2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part68

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:39:50.85 ID:E7YagUgN0.net
SGオープンって奴か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:42:32.48 ID:UoPIwr8W0.net
>>738
SN凜のSGはこんな感じか?
・機械オンチ
・露出癖
・同性愛

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:43:07.95 ID:2aXHgAfT0.net
間違いなくパンツ丸見えやん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:43:40.15 ID:FOrAkPU70.net
>>734
DEEN版も出番のほぼ無いキャラや設定をフォローせずに
Fateルートのみ力入れてれば違ったかもな
他ルートの予定が無かったから仕方がないのだろうけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:45:36.10 ID:E7YagUgN0.net
>>739
まぁ凛に至っては3つじゃ済まなそうだよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:50:00.82 ID:Ju5/KaUf0.net
凛とアーチャーはカップルというより良いコンビって感じだな
特にufo版はそれがよく分かる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:52:02.41 ID:tnUG29a+0.net
アーチャールートとか言われるUBWでも、基本的に凛は士郎の世話焼いてばっかだからね。アーチャーは大体、やれやれ言いながら後ろから見てたり助けたりするポジション。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:53:53.59 ID:+4bBIOp00.net
アーチャーは今流行りのやれやれ系だったか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:54:43.18 ID:tnUG29a+0.net
むしろオカン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:54:57.95 ID:ItoeFhLl0.net
アーチャーは八つ当たりと自覚しつつ自分殺ししようとするぐらい追い詰められ切ってるはずなのに
Fateだと良き助言役、UBWでもアレで、HFに至っては命がけで助けちゃうという

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:55:16.14 ID:RY80N4hp0.net
やれやれ系の全盛期はFF7か8あたりの時期じゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:58:16.28 ID:SO7NVTZ70.net
過去の自分を殺しに来たのにキャスター戦では士郎をかばってたよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:59:06.39 ID:txQDXffZ0.net
クール系主人公を書こうとして失敗すると高確率で生まれる気がする>やれやれ系
そこにチートや俺TUEEE要素が入ると確率がさらに跳ね上がる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:00:11.89 ID:UoPIwr8W0.net
>>750 はっはっは さては童貞だな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:01:25.40 ID:Ju5/KaUf0.net
UBWのラストバトルでも士郎を最後に助けてくれるしね>アーチャー
あれは自分を超えた過去の自分に対して希望を持てたって事なんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:03:22.34 ID:txQDXffZ0.net
>>751
教祖様はダメ主スレにお帰り下さい

「東郷さんの為に働けることを幸せに思わなきゃ」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:03:23.51 ID:DqkguHAH0.net
元々アーチャーのスタンスは問答無用で殺すってより
己を見極めるって感じだしなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:03:34.76 ID:JOVLr8Ok0.net
あの時の我様のまぬけ面

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:06:13.88 ID:Ju5/KaUf0.net
慢心王だから仕方ないw
しかし最強のサーバントがまさか最弱のマスターに負けるとはな
あれは凄く面白い展開だった
早くufoクオリティであの熱いラストバトルを見たいぜ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:10:23.85 ID:BPElzZn80.net
全く神性のかけらもない士郎でもやっぱり天の鎖は厳しいのかなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:11:18.94 ID:ItoeFhLl0.net
そら神性なくてもものすごく丈夫な鎖だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:13:01.37 ID:9ud84knY0.net
しかし凛のスカートの短さ尋常じゃねーよなw
脚の長さと細さもあいまっておそろしいことになってるw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:13:07.21 ID:nDy8VC0k0.net
慢心王たるもの常に慢心たれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:15:05.05 ID:txQDXffZ0.net
>>756
赤単相手に赤霊破とか赤の防御円その他諸々4積みしてるみたいなガンメタだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:15:32.53 ID:9ud84knY0.net
しかし固有結界まで使えるようになった士郎が最弱というのはどうだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:18:58.18 ID:DqkguHAH0.net
士郎との戦闘が始まってから天の鎖を使う余裕がなかったのかな
少しでも余分な動作をすると士郎にバッサリ斬られるぐらい追い詰められてたとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:19:08.10 ID:W1nkhorR0.net
士郎の異常性って、主人公なら普通に誰でも持ってるもんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:22:18.36 ID:xCWLd2DF0.net
>>764
他人の笑顔と自分を天秤にかけ、他人を優先するのが普通の主人公。
天秤に自分が乗っていないのが士郎。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:22:18.50 ID:nSr4pgeR0.net
Fate prototype 蒼銀のフラグメンツの1巻と2巻を続けて読んだが、
存在しない本編の前日譚だけ読んでも、なんか隔靴掻痒だのお。

ちゃんと本編が存在するSNのありがたみがよくわかる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:23:51.52 ID:PUCbjEJj0.net
もし時臣の残した蛇の抜け殻が壊れてなくて、凛がギル召喚してたら
うっかりマスターと慢心王の素敵なコンビになっちゃってたんだなー
天才魔術師マスターと最強サーヴァントのはずなのに、てんで勝ち残れる気がしないw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:24:44.78 ID:tnUG29a+0.net
士郎の普通じゃないところといったら、一人だけ生き残ったことによる強烈な自責の念とか、かな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:25:22.15 ID:W1nkhorR0.net
>>765
いや、普通の主人公は自分を天秤に乗せない
士郎はいたって普通の主人公

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:25:32.97 ID:ItoeFhLl0.net
>>765
表面上だけ見ると士郎も結構よくいる自己犠牲系主人公だけど
根本がいい感じに型月主人公でしたー
自分が死ねば世界が平和になるって確信したらさくっと死にそうだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:26:02.19 ID:ROMZxlMH0.net
なんか俺世の中に疲れちゃった
いちお社会人やってるけど彼女もいないし
何のために必死で働いてるのかわからない
こんなんなら俺もこのアニメの世界に入って
アルトリア召喚して魔力供給交尾を毎晩ヤリまくって
命かけて戦って潔く散りたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:26:12.14 ID:1Z2wiC0I0.net
典型的な普通の主人公だよな
作中では異常ってだけで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:27:38.36 ID:ItoeFhLl0.net
まぁ、少年漫画には普通にいる感じの主人公では有る
その異常さを思いっきり書いた作品ではあるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:27:54.76 ID:9ud84knY0.net
>>764
いわゆる滅私奉公みたいな精神がか?
他の作品の主人公はそれがやりたいからやってるタイプが多いんだろうが
士郎の場合、それが正しいことだからやってるんだよ

ランサーに襲われたとき死ねないと言ったのは
死にたくないから怖いからじゃなく義務を果たせないから死ぬわけにいかない
これじゃ自分に課した義務を果たせないから死ねないと言ってるんだよ士郎は

しかもキレるところが自分が殺されそうになってるとこじゃなく
相手が見も知らずの相手を殺すようなやつだからってあたりもよくそれが出てる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:28:05.38 ID:1Z2wiC0I0.net
物語の行動を抜き出してみると、言及されてないだけで
自分を天秤に乗せてない主人公ってのは実はけっこういるよな

「お前らのそれがおかしいんだよ!」がfateのテーマなんだろうけども

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:30:24.07 ID:ItoeFhLl0.net
なんでそんなに自己犠牲できるんだよ、滅私奉公なんだよ、聖人なのかよ
ってのを理由づけてさらに極限まで動かしたらこうなりますよっていう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:30:28.72 ID:HZWT1RRE0.net
>>774
突き詰めていけば同じだろ
「それがただしいことだから、ただしいことがやりたいから」やってる
士郎じゃなくてもそうだろ
皆それが正しい事だからやってる
主人公は自分の命なんて勘定に入れてない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:30:33.54 ID:ROMZxlMH0.net
俺けっこうシロウに似てるところある
お人好しっちゅーか損をするタイプなんだよな
でもそれも今日でやめだ
こんなことを続けてもいつかは押しつぶされてしまう
他人のためにさく時間などない
人生は短いのだから
良いことをすれば自分に帰ってくるというのはうそで
真面目に生きても損するだけ
世の中は常に競争だから、他人を蹴落としてでも生きていくのが真理

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:31:22.26 ID:/7Zlm0pG0.net
ツバメ返しさんよわすぎるよー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:31:58.92 ID:tnUG29a+0.net
「自分を天秤に乗せない行為の行き着く先は破滅しかないけど、それでもいいの?」という問いを突きつける話だな。実際それで破滅した具体例がセイバーでありアーチャー。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:32:12.71 ID:Ilogw99N0.net
>>775
だよな、とか、いるよな、とか具体例も無しに同意を求められましても…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:32:18.10 ID:VqgYjMwQ0.net
主人公なんか大体おかしい奴らばっかりだろ
「俺はいたって普通の高校生」とか言ってる奴で
至って普通だったことがない
「喧嘩でも自分からはギブアップしない」とかも、多くの主人公が持ってるスキル

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:33:12.44 ID:9ud84knY0.net
>>777
それは違う
いわゆる主人公的存在で

1.いわゆる正義の味方、悪は許さない
2.自分よりも他人が大事、自己犠牲なんてそもそも眼中にない

1はどこにでもあるし、2もあることはあるとは思うが、
士郎の場合、さらに1・2を単純に義務でやってるうえにそれに気付いてない

自分が殺されそうというときに、大事にするのは自分の命でも身近な人が悲しむでもなく、
義務が果たせないのは困る、見ず知らずの相手を殺すのは駄目だからキレる、なんだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:33:20.94 ID:VqgYjMwQ0.net
>>780
それに対して、「俺は諦めねえよ!」
と返せるのが世の中の主人公達だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:33:33.55 ID:ItoeFhLl0.net
凛ちゃんがもっと自分大事にしろー!ってグーパンするのも当然である

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:33:56.35 ID:tnUG29a+0.net
HFは毛色が違って、「誰を敵に回してでもヒロインを守るというけど、本当に守れるの?ヒロイン自身が敵であり最大の障害でも?」という話か。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:34:11.67 ID:nDy8VC0k0.net
普通の人が主人公の物語なんてつまらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:34:53.54 ID:tnUG29a+0.net
>>784
世の主人公たちは、なんだかんだで都合よく周りがバランス取ってくれるからねぇ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:04.88 ID:DqkguHAH0.net
自己犠牲を賛美してくれる外野の人数の違いじゃないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:25.04 ID:ItoeFhLl0.net
>>784
あぁ、そうかも
自己犠牲+熱血+不屈が王道主人公だな
士郎の場合はなんか変に冷めた部分があるというか線引が明確すぎるというか、義務感でこれやってるというか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:36.05 ID:AkY1ICib0.net
自己犠牲の果てに擦り切れたのがアーチャーだけど
あいつアレはアレで何だか楽しんでるようにも見える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:48.36 ID:ROMZxlMH0.net
シロウは主人公としては普通かな

好きな主人公ですか?と聞かれると普通かな
ラノベやエロゲ産の主人公の多くは
第一印象は「うぜ〜〜何この主人公」
という印象だから

その中ではマシな部類。まあウザいけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:36:06.07 ID:WRcd4H0r0.net
>>783
士郎は義務でやってるのか?やりたくてやってるんじゃないの?
俺はやりたくてやってる、皆を助けることが幸せだから、って言ってなかったっけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:36:19.28 ID:9ud84knY0.net
やりたいことがやりたいから死にたくないじゃなくて
義務が果たせないから死ねない、と言っているんですよ彼

だからアーチャーにお前自分ないんだよ、いい加減にしろふざけんなと怒られる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:36:48.27 ID:eWewVKcE0.net
早く4話やらないかなー
バトルが見たい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:37:02.95 ID:tnUG29a+0.net
まあ極論すれば、セイバーgoodが無いし、主人公自身がそれを肯定しているというのがFateの特殊性かも。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:37:20.88 ID:ItoeFhLl0.net
>>793
ランサーに殺されそうになった時も義務を果たさないといけないとか言ってたじゃないかw
借り物で義務感で強迫観念

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:04.28 ID:9ud84knY0.net
>>793
だからそういうふうに思いこもうとしてるし、
それで周りも変な人くらいですましてるんでしょ

でガチの命の際まで来て
死ねない理由が「それでは義務が果たせない」ですよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:16.18 ID:B/DCKoru0.net
>>793
義務というか機械仕掛けというか
それを今ひとつ気付かず(奥底では感づいてるんだろうが)自身の望みと思っているのも含めて歪みだわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:21.80 ID:SO7NVTZ70.net
士郎が誰かをかばって死んだとしてもたぶん賞賛されない
このバカってヒロインに説教される所しか想像できない
たぶんタイガー道場のせいだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:28.60 ID:+4bBIOp00.net
http://item.rakuten.co.jp/e-alamode/amd-cl-014524/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon
こりゃかわいいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:45.74 ID:WRcd4H0r0.net
>>797
そこではそうだけど、人の幸福でしか幸福を感じられない的な事ゆうとったやんどっかで
皆が幸せな事が報酬みたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:38:51.68 ID:tnUG29a+0.net
>>793
「みんなを助けることが幸せ」じゃなくて「みんなを助けることしか幸せじゃない」。
それ以外では「お前にそんな幸せを享受する資格があるのか」という罪悪感に囚われる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:39:10.87 ID:tV0BLeCr0.net
自分が勘定に入っていない「正義の味方」は男の子向けの物語ではよくあるけど
「主人公のやっていることは全くの無駄でしたw」ってのはあまり無いような気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:07.20 ID:Salj0e+Q0.net
>>800
食費をかばって死んだ時は説教されず戦車に改造されましたNE!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:29.86 ID:hk9up3Ya0.net
受け売りの理想に一片の迷いも無く命を賭けてるのでぶっ壊れてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:45.49 ID:ItoeFhLl0.net
士郎って確か自分が幸せだと感じると死にたくなるんだよな
生きてることが苦しい、呼吸することすら苦しい
難儀だな!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:53.90 ID:dBCEQlh60.net
サバイバーズギルトとか言うんだっけ
それ持ってる主人公なら確かに結構いるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:40:57.97 ID:SO7NVTZ70.net
>>801
桜が二つという謎の優遇

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:41:33.81 ID:9ud84knY0.net
>>807
そんなとこまで義理の親父に似なくてもいいのにな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:41:50.11 ID:ROMZxlMH0.net
俺はセイバーを女の子として幸せにしたい
今すぐ召喚してもいい?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:41:54.71 ID:eWewVKcE0.net
>>801
いいねこれ
SNグッズ嬉しいわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:42:26.48 ID:A24aCWcc0.net
>>798
それ、主人公なら普通だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:42:28.71 ID:pF9hteRm0.net
>>801
士郎の顔面にだけ思い切りSAMPLEの文字が被ってて草

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:43:02.87 ID:TEoqzvIz0.net
自分の信念を貫き通す主人公は結構いる
自分が培った信念ではなくて、他人から写しただけの思いで命を投げ出す決意が出来る士郎はおかしい主人公なんじゃないかな

でも他者を救うのに自分がどうなろうと構わないって1点を見ればありがちな主人公像と言えなくもない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:43:13.71 ID:ItoeFhLl0.net
義務が果たせない系主人公が普通とか世も末だな
マッポー!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:43:16.48 ID:tnUG29a+0.net
「主人公なら普通だろ」しか言わず、具体例の一つもあげられない。荒しか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:43:23.54 ID:K1afpVvv0.net
>>811
何度も死にかけないと靡かないがよろしいか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:44:01.61 ID:SMTT6MZN0.net
>>801
おお可愛いやん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:44:08.78 ID:9ud84knY0.net
>>808
その手の作品のキャラたちは結局最後自分を許し、
もしくは自分の幸福を求めてハッピーエンドだが

この作品の場合、
「俺はおかしいけど、人を助けるのはいいことだから、
 そっちは間違ってない。だからここまででおk。」でエンド。

そのあたりも決定的に違う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:44:13.44 ID:xCWLd2DF0.net
>>807
士郎のは極端だけどね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:44:24.93 ID:+4bBIOp00.net
>>809
ヒ、ヒロインやろ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:45:13.54 ID:nDy8VC0k0.net
>>807
セクロスしまくりリア充のくせに
爆発しろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:45:23.63 ID:eWewVKcE0.net
アサシンやキャスターは第2弾で期待していいかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:46:13.60 ID:SMTT6MZN0.net
>>801
てか今更気がついたけど
何げにアーチャーと凛のセット推されてる?
サンプルで一番でかいのがアーチャーと凛画像な謎
http://item.rakuten.co.jp/e-alamode/amd-cl-014523/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:47:14.87 ID:Salj0e+Q0.net
>>823
また新たなタイガー道場への道が拓かれるか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:47:16.88 ID:ItoeFhLl0.net
>>823
40回近くもBADorDEADが存在するのだから常に爆発してるようなものではなかろうか
士郎さんそも聖杯戦争の生存率がwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:48:07.30 ID:xCWLd2DF0.net
>>827
マルチバットエンドシステム搭載。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:48:22.06 ID:9ud84knY0.net
>>813
是非死ぬ間際に義務感から死ねないといった主人公を数人あげてくれよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:48:39.37 ID:buOdKpj40.net
まぁUBWのアニメ放送後の反応見る限り
アーチャー&凛が乙女心をガシッとつかんだようだし
そりゃ商売する方も反応見せるわさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:50:46.90 ID:eWewVKcE0.net
>>825
UBWは凛とアーチャー押しをよくみるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:51:17.86 ID:9ud84knY0.net
この流れでも同じようなことばっか言う単発IDや短命IDが目立つあたり
いつものヤツが荒らしてたようだな 一斉に消えたぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:52:11.52 ID:ItoeFhLl0.net
一般人的行動すると死ぬ、安全策とっても死ぬ、タイガー道場真に受けたら死ぬ
逃げても死ぬ、立ち向かっても死ぬ、戦っても死ぬ、味方信用しても死ぬ、死んだ方がましなこともしょっちゅう
……EDまで生きてこぎつけた士郎さんは実際凄い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:52:30.02 ID:B/DCKoru0.net
>>830
そしてアーチャー裏切りで落とすと
…まぁ分かりやすい「裏切り」だけど、アニメだと騙されるそうも出てきそうだなあ
反応が今から気になる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:53:48.47 ID:buOdKpj40.net
>>834
しかしてその後またageがくるから
むしろ人気が加速するで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:54:20.20 ID:B/DCKoru0.net
>>835
それはそうなんだけどさw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:55:59.66 ID:Pr2KSAQY0.net
>>592
刻印だったか
ありがとう

ちなみに、血が繋がってないと受け継げないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:56:15.54 ID:qu0vO6ph0.net
0話見た初見者が凜とアーチャーの物語だと勘違いするレベルだからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:56:31.89 ID:7YgzBEHr0.net
アーチャーと凛ちゃんは並べたくなるからセット推しなんだよ
並べてくださいと言わんばかりに赤いしね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:57:13.27 ID:FOrAkPU70.net
あれはあれで分かりやすい他にも意味のある裏切りだからな
そっちの目的までは読める人少ないだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:57:21.71 ID:7QOFNgdd0.net
一家に一匹欲しいよな士郎って
料理洗濯掃除修理なんでもできる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:57:53.02 ID:pF9hteRm0.net
アーチャー人気爆上げは確定だろうがアーチャー可愛さのあまり士郎disする奴が増えないことを祈る
元が同じなのに空しいからさ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:58:50.82 ID:7YgzBEHr0.net
士郎もUBWではウザさ少なめでかっこいいとこあるから
士郎も人気上がるんじゃないかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:59:04.06 ID:ItoeFhLl0.net
士郎disってその延長線上にアーチャーいるのわかってますかー
って言いたくなるw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:59:54.51 ID:tV0BLeCr0.net
>>838
いや、それはあながち間違っていない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:00:38.79 ID:9ud84knY0.net
凛とアーチャー(が士郎が自分を好きになれるよう見守る)物語

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:00:42.06 ID:UcEm5+bC0.net
アニメ始まる前から弓凛は士剣より人気あったからな
つかセイバーは良いんだが士郎のデザインが悪すぎる
こいつと並べて見映えよくなる鯖いねーよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:01:19.73 ID:SO7NVTZ70.net
過去の自分を叩いてもむなしいだけだとアーチャーは綺麗な顔して去って行った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:01:35.44 ID:Ju5/KaUf0.net
UBWの士郎が一番好きだからufoがアニメ化してくれて本当に嬉しいわ
DEENが作った前作アニメというか原作のセイバー編でもあまり士郎の良さは分からないし
やっぱり士郎の真骨頂はUBWだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:01:49.73 ID:K1afpVvv0.net
士郎はユニクロやめて青を基調とした服着ればいいのにな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:02:01.70 ID:xOFOvTwiO.net
>>838
まぁOPも流れなかったし0話で凛は主人公ではなくヒロインで、主人公は別にいると察することができる完全初見がいたらそちらのが怖いわw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:02:15.42 ID:CpzFWFis0.net
>>844
過去の自分と今の自分が同じ人物かと言われると微妙だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:04.86 ID:7YgzBEHr0.net
コンビ投票で1位とったことあるしねアーチャーと凛ちゃん
二人地から合わせると百人力になる組み合わせ

>>847
士郎のダサい服は今回きっと改造されるはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:17.51 ID:K1afpVvv0.net
士郎はHFが一番好き
正義の味方捨てて一人の女の為に奮闘するとかかっこよすぎる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:49.01 ID:9ud84knY0.net
>>844
それに対して
「なんでさ、士郎が『俺とアーチャーは別者だ』ってちゃんと言ってただろ。
 だから、あの二人は全く違う二人なんだよ」 みたいな感じで返されると
一緒に酒を飲みたくなるwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:55.13 ID:hsXCnm400.net
シロウの心象風景がしまむらだからなんじゃないの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:55.75 ID:SO7NVTZ70.net
あ、これはまたUBWの士郎かHFの士郎かでもめる流れだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:04:01.41 ID:0dsVLrfe0.net
士郎と有りがちな自己犠牲型の違いってなんだろうか

士郎は自分自身に強制されてることかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:05:00.85 ID:yJSHFIi6O.net
1話の士郎は完全にモブ被害者だしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:05:30.10 ID:K1afpVvv0.net
>>858
自己評価が低いのとそもそも自分が勘定に入ってないの違いかな
適当だけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:05:34.87 ID:NxiHkqYl0.net
凛アチャや桜ライダーはコンビで並んで凄くデザインキマッってるんだけど
士郎セイバーはなんかちんちくりんなんだよな
イメージカラーがちぐはぐなせいか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:07:17.38 ID:ItoeFhLl0.net
士郎はユニクロでもしまむらでもいいけどもうちょっと青基調の服装にすれば……

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:08:05.33 ID:J53ySjJs0.net
>>861
アチャ凛は赤、桜ライダーは赤紫?で統一できるけど、士郎は赤銅、セイバーは青って感じだしな
赤セイバーだと別の人になってしまうし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:08:10.33 ID:+4bBIOp00.net
アーチャー「藤ねぇが買ってきたユニクロを毎日着回す過去の俺を許すことが出来ない…!」
士郎「俺はスボンにベルト巻きまくって武器に偽・螺旋剣Uなんて痛い名前付けたりしない!」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:08:20.10 ID:837tKb3o0.net
>>861
それわかる
凛とアーチャーはred&blackで統一されててペアルック
桜とライダーはピンクと紫でグラデーションというか溶け合ってて似合う
士郎は何かしまむらだし髪赤茶だし何かチグハグ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:08:32.70 ID:NS8k/vD20.net
オサレな士郎なんて慢心してない慢心王、クズじゃないワカメみたいなもの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:09:31.98 ID:K1afpVvv0.net
アーチャーの衣装は自分で考えたものなのだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:09:59.78 ID:9ud84knY0.net
ランサーのはどうだろう?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:02.77 ID:0dsVLrfe0.net
>>860
難しいな
自己犠牲型つっても多種多様だしな
ヒロインのために自己犠牲型するタイプもいれば上条さん的なわけのわからんのもいる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:32.43 ID:Vxh8k6iG0.net
まあ士郎は絵にしても映えるキャラじゃないね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:41.72 ID:Ju5/KaUf0.net
>>857
好みは人それぞれだから気にしないぜ
俺はHFの士郎も好きだし
好きな女一人の為に他を犠牲にするのはある意味男らしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:55.35 ID:6kukdsdF0.net
>>862
こんな感じ?
http://maruta.be/user_image/sneeker/GQpjUuAf.jpeg

あと色は違うが結構この二人は絵になると思う
http://yaplog.jp/cv/t_r-fate03/img/73/img20090419_p.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:10:59.44 ID:0dsVLrfe0.net
>>867
黒いのは守護者の支給品
赤いのは聖骸布だっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:11:16.80 ID:ItoeFhLl0.net
上条さんはメサイアコンプレックス型
士郎さんはサバイバーズギルド型らしい
……そう簡単に類型できるものかは知らない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:11:45.85 ID:tV0BLeCr0.net
>>858
自己犠牲型とは言え、普通はリターンも欲しいものよ。
他人からの賞賛だったり尊敬だったり名誉だったり自己の満足感だったり。

「お前の願いは叶わない。この先にあるのは破滅た。お前の人生は全くの無意味だった」と
いった宣言をされて、さてどうするのってとこれがUBWの見所かなと。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:12:15.69 ID:9ud84knY0.net
>>872
青と赤はなぜか絵になるんだよなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:12:30.17 ID:n/m8xvRy0.net
>>866
> オサレな士郎

            ,_,.ィ_,._
           _ソ:::::::::::::´<,
           イ;;:::::::::::::::::〉          剣を握らなければ おまえを守れない
           ,_'リヽ;;;::::;;;/          剣を握ったままでは おまえを抱き締められない
          /´ ̄ヾ:::フ'ヽ、
.          {     ,}::/  l::`‐.、                 _,..:-=ー'
          ヽ, ノ {'′/ ヽ::::::l,         ,.    ,r-‐;=' "´     ,..ィ
          } !   ,!  ,/  〉::::l,      ,..‐'´::`ー‐'´::::::て_  ,.. -‐''´::::::
         〈 ヽ,  | /   /::::::::ヽ、  ,..-''´;::-ー''::´:::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::
          〉 ,.!ィ  l/ ,:へ::::::_;:::-:''´-ー'´::::::::::::__;;::::::::--:──:---:::::::;;____
         / ,/  ,;.ゝ'´::::``ニ´_;:::::-‐‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /-/:''´ ̄'':´::::;;:: --‐、──t-、;:: -── '' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ‐-
        /イ_;::::ィ‐''´ ̄l,     {::::::::::|
      ,/''::::::〉'´;;;;;;!;;;;;;;;:l    !::::::::::l
     ,<二ミ/;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;:}  /:::::::::/
     i- 、:::::ソ ;;;;;;;ヘ:;;;;;;;;;;;;;:l,  ,ゝ、:;;:」
     └ター゙';;;;;;;;;;:l !;;;;;;;;;;;;;;:l, !_z'=〈
      l:;;;;;;;;;;;;;;;;:! |:;;;;;;;;;;;;;;;:l ゞー'´
      |:;;;;;;;;;;;;;;::l   !:;;;;;;;;;;;;;;:l
.       |::;;;;;;;;;;;;::/  ヽ:;;;;;;;;;;;;;:l
      |::;;;;;;;;;;;::/   ヽ:;;;;;;;;;;;;::!
      !:;;;;;;;;;;;:/      ヽ:;;;;;;;;;;;:|
     |::;;;;;;;;;::|      |::;;;;;;;;;;:l
     |:;;;;;;;;;;〈       |::;;;;;;;;;;;ヽ
     |:;;;;;;;;;::l′     ヽ;;;;;;;;;;;;:|

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:12:42.69 ID:837tKb3o0.net
>>867
何だか凛とペアルックするためにあつらえたような色合いだよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:12:54.21 ID:hsXCnm400.net
自己犠牲ってのは自分のこれまで積み上げてきた人生やこれからやりたいことを
他人の為に全部投げ捨てるから尊いんだけど
シロウは自分には積み上げてきた人生もこれからやりたいこともないと思ってるから
あっさり全部投げ捨てることができるんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:13:05.84 ID:9ud84knY0.net
>>875
俺の人生は俺にとって無意味だけど、いいことできるならそれでいいよね、って
本当にえぐいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:13:51.40 ID:Vxh8k6iG0.net
過去の人のランサーはともかく
現代人なのにアーチャーはなんであの格好をしたし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:14:18.50 ID:J53ySjJs0.net
>>873
>黒いのは守護者の支給品

そんな設定ないよw
聖骸布はシエルから贈られたらしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:14:37.78 ID:BPElzZn80.net
UBWなのにライダーがあってキャス子がないなんて・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:14:43.28 ID:SO7NVTZ70.net
腕士郎の一枚絵は好きだけどね
あのダサTが不思議とかっこよく見えるから
何もしらない奴にあそこだけ見せると腕が不自然に長くて気持ち悪いらしい
アーチャーの腕が士郎にくっついてる状態なんだから不自然に映るのも無理はないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:15:01.74 ID:7oWdy5Wz0.net
明日用事で3話みれねぇ…
糞が…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:15:54.53 ID:ItoeFhLl0.net
>>879 >>880
うわぁ……なんて言うか、うわぁ……って感じ
これを矯正してくのか凛、今から苦労が見える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:17:12.85 ID:+6I3W7RG0.net
正義の味方は赤い色でピチピチのスーツでマントをはためかせてないといけない
という思い込みからああなったと予想

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:17:21.07 ID:6Ja2xtyd0.net
毎回士郎の場違い感あるしまむら服には笑ってしまうんだよな
あれは本当リファインしてほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:18:02.26 ID:Vxh8k6iG0.net
布状態でもらったんなら自分で仕立てたのか?
あの赤コートのデザインはアーチャーの趣味か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:20:50.43 ID:ItoeFhLl0.net
なんで普通に上着っぽくしなかったんだろう、背中覆えてないし
いや、かっこいいけどさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:21:00.11 ID:J53ySjJs0.net
まぁぶっちゃけ現代社会であの格好で活躍してもギャグだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:21:11.23 ID:E7YagUgN0.net
概念武装って何だっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:22:03.26 ID:9ud84knY0.net
というか一部学園物のノリが残る舞台で、
いわゆる「剣と魔法のファンタジー」やってる作品だからね

剣でも槍でも鎧でもなんでもあんだけカラフルな連中なんだから
現代的な衣服と合わないはある意味当たり前だし
多分サーヴァント連中を集めても多分相当な違和感があると思う

他のアニメでも色とりどりの髪や鎧や剣や魔法の杖なんか持ってる連中が
一か所に集まるとおかしな絵になるのと一緒

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:22:21.01 ID:SEqf4SaA0.net
10年叩かれる主人公も珍しいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:22:21.20 ID:+6I3W7RG0.net
まあ聖骸布頭に巻いたような格好されても困るしな
http://www.d-quest-10.com/detail/a00372.html

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:22:34.80 ID:SO7NVTZ70.net
士郎の服のせいで2月だって印象なかったよ
てっきり春かと思ってたのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:23:12.16 ID:TcQxYMdD0.net
>>774
>>764>>777に同意
士郎は異常だけど、それは主人公には普通の異常だと思う
要は「物語のヒーロー」ってのを掘り下げてるだけなんだよ

DDDにもその片鱗が出てる
「好きなもので命のやりとりをする痛烈な(いたい)主人公(ヒーロー)にはなれなかった」
物語の主人公は異端であるって事だと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:23:20.80 ID:9ud84knY0.net
2月wwwwあいつ土蔵でコンクリの上に寝てたぞwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:23:22.41 ID:9QyLhLbX0.net
普通の人がいる街中で電車から出てくるライトニングさんを思い出した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:23:38.94 ID:0dsVLrfe0.net
相変わらず例のやついんのか
ご苦労なこった
型月はホントキチガイに絡まれんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:24:20.34 ID:TcQxYMdD0.net
>>877
師匠自重

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:01.99 ID:+6I3W7RG0.net
まともな防寒具着てるのイリヤだけだな
一緒にいる奴は腰巻きしかつけてないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:27.23 ID:SO7NVTZ70.net
まあ冬木は2月っていっても温かいらしいが
それにしてもあの服装は寒いだろうと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:37.17 ID:9ud84knY0.net
>>897
だからその主人公にある異常性って他に誰が持ってるんだよww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:40.11 ID:YMK0XIfA0.net
>>886
倫敦編があればな
ルヴィアとかもいいキャラなんだけどな
時計塔絡むと出せる人多いし

月姫、まほよ、DDD、の後にFATE3ルートの後日譚やな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:57.06 ID:nfWZdoxg0.net
>>878
アーチャーのデザインは難航したらしいからはじめに凛が決まってそれにある程度すり合わせたってのもあるんじゃないかな
未来の人間の衣装とか考えるの大変そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:26:24.06 ID:K1afpVvv0.net
>>901
次スレ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:26:43.55 ID:SWDA6Sd/0.net
せっかくのリメイクなんだしランサーの変態青タイツ姿もどうにかしてあげて
絶世の美青年なはずのクー・フーリンがあんな変質者に……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:21.75 ID:SO7NVTZ70.net
アロハが妙に似合うランサー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:24.42 ID:Vxh8k6iG0.net
神話礼装はニチアサだし、これが正義の味方という呪いか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:42.60 ID:qu0vO6ph0.net
ロンT+ミニスカの凜が薄着チャンピオンだな
昼間はコート着てるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:44.27 ID:ju4Mzykz0.net
アーチャーの恰好言うならセイバーもドレスに甲冑って気が狂ったんか、みたいな恰好なんだけどもね。
そういうデザインなんですとしか言い様がない。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:27:45.58 ID:ItoeFhLl0.net
プロトランサーの格好はそこまで変でもないんだがなぁw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:28:49.09 ID:+4bBIOp00.net
2月だけど冬木は12月程度の気温だ

いや12月も充分寒いだろうと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:28:55.71 ID:IuiuHW9n0.net
>>886
むしろUBW編の士郎にはあのままで最期まで突っ走って欲しい。
自分はそう思います。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:29:22.03 ID:Vxh8k6iG0.net
>>912
セイバーの問題点はあれが男装だということだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:29:23.45 ID:9ud84knY0.net
ランサーは執事服も似合ってたしな 結構ヴァリエーションは豊富
男目線だからかもしれんがランサーが一番女にもてそう

ギルも一時的にはもてるんだろうが、すぐに「つきあってられん」とかなりそうww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:30:07.12 ID:/T+sDVKv0.net
しかしよくまあ武内の糞みたいなセンスから凛とアーチャーみたいなコンビが生まれたな
これこそ魔法だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:30:22.73 ID:K1afpVvv0.net
>>916
イギリスだと男でもスカート履くらしいですし(震え声)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:30:57.14 ID:ItoeFhLl0.net
ランサーはなに着ても似合う印象、さすがホロウでヒロイン差し置いて一番の衣装持ち
なお戦闘服

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:32:02.44 ID:nfWZdoxg0.net
さ、最近はよくなった、ニューデザインの秋葉さま服込みで可愛いだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:32:34.49 ID:SO7NVTZ70.net
あんまりにも薄着で外を出歩くので見てられなくなったスタッフが
士郎にマフラーをつけさせた
セイバーのマフラーも可愛いよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:32:51.73 ID:Vxh8k6iG0.net
>>919
登場人物全員が初見で女と判断するのに
ブリテン人ェ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:32:59.44 ID:IuiuHW9n0.net
秋葉は以前からかわいいだろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:34:00.55 ID:B/DCKoru0.net
秋葉自体は前から可愛いけど
洋服に関しては…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:34:27.51 ID:ju4Mzykz0.net
>>919
それはスコットランドキルトの話であって、ブリテンでは着ないからね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:34:53.49 ID:K1afpVvv0.net
セイバーがドレスに甲冑だったり赤セイバーが透けてるスカートに半ケツだったり
型月の男装はおかしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:35:41.10 ID:ItoeFhLl0.net
赤セイバーは一体どこが男装なのか真面目に謎

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:37:15.76 ID:Zuwlrygq0.net
>>689
カラドボルグIIだよ
真名解放は偽螺旋剣(カラドボルグ)だけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:38:14.28 ID:TcQxYMdD0.net
>>904
いくらでも思いつくけど
ダイ大のダイとか人間が好きだから地上を救って去るとか言ってる
あれは家族同族のいないダイだからこそ言えた事
ディーグレイマンのアレンとかもそう
孤独を抱えるヒーローは孤独だからこそ自分より他人に優しいってのはアメコミ系とか特に多い
俺は嫌いだけどるろ剣の剣心もそういうところあるよね

>>907
今立ててくるので待ってて

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:39:55.08 ID:39iNtYnz0.net
本当この二人はイメージカラーが同じなせいか統一感ある絵になる
http://i.imgur.com/Jp0dlL7.jpg
http://i.imgur.com/LWMSVbY.jpg
http://i.imgur.com/lyNrZsX.jpg
http://i.imgur.com/ftuyiIJ.jpg
http://i.imgur.com/eyjuoIM.jpg
http://i.imgur.com/hPQuKwj.jpg
http://i.imgur.com/DRkBECV.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:40:42.63 ID:39iNtYnz0.net
なので士郎もちょっと赤を着てみないか?
凛がしまむらになるのは嫌なので・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:41:43.71 ID:SO7NVTZ70.net
凛のしまむら悪くないと思うがな
しまむらアルクの可愛さを今の子はしらないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:43:03.00 ID:ROMZxlMH0.net
リンのケツはいいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:43:07.72 ID:BPElzZn80.net
アーチャーの袖があまりにぱっつんぱっつんだとビリっといきそうで不安になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:44:50.88 ID:ItoeFhLl0.net
ポンチ絵アーチャーww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:01.74 ID:SWDA6Sd/0.net
もう思い切って私服は半裸でいいんじゃないか士郎
ホモ水泳みたいに常に上半身を見せ付ければ人気間違いなし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:16.06 ID:TcQxYMdD0.net
立てた

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414161701/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:37.05 ID:+4bBIOp00.net
>>938
乙ですマスター

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:38.27 ID:fF12An190.net
>>902
ディーン版ではこんな薄着だったぞw
https://www.youtube.com/watch?v=FWZfFObSv5E

ufotableはアニメ化しないのかなタイガー道場
キャラデザ的に厳しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:45.61 ID:JOVLr8Ok0.net
>>914
最近は12月が寒いからいまいちピンとこないw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:46:03.35 ID:tnUG29a+0.net
>>938
たておつー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:46:09.28 ID:SO7NVTZ70.net
士郎さんの半裸なんて一成くらいしか喜ばないし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:46:27.49 ID:39iNtYnz0.net
>>938


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:47:23.29 ID:M9kFtxHW0.net
小次郎の登場はいつぐらいだろうか
ufoの絵柄って小次郎の雰囲気に滅茶苦茶マッチしてるように感じる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:48:14.58 ID:tnUG29a+0.net
#07とか#08くらいじゃないかな?UBWは小次郎出るまでにちょっとかかるし。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:48:27.94 ID:WEuvz9Pc0.net
>>943
そんなことありません
イリヤちゃんのお兄さんと一成が並んだらみんな喜びます

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:48:28.22 ID:qu0vO6ph0.net
セイバーの服は間接的に言峰が選んだとか皮肉やな
ホロウでは一転して可愛い系の服になったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:48:54.66 ID:K1afpVvv0.net
>>938
無限の乙製

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:49:35.42 ID:SO7NVTZ70.net
>>947
ミミちゃんはプリヤ世界に帰ってどうぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:55:21.23 ID:DbJk9+Eb0.net
>>930
ダイは人間が好きだから救ったんだろ?
史郎の場合好きでもなんでもないのよ ただの義務

るろ剣の剣心は、死ぬ間際に愛する人間のために死ぬことは出来ないと言ってる
士郎の場合は義務が果たせないから死ねないで終わり

まぁディグルは知らんが
自己犠牲だけがポイントではないのよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:56:10.55 ID:JBiiVDqD0.net
士郎って戦いを積めば積むほど武器のバリエーションが豊かになっていくし、ちょっとだけTuee系の素養有りそうだよななんか
まあそれを非公式でやっちまってるのがSHIROUなんだろうけど
上条さんはよく比較されるけどあっちはそげぶしか武器無いから士郎程はTOUMA化捗らないし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:57:23.30 ID:JNOrX5AG0.net
deen版見てるとライダーの説明で凛がマスターの性質に近い英霊が召喚されるみたいな話してるんだけど
これって触媒なしで召喚したときだけの話だよね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:58:38.20 ID:DbJk9+Eb0.net
「最強の君が召喚した私は最強」説

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:59:01.71 ID:TcQxYMdD0.net
>>951
お前は言葉通りに受け取り過ぎ
アーチャーに言いくるめられるタイプか
義務だろうが何だろうが好きでなきゃ出来ない
アーチャー戦でも言ってたろ
「誰かを助けたいという思いが綺麗だから憧れた」って

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:59:04.81 ID:SWDA6Sd/0.net
触媒があるとむしろ正反対の奴が多い気がする
3流ヒゲと金ぴか
テロリストと騎士王
劣等チビと征服王
寝取られ男と寝取り男

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:59:28.59 ID:IuiuHW9n0.net
>>951
> 史郎の場合好きでもなんでもないのよ ただの義務

愛はあるぞ?

カレンさん曰く、エミヤシロウとアンリマユの違いは
「世界を愛しながら憎むのか」「世界を憎みながら愛するのか」の違い。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:01:21.39 ID:n/m8xvRy0.net
>>951
横からで悪いが

例えばダイなら、普通は「人が好きだから俺は救った人々に排斥されてもそれでいい。地上を去る」なんてことは言えない
それを言えるから主人公は異常

そういった異常を、サバイバーズ・ギルトとして掘り下げたのが士郎ってことでいいんじゃねえの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:01:45.89 ID:SO7NVTZ70.net
士郎とセイバー 凛とアーチャーは縁がありすぎて別の触媒用意しても
同じ結果になりそうなのがなんとも
最初からセイバー召喚に成功した凛というのも見てみたい気がするが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:01:46.08 ID:qu0vO6ph0.net
士郎はひたすら親父の背中を追いかけてきたとも言ってるな
んでアーチャーが「自身から生まれた気持ちなど何も無い」と言うわけだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:02:07.07 ID:DbJk9+Eb0.net
>>955
だから「正しいことをすること」に憧れただけなんだよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:03:09.06 ID:RK7xdgpY0.net
>>953
触媒次第
例えば円卓の欠片みたいに複数の英霊に該当する触媒の場合は特定の英霊ではなく
その触媒で召喚可能な英霊の中からマスターの性質ににた奴が出てくる
それで召喚されて外れ扱いされたのが今回大活躍予定のキャス子さん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:04:03.66 ID:piipWASN0.net
>>958
だからダイは正しいことが好きなんじゃなく
守りたい人間が好きだからそれでもやむなしとしたんだろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:04:09.82 ID:1P6uI4GI0.net
>>953
触媒が複数の鯖に該当する場合は一番相性がいいのが選択されるはず
例えば円卓の破片使えば騎士の誰かがでてくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:05:02.80 ID:K0s3nVB90.net
>>962
なるほど
アヴァロンみたいなセイバー1択みたいな触媒じゃなきゃ意味のある設定なのね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:05:57.21 ID:RK7xdgpY0.net
>>959
前も誰かが言ってたが凛がセイバーを召喚した場合は正統派のスペックの高い優勝候補コンビとして
序盤で活躍した後、中盤かそれが終わるくらいに中ボスとして主人公ペアに倒されるか
ラスボスの噛ませとしてあっさり敗退するかの運命以外見えないww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:06:19.24 ID:YYsZAVAC0.net
誰も召喚してない時に士郎が召喚したらアーチャーが来るんかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:07:18.28 ID:BpQgygdo0.net
>>959
ちゃんと触媒用意して召喚の儀式をやれば大丈夫だろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:07:23.62 ID:uF2hw3DT0.net
凛セイバーでも強いのに
さらに上のイリヤセイバーならどうなってしまうんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:09:26.49 ID:cqP8UNre0.net
きのこの描きおろし小説だって

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:09:56.64 ID:rMyC1UOK0.net
>>963
いや、俺が言っているのは
「主人公は、普通はありえない理由で人のために自分を犠牲にできる存在」ってこと

主人公をそういう意味で掘り下げたのが、「自分の生命を勘定に入れない」「正しいから自分を度外視して人を救う」
という士郎であるという話で

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:10:40.06 ID:kB+1wCWP0.net
>>961
それがどう違うんだよ
言葉の使い方が異常性を見せてるだけで、要は正義の味方の背中に憧れたって事だろ

本来そんな事思い悩む事じゃない
それを自身の欠陥として思い悩むのも士郎だからこそ
大体ダイはともかく剣心は士郎と同じように「自分は空っぽで無価値な人間」と卑下してたろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:11:52.30 ID:piipWASN0.net
>>971
そんな浅い読み方すんなよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:11:53.52 ID:Jyc975ZY0.net
蛇の抜け殻でエルキドゥ呼べなかったのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:12:41.10 ID:kB+1wCWP0.net
>>963
士郎は人間が好きでないと?

「動機なんてなんだっていいんだよ、その為に命をかけて頑張れるなら偽物だって本物以上だ」
ってのがUBWのテーマなのに何を見てるんだお前は

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:12:47.99 ID:JmjPUbjz0.net
>>970
お、公式Twitterからだな
マジだ楽しみ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:13:14.68 ID:piipWASN0.net
>>972
剣心が死の間際に抱いたのは
「死んだら義務が果たせない」ではなく
「愛する人たちが待っているから死ねない」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:14:09.18 ID:N2n/l2df0.net
ふにいいいいいいいいいいい!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:14:13.72 ID:Q+fOkU/T0.net
そう言えば…キャスターさんはどうやって小次郎っぽい人を召喚したんだろう。
触媒とかあったのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:14:14.27 ID:osmLGxNw0.net
凛の場合アヴァロン使ってもアーサー王じゃなくて10年間体内にアヴァロン入れてた赤いやつ召喚されそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:14:17.21 ID:piipWASN0.net
>>975
だからその偽物のまま借り物のまま行くのが士郎なんでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:14:41.45 ID:cBLEVv0N0.net
え、きのこ小説書くの!?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:15:27.65 ID:JmjPUbjz0.net
Fate/stay night @Fate_SN_Anime
「Fate/stay night [UBW] Blu-ray Disc Box T」が2015年3月25日(水)発売決定!#00〜#12 をTV未放映部分含むオリジナルエディションにて収録!奈須きのこ書き下ろし小説ほか豪華特典を同梱!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:15:36.63 ID:RK7xdgpY0.net
>>979
触媒は寺の山門じゃなかったっけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:05.06 ID:Ouaa9Icx0.net
きのこ描き下ろし小説きたああああ
よし2個買おう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:57.37 ID:RK7xdgpY0.net
>>983
うわ、露骨に商売に来てやがる
これはもー買うしかねー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:20.61 ID:PuGV9YXV0.net
BOXは一度の出費だからきついなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:24.73 ID:piipWASN0.net
自分が大事じゃないとか犠牲に出来るとか
そもそもそういう自分があること自体が決定的な違いでしょ

士郎はそもそも自分がないんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:44.03 ID:EtzO5Xx10.net
マジかよきのこ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:44.07 ID:Frmpm2SZ0.net
はい、購入確定

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:18:21.58 ID:Q+fOkU/T0.net
>>984
なるほど、あの山門に所縁のある人だったのか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:19:06.62 ID:piipWASN0.net
>>983
ふざけんなwwwwまほよ月姫進めろよww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:19:08.99 ID:ZM9/9KyH0.net
きのこー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:19:38.50 ID:IvaFmD8E0.net
書き下ろし小説とかやめろぉ!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:20:30.62 ID:0iFBiOPt0.net
どれくらい分量書いてくれるんだろう
それが問題だ
文庫本一冊分くらいくれきのこ
でも月姫やまほよも早(ry

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:20:39.32 ID:AMti1ys30.net
>>983
おいきのこ終末録音で懲りたって言ってたろ!!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:03.35 ID:EtzO5Xx10.net
そんな事より月姫はよと愚痴言いつつ購入ボタンに手が伸びる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:13.26 ID:kUeFNbhz0.net
マジきのこなにやってんの
来年はソシャゲもあるのに

月姫とまほよは遅れてもいいってか
ふざけんなよ

買うけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:13.76 ID:g03T9uhi0.net
>>919
そもそもセーラー服は元々男が着るものだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:34.28 ID:cGJjgdHN0.net
>>959
士郎が先に召喚したら下手すりゃアーチャーが出てくるんじゃね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:22:06.66 ID:Frmpm2SZ0.net
1000ならイリヤが幸せになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200