2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 67

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:02:14.77 ID:jA7TUI3J0.net
甘ブリって女性キャラクターの表情に艶がないっていうか、
女性らしいエロスみたいなのがまったく作画できてないから女キャラに魅力ないんだよなあ
京アニには「俺達は絶対にエロはやらねえ」みたいなプライド持ってる老害がいそうだけど、
乳揺れすらちゃんと作画できないアニメーターとか今どき三流以下だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:02:55.61 ID:NmZOvqGT0.net
あれ?図書館がちょっと面白くなってきたぞ??

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:06:06.82 ID:jA7TUI3J0.net
氷菓で千反田えるが露天風呂で入浴してる艶っぽいシーンみたいなのをみんな京アニに期待してそうなのに。
特に甘ブリは原作からしてラブコメ成分がほとんど無いんだから、
作画描写でもっと魅せるようなことをちゃんとやらないとダメだと思うけどなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:06:25.06 ID:rRsEvuRi0.net
マジかよ
学園恋愛ものは全部切っちまったぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:08:06.94 ID:DqmELDcU0.net
>>643
わかる。特にメインヒロインのあの無表情さはようわからん
それ以前に甘ブリの見どころがよく分からん
今季は個性の激しい強烈な作品多いからあまり売りがわからない
4話で何がしたいのか大体わかりそうだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:13:41.71 ID:uKjJ/xAm0.net
一応海外では揺れてるらしいけどね例の水着シーン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:15:06.05 ID:RnrWXvFF0.net
貧乳はステイタスなんて絶対うそに決まってるよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:15:18.30 ID:IQz+f2oY0.net
人を銃で脅してどうこうしようとしてる時点で糞ヒロイン>甘ブリ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:17:15.95 ID:d331Fh7L0.net
あそこでまたわざとらしくテロップゆっくり流すし
京アニあざとらし過ぎてめっちゃ冷めたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:17:21.32 ID:QHYehT230.net
>>650
宗介の話か?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:21:56.80 ID:i3vHZ0Io0.net
>>650
 こういう輩がモンスタークレーマー化して暴れまわったせいで、エロゲは
善男善女がパコパコしながら外敵と戦うだけの糞つまらない恋人ゲーに
なっちゃったんだよね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:22:41.03 ID:PNapbjQG0.net
>>643
俺たちじゃなくて
私たちだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:23:09.44 ID:KHTUuV2MO.net
そもそも自分達の怠慢の尻拭いを赤の他人にやらせようとしてる時点で糞じゃんあのマスコットども

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:23:44.31 ID:pGSR72HL0.net
女は聖地のニコ動で萌えアニメ糾弾してろよって思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:28:24.73 ID:7zd2EZxD0.net
>>653
エロゲが衰退したのは割れのせい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:29:04.98 ID:DqmELDcU0.net
おいおい甘ブリに否定的なこと意見言ったら全員女認定かよwww
やっぱ京アニ信者めんどくせえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:31:18.05 ID:yjKzkWJQ0.net
>>656
ニコ動にハマる女=今風
2chにハマる女=髪ぼっさぼさ

なんかこんなイメージが定着していそうで草

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:33:13.76 ID:pGSR72HL0.net
エロゲが衰退したのは割れってよりもメイン購買層の団塊Jrが40代入ったからってのが大きいよ
エロゲだけじゃなくてコンシューマゲー全体にもいえる。もちろん割れの影響もあるだろうけど
逆にアメリカは今若者人口多くてゲームとか若者向け文化が花盛りの状態

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:34:56.79 ID:QHYehT230.net
>>655
そうだけど、それって何かまずいの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:35:08.79 ID:By8zbE4G0.net
オレもそう思う。一番の原因は団塊ジュニアが枯れたから。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:36:21.80 ID:E3F1zveE0.net
単にエロゲの質が下がってるだけでは・・?
いわゆる泣きシコフルプライスゲーに良作がないから低価格の抜きゲーばかりになってると思うんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:36:43.87 ID:i3vHZ0Io0.net
 量的な衰退は割れや若者の減少の影響もあるかもだけど、質的な衰退は
間違いなく純愛厨主人公厨処女厨共のせいだわ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:37:09.05 ID:9VscJknL0.net
エロゲなんてやらんで彼女ぐらい作れよw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:41:37.77 ID:YWNeuavU0.net
エロゲとして期待してFateを半脱ぎのオナスタンバイ状態でスーパーおあずけプレイ食らったのも
今では良い思い出、エロ少な過ぎや‥

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:42:18.66 ID:DqmELDcU0.net
確かどっかのデータ9割近く割れみたいなの出てたたな
マジでエロゲは割れ厨の巣窟だよ
最近じゃ金も持ってない餓鬼が割れ知識つけてやってるからね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:45:26.43 ID:cP7B+2P80.net
今から30年前には割れなんて無かったのにな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:46:27.67 ID:By8zbE4G0.net
>>668
ソフマップで、

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:46:41.04 ID:VrkrHyl30.net
昔はダウンロード犯罪じゃなかったけど
今は犯罪だから割れは間違いなく減ってるはずだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:47:18.73 ID:UPMjd78D0.net
餓鬼は馬鹿だからリスクよりも目先の欲に走るからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:52:09.74 ID:4EaKqvmP0.net
>>668
その頃は店がコピー販売普通にしてたからなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:53:56.77 ID:F1ZjkGF80.net
この時期に、アヴェンジャーズを切ったのは自分だけなはず

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:54:41.48 ID:pGSR72HL0.net
質うんぬんいうけど、今AirとかOneとかやってみ、たぶんなんだこれwってなると思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:00:58.47 ID:By8zbE4G0.net
歴史の継承が中途半端だったら「いたる絵が当時の流行」とか記録される。

実際の史学でもままある。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:01:02.57 ID:QHYehT230.net
泣きゲなんて一度も評価した事ないわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:02:22.08 ID:SxHagGYn0.net
>>673
ブラックパンサーさんの勇姿を観た上で切れるとは凄いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:02:37.97 ID:uKjJ/xAm0.net
ここもう何スレだか分かんねえな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:04:57.66 ID:DqmELDcU0.net
>>678
言うほど脱線してないよ
エロゲー原作アニメは多いから結構

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:05:35.14 ID:pGSR72HL0.net
ここは、おっさんおばさんの雑談スレだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:05:58.49 ID:QHYehT230.net
ていうかoneのライターがメソッドの脚本家なんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:06:07.15 ID:s2Y8AMIO0.net
ニートの雑談スレやぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:07:48.57 ID:pGSR72HL0.net
35歳超えたらニートじゃないだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:10:04.30 ID:KHTUuV2MO.net
少なくともサロンに立てられたスレと分断されて少し静かになったのは確かだと思う
ここ最近は半日もあれば速攻で1スレ使いきってたのに今のこのスレは深夜にたってもうすぐ丸1日になるけどまだ600ちょいしか埋まってない
よかったよ、最近は流れが早すぎてついていけなかったからw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:13:02.38 ID:UPMjd78D0.net
社会のゴミしかいないw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:14:12.57 ID:QHYehT230.net
>>685
ゴミを集める手間が省けて最高じゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:15:10.09 ID:sBf62ii80.net
>>684
そうか? いま残ってるのは生粋の嵐だけだぞw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:18:01.08 ID:DqmELDcU0.net
流石にここにいるの全員荒らし認定するのは無理あるな(・。・;

>>684
対立荒らしさえわかなければ平常

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:19:34.01 ID:cP7B+2P80.net
>>669
割れじゃない、そいつは「バックアップ」だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:23:23.43 ID:RnrWXvFF0.net
とりあえず今夜は、でんき本屋さんからスタートか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:24:24.00 ID:F1ZjkGF80.net
今期の話じゃないが京アニと動画工房はOP映像を曲に合わせて作るの上手いな
中二病とかゆるゆり二期とか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:26:55.25 ID:KHTUuV2MO.net
電気街ちっとも話題にならんな
見てるの俺だけか?
カップリングされたペアが3組もいてラブコメ好きとしては結構嬉しいんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:41:27.61 ID:MtRgT7nG0.net
>>684
けんもうにも今期スレはあるぞ わりと前から
ここよりは進行がまったりしているw
板全体の人口自体はけんもうのほうが多いはずなんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:42:49.05 ID:av9+NIEp0.net
>>692
俺も周りが酷評するほどには嫌いじゃない
アホな方向に突き抜けてて良いと思う

ただ、今期はツインテールとかもっとアホな方向に突き抜けてるアニメがあるんだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:47:41.69 ID:PNapbjQG0.net
>>692
3話はなかなかつまんなかったけどOPとED好きだから今後も見る

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:50:16.67 ID:iObbsU1S0.net
>>691
個人的にOP/ED作りが上手いのはブレインズベースだと思ってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:51:30.88 ID:uKjJ/xAm0.net
>>696
河合荘OPとかデュラララ前期OPとか好きだったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:51:52.21 ID:RnrWXvFF0.net
でんき本屋さん大好きだよ。ほんわかしてていいわぁ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:56:43.71 ID:QxtT4rsb0.net
だいたいヒットするアニメはOPに凄まじいインパクトがある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 21:59:13.06 ID:yT8bXdGj0.net
本屋はどういうアニメにしたいのかよくわからん
リアル志向で同人ショップあるある死体のかと思いきや
歩行者天国専有して運動会とかやってるし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:00:35.79 ID:RnrWXvFF0.net
どうなんだろう。毎回、なんの目的もなくダラダラと話を作ってあるのが、いいんじゃないかな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:02:07.33 ID:By8zbE4G0.net
何話か見なくても、途中から見ても普通に見れる仕様。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:04:38.16 ID:mYaFZxF10.net
今期広橋多いな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:07:03.76 ID:By8zbE4G0.net
川澄も最近復活してるイメージ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:09:49.05 ID:VCkgT1yb0.net
マジェうんちゃら初めて見てるけどなんなんこの気持ち悪い絵

OPEDともにグリザイア素晴らしいと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:09:52.24 ID:DtLx0yn10.net
最近ベテランもちょくちょく復活してきてるのを見ると
声優に割く予算が増えたのかなーって思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:10:03.11 ID:2rxnt8am0.net
https://soundcloud.com/tekisome/tekina-remix-2
頭おかしくて好き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:10:47.69 ID:By8zbE4G0.net
結婚出産を終えて戻ってたり

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:12:03.00 ID:GZbt+kEg0.net
平井絵は俺も昔から嫌いだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:13:39.51 ID:w4i5aEee0.net
新人の売り出し期が過ぎたとか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:14:47.98 ID:uKjJ/xAm0.net
ベテラン呼んでイベチケつければ一定数売れるからじゃね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:16:05.63 ID:OSpTR1u70.net
ほらお前ら地獄の木曜日だぞ
準備は整ったか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:16:20.59 ID:qM6dtEZK0.net
>>708
最近また聞かなくなったけど、大原さんは結婚して1年くらいした頃にやたらと出てくるようになって
「旦那の稼ぎが悪いのかなぁ」って邪推してたことがあったw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:18:02.48 ID:7zd2EZxD0.net
みやむーはあんま活動してないのに旦那より収入多いみたいだぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:19:39.57 ID:yT8bXdGj0.net
今週のグリザイア何回見てもおもしろいわ
日常回これだけ面白くできるならシリアス回も期待できるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:19:59.84 ID:KHTUuV2MO.net
みやむーってコナンの和葉と新劇ヱヴァのアスカ以外で何かアニメの仕事やってんのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:21:07.21 ID:DtLx0yn10.net
宮村さんはなんか「会いにいこうツアー」とか組まれてるの見たぞw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:21:15.11 ID:By8zbE4G0.net
大原嬢はコンスタントに聞くイメージだけどな。今期はあれだけど。
前(シドニア、アルドノア)もその前(WCW)とかも普通に話題作でメインだったし。

チワも沢城も結婚してもガンガンだな。
妊娠出産する前に使っとけみたいな業界の思いもあるかもしれんが。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:22:17.57 ID:E5+3t6bP0.net
sirobako 甘ブリ
一番だとおもってたけど、

寄生獣、クロスアンジュ、やべーわ。
なんだよ、今期豊作じゃん。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:22:17.86 ID:QxtT4rsb0.net
女の声優はだいたいわかるけど
今は島崎が人気あるんか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:23:39.76 ID:3Uw2rMAc0.net
声優のギャラなんて制作予算上大したことないからな
スケジュールさえ押さえられれば使いたいように使えるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:24:05.62 ID:mYaFZxF10.net
梶がやたら多い印象

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:25:04.57 ID:4U4NYwrI0.net
>>647
甘ブリのメインヒロインは今日やる話から感情表現豊かになっていくはずだぞ
本来イジラレキャラだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:25:16.28 ID:fyHo/tFl0.net
>>719
今季は火曜日が弱い以外神

面白い続きが気になる  
クロスアンジュ、セハガール グリザイア

そこそこ面白い 
神撃、甘ブリ、寄生獣、GARO、FATE、大罪、

無難な出来 
図書館、シロバコ、4月、SAO、ツインテール、

デキが悪いけどちょっとだけ見たくなる
われめて、魔弾、テラフォ、トリニティ7、

色んな意味で可哀想なので見る枠
天体

ギリギリみるかも
異能

日 ワールドトリガー、七つの大罪、グリザイア、オオカミ少女、天メソ、コックリさん、ガールフレンド
月 神撃のバハムート、フロ事情、なりヒロ、弱虫ペダル、異能
火 暁のヨナ、トリニティセブン
水 大図書館の羊飼い、ガンダムビルドファイターズ、チャイカ、寄生獣、セハガール
木 デンキ街、SHIROBAKO、PSYCHO-PASS、君嘘、俺ツイ、甘ブリ
金 テラフォーマーズ、Gレコ、結城友奈、セクロス、牙狼、曇天に笑う
土 ログホラ、まじっく快斗、魔弾の王、われめて、Fate/stay night、クロアン、蟲師

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:26:53.18 ID:KHTUuV2MO.net
今は逢坂と松岡じゃねえの?
梶は一時期よりは少し減ったと思う
あとはよく見かけるのは花江とかかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:26:55.55 ID:By8zbE4G0.net
火曜が弱いのはもはやデフォ。今期とかの話じゃない。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:27:06.58 ID:4a/GAYRx0.net
>>715
まぁ日常パートの再現度は原作プレイ者的にも
凄まじいものがあるが、シリアスは尺がのう
あとグリザイアはルートの出来の違いが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:30:33.09 ID:uKjJ/xAm0.net
グリザイアの面白さの9割は櫻井の怪演にあると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:31:22.04 ID:fyHo/tFl0.net
島崎信長
オオカミ少女と黒王子(木村良人[16])
俺、ツインテールになります。(観束総二[17])
オレん家のフロ事情(龍己[18])
寄生獣 セイの格率(泉新一[19])
グラスリップ(井美雪哉[20])

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:31:51.25 ID:P0YjmW220.net
阿良々木暦はカンピオーネである

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:33:22.11 ID:fyHo/tFl0.net
>>728
演技に幅があって凄いなあの人
オオカミの王子もやってるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:33:49.64 ID:sBf62ii80.net
>>724
少女漫画勢が弱いな。前期はばらかもん、野崎くん、さばげぶとか面白いのもあったのにな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:34:33.06 ID:3Uw2rMAc0.net
さばけぶっは少女マンガの括りに入れていいのか・・・?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:34:55.03 ID:Vvx++G4P0.net
>>719
夏秋と豊作続きで困ってる。
録画の消化が進まない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:35:00.87 ID:iObbsU1S0.net
>>732
そのラインナップを見てもあまり強い気がしない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:36:37.56 ID:b7gw6KfI0.net
前期はばらかもんが一番楽しみだった
でもさばげぶだけじゃなくてもこの3つ少女漫画に入るのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:36:49.66 ID:By8zbE4G0.net
さばげぶ、普通に少女漫画だろ

今期、エロゲが多いが正直微妙なのばっかだわ。見続けてるのfateくらい。
個人の感想です。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:38:04.84 ID:4U4NYwrI0.net
電気街見ろよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:38:17.03 ID:yT8bXdGj0.net
そもそもばらかもんと野崎は少女漫画じゃねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:38:30.57 ID:fyHo/tFl0.net
前期はさばげぶっと稀に野崎くんみたくらいだわ

少女漫画系がたまたま強かったんやろうな
前期はスルー多すぎた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:39:16.58 ID:DtLx0yn10.net
さばげぶなかよしだっけ? 最近の少女漫画にはついていけんわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:41:14.54 ID:y/DK3YO30.net
よつばと、ってアニメ化されないの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:43:35.22 ID:6JJ3Q/XX0.net
>>742
今のところ予定なし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:43:54.39 ID:4a/GAYRx0.net
fateとグリザイア以外は原作からして
あまり面白くないんだよなあ
グリザイアも楽園で微妙になった感じだが

>>742
作者が断ってるんじゃなかったっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:44:22.78 ID:6JJ3Q/XX0.net
>>744
作者が拒否ってるのはガセらしいよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:44:54.70 ID:GZbt+kEg0.net
よつばとは奇声獣並みに信者が五月蝿いから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:45:40.98 ID:mYaFZxF10.net
よつばとは何が面白いのか全然わからんかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:48:03.88 ID:qM6dtEZK0.net
そういや少年マガジンで2年半以上連載された漫画は作者の要望でアニメ化できるって聞いた

だとしてもオバドラが2クール出来たのは信じられなかったけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:51:13.67 ID:uKjJ/xAm0.net
いやあエアギアのアニメはひどいもんでしたね
原作終盤もどっこいだったが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:51:17.60 ID:3Uw2rMAc0.net
グリザイア面白いとか言ってるのは原作エロゲやったやつだけだろ?
この前の話なんてオナニーくらいしか見所ないじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:51:27.22 ID:HDRmkUKV0.net
ニコ動でリアルタイム集計のアニメランキング動画があったから見てたけど
当然と言えば当然なのかもしれないがニコ動で配信してないアニメだと
クロスアンジュやGレコあたりですら視聴してない人の割合が高くて
見られてないアニメランキングの上位にいるのが印象的だった
やっぱり今はネット配信でしかアニメ見ない層ってのは結構いるんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:51:30.02 ID:4a/GAYRx0.net
>>745
そうなのか
まぁ俺はARlAや蟲師があるからもういいや
今更よつばとでなければという程のものはない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:52:36.07 ID:uKjJ/xAm0.net
>>751
そりゃニコで集計してるんだから、ニコで放送されてないのが低いのは当然なのでは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:53:03.98 ID:QHYehT230.net
よつばとは初期(祭やってた辺り)までしか読んでないな
その辺りでマンネリ感あったから読む価値ないと思って対象外にしてる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:56:32.27 ID:HDRmkUKV0.net
>>753
いや、ニコ動でアニメ見てる層がアニオタがメインだとすれば
クロスアンジュとかGレコあたりはもっと見られててもいいと思うんだが
そうではないということは、ニコ動ではニコ動で配信されていれば見ると言う程度の
ライト層がかなりいるということだ
やっぱり視聴者層の拡大にはネット配信って大事なのかなと思ったまで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:56:43.54 ID:mXXtdG4A0.net
>>750
ギャグアニメだし波長が合えば面白いんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:56:56.89 ID:sBf62ii80.net
少年マガジンといえば連載中の聲の形をアニメ化しろとフランス人のオタが騒いでるんだよな
円盤買いもしないのに厚かましいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:58:28.53 ID:uKjJ/xAm0.net
>>757
あれこそアニメじゃなくてドラマでいいと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:58:44.51 ID:4a/GAYRx0.net
>>750
日常系アニメとして楽しんでる層はいないんですか
ごちうさ難民を持ってきましょう
どっちかというとさばけぶ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:03:09.43 ID:yU1QhgVS0.net
>>755
*23,968位/*23,448位 ★ (***,*77 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 デンキ街の本屋さん (1) [Blu-ray]
*66,808位/*66,488位 ★ (***,**8 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 【Amazon.co.jp限定】 デンキ街の本屋さん (1) (オリジナル2L型ブロマイド付) [Blu-ray]
121,459位/121,279位 ○ (***,*25 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 デンキ街の本屋さん (1) [DVD]

ニコニコで人気あるデンキ街さん
ぶっちぎり今季で売れてないアニメ最強クラスです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:05:31.13 ID:gbEGL17p0.net
ヨルムンガントはどうなの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:07:57.42 ID:fp+GJB7q0.net
地元で見れる放送局がないってよく言われるけどビルドファイターズみたいに公式サイトで最新話見れるようにしておけばいいのに
あれってそんなに難しいことかね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:09:22.36 ID:HDRmkUKV0.net
>>760
売れる売れないと面白い面白くないと視聴率が良い悪いはまたそれぞれ別の話ですし
ただごちうさが売れたのはほぼ確実にニコ動のせいだと思いますわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:09:25.17 ID:/GSUcqTV0.net
>>761
全巻で2万くらい売れてるから成功

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:10:42.72 ID:Xe88fKhc0.net
>>729いくらアニメが酷かったからってデアラ忘れないで下さいよ…

>>761銃火器と裏社会とおねショタとバルメの筋肉おっぱい好きなら行けそう
ただミリオタは叩きたがる模様

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:10:52.96 ID:/GSUcqTV0.net
>>763
ごちうさはちょっと例外
金もってるロリコンおじさんに受けてしまったんだろう
人気の度合いがまどかクラスだったきが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:13:12.48 ID:/GSUcqTV0.net
まどかクラスはなかった
まどかは30万異常いってた
あれは化け物クラスだわ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:14:56.50 ID:rv2jxo4d0.net
>>761
なんちゃってガンバトル漫画だから
それを面白いと思えるなら良い作品
俺は大好きだ

新作のデストロ246も面白いのではよアニメ化してくれ!
 

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:15:16.33 ID:2kAkGOHG0.net
ごちうさのようなアニメが売れるのをみると
やはり売り上げはあてにならんと思ってしまうのよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:16:21.84 ID:Xe88fKhc0.net
まどかやSAOよりユニコーンの方が面白いのと同じだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:19:24.46 ID:gbEGL17p0.net
>>764
>>765
>>768
ありがとう
全く話題にならないから、なんとなく孤独感じながら流れで見ていた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:19:26.75 ID:/GSUcqTV0.net
円盤買うのはだいたい京アニ信者、アニプレ信者、ロリコンアラフォーとかだから
今季は腐女子円盤売れたけど、それは完全に不作だから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:20:07.24 ID:4a/GAYRx0.net
ガンスリ ヨルムン ブラクラ

好きなのを選べ

>>769
ごちうさはOPがピークだったわ
まぁキャラデサはブヒリティ高かったけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:20:29.97 ID:KwzoEFpL0.net
>>760
ニコニコは円盤売上には関係ないからな
ワタモテとかも再生数多いけど全く売れなかったし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:21:32.42 ID:iObbsU1S0.net
再生数と言えばにゃるこ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:23:49.50 ID:sBf62ii80.net
まどかはいいんんだが劇場でやる時は注意書きか何かしてないと知らんで見に来た親子連れが
子供が泣き出して大変だったそうじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:24:05.23 ID:F1ZjkGF80.net
>>696
チェックしてみるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:25:31.68 ID:UXhdDs8R0.net
>>775
ニャル子はそこそこ売れたぞ1期は・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:25:36.01 ID:4a/GAYRx0.net
売り上げはあてにはならない
でもまどか程売れたなら何かは見出だせる
ごちうさやSAOはまどか程売れてないし話題になってないからな

けいおんとABは見事に何も生み出さなかったな
売り豚のオモチャにされただけで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:25:50.15 ID:INdDM2Ta0.net
劇場エヴァで親子連れいっぱいいたのに
シンジくんいきなりオナニーおっぱじめたときは焦った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:26:27.80 ID:w4i5aEee0.net
そろそろ売りスレ行けよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:26:33.87 ID:mYaFZxF10.net
ぴょんぴょんってフレーズ聞くと軽くイラッと来る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:26:49.76 ID:F1ZjkGF80.net
>>705
ま、マジェスティックプリンス?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:32:14.08 ID:Xe88fKhc0.net
>>779まどかよりけいおんのが勢いがやばかっただろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:34:18.70 ID:/4lDRSYi0.net
アナ雪とか100分で4000円なのになんでアニメは75分で7000円とかなんだよ
そりゃアニメだけ面白くても売れんわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:35:50.03 ID:C3lUni3I0.net
魔弾とかヨナとか。

ヒロイン、もしくはメインキャラが絶体絶命のピンチと思われる場面で、敵が長いおしゃべりをしている最中に主人公に助けられる
というパターンが横行しているな。

この時点できり

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:36:26.48 ID:UPMjd78D0.net
7年前に購入したDVDレコーダーのHDDがまた壊れやがった
ヤマダで価格comより1万2千安い値段の10万で購入し5年間保障をつけたが
1年半で1回目の故障、更に1年8ヶ月後2回目の故障、3回目は何と保障の5年目の1週間前に故障
ついに今日4回目の故障となったHDDが1.年半~2年で必ず壊れるのって流石に機械に問題があるんじゃねーの
半年前にリモコンが壊れて買い換えたばかりだから、もう一度HDD買うか・・・
でも製品の性質上500Gしか認識しないんだよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:38:29.56 ID:4U4NYwrI0.net
フジもTBSも時間変更無しか

|------l----00|0000--l------|------l------|------l 0:50−1:20 フジテレビ   PSYCHO-PASS サイコパス 2 #3
|------l------|----00l0000--|------l------|------l 1:20−1:50 フジテレビ   四月は君の嘘 #3
|------l------|------l---o00|000o--l------|------l 1:46−2:16 TBSテレビ   俺、ツインテールになります。 #3
|------l------|------l------|---o00l000o--|------l 2:16−2:46 TBSテレビ   甘城ブリリアントパーク #4

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:40:05.37 ID:/GSUcqTV0.net
>>786
魔弾は3話でアホみたいに失速した
予約も激減したし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 23:40:11.06 ID:JFdLPm6N0.net
>>787
録画鯖のRAID1で解決するじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:41:06.73 ID:rv2jxo4d0.net
魔弾はアニメ2話がピーク
後は何時もの通り、ご都合満載のラノベアニメだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:41:59.06 ID:xnLOWM9h0.net
今期はごちうさ、ろこどるみたいな癒やし枠がないなぁ...。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:42:40.26 ID:/4lDRSYi0.net
魔弾はラノベにしてはと持ち上げられやっぱラノベだったとかなかなか不憫なアニメだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:44:43.56 ID:diGr8hJr0.net
154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 15:56:33.51 ID:mqeTeeOZi [1/3]
ステマムート信者が多数派に喧嘩売るからだよアホ



バカムートwwwwww

171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 16:11:06.64 ID:mqeTeeOZi [2/3]
バハムート信者は
仮面ライダーとかアンパンマン見たら涙流しそうだね
何もかも浅い

176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 16:14:46.03 ID:mqeTeeOZi [3/3]
単発の工作員御用達アニメ
ステマムート

一つの作品に粘着する奴みると業者かなんかとおもうわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:45:56.66 ID:diGr8hJr0.net
岡本信彦
入野自由
島崎信長
小野賢章
内山昴輝
花江夏樹
石川界人

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:46:43.83 ID:By8zbE4G0.net
>>792
たしかに。あえていうなら、ヤマノススメくらいか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:46:52.83 ID:h08fe4Dc0.net
>>793
1〜2話と3話が別作品みたいな変わり様

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:47:29.42 ID:3shWm2X00.net
『ロンギヌスの槍』元ネタ


イエスの血に触れたものとして尊重されている聖遺物のひとつ。
新約聖書の「ヨハネによる福音書」に記述されている(19章34節)。
ヨハネ伝の作者は、仮現説論者に対し、この箇所で、イエスが一度死んだことを強調しているとも考えられる。
またキリスト受難の象徴でもある。槍を刺したローマ兵の名をとって、「ロンギヌスの槍」(仏:lance de Longin, 独:Longinuslanze, 英:Lance of Longinus)とも呼ばれる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:47:51.69 ID:lNiEBv5b0.net
fate/DTだったけど今のとこ楽しく見れてる
エミヤ君が素人でよかた。説明助かる

改めてOPの曲、完成度高いな
Aメロからサビメロまで全部インパクトある良いメロディだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:48:27.75 ID:w4i5aEee0.net
言うほど劣化したと思わんかったが
叩いてんのはどうせ裸出なかったとかそのあたりの豚だろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:50:52.13 ID:lPXdNY+C0.net
>>792
他所のスレ荒らさずそこらへんのアニメ何度も見ておとなしくしててね(^^

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 23:51:02.88 ID:yT8bXdGj0.net
>>792
GFじゃないのか?
ごちうさもろこどるも食指が動かなかったから
その辺の層の嗜好はわからんが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:51:32.55 ID:h08fe4Dc0.net
>>796
メソッドがその枠かと思いきやずっと鬱ぽいからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:53:09.34 ID:NdcdIMdk0.net
バハムート見てるとお金の重要性をしみじみ感じるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 23:54:02.47 ID:/GSUcqTV0.net
魔弾の3話見て劣化と思わないなら相当見るめないか
信者脳のキチガイだけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:55:08.89 ID:h08fe4Dc0.net
大金かけてるアニメはたくさんあるけど
バハはどっちかつーと宣伝しない方式の方がすごい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:56:01.94 ID:lPXdNY+C0.net
魔弾はあの話を見て切らないなら人間じゃないよな
それなら全然バハムートのほうが何十倍もまし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:56:08.29 ID:H/1nBVmc0.net
>>804
お金の重要性!お金の重要性!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:56:50.61 ID:YmF66XG70.net
fate
バハムート
寄生獣
甘ブリが面白い

分割した
弱ペダ
チャイカ
ログホラは
あんなに面白かったのにいまいちのめり込めない(熱が冷めた感じ)

シドニア
アルドノアもそうなりそうで怖い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:57:15.31 ID:pEhwXBsM0.net
>>785
売れる枚数(マーケットの大きさ)が桁違い過ぎる
アニメはあくまでマニア向け

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:57:48.49 ID:w4i5aEee0.net
>>805,807
1,2話とどこも変わらんだろ
裸以外
豚要素なくなったからって適当に叩くのは馬鹿みたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:57:52.32 ID:3shWm2X00.net
多分分かってるやつは分かってると思うけど今期の覇権はバハムートだから
作品のクオリティがそれを証明している
わからんやつはもうアニメ見るなやめとけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:59:31.07 ID:09rKs3wy0.net
参考になるか知らないけど
春ごちうさハマってた俺は今期Fateと寄生獣にハマってる
近いジャンルにハマるとは限らないんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:01:11.92 ID:XYr6qrey0.net
>>811
目クラがいたもんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:01:59.29 ID:v9cn+L2M0.net
ごちうさはまるでダメだった。ハナヤマタもわりとだめ。
のんのん、ろこどるは楽しめた

なんでだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:02:11.01 ID:G+u629a30.net
>>809
シドニアはストーリーラインしっかりしてるから始まればまた熱が戻る
アルドノアは結局キャラが死んだり、裏切ったりでしか話引っ張ってないから
一度熱が冷めたら次みてもそんなに燃えない可能性もあるタイプ
どうせまた最後変な展開なんだろ〜って目線になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:02:28.12 ID:H/1nBVmc0.net
白箱とガールフレンドの脚本は同じ人

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:03:29.16 ID:yDeMkpWz0.net
シロバコは相変わらず何言ってるか分からんけど、忙しそうなことだけは伝わった
最後のデブがずっと喋ってるとこがなんかジブリっぽかったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:03:58.51 ID:CUOIs9YV0.net
>>814
ん、どこが1,2話より劣化したのか具体的に言ってみ?
低能も居たもんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:03:59.01 ID:QHYehT230.net
横手さんだっけ
ガルフレは脚本云々以前にスケジュール破綻してるっぽいし一切観てないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:05:09.10 ID:G+u629a30.net
え!?ガルフレって横手さんなの?
まじかよ
なんでああいう事になってんのwww
話に起伏とかほとんどないしヤバイよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:06:03.56 ID:v9cn+L2M0.net
近いところだとTARITARIとか嫌いじゃなかった
でもあんまりだなぁ、このところ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:07:42.38 ID:RNwGai2s0.net
>>815
キャラデザ抜きで考えると、ごちうさは萌え系、ハナヤマタはシリアス系、のんのんろこどるは癒し系に分類される

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:07:50.67 ID:f7nKRDw30.net
ネトウヨきもいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:08:56.99 ID:zSiNK+Go0.net
>>799
セイバーさんかわいいからしっかり愛でるように

ヴォーカルを際立てるように音数少なくシンプルだし
アップテンポのアニソンの教科書みたいな曲だわ
エレガみたいなシンセバリバリ過剰なストリングスは飽きた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:10:46.15 ID:XYr6qrey0.net
監督と言ってもやりたい放題できる人もいれば制限かけられて出来ない人もいるんじゃないかな
会社によってただの飾りになったりとか結構複雑そう
キャベツ監督だってみなみけ、ゆるゆり、さばげぶっとかでパワーUpしたし
われめての監督とか誰がやっても悲惨

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:11:13.22 ID:FxVE5YSU0.net
最近はちょっとストーリーを作ろうとするとシリアスとか言われるのがうざい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:14:30.56 ID:CUOIs9YV0.net
ネットの声の大きさと実数が無関係なのはよく知られてること

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:15:21.08 ID:/wWHUJsL0.net
シリアスってそもそも悪い意味の言葉じゃないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:25:51.70 ID:zSiNK+Go0.net
キャラクターの傾向や世界観で探れば自分の好みははっきりする
厨二とかシリアスとかあまりに漠然としたジャンル分けは乱暴

>>822
ばらかもんは好きそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:25:57.68 ID:/wWHUJsL0.net
モモキュン桃子

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:26:58.86 ID:eWAgDOv10.net
最近ちょっと暗い話になると鬱だ鬱だと騒ぐ若者がry)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:27:29.31 ID:apQ3DcCN0.net
>>589
今のところ羊飼いの謎解きとかどうでもよくなるくらいに癒され枠
>>601
ナウシカ観に行ったよ映画館に
その前は哀戦士とめぐりあい宇宙

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:28:09.84 ID:XYr6qrey0.net
ゆゆゆとか天メソとかシリアスやりたいんだがギャグやりたいんだか
全く分からんのがみてて困る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:28:47.99 ID:/Qi4F6JS0.net
>>823
全部萌え系だし癒されるだろ
まあハナヤマタは真面目な話も多いけど

大きく違うのは世界観だな
ごちうさはファンタジー+喫茶店、ハナヤマタは学園部活物
のんのんは田舎系、ろこどるはゆるキャラ+アイドル

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:32:57.45 ID:dgTs94l20.net
ゆゆゆは岸監督なのに微妙すぎる
どうしてこうなった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:35:11.69 ID:yDeMkpWz0.net
夜桜いまいち世界観とかキャラクターつかめないんだが、原作読めば分かるのこれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:35:30.15 ID:STXNUb+Q0.net
>>836
企画原案はタカヒロ
裁量権がでかいんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:35:39.79 ID:FgFzALc/0.net
原作なしの岸アニメは・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:36:01.90 ID:eWAgDOv10.net
岸って今年はハマトラとペルソナじゃないか期待できんできん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:37:29.81 ID:CUOIs9YV0.net
アルペジオはよかった
脚本次第で出来が変わりすぎ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:38:04.84 ID:XYr6qrey0.net
>>837
白箱のあとにつけっぱでまちがってみてしまったわ
意味不明で二度と見たくないと思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:39:33.48 ID:/wWHUJsL0.net
ハマトラは割りとよかった
エゴのミニマムは登場遅すぎてえらい後付け感あったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:40:02.52 ID:+rlSmkDs0.net
>>802
今期開始で強いてあげるならという話ならそこかなぁ…正直大分違う感じだが
あとは>>796の言う通り前期から引き続きのそれか。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:42:23.27 ID:STXNUb+Q0.net
ハマトラとかヤマノススメ見てみようとは思うけど、2期物だし今期豊作過ぎて時間がない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:44:50.92 ID:yDeMkpWz0.net
>>842
そりゃ4話から見たって分からんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:45:04.76 ID:zSiNK+Go0.net
天体はギャグやりたいようには見えないけど
全くシリアスも伝わってこないな

>>835
のんのんは子供時代の体験という部分で
観ていると少しだけ懐かしさに胸が熱くなる
都会から遊びに来た女の子との別れとか死んだら
どうなるのか考えたら眠れなくなるとか

俺的には泣けるアニメでもある
生活の中で時間の経過がはっきりとしてるから
いつかあの田舎から旅立つことも妄想できるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:46:07.89 ID:gugrTuNN0.net
ハマトラむしろすごく良かったという

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:47:10.04 ID:STXNUb+Q0.net
Re:ハマトラのほうが出来が良かったとは聞いた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:52:29.32 ID:ROo5XYKl0.net
コックリさんの櫻井犬キモすぎワロタ
犬verの時のあのしゃべり方

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:53:56.23 ID:IOeTFqLS0.net
日常系とか言ってくくられるけど近年ではのんのんは別格だと思うけどな
ごちうさとかきんモザも面白いんだが、
のんのんには特に一話と最終話にあるようなしっかり時間をかけた風景描写によって田舎、幼少期の追憶という世界観をしっかり植え付けている

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:56:14.85 ID:v9cn+L2M0.net
でんき街・・・面白くないなぁ・・・うん。もういいな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:57:03.83 ID:JY7+PTwB0.net
>>852
学校にひまわり学級(障害者用)ってなかった?
あんな感じのアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:58:52.97 ID:d0EI/rvM0.net
のんのんとか無理に百合っぽいのあるのが引くんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:59:53.12 ID:CUOIs9YV0.net
>>851
のんのん以外は一話切りだった
なんだろうな、のんのんのキモくなさは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:00:52.57 ID:yDeMkpWz0.net
のんのんはそこまで持ち上げるようなもんでもないと思うが
まあ人それぞれか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 01:01:15.56 ID:/wWHUJsL0.net
日常系アニメは嫌いだけどのんのんは見れたって意見はよく聞くな
俺もその口だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:01:56.71 ID:P8RDDkqR0.net
狙ってんのが見え見えだからなー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:02:44.65 ID:eWAgDOv10.net
ただきらら系が無理なだけだろ
のんのんはきららじゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:02:54.72 ID:kA4MyNug0.net
ハマトラはオリジナルアニメというより少年誌で連載されている漫画のアニメ化みたいだった
キャラも能力もオリジナリティ少なかったけどまあまあおもしろかったな
あとOPがかっこいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 01:04:44.13 ID:/wWHUJsL0.net
>>859
そんなことないぞみなみけやゆるゆりも無理だった
逆にきらら系のGAも日常系だけど見れたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:04:58.23 ID:STXNUb+Q0.net
>>860
アルドノアとテロルとグラスリップ早々切ってれば観る時間は十分あったんだがw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:05:19.19 ID:v9cn+L2M0.net
古いけど絶対少年の田舎描写は好きだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:06:41.46 ID:zSiNK+Go0.net
敢えて言うならのんのんは、ARIAやばらかもん、
クロワーゼ、うさドロ辺りに近い
これらは日常の中の成長というのが重要なファクターでありまして

>>853
グリザイアの事ですね
トラウマを受け止め克服する話だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:08:25.86 ID:v9cn+L2M0.net
のんのん、成長???

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:09:34.87 ID:GTyMbwRg0.net
厨二病でしかも英語のテスト92点の奴がビブレのスペルミスに気付かないものだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:11:25.03 ID:STXNUb+Q0.net
節子、それ宣伝枠や<異能

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:13:06.04 ID:/Qi4F6JS0.net
>>864
適当なこというなよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 01:14:15.91 ID:/wWHUJsL0.net
>>864
田舎紹介アニメと言う意味でARIAは近いかと思ったが
やっぱのんのんはのんのんARIAはARIAだわ
他の作品にはないオリジナリティが単なる日常系の枠に収まらない理由じゃないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:23:23.32 ID:zSiNK+Go0.net
>>865
何気ない日常の中で色々と学んでいく姿はあるじゃん>のんのん
まぁ幼少の体験、追憶というノスタルジーの部分が強いから
はっきりとキャラの成長の過程とは言えないが
何かを目指して努力するとか既存のそういうのは無いわけだしね

ただごちうさを混ぜるとしたらARIA側だよなと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:25:15.59 ID:G+u629a30.net
のんのん成長はないわ
ただの村民触れ合いハートフルギャグ作品

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:26:27.95 ID:Y24jVc7I0.net
のんのんって風景はきれいではあるけどちょっと退屈なんだな。ヤマノススメとか好きなやつが好きそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:29:32.84 ID:ruqiTPby0.net
サイコパス放送されたのに話題全く無いね

まあ俺も甘ブリの繋ぎに見ただけだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:31:19.19 ID:IYxx4OXq0.net
のんのんもヤマノススメも好き
味付けは薄味で「ちょっといいな、癒されるな」というくらいが自分にはあってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:31:50.03 ID:slmmAUwJ0.net
>>872
ヤマノススメは好きだけどのんのんは途中で切ったかな
成長という意味ならヤマノススメの方がまだ多少あると思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:32:58.04 ID:d0EI/rvM0.net
まあしょせんは萌え作品だから、
にゃんぱすーとかニコ動などでコメントできるだけの萌え豚以外は楽しめないと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:33:05.62 ID:eWAgDOv10.net
>>873
本スレが止まってから言え
見てない俺が言うのはなんだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:34:58.12 ID:d0EI/rvM0.net
サイコパスは一期の後半の展開を超えられそうにないからなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:35:51.34 ID:Jk8lXIqS0.net
デンキヤベーくらいつまらんな
よくもまあこんな糞原作アニメ化しようとしたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:37:00.28 ID:yDeMkpWz0.net
もうシビュラの正体が分かってるのが最大の痛手
コナン君の黒い人が最初から普通に映っちゃってるようなもんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:38:02.15 ID:eyXLtwKp0.net
あののんびりした感じがいいんだよなあのんのんは
萌えはあるけど俺は別にそこにそんな興味ないから
ごちうさほど萌え推しされるときついんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:38:19.74 ID:/Qi4F6JS0.net
悪いけど成長って言うと同意しかねるなぁ
さすがにばらかもんの先生の成長や心境の変化を描いた内容に比べれば
のんのんの話は薄っぺらい、きんモザやごちうさの方が近いと思うわ
田舎っていう共通点はあるけど

>>873
色相判定に異常が出る、第二の槙島的キャラの登場
やってることが1期とあんまり変らない気がしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:38:41.73 ID:aBxuybfB0.net
のんのん難民は漂流してるのかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 01:43:10.65 ID:/wWHUJsL0.net
のんのんだけ拒絶反応を起こさなかった謎を解明するために1話から見直してみるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:43:48.59 ID:XlWohQ0i0.net
ばらかもんの暴力主人公は改心したのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:44:11.21 ID:zSiNK+Go0.net
じゃあ蟲師はのんのん枠で(適当)

よくある日常系と違う所は確かな時間の流れがあること
成長していく過程から逃げてないこと
ごちうさのあの生活から彼女達の将来的なものは見えるだろうか

けいおんは時間はあったが、進路を一緒にするという
明らかな逃げを使ってるんだよな
あれは進路を分けたらそれだけで違ったのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:44:26.20 ID:JBiiVDqD0.net
>>880古畑任三郎とかみたいにうまくやる手段はあるさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:44:26.81 ID:sy93DUbm0.net
のんのんは駄菓子屋だけはいいだろ
他はどうでもいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:45:58.44 ID:G+u629a30.net
のんのん枠がなかなかこないからねぇ
のんのんが大勢にウケたのって作風以外にはあんまり百合要素もってこなかったってとこだな
クレイジーサイコレズはいるけどあくまで妄想の範疇だったしちょうどいいバランスとれてた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:48:22.74 ID:zSiNK+Go0.net
サイコパスは後輩の成長がありそうなのでそこに注目
一期は他のキャラの掘り下げが甘かったのよ

>>880
ディストピアSFだからねえ
既存社会システムに疑問を持って個人と社会の在り方
について考えていくのが本来のテーマだから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:48:51.23 ID:GALCqT590.net
君嘘 3話 う〜んエロゲーっぽい
       情緒不安定っぽくみえる病弱で万能なヒロインが無駄に迫ってきて
       一緒になるっていうありがちな感じ
       かをり以外の作画を止め絵にしたり露骨に作画手を抜くのはやめてw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:50:14.00 ID:JBiiVDqD0.net
サイコパス一期の女子生徒殺害して晒す奴といいふぁてゼロの龍之介といいまどかといい
ウロフチはたぶんやばい人だと思うw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:52:12.47 ID:d0EI/rvM0.net
いやあサイコパスの二期は蛇足にしかならんと思うけど
他のに比べて面白いから見るけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:52:12.61 ID:G+u629a30.net
サイコパスはスポ根ものによくある、初心者→大会優勝するまでが面白くて
プロ編になったら極端につまらなくなるパターン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:55:27.46 ID:sy93DUbm0.net
>>890
ディストピア的には
社会がそうなった理由と経緯がキモだと思うんだよな
それを否定しないとシステムが否定出来ない
サイコパスはそこらへんが弱い気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:55:28.60 ID:Jk8lXIqS0.net
サイコパス2期にしては上手い事作ってあるんだろうけどつまらん
君嘘や甘ブリの前の時間潰しじゃなきゃ見てないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:58:20.62 ID:JBiiVDqD0.net
社会否定とかのよーわからん啓発はGレコで充分っす

>>896ツインテールの方が・・。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 01:58:31.08 ID:GALCqT590.net
サイコパスは切りやした
オサレなこの作画とやりとりをみてみて!って感じがきついのよ
アニメはそういうのより戦闘、楽しさ、華やかさを求めたい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:01:01.50 ID:zSiNK+Go0.net
>>895
そこら辺は一期からの問題だな
なった過程もそうだが、市民の生活風景の描写が無さすぎる
虚淵は個人の闘いばかりを描いてた人だから
そういった緻密な社会構造は向いてないんでしょうね

冲方と一緒に練れば良かったんじゃないんでしょうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:01:10.52 ID:eyXLtwKp0.net
>>890
一期にかんしちゃそんな掘り下げなくても一本筋が通ってれば
それで十分だったと思うけど2期はそもそもキャラとして弱いからなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:03:08.80 ID:Jk8lXIqS0.net
サイコパスは1期の時ですら劣化攻殻なのに2期でも
まだキモイ演出ばかりで脚本書いてる奴頭に蛆沸いてるんじゃないかと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:05:31.46 ID:KE7C2Xc/0.net
サイコパスは別にシステムを否定するのがテーマじゃないからな
>>890が書いている通り

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:07:57.56 ID:ruqiTPby0.net
甘ブリもうすぐか

もうちょい早い時間に放送してほしいんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:09:58.57 ID:zSiNK+Go0.net
まぁ正直SFはどうでもいいからキチキャラとの
迫力ある対決が見たかったって声は一期から多いとは思う
もしかしたら虚淵の中でもSFは飾りだったのかも知れないし
ジョンウーのリベリオンみたいのをやりたかったのかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:10:45.00 ID:KE7C2Xc/0.net
>>886
けいおんで逃げた反省からか、Freeでは進路問題にちゃんと向き合った点は評価してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:12:49.16 ID:dXOrqQmn0.net
俺ツイ、なんか徐々に面白くなってきてるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:12:56.72 ID:sy93DUbm0.net
>>902
ディストピア自体が社会がこのままいけばこうなりかねない
という警告なんだから否定する為の社会でしょうよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:13:19.64 ID:z28VBSI60.net
つなぎでみてみたけどやっぱツインテールは駄目だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:13:47.07 ID:/Qi4F6JS0.net
>>880
わかる、シビュラシステムの種明かしがされちゃってるから
それ以上のネタが用意できそうにない感じがしてるんだよな

>>886
そんな違いあるかねぇ
時間の流れっていうのがよくわからないけど
季節が変ったり年齢を重ねたりするのはごちうさやけいおんにもある
らきすた、けいおん、ゆゆ式、のんのん、ごちうさ、きんモザ、ゆるゆり
どれも世界観とか個人の好みが違うだけで
根本的な趣旨は、可愛い女の子のほのぼのしたやりとりを眺めて
癒されたり笑わされたりするもので似たようなものだと思うわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:14:03.90 ID:Ap58lxTT0.net
>>886
けいおんは同人のが面白かったな
澪がネットアイドルモドキで裸まで晒してんのに叩かれる奴w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 02:17:57.88 ID:GALCqT590.net
俺ツイ 3話 よくあるギャグアニメ
        と思って見てたら変態紳士のアニメ
        とおもいきややり過ぎ系アニメだった
        一部の人が見たらドン引きしそうだなー
        見てない人も1回くらい見てもいいんじゃないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:19:02.08 ID:KquZvMfL0.net
>>886
永遠に停滞した世界の中で過ごす少女達を眺めたいだけの時もあるので日常ものにそういう要素は個人的にはいらんかなー
いつ誰が死ぬか分からんアニメも大好きだけどそればかりだと精神疲弊するんで動物園で癒してる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:19:32.77 ID:zSiNK+Go0.net
>>901
よく言われるけどI.Gと攻殻に挑戦するってインタビューが
先行してるだけでぶっちゃけ攻殻と似てないよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:20:46.24 ID:Su2mYzmq0.net
>>908
アニメ中毒向けだからな
これを絶賛するようになったら終わり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:21:25.87 ID:wEij3BzT0.net
これ何のアニメ?
http://imgur.com/eHkEogV.jpg
http://imgur.com/SpIw4il.jpg
http://imgur.com/G6m0vq2.jpg
http://imgur.com/0ay2uCF.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:21:45.49 ID:C+yp0pLl0.net
ゆゆゆ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:29:51.78 ID:JBiiVDqD0.net
在特会だけ悪者にするクズチョンメディア&売国奴橋本の話やらないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:31:22.61 ID:Jk8lXIqS0.net
君嘘だけどギャグパートのコンテがあまりにも浮き過ぎてて
細かい描写に気を使った背景とか演奏のシーンが台無しだな
原作にこんな問答があるのかもしれんがこれはあかんやろ
やはりたかをには恋愛作品は無理があったか・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:31:22.70 ID:uRsUKDCE0.net
シビュラBBAと二人きりになったとたんタメ口になるアカネちゃんw
しかしあの後輩ウザいな
わざとらしいくらいのアカネageの為に噛ませ臭がする作りが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:33:03.10 ID:aY304R4x0.net
>>915
けいおん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:34:06.16 ID:PpjZ/nQ20.net
やっぱpsychopassは最高だな
今季のアニメでは他を寄せ付けない出来だわ
大人ならこれ見ないで何を見るのよって感じ

ステマノート(笑)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:36:05.28 ID:/Qi4F6JS0.net
後輩あんまり好きになれんよな
まあ嫌われキャラにするためにわざとやってるんだろうけど
この先何か落差つけておっ?と思わせてくるんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:37:18.08 ID:wEij3BzT0.net
>>916
>>920
絵柄違うよね もしかして今期のアニメじゃなかった?
今期アニメ総合スレ 60 で拾ってきたんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:38:25.56 ID:zSiNK+Go0.net
在特会とハシシタさんキャラ立ち半端ないわ
サイコパスに使いたい
エリアストレス急上昇

>>919
後輩ちゃんかわいいだろ
最近のキャラは優等生過ぎて生意気さがたりん
WCってワールドカップでしょーにちょっとワロタ
さすが朱さんだぜ、さすあかするまでもう少しだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:38:31.38 ID:uRsUKDCE0.net
>>922
後輩がアカネへの反発とか対抗心とかで躍起になって突っ走ってピンチに陥って
アカネちゃんがそれを冷静に助けてから態度が一変、
手に平クルーテオするんだろうなどうせ。と思っている。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:42:24.60 ID:eWAgDOv10.net
>>923
いやゆゆゆだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:43:03.46 ID:wEij3BzT0.net
>>916
>>926
ごめん、ゆゆゆってゆゆ式のことだと思った
サンクス

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:45:01.28 ID:FogU2RTm0.net
お前ら性格悪すぎんだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:45:57.75 ID:yDeMkpWz0.net
後輩よりすっかり朱信者になったギノが残念

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:51:06.57 ID:sy93DUbm0.net
ギノさんは逆洗脳されてる様にしか見えないよなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:57:26.61 ID:Ap58lxTT0.net
ゆゆゆは勇者であるって奴かw
ゆゆゆってタイトルのアニメあったよね?
それだと思ってたわ、クッソ紛らわしい死ねキモオタ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:59:44.65 ID:uRsUKDCE0.net
四月の嘘の猫かわいくないなあ…
せっかく猫でてくる事多いんだからかわいくしてくれよ
耳でかすぎて悪魔みたいだよ
エジプトの方にそういう品種あるにはあるけどさ
日本の野良なんだから日本猫っぽいかわいいのにしてくれよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:02:09.95 ID:eyXLtwKp0.net
あれチワワだろ(すっとぼけ)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:02:28.08 ID:GALCqT590.net
甘ブリ 4話  いすずと主人公が険悪になる
        しばらく不穏な空気になり、喧嘩気味に?
         よくわからんギャグ園児がわくけど滑ってる、ワニさんはちょっと面白かった
         お互いの弱点とトラウマ、言い合って主人公が演説して仲直り (終)

甘ブリに結構期待してたんだけど、スンゴイ微妙なんだけどこれ
日常をさらに日常化したようなやりとりが多くて、山場すらなかった
この出来が続くなら微妙な評価のまま終わりそう。
4話微妙

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:08:42.34 ID:uRsUKDCE0.net
かわいくないんだよコレ系は…
http://www.petoffice.co.jp/nekopara/sekai/images/sphynx03_l.jpg

こういうのがええねん!
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/20141021230830705.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:08:45.95 ID:G+u629a30.net
>>934
君、あらすじ書いてネタバレ目的の荒らしだろうからもう永久NGにするね
警告もちょくちょく入れる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:14:55.25 ID:JBiiVDqD0.net
甘ブリがシリアスちょいエロでシロバコがコメディ
絶対逆だと思ってたのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:15:43.34 ID:Id1r5ZRG0.net
>>937
甘ブリは衰退しました
白箱のほうが全然面白いよねコレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:17:12.78 ID:v9cn+L2M0.net
白箱はいろいろ思い出して胃が痛くなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:17:46.43 ID:KE7C2Xc/0.net
>>907
ディストピアの定義なんかどうでもいいんだよ
少なくともサイコパスは社会を否定する話ではないってだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:18:37.73 ID:4rPom+AC0.net
3週間まわって、どう見ても今季は君嘘が一番面白いと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:18:52.00 ID:ruqiTPby0.net
甘ブリ面白かったわ

アニメオリジナルだから一瞬ガッカリしたんだが、見たらいい話だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:20:15.56 ID:KE7C2Xc/0.net
甘ブリは3話が糞回だったけど4話は結構良かったので継続視聴
4話も糞だったらここで切ったんだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:21:02.56 ID:v4z/HcPC0.net
 バハと君嘘かなぁ。どっちも貢ぎたくなる方向性じゃないけど……。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:21:10.31 ID:Id1r5ZRG0.net
3話のほうが俺は良かったな
甘ブリはもう見ても見なくてもどっちでもいいかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:21:56.60 ID:/thl9e2y0.net
白箱より内容ではずいぶんクォリティ下がる感じだな甘ブリ作画なんかはいいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:22:56.67 ID:JBiiVDqD0.net
甘ブリは女スタッフが多い弊害かサービスカット少ないよな
京アニの他のアニメと比較したら充分だが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:31:15.62 ID:Zhw9LPrk0.net
なんか結局木曜で一番楽しみなの君嘘かも
甘ブリは別につまんないというほどじゃないんだけどどうにも地味なんだよなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:37:00.81 ID:Jqc3XQQx0.net
君嘘って雰囲気ばっかで馬鹿女向けだよな〜

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:47:51.79 ID:slmmAUwJ0.net
君嘘は会話が嘘臭い
駄作ってわけではないが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:49:56.73 ID:yDeMkpWz0.net
PVからして君嘘はポエム作品だと分かるはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:55:25.20 ID:1DRvlxpu0.net
君嘘は原作通りに回想入れまくったら間違いなくだれる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:00:34.60 ID:QWQgwm650.net
>>949
あからさまではないだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:00:56.67 ID:Jk8lXIqS0.net
漫画とアニメは全然違うからな2期のJOJOを見てるとよく分かる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:01:13.40 ID:SgRcQCYbO.net
甘ブリはいすずがようやく感情ムキ出しにするシーンが見れたのはよかった
今まで何するにも口数少なくてただ坦々と喋るだけで怒ったり笑ったりみたいなごく当たり前の感情の起伏がろくに感じられなくて人間味がなかったし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:05:23.73 ID:4eTDJp1P0.net
白箱 3話
アニメーターがいかに大変で地雷な仕事なのをわからせてくれた
1話2話みたいな面白いシーンはあまりなく、ほんまに大変だなってのが分かる回
見てて疲れるぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:07:22.73 ID:QWQgwm650.net
今期の木曜深夜はヤバいな
4作品とも方向性違ってて面白いわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:07:30.10 ID:dDRG//+I0.net
>>956
どういうことだよ・・・
見ろってことか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:08:26.37 ID:dDRG//+I0.net
>>957
kwsk

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:10:55.01 ID:4eTDJp1P0.net
>>958
まあ大げさだけど見りゃ分かるかも
特に白箱とツインテールは尖りまくったアニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:17:01.73 ID:VOECIDXE0.net
人間味がないのはお前らもだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:19:18.69 ID:H+0jus8l0.net
白箱のダークホースっぷりは異常
君嘘も続きが気になる引きだった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:20:00.74 ID:slmmAUwJ0.net
ああ、950踏んでたのね
そのまま寝ようとしてた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:20:10.22 ID:Jqc3XQQx0.net
>>953
つか、主人公はピアノが好きとかじゃなく母親の強制でやってたんだろ
で、本人はある日弾けなくなってしまった
それなら良かったじゃんとしか言いようが無いんだよな〜
だけど周囲は昔上手だったからもう一度弾いて欲しいとか言う。それは中学生とかなら気持ちは分からないでもない
友達が元天才とか言われてた大物ならな。でも子供の頃は神童と呼ばれてても伸びない奴は腐るほどいるしな
なんつーか、綺麗な話が作りたいんだろうけどそれ以外伝わってこないからな〜

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:21:20.13 ID:slmmAUwJ0.net
今期アニメ総合スレ 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413998696/l50

これで大丈夫かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:22:35.03 ID:uRsUKDCE0.net
スレ重複してなかったっけ?再利用しなくていいの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:22:40.79 ID:slmmAUwJ0.net
>>962
ガルパンの水島監督のオリジナルだから、そこまでダークホースってわけじゃないけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:23:53.64 ID:slmmAUwJ0.net
あれ、そうなのかスマン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:25:41.06 ID:Jqc3XQQx0.net
>>965
こっちだろ

今期アニメ総合スレ 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414092029/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:26:23.90 ID:Jk8lXIqS0.net
962 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 04:19:18.69 ID:H+0jus8l0
白箱のダークホースっぷりは異常
君嘘も続きが気になる引きだった

967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 04:22:40.79 ID:slmmAUwJ0 [5/6]
>>962
ガルパンの水島監督のオリジナルだから、そこまでダークホースってわけじゃないけどな

968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 04:23:53.64 ID:slmmAUwJ0 [6/6]
あれ、そうなのかスマン




自演乙www笑わすな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:31:20.11 ID:slmmAUwJ0.net
>>970
スレ重複してたことは知らんかったけど、何が自演なのか分からん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:33:55.60 ID:VOECIDXE0.net
>>馬鹿女向けだよな〜

難癖付けたいんやね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:35:29.48 ID:4eTDJp1P0.net
よくわからん煽りは無視にかぎるぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:37:42.32 ID:uRsUKDCE0.net
重複スレこれね
今期アニメ総合スレ 67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413999196/l50
どうせすぐ埋まるだろうし再利用する?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:37:58.89 ID:H+0jus8l0.net
>>971
>>970は馬鹿だから>>966から>>968の流れが読み取れないんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:40:06.70 ID:Jk8lXIqS0.net
なるほどなSIROBAKOがダークホースとか間抜けな事言ってるから
アホが自演してると思っちゃったよスマンスマンw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:40:37.12 ID:uRsUKDCE0.net
別々のレスに向けたレスが連投になってしまった物を自演だと思っちゃったのかw
普通に読み流していたから何を言っているんだろう?ってなったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:41:06.11 ID:SgRcQCYbO.net
SHIROBAKO3話よかった!
あおいのいかにも新人て感じがよく分かる
自分の任された仕事を頭の中では理解してるのに無駄にテンパって空回りしてミスしてまわりにみんなに迷惑かけて先輩に叱咤激励されて・・・
社会人一年生ならみんな味わうであろうあの感覚がヒシヒシ伝わってきた
最近のアニメはどんなジャンルでも主人公が有能すぎる作品が多いからあおいみたいなタイプは親近感がわいて応援したくなるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:45:09.41 ID:H+0jus8l0.net
>>976
馬鹿だから許すよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:45:39.44 ID:slmmAUwJ0.net
>>975
理解した
スレ立てとか久しぶりで色々ぱにくってたわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:46:52.77 ID:Jk8lXIqS0.net
>>979
ありがとう仲良くしようね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:55:12.70 ID:Jqc3XQQx0.net
甘ブリはぬいぐるみ2人が秀逸だなw 居酒屋がなかったのは残念だが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:01:29.20 ID:6zF/rodc0.net
>>950
ポエムすぎてキツイ
まあ視聴はするけどw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:19:04.10 ID:2lPlX7sr0.net
今週のshirobakoは主人公だけ苦しんでいるようでイラついたぞ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:27:55.39 ID:uRsUKDCE0.net
白箱は1話で金髪のお調子もんが何のお咎めも反省もないのが苛ついて切った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:43:47.32 ID:ywNemHAM0.net
四月は君の嘘ええな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:47:55.81 ID:0VLCNjQ30.net
4月は君の嘘
ああいうキレイ事だけで成り立ったアニメに感動するやつって気色悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:55:28.07 ID:BRBPa8JT0.net
四月は君の嘘いまのところおもしろいが
原作厨によると
これからつまらないらしいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:04:36.04 ID:0X1J3Lqc0.net
さらにつまらなくなるのかよ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:05:28.51 ID:8XO6nrM/0.net
>>987
ブヒ厨より余程健全だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:08:46.02 ID:p9bV8CSY0.net
>>866
中二では習わない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:08:48.88 ID:ywNemHAM0.net
ツインテール、レッドを巨乳とかにすると○○○のパクリとか言われるから
貧乳にするしかなかったんだろうな。
ブルーとレッドだけだとバランス悪い。はよイエローを…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:17:38.99 ID:fOw9h1js0.net
君嘘は、原作の展開も気に入らないがキャラデザも受け付けないタイプなので切った
音楽の描写も最初からプロで現実感無かったしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:22:38.15 ID:8XO6nrM/0.net
単発君嘘アンチが湧いてるな
それ程人気なのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:24:59.66 ID:ywNemHAM0.net
ノイタミナの四月のほうはアンチして
ツインテには無反応だった。素性がわかるというものだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:29:50.20 ID:IOeTFqLS0.net
君嘘とかお前らみたいなキモオタには似合わないからやめとけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:30:50.40 ID:k3IUwILB0.net
旦那は普通に見れる出来(小声

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:52:29.67 ID:ywNemHAM0.net
SHIROBAKOは凄いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:57:17.25 ID:uqSnON0d0.net
総集編は嫌だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:00:24.64 ID:k3IUwILB0.net
Gレコ以外木曜アニメは全部面白い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200