2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:03:40.12 ID:2j8p4TpR0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413237138/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:30:11.24 ID:CjtDYYkV0.net
ここはネタバレOKなスレかと思ったよw
ネタバレ連発とかは流石にキツイからな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:33:49.27 ID:ENvb1mHM0.net
>>343
未読なら常駐しない方がいいぞw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:36:21.72 ID:CjtDYYkV0.net
>>344
了解。気をつけるよ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:37:39.83 ID:EkMaOsYVO.net
原作ありならいくらでもネタバレしていいと思ってる奴多いからなぁ・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:41:13.51 ID:0OW4mkCW0.net
この作品だと感情の謎解きみたいな楽しさあるし、ネタバレもしたくなる気持ちは分かるけどな
俺も全部読んだばっかりで考察議論したいけど我慢してるのに(´・ω・`)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:42:40.29 ID:64+uGe9m0.net
アニメスレにいるとウズウズするよな
反論がネタバレになるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:44:02.83 ID:xbKafpMW0.net
するなよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:45:52.05 ID:64+uGe9m0.net
してないから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:47:21.78 ID:K2/u72Lk0.net
とりあえず>>333はひけらかしたいがためにネタバレをしたよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:54:38.98 ID:yGtzqpdN0.net
先にマンガ読んだ、ってだけで上から人にものを教える立場に
立てるからな。リアルではなかなか味わえない快楽を自重しろと
言われても出来ない人がいるのも無理はない。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:55:10.81 ID:blsdDXfS0.net
かをりにドナーが見つかる展開は?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:55:35.85 ID:4vYe2yE30.net
ネタバレンギモヂィイイイイイイ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 21:55:45.68 ID:0MYUcpPL0.net
リアルで虐げられてるひとほどネタバレするという統計が出てるからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:56:01.40 ID:0dqZSAy90.net
このスレリアクションいいもんなぁ
そりゃ投下したくもなるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:05:56.43 ID:bbUdL2cC0.net
柏木が好きな相手は誰か、そこだけが気になる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:07:35.20 ID:DLaxW9S/0.net
ゴリラ女かわえええええええええええええええええええええええええ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:07:35.70 ID:Iwo2RMQGO.net
2話のコンサート中の主人公の表情とか手を見れば
主人公がピアノを嫌いになったわけではないのはわかるし
幼馴染もそれを見抜いてるから、押し付けではないだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:08:49.73 ID:XbnkwV1Q0.net
小春タソが清涼剤。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:11:20.21 ID:uvVVvoAA0.net
>>359
その手の批判してるのは6話ぐらいで
ぐぅの音も出なくなるから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:13:57.68 ID:4uHrWgKb0.net
>>331
公生の場合どっちつかずで止まっちゃっているから多少強引にひっぱったほうがいいと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:16:25.23 ID:sa7ICazk0.net
ここ数年で一番のアニメになりそう
少なくとも俺の感覚ではあの花はもちろん、まどマギや進撃よりも上だし
シュタゲに並ぶ名作になりそうな予感

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:17:17.43 ID:p8v3xzB70.net
物語がどんどん暗くなって行くからな
鬼束ちひろの私とワルツをとかが主題歌にピッタリだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:25:21.77 ID:VUTEGjcp0.net
>>8
すごく・・・ヒラコーです・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:26:26.97 ID:2wEzWJdG0.net
>>362
トラウマ持ちにどっちつかずだから強引にやればおkってのは
理解してない人間が思うことであって
バレは避けるけど公正クラスのトラウマだと段階的な治療が必要
でも漫画的には物語を動かすために必要なんだってのは理解してるしそれもありだと思うよ
ただそういう行動原理が女キャラみんな同じってのはやめて欲しいとは思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:26:43.16 ID:0OW4mkCW0.net
>>364
お前はとりあえず黙って

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:30:29.95 ID:IG7KI6d10.net
>>364

おう、コラ、収集つかねぇぞオラ
けじめとってどんどんネタバレしろオラ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:32:06.51 ID:xbKafpMW0.net
>>366
かをりは強引にやらせればおkだなんて本心では全く思ってないよ
バス内の会話聞いてりゃ分かんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:32:26.28 ID:K2/u72Lk0.net
結局自分で乗り越えることになるから
正直どうでもいい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:34:02.74 ID:4uHrWgKb0.net
>>366
公生のトラウマについては知ってる
でも公生の場合ホントは弾きたいんだってバレバレだしあれでいいんじゃないかなって
ほんとに無理なら楽譜にもピアノにも触れないでしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:24.48 ID:VgJzV/wu0.net
>>366
まあ実際にはそうやって腫れ物扱いされてるうちに友達いなくなって、ボッチのまま卒業してヒキニートになってしまうんですけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:29.22 ID:2EU7v3XK0.net
難聴と聞いたけどトラウマから来るものなのかよ

ところで放送開始前のCMで流れてたスキマスイッチの全力少年のカバーはいつ流れるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:36:44.10 ID:2wEzWJdG0.net
>>369>>371
だから漫画的には結果オーライになるけどそう簡単なものじゃないし
本心でどう思ってようと思うに任せないのがトラウマだからって話
あと、強引にこじ開けるキャラばっかりじゃなかったらいいのにってこと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:37:15.57 ID:K2/u72Lk0.net
公正のトラウマはシャレにならない程度には重いとだけ言っておくよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:21.75 ID:4uHrWgKb0.net
>>373
耳は天性のもの持ってるよ
それにCD聞きながら楽譜におこしてたし大丈夫

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:37.58 ID:uvVVvoAA0.net
>>374
とりあえずこのまま観ていけば分かるよ
そういうことじゃないってのは

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:39:32.42 ID:2wEzWJdG0.net
原作はそこら辺(強引なこじ開け)がひっかかかって
なかなかすっきり読めなかったんだよね
話的に今はそこら辺の段階は抜けたし音楽とか題材は好きだし
慣れたんでそこそこ楽しめてるけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:39.26 ID:2wEzWJdG0.net
>>377
原作読んでるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:44.07 ID:xbKafpMW0.net
>>374
はぁ、、、もういいからアニメ観ててくれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:41:52.17 ID:K2/u72Lk0.net
とりあえず切らないで最後まで見てほしいと言いたいだけだよね
でもネタバレはあかんよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:42:56.04 ID:uvVVvoAA0.net
>>379
釣りはいいんでアニメで6話ぐらいまで観てくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:43:24.22 ID:4uHrWgKb0.net
>>374
まあね
あのへんはかをりがってより椿の暴走が大きいからかをりは許してあげて

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:46:19.94 ID:2wEzWJdG0.net
なんで自分と同じ見方ができないと釣りってなるんだろう
じゃあバレ書けばいいんか?
ってそこまで根性悪くないからしないけどなw

今後ライバルキャラが増えてくると変わるし
椿はともかくかをりに関してはバックボーンが見えてくると変わるのも理解してる
でもだからいいって話でも無いと思ってる

でもって同じようにだからって作品全体を否定するつもりもないわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:46:45.12 ID:yGtzqpdN0.net
自分のトラウマに触れて過敏反応したんだろ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:47:16.18 ID:K2/u72Lk0.net
>>384
いちいち口答えすんな
ややこしいだろうが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:53:18.96 ID:uvVVvoAA0.net
感情より理屈取るような時点で原作読んでるなんて釣りレスでしかないんだよなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:02:44.82 ID:K2/u72Lk0.net
知らない人に対して、原作で殴る みたいな手法はおかしいだろ
原作を何だと思ってんの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:07:10.47 ID:2wEzWJdG0.net
>>387
自分と違うと未読認定っていうならお好きにどうぞ

「俺は」とりあえず序盤その不快感があったけど今も読んでるくらいには原作も魅力あると思ってる
ただ序盤の感想はアニメ見ても原作の時と同じ
メイン女キャラ二人の主人公へのアプローチがギャグタッチにはなってても
序盤強引一辺倒なのは失敗だったと思うってのも同じ
以上

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:11:02.55 ID:ACGdox4a0.net
金髪・・・ビッチすぎるだろ
告白した相手の友達にソッコーで急接近とか
なにがワッフル、キャーだよあほか!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:14:47.22 ID:K2/u72Lk0.net
>>389
なぁにが、以上 だよwwwww

「ただ序盤の感想はアニメ見ても原作の時と同じ
メイン女キャラ二人の主人公へのアプローチがギャグタッチにはなってても
序盤強引一辺倒なのは失敗だったと思うってのも同じ」

じゃあもう覆りようがないね 何がしたいの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:16:44.01 ID:p8v3xzB70.net
まあ、物語の導入が強引だってのは合意

(ネタバレ)このお話はただしく、本当に正しく作られた
主人公ハーレム物です
贖罪と救済の物語
罪悪感から自分は決して許されず、世界は閉じていると思っていた
主人公が、じつは皆に
世界に愛されていて、その愛ゆえに勇気をとりもどし
絶望的な状況にたちむかう英雄譚です

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:18:31.37 ID:PBZotivg0.net
主人公の通り名にヒューマンメトロノームってのがあったけど何か褒め言葉に聞こえない
泳ぎが上手い人を褒めるのに半魚人ってあだ名つけるみたいな感じで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:18:46.21 ID:K2/u72Lk0.net
>>392
大丈夫?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:18:59.67 ID:q6sH0skO0.net
かおり、、最初から死亡フラグでてるけど最後は助かるの?
ニセコイの千棘みたいでかわいゆい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:19:44.55 ID:2wEzWJdG0.net
>>392
一般的に言う意味とは違うかもだけど
才能的にどんどんハーレム展開になっていくしね
ただアニメはつかみ的にもうちょい変えたほうが万人とっつきやすかったと思うな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:21:52.25 ID:K2/u72Lk0.net
たかが視聴者が大きく出ましたね〜

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:23:54.17 ID:p8v3xzB70.net
ええ、もうモテモテですよモテモテ

このタイプのメガネ草食系キャラでは
ピンポンのスマイルに匹敵する魅力があるだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:44.00 ID:ACGdox4a0.net
アニメ業界のひとが天真爛漫とか自由奔放キャラを描くと
なぜかキチガイか暴力女になってしまう
無理するなよと言いたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:26:34.87 ID:K2/u72Lk0.net
ちょっ〜と豚さんには難しかったみたいだね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:15.69 ID:ACGdox4a0.net
>>398
いやいやただのマザコンじゃね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:30:34.51 ID:up0cc70+0.net
アニメ2話見て感動して、原作一気読みで涙止まらずに、今日アニメ見て違和感(笑)
さらっと読んだシーンが音がついてると痛々しい。その絵そのまま使うか、とか。

原作の方がいいってんじゃなくて、無い音や動きを自分の理想で補うから、他の人の味付けに違和感感じるのはあたりまえか

原作未読のひとはアニメ終わってから読んだ方が幸せかな〜

で、Kindle版の最終巻はおまけつくのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:31:08.48 ID:WbOL2qly0.net
>>395
アイマスの美樹だろw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:40:05.49 ID:XBMgE0n40.net
>>393
勘いいね

22話は確定なのかな?公生が本性出してくるまでまだ長いなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:43:04.59 ID:0OW4mkCW0.net
とりあえず来週ひとつめの山が楽しみ。やっと動くぜ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:44:55.15 ID:YKmtx+Ab0.net
幼女が一人で弾いていた時と、公正が右手部分を手伝った時との、演奏の違いが分からん
それに、バリエーション1で歓声が上がったのは何故か?
幼女が弾く左手パートがとても上手だったから、演奏の息を合わせるのもさほど難しくなかっただろう
1話でのリコーダーやカスタネットの小学生も異様にレベルが高かったし、この世界の子供の演奏技術は凄すぎだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:12:47.20 ID:0fVFn2sw0.net
かなり重要なシーンでいちご同盟を既読じゃないと置いてけぼりにされるシーンあるから覚悟しいや

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:13:00.58 ID:x/V0Fv9L0.net
なんにせよ、藤和ホール・ガラコンサートのエピソードを描けただけで
この作品は漫画史に残る
来月号はまさに決戦、全か無か?修羅八紘の大勝負だ

燃える展開だなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:15:39.70 ID:yvIAiZ5q0.net
暴力とか流血とかはポケモンの敵役が毎回星になるのと同じ記号でしかなくて、そこに噛み付けるのは夢やら希望やらがあるのだから羨ましい。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:23:22.65 ID:jN1jiRhJ0.net
つうか自分の演奏大事なら
当日まで合わせもせず、ブランク有のどれだけ弾けるかもわからない奴に
ぶっつけで頼んだりしないよね

やってることキチガイにしか思えない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:26:28.52 ID:x/V0Fv9L0.net
まあ今にわかるよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:26:53.79 ID:yH42puGh0.net
本当に大事なのは何か、まあその内わかるよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:29:40.46 ID:hvdiDBDl0.net
ヒロイン最悪だな
散々暴力使っておいて逆ギレして
最後は泣いたふりして頼むとかw
いいとこないじゃん
地味だし主人公に魅力もないよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:30:33.19 ID:5ZZdIQgo0.net
おっ、そうだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:31:26.86 ID:qZ/gNXJm0.net
>>413
何読みすればいいの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:31:56.06 ID:2SY4vT7x0.net
主人公は体も心も貧弱

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:42:34.80 ID:TGmYI9xP0.net
公正Sさすおにで始まって公正Sugeeeeで終わるの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:47:44.86 ID:rEUUQvgV0.net
否定はできないw主人公は闇のだめ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:53:38.90 ID:x/V0Fv9L0.net
まあ>>413みたいなのが、いずれ滂沱の涙をながすと考えると
楽しみではある
また最後まで完走してまだ同じこと言ってたとしたら
そんなのとオレお話ししたくないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:53:52.30 ID:0ifCiTVq0.net
>>407

だったらネタバレしろやカスが
いまどき、20年前のがん患者闘病フィクション妄想本様なんて読むわけねぇだろw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:56:06.44 ID:dC9g3bzc0.net
バイオリンなんてやめて三味線弾けよオラァ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:58:45.58 ID:Qgfqa0Qy0.net
椿がぽっと出の先輩と付き合い出したらビッチとか言われるんだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:15:43.83 ID:vqfg7Mdl0.net
椿はどう見てもクズビッチだろ 同情票すらもらえないと思うわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:17:17.37 ID:Qgfqa0Qy0.net
公正「集中すると音が聴こえないコワイ」

公正「まだ音が聴こえてる集中できてない証拠。音邪魔はよキエロ」

公正が一番成長したって実感するシーンだけど何処と無く金木さんに通じるものがあるな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:21:13.71 ID:YhdIyBYW0.net
>>415
棒読み たて読み 深読み 立ち読み 
笑って読めばいいと思うよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:36:40.69 ID:x/V0Fv9L0.net
ノリに乗ってるプロ野球選手なんか、打席で静寂のなかに居るそうな
王貞治は球が止まってみえたそうで
素人考えだが自分の出した音聞いて弾いてたら、徐々にテンポが遅れてくるのではないか
鍵盤おさえたらもう次の音次の音と夢中で弾いていくものなのかなと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:46:19.10 ID:Sot1w4Em0.net
サイヤ人武士の妹を指導する話のとこか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:17:53.42 ID:+4vqqETu0.net
OP歌う奴らディスられてて(´・ω・)カワイソス
https://www.youtube.com/watch?v=UBGgYt0MYkk

https://www.youtube.com/watch?v=WIRisEVDPIY

告訴されたらいいのにね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:54:35.72 ID:U8hQ003O0.net
・なんとなくのだめやハチクロっぽいし女は好きだろこういうの
・音楽物だから演奏シーンに力入れときゃ受けるだろ
て感じで受けると見込んで2クールにしたんかな

これが2クールなら同じノイタミナのあれとかあれとかも2クールでやって欲しかったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:55:12.83 ID:8bX3NEdM0.net
かをりをビッチ扱いとか血も涙もないのな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:56:07.81 ID:8bX3NEdM0.net
馬鹿が考察しようとしてると薄ら寒いな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:12:27.01 ID:T77kZ2BfO.net
>>430
凪が萌豚を浄化した後にかをりちゃんの評価が変わるっしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:21:54.59 ID:FIb51t8a0.net
1話はたぶん原作組もまだ知らない複線張ってあると思う。

アニメ組は4話の最後か5話ぐらいまで見てつまんなかったら切っていいよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:48:16.02 ID:FvvPLeBq0.net
学校と他人のピアノにセロハンテープ貼るってギャグでも笑えないだろ
ぶち切れない主人公も主人公だけど
これ原作もそうなの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:04:12.15 ID:UBrjJH25O.net
屋上説得成功して主人公が金髪のほうに歩いて、日影から日なたに
とか、ああいうのは上手いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:54:20.65 ID:MAO490Jb0.net
主人公がピアノ無双するところが見たい。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:01:28.13 ID:bsma1p9/0.net
金髪の女子中学生ってなんか嫌だわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:20:09.64 ID:vVpLGPlhO.net
金髪のJCとか明らかにDQNの便器だろw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:49:30.02 ID:3WQoycQx0.net
この金髪が、暴力女言われ叩かれてる理由がわからん

狭義的ツンデレのツンの部分つまり自分の体裁のために
相手に理不尽な暴力を振るう、ってのがいわゆる”暴力女”だと思ってたんだが。
(上にも挙がってた某ニセコイのヒロインとか)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:54:05.66 ID:aovqBVS50.net
大学病院で降りたのが複線
実はかをりは難病を患っていて、余命幾許も無い
明るく振舞ってるのは最後の煌めき

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:57:48.87 ID:D2cuFny+0.net
敢えてマジレスすると2、3年まともに弾いてないなら
いきなりちゃんと弾こうとしても指が回らないと思う
昔からピアノは一日さぼると戻すのに数日かかると言われてる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:02:33.48 ID:+lk7gAvi0.net
ヒロイン曰く最強だから大丈夫、だそうです

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:03:57.88 ID:+lk7gAvi0.net
最後にヒロイン死んでバッドエンドと病気が治ってハッピーエンド
どっちのほうが荒れるんだろ

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200