2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:03:40.12 ID:2j8p4TpR0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413237138/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:05:56.43 ID:W6e4XbMO0.net
>>745
種田は病み演技すると悲壮感が強すぎるから、実はミスキャストだと思っている
声質的にヒステリックな感じが出過ぎるのよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:11:05.75 ID:4tlBikV80.net
瑣末なことだけど、「かをり」って字面的になんか引っかかる。
「かおり」、「香織」、「佳織」じゃなく「かをり」としたのには、
どんなコダワリがあったのか、原作者に聞いてみたいところ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:14:06.29 ID:lVNhRpEo0.net
眞鍋かをりがすきなんじゃね〜

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:16:19.59 ID:4tlBikV80.net
>>750
え、そんな理由。。。ああ、でもありそうだ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:23:20.36 ID:ifGUEAPc0.net
>>746
EDクレジットで確認すると
オープニングアニメーション イラストカット 細居美恵子
とあるからこの人じゃないかと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:37:08.54 ID:pSvwxW7o0.net
>>749
かをり かほり で検索してみると
大昔:かほり 昔:かをり 現在:かおり
のやうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:47:47.90 ID:+q9tNSRF0.net
何かピンサロの源氏名のやうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:01:38.14 ID:S7eAxmVD0.net
今頃このアニメのインターネットラジオやってんの知ったわ
ネットラジオなのがありがたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:03:43.41 ID:T5aNTJ8g0.net
毎クールアホみたいに出演してる声優だと「またかよ」ってなるから、種田くらいがちょうどいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:07:48.19 ID:DzD2AaVA0.net
かをりは何故出会ったばかりの男にあんなに伴奏相手としてこだわったの
元々の憧れだったから、大舞台の予選で支えて欲しかった て単純な解釈でいいのかな
あそこでいきなり泣いたのがちょっとついてけなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:11:36.25 ID:S7eAxmVD0.net
原作読んだらその答えはたぶんわかると思うけど
アニメスレだとしづらいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:12:20.21 ID:NHVTPAvc0.net
盛大なネタバレになりそうだから、そういうのは原作スレで聞いた方がいいよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:12:34.36 ID:kJy5ApNT0.net
>>757
まー、そうだわな。だけど実際の演奏をした後日談まで見てからどう思うかだねー。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:14:58.35 ID:uxCnroFc0.net
>>752
そうみたいですね。検索しても絵柄が違うのが残念ですが
助かりました。ありがとう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:19:48.03 ID:p+Z+pzu/0.net
メガネやかをりに限らず舞台に上がるのは誰だって怖いし不安だからね。この辺も作中で語られるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:46.63 ID:pSvwxW7o0.net
>>757
原作知りませんが アニメで見る限り 出会ったのではなくバイオリニストは初めから天才ピアニストが狙い
イケメンをダシしたのは直接アタックは隣の姉さんに警戒されるからだと思いました
目的はあこがれの天才ピアニストの復活なのか共同作業でサラブレッド造りなのか判りませんが音楽がらみ
だと思います

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:42:39.99 ID:pSvwxW7o0.net
種田さん最高です 無所得の自分でも性交報酬3万円くらいまで出せそうです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:03:08.56 ID:o5DHctFEO.net
>>764
やっす

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:05.78 ID:fNg2Oiu80.net
3話を見た時点で。
原作既読組で原作では泣いた口だけど、この先このアニメでは泣かないと思う。
原作を忠実に丁寧に映像化しているけど、プロットをそのまま映像にしただけになってるから。
キチンとストーリーを描けていない。
プロッロとストーリーの違いの分かり易い説明はこちらの基準準拠。
http://blog.freeex.jp/archives/51433426.html
https://www.youtube.com/watch?v=eSCfg7u3KwA&list=PL1TOJRTrkimKpC4RDGI8r1v78TeiB2ULH
プロットを丁寧に詳細に描いても、ストーリーを描いていることにならない。
原作が素晴らしのは、後で本当の所が判ってから、再度最初から読み直すと、見事に気持ちが描かれている所。
寧ろ読み直すとその時の本当の気持ちが見えて、なお切ない描き方をしている。
かをりが言葉にしない内面に於いて、どれ程の想いを抱えて全ての行動や言動を行っているのかということをキチンと押さえた上で一つ一つのことを描かないと、行動や言動が取ってつけた様な突拍子もないことをしている様に見えてしまう。
原作を読んでいてこう感じるぐらいだから、アニメだけしか見ていない者はかをりが只の気分屋に見えていないか心配。

新人監督だからプロットを描くことで精一杯になってる様な気がする。
できれば「シムーン」「true tears」の西村純二にこの作品の監督やって貰いたかったな。
隠れた気持ちを踏まえた上でそれを描くのが得意な監督だから。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:51:19.12 ID:GMCBjUMe0.net
西村ってグラスリップの監督だろ?
ありえない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:54:43.60 ID:pJn/fjrc0.net
アニメみてから原作みたけどちゃんと再現できてるじゃん
むしろ原作ただなぞっただけだなってのがアニメの印象なんだが
なぞっただけのアニメがダメなら原作もダメじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:58.12 ID:nGMOLajX0.net
>かをりが言葉にしない内面に於いて、どれ程の想いを抱えて全ての行動や言動を行っているのかということを
>キチンと押さえた上で一つ一つのことを描かないと、
>行動や言動が取ってつけた様な突拍子もないことをしている様に見えてしまう。


グラスリップの話かな?w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:07:20.58 ID:a51r/PQJ0.net
演奏中にワイプ挟んで客席映しちゃうからやめれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:09:15.36 ID:h8Xiypeu0.net
原作にない描写や台詞はちょいちょいあるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:10:59.19 ID:pQ/SaRon0.net
>>766
典型的な原作読んでる奴のみがかかる「アレがたりないコレが足りない病」だなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:11:33.26 ID:md2VFvLd0.net
ああ、西村って「true tears」で「体制派に屈したのか」と生徒に言わしたゲバ棒部隊出身の人ね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:32:35.87 ID:fNg2Oiu80.net
>>772
まあ足りない病かどうかはともかく、原作読んで泣いてしまった人が、この後アニメを見て同様に泣いてしまうかどうかが一つの基準だと思ってるので、泣いたら報告の一つでもしてくれたらイイよ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:44:44.11 ID:58dbB6Jc0.net
このアニメは結構原作に忠実に作ってると思うけどなぁ
序盤の公生のウジウジとかギャグ・暴力描写が合わないって人は好みだから仕方ないんじゃないかな
主人公に関しては途中トラウマ払拭してからかっこいいが、そこまで我慢できない!って人もいるだろうし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:50:30.10 ID:nGMOLajX0.net
俺が泣けるかどうかが基準とか言い出しちゃったよw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:01:08.84 ID:fNg2Oiu80.net
>>775
うんプロット通りに忠実にしかも丁寧に作ってるよ
ただそれだけ
なぜその様にするのかの意図のつながりを描くのがストーリー
ストーリーに基づく描写をいかに出来るかが演出家の腕の見せどころ

>>776
文章を読めているかの国語の回答としては間違いなく×
十代ならまだ間に合うから現代文の参考書でもやれ
その年齢を超えているのなら学生時代に身に付けるレベルの読解力も身に付けていない頭脳を嘆くことだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:05:07.73 ID:58dbB6Jc0.net
最近原作レイプものが多すぎて忠実に作ってくれるだけで俺はもう満足だよ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:05:18.15 ID:XsmPYTAf0.net
>>777
オリジナルのシーンや台詞加えてるのも原作に忠実って言える?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:48:13.65 ID:kl0e81Bk0.net
原作通りに作ると怒る原作信者って珍しいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:54:48.97 ID:vfyRoaIe0.net
ID:fNg2Oiu80みたいな要点纏められない長文糞野郎を原作信者代表みたいに思わないでね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:05:59.09 ID:pJn/fjrc0.net
原作無視してアニメ化→原作信者ブチギレ
原作を忠実にアニメ化→原作信者ブチギレ

どうしろとw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:14:05.17 ID:835jgan30.net
携帯小説の出来損ないって感じ 読んだことないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:24:09.08 ID:l1fZmE3Z0.net
確かに原作に忠実なアニメだけど、この先少し展開を早くしなきゃならんのじゃないか?
このペースだと2クールで完結しないような?
そういう意味でこれからは少し話を端折るトコとか出てくるかも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:29:03.50 ID:1PyIo2QP0.net
君のage

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:29:09.40 ID:h8Xiypeu0.net
このアニメはつながりを意識して原作にはないオリジナル要素も入れてるんやで

例えばかをりに追われて階段に逃げ込むシーンは原作にはないし、家庭科室でのやりとりで「かをちゃん(公正のこと)知ってたの?」って台詞も原作にはない

思考停止して原作まんま作ってるわけではないよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:40:16.74 ID:fNg2Oiu80.net
>>779
プロット改変のレベルにまでは行っていない。
だが、例えば1話の公園で待つシーンだと、原作だとぼっち感が出る表現になっているのに対し、アニメだと普通に待ってるだけでそれがない。
公園で待つというプロットは変わっていないのだが、原作だとぼっちの人間がそれを打ち破る人間と出会うという意図が読み取れる。
アニメだと唐突にびっくり箱の様な人間に出会うだけ。
一つ一つの演出に原作ほどの意図の流れが描けていない。
3話の一つの山場である「くじけそうになる私を―支えてください」のセリフの流れも、原作では「私がいるじゃん」と対になるセリフ
公正を支える様で、実は公正の存在に支えられているかをり、というのがある。
この積み重ねがされていって、二人の鏡合わせの様な関係につながって来る。
アニメでのこのシーンだと個人的にはセリフもシーンの流れも同じなのに、絵やセリフから受ける印象からかをりのひたすら強い意志を感じる。
陽性の強さをひたすら全面に出すと、「くじけそうになる私を」につながらない。
だからこのセリフが唐突に聞こえた、個人的には。
なぜそうなるかと言えば、かをりに公正が沈んでいる海の底への共感がないから。
というか、基本本当の意味での公正の抱える絶望感の深さが描けていない、というよりか余り深く描く気がない気がする。
実は原作では「知ってる」のセリフのところは俯瞰で、かをりの表情が描かれていない。
だがアニメではそこの所を笑顔で明るく言っている。
後からかをりのことが分かると、本当はこのシーンは2話の公正の感想を聞く時の手が震える以上の気持ちだったはず。
それを精一杯気持ちを振り絞って、かをり自身もいる深い海の底から出した覚悟の意志の言葉だから、それが決壊して大粒の溢れる涙につながる。
だから公正も動く気になったのだと思う。
公正は「人の弱さを愛した人間」だから。
全く同じシーンでセリフも同じでも、描き方やセリフの演じ方でストーリーは全く変わる。
まあこれは個人的感想だけどね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:42:19.50 ID:qR01wZKR0.net
1行目だけ読んだけど、改変してほしいのね
じゃあどうでもいいや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:43:15.63 ID:l1fZmE3Z0.net
個人的な感想を抱くのはもちろん自由ですが、もう少し要点をまとめて書けるようにしましょう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:50:25.58 ID:WOXyG1ZX0.net
ヒロインの暴力シーンあと何話くらい続く?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:59:31.52 ID:fNg2Oiu80.net
>>789
いや普通に要点は5行目に書いてる。
と言うか、元々>>777に要点を書いて、それに対して問い掛けがあったから、具体的な例示をして詳細に説明しただけだが。
キチンと流れを見ずに的外れなツッコミをされても。

>>788
みたいにそもそもチャチャを入れたいだけなのはどうでもイイ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:00:39.12 ID:l1fZmE3Z0.net
だからその5行目まで読む気がしないってことなんですが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:02:10.87 ID:qR01wZKR0.net
長文でしか言いたいこと伝えられないのは社会不適合者

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:04:31.57 ID:6j+NYxQY0.net
>>787
自分のペースで読める漫画と、時間の流れが誰にも等しいアニメを同じ基準で評価してはダメだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:30:50.38 ID:YSSwUBBs0.net
>>794含む誰ひとりとして
内容をちゃんと把握したうえでのレスをしてくれない>>787が可哀想過ぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:40:48.31 ID:qgU6BWSC0.net
ヒロインの出番が減ると幼馴染が暴力をふるうようになります

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:46:45.26 ID:vJV0qwSM0.net
長文は2ちゃんでは読まれない
たとえ内容がまともであったとしても、だ
言いたいこと言って満足してるのは本人だけという事実

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:53:15.41 ID:z2FMe2h30.net
最近言葉の変換どころか繋ぎがおかしくて、作品理解してなさそうなの多いのは
お里が違う人達が多いのかなぁ…って思ってる。

それなら話が通じないのも、独りよがりなのも納得するしね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:42:55.62 ID:kG3NFfnP0.net
>>787
長文で話があっちこっちで論点つかめない
5%くらい言いたいことはわかったけど、指摘内容の主観が強すぎて議論になりえない

1話の待つシーンで、原作とアニメ見比べてみて、ぼっち感がない、なんていう意見は客観的に共感されないし、主観が強すぎる

主観が強くて誰も共感できない指摘(不満)されても、ああそうですか、としか言えない

あと箇条書きの練習しろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:15:00.09 ID:ArPd7nJk0.net
わっかりやすいツンデレとか片思い男女それぞれの心理描写があって
「なんだこいつら両思いなんじゃん」という在りきたりのラブコメじゃないと
受け入れられないヤツが居るんだろうなあ

かをりの心理描写がないわけではないが、公生に対するそれは意図的に排されてる
その辺りはズルいけど、リアルではある
気になる女の子がなに考えてるかなんて
実際は分からないんだから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:44:29.97 ID:vJV0qwSM0.net
>>799
少なくとも公正には椿や渡という幼馴染、親友がいる
もともと決して「ぼっち」じゃないしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:12:40.44 ID:9Hz++ITS0.net
自分で監督やれよで全て終わる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:23:25.21 ID:Ny3YQFrK0.net
お、そうだな(笑)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:39:18.30 ID:pQ/SaRon0.net
>>799
そもそも公園での孤独感なんて原作を先まで読んだ人間が
あとからそうこじつけられる程度でしかない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:42:51.37 ID:swpd5CXt0.net
それより、なんで友人と待ち合わせてる公園で
パンツ脱いで木にかけてたのかが意味不明
痴女としか思えない
最初、公園で浮浪者にレイプされて泣いたのかなとか思った。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:04:52.84 ID:ArPd7nJk0.net
のちにパンツ西島と並び称されるアニメ演出家、おしっこ山田の誕生であった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:09:10.88 ID:ArPd7nJk0.net
すまん誤爆した

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:21:09.42 ID:gktVTEnf0.net
だれもパンツ脱いでねえだろ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:07:04.67 ID:b2c3St7O0.net
www

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:53.75 ID:QpFdsI5B0.net
ある意味パンツよりエロいものだからな・・・脳内変換もやむなし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:07:39.67 ID:ArPd7nJk0.net
いや、もういいだろ
流せよ、頼むから ///

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:43:48.14 ID:vJV0qwSM0.net
なんか和んだw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:44:32.91 ID:pQ/SaRon0.net
先を知ってるからこそ感心させられるのはかをりの表情
花束を持って公生の前に来たときの顔とか
かをり側の描写にはものすごく気を使ってる
ただ細かすぎで既読者にしか伝わらないレベルだから
未読者の掴みが弱いのがネックだなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:50:02.27 ID:vJV0qwSM0.net
原作に忠実なアニメだからこそアニメスレで語れることって限られるな
作画や音楽、演出、声優の演技はアニメ特有のもので議論の対象となるだろうが
肝心のストーリーに関してはスルーせざるを得ないっつーか
といっても原作スレも意外と伸びてないんだよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:47:14.46 ID:c5fMFQJ90.net
女二人の暴力よりおかしいのは主人公の方
美人だからセーフとか、女の尻に敷かれるレベルを超える嫌がらせを受けてるのになぜ本気で怒らない?
終始いじめられてもへらへら笑ってるいじめられっ子を見てる気分だ
しかも自己中な母親のトラウマのせいでピアノの音は聞こえなくなるぐらいなのに、母親以上に自分勝手なしをりの泣き声はすんなり心に響くときた
主人公は耳じゃなくて本当に知能に障害があるようだ
主人公は病院には行ってるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:55:52.81 ID:b2c3St7O0.net
>>815
おまえも病院で診てもらった方が良いよ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:59:54.05 ID:swpd5CXt0.net
俺が渡だったら、さっさとかをりを押し倒して中出ししとく
見え見えの当て馬に利用する気ならそれを逆手に取って
好きなだけ精子便所として利用させてもらう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:09:19.36 ID:ZJh/CzVO0.net
かをりちゃんあと少しで死ぬんだから少し早まってもいいよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:18:05.79 ID:swpd5CXt0.net
バイオリンなんていいから尺八しろよ、かをり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:35:08.63 ID:XgviOBfd0.net
>>815
>主人公は病院には行ってるの?
 病院は役に立たない。知能障害はない、心理的な障害だ。
 医者ができるのは、話をきき、薬をだすだけ。治療が期待できない対象だ。
 医学に過剰な期待はするな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:59:14.81 ID:yD/cmnUO0.net
主人公は骨伝導使ってピアノの音聞けばいいじゃん
あまえんなよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:02:21.55 ID:v6vsOiDA0.net
黙れキモオタ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:05:11.98 ID:Ny3YQFrK0.net
キモヲタvsキモヲタ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:10:11.68 ID:SH/3hwxt0.net
 かをりちゃんは難病持ちなの? 公正くんはかをりちゃんとコンビを組み、
彼女の音で演奏することによってトラウマを癒していくわけだな。でもって、
もう一度酷いトラウマを負ってしまうわけだ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:54:13.54 ID:md2VFvLd0.net
                    ,、_  __,....,_  _,...、
                    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
                    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
                    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
                    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
                    ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
                     ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
                     ,ィi|!l|l`ヽ、`ー""ヽ
         _,,,......,,,,,___ ___,,,,,,.ィil|ll!li!l!::::/``'ー-'''"
      ,γ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|l!|l!:::/
       llll::::::::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... :i'
      |ll:::::::::::::: ;:'::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::: /
.       i|ll::::::::::ノ、:;;;_::::::::::::::::::::_;;i:::::;;ノ
.       |l/|:::::/      ̄ ̄ ̄  |:: |:::|
      /:/|:::|            |:::||:::!
      /:/ .|::|            |::| |::|
      |::| .|::|              |::| .|::|
      ゙'┘ ゙'┘           ゙'┘゙'┘

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 │    ─     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ├─ ──┐ / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 │      _/.   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:14:54.95 ID:/bH9XhTX0.net
アニメはアニメと割り切ったほうがいいよ
原作組ならアンチスレで書き込むべきだろ・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:50:12.20 ID:Uf5GTdT20.net
>>819
そんなだからいつまでも童貞なんだよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:26:37.11 ID:kZU9oxqG0.net
つまんね〜から切るかと思ったのだが
3話で面白くなってきた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:30:36.43 ID:9m/bq2UP0.net
種ちゃん切るとかありえね〜わ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:37:58.46 ID:6j+NYxQY0.net
>>826
アニメ化にあたっての製作側の都合や意図を考えない人が不満を持つんだろうね。
好きだからこその不満なんだろうけど、上から目線で批判されるとねぇ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:40:06.65 ID:h8Xiypeu0.net
原作組で不満言ってるのはまだ一人しか見たことない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:14:24.62 ID:jrLFZdsc0.net
今期一番。恋の行方がすごく気になる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:17:04.60 ID:L+81W5yG0.net
行方も糞もない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:20:11.92 ID:Zwr/5GJ60.net
腐れまんこぷ〜ん(笑)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:39:29.96 ID:UkI4E0oe0.net
このスレは相変わらず心がぴょんぴょんしないのんな〜
…ほんと笑わせてくれる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:45:48.83 ID:UkI4E0oe0.net
グラスリップとtrue tearsはただの池沼アニメなのん
会話がドッジボールなのん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:48:10.99 ID:UkI4E0oe0.net
原作厨がぶちぎれる最大要因は改変による大失敗なのん
信者がいるだけで賛否両論とかいって火消する奴はマジクソだクソ
ふざけやがってぇぇぇぇえええ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:50:03.08 ID:Dnl0Bw340.net
またこいつ来ちゃったよ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:58:44.85 ID:QpFdsI5B0.net
今日見たキチガイの名前を僕はまだ知らない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:02.97 ID:J9HMsVES0.net
ごちうさ3クール目の人はとりあえず無視で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:35:56.12 ID:UkI4E0oe0.net
ツマンネ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:12:12.28 ID:3PESgs0J0.net
基地外が住み着こうがアニメの質は落ちない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:20:58.42 ID:m0q7zA4O0.net
基地外が住み着こうがアニメの質は落ちない(キリッ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:27.46 ID:2OWMiZPJ0.net
オウムかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:50:45.97 ID:lv1xRq5S0.net
音楽ものは良いね^^)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:53:13.08 ID:tJCQtDg20.net
うむ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 08:12:06.21 ID:07jdMwzlj
>>698
お台場の先行上映が満席立ち見+上映会増やすって
サイコパスのおかげでしょwww
何を君嘘の手柄にしてんだよw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:37:37.66 ID:zy3n9RE90.net
>>47
できるものとできないものの区別もつかないのか

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200