほとんどの原作のアニメ登場キャラは原作と違う
別に一人称が「俺」とか暴力的なキャラにされたわけでもないし
自分は8割くらいは一致してた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:53:47.57 ID:KvxklBHW0.net
原作と比べ人格者になっていたイブキ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:54:12.63 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロ再登場して!!!!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:57:10.82 ID:CWU1Y97N0.net
デコロライブキみたいにまたでてきてほしいよフウロ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:05:28.64 ID:R7AJ8x450.net
>>490
>原作と違う路線と言うけどほとんどの原作のアニメ登場キャラは原作と違う

そりゃそうだけどネガティブな方向に突き抜けてたから叩かれたんでしょ
486は8割くらいは一致してたけど他は違ってたって話では?
フウロスレも大体荒れてたしね
ほんとに「勝手に想像で作りあげたキャラの虚像が崩れて一部の人が喚いてただけ」なら
ここもフウロスレもそこまで荒れずにもっと擁護されてたろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:08:46.85 ID:XuCP1pjV0.net
>>466
ポケモンがはじまった当初小学6年生でポケモンブームドンピシャ世代だもんな梶と同い年だし
ヒロインの牧口の方が歳上だし

松本や大谷の活躍をブラウン管で見てた人たちがポケモンアニメに出てるんだもんな
悠木や伊瀬はポケモンをアニメで知りだした世代だからちと違うんだよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:10:30.94 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロ再登場して・・・
また出てきて

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:11:47.63 ID:dBmwgeqZ0.net
ちゃんとした作戦にケチ付けてたヤーコンはどうかと思った

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:15:17.23 ID:KvxklBHW0.net
>>495
ゲスト出演のスフィアや中島愛も子供の頃にハマってたポケモンに出れて嬉しいと言ってたな

ポケモンアニメ始まった時には生まれてなかった子が出演したりED歌ったりするようにもなった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:17:06.48 ID:La8R7MqH0.net
>>494
まあフウロの場合は原作でも屈指の人気キャラだったからいろいろ好き勝手に想像されてたところもあるんだよね
人気な分アンチもいたからいろいろ合わさってスレが荒れたのかも
エアバトル云々も原作からして元々何考えてるか分からない娘だったし自分としては許容範囲だったかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:18:13.50 ID:XuCP1pjV0.net
6世代で築き上げた718匹はやはりでかいよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:20:49.19 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロ再登場する可能性ってある?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:21:04.39 ID:KvxklBHW0.net
>>499
ケンホロウVSスワンナの作画はBWのバトルでも気合い入ってたな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:21:17.31 ID:UsN4Hjh50.net
スゲー今さらだけどバケッチャの声って大谷育江か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:26:53.97 ID:R7AJ8x450.net
>>499
まあいろいろ合わさってってのはあるかもね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:35:50.66 ID:5Q0Ee+ZY0.net
>>503
やっぱりそうか
なんとなくピカっぽいなあ、とは感じてたが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:04:17.02 ID:CWU1Y97N0.net
改心したフウロはもう出てこないの・・・?
また出てくる可能性はある?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:06:45.20 ID:s3BKjYBu0.net
>>503
ウィキペディアだと佐藤恵(デデンネ)になってたぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:19:38.31 ID:/OcnbvBp0.net
>>506
出るわけねーだろ、ハゲ

とっとと消えな!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:27:48.50 ID:CWU1Y97N0.net
そんな・・・また出てきてほしかった・・・再登場してほしかったよフウロ・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:36:45.58 ID:KvxklBHW0.net
>>507
ダンゴロのケースもあるし
誰でも編集出来るウィキペディアが絶対ではない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:50:02.37 ID:s3BKjYBu0.net
>>510
まあそれはそうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:22:47.08 ID:UbNHBDtP0.net
ポケモンはじまった当初はおはスタがはじまった時期で他にもレッツ&ゴーやヤマザキといったアニメがコロコロ人気を支えテレ東とコロコロの関係を強くするキッカケの作品がポケモンだったな
97年は藤子先生死去後初のドラえもん映画だったりミニ四駆ブームから次第にポケモンブームに切り替わる時期でコロコロコミックの時代が著しく変化してた時期だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:38:14.10 ID:j+2pThB+0.net
バケッチャゲームだと不気味な感じの鳴き声なのにかわいすぎだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:42:42.51 ID:j+2pThB+0.net
>>512
ポケットの中身はいつだってファンタジー♪

ヤーマザキいちばーん♪ぱーいーあるーかぎりー♪ うっ頭が

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:49:43.12 ID:KvxklBHW0.net
>>512
多くのコロコロ作品はすぐに寿命つきたな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:56:42.59 ID:nngMm/9GO.net
ムクさん復帰希望!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:21:13.31 ID:ryEAwQE50.net
BWはホミカ戦が嫌い手加減されて喜んでいるサトシなんて見たくなかったわ

しかも負けてバッチもらうとかふざけているのかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:23:17.53 ID:KvxklBHW0.net
ハンデ戦ってだけで別に負けてないだろ

ハンデ戦をあっさり受け入れたのはともかく

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:28:43.14 ID:Ofw5k9D00.net
海のジムリはともかくシャガとのバトルは見たかったかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:32:09.59 ID:KvxklBHW0.net
結局ソウリュウジム閉鎖の理由は不明だったな

それとアイリスは結局勝てなかったがサトシなら勝てるんだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:35:17.25 ID:4iXpKJcj0.net
>>517
ルール決めるのはジムリだから仕方無いと言えば仕方無いが6対3はちょっと差付け過ぎだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:38:50.13 ID:KvxklBHW0.net
アロエは珍しくジムリ側も交代OKのルールだったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 23:50:24.40 ID:R7AJ8x450.net
>>520
・アイリスはジムリじゃない
・シャガの格を下げたくない

みたいな感じか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:52:48.17 ID:KvxklBHW0.net
>>523
シャガはアイリスの目標とするドラゴンマスターだから
そう簡単に格は下げられないな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:54:55.76 ID:l3Cmdjk+0.net
>>465
なんでおっぱいが前髪で隠れるんやハゲ
サダコLv.86か

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:05:57.99 ID:ycNgmfI/0.net
>>518
あれ? 負けてなかったのか、すまん勘違いしてたわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:17:51.19 ID:33sQ3gX30.net
>>525
判定は
ttp://pk-mn.com/image/news/2013/09/05/pokemon-xy-karumu-serena-4.gif
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7e-ac/kougyo_songohan/folder/80364/23/26243123/img_15?1401979734
ttp://pic.prepics-cdn.com/kimori/27791044.jpeg
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/121/2013/6/4/64d909e1d76cdfe5ece501a54f85e5269251948a1383973758.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:37:31.33 ID:Q1Cv4ICg0.net
これは水浴び回や温泉回で
全裸に髪ブラさせる予行練習とみた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 00:40:54.71 ID:pcV1UW0p0.net
全裸髪ブラは流石に過激すぎるような・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:43:01.41 ID:1/lmumAy0.net
クリア前の段階でジムリーダー本気モードに挑んだみたいなもんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:43:33.43 ID:b8EaMJHb0.net
>>527
媚びてる感あるのが嫌だと思われてもいるが
やっぱ可愛いんだよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:45:35.82 ID:5ahsyaib0.net
改心したフウロ再登場してほしい
もう出てこないかもしれないけど出てくるのを待ってる!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 01:02:55.24 ID:PWJfUaAr0.net
ボーとしながら画面見ていたから
>>529,526が繋がって
本気の全裸髪ブラに見えた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:28:27.35 ID:baAcVJ300.net
>>520
サトシがドラゴンマスターに勝てたら色々とパワーバランスがおかしくなる気がする

そもそもキクコが臨時ジムリやったりするし
やっぱジムリーダーってのはある程度の力加減はある気がするな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:34:32.62 ID:Q1Cv4ICg0.net
まぁ本来ジムリーダーの仕事は力試しだからな
中には職務忘れて挑戦者叩き潰すことしか頭に残ってないのもおるけど

ハルカパパも言ってたが負けることもジムリーダーの務め

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:41:17.24 ID:bInGuOfJ0.net
そもそもジムリって意図的に強さ制限されてるんだろ
その気になれば伝説ぐらい取り出せる
鬼畜ジョウイみたいにな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:44:27.09 ID:m810sJp/0.net
たまに(つか結構)お前、トレーナーの何見極めてんの?っていうジムリおるよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:46:48.13 ID:3CcbQZpZ0.net
タクトさんがジム開設したら一年でジム廃れる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:56:31.95 ID:baAcVJ300.net
なんで?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:59:10.53 ID:Md4VUW4C0.net
アニポケのハナダジムはあのメンツでどうやって公式ジムになったのだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:05:08.31 ID:uxTfgq6x0.net
XYはセレナとシトロンが嫌い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:07:11.35 ID:8OgLObOL0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1407633057 .
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1405561316
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1393026368

Q : 石平と習近平の違いがよく分かりません。

石平
http://dic.pixiv.net/a/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E9%85%8D%E9%81%94%E4%BA%BA%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC

習近平
http://livedoor.blogimg.jp/pokemon_matome/imgs/c/f/cf501ef0.jpg


ベンジャミン・フルフォード
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA
ベンジャミン・ネタニヤフ VS フランシスコ・ローマ教皇
https://mynameisjoecortina.files.wordpress.com/2012/01/imageshack-share-photos-pictures-free-image-hosting-free-video-hosting-image-hosting-video-hosting-photo-image-hosting-site-video-hosting-site.jpg?w=715&h=429

銀魂の腐女子はヘタリアがいただきます。
銀魂の最終兵器の神威はヘタリアの中国と香港で腐女子をいただきます。
高杉は他のイケメンをぶっこんで腐女子をいただきます。
坂田銀時はすまないが本田菊の一太刀で引導です。
2006−2010の銀魂・ダイパ・ケロロが懐かしいです。

【速報】妖怪ウォッチ、遂に視聴率がワンピースを越える (31)

ポッチャマ=ポッ様は皇帝の息子に生まれました。
ポッチャマ皇帝はピカチュウという下賤な身分の者に倒されて失脚して死にました。
ポッチャマ皇帝はジバニャンという哀れな野良猫に生まれ変わりました。
ポッチャマ皇帝はピカチュウの息の根を止めるためにジバニャンに生まれ変わったのでございます。

ゲラゲラポッチャマでございます。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:08:21.27 ID:8OgLObOL0.net
電脳戦士ポリゴン。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1400502622
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc

宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc

ダイパ・銀魂で卒業しました。
ダイパ・銀魂が最高潮。
あずきちゃん・カービィ・アリスSOS。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36292441
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30354690
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39294548

ニコラス・ロックフェラー 「 映画・スポーツ・ゲームは無駄飯食いの玩具さ。 」

ベンジャミン・フルフォード → ユダヤに干されて避けられるのようになったが麻の船井幸雄とピカルランドに救出された。

金髪碧眼・アングロサクソン・ユダヤのベンジャミン・フルフォード 「 原子爆弾。 」

金髪碧眼・アングロサクソン・ユダヤのベンジャミン・フルフォード 「 中性子爆弾。 」

金髪碧眼・アングロサクソン・ユダヤのベンジャミン・フルフォード 「 産業革命。 」

金髪碧眼・アングロサクソン・ユダヤのベンジャミン・フルフォード 「 アンブロークン。 」

神武天皇の小林よしのり(レーニン小林) 「 有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった日本を決して許すつもりはなかった白人と中国人の報復感情まで満たした日本人。 」

金髪碧眼・アングロサクソン・ユダヤのベンジャミン・フルフォード「 アングロサクソン・ユダヤが生み出した究極の美・中性子爆弾です。 」 .

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:09:47.49 ID:8OgLObOL0.net
聖書と世界史が真理です。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1397816814

満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 「 UFO・宇宙人・幽霊・死後の世界・超能力・地底大陸は存在しているのです。 」

American Embassy. Israel Embassy. European royalty. Pope. CIA. NSA. Mossad. Illuminati. You see. Ghosts exist. 66-Revelation materialize.

【 66-Revelation.  】
【 66-Revelation ・・・・・・ WW3. 】
【 God's people ・・・・・・・ White people. ( Woman clothed with the sun is the Japan. )  】

【 Satan ・・・・・・・・・・・・・・ Israel.  】
【 Red dragon ・・・・・・・・・ China.  】
【 Leopard ・・・・・・・・・・・・ Korea.  】
【 Bear ・・・・・・・・・・・・・・・ Russia.  】
【 Eagle ・・・・・・・・・・・・・・ US. Habsburg.  】

【 Millenarianism ・・・・・ US・Israel・British Empire・Europe.  】
【 Babylon ・・・・・・・・・・・・ Appetite.  】
【 Black horse ・・・・・・・・ Oil crisis.  】
【 White horse ・・・・・・・・ Western.  】
【 Wormwood ・・・・・・・・・・・ The Chernobyl Nuclear Power Plant.   】
【 Locust ・・・・・・・・・・・・・ Food shortage of WW3.  】

そうさ悲しみを優しさに自分らしさを力に ナルトばよ
Guess who the God's people ?
Benjamin Fulford has not the 66-Revelation on the WW3.

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:10:40.25 ID:/daxR6L70.net
>>541
ペドはいかんぞペドは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:11:03.54 ID:8OgLObOL0.net
【 オーキドの庭の序列です。 】 

【 サトシという神様、原作の女主人公という天使、最初の3匹という皇族で構成されるオーキドの庭。 】

天孫降臨・現人神 : 神・サトシ。

宇宙皇帝・宇宙皇女 : 太陽神ヒカリ・ヒカリの天帝ポッチャマ。

皇族代表取締役 : 女神ハルカ・ハルカのクーデレバシャーモ。

オーキドの教皇 : サトシの教祖フシギダネ。
 
オーキドの皇帝 : サトシの王様リザードン。

齊天大聖 : サトシの健気ゴウカザル。

レプタリアン大王(オーキミ) : サトシの風来ジュカイン。

金銀財宝豪族 : サトシの純心バクフーン・サトシの無邪気オーダイル・サトシの姉貴メガニウム。

石油王 : サトシのおっとりすぎるガブリアス♂。

ビルゲイツ・モンサント・マクドナルド・成金・一代貴族 : サトシの極楽カビゴン。

ユダヤ・ロビー・ロスチャイルド・男爵・ルシファー : サトシの猛進ケンタロス達。

威勢のよい凡夫 : サトシの威勢凡庸ブイゼル。

平穏に暮らす凡夫 : サトシの手持ち。 シゲルの手持ち。 その他のオーキドの庭の住民。

威勢のよさだけではどうにもならないこともありますしそれがこの地球の真理というものでございます。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:11:59.30 ID:8OgLObOL0.net
外交問題評議神社でございますなのか。 .
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%81%B7

神仏習合 : 大妖怪・大川隆法。

天照大御神 : 慈愛・ローラ・ヒレンブランド。

名誉会長 : 聖騎士・デイヴィッド・アイク。

会長 : 勇者・ベンジャミン・フルフォード。

理事長 : 大魔神・モルモン飛鳥昭雄。

宮司 : 日本文化学・日暮草太(20歳)。

神主 : 冥王・レイリー・黄文雄。

龍神 : 石平・パンダ・カイリュー・ソグディアナ。

虎ノ門巫女 : 阪神・ラッキーちゃん・呉善花。

参拝 : 安倍。 

観光 : 天野ケータ。

狛犬 : 殺生丸(900歳)。 コマさん。

稲荷 : 七宝(600歳)。 キュウビ。

境内 : 雲母(900歳)。 ジバニャン。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:12:06.59 ID:JatLwzn30.net
ユリーカはセレナシトロンに比べると嫌いってほどではないけど好きにもなれない
時々不快に感じる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:13:19.72 ID:8OgLObOL0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413560097/29-66





http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1407633057/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:16:53.43 ID:1/lmumAy0.net
シルブプレさえなければ3人で一番マシだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:19:09.48 ID:baAcVJ300.net
シトロンの機械とユリーカのナンパは邪魔でしかねぇ
やっぱ同行者系のネタはデントの趣味話が最高だった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:33:03.58 ID:3YvR8QTu0.net
デントは無駄に騒がしくて苦手

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:39:57.22 ID:8OgLObOL0.net
満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 & スピリチュアリスト 「 宇宙に目を向けてみよう。 」



満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 & スピリチュアリスト 「 宇宙レベルで考えてみよう。 」



満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 & スピリチュアリスト 「 宇宙はアメリカ・ロシア・中国よりも大きい。 」



満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 & スピリチュアリスト 「 リトルグレイの遺伝子は白人よりも優秀だ。 」



満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 & スピリチュアリスト 「 リトルグレイはコーカソイドと漢民族より優秀だ。 」



満州の矢追純一 & ハローバイバイ関 & スピリチュアリスト 「 アメリカ・ロシア・中国をぶちのめしてくれるのであれば宇宙人も地底人も幽霊もレプタリアンも大歓迎なのですなぁ! 」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:46:48.38 ID:vRp5EPxx0.net
あくまで夢はポケモンマスターなんだからリーグ優勝して問題ないよな
地方ごとのポケモンをマスターしていくって理由で手持ちもリセットできるし
ピカチュウに頼り過ぎないようにする理由になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:23:55.41 ID:+HvRMYt70.net
いい加減モブみたいなのに圧倒されて負けんのやめてくれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:24:05.52 ID:g7iYh6jp0.net
アイリスの特別編は浅田岩根コンビだったらまた違ったんだろうけどなぁ
最近はシリーズ最終回は浅田岩根コンビが担当してるから実質最終回のデント編担当させたんだろうけど
どう考えてもこっちに回すべきだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:27:59.67 ID:u1HHEuIo0.net
>>515
そう考えると生き残ってるのはスーパーマリオくんとギエピーの任天堂コンビだけなんだよね
ひかわカービィはトラブル起こしたのかさくま先生に変わったし

キャラクターを維持できてるて意味ではドラえもんに次ぐ力を持ってるんだけどな任天堂は

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:33:47.71 ID:3YvR8QTu0.net
>>556
アイリス編の方がバトルあったしな
今に慣れるとアレはキツいものがある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:55:52.88 ID:xxYaKs5q0.net
>>557
ひかわカービィはトラブル以前に作者が病んでたのが目に見えてたからな
打ち切りはしょうがないと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:20:08.58 ID:TQxBdvsj0.net
ひかわのカービィはなんかイラッとくる要素が強かった
任天堂が求めるカービィのキャラとはまるで違う偏屈キャラだったから初見で好き嫌い別れるんだよね
ギエピーはこち亀的で最後主人公が痛い目にあって終わる教訓漫画だが
カービィはデデデを最後まで陥れるケースが多かったから理不尽て意見はあったかも

ひかわさんは年々自由すぎたしカービィアニメ化でキャラの一律が決まったからカービィ=ほのぼのキャラにしないとダメだからさくま先生になったのは仕方ないか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:23:38.57 ID:TQxBdvsj0.net
今は谷口先生だったか…こりゃ失敬

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:27:11.99 ID:xxYaKs5q0.net
谷口カービィのほうがかなりかけ離れてるしそれは関係ないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 06:45:08.94 ID:8OgLObOL0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413560097/29-66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1407633057/

ポッチャマ皇帝はポッ様であり野良猫に生まれ変わっても皇帝となるです。

銀魂の腐女子はヘタリアがいただきます。
銀魂の最終兵器の神威はヘタリアの中国と香港で腐女子をいただきます。
高杉は他のイケメンをぶっこんで腐女子をいただきます。
坂田銀時はすまないが本田菊の一太刀で引導です。
2006−2010の銀魂・ダイパ・ケロロが懐かしいです。

ヘタリアでコミケを制覇して大日本ローマ神聖帝国を建国するのでございます。

@ アメリカ・ロシア・中国・イギリス・フランスが主人公。
A ヨーロッパ王族が出てくる。
B イスラエルでユダヤの陰謀してサイモン・ウィーゼンタール・センターが集英社に来る。

アカシ

プライドが たかく うえから みおろされることを きらう。
いろちがいの めだまが すべてを みとおす。

いじげんの ちょうのうりょくで たおす。
なんでも とくい。
10ぷん いじょう うみに もぐって ゾーンを する。

なれあうのは にがてで こりつしたりするが
アカシの プライドは たかく きにせず どうどうと コロ。

せわを やかれる ことが きらい。
だれの しじも きかないので なかよく なるのが むずかしい。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:01:24.33 ID:1L1+ou2I0.net
>>518
まあハンデ戦に関してはサトシも最初3対3でとかいってたし、受け入れる事に特に問題
ないと思うがな
ホミカだってサトシを舐めてかかって6対3にしたわけじゃないだろうし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:13:25.22 ID:b8EaMJHb0.net
ホミカ戦がハンデ大きすぎるだけで
大抵のジムリーダーはチャレンジャーに何かしらのハンデ与えて挑んでるよ
サトシはそれを当たり前の様に受け入れてるけど
(アカネの時は一度貰うのに躊躇いあったけど)

っていうか何時までもBWの話して本当に懲りないな雰囲気悪くなるだけなのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:58:36.09 ID:Unw+A4PP0.net
さっきBSジャパンでたまたまアニポケ見てたんだが来週クズモー回らしい

もし本当に放映されるなら最速になるんじゃないか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:30:16.58 ID:Siq1peWo0.net
>>566
ま、チゴラス回かもしれないけどな!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:57:28.63 ID:pcV1UW0p0.net
>>560
後期はカービィじゃなくてもいいネタばっかだったしな
あとカービィがクシャミして強制的に長編終了とか
叩かれても仕方ない内容の回もあった
ギエピーはBWからまたゲームネタやりはじめたんだっけか

>>554
同意
早いうちに地方巡ってリーグに出て修行する事そのものを目的にすれば
リーグ優勝したりしなかったりできるし手持ちリセットも自然になったのにな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:21:00.31 ID:b8EaMJHb0.net
http://i.imgur.com/vxw8vMb.jpg
http://i.imgur.com/8kLKoLs.jpg
ゲンシカイオーガこんな感じなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:31:20.93 ID:NSssoZCO0.net
アニメのカイオーガぶっさすぎない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:39:31.93 ID:scu7hAbw0.net
アへ顔

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:43:46.98 ID:pcV1UW0p0.net
>>570
上目遣いがなんか変な感じ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:54:37.60 ID:lMzJf5oz0.net
サトシのフカマル再登場しないかな
同じ終盤でゲットしたゴマゾウやエイパムは再登場してたのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:56:57.65 ID:b8EaMJHb0.net
大人の事情で金銀では使ってた地震を使わなくなったゴマゾウ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:58:28.51 ID:V4G0UQpE0.net
ジム戦はあくまで認定試験みたいな感じだしなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:24:42.25 ID:8+gzzeEs0.net
地震は表現変えたらつかえないの? ポケモンがジャンプか強く足で地面を踏んだら 相手のいる場所に地面が盛り上がったりしてさ バトレボやスタジアムみたいな演出にしたら?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:26:04.06 ID:pcV1UW0p0.net
>>576
元から衝撃波が走るファンタジーな表現だった気がする
名前がアウトなのだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:33:34.78 ID:gjVjF2Dd0.net
なか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:41:05.53 ID:1/lmumAy0.net
ゲンシグラードンの映像の噴火はOKだったのに
ポケモンが起こしたものでなきゃ大丈夫とか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:49:15.36 ID:b8EaMJHb0.net
地均しはOK

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:04:19.74 ID:fm1vHazX0.net
>>577
似た演出の技は問題無いから名前だろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:37:47.66 ID:0LWxBXEJ0.net
妖怪ウォッチおもしれーな
まぁポケモンにはパロネタ無理かもしれないけどさ、
もうちょっと脚本頑張れよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:46:24.45 ID:scu7hAbw0.net
話の引き出しの少なさ、台詞の言い回しのセンス無さ過ぎてほんと酷い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:51:00.19 ID:1/lmumAy0.net
ゲーム販促するアンパンマンみたいなもんだろ
モンスター等のキャラファンがいるから最低限見所はあるけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:52:36.11 ID:1/lmumAy0.net
今日の再放送
ムサシ「この密猟者素人なんじゃないの?捕まえたポケモンを傷つけるなんて」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:57:44.76 ID:b8EaMJHb0.net
警察としてはそれが当たり前なんだがボールを出す前に攻撃する掟破り

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:58:10.09 ID:0LWxBXEJ0.net
妖怪は妖怪弄りも面白い
針マロンは中途半端過ぎるんだよね
ペンギンやラッコの足元すら及ばない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:08:53.48 ID:RoKPMhnH0.net
このスレって不快でしかねえなwww
キチガイの集まりじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:19:42.72 ID:9WzYasK90.net
日曜日はよく妖怪が出るな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:26:53.73 ID:qJ7jkya90.net
話題がないからな
もはや録画してもエア視聴で済ませてしまうぐらいタイクツ
唯一のおたのしみはアラン編か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:37:37.38 ID:KPYnSyn30.net
もう単に視聴して次の展開予測するだけの人はほとんど去ってしまったからな
そういう人にとってはここはどうでもいいレスで溢れかえってるし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:41:00.89 ID:r7owWyf20.net
こんなスレ放送日と雑誌のフラゲくらいしか見る価値ないわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 13:41:25.39 ID:ya5l1S3q0.net
話としては悪くないのに最近はスレの伸びが良くないな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:44:14.68 ID:mRCkGVP90.net
つか長寿ものに当日以外無理強いてやんなよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:45:39.51 ID:l3vg4lEe0.net
>>583
昔は妖怪ウォッチ以上にパロディ挟んでたし
歌のように流れる台詞で話を進行されてたんだが?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:46:42.61 ID:b8EaMJHb0.net
>>594
そして長寿モノにしては伸びてる方だという

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:47:34.84 ID:LKYJ3aJ/0.net
何でも鑑定団とか叶姉妹のパロネタとか皆覚えているだろうか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:54:23.37 ID:scu7hAbw0.net
>>595
それ初期の話じゃん
過去の栄光も霞む位今のはつまんない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:56:19.64 ID:fm1vHazX0.net
>>596
長寿物で話のパターン化は付き物だが一応冒険物だしな
分かりやすいライバルや大きい展開無いと停滞するのは仕方無い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:59:10.38 ID:LKYJ3aJ/0.net
まぁ今パロを増やしたら増やしたで
客寄せに必死wとか妖怪に日和すぎwとか叩くんですがね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:09:02.85 ID:b8EaMJHb0.net
そしてポケモンに興味ない妖怪ファンみたいに装いながら妖怪スレには行かない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:25:07.63 ID:32UDAf7R0.net
専ブラのログ漁ってたらDPの頃から「アニメもうダメだろ」の声上がってて何かワロタ

10年、20年選手ってやっぱそんなもんだよなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 14:30:13.88 ID:W5WFw4R10.net
まあXYは二年目からどうなるかだな
トライポカロンとかシトロン戦はあるだろうし
発電所でフレア団も出てくるかもしれない
一年目は土台作りとサトシメインだったけども二年目突入時サブタイに連続でセレナシトロンユリーカが入ってるあたり二年目から仲間達もいろいろしだすんじゃなかろうか
問題点はメインライバルの存在、スローペース、メガシンカ、棘のあるキャラや展開をもう少しといったところだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:44:45.51 ID:5ahsyaib0.net
改心したフウロ再登場してほしい
エアバトルじゃなくてスカイバトルしてほしい
出てくる可能性は低いけど出てくるのまってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:10:29.37 ID:Siq1peWo0.net
今度の木曜日に放送される水着回は俺の本命

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:18:35.98 ID:s5PkaERd0.net
>>604
きえろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:32:57.42 ID:uv7kZiKU0.net
>>588
なにを今更
ここに限らずポケモン関連のスレは全てキチガイの集まりだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:55:09.28 ID:1/lmumAy0.net
一時期とはいえ子供層をごっそりいかれたんだからサイクルも崩れてしまうだろう
各々のスポンサー・宣伝媒体のバランスも・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:08:13.14 ID:JatLwzn30.net
トライポカロンとかシトロンのジム戦とか全く面白そうじゃない
多分キャラヲタしか楽しみにしてないし視聴率低下は免れないだろうね…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:19:58.93 ID:fSMRyyBh0.net
>>602
DP途中から不穏な空気が漂い始めていたのが懐かしい
というか比較的ここがまともだったのってDP1年目〜2年目ぐらいまでだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:37:28.67 ID:4jBGsXGj0.net
DPも散々ペース遅いって言われてたんでしょ?
当時のことは知らんけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:41:53.04 ID:WDstmpeX0.net
>>591
今年分の予測は雑誌・チラシ・PVでほぼ終わってるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:09.22 ID:bV5IOjPj0.net
DP1年目から全然まともじゃなかったけどな
やたらヒカリ持ち上げてAGやハルカ叩きたがる豚で溢れ返ってたし

>>609
六世代の売りであるメガシンカやメガリングの販促もロクにせず
トライポカロンなんて訳の解らないものをプッシュしてる時点で終わってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:46:32.65 ID:V8N/sMaiO.net
DPは先に期待できる要素があったから途中ダレても耐えられた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:48:05.38 ID:5f73VcFh0.net
DPはキッサキからナギサまでに1年1ヶ月かかっていたからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:49:35.94 ID:bV5IOjPj0.net
DPはダレてた事より寧ろヒカリシンジ贔屓の異常さに引いて切ったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 16:52:53.77 ID:PWJfUaAr0.net
DPはバトルピラミッドの回だけで満足です

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:54:54.43 ID:FqFEqDUe0.net
DP初期は絶賛されてただろ
XYの雰囲気と似てる
前のヒロイン叩きまくって今作は変わったって騒いでた辺りが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:55:00.17 ID:5ahsyaib0.net
DPはOPED外れがなくて怖いわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:56:02.03 ID:FaMGt+Gw0.net
ナタネにサボネア譲る回まではちゃんと見てたよ
ファンクラブにも所属してた
尚、その後

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:59:09.57 ID:bV5IOjPj0.net
>>619
ハイタッチ()とかポケアニ最大の黒歴史の一つだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:01:33.65 ID:scu7hAbw0.net
ド、ドッチーニョ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 17:02:36.04 ID:6qVv2LYD0.net
ハイタッチ好きなのだが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:17:52.37 ID:LM7Faysq0.net
本当にハズレ無いのは無印

ハズレ無いというか名曲だらけというか
この頃は自由に曲を作れたんだろな
誰も逆らえなかったから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:23:11.09 ID:ZnoyjqgF0.net
BWは震災がなければかなり面白かったはず。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:24:21.28 ID:ZnoyjqgF0.net
XYは不愉快なライバルとかいないのがいい。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:24:32.16 ID:pZKV6OtE0.net
オレンジ諸島らへんが好きやわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:25:41.41 ID:b8EaMJHb0.net
>>618
伝説倒したばかりのピカチュウが勝てなかったの含め?

>>624
AGの曲も良曲揃い

629 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:59:32.88
XYはDPよりAGに似てるよ。

サトシのダンス上達しなさって、AGの時ピカチュウがアイアンテールで苦労していたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:05:45.12 ID:32UDAf7R0.net
シンジは新人じゃないしまだええやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:09:38.77 ID:pcV1UW0p0.net
>>625
P団はもちろん、アイリスやアデク・シューティーも震災でなんかあったんではと思ってしまう

>>614
同意
サトシとヒロイン両サイド力入れてたからな
>>615の期間も実際はイベントあったし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:20:35.54 ID:b8EaMJHb0.net
>>630
つまりシンジもエレキッドでレジアイスに勝てたということか

>>631
ライバルなんて基本悪の組織と直接絡まないし
震災の影響なんてねぇだろうよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:25:12.41 ID:5ahsyaib0.net
XYのライバルって誰?アラン?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:25:52.67 ID:32UDAf7R0.net
ダンスピザ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:26:20.50 ID:ac+zK81+0.net
トバリのギンガダン襲撃は露骨過ぎてウザい
もう待ってればシンジも加勢してたんだぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:28:32.25 ID:b8EaMJHb0.net
>>635
キッサキにハンターが現われる時の方が酷いだろ
その場にいたシンジとレイジが去った後に事件が起こったし

そこまでしてシンジを悪の組織と絡ませたくないのかよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:28:35.16 ID:pcV1UW0p0.net
>>632
今の所他のライバルは悪の組織と無関係だけど
シューティーはP団と絡みそうだったアデクと大絡みするキャラだったから分からないよ
まあ終わったものを外部からあれこれ想像してもしょうがないけどさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:29:12.89 ID:Mcz85Zc90.net
震災がなければキバゴ進化にアイリスとのジムバトルにデントのチョロネコ嫌いの真相
があったのだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:57:34.87 ID:EbSeyRML0.net
>>633
リーグ直前になって現れるわけの分からんポット出。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:58:36.90 ID:FLvHsMkE0.net
そういえばジュンはギンガ団と戦った事あったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:59:30.14 ID:M5o4tyQP0.net
デコロラなんて捨て回を半年間もやっていながら
そこで伏線を一切回収しなかった時点でどうだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:02:03.53 ID:b8EaMJHb0.net
>>640
ヒロシもロケット団と戦ったことあるな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:17:58.61 ID:pcV1UW0p0.net
チョロネコ嫌いはタケシの聞かないでくれ・・・みたいなノリだろうか
あっちはわりと想像できそうだけどこっちはそこまで言うなんて何されたんだってモヤモヤする
ツタージャの過去も良く分からん買ったね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:23:59.42 ID:1/lmumAy0.net
デコロラは
世界同時発売のラグのために、海外等でカットする前提なんだよ
別に見なくてもいいように

むしろ一応バトルものなのに一切ストーリーがすすまない期間があっても成り立つというのがポケモンアニメのすさまじいところ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:36:05.24 ID:WDstmpeX0.net
>>643
デコロラでも海賊回で少し触れてそれっきりだったなぁ

>>633
>>639
個人的にはサンペイも来てほしい所なんだかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 19:36:42.75 ID:ya5l1S3q0.net
デコロラ編で1番得したのは間違いなくオーキド

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:37:36.19 ID:jaeclA/y0.net
バッジ集めてるキャラが他に分からないから誰がリーグ出場するかも分からんところだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:38:08.21 ID:+4K2K5Nu0.net
リザードンとカイリューが偵察役とか無駄に豪華だったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:40:27.33 ID:1L1+ou2I0.net
正直震災が無かったからと言ってキバゴの進化やアイリスとのジム戦があったとは言えない
アイリスがジムリーダーではない事は震災前から分かってた事だし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:50:25.78 ID:ac+zK81+0.net
震災の影響でチャンピオンになったって事か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:53:46.47 ID:jaeclA/y0.net
キバゴは最初からあのポジションだから進化させるつもりなんて無かったろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:58:01.53 ID:lMzJf5oz0.net
キバゴとズルッグの関係が途中からなかったようにされたのが残念だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:59:10.47 ID:Mcz85Zc90.net
>>649
ハナダジム、トキワジムの前例があるしな
シャガさんにジムリ代行を任される展開とか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:00:44.55 ID:b8EaMJHb0.net
>>652
ズルッグ自体手持ちから外れること増えたしな
サトシとアイリスの喧嘩回でキバゴのこと気にしてたのが最後かな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:05:39.94 ID:tfazlwwq0.net
キバゴはマスコット枠にするより成長してオノノクスになって切り札枠になった
方が良かったと思う。あの頃のポケアニスタッフの判断は色々おかしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:07:49.23 ID:baAcVJ300.net
いや、そうは思わん
もはやキバゴ無いアイリスって考えられんし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:14:29.87 ID:WDstmpeX0.net
>>646
ロトムと言う相方出来たしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:17:01.52 ID:b8EaMJHb0.net
>>657
テッセンといいジジイが新しいポケモンをゲットするのはいいものだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:18:42.12 ID:wnHp1WSW0.net
キバゴは鳴き声ぐらいしか可愛くなかった
BWはマスコット枠が多すぎてバトル物としては糞つまらないが人形の売り上げには貢献したんじゃないか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:20:44.33 ID:b8EaMJHb0.net
>>659
中の人キバゴに結構思い入れあるみたいだね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 20:38:10.94 ID:2eNq+UVn0.net
ライバルはシトロン戦終わるまでは構成的にジムリで充分じゃないかと思ってたけど
コルニとシトロンの間のフクジさんのキャラがわからんから急に登場して欲しくなってきた
ティエルノ(ダンサー志望)忍者マン三平(忍者志望)とリーグのライバルとしては小物感あるし
シンジ登場させたくてワザとやってるんじゃと素人考えで邪推もしてたんだがw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:45:04.52 ID:NSssoZCO0.net
XYはゲームからして序盤にイベント詰まってるけど後半スカスカな内容
アニメはフレア団を扱いにくいからここから正念場

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:46:12.80 ID:1L1+ou2I0.net
>>650
それこそ震災関係なくね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:20:16.65 ID:32UDAf7R0.net
目指せドラゴンマスターなんだし
本編でもうちょっと集めて欲しかったなアイリス

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:21:07.94 ID:bV5IOjPj0.net
>>655が改行おかしい件

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 21:22:54.09 ID:2eNq+UVn0.net
途中登場のライバルだとサトシと正反対で対をなすようなインパクトが欲しいが
サトシの変わらぬ良さであるポケモン愛や熱い正義感は
選民思想のフレア団やポケモン愛で十字架を背負ったAZ関連でやればいいし
XYサトシ特有の良さは仲間を引っ張るリーダーシップとか女の子の塊みたいなセレナを守り支える男っぽさとかになるが
冷静で孤独なオカマとかはなしでシゲルやシンジ級のピタリと嵌まるライバルを生み出してくれるといいんだけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:25:07.89 ID:b8EaMJHb0.net
>>666
シンジを一貫して肯定してたのはレイジだけだったな
人格者の様に見えて単に弟に甘いだけか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:37.68 ID:ycNgmfI/0.net
フレア団っていつ出てくるんだっけ?
もうそろそろだと思うんどけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:27:42.12 ID:b8EaMJHb0.net
>>668
ActUにならフラダリが出るね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:28:52.79 ID:pcV1UW0p0.net
>>668
エピNみたいに隔離する可能性
あるいは最強メガシンカ絡みで何か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:31:43.16 ID:jaeclA/y0.net
メガシンカの方だけじゃ尺無さ過ぎだから出すんなら発電所辺りからだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:31:47.32 ID:b8EaMJHb0.net
>>670
エピN発表時のスレの伸びはBW時代の全盛期だったかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:34:58.28 ID:scu7hAbw0.net
AZもACTシリーズの方で登場しそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:43:57.32 ID:3Vjr2cq90.net
>>624
Toi et moiとかともだち記念日とか
ガチな黒歴史でも好きな人はいるよな
だが佐野史郎版言えるかなは思い出補正にしても酷い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 22:11:40.94 ID:2eNq+UVn0.net
仰るとおりフレア団は発電所あたりミアレジム戦以降じゃないかなと
今はバシャーモ仮面ががんばって抑えてるんじゃないかと思う
じゃないとシトロンパパのヒーローネタ意味不明になるしw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:26:43.67 ID:1/lmumAy0.net
XYは序盤こそなにもないやろ
2番目のジムまで遠すぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:30:53.98 ID:rW8GQPxE0.net
AZも発電所の直後だしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:38:33.32 ID:8tOLqExj0.net
そろそろ前後編の回が欲しくなる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:51.62 ID:FA2GM9o40.net
>>621
は?ハイタッチはめざポケを越える名曲だろうが、歌も映像も好きすぎる。DAMの映像のまとまり具合も素晴らしい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:49:00.95 ID:Mcz85Zc90.net
発電所〜ミアレジムあたりがアイリス、ゼクロムを介入させられるには理想的だ
フレア団にゼクロムが捕獲されるとか、ミアレジムの観戦するアイリスとか
ミアレジムは解説役がセレナ一人しかいないし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:51:18.88 ID:8+gzzeEs0.net
そもそもピカレコ消えるまで 白ベリーのめざポケ以外、外れないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:51:39.08 ID:jaeclA/y0.net
なんでカロスにゼクロムが出てくるんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:52:51.36 ID:FA2GM9o40.net
古いとはなんじゃいwwwwww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:53:01.01 ID:9HDuwFWE0.net
ハイタッチは豊口の歌唱力以外はいい曲よ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:54:30.91 ID:b8EaMJHb0.net
>>681
白ベリもかくれんぼは良かった

>>684
ありゃヒカリの声で歌ってるからね
本気で歌えばもっと上手く歌えるよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:56:39.41 ID:9HDuwFWE0.net
>>685
いや下手だからw
マル天の頃から大して進歩してないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:08:18.73 ID:FA2GM9o40.net
は?あれは演出たんだよカス。ヒカリとデュエットバージョン聞いてみ?めっちゃ癒されるから。
豊口さんはアリスSOSの時点で別に下手とは思えん。ってかヒカリちゃんは存在自体が神

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:08:57.27 ID:b8EaMJHb0.net
>>686
少なくともヒカリのキャラソンよりは明らかに上手いわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:10:58.75 ID:FA2GM9o40.net
そうなんだよなキャラ声で歌うのと上手く歌うのは別なんだよ
ハルカの人も聞いてみるとハルカのテーマと冒険の始まりだだけ歌いかたが他と明らかに違う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:11:03.90 ID:uO3qsQUa0.net
そういやあれだけ歌ってても
豊口って主題歌CDやアルバム出さないよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:11:58.53 ID:as9h6kMO0.net
とりあえず春豚落ち着け

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:14:11.79 ID:htga3fj70.net
ハイタッチはサトシとヒカリのデュエットというより
松本梨香とヒカリのデュエットだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:54.05 ID:scu7hAbw0.net
またハルヒカ豚が発情してブヒブヒしてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:17:25.95 ID:Z9LsJHmI0.net
そもそもヒカリの声はレヴィみたく
豊口からそんな外れて無い気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:22:20.76 ID:bFBrEZEN0.net
ハルカはまさかのORASオリジンで主人公として出てきたりしてな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:23:16.24 ID:b8EaMJHb0.net
>>694
ポケモンラジオだとヒカリより低かったような

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:23:51.72 ID:RIYINFk20.net
地声を名のらないならせめてポケモンの声で歌えるくらいじゃないとな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:26:29.17 ID:mM2cMzoh0.net
キティやヒミコで平然と歌える林原とか
フシギダネやフォッコの声でも歌えそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:30:57.53 ID:6Ls+5E7B0.net
豊口って少女声で歌を歌うときに音痴に歌う癖でもあるのかな
この前パチスロに行った時に聞いたマクロスの歌も相変わらず音痴だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:33:12.80 ID:57tYiDEP0.net
動画でOP集とか聞くと松本の声のJam化にビビる
そらホントに喉仏出てきても不思議じゃないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:43:38.62 ID:yxwrNy2m0.net
完結編でめざポケに戻ったら神

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:44:16.60 ID:b8EaMJHb0.net
>>700
ライダー生誕40周年で龍騎のOP歌った時には
低くなった声で味が出てたと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 23:49:52.68 ID:2eNq+UVn0.net
現行しずかちゃんがヒカリの人だと先日まで思い込んでて何故か幸せな気分だった
ポケモンヒロイン役の人って他作品のレギュラーやりにくいの?
まどかの人くらい?牧口さんも七つの大罪とかにでれないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:52:13.37 ID:b8EaMJHb0.net
>>703
しずかちゃんの人はDPでソックリさんのサルビアやってたけど確かにソックリだったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:27:45.10 ID:+nlzxdf60.net
ヒカリの人は色々出てるよ
プリキュアもやってたし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:41:31.75 ID:J3UZACPX0.net
アニメはともかく、ゲームは順調だ
国内では400万本だが、海外の若者相手に800万本売上げた

フレア団は隔離して出す方がマシだと思うんだがな
チャンピオンカルネはメガシンカ使えなかったら
ばいきんまんもどきのR団にポケモンを奪われる所だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:05:46.12 ID:rwxXXPf70.net
6世代海外の数字を誇るなよ
今回から世界同時発売したおかげで、
日本で世代始まってからの基準で同時期世界売上を測ったらXYが有利に決まってるだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:12:43.08 ID:dwoepNzqO.net
>>503
図鑑の声もだけどレギュラーの誰かなのは間違いないだろうけどそろそろスタッフがツイッターで教えてくれてもいいじゃんかと思うな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:07.60 ID:O0K5jQmn0.net
個人的だけど次スレ立てる時はageteonを使って「転載禁止」を末尾にしてほしいなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:58:00.39 ID:WyYD3kCL0.net
外せないの?すっげー見づらいんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:06:21.26 ID:V5N/3qFx0.net
バケッチャの声優は6世代じゃなくて4〜5世代の悪の波動のSEを真似た鳴き声で技を撃ったりしててかなりゲーム詳しい人
だから若い声優がやってると思う

マーイーカ、ソーナンス、ニャースが濃いから負けないように頑張ってるのかな

712 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:41:05.75
>>680解説役がセレナって、この子にはそんな知識ないよ。ユリーカ以下のポケモン知識力なのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 02:53:51.08 ID:DFkxf1EA0.net
濃さで勝つのは難しそうだとは思うがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:40:33.66 ID:ukyoL1eW0.net
「〜の売上を誇るなよ」みたいな事を得意気に言い続けるバカが常駐してるのは
いい加減ウンザリするな
なぜアニメの話をしない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:50:42.52 ID:xjqWy8Ra0.net
アニメそのものはつまんなくて語る事ないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:04:18.37 ID:drUDzD0D0.net
セレナて元々ベースが中学生ぐらいの容姿なのにサトシに年齢合わせるために小学生にして見映えが変わったんだよな
BWから中学生ぐらいのキャラデザぽくなったからヒロインをアイリスにしたのかと思ったけど

関係ないけどセレナてどう見ても禁書の人形使いだな…
前作の2のライバルは幻想ぶっ壊す子だし
スタッフに禁書好きがいると睨んでるから岡本くんも悠木ちゃんのコネで株ポケに影響仕掛けたのかな?
サトシが新主人公に代わったら自分が主人公やってやるぐらいのがめつさが彼にはあるし矢嶋とタメだから十分あるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:53:37.27 ID:8NjTv0ca0.net
サトシが降板しても世界観は同じだと思うよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:58:41.74 ID:oF6I5Ik20.net
そしてジム巡りも変わらないだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:04:31.30 ID:J3UZACPX0.net
旅をしている水戸黄門ですら毎回敵は違った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:12:16.23 ID:oF6I5Ik20.net
ポケモンって悪人をこらしめるのがメインじゃないし
それとも水戸黄門も実は違ったんだっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:14:13.98 ID:8NjTv0ca0.net
毎回違う悪人出てきたら、どんだけ治安悪いんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:16:04.57 ID:O0K5jQmn0.net
>>710
アニメ板の遊戯王スレから

レスの時メ欄に…
下記以外→スレを上げる
age→デフォと変わらずスレを上げる
sage→スレを上げない
agete→名前欄に「転載ダメ(c)ドメイン」
sagete→sage+名前欄に「転載ダメ(c)ドメイン」

スレ立て時メ欄に…
下記以外→スレタイの先頭に[転載禁止]、末尾に「(c)ドメイン」←New
ageteon→スレタイの[転載禁止]を末尾に
sageteon→sage+スレタイの[転載禁止]を末尾に
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示
sageteoff→sage+スレタイの[転載禁止]を非表示

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:17:19.62 ID:NNZV0VZmO.net
汚れ役をゲストがやるようになったBWは民度低い低い言われてたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:49:33.33 ID:RuCMD0KB0.net
>>723
突然他人が連れてると思しきポケモンをゲットしようとする奴もいたな
単独だから野生ポケと勘違いしたんじゃなくて、ちゃんと人間と一緒の奴

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:18:16.61 ID:vC5ZZJ930.net
つかBWは全体的に端役がゲスい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:25:41.52 ID:oF6I5Ik20.net
汚れ役ゲスト自体は昔からいたし別にBW前は少なかった訳でもねぇし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:29:50.66 ID:oF6I5Ik20.net
>>724
ニャースの件? アレは扱い上は野生だったしサトシ一行に
ニャースのトレーナーじゃないか聞いてたけど
(だからって強引な事には変わりないが)

サトシのピカチュウを無理矢理交換迫ってサトシをイラっとさせたのは別にOKなのかよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:12:47.96 ID:J3UZACPX0.net
トレーナーにもぎりぎりセーフなグレーなトレーナーから
明らかにジュンサーに逮捕してもらえよというトレーナーまでいる
不良トレーナーは悪の組織より悪なので悪の組織の立つ瀬がない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:34:55.84 ID:oF6I5Ik20.net
そんな奴らをスカウトしない悪の組織
カモネギ回の泥棒はスカウトしようとしてたが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:49:32.45 ID:Hn0HfpfL0.net
ポケモンアニメは制作会社を変えるべき

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:01:26.17 ID:tXxWxX9K0.net
本編はそろそろマンネリでツマんナイ
メガシンカ編を出して
話はそれからさ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:13:28.12 ID:BhWQyZuw0.net
今まで原作の悪の組織絡みのストーリーやって面白かった例がないから
メガシンカ編で全部やって欲しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:23:22.68 ID:Xoc/PQgm0.net
このままだと10月は視聴率オール4%台だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:29:42.65 ID:PT3Duec80.net
>>732
短い尺でメガシンカの宣伝しなきゃならないからそんな余裕無いよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:35:47.96 ID:o/+Fna3p0.net
メガシンカ無くてネガシンカ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:39:13.68 ID:EQ1CuVz/0.net
セラムンみたいに、ロケット団の幹部クラスのキャラがサトシに目をつけて
毎回違う下っ端を派遣するとかでも良かったかもしれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:42:14.12 ID:o/+Fna3p0.net
それでもいつまで下っ端に任せてんだよって言われるしなんとも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:52:08.89 ID:rh7/vlHC0.net
サトシいらない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:54:37.09 ID:RuCMD0KB0.net
>>732
一つの章として隔離されながら
結局駆け足&マンネリ洗脳&レシラムじゃなくても良さそうな展開になったエピN・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:00:21.29 ID:rh7/vlHC0.net
仮にメガシンカ側が最初からそういう目的で作られてるとしたらエピNみたいにならんでしょ
マサラタウンのサトシとかいう関係の無い奴を絡ませるからおかしくなる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:11:04.18 ID:RuCMD0KB0.net
そこは心配ないけど(>739も最強メガシンカもそうなるって意味では無いし
話数少なそうだから駆け足自体はあるかもね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:16:01.02 ID:oF6I5Ik20.net
>>736
割と巨大な悪の組織が目をつけるトレーナーのレベル低いな
サトシがリーグ優勝出来ない割に伝ポケや悪の組織の騒動には普通に絡むから違和感

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:22:15.64 ID:oF6I5Ik20.net
>>732>>740
つまらないのならそれは単に出来が悪かったって事だろうよ
メインライバルを絡ませるとか
もっと悪の組織絡みの話を増やすとかでも大分違うと思うが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:30:57.84 ID:EQ1CuVz/0.net
今のアニポケのスタイルって一旦没になったアイデアらしいな
ありきたりすぎるって理由で
没にした判断が正しかったのかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:04:01.12 ID:PT3Duec80.net
>>742
伝説や組織に絡むのと優勝出来ないことにはなんの繋がりも無いからおかしくないけど?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:31:50.72 ID:oF6I5Ik20.net
>>745
伝ポケや悪の組織って相当強いのに
サトシが凄い器として認められたり
サトシ一行が十分邪魔出来るから違和感

まぁいずれポケモンマスターになるなら
前者についてはまだ分かるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:33:05.34 ID:oF6I5Ik20.net
>>744
だがムサシ達をレギュラーにして人気出たりしたぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:09:41.37 ID:Nvq7NgyM0.net
ロケット団が真面目に戦って、それが話の核に関わってくるならまあ面白い。前回やトリミアン回みたいに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:12:01.17 ID:Fe7UFqyK0.net
XYにはフレア団という立派な組織があるのに
なぜにロケット団が出ているのが不思議で仕方ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:41:49.78 ID:PT3Duec80.net
>>749
無印以外全部に言えることだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 16:51:50.76 ID:MFZDtCck0.net
レッド(サトシ)がずっと主人公やってるのと同じことだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:54:24.01 ID:oF6I5Ik20.net
サトシがずっと主人公なので
旧世代キャラは年を取らずに次世代キャラと対面する

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:15:49.46 ID:o/+Fna3p0.net
サトシはそろそろ謎の山篭りポケモンマスターR(独身)になっていいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:27:13.46 ID:bXsZ+/6M0.net
山籠りしたくないからわざと負けてる可能性

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:43:59.54 ID:IgHt+G+P0.net
>>681
ピカレコ時代はホンマ、栄光の歴史だったわ
やっぱS○Eよりも、ピカレコが音楽担当をやってた古き良き時代の方が好きだなぁ〜
もしMFがKADOKAWAサイドに寝取られていなかったら、今頃ピカレコはしぶとく生き残っていただろう

>>701
だが、現在のメディアファクトリーは果たして受け入れられるのか!?
これがダメなら他のレコード会社に頼めば・・・無理だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:10:47.43 ID:tpDVN6Pf0.net
   ∧_∧       ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>755 )   てめえは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>755 .)    氏ねって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>755  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:55:27.36 ID:rwxXXPf70.net
フレア団が立派?
あいつら魅力ないしでなくていいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:12:16.54 ID:IgHt+G+P0.net
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃      >>755     ┃
     ┗━━━━━━━━┛

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:46:52.51 ID:xjqWy8Ra0.net
>>755=>>758
何この自虐

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:49:58.96 ID:0VMCvPZC0.net
ワロタ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:56:17.73 ID:zuf3y/Iv0.net
次の雑誌バレっていつだっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:00:15.45 ID:DrYtEgb00.net
たまには自分でフラゲしろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:02:38.11 ID:oF6I5Ik20.net
>>761
てれびくんに情報あるといいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:05:15.05 ID:hwihrMl60.net
もう終わったからいいっちゃいいんだがコルニ編つまらなかったな
主人公一行がコルニルカリオのヨイショ役一辺倒とかきつかったわ…
コルニの傲慢な性格は改善されるのかと思いきや「それじゃ勝てないって言ってんの!」だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:09:02.64 ID:bXsZ+/6M0.net
一周年にセレナのスタートさせたいから無理矢理コルニ編で調整してたんだろ本来一ヶ月もかけてやる内容ではないしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:13:45.39 ID:1wUj4phkO.net
とはいえ現時点で結構先までわかってるから気になるのは予告映像で唯一バレきてないヌメラ回くらいだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:21:20.11 ID:O0K5jQmn0.net
あのヌメラ回が今年最後のアニポケになるんだろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:42.56 ID:w50a82dZ0.net
最近の流れ的にサトシがヌメラゲットかな
唯一の電気耐性持ちだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:37:14.64 ID:YtDRkyFS0.net
次はコルニ編を2ヶ月みっちりやってほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:38:51.18 ID:WHmtD84Z0.net
コルニ編何がしたかったの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:39:34.00 ID:bngWU1Ah0.net
流石にゲットかはまだわからないしなー
あらすじもまだだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/27(月) 23:41:47.15 ID:YtDRkyFS0.net
>>770
コルニの成長物語

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:46:33.78 ID:oF6I5Ik20.net
サトシが礼儀正しくなった分
大人相手でもタメ口になる時があったコルニが目立つな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:00:35.24 ID:RuCMD0KB0.net
>>769
考えただけでもつまんなさそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:29:09.60 ID:1x1CX9Ex0.net
今のサトシの手持ちだとシトロンのパーティに何回戦っても勝てないよな
エモンガ使われなきゃルチャブルで押せるかもしれないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:33:38.03 ID:b8ds5iuN0.net
まぁ原作も、尻軽ルカリオと絆とか言われてもアレだったが・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:09.60 ID:vEP5bKwm0.net
ミアレが近くなったら別行動ぐらいしてくれよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:45:50.64 ID:0ye+wYaf0.net
シトロン戦はこれからジム戦というのに仲良くされてても面白くないからフクジ倒した辺りからピリピリくらいはしていてほしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:19:59.19 ID:Hdw5bEaw0.net
思えばギンガ団以外の悪の組織がピカチュウ洗脳を実行した
皮肉にも1話完結のオレンジ諸島ヤマコサのピカチュウ洗脳を越えた話はない

アクマグのグラカイ回で何故かピカチュウ洗脳
史上最悪のトゲピーでピカチュウ洗脳
エピソードNで数話ピカチュウ洗脳
カラマネロで1話ピカチュウ洗脳

コルニ編はメガシンカの宣伝ではなく、パフォーマーコルニ編だろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:27:05.22 ID:lV0cAnG/0.net
>>779
>思えばギンガ団以外の悪の組織がピカチュウ洗脳を実行した
>アクマグのグラカイ回で何故かピカチュウ洗脳

あれは球を介して助けてもらおうとグラードンが操ったんじゃなかったっけ
他とは毛色違うはず

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:17:39.11 ID:SgY4B9PD0.net
>>779
トゲピーのあれはメロメロだっけか
あれ普通だとハート目なのにあのトゲピーの奴はレイプ目になってたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 04:31:42.13 ID:9JYtfz2I0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414402565/


満州の矢追純一 「 中国のUFOはとても攻撃的です。 」

ハローバイバイ関 「 UFOが中国に攻撃的ということですか。 」

大魔神・モルモン飛鳥昭雄 「 ヨハネの黙示録の赤龍の中国を刺激して何とか預言を実現させようとしている。 」

純福音の泉パウロ 「 神なる宇宙人の所業です。 」

三上丈晴 「 ロムニーが落ちて以来、宇宙人も預言の遅滞に痺れを切らしていますからね。 」

並木伸一郎 「 UFOはアメリカ・ロシア・中国を恐喝している。 」

石井健資 「 宇宙の法則で言えば地球は預言から逃れることは難しいでしょう。 」 

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:45:18.07 ID:MZogBken0.net
>>778
兆候(?)が出てないこともない気がする
ザクロ戦だと終わった後に気が抜けて座り込んだりしてるのに
コルニ戦はサトシはリズムを狂わされてるって言ってユリーカにどっちの味方なの?って聞かれても
敵か味方か答えずにジムリらしいこと言ってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:52:31.91 ID:b8ds5iuN0.net
噴火で規制(自主?)かかったアニメがまたあったらしい、バディファイト
ポケモンの噴火はなぜOKだったんだ?
さすがに重大な販促に関係するシーンだから削れないのか?

来年映画はおそらくカイオーガグラードンレックウザだろうのにどうなるか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:13:12.36 ID:PoI7a4Co0.net
>>784
TVでレックウザカイオーガグラードン出るんだし映画で出しても新鮮味はないよ
出すとしたら3匹まとめてジガルデさんのかませ犬くらいにしか使えんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:49:28.05 ID:CFGGcTz40.net
阪神が日シリで優勝したら記念にナナコを出そう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:57:11.80 ID:V1LqKTSm0.net
そして風呂試合で相手トレーナーに完敗する、と

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:47:32.24 ID:y84a9ZHg0.net
改心してポケモンバトルの楽しさを思い出したフウロ今度はエアバトルじゃなくてスカイバトルで再登場してほしい!
出てこないかもしれないけどまた出てきてくれたら凄く嬉しい!!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:35:07.22 ID:nuoGRhKr0.net
阪神優勝したら育て屋の前の水場に飛び込む

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:13:59.89 ID:OM+VQnh/0.net
川に投げ捨てられる黄金のコイキング像

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:21:12.07 ID:NHDPIPSI0.net
セレナかわいいよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:23:46.68 ID:glKxKauw0.net
>>784
ORASの発売を延期するわけにもいかないしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:04:41.75 ID:y84a9ZHg0.net
フウロ再登場して・・・
出てこないかもしれないけどまた出てきたらうれしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:13:03.91 ID:tlWgZEK60.net
ニコニコ動画にこのアニメを投稿してる奴逮捕されないかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:17:05.26 ID:SxJD26mG0.net
>>790
黄金のボールに入ったコイキングを蹴り捨てたコジロウ

>>791
まぁ可愛いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:17:12.65 ID:V1LqKTSm0.net
本編まるごと?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:21:54.66 ID:SxJD26mG0.net
http://i.imgur.com/irVaTWX.jpg
タイプワイルド

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:37:56.47 ID:OM+VQnh/0.net
タイプワイルドといったら仮面ライダーという時代が来てしまったのか…。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:41:31.33 ID:V1LqKTSm0.net
中にサトシが入ってるんじゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:59:50.42 ID:UtxU/HXy0.net
流石にポケモンが有名すぎるだろ
めざポケの時期のエンディングだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:44:40.00 ID:LNuCePlb0.net
>>800
タイプワイルドはライバルの頃だが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:49:44.12 ID:4EV/RfGB0.net
>>801
タイプワイルドはカントーリーグの曲だよ
ライバル!は10話後のオレンジ諸島から

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:50:42.52 ID:yVlhhi7G0.net
プラセンタ中皮さんがDQ声優出演で各所が阿鼻叫喚になってるな
というか遂にドラクエも声優ありきのゲームになっちまったか・・FFみたく

いつかはポケモンも本編もアニメみたく声優ありきになってしまうんだろうか
ハードの進化上仕方ないけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:00:40.76 ID:V1LqKTSm0.net
FFは声優有りきというかムービーありきというか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:18:23.51 ID:qrAwL4q50.net
セレナの声優が中川だったらヤバかったな
サトシに恋するヒロインがよりによって中川って

そしてそれが実際に有り得ない話じゃないのが何よりヤバかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:30:47.97 ID:tlWgZEK60.net
>>805
そうなれば良かったのに。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:38:30.36 ID:lV0cAnG/0.net
駄目だろ
あんま上手くない時もあるのがな・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:39:26.96 ID:V1LqKTSm0.net
ああいうのは遊戯王だけで十分よ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:42:50.99 ID:SxJD26mG0.net
>>807
中川個人の話にしろ本職じゃない人全員にしろ上手くない時の方が多いと思うが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:44:00.10 ID:yVlhhi7G0.net
>>806
市ねカス

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:52:03.27 ID:tlWgZEK60.net
じゃあ剛力彩芽で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:03:28.33 ID:OiMDbGC/0.net
ふと思ったけどゴビットとゴルーグってサトシのピカチュウの天敵じゃね
10万エレボ石火無効、通るのはアイアンテールのみ

それともアイアンテールだけで倒しちゃうのだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:10:02.92 ID:Wo3406GC0.net
10万ボルトで攻撃して相手に「無効だ、バカめ」って言わせて足止めしてる隙に
地面にエレキボールぶつけて砂煙で煙幕張って
電光石火のスピードで威力を増したアイアンテールで砂煙の中から出てきて
一撃だよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:19:26.92 ID:SxJD26mG0.net
デンジのエレキブル戦だと電光石火使わずに勝った記憶

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:35:18.19 ID:8WWarj4D0.net
まぁ10万もかみなりもエレキも
フィニッシュ以外たいてい単体で撃たんしなぁ
最初の10万はサトシなりの挨拶らしいが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:39:22.71 ID:SxJD26mG0.net
>>815
一時期10万ボルトをフィニッシュに使わなくなってたけどまた使う様になったな

電光石火もBWで久し振りにフィニッシュに使ってたし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:10:02.53 ID:QBq1FE5Y0.net
かみなりわざは飛び道具から身を守る盾
肉体言語こそピカ様の武器よ

そろそろ背中に鬼の面が出来てるはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:33:05.59 ID:b8ds5iuN0.net
ドラクエに声がつくのは外伝だぞ
外伝の、オールスターって感じの登場なんて
公式設定ではないよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:34:16.50 ID:b8ds5iuN0.net
ポケモン&仮面ライダーといえば
龍騎のOPを松本が歌ったことだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:36:14.89 ID:SxJD26mG0.net
>>819
生誕四十周年記念のライブで歌った時には
「仮面ライダー生誕四十週ゲットだぜ!」って言ってたな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:40:14.29 ID:b8ds5iuN0.net
>>785
ジガルデはZ(仮)が出ないと真の設定明かされないのに、
来年の映画の禁止伝説枠は誰が出るっていうの?
ゾロアーク・ルカリオなどの先行映画では禁止伝説出て無いけど、まさか来年のがそうなるわけないし


カイオーガグラードンは映画でまともな登場しなかったからここで出してもいいんじゃね
ボルケニオンのタイプが水と炎だからテーマにも合うし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:45:12.58 ID:Ej2AW0MI0.net
来年こそ水の都を下回りそうな予感

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:50:03.16 ID:e305TEY00.net
>>821
来年はフーパじゃないかなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:55:23.30 ID:yVlhhi7G0.net
>>822
というか今年の興収いつ出るんだよ?どこも完全に無かったこと扱いだぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:00:10.22 ID:vEP5bKwm0.net
シャラジム戦後ヒヨクシティにはモノレールがあるって話をしてたけど
原作にそんなの無かったしどういう展開が待ってるんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:08:56.79 ID:fGHzpACf0.net
>>825
モノレールあるやん
上側と下側行き来する奴が

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:14:51.43 ID:vEP5bKwm0.net
>>827
あれケーブルカーじゃないのか
原作での扱いがどうだったか忘れたけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:17:02.56 ID:OiMDbGC/0.net
モノレールをロケット団が占拠するとか(サブウェイ並感)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:18:23.53 ID:fGHzpACf0.net
>>827
攻略本にはモノレールと書いてある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:25:27.63 ID:YEqHf/Xa0.net
VジャンのZEXAL終わったら三好くんに週間でAV描いてもらおう さらにOCGも付ければ子供たちも大満足

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:26:00.61 ID:SxJD26mG0.net
>>828
ショボそうな占拠

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:49:13.75 ID:LyWihasx0.net
シムシティに時速300キロ以上のモノレールあったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:12:39.37 ID:dH86Bndj0.net
今年のアニメ映画はポケモンの一人負け
妖怪はコナン、わさドラの次にいい成績を収めるて予想が多いらしい
ポケモンスタッフは何故アニメポケモンが子供に愛されなくなったのか?てのを考えなきゃいけないね

とある小学校の好きなアニメランキングでワンピースやコナンや妖怪は入るがポケモンはなし
ドラゴンボール、ナルト、クレヨンしんちゃんもあった
ちなみに嫌いなアニメはポケモンがダントツの一位だったとか

ポケモンはいかにメディアを味方につけて偽りの人気を作ってると共に
子供たちからもポケモンは汚い作品てイメージを持たれてる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:39:12.17 ID:qodTRJXG0.net
>>833
嫌いなアニメソースはよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 07:41:37.47 ID:kGiLp06o0.net
とある小学校(脳内妄想)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:03:17.99 ID:nB0LRNKb0.net
ゲームは日本の子供とやらより海外の若いユーザー中心になってきている
海外では4作目の映画で止めを刺されてビデオスルーになっている
原作ゲームの配信データ目的の客とミュウツー懐古客が離れた後の映画は
子供とその家族しか残らん
海外の若いユーザーは映画を見なくても配信データを獲得でき、
さらに3DSの機能で日本と海外のユーザーのポケモン交換も
手軽に出来るようになった
そうなると気長に待てる人はわざわざ金を払って
映画を見に行く必要すらなくなる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 09:42:49.21 ID:SI13uGng0.net
日本も海外みたいにうるさく言えば配信してくれるようになるかな?
文句を言うくらいならやるなと総叩きされそうだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:52:01.20 ID:/GxcqXdL0.net
だから映画云々以前に海外じゃ日本アニメ儲からないんだってば
現状は和ゲー95%、アニメ・漫画5%以下やで

海外でジャパニメーションが物珍しかった15年前のようにはいかんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:25:39.65 ID:fJOT0qDN0.net
サザエさん フジテレビ '14/10/26(日) 18:30 - 30 17.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/10/26(日) 18:00 - 30 14.4
ドラえもん テレビ朝日 '14/10/24(金) 19:00 - 30 11.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/10/24(金) 19:30 - 24 11.3
名探偵コナン 日本テレビ '14/10/25(土) 18:00 - 30 11.1
ワンピース フジテレビ '14/10/26(日) 9:30 - 30 8.4
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/10/24(金) 18:30 - 28 6.8
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/10/25(土) 17:30 - 30 6.8
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/10/26(日) 9:00 - 30 5.7
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/10/26(日) 8:30 - 30 5.1

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:13:39.24 ID:txNcLs640.net
新要素のメガシンカを全く活かせてないアニメスタッフ無能すぎるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:34:24.41 ID:OlifNbr00.net
うわあああああ
とうとう圏外突入だあああ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:35:30.19 ID:dH86Bndj0.net
任天堂は閉鎖的な企業だと思う
SONYみたいに技術の進歩をするわけでもない
バンダイみたいに各ジャンルのホビーを産み出すわけでもない
各ゲーム機にソフト提供するわけでもない

スマブラアニメ化が起死回生の一矢だが変なプライドが邪魔してやらないんだろうね
星のカービィはテレ東で別口で再アニメ化してもいい頃だろ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:39:34.13 ID:IsSTXtiJ0.net
アニメ視聴率スレだと先週の回は4.3%らしいが


後カレンダー告知のチラシ、ヤンチャムとルクシオと一緒にヌメラ入るね
やっぱサトシ辺りがゲットするんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/B0mm_J2CAAAadMU.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:56:07.28 ID:ER7Uz07d0.net
カレンダーはジャンクフードから健康飲料に切り替えたか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:01:27.85 ID:fJOT0qDN0.net
>>843
テルーナーがいた方のカレンダーにもいたしな

そのチラシって何処で手に入るんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:08:11.55 ID:Vv5Y9Hbt0.net
>>839
本来だと妖怪の位置にポケモンがいるんだけどねぇ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:17:17.01 ID:d4KbLN6e0.net
本来とかイミフ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:26:20.65 ID:Vv5Y9Hbt0.net
>>842
>スマブラアニメ化が起死回生の一矢だが変なプライドが邪魔してやらないんだろうね

権利関係が複雑過ぎて無理だろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:28:18.45 ID:WOj5Ihiv0.net
いい感じに記録更新してるな

悪い方に

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:35:27.20 ID:Q6o8cdyw0.net
糞ワロタ
誰も困らないからもう打ち切れよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:36:05.88 ID:ukoXA2Bf0.net
映画がどうなったのか気になる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:36:33.70 ID:ukoXA2Bf0.net
映画がどうなったのか気になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:38:23.20 ID:/ZRtYHRf0.net
>>852
心配せずともちゃんと書き込めてるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:56:52.79 ID:Ro6/8F/J0.net
久々の圏外
ハピネスチャージプリキュアとの底辺争いだが

おさるのジョージとか最近見ないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:57:28.35 ID:U3oa11E90.net
プライドで商売が出来るか

つかスマブラなんてアニメにする意味あんのか
ただの対戦アクションだぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:11:45.55 ID:7pUZygJS0.net
>>843
ありがとう、教えてくれて。早速調べる。

マックで売らないの確定したからポケセンのを朝注文しちゃったけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:14:50.89 ID:kqDbS91Y0.net
任天堂のキャラを総出演させることに意味がある
もう単独展開は無理だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:33:10.91 ID:urdSBiG60.net
コルニ回が本当に転機だったんだなー

期待の対決がしょうもない対決に変化なしの物語だった
これで子供が去ったのが明確になった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:49:51.00 ID:vvfZFBrK0.net
コルニやカルネみたいな女がメガシンカ使ったところで子供は喜ばない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:51:48.99 ID:XKHWAjq70.net
ポケモンウエハースチョコの最新弾買ってきた。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:53:11.78 ID:4GbPw3kkO.net
>>858
コルニ編はキャラが可愛く描けてたけど、肝心のメガルカリオのくだりが毎回毎回「今なら出来そう! メガシンカやるぞ!」→暴走だったからなぁ
ここ最近は何回もおんなじ事してるね……ってうちのかーちゃんですら言ってた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:03:36.58 ID:rmO7eUNB0.net
>>857
権利的に無理

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:07:13.55 ID:fJOT0qDN0.net
>>857
ポケモンだけのゲームが今でも売れてるようだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 14:09:11.10 ID:eOjFD8WP0.net
というか何故原作でメガシンカを使いこなせてたコルニをアニメでは使いこなせないようにしたのか
サトシをジム戦で勝たせるためにコルニを未熟設定にしたのなら納得出来るけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:10:10.38 ID:fJOT0qDN0.net
>>863訂正
アニメの話だったな。

まぁアニメのお陰でゲーム続けられてる所はあるだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:12:29.47 ID:rmO7eUNB0.net
>>863
別にポケモンアニメを終わらせろって言ってる訳じゃないだろ
スマブラアニメやる価値あるかどうかの話をしてて

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:13:22.78 ID:fJOT0qDN0.net
>>864
っていうか原作だとジム戦でメガルカリオ使わないからな

ジンダイみたいにジム戦では使わなくても良かったんじゃないだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:13:57.96 ID:+1fsuju70.net
久々にコルニーが盛り上がってんなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:15:40.03 ID:fJOT0qDN0.net
>>866
単独展開が無理だ言ってたから反応した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:36:10.72 ID:/KKnzmhg0.net
>>864
まだメガリング与える展開が出来ないからだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:56:53.05 ID:fJOT0qDN0.net
>>870
コルニが使いこなせないのならサトシも使いこなせないだろうと思わせたかったのかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:59:45.60 ID:/2NlDx6q0.net
コルニは使いこなせなかったから、サトシに負けたのではない

アニメスタッフ駄目すぎ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:02:46.30 ID:k19munbZ0.net
EDをハルカメインにしたらAGの視聴率が下がった
OPをヒカリとのデュエットにしたら視聴率が下がった
EDをセレナメインにしたら視聴率が下がった←今ここ

やっぱり女主人公はヒロインにするべきではないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:03:43.56 ID:k19munbZ0.net
EDをハルカメインにしたらAGの視聴率が下がった
OPをヒカリとのデュエットにしたらDPの視聴率が下がった
EDをセレナメインにしたらXYの視聴率が下がった←今ここ

やっぱり女主人公はヒロインにするべきではないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:34:28.49 ID:0MVHENgwO.net
つーか今のポケモンなんて、女で売るようなコンテンツだろ
新作出てもアニメに出すのは女の方だけ
絵師の杉森も女の方を描きたがってる
着せ替えも女の方が豊富
ファンも女主人公でしか盛り上がってない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:39:43.40 ID:A9e5bKpO0.net
プラターヌをチャンピオンにしてたらそれなりに盛り上がった気がする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:45:50.87 ID:8hDT3/C10.net
ゲームでセレナ使っている幼女は喜んでいるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:57:58.73 ID:Q6o8cdyw0.net
怒涛のセレナ推しが始まって以降視聴率下がりまくり
明らかに飽きられてんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:59:39.93 ID:k19munbZ0.net
作品人気が下がり始めると女主人公をプッシュしだすの
いい加減逆効果だってことに気づかないのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:21:53.32 ID:ZNFldWLC0.net
セレナにみりょくがないからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:25:30.08 ID:8hDT3/C10.net
男児がドン引きするぐらいセレナをもっと推してほしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:06:53.43 ID:zOAcXUuZ0.net
セレナってコスプレ好きでケツ骨折して注射打たれてるイメージだな
虚言癖もありそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:23:19.62 ID:g1lmilbC0.net
何このIDのこうそくいどう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:52:19.09 ID:/ZRtYHRf0.net
ヌメラゲコガシラ回まで遠いな
セレナシトロンに全く興味ないから辛い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:57:46.82 ID:S4HrHcRr0.net
タケシといいデントといい
天丼担当の悪ノリが加速して過剰になるから
シトロンくらいは良い塩梅で止めて欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:58:37.75 ID:V1Tp6nrf0.net
コロコロの扱いも影響してるだろうな
毎度新作が出る時だけ漫画新連載してすぐに消える
大人は時期を絞った販促戦略だと理解できるが子供は人気が無いからすぐに消えた
ポケモンなんてもう人気無いんだと思いそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:15:16.27 ID:vL8lFmZ70.net
独り言なら家でやっておくれよお爺ちゃん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 18:22:58.14 ID:/GDO3+6K0.net
女主人公推しも女児へのアピールに必要ではあるんだけど、ポケモン見てるような年齢の男児はそれで逃げるってのが悩み所だな
今ではユリーカで抜いてる俺も丁度頃合いの少年の時は女の臭いするコンテンツに羞恥のような嫌悪のようなよく分からない感情を抱いて避けてた
女が嫌いだから避けるのとはまた違う、あの時期の少年独特の感覚だな

でも奮わないのはセレナプッシュのせいと言うよりも子供の期待に応え切れてない展開の積み重ねの結果だと思う
メガシンカを推しっぽい割りに主人公が使わず、思う存分やってる方の特番は放送機会が極限られてる
スタッフは数年掛けて作るからこのペースは仕方ないと思ってるかもしれないけど子供はそんな都合知らないし
XY発売メガシンカ解禁から一年経過って、子供が興味なくすには十分な時が過ぎてるよ
ゲームはこれからも変わらず売れると思うけどアニメの方は今の数字帯から上がる事は今のやり方だと無理じゃないかな

発表当時メガシンカはアニメで映えるだろうなって期待してたけど今はもう特段期待が持てる要素とは思えない
貴重な特番の方は期待できるけどXY本編でのメガシンカは消化試合の一つに加わりつつある
素人考えだと本編削って特番の回数増やしたらメガシンカアピールになるのにって思うけどやっぱり無理なのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:30:11.87 ID:fJOT0qDN0.net
>>886
俺子供の頃アニメやギエピーの様な続投の方に違和感持ったけどな

それと金銀途中から別コロで連載始まった「サトシとピカチュウ」はAGになっても連載続いてた(途中で終わったが)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:35:08.61 ID:jxSnyyxd0.net
コルニ戦のメガシンカネガキャンからのドン引きセレナプッシュで完全にオワコン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:35:50.68 ID:ndTQHkY30.net
セレナアンチ必死ですな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:37:27.72 ID:Vv5Y9Hbt0.net
こんなこと書いたらいつもの糞ピカレコ厨が湧きそうだが
思ったんだがMF撤退以降ポケモンの映像音楽版権の所在が複雑になり過ぎだと思う
以前だとゲームのサントラもピカチュウ・レコードもメディファク一括管理だったのが
MF角川吸収後はアニメ関連はソニー・ミュージック(何故かアニプレックスじゃないし・・)に
ゲーム関連(オリジンもこっちの管理)はオーバーラップに分割移管これで両者は完全に分断という有様
普通に考えたらどちらか一方に固めるべきだったのでは?これではもはや何がしたいのか分らない
例えばオーバーラップで管理ならオーバーラップに
SMEでならアニメ関連はピカレコからのキャラソン等の都合からアニプレックスで管理でできたはずでは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:39:10.19 ID:5E9sHyG40.net
セレナアンチというか
ただ煽りたいだけどいうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 18:43:51.68 ID:QNmtwFgP0.net
過去シリーズとサトシを好きなセレナ推しを一緒にしちゃいかん
男児女児が忘れないようにもう少し程好い描写挟まにゃならんと思うが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 18:48:13.54 ID:/GDO3+6K0.net
切っ掛けが吸収とはいえ容易く切り離せるものでもないから分割みたいな感じで妥協して済ますしかなかったんだと思う
本当はオーバーラップ側に任せたいだろうけど関係性をチャラにできる訳もないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:50:49.27 ID:VXDMQ0o70.net
セレナ嫌いだからセレナ押しは嫌だけどそれと共に視聴率が落ちている現状が嬉しいというかなんというか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:51:15.81 ID:zOAcXUuZ0.net
明日の放送セレナの水着無さそうだから残念
ディアンシーのブルーレイまで待つか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:59:32.42 ID:xt9acdgz0.net
>>891
コル二アンチは良くてセレナアンチが駄目な理由を教えてほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:02:22.99 ID:5E9sHyG40.net
コルニアンチは良いとかどこ見て言ってんだべ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:09:36.98 ID:VXDMQ0o70.net
BWアンチが来ても何も言わないのにセレナの時はすぐ何か言うよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:12:24.19 ID:X7fhvAel0.net
セレナ主人公のサトセレ胸キュン少女漫画を連載してほしい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:22:26.93 ID:B36x/GdD0.net
とりあえずアンチされた時のハルピカの足の速さがズバ抜けてるのだけはわかる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:29:41.18 ID:fJOT0qDN0.net
http://i.imgur.com/6xFeo6r.jpg
レックウザは今までにない方法でメガシンカするらしいけど

http://i.imgur.com/q74G9cB.jpg
↑の石は単なるメガストーンじゃないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 19:31:37.68 ID:hFUdTnkO0.net
レックウザだけは解析でもメガ条件不明でどんなアイテムでも反応しなかったみたいだから
もしかするとアイテムなしでメガ化するかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:32:28.39 ID:7vptVRcx0.net
〇〇〇アンチの時と違って×××アンチにはすぐに文句言ってくるのが納得いかない!
って考えがもうゴミ
アンチは全員アンチスレ篭ってブツブツ言ってろよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:32:28.64 ID:B36x/GdD0.net
石と条件の二重かもしれんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:50:36.24 ID:Bce0SN/D0.net
ドラとクレしん復活で圏外か
ドラしんも休止祭り終わったし、しばらく圏外続くかもしれんぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 19:51:47.36 ID:QNmtwFgP0.net
ゲッコウガ来るまではサトシ側が手薄でバランス悪く感じるけど
ゲコガシラやら新ゲットやらで短期間なら持ちこたえてくれるだろう
明日は裏番組通常運転・・・と思ったが優勝王手かかりそうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:08:33.29 ID:Ro6/8F/J0.net
プリキュアに調子が戻るとポケモンはもうランクイン絶望的

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:59:55.54 ID:yJ3pwNV90.net
セレナ離脱クルー?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:03:01.30 ID:PTx57rQ10.net
プリキュアとランクインをかけて争うわけか?(当分これにしか勝てなさそう)
ランク外が続くといつからか話が手抜きなったりしそうだな(高視聴率に力を入れそう)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:12:06.23 ID:ZNFldWLC0.net
来月からは3%台で安定

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 21:17:14.64 ID:eOjFD8WP0.net
ポケモンは例え視聴率が1%台になっても打ち切られないから安心できる
よって視聴率なんて1%台に落ちても関係ない
余裕すぎて他のアニメに申し訳ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 21:17:25.73 ID:QNmtwFgP0.net
動物番組が勢いを取り戻す時勢じゃないけど
アニポケは現レギュラー陣の体勢整えて次シリーズとか考えるの一旦止めて
全力ぶつける勇気を持てばいくらでも戦う術はある
じゃないならユルユル細々やっていくのもいいし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:17:31.28 ID:xPeVBLqe0.net
>>892
なぜMF角川吸収後、アニメの主題歌担当はソニー・ミュージックにしたのかよくわからんな
後の時間帯にやっているナルトがSMEと関わっているから、ポケアニの音楽担当もあえてそっちの担当にしたかったかもしれないし、
おそらく劇場版ポケモンで何度も主題歌担当を提供してきた縁もあったんだろう
が、真相は全て謎に包まれたままである・・・

SMEじゃなかったら、音楽担当はポニキャかランティス(大穴にキンレコやスタチャも)にやってほしかったなあ
そうなっていたらキャラソンも出せていたはず(いずれにしろ、権利的に参入は厳しいと思うけど)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:34:45.77 ID:Ro6/8F/J0.net
しばらく例年のポケモンみたいに森林を歩いてアニメのオリキャラと絡む展開が続く

こうなると退屈だから街とか海岸とか景色の良い場所を歩いて欲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:40:20.85 ID:xt9acdgz0.net
>>906
次スレ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:41:50.55 ID:Y/ebp2Gv0.net
ポケモンはまだ監督変え等本気を出してない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:44:40.66 ID:xPeVBLqe0.net
サトシとピカチュウ(とロケット団)降板⇒サトシ&ピカ様ファンの不満が大爆発!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:45:13.38 ID:6waVpMXU0.net
この先ゲコガシラ、ヌメラ、ポカロン、メェークル牧場、ヒヨクジム等と詰め込んでるだろうし
ORAS販促は3月以降かも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:45:29.03 ID:jxSnyyxd0.net
ピカ様()

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:45:41.34 ID:zryxoBpY0.net
>>917
900で次スレとかいつまでも人気ヅラするなよ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:46:52.45 ID:SmxtpO2n0.net
ピカニキは既に日本一位と世界二位のネズミなったからもういいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:48:04.94 ID:xPeVBLqe0.net
新主人公+ピカ様第2号
ユーザー「第2号とかふざけるなー!」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:48:49.55 ID:s6w/hr+C0.net
サトシファンって懐古のジジババしかいなさそうだけどサトシ居なくなって数字が落ちるならポケモンを支えていたのが子供じゃなくて大人である事が証明できるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:52:50.82 ID:eXQ2oxJu0.net
そもそもポケモン自体支えてるのが
今はもう古参と小学高学年・大学の廃人勢でしょ
低学年は妖怪、中高はモンハンに移ってるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:53:08.61 ID:xPeVBLqe0.net
>>913
だが、視聴率0%台に突入したらどうなるのか?
放送続行できる力が残っていたら続行はするが果たして・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:59:45.68 ID:7K9u72Ho0.net
カスミ→ハルカ、タケシ→デントも非難轟々だったけど最終的には受け入れられたからなあ
サトシに限っちゃ今更すぎて喜ぶ奴も多そう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:03:14.87 ID:w5KpPqBH0.net
カスミ→原作厨に叩かれる
ハルカ→カスミソに叩かれる
ピカリ→かもネギに叩かれる
アイリス・セレナ→上二人にタッグバトルで叩かれる

やはりブセレナ派も次のヒロイン叩きするんだろうなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:05:54.19 ID:VXDMQ0o70.net
>>919
サトシとか信者はいてもファンなんて殆どいないでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:06:55.72 ID:9ncs/JwA0.net
懐古厨対策にどこかのリリカルうんたらみたく
イケメンのサトシお兄ちゃんにして枠を確保すればいいんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:06:59.57 ID:ukoXA2Bf0.net
>>928
正直大谷ピカチュウを使い回せばどうとでもなると思ってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:16:16.57 ID:fJOT0qDN0.net
>>932
中の人死んだら前みたいに過去のを使いまわすのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:20:19.10 ID:miB9pL+D0.net
サトシに関しては主人公と言うよりもう世界観繋ぐための舞台装置と化してるからな。
リーグにしてもポケモンマスターの夢にしても誰も叶うなんて期待していないだろう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:21:23.05 ID:9ncs/JwA0.net
ハロー、マイ・ドリーム(15年経過)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:22:17.74 ID:jxSnyyxd0.net
サトシが今後どうなろうが信者以外で誰も何も期待されてないのがな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:27:46.52 ID:p0h3N6rG0.net
ORASの公式イラストって、どうも男の子メインのものが多いよな
やっぱり男児を積極的に狙っていきたいのかね
コロコロで真っ先に体験版の配信なんかもやってるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:30:43.08 ID:Vv5Y9Hbt0.net
それはない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 22:32:48.13 ID:QNmtwFgP0.net
サトシが本当にポケモンマスターへの道を歩き出したら
どの世代にとってもヒーローになれるとは思うが
メガ進化とか無視してTVシリーズの新人枠を細々と続けていく道だってある・・・
明日は王道のラプラス回なので
そんなこと忘れて楽しめるといいんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:34:17.33 ID:8v7KMRon0.net
男児はドリドリ見て興奮するんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:37:45.23 ID:hPzvPhTm0.net
アグモンを使ったマサルダイモンがどうなったかを忘れたか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:41:18.78 ID:xPeVBLqe0.net
俺達の戦いは、これからだ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:43:02.91 ID:7K9u72Ho0.net
>>934
ほんとそれ
誰も期待してないって悲しいな
性格も聖人化しておおよそ子供らしくないし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:43:08.64 ID:hPzvPhTm0.net
メガシンカ自体、
アニメに合わないだけでなく
ゲームとしてもポケモン全体としてみても究極ゴミカス要素だからいけない

本当に目先のことしか考えてない糞新要素

一度出しちまったからには次世代か次次世代でなくしますなんて言ったら劣化と言われるしそのファンも悲しむ
しかしこれからさきも継続するほどの練られた要素だとはとてもじゃないが思えん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:45:42.49 ID:/KOZ8l3q0.net
まぁあのスーパーモードみたいなのは正直いらんかったよね
フォルムで十分

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:46:03.23 ID:fJOT0qDN0.net
>>934>>939
見続けてる視聴者は中々先進まずに次ぎ進むの割り切ってる所もあるだろう

世界チャンピオンになっても次シリーズやってる作品もあるんだけどさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:48:09.37 ID:fJOT0qDN0.net
>>943
長くトレーナー(主人公)やってるのに
DQNだったらそれはそれで叩くくせに
次シリーズでそんなこと言われた主人公も実際いるし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:49:40.23 ID:/KOZ8l3q0.net
1年以上の長編って新主人公の成功少ないよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:49:41.53 ID:Iv/C1qEH0.net
>>934
言い得て妙過ぎる
主人公なのにそれらしい扱いを受けてないからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:51:09.12 ID:Ro6/8F/J0.net
>>933
サウスパークかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:52:30.52 ID:fJOT0qDN0.net
元々コロコロアニメは原作より女に媚びがち
原作より出番を大幅に増やしたり
アニオリキャラをヒロインにしたり
あからさまに狙ってる様なのやったり

そしてその出しゃばりが叩かれることもある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:54:44.29 ID:fJOT0qDN0.net
>>949
伝説のポケモンや悪の組織とかは原作の主人公通り思い切り関わるんだよな

四天王やチャンピオンにも度々対面してるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:54:50.61 ID:/KOZ8l3q0.net
どちらかというと各監督の意向って感じもするがなそれは

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:55:34.27 ID:8v7KMRon0.net
夢を叶えることを諦めたヤリチン金の亡者サトシ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:58:06.40 ID:cRCvuo6k0.net
今となってはサトシのコネ凄いよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:00:25.34 ID:jxSnyyxd0.net
主人公補正が酷い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:01:03.88 ID:sN2JBrgC0.net
>>943
このまでのシリーズ積み上げからしてアニメ完全終了までは優勝も夢叶えるのも無理だなって諦めついちゃってるもの
変に期待値上げるよりそこを割り切って楽しんだ方が楽

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:01:04.71 ID:hPzvPhTm0.net
コンピュータゲームのアニメ化で、これだけ長期にわたって続いてるものが他にないのだから
他のやり方とか想像もできないよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:01:57.32 ID:fJOT0qDN0.net
>>954
レイジはちゃんと将来のこと考えたとも言えなくもない

>>956
ライバルと違って圧勝が少ないのは主人公補正だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:02:48.04 ID:Vv5Y9Hbt0.net
>>934>>943
ソレ少なくともこのスレの住人ならそれを頭に置いているのが常識だしなw
仮にもしそうじゃないならピュア過ぎて残念なオツムの持ち主だから回れ右してスレ閉じた方が良い
精神衛生的にも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:04:06.60 ID:ukoXA2Bf0.net
>>934
ただの宣伝係なんだよな・・・
期待できる要素0

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:06:53.52 ID:cRCvuo6k0.net
チャンピオンリーグっていつ開催すんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:08:29.40 ID:/KKnzmhg0.net
DP→BWの転換期はサトシは絶対優勝出来ません、永遠の挑戦者ですって意思表示だったんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:13:10.87 ID:GtNpkzovO.net
ヌメラかわいすぎ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:16:29.25 ID:K10FXQXu0.net
コジロウの中の人がFateの小次郎役で出るらしいね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:21:37.21 ID:p0h3N6rG0.net
サトシェ
今回優勝出来なかったら、もう今後優勝出来る可能性はほぼゼロと見てもいいな
今のサトシですらリーグ優勝すら出来ないなんて絶望的過ぎるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:22:06.72 ID:cRCvuo6k0.net
出るも何も昔からあの声じゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:24:17.53 ID:Bce0SN/D0.net
マックがポケモンを捨てた今、ポケモンは再びロッテリアとでも組むのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:24:33.84 ID:fJOT0qDN0.net
>>966
そりゃ運にも左右されるからね
手抜きサトシに苦戦する奴が優勝したリーグもあるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:24:35.60 ID:qSBQCeGM0.net
まあFateが初めてアニメ化されてからもう10年近く経つし
知らない世代がいても不思議ではないと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:25:17.55 ID:/ZUTHuBY0.net
ちなみに皆大好きフウロは凛役

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:26:59.06 ID:Vv5Y9Hbt0.net
>>966
えっ、お前まさかサトシが優勝できると思ってのか?w
悪いことは言わんスレ閉じてもうこのスレに近づかない方が良いぞwお前の精神衛生的に

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:27:04.29 ID:/ZUTHuBY0.net
今回で全√アニメ化(映画含む)なんだっけ確か
ポケモンほどじゃないけどあれも息長いよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:29:44.81 ID:xPeVBLqe0.net
>>968
ケンタッkうわなにするやめ(ry

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:38:04.89 ID:Bce0SN/D0.net
ポケモンカレンダー、今年はヤクルトが出すみたいだが、なぜにヤクルト
そして絵柄は元々マック用に用意していたものに見えなくもない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:42.54 ID:9OUFA6M10.net
そんなのマクドが妖怪に切り替えたからに決まってるやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:48:32.19 ID:Dcu9AULi0.net
夢が叶わないアニメ、ポケモン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:48:40.54 ID:/DeiSYYd0.net
>>944
と、池沼が申しておりますw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:50:28.74 ID:ukoXA2Bf0.net
サトシ優勝とかよくまだ期待できるねって感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:51:07.03 ID:u8Vu8QAJ0.net
メガマンダのせいでメガリザxが息してない件

メガリザードンX
HP78 / A130 / B111 / C130 / D85 / S100 / 合計634
メガボーマンダ
H95 / A145 / B130 / C120 / D90 / S120 / 合計700
リザードンXすきなのにマンダが誘惑してくるんだがどうすりゃいいの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:07.67 ID:blCHAcbu0.net
マックのカレンダーも変わってしまうとは落ちぶれたなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:56:54.86 ID:mDtHmdr70.net
サトシの山篭りを期待してます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:59:06.83 ID:/DeiSYYd0.net
>>958
ゴミの妄言w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:02.16 ID:jxSnyyxd0.net
妖怪のせいなのねそうなのね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:41.05 ID:ggdHDlGS0.net
次スレ立てるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:15.64 ID:ggdHDlGS0.net
ほい
[転載禁止] ポケットモンスターXY 922ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414594914/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 00:07:46.15 ID:UjSEp1T80.net
次スレ乙

メガマンダのS120は頭おかしいわ。下げても竜舞あるから強いのに上げるか普通…それも120って

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:25:53.34 ID:/GeRpiHM0.net
あの解析は何のソースも信憑性もない
ハルカイベントすら見つけられなかったのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 00:30:01.84 ID:wnTljy/+0.net
メガボーマンダはS120も大きいけどB130それもメガシンカ前の威嚇込みってのがもっと大きい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:33:00.13 ID:BMckrDxp0.net
>アラン達の冒険の舞台はホウエン地方にまで及んでいた。
>一行は旅の途中、ホウエン地方のチャンピオン、ダイゴと出会い、
>実はダイゴもメガシンカについて調べていることを知る。
>ホウエン地方にあるという伝説の巨石を発見した一行。
>その時、上空にレックウザが出現する。
>明かされるアランとフラダリの出会いとは?
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201411061900.html

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:35:26.53 ID:/GeRpiHM0.net
もうアランとフラダリの関係明かすのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:02:56.19 ID:5x1NuG1E0.net
>>986


>>988
幻ポケのイベント発見も時間かかったように見えるし
イベントは発見しづらいんだろう
まあゲームの鮮明画像はともかく文字データは簡単に嘘しこまれても分からないから
信用できないの同意だが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:36:20.79 ID:ZppK/r1k0.net
任天堂四半期別売上高
2011年度 *939億/1218億/3404億/*914億  6476億円 
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億  6354億円
2013年度 *815億/1151億/3025億/*726億  5717億円 

2014年度 *746億/*937億 ←New            

4-9月期    携帯ハード/ソフト 据置ハード/ソフト   売上高
2012年度    604万台/3633万本 132万台/2374万本  2009億円
2013年度    399万台/3263万本 *93万台/2120万本  1966億円
2014年度    209万台/2330万本 129万台/1558万本  1713億円 ←New

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140918046377.pdf

ポケモンどころか任天堂自体がやばい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:52:09.20 ID:k3EPhqWJ0.net
ヒロインがかわいくない
ガンダムビルドファイターズトライのヒロインはカワイイのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:52:51.40 ID:7q0ODNGJ0.net
可愛いだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:56:27.57 ID:oK5AkTRQ0.net
どうせ顔より乳とケツに目がいってんだろうさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:02:11.51 ID:k3EPhqWJ0.net
サトシよりセカイの方がいいな
すべて負けてるわBFTに

サトシ一派は降板させてBFTみたいな魅力あるキャラにしてくれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:07:44.11 ID:CqCRrqua0.net
所詮ダンボール戦機のパクリだろ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:12:24.01 ID:k3EPhqWJ0.net
セカイはかっこいいわ
女を惚れさせる術もあるしサトシみたいなブサメンとは大違い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:13:12.50 ID:qwZhvLDb0.net
プラモ狂四郎のパクリのプラレス三四郎のパクリのダンボールのパクリだよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:13:57.21 ID:qwZhvLDb0.net
あ、エンジェリックレイヤーあったか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:18:15.62 ID:JWPAQHbT0.net
正直ナゲットの件もあったし世界的に売り上げ落ちてるマクドナルドが外れてくれて良かったと思ってる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:18:17.33 ID:k3EPhqWJ0.net
サトシと違うのは初心者なのにチートだってこと
サトシは弱すぎてwktkしない
やっぱり主人公は無双してこそ気持ちいい

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:19:11.43 ID:ioUON/qy0.net
久々にバンダイの犬になったわりには
ガンプラ全然売れてないよね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:19:49.25 ID:k3EPhqWJ0.net
ガンプラには興味ないけど、BFTは面白いわ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:19:55.69 ID:S/B8BF880.net
最後はエセガノタが荒らして終わりましたとさ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200