2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:05:59.80 ID:ZRbtolMw0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413910310/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:16:51.92 ID:sylr0cDE0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://i.imgur.com/xUMBoVJ.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:17:11.10 ID:NSYBzloz0.net
アニメスタッフが原作大切にしてないで改変しすぎだと思うんだ
ストーリーも元が名作だから見れるけど改変改変で残念になってる
人は弱い、人は痛がり、人は臆病、人は脆い
寄生体は強い、寄生体は痛がらない、寄生体は恐れない、寄生体は丈夫
そういった対比まで全部ぶっ壊してるからすごい安っぽくてつまらなくなってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:17:19.56 ID:n7m8x50G0.net
>>682
何言ってるの?
美星は獣魔術覚える前の八雲だし
夏子の時は无にすらなってなかったろ

強い者はタダの強者
弱い心があるからこそ勇者として光り輝き女にもモテる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:21:41.31 ID:TxEENQWO0.net
>>690
田舎なめてんの?
20年経ってもなんも変わらんよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:23:09.19 ID:gfeMLsYl0.net
>>686
ID赤くなる奴より単発の自演アンチのほうが酷いだろ
頭脳レベル的に小学生以下

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:23:16.78 ID:NjFMompB0.net
>>696
でももてまくったのはヒーローになってからさ
しかしサザンアイズは2部が最高傑作だったなぁ
以後が駄作になったのは惜しかった
やっぱり旅して冒険するってのが面白いんだよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:23:31.06 ID:1WcI7TNO0.net
>>695
俺は改変に関しては別にいいんだけど、
単純に演出が下手なのが気になる。無駄なカット入れすぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:24:09.99 ID:NCl5uFbQ0.net
バアさんは水商売やっていたことがあってワケありだと
判断する能力が高かったという設定なんじゃ?
行くのはいいけど餅つけみたいなこと言ってたよううな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:24:21.56 ID:f4EhQncH0.net
>>267

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアブログ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:24:56.30 ID:4ZmU8A210.net
>>693 島田の時に死ぬんだろうな。残酷描写のために

その「残酷さ」にシンイチが覚醒、警察に全面協力するも捕縛され、右田さんの協力で脱出後は、顔以外に寄生された人のコミュニティーに入会。
やがてコミュニティーの指導者となり、人間社会と寄生生物の双方と最終戦争に突き進む超展開に期待。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:26:06.55 ID:NjFMompB0.net
>>703
でもこのアニメだとそんな残酷な描写はせんだろ
今もぬるいし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:26:06.80 ID:NsINmWC7O.net
>>626
みつおなww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:27:36.77 ID:gfeMLsYl0.net
>>679
明らかにそうだけどさて
村野とクラスを違えて新一と同級にしたとなるとどうなるのかな
選択授業とかにするのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:31:32.26 ID:NSYBzloz0.net
>>700
演出や声優BGMにも文句はあるけどなにより改悪が酷いよ
必要なシーン重要なシーンを削ったり改変して
無駄なシーン無意味なシーンを入れる
現代風にする絵柄を変えるのはいいとしてもこういうのはやめた方がいいのにな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:31:53.85 ID:4ZmU8A210.net
素手で寄生生物と闘える、武道の達人のヒゲおっさんはまだかね。
まさかシンイチの親父さんが・・?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:32:32.14 ID:XgW8/tgQ0.net
>>671
忘れてたw
原作ではカットされてた
美津代との一夜の事情は再現してくれるのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:33:53.24 ID:XgW8/tgQ0.net
>>673
実は村野も
新一が混じったことにより
likeからloveになったんやで?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:34:05.32 ID:BSzjipe90.net
>>708
ワンパンマンで検索

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:35:32.28 ID:1WcI7TNO0.net
>>707
確かに第二話のラストで「村野から結ぶ手を変える」のに変えてたのは意味不明だった
あれは新一から左手に変えることに明確な意味があるのにね。多分分かってないんだろうなそこら辺

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:36:04.72 ID:8TX4PvCj0.net
いろいろな物質で構成される生物が、金属より固いって、普通はないよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:37:15.53 ID:/d0Mjyui0.net
ミギーはもっと知的な感じの声が良かったな。
つーか平野綾だったのか。
この人、色んな役の「声」はできるけど「演技」は出来ないぞ。
声優っていうよりモノマネ的なスキル。
ちと先が心配だな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:38:10.26 ID:hD/nUmh70.net
>>713
金属も生体の一部じゃないですか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:38:28.27 ID:tW8ScK+u0.net
>>708
あいつは強かったね。グラサンかけてたから、シンイチの父親かは確定できないが。
素手で二匹同時に倒したシーンは感動したわ。
なんであんなに強いんだろうかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:39:26.01 ID:o0HdSVnN0.net
>>713
赤血球とか金属入ってるし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:40:15.66 ID:xCZmw+WX0.net
>>712
あ〜俺もそこ気になったわ
アメコミの常識だとそうなるじゃね?
意味不明な改悪多すぎるよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:41:39.79 ID:4ZmU8A210.net
>>713 そういった現象がファージなどでごく日常的に行われているのは皆さんよく御存知の通りでありますが、

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:46:24.60 ID:Il8IcMnW0.net
>>719
(知らねえよ…)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:47:57.09 ID:8TX4PvCj0.net
>>715
>>717
他のものが入ってれば、弱くなるって意味
宇宙のすっげー方法を使ったとしても、金属椅子を切れる生体って存在するん???w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:48:05.68 ID:w4i5aEee0.net
>>713
ダイヤは炭素だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:48:09.47 ID:62t6vumy0.net
またアニメスタッフさんきちゃったのか…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:50:15.07 ID:8TX4PvCj0.net
>>722
ダイヤが挨拶をしたら答えてくれる生物ではないよなァ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:51:05.53 ID:B9uA7bjx0.net
原作がおもしろいから適当にいじっても面白いんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:51:17.25 ID:1qs+SS1Y0.net
鉛筆になったらボロボロになるから繋ぎ方(結合)だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:51:35.64 ID:1WcI7TNO0.net
>>718
俺が一番気になったのは、新一と二人きりで部屋で話してるミギーが、
原作の「ミギー形態」じゃなく右手状態のまま話してるところ
あれ、結構深い意味があると思うんだよね。密室で新一だけしか居ない時はミギー型になるっての

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:52:22.24 ID:/c58z0f70.net
生体物質で一番硬度があるのって歯って事になるんかな
歯のエナメル質を刃物みたいな形状にすると鉄パイプぐらい
スパっといけるんかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:56:15.98 ID:NjFMompB0.net
>>728
亀の甲羅とかも硬いだろ
象の皮膚も相当厚いぞ
注射針がささらんからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:58:40.19 ID:1WcI7TNO0.net
あの刃は「硬度」じゃなくて「ある程度硬く薄いものが素早く変形しながら動く」事で切ってる気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:59:53.87 ID:FHYIfP120.net
>>713
岩明均が「普通にある」自然界の法則に則った漫画描いてたら
寄生獣の話そのものが生まれてこないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:02:01.14 ID:8TX4PvCj0.net
>>730
紙でも超素早く動かすと、椅子の鉄パイプぐらい切れるかもしれんね
水圧だけで加工するのって、テレビで見た気がする。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:03:22.37 ID:3ZvpGJaC0.net
437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 12:35:49.00 ID:TxEENQWO0
>>408
原作大好きだけど、三話は文句無しに楽しめたよ
むしろ叩く人がいて何言ってんだこいつら状態

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:03:44.30 ID:/c58z0f70.net
>>730
輝彩滑刀のモードかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:03:53.66 ID:BSzjipe90.net
いまなら水で何でも切れる

https://www.youtube.com/watch?v=5B4rP6JcRFc

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:05:23.68 ID:4ZmU8A210.net
>>716 噂では、零番隊と戦い方がよく似ていたらしい・・

>>721 刀身が部材を切る是非は、速さに際限を設けなければ、速さ次第と言える。
水でも鋼を切れる。

刀身の破損については、
刀身が、自身の強さを超える負荷を、自重と慣性によって受けるか、あるいは打突によって受けるかすれば、刀身も破損する。

ここで、もし破損してバラバラになった刀身の粉が、粉自身の意志で瞬時に再結合できるとすれば、
見かけ上は、刀身は破損しないことなる。

散らばった水を集めてコップに容れることは不可能ではない。ミクロの作用さえあれば。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:05:52.37 ID:syJlLuIU0.net
>>728-730
「輝彩滑刀(きさいかっとう)」 みたいなものか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:06:31.70 ID:ECwnfTsY0.net
つかどんだけ硬かろうが振りが高速だろうが
円形鉄パイプがナナメにスパ!なんて軽快かつ
静かに切断可能な剛性の刃物なんてリアルにゃ存在しねーわ

鉄工所のオッサンが金属加工なめんなよ!って飛んでくるぞw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:09:13.33 ID:syJlLuIU0.net
>>734
言われてたww

>>738
それ言っちゃうと犬が頭の翼だけで空飛ぶのもおかしいからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:09:25.76 ID:/c58z0f70.net
椅子のパイプぐらい日本刀でスパっといけるだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:09:35.83 ID:1qs+SS1Y0.net
>>736
>散らばった水を集めてコップに容れることは不可能ではない。ミクロの作用さえあれば。
ミクロの作用ってなんだよww
さすがにオカルト

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:10:33.92 ID:3ZvpGJaC0.net
いやーウェイトレスが着てるのにミギー出っ放しなのはわらたねw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:12:06.86 ID:DtpNAM+70.net
リアル斬鉄剣で車のドアぶった切って無かったっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:12:18.58 ID:1WcI7TNO0.net
そういや原作だと馬鹿力で捩じ切ってたんだっけか、椅子のパイプ
あのスパッと斬るのはなかなか好きだったけど改変と言えば改変になるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:12:23.58 ID:ECwnfTsY0.net
>>742
それなww
原作だと新一は一応右手を組んで隠してんだよな
出てるのは目玉部分だけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:14:24.79 ID:NnqE376U0.net
何かアニメを叩きたいのか凄いしょーもない話題してるけど>>739の言う通り原作にもあり得ない事してる場面はあるのに今更何を言ってるんだ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:15:09.90 ID:1WcI7TNO0.net
>>742
あのシーンの違和感は凄かったな
顔面も思いの外派手に螺旋になってたし。隠す気ねぇだろA

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:16:18.93 ID:4ZmU8A210.net
>>741 そのミクロ作用とは・・

まさに!「考える筋肉」というべくものであります!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:17:43.40 ID:8TX4PvCj0.net
実は、このAさんとセックスしてみたの
さてそこで問題、私は気持ちよかったでしょうか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:20:51.80 ID:3ZvpGJaC0.net
つうかヒロインがブスかつほかのサブキャラに見せ場とられてるからマジで終わってるなこのアニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:20:53.11 ID:62t6vumy0.net
水圧カッターはダイヤも加工できるな
もっともダイヤは傷が付きにくいだけでハンマーでも割れるけどな

水圧カッターの速度はマッハ3くらいが普通かな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:20:59.39 ID:gWSQ7aMy0.net
>>26
不意に正体バレたため仕方なく殺した不可抗力と言っていいだろ
バレさえしなきゃ身内なんて絶対殺さない
パラサイトにとって必然性があるのは食うための殺しだけだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:21:32.08 ID:/c58z0f70.net
どうかね?
男はともかく女は気持ち良かろうが何も感じなかろうが
妊娠は出来る

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:22:21.80 ID:1qs+SS1Y0.net
「時間をかければ」水でも斬れるのであって、現状一瞬でスパっと斬る技術は無いもんね
まあ水を光速の1%とかの速度で打ち出せれば可能だと思うけど打ち出した瞬間大気が燃えて工場吹っ飛ぶだろうなww

振動剣は割と実現しやすいかも
電動歯ブラシの超すごい版かチェーンソー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:22:35.91 ID:1WcI7TNO0.net
>>749
人間の真似をして鏡の前で大声で喘いでみた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:22:53.17 ID:62t6vumy0.net
>>742
そこは一番の笑いどころだよな
どういう神経で脚本書いたんだろうな
誰も疑問に感じなかったのかな

車のところとかヘウレーカとか数学者ネタやった作者が見たら失笑しそうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:23:51.65 ID:B9uA7bjx0.net
>>746
おもしろければいいんだよアホ
頭悪い絡みするな死ね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:23:54.28 ID:R3s4JaEP0.net
ハンタがパクるくらいだなら誇っていいよ原作厨

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:25:07.53 ID:62t6vumy0.net
水圧カッターも水を噴出しながら
秒速数センチ程度で物体を加工物を動かして斬るもんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:25:12.06 ID:1qs+SS1Y0.net
アフタヌーン系は割とパクられてる印象がある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:26:37.23 ID:3ZvpGJaC0.net
基本的にこのアニメ録にチェックもしないでつくってるでしょ
ウェイトレスのシーンもそうだけどバスのシーンとか人ごみのシーンとか
急に虫嫌いが治るシーンとか車のシーンとか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:26:50.10 ID:T6F//Eh40.net
>>697
とてつもない説得力があるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:27:59.53 ID:hJrf8WiT0.net
>>321
ミギーに「お前は俺の右手になれ」と言った人もいるけど?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:28:08.80 ID:62t6vumy0.net
車はさー

まずあの母子達が何の疑問も抱かない時点で…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:29:21.39 ID:DtpNAM+70.net
アニメ観てから原作読んだ同僚が一言
「新一ミギーペアってルフィより強くね?」お、おぅ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:29:32.49 ID:S1dwsQwx0.net
疑問を抱くというかドン引きじゃん?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:30:31.40 ID:62t6vumy0.net
犬程度の大きさなら飛べると思うけどな
エネルギー効率悪そうだから、ああいう進化はあり得ないと思うが

鳥は飛ぶのと引き換えに脳の進化を止めた、といってもアイツは頭割れてるが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:30:43.55 ID:8TX4PvCj0.net
原作も気持ち悪いけどみちゃうみたいな感じだったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:30:46.14 ID:kf2V404i0.net
また見返してるんだが、現在のところやっぱりダメだなw
一番の原因んはシンイチのリアリティのない演技だなって気づいたわ。
個人的な感想ではあるけど。アニメの天プレにそった声演技なのかもしれないけど。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:30:56.38 ID:JJK6MHAO0.net
たまに謎の3Dなのは何なんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:31:07.36 ID:1WcI7TNO0.net
パイプを捩じ切るから切断するに変わるぐらいはいいかなぁと思ったけど、
刃部分のあの配色からして、まさかアニメスタッフは「刃部分は金属だと思ってる」んじゃないだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:31:47.26 ID:GbxS8DpX0.net
3話けっこうよかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:31:53.09 ID:/c58z0f70.net
「生殖能力も持たない」って話はびっくりしたなあ
ほんと、どこから来たんだ?パラサイト達は
考えられるのはやっぱ遺伝子操作されたどこかの国の生物兵器ぐらいだなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:32:29.84 ID:FHYIfP120.net
>>764
それこそ無駄なシーン
各自が脳内補完でもなんでもしておけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:32:56.12 ID:8TX4PvCj0.net
ウイルスも、生殖能力ないんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:33:58.57 ID:62t6vumy0.net
>>774
んなこと言ったら車自体がいらねえよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:34:03.46 ID:/c58z0f70.net
>>775
でも繁殖能力はあるぞ
しかも爆発的な

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:34:23.22 ID:1WcI7TNO0.net
>>775
生殖はしないね。増殖はするけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:34:56.46 ID:BSzjipe90.net
>>738
https://www.youtube.com/watch?v=cb8gUN0jUgo

斬鉄剣の実演

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:35:24.77 ID:esYuxM220.net
来週AでAパートと決着つけて、Bパートで旅行かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:37:25.14 ID:/c58z0f70.net
>>767
>鳥は飛ぶのと引き換えに脳の進化を止めた

そうなの?
カラスとかは犬並みの知能と言われてるが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:37:26.12 ID:1WcI7TNO0.net
>>780
混ざってる混ざってるw
来週AパートでAと決着つけて、だろw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:39:08.77 ID:62t6vumy0.net
ま、生き物じゃないからなウイルスは

生物の定義に当て嵌まらないからな
@細胞じゃない
AATPを合成しない
B自己複製できない

遺伝物質は持ってるんだけどなウイルスは
生殖ではないな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:40:20.55 ID:NjFMompB0.net
>>321
おかしい
寄生獣同士でこうも意見が分かれるとは
あいつは危険だ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:40:26.99 ID:VGh/yY+r0.net
来週のA戦での触手の作画に期待

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:41:02.78 ID:o0HdSVnN0.net
>>774
車は原作の最初の不良との戦いの変わりだから
助けられた親子の反応よりも
不良六人を倒す事の後の不良たちの反応の方がおかしなことになるよ
ミギーの動きは早すぎて見えないとしても
手が届かないところにいた奴も含めて6人が一瞬でKOされるんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:41:29.16 ID:zdaeAomy0.net
えぅあれ金属じゃないの?
金属みたいに固くなるとああいう色になるもんなんでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:41:32.92 ID:62t6vumy0.net
>>781
色など認識して単語を組み合わせるオウムとか頭の良い鳥はいるけど
すくなくとも脳の大きさは重くできないな
飛べない鳥は頭重くできるけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:41:33.28 ID:S1dwsQwx0.net
>>771
カラー版からあの色やで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:42:32.60 ID:4ZmU8A210.net
>>749 セックスの快感はともかく、ある種の信号を受け続けることで、新たに信号受容作用を獲得した、というのは十分あると思う。
そういういかにも有機的、生物的な作用の結果、田村に母性が備わった、と俺は解釈してた。

その意味では、初期の田村が知的カマキリで問題無いとは思う。
作者イワーキが該当月号で対比をどこまで考えてたかはアレだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:43:58.79 ID:4ZmU8A210.net
>>784 草野乙

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:45:09.07 ID:eeaJpS510.net
>>787
牙とか爪みたいなもんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:45:41.29 ID:/c58z0f70.net
単純に生殖機能に興味持っただけだろ
ミギーを見ても分かる通り知的好奇心は非常に高い生き物だからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:46:24.40 ID:jixFIlYv0.net
2巻の表紙とかも刃物っぽいやん

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200